青春18きっぷは時間的コストとか考慮しどれ程得なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
運賃だけで考えれば新幹線や特急より安いのは明白だが
余計に時間がかかる分、その時間考慮すれば新幹線や特急にのって
割り増しの料金分を仕事したりバイトした方が得な場合もある。
料金とかを多角的に分析しようじゃないか!

経済学とか詳しい人教えて!
2名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:43:54 ID:vnXLG8Za0
煮!
3名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:46:29 ID:woPAu4Vu0
時間的コストとか言い出す香具師に18きっぷを使う資格は無い。
最も速い手段を使いやがって下さいませ。
4名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:57:13 ID:DQJqARY+O
東京発ながらとか、一部の事例はかなりお得だとおもうが
それ以外は時間をかんがえると非合理。
まあ、18切符利用者は合理非合理だけでなく旅情やらなんやらも求めてるから
楽しめる奴には特ってことだ
5名無しでGO!:2006/09/08(金) 00:02:12 ID:4JM/C5gNO
時間があっても仕事がなきゃお金には変わらないわけ。
つまり時間=金とはならないんだ。
別にニートとかの話じゃなくて、普通に仕事してたとしても
休日に乗る列車の時間を稼いだからといってその分給料が増えるわけではない。
むしろ余った時間のぶん余計な金が出ていく可能性が高い。
6名無しでGO!:2006/09/08(金) 00:05:40 ID:J+vg5dPE0
>>5
学生だったらどうよ?
そのぶん日雇いとかやったりするのと比べると
7名無しでGO!:2006/09/08(金) 02:39:06 ID:nq/7Sex8O
東京発宇都宮・草津・静岡とかで学生で、複数人ならレンタカーのがやすい
8名無しでGO!:2006/09/08(金) 02:53:47 ID:+RxPfdke0
乞食きっぷのスレ立てんなウザイ
9名無しでGO!:2006/09/08(金) 14:57:27 ID:Cwnk8DEfO
>>7
複数と言っても2人じゃ厳しいんじゃない。レンタカーと言ってもガス代や高速代は自腹だよ。
あとレンタカーはちょっとでもかすったり汚したりしたりすると2、3万取られる。
誰かの持ち車なら2人でもデメリット解消できるが。
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 16:08:24 ID:Cq70QiAs0
他に用事があって、仕方なく電車や新幹線に乗る→正規運賃でお乗りください
用事や、目的など無い。「電車に乗ること」自体が目的→18切符を買いましょう。
結論 単なる安い移動手段として買うのならこんな苦痛は無い。他の割引切符を買う。
   目的もなく、気まぐれに放浪して時間を贅沢に浪費する。ぜひお買いください。
11名無しでGO!:2006/09/09(土) 13:11:50 ID:spR4nvxY0
たとえば、東京→新大阪間の移動についての材料。

新幹線(のぞみ自由席)に関する概算
所要時間:2.5H
費用:¥13,240−
1Hの単価:¥5,296−

青春18きっぷを使用した場合の概算
所要時間:およそ9H
費用:¥2,300−
1Hの単価:¥255.5−

>>1の言いたい事は理解できるけど、世の中、経済学だけでは渡り歩いていけんのだよ。
多分
12名無しでGO!:2006/09/09(土) 19:50:47 ID:Nx36i5FW0
age
13名無しでGO!:2006/09/10(日) 07:39:10 ID:xqpNtmIbO
お金で買えない何かがある
14名無しでGO!:2006/09/10(日) 07:54:44 ID:01r8fvL4O
>>13
通勤列車並みの満員電車の区間が多い現状では、
とても、そのようには考えられない。
15名無しでGO!:2006/09/10(日) 07:59:36 ID:q9JgvjV90
東京〜大阪は、ごちゃごちゃ混雑した鈍行で行くより、
あずさ+しなの+アーバンライナーで優雅に行くほうがお徳感あり。

時間も金もかける「能登」+「雷鳥」なんかも最高!
16名無しでGO!:2006/09/10(日) 08:46:26 ID:votY3uYDO
↑と思うのは鉄だけ
17名無しでGO!:2006/09/10(日) 15:20:40 ID:lN4qr3Se0
タクシーでよくね?
18名無しでGO!:2006/09/10(日) 21:23:56 ID:xMBeQ91V0
18きっぷ旅行の場合、
行く先が目的地であるだけでなく(むしろこちらは半分以下?)、
その過程が全て目的化されて来るんで、
目的に掛ける時間は長ければ長いほど良いということにもなる。
のでは・・・?
19名無しでGO!:2006/09/10(日) 23:50:32 ID:rV8WuDDk0
>>18
行った事無い所だと鈍行でも楽しめるけど
東京〜大阪間など、もう何十回も18きっぷで通ったから嫌になったよw
20名無しでGO!:2006/09/11(月) 00:47:48 ID:j31RBsDG0
長距離利用にばかり気が向きがちだが・・・
18切符は何度でも駅を出入りできるところがいいな。
たとえ短距離でも何度も改札を出入りするようでは距離の割りに
運賃が意外とかかってしまう。
自動改札しかないところや有人改札は列ができて出入りに苦労する
ときがあるのが玉に瑕だが。
21名無しでGO!:2006/09/11(月) 00:48:55 ID:Ntk9KX3y0
空いた時間で乗ってるから特急乗って時間短縮しても金の無駄
22名無しでGO!:2006/09/11(月) 01:17:06 ID:a7G4n8iJ0
東海道線経由にこだわらず

中央・関西線を使ったり、あるいは北陸回りでも当日中に着くことは不可能ではないが

>>9
日本は高速道路が高いからね。一般道路の長距離ドライブもいいものだが
東海道線だと、18の1.5ないし2倍の時間を要する。
山陰や羽越なら18より速いが
23名無しでGO!:2006/09/11(月) 01:22:34 ID:aFJWz+mC0
嫁と子供をグリーン車に乗せる為に費用削減をおこなうのにてっとりばやい。
ってのは、口実でちんたら車窓を眺めて、弁当食べて、昼寝してって楽しんでいる(W
帰省で余った分は、撮り鉄でちっとした自分へのプレゼントの小旅行だな。


