【そろそろ】臨時列車総合スレ9015M【秋臨発表】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
多客臨、団臨、突発臨、リバイバル…etc.
種類問わず、臨時列車について語るスレの16個目です。
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153622958/l50
2名無しでGO!:2006/08/22(火) 16:05:42 ID:1JsMa7em0
2sage
3名無しでGO!:2006/08/22(火) 16:06:09 ID:vkEaRek40
すみません、スレッド名間違えました。正しくは
【そろそろ】臨時列車総合スレ9016M【秋臨発表】です。失礼しました。
44様げったー2:2006/08/22(火) 16:08:38 ID:m0ffcARxO
4様
5名無しでGO!:2006/08/22(火) 16:15:23 ID:mem47k9L0
おつ 
次を9017で立てれば良いだけの話だわな
6名無しでGO!:2006/08/22(火) 16:42:16 ID:iTJt1lvW0
秋臨明日?
7age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/22(火) 18:51:13 ID:H0idgd0h0
過去スレ その1
リバイバル列車総合スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1053516563/
【リバイバル】臨時列車総合スレッドその2【団臨】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1087988099/
【リバイバル】臨時列車総合スレッドその3【団臨】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095061261/
【リバイバル】臨時列車総合スレッドその4【団臨】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1101177318/
【リバイバル】臨時・配給列車総合スレその5【回送】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106965446/
【リバイバル】臨時列車総合スレ6D【DJ読め】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110629982/
【団臨】臨時列車総合スレ7D【リバイバル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116506647/
8age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/22(火) 18:52:19 ID:H0idgd0h0
過去スレ その2
【多客臨】臨時列車総合スレ9008D【リバイバル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122047442/
【多客臨】臨時列車総合スレ9009D【リバイバル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127339229/
【団臨】臨時列車総合スレ10D【リバイバル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1130651122/
【多客・団臨】臨時列車総合スレ11D【リバイバル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135403559/
【多客・団臨】臨時列車総合スレ12D【リバイバル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141038075/
【突発臨】臨時列車総合スレ9013レ【リバイバル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1147708824/
【列車番号は】臨時列車総合スレ9014M【9000番台】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150925771/
【何が出るか】臨時列車総合スレ9015D【お楽しみ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153622958/
9age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/22(火) 18:53:35 ID:H0idgd0h0
関連スレ
【死神降臨】配給・回送ダイヤ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155801817/

臨時列車運転情報は↓こちら。クレクレ言う前に要チェック!

鉄道ダイヤ情報 by交通新聞社
ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/train/
10名無しでGO!:2006/08/22(火) 19:34:31 ID:G3fLvyY30
前スレ埋まったよ〜
11名無しでGO!:2006/08/22(火) 19:37:39 ID:yXDp6mvG0
(コピペで失礼します)
くずりゅう はロングシート部分も
売られるみたいですね。
しかも、ツアーでも!
これって、番号指定で買えるんでしょうか?
北陸お住まい等で
もし、わかる方いたらご教授ください。
12名無しでGO!:2006/08/22(火) 19:44:42 ID:dIyF7RJE0
>>1
13名無しでGO!:2006/08/22(火) 19:45:53 ID:0YOPFmZu0
984 :名無しでGO!:2006/08/22(火) 18:17:40 ID:n5bri7FR0
>>961
白山?興味ねえやwその場所をもっといいのが走るしなwww
勿論置きゲバも必要無しw

信越線内だろ?
だったら当日お前が半べそかいて撤収してる姿が目に見えるな。
まぁ当日通過時刻になれば俺の書き込みが浮かぶだろうよw
14名無しでGO!:2006/08/22(火) 19:58:11 ID:FG2dY/rn0
>>11
日旅ツアー予約では「クロス」か「ロング」の選択しかない。
15名無しでGO!:2006/08/22(火) 20:00:08 ID:r5utJXXE0
>>13
漏れ置き三脚に小便かけたよ!
16名無しでGO!:2006/08/22(火) 20:00:47 ID:juoJHk20O
ロングで金沢〜米原往復かよ…鉄ヲタって大変だな。ほとんど修行の世界W。
17名無しでGO!:2006/08/22(火) 20:23:59 ID:n5bri7FR0
>>13
別に置きゲバしなくても、いくらでも撮れるところはあると思うが…
場所に拘らなければ当日通過数分前で十分。
18名無しでGO!:2006/08/22(火) 20:36:40 ID:VlrHo6ge0
前スレの1000の人、もうひとつはどこで取ったのですか。
19走るんです万歳:2006/08/22(火) 20:42:13 ID:ojfj4ArG0
19だったら明日の正午東京駅の中央線ホームで袴を着て寝てる
20名無しでGO!:2006/08/22(火) 20:52:10 ID:jalP2TJm0
>>17
俺は仕事で行けないけど、皆、黒姫〜古間の山(何山?)バックに拘って
要るのだろうね。
21名無しでGO!:2006/08/22(火) 21:04:40 ID:jalP2TJm0
>>16
苦労して入手した急行券でロングシート最悪だな。確かに455系ロングシート
の上の網棚に座席番号プレート貼ってあるもんな。
22名無しでGO!:2006/08/22(火) 21:06:52 ID:yLmLTzYj0
自分は信越地元だが、あそこではまだ撮ったこと無いな・・・。
(新潟人なので)出来れば妙高と絡ませたいが、順光で妙高と列車を絡ませことの難しいこと。

黒姫お立ち台はすっきり良い写真が取れる、お手軽ポイントともいえる。
国道からも近いし、クルマ停めるところもある。まぁ、人気になるのもわかるけどね。
23名無しでGO!:2006/08/22(火) 21:14:40 ID:jalP2TJm0
>>22
それが26日には修羅場となるのだろうね。
24名無しでGO!:2006/08/22(火) 21:18:28 ID:Ovsils3T0
通過10分ほど前には追っかけ隊が来てさらに修羅場に
25名無しでGO!:2006/08/22(火) 21:55:17 ID:IdNiFp3o0
関山近くの田んぼor修羅場な>>22
当日曇るとか何とかだし背景は気にしない方がいいのかな

>>22の言ってる所ってボロい(失礼)方の国道18号陸橋だよね?
26名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:04:49 ID:rvM6ZHLyO
黒姫バックは、線路の奥(カーブのへん)にある木が成長していて、9連入れて撮れる人は、
ごくわずか。大多数の椰子は、奥の木が邪魔で手前の木ぎりぎりまで引いても7連までしか入らんよ。
何処かに参考画像あれば分かりやすいが。
27名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:13:38 ID:jalP2TJm0
>>26
そうだな、こないだ「浪漫」撮った時、カマ+「浪漫」6両計7両で
ギチギチだった。地元のJTなのに20人程居たよ。
だから>>26が言ってるごく僅かな場所はもう置き三脚置いてるだろうな。

28名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:21:36 ID:IdNiFp3o0
29名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:28:21 ID:5xcgswTj0
勃起してる枝を伐採すればいい
30名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:37:04 ID:jalP2TJm0
>>29
こんな大きな木でもネタ撮りたさから切る奴は居るだろうね。
ちゃんと地主の許可を取れよ。
山陰お召しの時のように逮捕者がでないよにな。
31名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:56:18 ID:PkjWq/LJ0
マルスでクロス指定って出来ないよね?
475系のロングシートの座席番号が分かる方、いらっしゃれば教えてください。
教えてクソスマソ
32名無しでGO!:2006/08/23(水) 01:42:59 ID:I6DEVAM60
前回のスレで「浪漫奥利根」のツアー、「未だ席はあると思う。」との書き込みがあったけど、現実派かなり厳しい。
 先日びゅうに問い合わせたところ、16.17日の両日ともすでに満席との事。
とりあえず,上りは発売時に奇跡的に手に入ったので問題ないのだが、問題は下り。ツアーも指定券もキャン待ち入れてあるけどかなり希望は薄いかも?
33名無しでGO!:2006/08/23(水) 07:28:16 ID:BUNhN2riO
修羅場ラバン場 差残
34名無しでGO!:2006/08/23(水) 08:27:45 ID:86PZWCYwO
>>33
海に行きたいのか。もうすぐ夏も終わりだな。