24名無しでGO!:2006/09/11(月) 18:50:29 ID:Mv8nd5Ed0
>>20
それはある。俺は一昨日、東京から大阪に帰ってきたが途中の静岡で改札を出て弁当を買い
浜松でも改札を出て買った。静岡ではともかく浜松では接続時間が8分しかなかったが
ダッシュで改札を出てダッシュで戻ってきて間に合った。18きっぷだったから改札の出入りに
きっぷを見せるだけで通れたが普通にきっぷを買っていたらまず間に合わなかったと思う。
25名無しでGO!:2006/09/12(火) 21:45:44 ID:XI14+Aow0
長距離切符って途中下車自由じゃなかったっけ?
26名無しでGO!:2006/09/12(火) 21:54:20 ID:LilyYTvx0
>>25
金沢→東京の乗車券には「途中下車無効」と書いてあったよ。
知らずに米原で自動改札機に入れて飲まれた。駅員に叱られた。
27名無しでGO!:2006/09/12(火) 22:04:16 ID:R+xPfVnp0
鈍行旅行で得たもの プライスレス
28名無しでGO!:2006/09/12(火) 22:07:49 ID:wKNGjfXY0
東京→高島(岡山)へ4分間の子連れ里帰り
翌週も子供の引き取りで同行程。これで5千円

まともに新幹線使ったらなんやかや10は飛びます。
29三河人:2006/09/12(火) 22:31:13 ID:WAhimD560
昔豊橋近郊から、室蘭まで4,350円で行ったことがある。
所要時間32時間、果たして安かったのだろうか?
30名無しでGO!:2006/09/12(火) 23:24:26 ID:quQijJeQ0
>>29
その時間で着ければ十分安いのではないかと。

実際のところは宿賃が馬鹿にならないので、これが節約できるかどうか。
1泊数千円のホテルに泊まって18で、ならその分新幹線でも使ったほうが
実質安かったり。ま、これは復路の話だが。
31名無しでGO!:2006/09/12(火) 23:45:25 ID:ko3ndcFC0
>>26
それは企画きっぷじゃないのか?
北陸で有名なやつは首都圏往復フリーきっぷというのがあるけど
こういう特殊なやつは途中下車できないし、指定席の変更も面倒だったりする。
32名無しでGO!:2006/09/13(水) 12:24:29 ID:Q+6Ao6aL0
>>11
(13,240-2,300)/(9-2.5)=1683
時給1683円以上ならその時間働いたほうが得か。
33名無しでGO!:2006/09/13(水) 12:59:11 ID:7N3qdxoq0
ながら91号を使って新快速を乗り継いで姫路まで行くラインなら
時間&値段ともに最高のコストパフォーマンス。
34名無しでGO!:2006/09/13(水) 13:34:33 ID:KwnoSlcK0
俺は青春18きっぷ使うときは、特急の走ってない路線を中心に乗るときにしてる。
余った分では、ぎりぎり元が取れるところへ行くときに使う。
もう東京〜大阪とかでは使わない。普通で行く暇ないし飛行機でも早朝や最終便なら結構安い。
35名無しでGO!:2006/09/13(水) 13:51:53 ID:n47/f9x40
>>32

思わず給与明細で自分の今の時給を計算してみた。
…なんだ、3時間残業すればいいだけじゃんw
36名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:49:49 ID:YCDUzYD60
青春18きっぷは時間を気にせずゆっくりと旅の行程を楽しむためのきっぷ。
時間を気にするなら新幹線・特急を使えばいい。
37名無しでGO!:2006/09/14(木) 08:30:56 ID:LUhEgWilO
38名無しでGO!:2006/09/14(木) 08:38:38 ID:rMnmLoNf0
>>32
もともと休暇としての時間を使ってるのだから、
働いて金稼ぐというのはおかしい。
時間があっても必ずしも金になるわけではない。
39名無しでGO!:2006/09/14(木) 11:04:26 ID:sa+s8ZLsO
38
経済学の超基本、機会費用・機会損失という考え方をしれ
40名無しでGO!:2006/09/14(木) 11:50:15 ID:4S0a+aRa0
月収20万くらいの奴の場合、月に約20日出勤する事から、
1日(8時間)に1万円、自分の人件費がかかる事になる。

上記仮定より、旅行コストを計算すると、

旅行時間1時間の場合のコスト:交通費+[1250円]
旅行時間8時間の場合のコスト:交通費+[10000円]
旅行時間16時間の場合のコスト:交通費+[22500円]
(8時間以上の分は1.25倍の人件費)

月収40万の方の場合、自分の人件費がこの倍かかるし、
月収10万程度のフリーターならこの半分になる。

このスレを真面目に考えると、自分の収入がポイントになるのでは?
41名無しでGO!:2006/09/14(木) 12:18:08 ID:n7A8aiYTO
いやだからそれおかしいって。
休日なんだから人件費ゼロ。
それとも仕事で18きっぷ使う話をしてるのかここは?
それだったら会社から見ると人件費は給料よりはるかに高いんだから、余計にありえん。
42名無しでGO!:2006/09/14(木) 19:02:58 ID:lHp7akQA0
43名無しでGO!:2006/09/14(木) 21:51:22 ID:4doxSBew0
18きっぷで移動すると時間が掛かるのでやれ駅弁だビールだと
飲食費がかさむ
44名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:37:11 ID:rMnmLoNf0
>>39
それってどういうこと? この場合

>>43
さっさと目的地についた方がもっと金つかってしまう。
45名無しでGO!:2006/09/15(金) 12:47:53 ID:BttY0l1h0
>>41
ま、一般人は18きっぷでの東京〜大阪移動は
「そんな方法もあるんだ、ふーん」
位にしか思ってないだろうしね。
46名無しでGO!:2006/09/15(金) 20:38:51 ID:badxQsvQ0
>>45
学生だとヲタじゃなくても東京〜関西はもちろん、長距離の帰省とか単なる移動目的でも結構使ってるぞ。
大学のとき、「18きっぷで○○まで行こうと思うんだけど、何時間くらいかかる?」とかの質問は
かなり頻繁に受けた(男女問わず)。

社会人になれば財力があるのと、時間がなくなるから、使わなくなるだけで。
47三河人:2006/09/15(金) 20:39:34 ID:dWtaRR4w0
>>41 29の↑ですが、
地の利を生かして東京・大阪どちらも仕事で18きっぷ使ってます。
18きっぷで出張して浮いた新幹線回数券で遊びに行ってます???
>>43 最初はそうなんですが、段々と無駄遣いをしなくなります。
おにぎりやサンドイッチ持参とか。ポケット瓶のウイスキーが最も長持ちしますが
それすら次第に家から持ち出すようになります。
>>44 制約がきつい所為か、目的地につくと弾けてしまう時があります。
結果Totalで特急・新幹線を使った場合の金額より安ければよしとしてます。
河豚を食べたり、掟破りのステーキとか、日本中の焼酎・地酒が飲める店が危ない。
まぁ満足出来ない訳じゃありませんが・・・;;;
48名無しでGO!:2006/09/16(土) 15:01:10 ID:C3QIwBmK0
在来線が優秀な地域、優等列車は便利だが普通列車が死んでる地域、列車そのものが惨状とされる地域。
それぞれでコストパフォーマンスなんか違ってくるのではないか。
49名無しでGO!:2006/09/16(土) 16:15:44 ID:Gyu6tyBo0
非常に大雑把な18きっぷ使用例コストパフォーマンス表

特大…快速夜行(ただし、MLえちごのように日付変更地点の関係で高くつく場合もあり)
大…特急並みに早い快速が走ってるor特急が遅くて普通や快速で十分早いor運行本数が多くて待つ必要があまりない地域(関西の各快速運行エリア、関東首都圏より幹線エリア、その他大規模都市の近郊地域)
中…幹線だが本数はイマイチな地域(都市圏からやや離れてるが通勤圏で特急が無いor少ない地域)or幹線で本数は多いが特急通過待ちが多い地域(福岡近郊など)、
小…幹線だが普通列車の本数がイマイチで特急ばかりな地域、本数が多いがJR以外の交通機関(私鉄・バス)の方が安いor速い地域、一般道or高速道路が発達してて列車は遅い地域(四国全域)、地方ローカル線
極小…普通列車がほぼなく特急以外では移動が難しい地域(九州南部、道東、道北)

こんな感じ?いい加減にまとめたので間違ってるかも…
新幹線と旅客機を絡めるとさらにややこしくなりそうな予感
50名無しでGO!:2006/09/16(土) 16:36:54 ID:5I4ecC1o0
新幹線は社会人になったら、出張などでいくらでも乗れると思うので、
学生のうちは18きっぷで、大阪―東京、大阪―九州などをを楽しんでる。
51名無しでGO!:2006/09/16(土) 16:42:46 ID:0BG1b/2y0
>>50
いい心がけだね。でも入る会社や担当業務によっては出張がほとんどなく新幹線も
乗れないというケースもあるので、1行目はそうとも言い切れないのでご注意。
俺は出張業務が多くて、新幹線・特急・飛行機は経費で乗りまくりだが・・・。

あと社会人になって本当に行きにくいのは海外(近場は行けるが)。
海外の鉄道に少しでも興味があるなら、学生のうちに行っておくべし。
52名無しでGO!:2006/09/16(土) 20:25:33 ID:M34z1DHP0
53名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:26:50 ID:GH1AN8s50
だいたい社会人になれないかもしれないしね。(おれみたいに)

54名無しでGO!:2006/09/17(日) 10:21:37 ID:OMTKOFkY0
対時間コストで18きっぷを考えたことはないな。

時間を如何に無駄遣いするかも、18きっぷの楽しみの1つなんだが…
└→当人は無駄遣いダケとは考えていませんが
55名無しでGO!:2006/09/17(日) 10:38:06 ID:gjtZdFq20
>>54
学生のときはそうだったが、
社会人になると、そういうのんびりとしたことは言ってられない・・・orz

なので現地まで飛行機+現地での乗り鉄で18きっぷが専らかあ。
ただこの場合どうしてもあまりがちなので、毎回余り券辺の処分に苦労するわけだが。
56名無しでGO!:2006/09/17(日) 11:58:44 ID:OMTKOFkY0
>55 >学生のときはそうだったが、
時間の無駄遣いをするということは、長距離移動の場合必ず宿泊を
ともなうことになるので、普通夜行列車の少なくなって来た現在では、
宿泊費が馬鹿ならない学生時代ではやや辛い部分があり、安宿なら
そう気にならない社会人の方が有利という考え方も出来るのでは?
5日間以上の長期休暇も会社によっては無い訳ではないし、むしろ
夏休み以外は授業やサークルで土日以外は拘束される学生の方が使い難い
部分もあるんじゃないだろうか? 当然授業に出てることが前提ですが…
57名無しでGO!:2006/09/17(日) 12:03:19 ID:J6Svyh040
>>56
休み以外は、と言うけど元々青春18きっぷは大学が休みの時期にしか設定されていないから
あまり関係がないのでは?
58名無しでGO!:2006/09/17(日) 12:09:31 ID:3PfsCgXC0
>>56
サークルによっては、土曜日を拘束されることもあるしな。
かといって、日曜にどこかに行くにも、翌日の朝から授業があって
それを考えると終電まで使えない、ということもあるし。

でも18きっぷの期間は学生の長期休暇と重なるところが多いから、
その辺は、特に大学生はあまり気にしなくてもいいかも。
(鉄道の日記念きっぷのときは大いに影響するけど)
59名無しでGO!:2006/09/17(日) 12:22:21 ID:gjtZdFq20
>>56
学生だからこそ駅ネとか木賃宿とか、いくらでも削れる方法があるわけで。
俺も学生のころは京都に行くときは宿泊代200円の某学生寮だった。
つか青春18きっぷって学生の休み期間に合わせてるものじゃないの?

社会人だとそんなことすると休み明けの仕事に響くので、
結局まともな宿に泊まるようになったな。
体力が大学時代より落ちたというのもあるけど。

あと学生はサークルとか授業といっても休んでもなんとかなる。
社会人はそれが許されないというのが大きいかな?
これは学生にはわからないけど、実際働き出すとイヤでも感じるよ。
スチャラカ社員だと知らんが。
60名無しでGO!:2006/09/18(月) 10:03:05 ID:gmhuIcOD0
学生時代は研究室が土日もなく休めなかったが
社会人になったら有休で平日でも休めるようになってよくなったぞ?
61名無しでGO!:2006/09/18(月) 10:59:11 ID:X7JmmoPk0
4年も研究室にこもるような大学なんて聞いたことないぞ。

有給で休めるような身分になりたいのう。
毎年有給1日もとれずに未消化分が消えていく・・・orz
まあこのご時世有給ちんたらとってる企業なんか生き残れないんだろうとはわかってはいるが・・・
62名無しでGO!:2006/09/18(月) 13:37:46 ID:kMucE+pd0
>>61
それはない。体調が悪いときや、休めるときには休んでおけ。
企業の前に、喪前の身体が大事だ。
63名無しでGO!:2006/09/18(月) 17:08:17 ID:pCaU4ZxV0
とりあえず、話題が脱線しまくりな件。
64名無しでGO!:2006/09/18(月) 19:15:24 ID:KWRfAwA+0
複数名のときは一般道路を走るクルマとの比較になるが
東海道線で東京から大阪まで9時間、一般道路のみで逝こうとするれば
この1.5ないし2倍はかかるな。