さてと、秋臨の発表はそろそろだな。
35名無しでGO!:2006/08/23(水) 09:57:15 ID:0VLUyz+Z0
24日か、25日くさいね。秋臨発表。
36名無しでGO!:2006/08/23(水) 09:59:25 ID:b0xT5VuQO
1分前
37名無しでGO!:2006/08/23(水) 10:09:28 ID:Pvfd4mfO0
>>36
売り切れだな。サイババ見たまま
38名無しでGO!:2006/08/23(水) 10:23:32 ID:VC3kKVvc0
瞬殺だな
39名無しでGO!:2006/08/23(水) 10:55:54 ID:DXQ1ii3mO
リバイバルくずりゅう、早速オクに出品されてる
40名無しでGO!:2006/08/23(水) 11:30:29 ID:oVSgqGTL0
SL急行あり。四国
41名無しでGO!:2006/08/23(水) 12:11:52 ID:niXo4XJuO
くずりゅうの5番あたりはロングか?
42名無しでGO!:2006/08/23(水) 12:19:05 ID:Onfq2Mfg0
今回のリバイバルくずりゅうは、現役当時も6連でハのみだったし、
一番再現しやすかった鴨ね。
オレも一部区間しか取れないが、はじめて交直流急行形電車を使用
したリバイバル列車なので楽しみ。
43名無しでGO!:2006/08/23(水) 12:43:21 ID:LXiBwn3+0
>>42
>はじめて交直流急行形電車を使用したリバイバル列車

ん?九州はやらなかったっけ??
44名無しでGO!:2006/08/23(水) 12:56:58 ID:niXo4XJuO
>>42
つ日南
45名無しでGO!:2006/08/23(水) 13:05:01 ID:7NyuZnRVO
つ「錦江」

つか仲間うちに頼み四箇所同時時報打ちしたのにくずりゅう沈没orz
46名無しでGO!:2006/08/23(水) 13:06:29 ID:LMBrG1bdO
ツアーで申し込みするしかなさそう・・。
47名無しでGO!:2006/08/23(水) 13:09:41 ID:0VLUyz+Z0
>>40 詳細ヨロ。
48名無しでGO!:2006/08/23(水) 13:30:59 ID:oVSgqGTL0
>>47
早売り時刻表チラッと見ただけなんで詳細までは…
たしか11月、高知〜須崎往復。「巧妙が辻」絡み。
列車名がSL一豊・千代1号とか、そんな感じの名前。上りが2号。

あとは10月21の急行あまるべと快速あまるべがあった
49名無しでGO!:2006/08/23(水) 14:23:41 ID:2mwEA+Uf0
>>48
>急行あまるべと快速あまるべ
詳細キボン。列車番号に「D」付いてない?

急行あまるべ…キハ58サワ車?
快速あまるべ…12系?
50名無しでGO!:2006/08/23(水) 14:58:01 ID:5q3eYtkz0
さて、旬の終わりかけた「白山」だが
金沢〜直江津 で○さえつき始めた。グリンもある。
ただし、相変わらず 直江津〜長野 は×。
土日きっぷで乗り込むような 乗車証明書きぼん が大挙乗車?
これじゃ、酉は2度と設定してはくれないだろう。

489の 上野〜金沢 リバイバルはくたか 期待しているが!!! 
51名無しでGO!:2006/08/23(水) 15:33:51 ID:NFiSwg8LO
黒姫のお立ち台にて。
今のところ、ゲバ1本
編成全部と山を入れるなら、木が成長しているので、5人くらいが限度だと思われ…
52名無しでGO!:2006/08/23(水) 15:38:11 ID:GQ0KBIzI0
>>32
でもそのわずかな可能性にかけてもいいんじゃないか?
実際俺もキャン待ちかけて出雲を取ったし・・・
53名無しでGO!:2006/08/23(水) 15:45:33 ID:WBH+OA+T0
上り白山
金沢〜長野△
金沢〜直江津○
直江津〜長野△
By.サイバ
54名無しでGO!:2006/08/23(水) 15:50:05 ID:Xo1TISgf0
>>52
もしかして3/12とか?
シンデラ戻したけど…


そんなわけないか。
55名無しでGO!:2006/08/23(水) 17:02:38 ID:BimzIK2q0
今日、リバイバル白山の復路全区間をキャンセル待ちで取れちまったよ・・・。
奇跡としか言いようがない・・・。
56名無しでGO!:2006/08/23(水) 18:13:37 ID:0FswyUU20
JR西 10/21ダイヤ改正キター
57名無しでGO!:2006/08/23(水) 18:24:13 ID:0FswyUU20
●521系を11月から導入開始
運転区間は近江塩津・米原〜敦賀、福井乗り入れは一部列車のみ(朝・夕とか?)
それに伴い敦賀以南で413,419,475系撤退(もしかしたら419系がサワに転属するかもw)

●近江塩津以南でICOCA導入

●特急雷鳥は存続

●寝台列車の廃止は無し
58名無しでGO!:2006/08/23(水) 18:24:49 ID:WBH+OA+T0
521系
59JTB携帯時刻表9月号より:2006/08/23(水) 19:14:20 ID:oiQDQQh8O
◎急行あまるべ(快速あまるべは確認出来ず)
9601D 姫路934→浜坂1240(餘部発1225)
9604D 浜坂1637→姫路1949(餘部1650発)
10/21運転・全車指定席
◎(SL急行)土佐二十四万石博・一豊&千代1〜2号
1号・高知839→須崎1052
2号・須崎1307→高知1448
11/23〜26運転・全車指定席
続きはまた書く。
60名無しでGO!:2006/08/23(水) 19:30:25 ID:EV4dlB2f0
あまるべは気動車かぁ・・・残念やな
61名無しでGO!:2006/08/23(水) 19:30:35 ID:O9jKAZj8O
>>59
列車番号だけなら急行但馬51/54号だな、急あまるべ。

一応、羽田神戸と鳥取羽田の超割おさえた。
62名無しでGO!:2006/08/23(水) 19:43:42 ID:GXDiUU++0
>>50
 だいたいね。直江津〜長野で乗車証明配る方がどうかしてるよ。
 配布区間が糸魚川〜黒部あたりだったら、西の思い描く乗車率に
なっただろう。
 っていうか、直江津〜長野なんて普通車で金額券購入したのなん
かごく僅かだろうな。
 