それと女性で18きっぷをグループで使用している人に多かったのは
知らない土地でのクルマの運転はしたくないという意見だった。
65名無しでGO!:2006/09/18(月) 19:39:43 ID:XtaN/VWp0
一橋大学生協には1300ccクラスのビッツ、フィットといったお手軽な車が
24時間5000円でかりられるって生協限定プランがある。
それとくらべて、車の手軽さ、現地でバスタクシーや激少ない本数の電車を乗り継いだりする手間、
プライベートな空間や音楽を掛けて盛り上がれる楽しみなどを足し引きすれば、
鉄だった俺も旅行は車がいいかなと思う。まぁ、それも仙台・新潟・豊橋あたりまでだけどね。
ちなみに、ドライバー交代して夜出発したらした道でも全然早く着くよ。
66名無しでGO!:2006/09/18(月) 21:30:22 ID:mBLuFV340
高速もETCの深夜割引使えばだいぶ安くなるし。
67名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:41:35 ID:5ZLdmeB70
>>65
そんな車で図体のデカい野郎が複数名乗ったら高速では全然走らないわ
狭苦しいわでちっとも快適なドライブにならない…
68名無しでGO!:2006/09/19(火) 21:04:54 ID:WTJFVDqk0
何が楽しくて旅行の往路に車で夜出発するのか全然わからんな。
帰りとか実家への帰省なら着いて寝りゃいいけど。
69名無しでGO!:2006/09/20(水) 21:03:45 ID:Ch8AMUTF0
夜の車の旅も楽しいもんだお
道路が空いてるからラクダ
70名無しでGO!:2006/09/20(水) 21:15:02 ID:TdvRGqkg0
>>68
仕事が終わってから出発するんだよニート様
71名無しでGO!:2006/09/20(水) 21:57:40 ID:MLN/nQKn0
18きっぷで札幌まで行って帰って来た後で最初に感じた感想:
「6日も旅行したけど、金減ってネー」だった。

しかも、あの旅の思い出には今でも鮮明に覚えているものが多い。
ある意味贅沢な旅行なんで、なかなかもう一度出来ないのだけど…
72名無しでGO!:2006/09/20(水) 21:57:46 ID:tN5mdlR20
>>68
電車の大回りみたいに
車での高速道路の大回りもあるよw
73名無しでGO!:2006/09/20(水) 22:36:02 ID:dH0cTJv10
運転中は眠れないだろ
74名無しでGO!:2006/09/20(水) 22:41:49 ID:lFifgr0K0
1週間休暇あるうちの5日間を旅行に当てるなら、クルマがいいな
なんだかんだ云っても、やっぱり楽だし便利だし

次の日仕事なら電車
帰路は寝てられるし、酒も飲めるし
7568:2006/09/21(木) 01:07:30 ID:RWJF/e8C0
>>69-70
夜行列車や夜行バスなら寝れるが運転してたら交代でも長くは寝れない
長距離・夜出発で運転してたら次の日寝不足できついばかりじゃん
それで何が楽しいんだか
76名無しでGO!:2006/09/21(木) 20:37:00 ID:/V3bEcuO0
>>75
年末年始やGWやお盆の道路渋滞を避けるためだよニート君。
さっさと目的地に着いて、家族が観光地で遊んでいる間に仮眠するのさ。
君も早く結婚しろよ。無理か。
77名無しでGO!:2006/09/21(木) 21:43:42 ID:U49VgEhu0
>>76
そんな貧乏くさい旅行や帰省を自慢されてもなぁ。

家族全員、飛行機や新幹線に乗せる甲斐性も無いなんて・・・。
78名無しでGO!:2006/09/21(木) 21:57:03 ID:bbzNviUP0
>>64
漏れの友人に、ステップワゴンで用賀〜吹田4:30で走れるという香具師がいる。
ちなみに、免許取り立て含めた5人交代で中央高速経由で東阪間を移動したこともあるが、それでも7時間で到着した。

人数が多いときは車が越すとパフォーマンスで最も勝るのは事実。
高速代やガソリンも一人あたりにしたら18より安い。
79名無しでGO!:2006/09/21(木) 21:59:06 ID:/V3bEcuO0
まあ、無計画にそういう生活をして後でワーキングプアにならないようにね。
子供が小さいうちは飛行機や新幹線に乗せにくいことぐらい想像できてもよかろうよ。
80名無しでGO!:2006/09/21(木) 22:14:06 ID:29e6KAr50
>>77
>そんな貧乏くさい旅行や帰省を自慢されてもなぁ。
ここのスレの趣旨わかってるか?
81名無しでGO!:2006/09/21(木) 22:56:45 ID:yzOA1qi60
>さっさと目的地に着いて、家族が観光地で遊んでいる間に仮眠するのさ。

貧乏くさいと言うより、なんだか切なくなる旅行だな。
82名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:49:53 ID:DP/Fptls0
キッパー叩きスレ全てに共通するんだが、
自分がキッパーであるか否(orJRの駅員←幹部は別だよ)か、
18きっぷによる長距離移動をしたことがあるか無いか、
が18きっぷに対するイメージに大きく影響して来るんだよね?
その立場を明らかにしてから、カキコして貰うといいんだけどね・・・?
83名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:17:14 ID:AFiD2+7n0
18切符は時間的コストじゃない部分で考慮して、
お得なんだよな・・・
84名無しでGO!:2006/09/25(月) 21:44:06 ID:n1TA1sHQ0
>>83
それを言っちゃあおしめえよ。

関係無いが東京〜名古屋をチャリで行った事があるんだが、のぞみ往復より金と時間がかかった。アヒャ
85名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:29:48 ID:jFRarXN30
>84
でも、忘れられない旅だったでしょう?