63名無しでGO!:2006/08/23(水) 19:44:39 ID:11xAbFPx0
>急行あまるべ
やはり58サワ車2連かな?
6459:2006/08/23(水) 19:47:49 ID:oiQDQQh8O
さっき書いたら改行が大杉で全部消えちゃったので適当に目立った奴を見繕って書いとくね。
◎奥久慈レトロ号
水戸1050→常陸大子1219
常陸大子1548→水戸1720
11/3〜4運転・全車指定席
◎EL&SL奥利根(一応定番ですが)
上野800→水上1202
水上1518→上野1916
11/3〜5・11〜12運転・全車指定席
65名無しでGO!:2006/08/23(水) 19:50:17 ID:11xAbFPx0
只見、あぶくまは設定あり?
6648:2006/08/23(水) 19:57:40 ID:oVSgqGTL0
>>49
遅レススマソ。>>59さんの言う通り。
快速あまるべは急行あまるべの間合いで浜坂〜豊岡を2往復。
6759:2006/08/23(水) 19:58:23 ID:oiQDQQh8O
◎SL信越線120周年号(名称・時刻確定)
往路10/14・長岡1002〜柏崎1054-1142〜直江津1240-1320〜新井1417
復路15日・新井1042〜直江津1129-42〜柏崎1244-1337〜長岡1438
68名無しでGO!:2006/08/23(水) 20:02:54 ID:pUAggJrQO
9月23日のリバイバルくずりゅう指定席ゲット
69名無しでGO!:2006/08/23(水) 20:07:26 ID:td+HGbV/O
関東で交直流急行型のリバイバルやってくれないかなぁ…
やらないよねぇ…
仙台だもんねぇ…
7059:2006/08/23(水) 20:09:18 ID:oiQDQQh8O
>>65
ある。しばし待たれよ。
71名無しでGO!:2006/08/23(水) 20:15:17 ID:i4RnUnZ+0
>>69
ていうか、仙台の455はもはや直流区間に入れない希ガス
7259:2006/08/23(水) 20:25:57 ID:oiQDQQh8O
◎SLあぶくま
郡山847→いわき1225
いわき1400→郡山1804
10/21〜22運転・全車指定席
◎SL会津只見号
会津若松916→只見1238
只見1338→会津若松1645
10/7〜9運転・全車指定席
◎風っこ会津只見
会津若松928→只見1217
只見1318→会津若松1609
10/14〜15運転・全車指定席
◎風っこ只見紅葉号
六日町956→只見1202
只見1240→小出1550
10/27〜29運転・全車指定席
7359:2006/08/23(水) 20:36:05 ID:oiQDQQh8O
羽越線リフレッシュ工事絡み?の臨時列車
◎臨時快速9821M
村上1404→秋田1700
10/1運転・全車自由席
74名無しでGO!:2006/08/23(水) 20:49:59 ID:UC4X32Im0
>>57
あれ?雷鳥って2006年にサンダーバード化じゃなかった?
683の増備が遅れているのかな。

>>73
701系じゃね?
75名無しでGO!:2006/08/23(水) 21:03:18 ID:HmXBpOun0
秋はリバイバル列車はないだろうか。
76名無しでGO!:2006/08/23(水) 21:05:54 ID:LV6Eobuy0
>>57
雷鳥置き換えなんて一度もアナウンスはなかったと思うが。。。
置き換えるにも第一車両がない。
77名無しでGO!:2006/08/23(水) 21:31:34 ID:OG0vXD0k0
>>69
仙台の455は実質交流専用車。
直流区間にはもう乗り入れできないから無理。
78名無しでGO!:2006/08/23(水) 21:32:06 ID:apFLzGZr0
>>74
村上〜間島間にはデッドセクションがあるので、701は村上までは行けない。
79名無しでGO!:2006/08/23(水) 21:36:03 ID:O9jKAZj8O
>>63
だったらいいんたけどねぇ。酉は但馬は一度やってんだよな。
エーデル車4連とかは勘弁してほすぃ。
80名無しでGO!:2006/08/23(水) 21:37:53 ID:jncYaETv0
>>76
普通に交流していれば誰でも知ってる超有名な話だが・・。
81名無しでGO!:2006/08/23(水) 21:53:37 ID:KB2T0aHz0
>>77
スイッチを取っているんだよな。

>>78
なるほど。
気動車でもないし、きらきらうえつも運用入っているし、新潟の485かな。
8259:2006/08/23(水) 22:02:10 ID:F8/Nndz80 BE:55577243-2BP(113)
ただいま帰宅。今度は関東のネタ。
◎日光ハイキング号
新習志野707→日光1005
日光1620→新習志野1946
10/15・11/4運転・一部指定席
※なぜか新習志野発着
京葉・武蔵野線内停車駅↓
南船橋・西船橋・東松戸・新八柱・新松戸・南流山・三郷・南越谷・南浦和・武蔵浦和
◎快速「お座敷とちぎ秋祭り」
大宮840→小山1127
小山1557→大宮1850
※両毛線回り・11/18〜19運転・全車グリーン指定
8359:2006/08/23(水) 22:14:21 ID:F8/Nndz80 BE:83366429-2BP(113)
東北ネタ。
◎錦秋湖号
盛岡922→横手1116
横手1700→盛岡1907
10/7運転・一部指定
◎秘境駅号
盛岡759→岩泉1122(岩泉線内各停)
岩泉1322→盛岡1618
10/8運転・一部指定
◎3鉄祭・さかり号
盛岡747→盛1129
盛1623→盛岡2015
10/9運転・一部指定
◎終着駅号
青森928→三厩1127
三厩1515→青森1633
10/9運転・一部指定
84名無しでGO!:2006/08/23(水) 22:20:35 ID:9xmAyL/DO
村上〜秋田の臨時は大穴で客レとかやったりしてw
85名無しでGO!:2006/08/23(水) 22:34:18 ID:apFLzGZr0
>>84
列番をよく見ましょう
86名無しでGO!:2006/08/23(水) 22:49:30 ID:QRm58SmP0
SL以外の釜ネタは恒例のレトロ奥久慈くらいか。


そういえば今年もRはクリトレやるのかな?w
87名無しでGO!:2006/08/23(水) 22:53:18 ID:8WEHgg+j0
たぶんD51でやると思うよ
88名無しでGO!:2006/08/23(水) 22:55:37 ID:9xmAyL/DO
>>85
夢ネタのつもりで書いたのにマジレスキモい

>>86
某軍団はまたロクイチを使うのかな?
発表が待ち遠しいな
89名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:01:35 ID:a2qjeVhC0
>>88はいはいもう寝ましょうw夏休みの宿題は終わりましたか?
こんなスレ見てないで早く寝ないと怒られますよw
90名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:20:11 ID:PPNY5/ga0
西日本に大ネタがないな。イゴマル使って何か走らせて欲しいもんだが。
91名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:26:06 ID:cyW99NoM0
イゴナナにスヤ??みたいな茶色い客車を引いて下ってるぞ!!!!!

須磨海岸沿いにて偶然目撃!!!
92名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:31:18 ID:niXo4XJuO
くずりゅうは白山みたいに複数の転売屋で出してないな
93名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:34:32 ID:swTvB8SR0
94名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:37:06 ID:9xmAyL/DO
>>89
残念ながら大学生なので、これといった宿題などありませんので
別に深夜やっても文句言われないし、これからのことも決まって暇だからやってるわけだが、   何   か   ?
95名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:47:24 ID:apFLzGZr0
>>94
これからニートに決まったか
96名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:53:44 ID:a2qjeVhC0
>>94はいはい妄想乙まぁニートに昼夜は関係なかったかw
97名無しでGO!:2006/08/24(木) 00:04:04 ID:PjWEpIux0
>>94
マジレスかこいい。