そういう意味では、18きっぷは恵まれているね?
乗り換え以外は超ー楽だからね・・・
86名無しでGO!:2006/09/26(火) 02:14:25 ID:s95AomLnO
高井戸から名古屋都市高速内まで四時間以内でつくよ。途中のサービスエリアや
音楽がたのしい。たばこすいたきゃすえる。
終電始発きにしなくてよい
87名無しでGO!:2006/09/26(火) 02:47:21 ID:r1+EAwyZ0
勘違いしてもらいたくないのは、運転はそれ自体が楽しい。
交代で運転するのは休めないというが、運転は確かにつかれるが、
それでも楽しい
88名無しでGO!:2006/09/26(火) 05:37:15 ID:AXlJ0AjL0
上のほうで社会人の休みについての話題が出てるけど、
某国内フェリーの乗組員は20日海上勤務で10日が陸で休暇らしい。
働きながら18きっぷも楽しめる最強の職種なのではないかと思った。
(俺が鉄ヲタ兼船ヲタだからそう思うのかもしれんが)
人生やり直せるなら次は船乗りになってみたいもんだw
89名無しでGO!:2006/09/26(火) 12:56:10 ID:7yn/Wkkk0
運転が楽しいなんて、おかしい。
90名無しでGO!:2006/09/26(火) 19:59:07 ID:Q+Q+71V10
複線ドリフトが出来ればきっと運転も楽しいに違いない。
91名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:18:40 ID:uEba2fXo0
>>87,>>89
世の中には、
車の運転が大好きで何時間自動車を運転しても苦にならないJRの職員と、
とにかく自動車の運転が嫌いで、必要が無ければ絶対に運転したくない
という自動車メーカ勤めの会社員がいることを私は知っています。

どちらも、知り合いにいるんで・・・
92名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:45:13 ID:2MC41u1m0
不思議なのはいわゆる18乞食だな。
つまらなそうに乗っているのに鉄ヲタという謎。
93名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:28:26 ID:Tapm/H990
>>91
仕事で車や電車に乗ると、そんなもんかもしれませんね。
私も運送屋のバイトしてたとき、プライベートで運転する気にあまりなりませんでしたし。
94名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:33:29 ID:hViTMcpa0
>>88
20日海上勤務、10日休みということは20日間ずっと船の上、
ついでにずっと働きっぱなし、ということ。もまいさんならどのぐらい持つ?
>>91
JR職員は気分転換(仕事では事故でも起こしたらシャレで済まない)、
自動車メーカー社員は、運転より機械好きなのでは?
>>92
乗り鉄は乗ることが目的なんだが、いざ乗ってしまうと何もすることがない。
ひたすら耐えるだけ。特に何度も乗ってるないし単なる移動の区間は、
いくら鉄ヲタといえど苦行レベルになる。
まあ池沼みたいに騒がないだけマシだが・・・
95名無しでGO!:2006/09/28(木) 19:47:20 ID:sgjwpHqS0
>>94
何かテーマを決めて乗れば視点がだいぶ変わってくるとオモ。
人の流れとかを見るとか、鉄ヲタヲチとか、ずっと前面展望かぶりつきとかw
96名無しでGO!:2006/09/28(木) 20:05:55 ID:N9aI8l1j0
東海道本線 東京〜名古屋
東北本線 上野〜仙台
中央本線 新宿〜塩尻・松本


もう何十回乗っただろう・・・さすがに最近は新幹線でワープしてる。
18でこの区間を移動するのは、若いうちだけだなと思うようになった。
97名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:12:33 ID:Gg/j6Bw00
>>94の後半

そういう奴は乗り鉄とは呼ばない。
98名無しでGO!:2006/09/28(木) 23:12:25 ID:N9aI8l1j0
いくら乗り鉄でも、東海道本線は飽きるだろ。
99名無しでGO!:2006/09/29(金) 05:57:50 ID:hkzpShtc0
>>92
>つまらなそうに乗っているのに鉄ヲタという謎。
つまらなそうに見えても、本当に詰まらないかどうかは別。
いつも他人が見ても判るくらいに、ニコニコしてなきゃいけないの?
>>98
>いくら乗り鉄でも、東海道本線は飽きるだろ。
熱心に景色を見る訳ではないが、年に数回の利用であれば、
個人的にはそれ程苦痛ではない。
E231になって居住性はかなり落ちたが、ロングシートから
見る景色もまた違った角度から見られて面白い。
100名無しでGO!:2006/09/29(金) 10:19:57 ID:iJsBc0CC0
夜行列車を使えば多くの場合得だと思う。
(宿代、乗車券代も含めて)
昼間は多くの場合、損
101名無しでGO!:2006/09/29(金) 19:26:30 ID:r5qwTGNh0
>>100
若いうちは、な。

社会人になると、流石に昔みたいな無茶はできん。
102名無しでGO!:2006/09/29(金) 19:41:47 ID:7/p/vWiBO
100km以上の快速電車通勤+外回り営業なら、定期券代りにはなりそうだが。
あるいは、姫路〜京都間の回数券代りに使ってたオバハンならいた。
こういう使い方になってきたら純粋に得ではないか?
103名無しでGO!:2006/09/29(金) 22:28:19 ID:lv2sE7DR0
今秋から18きっぷで一番得する乗り方は
新快速で姫路-敦賀を3往復半する乗り方ですね
3890円×7=27230円儲かります。
104名無しでGO!:2006/09/30(土) 07:35:07 ID:13IRO8Ir0
行き先を、その瞬間の気分で変えられるのが
精神的に楽だ。
105名無しでGO!:2006/09/30(土) 09:48:16 ID:Ttj/ONFe0
中央本線 新宿〜塩尻・松本


これは飽きないよね。
車窓綺麗だし、18期間でも乗客少ないし。
楽にBOX占拠できる。
106名無しでGO!:2006/09/30(土) 18:10:01 ID:5I1ReHfH0
まあ、中央本線は東海道や東北よりはましだわな。
車両も115系だし。



>>96はスーパーあずさしか乗らないのか?ローカルもいいぞ。
107名無しでGO!:2006/10/01(日) 03:11:57 ID:msnhySDz0
中央本線かぁ・・・・
確かに車窓はいいんだが、この前朝の工房通学時間帯に使ったから
えらいうるさくてキレそうだった。
姫ビッグ(わかる人は笑ってください)を大音量で流すわ、キレそうでした。
山梨県内でのできごとです。
108名無しでGO!:2006/10/01(日) 14:38:43 ID:lVUWcapP0
>>107
18シーズンなら、一部期間を除いて通学とは被らないから、そんな被害に遭うことは少ない気がする。
夏休み中の部活や補修での通学なら、試合とかの団体移動時を除けばそんなに大人数じゃないし。
109名無しでGO!:2006/10/01(日) 15:40:31 ID:m83QOBsd0
>>105
高尾〜松本の直通列車を狙えば全区間6両だからゆとりがあるね。
甲府〜松本は長ナノ車3両の列車もあり、夏場はそれなりの乗車率になる。
数は少ないが大月〜甲府方面も八トタ車単独3両の列車がある。
110名無しでGO!:2006/10/01(日) 19:22:39 ID:Vp4lMbZg0
>>86
ぜんぜん自慢にはならないよ。>>78参照。
111名無しでGO!:2006/10/01(日) 21:26:48 ID:RyoPIQQJ0
18切符を「長距離の移動手段」として使うのが
そもそもの間違いであって・・・
112名無しでGO!:2006/10/02(月) 19:44:11 ID:pYgVd/ai0
>>111
長距離の移動手段として使うのが当たり前だったオッサン世代としては、
その意見にどうしても賛成できないんだよなぁ…。
ジェネレーションギャップと言えばそれまでだが。
113名無しでGO!:2006/10/02(月) 20:52:33 ID:SmaxpgHz0
>>111
じゃあどういう使い方をするのが正しいと考えているのかを教えてもらいたい
114名無しでGO!:2006/10/02(月) 21:28:19 ID:M7zgR6is0
>113
自分の好きなように使うのが、正解。
115名無しでGO!:2006/10/02(月) 22:59:21 ID:/O6llZAd0
一回分余ってしまって最終日に東京ー新宿間で利用した。
五回分で得したかどうか怖くて計算出来なかった。
日本中何処へでもいけるという夢を買ったんだ、と自分に言い聞かせた。
116名無しでGO!:2006/10/02(月) 23:09:40 ID:bUG6fIN80
>>115
残りの4回、そこそこ普通に使ってるなら、まず損はして無いと思うけどな。
俺も5回目はそんな感じで、数百円くらいで使うことも良くあるけど、損したことは無いよ。
残りの4回を3000円平均で使ってれば、5回目未使用でも得してるわけで。
117名無しでGO!:2006/10/03(火) 21:24:46 ID:kolXaPth0
この切符が無かったら乗らない可能性が高いとすると全額持ち出しなわけで
これだけの距離乗ったから得した、とか言い切るのは微妙だけどな。
もったいないから、とか義務感で乗るようだと何のために何をしているのか分からなくなる。
118名無しでGO!:2006/10/03(火) 21:32:40 ID:ec4V3Is30
>117
それによって何を得たのかと、何(特に時間かな?)を失ったか
のバランスじゃないかな?

時々お金だけでは得られないものを得られる場合があるんで、困る。
119名無しでGO!:2006/10/03(火) 22:27:01 ID:m/1i3jER0
>>111-114
地方のローカル線などに乗って観光に行くのが正しく、
格安切符として幹線の乗り継ぎをするのは間違っているといいたいのじゃないか?
120名無しでGO!:2006/10/04(水) 07:05:04 ID:wg9RWITs0
>119,>>111
聞きたいのは、何故間違ってるかの理由であって、
結論じゃないんじゃないか?
121名無しでGO!:2006/10/04(水) 08:38:46 ID:R8VdwIhS0
特急料金という特別料金を払って、乗る時間が短いなんてもったいない
122名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:52:36 ID:k4UaZKyI0
金で時間を買う!という概念が一番遠いスレはココ
123名無しでGO!:2006/10/04(水) 22:04:32 ID:wg9RWITs0
>122
時間の無駄遣いという、究極の贅沢を
安い費用で達成出来るとは、考えられないんだろうな…???

無理にとは言いませんが・・・
124名無しでGO!:2006/10/04(水) 22:10:58 ID:o4oeBvTO0
>>122
買った時間で何をするのか?
乗り鉄が好きな人だったら、乗り鉄に費やしたいだろ?
結局列車に乗ってるんだったら、安い方がいいではないか。
125名無しでGO!:2006/10/04(水) 22:33:03 ID:0T3djt880
>>115
>日本中何処へでもいけるという夢を買ったんだ

いい言葉じゃないか。
俺なんか当日は始発から使うので前日に最寄り駅のみどりの窓口に
18きっぷを買いに行くのだが、その時からワクワクしてるぜ!
126名無しでGO!:2006/10/04(水) 23:31:32 ID:oKnxS8hy0
18切符=ケツ痛我慢大会
127名無しでGO!:2006/10/05(木) 00:32:11 ID:esSSJVpc0
>>121
かの宮脇翁が同じこと書いてたね。
128名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:49:48 ID:9ya7MY0C0
保守
129名無しでGO!:2006/10/09(月) 10:22:39 ID:DSkP+EVe0
>>122
場合によっては、「ここで〜〜円払ってワープすれば、その区間で普通の終電で
帰る場合より○○分遅くまで(目的地)に滞在できるから…」という感じで「時
間を買う」という選択にでることもある。
130名無しでGO!:2006/10/09(月) 10:54:48 ID:oy1qJAlo0
18切符なんて糞だろ。特急乗れるか1枚で販売していればまだ話しは別だが。
JRはこれでサービスしている気になっていたら社長は死んだほうがいいな。
131名無しでGO!:2006/10/09(月) 11:33:03 ID:RUiP98NZ0
>>91
俺はIT企業で働いてるけど、コンピューター大嫌いです
132名無しでGO!:2006/10/09(月) 14:34:54 ID:apVDfb030
>>91
漏れはちょっと前までパチンコ業界にいました。
元々興味なかったが、見てきた人間のおかげで余計に嫌いになりました。

意外とこんなもんかもしれません・・・・
133名無しでGO!:2006/10/09(月) 14:51:39 ID:eJ5fK7oh0
東京から岡谷までスーパーあずさで行って、そこから豊橋まで18で飯田線、豊橋から新幹線で帰ってきた。


もったいない?
134名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:51:47 ID:QbGahj6e0
>>133
旅自体はそんな旅もいいんじゃない? 幹線は新幹線や特急で素早く、ローカル線は鈍行でのんびりって。
ただ乗車券の金額が・・・

東京〜岡谷 3570円
18きっぷ   2300円
豊橋〜東京 4940円 計10810円    

東京〜岡谷〜豊橋〜東京 10190円

間に18挟むより、一周の片道切符買ったほうが安い。
まぁ18きっぷが1日分余ってる場合なら、18使ったほうがいいけど。
135名無しでGO!:2006/10/09(月) 23:06:50 ID:eJ5fK7oh0
ああ、書き忘れたけどスーパーあずさの回数券が一枚余ったのですよ。