急行あまるべは敦賀港走った原色4連なら萌え。
2連はなんか物足りんなぁ
鉄橋がラスト絡みのイベントだろうな
98名無しでGO!:2006/08/24(木) 00:07:29 ID:NAf+1hYA0
>>97
おそらく全国鉄橋サミット絡みのイベントかと思われ
99名無しでGO!:2006/08/24(木) 00:50:23 ID:GAggkyi90
リバイバルみy(ry
100名無しでGO!:2006/08/24(木) 01:01:55 ID:vsJk4NHk0
不謹慎な奴だ
101名無しでGO!:2006/08/24(木) 08:13:26 ID:g2hc+vW+0
>>54
それが3月12日なんだけど・・・(シンデラ)
1号車1番だったよ。
102名無しでGO!:2006/08/24(木) 11:12:40 ID:SklTV9Lx0
来年2月に千葉にD51が来るそうだ
103名無しでGO!:2006/08/24(木) 11:15:23 ID:cvb7SkX9O
>>102
かなり前にガイシュツな訳だが。
104名無しでGO!:2006/08/24(木) 12:15:35 ID:oLkATnPu0
ついでにEF58もお供で千葉へ連れて行けや!
105名無しでGO!:2006/08/24(木) 12:42:48 ID:qoNScSxGO
そんなん知ってる罠
106名無しでGO!:2006/08/24(木) 12:50:23 ID:RMhPkFHZ0
まぁあと数時間だからもちつけ
107名無しでGO!:2006/08/24(木) 14:51:47 ID:YZhxUKJu0
108名無しでGO!:2006/08/24(木) 15:10:42 ID:Hlh9qpdA0
JR東は発表、酉はまだ。
109名無しでGO!:2006/08/24(木) 15:12:04 ID:MgzBoIv80
D51ばんえつがあるってことは磐西クリトレは中止?
110名無しでGO!:2006/08/24(木) 16:14:25 ID:gNcfdXNt0
>>66
快速あまるべは浜坂〜香住では?
4時間で豊岡まで2往復は無理だと思うが
111名無しでGO!:2006/08/24(木) 16:36:08 ID:MgzBoIv80
北海道
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2006/060824.pdf
10/27〜12/7までカシオペアが運休だが、夢空間代走とかは特に書かれていない
112名無しでGO!:2006/08/24(木) 18:56:50 ID:DYG42CSPO
西でたね
113名無しでGO!:2006/08/24(木) 19:19:50 ID:httsFjxN0
>>107
臨時の東武直通特急に彩野が使用されるのが注目ですね。
114名無しでGO!:2006/08/24(木) 19:20:06 ID:rFquw4940
急行あまるべ
キハ58国鉄色4連あげ
115名無しでGO!:2006/08/24(木) 19:24:05 ID:wn+KCaHg0
10/14に何もないのかね 西も
116名無しでGO!:2006/08/24(木) 19:26:29 ID:rFquw4940
しかしまた土曜日運転かw
白山といい屑流といい餘部といい…
やはり脱ヲタ対策かな?
117名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:03:34 ID:cvb7SkX9O
秋臨の彩野は東武経由とJR経由の2通りで日光行きか
118名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:10:06 ID:QIhk/E9XO
吐く酸只今友人逝けなかった分放流。二人分でもちろん普通席
119名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:12:59 ID:cvb7SkX9O
今回の秋臨は主だったネタがJR発表前に>>59に書かれた件
120名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:34:07 ID:httsFjxN0
今回一番の注目はやはりあまるべかSL信越線120周年でしょう。
121名無しでGO!:2006/08/24(木) 21:10:05 ID:8QJNHZsj0
信越120周年はそんなに激パ&激混みになるかな〜?。
長野(せめて妙高高原)まで行くならともかく、新井までじゃ名所もないし、風景も街中〜田園。

直江津までは割りとしょっちゅう来てるし・・・。
122名無しでGO!:2006/08/24(木) 21:12:38 ID:eIIXI+Ss0
やはり注目はあまるべだな。
工事前の余部鉄橋を通過するのは最後かと思われる。

餘部もいいけど播但線内も貴重だな。
123名無しでGO!:2006/08/24(木) 21:13:36 ID:Kmb0R0Wz0
876 :名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:28:15 ID:F8/Nndz80
SL信越線120周年記念号の時刻を大雑把に書いときます。
新潟支社発表済みの予定時刻とちょっと変わってますのでご注意を。
◎9332レ(14日)
長岡1002
柏崎1054-1142
柿崎1213
直江津1240-1320
高田1350
新井1417
◎9325レ(15日)
新井1042
高田1115
直江津1129-42
柿崎1213
柏崎1244-1337
長岡1438
124名無しでGO!:2006/08/24(木) 21:38:27 ID:Goo38Jk60
10月末から11月の最終週前の
ばんえつはどうなるんだろう?
D51は1往復だけ設定と言うことで
マルスいじれる方
「DLばんえつ物語」号など入っているか
調べられませんか?
125名無しでGO!:2006/08/24(木) 23:10:21 ID:wJztIokp0
>>119
毎回書泉グランデ行ってきてくれる人が2日前に書き込んでくれるじゃん。。。
夏だって奥の細道やこがねドリームみたいな新規設定列車はすぐに書き込みされたし。。。
126名無しでGO!:2006/08/24(木) 23:15:08 ID:wJztIokp0
効能温泉吾妻号って今年は全車指定席でしょうか?
座敷車使うみたいですけど全車グリーンかグリーン普通指定連結か気になります
ご存知でもしよろしければ教えてください。。。
127名無しでGO!:2006/08/24(木) 23:16:15 ID:httsFjxN0
>>126
全席グリーン車指定席です。
128名無しでGO!:2006/08/24(木) 23:18:07 ID:jUJAIzBQ0
ふるさと雷鳥は今年の秋はないのね。
129名無しでGO!:2006/08/24(木) 23:20:14 ID:wJztIokp0
>>127
ぷぅさん

2つの意味で本当にどうもありがとうございました。。。



僕わ183系の効能温泉が大好きでした。。。
130名無しでGO!:2006/08/24(木) 23:44:05 ID:mP+WTBI20
そういえば、鉄道ファンを読んだけど、浪漫+24系?の設定とか無かったよ。
仮にあるとしたらダイヤ情の方に載るのかな。
131名無しでGO!:2006/08/25(金) 00:02:02 ID:TIoyCI/p0
急行あまるべは乗り鉄、撮り鉄共に激パ決定!!!
あの伝説の元鳥取車だからな〜〜〜
132名無しでGO!:2006/08/25(金) 00:04:42 ID:r6dlE+Kg0
金沢車にはJRマークが無いが、元鳥取車にはJRマークがある。
どっちが先頭なのかな?
因みに昨年のおわら臨の時は大阪方が元鳥取車だった希ガス
133名無しでGO!:2006/08/25(金) 00:22:56 ID:/odIJ/SY0
マークは無いが、金沢車は国鉄色の色合いがかなり違うぞ・・・

ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/dd51-1183/page02/2006-08-16.htm
134名無しでGO!:2006/08/25(金) 00:26:40 ID:0QfcVDex0
>>133
窓周りがオレンジっぽいってことか・・・?
昭和末期生まれのJR世代にはちとわからん
135名無しでGO!:2006/08/25(金) 00:37:00 ID:v2hAnqun0
136名無しでGO!:2006/08/25(金) 01:04:12 ID:p1zFEFBg0
松任の国鉄色は475も489もだが、少し明るい感じになってしまうらしい。
489でも吹田で全検をやったH03の方が色合いはオリジナルに近いと言われている。
137名無しでGO!:2006/08/25(金) 05:17:37 ID:agAtVzf5O
ハァ?
明るい感じにならないから
松任の車両らしくなくて
先回の白山の時もH03が来ても
あんた誰?って感じだった。
138名無しでGO!:2006/08/25(金) 05:49:19 ID:V0yNiq3g0
“「急行 あまるべ」運転 ” !
◇ 運転日    平成18年10月21日(土)
◇ 運転区間 姫路〜浜坂間
◇ 使用車両 キハ28・58系 急行型気動車 国鉄色(4両編成 定員328名)







※都合により車種変更する場合があります

139名無しでGO!:2006/08/25(金) 11:31:52 ID:m5aNMfPo0
きたぐに91号はこのスレでも話題に上がらないんだな。
まあ撮り鉄的にはどうでもいいけど。
140名無しでGO!:2006/08/25(金) 11:50:20 ID:6MlpqrosO
ふるさと雷鳥は臨時マークだしなぁ

しかし白山はそんな混むのかね
ボンなんて能登で毎日だし舞浜臨も、それこそ臨時雷鳥、ちょっと前までははくたかにさえはいってたじゃん
長野付近をはしることが重要なの?
141名無しでGO!:2006/08/25(金) 12:03:54 ID:Of03wVmt0
能登は長野を通らない。
142名無しでGO!:2006/08/25(金) 12:05:49 ID:fEZ2eEN10
今ごろ気付いたんだが、笠間deおさんぽが指定連結になっとるよ485かな?
143EF58浪漫奥利根:2006/08/25(金) 13:04:21 ID:hCw859zW0
浪漫奥利根はどれくらい人気?
144名無しでGO!:2006/08/25(金) 13:53:04 ID:ADosCEN2O
黒姫山バック置ゲバ10本以上あるよ。
145名無しでGO!:2006/08/25(金) 13:55:51 ID:h/Naupua0
>>144
明日は天気も良さそうだから100人くらい来るかもなw

>>140
国鉄特急色、白山HMで長野まで来る
146名無しでGO!:2006/08/25(金) 14:07:32 ID:LBpQBww6O
黒姫だけど邪魔な木もちゃんと切られてるよ…
すげぇ…
147名無しでGO!:2006/08/25(金) 14:40:51 ID:S5bz2KVU0
>>146
写メ撮ったか?
撮ったらピクトにうpよろしく
148名無しでGO!:2006/08/25(金) 14:49:36 ID:XQMey5ec0
明日の天気は「曇り時々晴れ」
山が出るかは微妙〜w
149名無しでGO!:2006/08/25(金) 15:24:53 ID:l8tZwWbh0
150名無しでGO!:2006/08/25(金) 15:29:50 ID:S5bz2KVU0
>>149
11月の頭はお祭り確定w
151名無しでGO!:2006/08/25(金) 15:34:06 ID:AMa5e1NoO
DD51とDD53ばんえつ物語キタキタキタ
152名無しでGO!:2006/08/25(金) 15:37:56 ID:UIzhuvGn0
あぁ、やっと発表されたのか
153名無しでGO!:2006/08/25(金) 15:49:13 ID:AMa5e1NoO
ついに束の秋臨最大の隠し玉キタコレ
154名無しでGO!:2006/08/25(金) 15:59:35 ID:J24w8nj80
DD53が牽引するとは!!
155名無しでGO!:2006/08/25(金) 16:11:08 ID:jCL5qx/g0
リバイバルくずりゅうツアー枠も撃沈・・!
156名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:02:56 ID:QxCXPBG9O
今北越7号で入善に向かってんだけど、金沢出た後の基地で待機する、ボンネット7連しらさぎハケーン!これは臨時なのかな?代走?

個人的には感動の再会でした。。。
157名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:04:43 ID:LBpQBww6O
>>147
写メ撮ってないでつ
もう家なんでムリポ…
車泊込みもいるみたい
158名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:06:38 ID:YhqlQUzf0
DD53とか・・・凄いこと考えるな
159名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:39:20 ID:lRDvbDY50
新潟支社のHP見て吹いたwww
160名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:43:02 ID:lRDvbDY50
笠谷踏切 投稿者:nezumi 投稿日: 8月25日(金)12時13分22秒
明日の為の置き三脚只今2本。思ったより少ないです。今回は長野まで行くからここで撮るのは地元民だけですかね。

笠谷にも置きゲバかよw


>>156
489代走はしらさぎ62号とのこと
161名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:44:25 ID:fu3po05U0
ラッセルヘッド付けるんかいなDD53
162名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:49:21 ID:lRDvbDY50
これでDD53の客車牽引が定例化してくれるといいんだけどな
次はさよなら運転で旧客を牽いたりしてw
163名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:52:26 ID:XQMey5ec0
ラッセルヘッドつけたDD53見てみたいw
164名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:53:22 ID:fEZ2eEN10
http://www.jr-sendai.com/news/pdf/20060825_01.pdf
jr先代
10:18新津発だと
165名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:54:00 ID:lRDvbDY50
>>163
ラッセルヘッドなしの方が貴重だろ。
ヘッド付きを見たいなら豪雪の後に信越線に池
166名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:55:53 ID:XQMey5ec0
ロータリーヘッドしか見たことないおw
167名無しでGO!:2006/08/25(金) 18:01:54 ID:hew1hljpO
>>155
たった10分で売り切れか?
168名無しでGO!:2006/08/25(金) 18:03:10 ID:sfqJGJIkO
>140・144・145
まぁ、ヨンパ―板常連、801オタの佐佐木も行っているみたいだから。
P史への投稿でしょう。
169名無しでGO!:2006/08/25(金) 18:08:36 ID:lRDvbDY50
秋臨ネタベスト3

1位 DD53ばんえつ物語
2位 急行あまるべ
3位 D51ばんえつ物語
170名無しでGO!:2006/08/25(金) 18:09:27 ID:Rj3J6Oyk0
>>165
前回ラッセルヘッド無しで走ったのっていつか分かる?
JR化以降は走っていないと書いてあったが。
171名無しでGO!:2006/08/25(金) 18:11:51 ID:lRDvbDY50
>>170
元々ロータリー機関車のDD53にラッセルヘッドなんてない筈なんだがw
それを言うならロータリーヘッド

客車牽引…30年ぶりくらい?
172名無しでGO!:2006/08/25(金) 18:25:24 ID:XQMey5ec0
>>171
JR化後に一度走ってると聞いている。

ってか、お前。数スレ前まで自分でラッセルヘッドって言ってただろw
173名無しでGO!:2006/08/25(金) 18:56:03 ID:yyMsXJyh0
黒姫山バックの撮影地ってここだよね
http://www.hobidas.com/blog/rail/guide/archives/2006/05/post_144.html

関山の撮影地は草ボウボウで撮りにくいらしいから明日はここに行こうかな。
174名無しでGO!:2006/08/25(金) 19:14:55 ID:AMa5e1NoO
>>172
新潟支社のプレスリリースでは「JR化後初めて」としているが。
175名無しでGO!:2006/08/25(金) 19:15:17 ID:sP3KkPtW0
いよいよ明日、白山だな。漏れは大井工場見学&浅草サンバカーニバルでも逝ってくるかw
くずりゅうも米原で撮影して、あとは近江&信楽高原鉄道に乗る予定。
176名無しでGO!:2006/08/25(金) 19:34:49 ID:Ti6zB16e0
>>146
黒姫のお立ち台(道路側)から見て、奥の線路がカーブしている
辺りにある大きな木が切られたということですか。
177名無しでGO!:2006/08/25(金) 19:52:36 ID:aIke1PZf0
「仙台あいづ」が秋も走る件について
178名無しでGO!:2006/08/25(金) 20:28:14 ID:gmophfc20
くずりゅうツアー
今、調整後NGという連絡がキタが、
事前申し込み云々と漏らしたおねえたん!
4時05分繋がりの漏れがどうして!!!
やっぱようわからんわ!日本旅行は!
179名無しでGO!:2006/08/25(金) 20:54:34 ID:0QfcVDex0
黒姫の木切ったってマジか?チェーンソーもんじゃないと切れないと思うんだけど・・・
翌朝の浪漫でおいしくいただきます。
180名無しでGO!:2006/08/25(金) 21:18:13 ID:dVlAcZ2c0
>>179
がんばって幻でも撮ってくださいw
181名無しでGO!:2006/08/25(金) 21:22:12 ID:BsccDG6y0
また無断で切ったのだろうなー
夏山は、山頂まで見えない日の方が多い
明日の天気では、ムリポ
182名無しでGO!:2006/08/25(金) 21:26:58 ID:0QfcVDex0
>>180
何こっそりウヤとか教えてんだよ・・・べ、別に感謝なんかしてないんだからねっ!