一周の片道切符のほうが安いとは・・・・
136名無しでGO!:2006/10/10(火) 17:01:25 ID:ge+AWRqO0
俺JR三社の株主なんだけど是非優待に18切符をつけて欲しい。
JRの優待はしょぼすぎる。
普通運賃片道二割引ではちっとも「優待」された気がしない。
特に東日本なんてフリー切符が充実しまくっているんだから、
知識、情報がないと、こんな優待使って
得したつもりになっても実は大損なんてことが考えられる。
もっと景気が良くなり株価が上がってくれれば優待なんて、どうでもいいけど。
137名無しでGO!:2006/10/10(火) 17:34:19 ID:vEM2tqgZ0
JR三社の株を一株づつしか持っていなくても、軽く250万は超える。
18きっぷなんて目じゃないだろ?貧乏くさいこというなよ。
138名無しでGO!:2006/10/13(金) 21:45:08 ID:0O0uvCys0
そろそろ上げるか
139名無しでGO!:2006/10/14(土) 00:14:49 ID:FC6K716vO
最近車派だったおれも行きシタミチ、かえり高速で東京から仙台往復したときは
新幹線の偉大さに改めてきづいたな
140名無しでGO!:2006/10/14(土) 03:32:05 ID:nTGqUNEi0
とりあえずあまり脱線せずに、新幹線が平行してる区間でのコストパフォーマンスについて語らないか。
141名無しでGO!:2006/10/15(日) 04:22:41 ID:YjHzJRQ0O
あなる
142名無しでGO!:2006/10/15(日) 12:22:07 ID:s5N1yrbkO
コストの心配しなきゃならん貧乏人はおヒキコモリ下さい。
143名無しでGO!:2006/10/15(日) 21:45:11 ID:tmOhN7Aj0
18きっぷが初登場した国鉄時代は、ガラ空きのローカル列車を格安でも埋める
ためのコンセプトだった。
今は短編成化でローカル普通列車はシーズン中激込みが多いが、アンケート
の結果で18きっぷが無ければ旅行しない、またはマイカー・高速バスなど利用
の結果だったので、それなら少しでも売上げ促進のために残っている。
最近の18きっぷ旅は車内での飲食もしにくい雰囲気になってるなあ。
144名無しでGO!:2006/10/15(日) 21:56:09 ID:Y7qBeYDj0
>143
確かに「18きっぷでの長距離移動」という概念が
発売当初の頃の国鉄には無かったことは事実でしょうね?

つまりは自分の会社の実力を知らなかったとも言えると思いますが、
アンケートの葉書見てビックラこいてたんじゃなかろうか?

その実情が現在のイタチゴッコと乞食呼ばわりの直らない
叩き厨を生んでるような気がしますが・・・?
145名無しでGO!:2006/10/16(月) 01:06:23 ID:OjQsOWmY0
今だってローカル線はガラ空きだよ。
18期間中混雑が激しいのは東海道・山陽・東北のような
新幹線が平行していて、在来線の輸送力が小さい一部区間だけ。

飯田線とか只見線はまだ乗り鉄で来る鉄ヲタも居るけど、
越後線や両毛線みたいな"本当の"ローカル線は鉄ヲタすら来ない。
146名無しでGO!:2006/10/16(月) 02:41:29 ID:2f7rTsjC0
18きっぷでローカル線に行くってのは鉄ヲタの中ではそれなりに
一般的であっても、18利用者の中では少数派ってことだな。

大半の18きっぷは東阪間や東名間など東海道の往復に
利用される、ってとこか。
147名無しでGO!:2006/10/16(月) 04:58:20 ID:iLqVEA3O0
風光明媚な只見線とかはともかく、
越後線とか両毛線は、一度乗ったら二度と乗りたくないだろ。
景色が単調で、車両も平凡。何も面白くない路線。
148名無しでGO!:2006/10/16(月) 08:01:00 ID:lxVuYs0qO
まあ日雇いのバイトと違って正社員なら公休もあるし、残業休出も毎日毎週ではない。
要するにはやく正社員になれ、ということだな。
149名無しでGO!:2006/10/16(月) 08:41:59 ID:7pNV+fvlO
東京〜大阪なら エクスプレス予約でひかりの早特
指定席〈自由席(のぞみ指定席と同額)〈グリーン(自由席+800円) だから、ひかり指定席が満席ならひかりのG車に乗る
150名無しでGO!:2006/10/16(月) 18:50:03 ID:sIfQgEN10
>>148
正社員でもアッパークラスの人でつ。>公休
一旦、人生を踏み外すと余程の能力がない限りたどり着くことが困難な世界>公休等

ゆとり教育世代ってウラヤマシス。楽な教育、就職も楽。
151名無しでGO!:2006/10/16(月) 22:46:58 ID:UpB8yE8x0
>>150
つ【公務員】
残業がほとんどない所すらある
ある程度(高校で落第しない程度)
の能力があればなることはできる
給料は安いがw
152名無しでGO!:2006/10/18(水) 04:01:28 ID:/2w0xeHX0
>>148
今の正社員はサービス残業サービス休出当たり前。
有給は強制的に取らされる計画年休以外は事実上取得不可。
やっと取れた公休や計画年休でもメール1本で即サービス出勤。
近いうちに労働基準法が改悪されて、ホワイトカラーは労働時間という概念がなくなるから、現在サービス扱いのものは全て合法となり、24時間365日奴隷のように働かなければならなくなります。
いくら命を削って長時間働いてももらえる給料は1日8時間・1ヵ月20日分のみ。でも違法にはなりません。
まあ、それでも無収入のニートよりはるかにましだがw
153名無しでGO!:2006/10/18(水) 06:11:54 ID:ph2PZK8g0
>>143
では今の青春18きっぷの販売目的は何なんだろう。
単に惰性でやっているんだろうな・・・そのような理由もあるのだろうが。
でも東日本だけで25万組年間出ている商品をほいほいとやめる由はなく・・・
(全国区の企画乗車券でコンスタントに売れている商品だからな)