【設定取消し】〈2006年8月15日更新〉
2006年9月号…116ページ
「浪漫」
輸送番号「長19」は取消しとなりました。

浪漫の取り消し多すぎでね?
183名無しでGO!:2006/08/25(金) 21:28:36 ID:MNdYfNpN0
>182のツンデレっぷりに萌え。
184名無しでGO!:2006/08/25(金) 21:30:31 ID:FeOej2fs0
ttp://6528.teacup.com/railheritaging/bbs
↑ス●フがこんなことを
185名無しでGO!:2006/08/25(金) 22:01:37 ID:yGj29t4A0
DD53にばんえつ客車なんて趣味悪すぎ
186名無しでGO!:2006/08/25(金) 22:20:43 ID:KkolUCsl0
>>185
C57より萌え
ちうかマジだたけ?
187名無しでGO!:2006/08/25(金) 22:22:05 ID:Nyv15DSy0
11月の奥利根、
EL区間の牽引はどれかな?
60だったら撮りに行かないよ
188名無しでGO!:2006/08/25(金) 22:26:39 ID:FeOej2fs0
>>187
ロクイチはまず無いなw
189名無しでGO!:2006/08/25(金) 22:31:56 ID:Be1y7B1jO
>>185
とか言って撮りに行くくせに、何文句垂れてんの
馬鹿じゃねーのアンタ? もっと歓迎しろ

>>187
Pトップに一票
てかPトップは旅客に帰ってくるのか?
190名無しでGO!:2006/08/25(金) 22:35:52 ID:Rj3J6Oyk0
>>189
H20まで貸し出しだが、一時的な返却は考えられないでもない。
191名無しでGO!:2006/08/25(金) 23:46:49 ID:dYOhsj1A0
>>149
JR化後初って・・・
みんな磐西行くなこりゃ。
192名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:11:37 ID:B7+DuYhX0
リバ白山の愛称板て絵なの?字なの?
193名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:21:04 ID:DG8igqi90
臨時
194名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:27:43 ID:RqZxLVlmO
>>192
うまく撮ってください
195名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:28:03 ID:CBglirrn0
新潟支社の性格からDD53の客レは今後も設定されるかもw
次回は12系や旧客にして欲しいものだ
196名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:29:39 ID:SvKsWzvK0
>>142に触発された

今年のGWに運転された『笠間deおさんぽ』にE531使われてたんだ。。
http://www.jrmito.com/news/pdf/info_e531.pdf
197名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:32:33 ID:dUdqD5fP0
「おわら」ネタも全然ないんですね。
198名無しでGO!:2006/08/26(土) 06:54:56 ID:oycUmJV+O
>>191
DLに詳しい知人によると、営業列車牽引は1974(昭和49)年以来32年ぶりではないか…との事。
間違ってるかもしれんけど、かなり長いこと客車を引いてないはず。
199名無しでGO!:2006/08/26(土) 07:58:30 ID:PGu2/eCCO
二本木ー関山盛り上がってるが平和だな
200名無しでGO!:2006/08/26(土) 08:00:43 ID:ns3g7c7LO
リバイバル白山、
HMは純正白山、側面方向幕はりんごのイラスト入り、特急白山、長野。
201名無しでGO!:2006/08/26(土) 08:06:00 ID:ns3g7c7LO
リバイバル白山乗車中だが、ヲタがクーラーのスイッチを勝手にいじっている。あと、そのクーラーからの水漏れがひどい。ラウンジカーにはグッズを買い求めようとするヲタの長い行列が出来ている。
202名無しでGO!:2006/08/26(土) 08:22:20 ID:+987w6WbO
誰か有名人いない?半ズボソとかは来ないだろうけど。
203名無しでGO!:2006/08/26(土) 08:22:27 ID:f2iGNxEMO
長野はいい天気でつ
204名無しでGO!:2006/08/26(土) 08:36:50 ID:sEKbz3d1O
いい天気だけど暑いよー
何か勾配表倒れてるんだけどヲタがやった?
205名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:08:22 ID:/gQs7XalO
白山、途中駅からの乗車です。
白山車内グッツ購入の列は牛歩の歩み、
長さは約二両分あります。指定券を押さえても列にならべば景色は満喫できませんな。
ただ今泊付近を走行中、撮り鉄の皆様炎天下ご苦労様です。
206名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:09:41 ID:T73CLQWFO
網干居たぉ
207名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:17:34 ID:L8Ii5mx6O
白山のグッズはどんなのが販売されてるの?
詳細キボソヌ
208名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:22:27 ID:514aAmplO
>>200
りんご入りだと、信州を潰したかな?

200オメ!!
209名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:33:46 ID:/gQs7XalO
>>207
幕のレプリカに記念オレカ、富山港の売れ残りプラサボ、記念弁当ですよ。
オレカは五枚買えば運転時刻表のオマケが付きます。
できるなら電池が続く限りレポします。
只今糸魚川発車。
210名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:36:22 ID:ns3g7c7LO
半ズボン氏、グッズの列に並んでいた。
キーホルダーや富山港線のサボ、白山の方向幕を模したプラスチックの板を販売しているようだった。
JR西日本も商売上手だなぁ。
間もなくデッドセクション通過。
211名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:38:40 ID:L8Ii5mx6O
>>209
>>207です。
情報ありがとうございます。
オレカ5枚でスタフですか…財布には5千円…どうしよ
_| ̄|○
212名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:41:51 ID:xlwmA7saO
黒姫〜古間の大定番に150人以上という情報に吹いたwwwwww
213名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:52:10 ID:T85Pm8JrO
>>211
長野に着いたら、銀行へ。
復路も車内販売があるので。
214名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:55:16 ID:9Hhz/3cGO
網干イター------(・∀・)-------!!!
215名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:03:51 ID:/gQs7XalO
佐渡おけさが鳴り間もなく直江津です。

直江津ではくびきの、白山、妙高の三連並びが実現、ちょっとした撮影会でした。
只今直江津発車です。
216名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:15:40 ID:ns3g7c7LO
直江津を発車し、乗車記念の硬券が配られました。
裏の番号は0489でした。
新井に到着です。
217名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:17:10 ID:xlwmA7saO
>>215
189系との並びキタコレ
218名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:20:01 ID:rnaLNkyMO
>>178
16時02分につながったオレが、キャンセル待ちをしなければいけない件。

ってか、くずりゅうの指定誰がたくさんもってるわけ?一般発売も即死、ツアーも即死って何この技は?
219名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:26:18 ID:ns3g7c7LO
東京音頭のチャイムキター。
220名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:27:25 ID:/gQs7XalO
新井を発車しました。
金沢、上野の到着チャイムの放送という粋な計らい、停車駅では駅長がで出向かえてます。

そうこうするうちに間もなく二本木に到着です。
221名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:30:04 ID:xlwmA7saO
二本木で抑止ってマジかぃ?
222名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:34:02 ID:DOA/XG9k0
通過です。どっかの嫌がらせでしょう。
223名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:34:30 ID:ns3g7c7LO
二本木での抑止はガセ。快調に走っています。間もなく妙高高原。
224名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:38:06 ID:xlwmA7saO
>>222-223
そうか、じゃあ定時だね

紫の"偽"横なは、氏ね
225名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:48:18 ID:/gQs7XalO
黒姫山が見えてきました。後少しで長野ですな。

只今黒姫定時で到着です。撮り鉄さん頑張って下さい。
226名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:50:32 ID:GK4qdsg4O
臭●やヒゲマリオはいるのか?去年の白山にはいたけどな。
227名無しでGO!:2006/08/26(土) 11:05:29 ID:L8Ii5mx6O
>>213
>>207でつ。
妙高高原から長野の乗車だったんでJAで何とか下ろせますた。
オレカ&スタフ、乗車証ゲットしますた。
228名無しでGO!:2006/08/26(土) 11:19:29 ID:/gQs7XalO
撮り、乗りの皆様お疲れ様です!
白山号は無事に長野に到着です。

みなさまのお帰りが無事であるよう心よりお願い申し上げます。
229名無しでGO!:2006/08/26(土) 12:59:29 ID:f2iGNxEMO
関山大俯瞰人大杉
230名無しでGO!:2006/08/26(土) 13:07:20 ID:9Hhz/3cGO
網干、ズボンのチャックが半開の件について。今、長野を発車しました。
231名無しでGO!:2006/08/26(土) 13:13:50 ID:g8hwpwVN0
8/31 関−単9380−宮 EF58−150
三石16:39−姫路17:30−東加古川52−18:00−西明石15−35−東灘19:07−57−宮原20:24
232名無しでGO!:2006/08/26(土) 13:47:47 ID:kxvPXUzbO
白山は、順調にすすんでますか?
233名無しでGO!:2006/08/26(土) 14:22:24 ID:T85Pm8JrO
高田停車。
234名無しでGO!:2006/08/26(土) 14:42:37 ID:1EXC7+YNO
>>232
白山2号車の北側の幕がはくたか福井になってた
235名無しでGO!:2006/08/26(土) 14:57:25 ID:rWULRFWKO
今順調に直江津発車しました。うざいデブが乗車していたよ。ちなみにうざいでぶは,マリオ軍団では,ありません。
236名無しでGO!:2006/08/26(土) 15:23:56 ID:Gn5jGsmKO
>>231
転載すんな
237名無しでGO!:2006/08/26(土) 15:49:30 ID:ZsEHgB7nO
サボ盗りました
238名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:02:49 ID:LIYo2MnbO
>>237
通報しますた。
239名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:08:09 ID:+fd8LtxFO
無事終了しました
俺は黒姫と豊野〜牟礼で撮ってたが、人大杉
豊野〜牟礼では、双葉マークで金沢まで追っかけるって言ってた人がいたが間に合ったかな…
俺は親不知まで追っかけたが、通過30分前に到着した
それが金沢だとギリギリじゃ…
240名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:37:35 ID:sT4M7EJwO
リバ白山編成は
すでに能登上野行幕を出してお休み中。
明日の金沢発能登に入るようね。
241名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:54:29 ID:5zKAVYI70
>>230
ワロタ
242名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:58:31 ID:/9j75fsiO
俺も豊野牟礼で撮ってた

踏切カーブは午後向きだったが乗り鉄もしたかったので朝の撮って撤収した

こういうヲタイベントだから痛いのいないか心配だったが数名しか来ず平和におわってよかった
243名無しでGO!:2006/08/26(土) 19:12:45 ID:/gQs7XalO
乗り通しの皆様、白山追いの撮りの皆様、炎天下お疲れ様です、
無事に白山も終わりましたね。
帰りの白山にも乗車しましたが車内はとてもマターリしてました。
このスレにあったはくたか福井は誰かが車掌に申し出たのか車掌が幕を直してました。
自分の近くには親子連れが乗車してました。
白山に乗って東京に向かっていたあの頃の自分がそこにいましたね。
あの子は将来この列車のことをどう思い出すんでしょうか…。

こんど信越祭は十月のSLですね。
当方新井駅からの乗車だったのですが白山待ちの時に駅長とお話する機会があったのでSL運転の話を聞いたら
何やらサプライズがあるとのこと、今は教えられないけど楽しみにしていて下さいさいね、との意味深なお言葉を頂きました。
新潟支社だからまた何か隠し球を用意していると思うので。期待して待ちます。
かなり一人でカキコして皆様にご迷惑かけましたことを深くお詫び申し上げます。
以上をもって白山の車内レポを終了します。

皆様本日は本当にお疲れ様でした。
244名無しでGO!:2006/08/26(土) 19:29:18 ID:GIGlqha+0
>>243
新潟支社のサプライズといえばDD53とDD51万物だろ。
今からめっっちゃ楽しみや〜。
245名無しでGO!:2006/08/26(土) 19:32:32 ID:sT4M7EJwO
DD53が客レ牽引とは
特雪運用離脱?
246名無しでGO!:2006/08/26(土) 19:46:32 ID:SJKX7Lgq0
>243

もしかすると、SL信越120周年の回送機がDD53とか・・・。
新井-直江津は回送用にPPになると思うけど。

浪漫とDD53の組み合わせ実現しないかなァ。
247名無しでGO!:2006/08/26(土) 19:48:17 ID:SJKX7Lgq0
あ、ちなみに今日は関山で撮ってました。
100人以上はいたな・・・。
そのあと様子見に豊野まで行ったが、黒姫定番は100人はいなさそうだったが・・・。
お立ち台で撮ってた人のレポキボン。
248名無しでGO!:2006/08/26(土) 20:33:44 ID:oycUmJV+O
>>244>>246
いや、新潟支社はまだなんか仕込んでるみたい。
俺も「サプライズ」がまだあるような事を話をいろんな方面から聞いた。
249名無しでGO!:2006/08/26(土) 20:40:22 ID:B+cfb4tB0
この夏、撮り鉄で3回目の脱皮。
このシミは取れないだろうな。アキラメ。。。
250名無しでGO!:2006/08/26(土) 20:56:51 ID:SOu+vYbZ0
今日の「白山」の金沢行きは、ずっと撮りたかった市振で俯瞰撮影。
「紺碧の海をバックに走る国鉄色の489」
「ずっと会いたかった海に映える白山のヘッドマーク」
午後の太陽を浴びながら、特急の風格漂う駿足で、夏の最後を駆けて行った。
ありがとう、ありがとう・・・。
251名無しでGO!:2006/08/26(土) 21:17:11 ID:GIGlqha+0
>>250
うpキボンヌ
252名無しでGO!:2006/08/26(土) 21:19:50 ID:FphtURva0
SLかあ。

白山のときもそうだったが、運転日の一ヶ月前の10時からの発売で、10秒くらいで完売
なんてことがあるのはいやだな。

しかもSLは、快速扱いだから「指定席券510円」だけだから、キャンセル待ちも期待できん!!

253名無しでGO!:2006/08/26(土) 21:20:30 ID:+fd8LtxFO
黒姫で撮影していました。
国道から見る限りだと、その程度の人かもしれませんが、下にも大勢いたので200人くらいにはなるのではないでしょうか…
地元の人達の通行の邪魔になっていました
254名無しでGO!:2006/08/26(土) 21:24:34 ID:vppPAmSI0
朝日夕刊に写真載ってたね。
255名無しでGO!:2006/08/26(土) 21:39:09 ID:l8vFaiiw0
関山の撮影地
上りは曇かかってマンダーラになったの?
256名無しでGO!:2006/08/26(土) 21:57:08 ID:sT4M7EJwO
ウソ。ウソ。
お立ち台は90人くらいだったぞ。
257名無しでGO!:2006/08/26(土) 22:01:25 ID:KC5l/AJK0
>>252
座席指定は瞬殺だろうなー。
近くでSLが走るなんて滅多にあるもんじゃないから乗車はしてみたいんだけど、
この手の記念列車は乗車証明でるだろうからキャンセル待ちも期待できんし、
転売ヤーから高値で購入するのもなんだか悔しいしな。
指定券が買えなくても、快速あまるべみたいに指定券なしで
一般客にも救済措置を行ってくれたら新潟支社はネ申なんだけどな。