>>152
もう日本経団連がやりたくてうずうずうずうずうずうず・・・しているホワイトカラーエグゼンプションね。
その割には休みをくっつけようなんて頓珍漢なポスターを貼ってるし!
154名無しでGO!:2006/10/19(木) 16:07:04 ID:Ys9KSWwP0
・朝一番の新幹線と特急とタクシー乗り継いで現地に到着するのが9時半。
・夜行乗り継いで18きっぷとバスで行くとそれより早く到着できる。
おさかな目当てに使ってるが、8時半開店して9時には陳列品が並ぶ。その頃合いを狙って「いいもん」はプロ(といっても魚屋でなくて板さん)が根こそぎ箱買いしていってしまう。
だからそのプロに買い占められる前に、如何にして現物を確保するかというのは、おさかな目当ての素人にとって結構重要なポイントだったりする。ちなみにそこはプロも素人も等しく平等に先着順。
ということで充分にメリットを感じているけど。
155名無しでGO!:2006/10/19(木) 20:27:55 ID:jg3SvMRM0
将来廃止になったとしても東日本だけは自社線限定のを残してくれそうな気がする。
156名無しでGO!:2006/10/20(金) 22:09:05 ID:+qp87x9j0
18きっぷで移動してると、朝は早いのでおにぎりくらい、
昼は乗り換え時間の間に駅蕎麦、夜は遅く着くのでコンビニ弁当かカップ麺。
移動費用は当然安いし、やはり得なのでは?

新幹線や特急なんかで行くと早く着いて、夜遊びに出たりするんで
さらにお金が掛かります。
157名無しでGO!:2006/10/21(土) 00:21:08 ID:YZSGkKfu0
>>156
>夜遊びに出たりするんで

出なけりゃいいだろw
158名無しでGO!:2006/10/21(土) 00:31:48 ID:3uEEVfgAO
時間とコストの関係


1.ただ、遠くに行くならば特急に乗った方が良い。

2.18きっぷでしか旅情を味わえない。

3.多途中下車により18きっぷを使用。

4.夜行を使えば時間的な問題は解決する。ただし、この時間的な事は"寝ている時に移動"であり、時間の短縮ではない。なので、これは微妙な部類。

5.その他
159名無しでGO!:2006/10/21(土) 01:13:42 ID:u9MLBazp0
>>158

かなしい佐賀
160名無しでGO!:2006/10/21(土) 07:57:00 ID:C9THrrrE0
>>157
だって行きたく成っちゃうんだも〜ん

せっかく遠くまで来たのに、HotelでNetでもしてろって事?
161名無しでGO!:2006/10/21(土) 11:21:12 ID:/bzinlF00
ローカル線のワンマンカーに乗った時は、勝手が分からずオロオロしたから
18きっぷじゃないと乗れない。
162名無しでGO!:2006/10/21(土) 16:13:52 ID:7X1i7g3bO
>>161
バスの乗り方ぐらい知っとけ
163名無しでGO!:2006/10/21(土) 17:06:35 ID:/bzinlF00
>>161
地元の市バスは料金一律なんよ。
164名無しでGO!:2006/10/21(土) 17:34:36 ID:AmnbSAxm0
バスが均一制の都市部に住んでると、
地方のバスに乗れない香具師ばっかり。
165名無しでGO!:2006/10/22(日) 11:48:14 ID:iDUsCH8S0
目が悪くて料金表が見えないんじゃないの?
166名無しでGO!:2006/10/22(日) 11:49:08 ID:iDUsCH8S0
あるいは頭が悪くて料金表が解読できないとか。
167名無しでGO!:2006/10/23(月) 12:06:19 ID:rE7l3QYc0
電車乗りながら読書していれば集中できて一石二鳥。
168名無しでGO!:2006/10/23(月) 12:30:35 ID:MO6mO0pN0
>>1
そもそもオマエみたいな奴がいるから日本がダメになっちゃったんだろ。
169名無しでGO!:2006/10/23(月) 18:48:06 ID:2/YyohCU0
>>167
トータルには視力悪化を促す
170名無しでGO!:2006/10/23(月) 21:02:11 ID:y1KggES20
>164
田舎のバスだと運賃がガンガン上がってそりゃ恐ろしい事態に((;゚Д゚)ガクガクブルブル
運賃表がなかったりすることも多いし。岩手の南端の方で10分だか15分乗って400円近く行った時はorz状態……
まぁ京都市内あたりだと仕事してたしバス停に貼ってあることも多いから大体の運賃は分かるけどな。

>161
通しだと別にオロオロする必要ないんじゃね?
171名無しでGO!:2006/10/23(月) 22:46:42 ID:luhFiaJC0
>>155
首都圏限定なら休日はホリデーパスがあるだろ
別料金を払えば特急にも新幹線にも乗れるし、指定席グリーンだって乗れる
172名無しでGO!:2006/10/24(火) 00:31:31 ID:fZZEufpx0
漏れの住んでるところのバスは、
高速・空港・深夜を除いて殆どが均一だな。
整理券や運賃表を見ると
「田舎に来たなあ」って思う。
173名無しでGO!:2006/10/24(火) 01:02:29 ID:0iO40tDO0
知らん土地のバスだと、目的地までどう乗るのかわからん。
174名無しでGO!:2006/10/24(火) 01:13:26 ID:+zOS9VMn0
>>173
前乗り、後ろ乗りでわかるだろ。
前乗りは運賃一律。後ろ乗りは整理券取って運転席上方の料金表の番号と整理券番号が一致した料金を払う。
全国共通じゃねえの?
175名無しでGO!:2006/10/24(火) 02:38:19 ID:fpydmk2AO
前乗り整理券方式もありますよ。
176名無しでGO!:2006/10/24(火) 03:02:48 ID:Z3INTMBcO
体力と時間はあってカネがない学生にはお得だな
177名無しでGO!:2006/10/24(火) 07:05:48 ID:cw/t+0Qj0
サラリーマンは時間(納期)・コスト競争に疲れた時に、
18きっぷを使いたくなるんだよ・・・
178名無しでGO!:2006/10/24(火) 07:53:57 ID:fZZEufpx0
>>173>>174>>175
それくらい「バスはわかりにくい」って事だな。
179名無しでGO!:2006/10/24(火) 15:09:59 ID:Kv9e3w8X0
餘部鉄橋見物のおばちゃんが、二両編成のワンマンカーの先頭車両の一番前のドアしか
開かないのを知らず、ホームから開かないドアの前でしばらく立ってたな。
180名無しでGO!
函館空港から函館駅まで乗ったバスは均一じゃないのに、
前乗り前降り(ドアが前にしかない)で、整理券なし、
乗車時に降車バス停を申告してそのバス停までの運賃を払う
というバスだった。