もしかして「サプライズ」ってそれかな?
まあ、いずれわかるんだろうけど…。
258名無しでGO!:2006/08/26(土) 22:21:50 ID:kFrim7rO0
新井〜直江津の回送区間は回送ではなく普通列車として運転。
牽引機はもちろんアレw
259名無しでGO!:2006/08/26(土) 22:23:19 ID:FphtURva0
>>257

快速ではなく、特急料金をとる「サプライズ」だったりして・・・

・・・なおさら、いやだなあ
260名無しでGO!:2006/08/26(土) 22:24:24 ID:f2iGNxEMO
黒姫は山でた?
261名無しでGO!:2006/08/26(土) 22:32:25 ID:SJKX7Lgq0
>258
まさか、ロクイチか!?
262名無しでGO!:2006/08/26(土) 22:35:19 ID:qQM5yDW60
>>261
何でそこでロクイチだよw
DD53だろーがー!!!(桜塚
263名無しでGO!:2006/08/26(土) 22:38:43 ID:xlwmA7saO
>>258
長野のEF64茶釜でつか?w

>>261
あるあ・・・ねーよw
264名無しでGO!:2006/08/26(土) 22:45:06 ID:SJKX7Lgq0
あ、やっぱりwww。いやぁ、DD53は自分も予想してたもんで、それ以上となるとロクイチぐらいしかw。

即突っ込みトン。
265復路白山8号車13番C席:2006/08/26(土) 22:48:22 ID:6Z6u+5Kv0
>>234>>243
長野で4号車?東側が『急行能登福井』になっていたが、直江津では直っていた。
266名無しでGO!:2006/08/26(土) 23:05:48 ID:e62vSeeH0
>>260
殆ど雲に覆われて撃沈だった
267復路白山8号車13番C席:2006/08/26(土) 23:13:26 ID:6Z6u+5Kv0
>>264
8181とか?
268名無しでGO!:2006/08/26(土) 23:27:02 ID:dwEGTW3N0
ところで、白山にJNRマークは付いてたの?
269名無しでGO!:2006/08/26(土) 23:38:20 ID:e62vSeeH0
>>268
付いてない
270名無しでGO!:2006/08/26(土) 23:44:25 ID:xlwmA7saO
白山の画像はじょんのび板に貼ってあるみたいだから、見たい香具師はググってみれ
JNRマーク無しでJRのままだぞ
271名無しでGO!:2006/08/26(土) 23:58:33 ID:yEyVmjD10
>>239
おっおっおっ「金澤まで」じゃなくて「北陸線まで」と言ったはずでっせ
無事高岡間に合ったからあまり変わらんかもだけど・・・日が傾きすぎた
今日はお疲れさんでした〜
272名無しでGO!:2006/08/27(日) 00:45:08 ID:9SQVzjit0
DD53の、排雪の機械付いてない顔って見たことない。
273名無しでGO!:2006/08/27(日) 01:10:39 ID:xDGvu7vT0
もう新スレ立ててる香具師がいるわけだが
274名無しでGO!:2006/08/27(日) 06:53:29 ID:qjw4HHeFO
例によって香具師が立てたわけだが・・・どうして鉄ヲタはこうも短気な香具師多いの??
275名無しでGO!:2006/08/27(日) 07:17:08 ID:3Dc7v7AX0
短気と言うより短小包茎
276名無しでGO!:2006/08/27(日) 08:05:55 ID:sFGaYDWa0
このスレはおわら臨、SLすずらんラストラン、ロクイチ奥利根、くずりゅうまで使いそうだ
277名無しでGO!:2006/08/27(日) 08:39:43 ID:Ls/2ggof0
おわらかー。キハ58/28は国鉄色と高岡色の運用をそっくり入れ替えて欲しいなぁ。

今年のキハ52は何色が来るの?
278名無しでGO!:2006/08/27(日) 09:41:59 ID:QX2x15f6O
でも,敦賀電化開業の10月のダイヤ改正で、高岡の28.58系は、歯医者だって言う,話がちらほら,地元のオタから出て来るしなあ!
279名無しでGO!:2006/08/27(日) 10:00:03 ID:XQsg6OIJO
>>274

例によって、って、常習犯なの?
280ミラクルマジック:2006/08/27(日) 11:19:50 ID:F5WzbfCd0
>>247

黒姫のお立ち台にいましたが、前日午後5時の時点で20ゲバ。
翌朝の快速妙高2号の通過時には80ゲバ。
白山通過時には100ゲバは普通に越えてた。

各地で白山に出撃された方お疲れ様でした。

281名無しでGO!:2006/08/27(日) 12:40:26 ID:1gC2Ngs3O
郡山会津路号age
すげー混んでいる
282名無しでGO!:2006/08/27(日) 16:12:18 ID:FDp6JEKj0
倶利伽羅のカーブ(笠●踏切)で保線に怒られていた奴がいた。
あと、レープ軍団OBらしき人物も数名いたかと。
283名無しでGO!:2006/08/27(日) 20:21:49 ID:nMmER93V0
今度のくずりゅうではやはり、521導入後、475の乗り入れが無くなる敦賀以南で鉄集結かな?
新疋田、余呉カーブはお祭りだろうなw
284名無しでGO!:2006/08/27(日) 21:07:20 ID:S4aMDTws0
>>283
新疋田って撮影禁止じゃなかったっけ?
まぁ、無視するDQNも少なからずいるとは思うが・・・。
285名無しでGO!:2006/08/27(日) 21:09:53 ID:kPsGftKmO
あんな架線柱のあるとこ行くやつはキチガイ
286名無しでGO!:2006/08/28(月) 09:29:24 ID:vFlXpLP1O
>>284
禁止って、新疋田での駅撮りのこと?
287284:2006/08/28(月) 17:40:37 ID:wgcBv7O60
>>286
大カーブの所じゃないか?
288名無しでGO!:2006/08/28(月) 18:21:21 ID:82BmuXWyO
インカーブは撮影禁止だったよな?
289名無しでGO!:2006/08/28(月) 19:16:58 ID:teLyupf70
ホリデー河口湖の彩乃、けっこう美味しいな
俺武蔵野線沿線民なんだが、秋葉から階段乗り換え無しで最寄り駅までいけるのがいいね。
290名無しでGO!:2006/08/28(月) 19:43:20 ID:sQYW6Aq6O
26日、27日と浜名湖でライブがあった為、最寄駅の舞阪駅から、浜松駅から、豊橋駅からと臨時列車増発。
豊橋駅発23:50臨時普通岡崎行3両、0:35臨時快速名古屋行6両、0:59臨時快速名古屋行6両?
291名無しでGO!:2006/08/28(月) 20:27:36 ID:9f3zLd1tO
来月の23日は、リバイバルくずりゅうところが、敦賀以南は翌日からは敦賀以北しか走らなくなる475系や419系や413系で激パ確実か?
一方、東北本線の交直流セクションを黒磯から白河へ移転するという話はどうなったのか・・・。
マジなら、怖いな。
黒磯から仙台支社・・・。
292名無しでGO!:2006/08/28(月) 20:59:36 ID:Q+x7VXdx0
>>291
直流切り替えは24日だけど、ダイヤ改正は10月21日
更に521導入は11月下旬だよ
293名無し野電車区:2006/08/28(月) 22:29:05 ID:fjdDg9K20
デデ53は初日に行った方がいいよ
どうせ途中で壊れるからw
294名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:12:15 ID:6iQTsMlyO
ロータリー無だから大丈夫だろ。
295名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:19:50 ID:UNY5jEzJ0
DD53 晩西非電化はじまって以来の大パニックの予感
296名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:25:43 ID:s9wB0eVm0
>>295
こういう時ってネズミ捕り多いんだよね。

おまわりもどこで情報仕入れてくるのやら・・・。
連中もウヤ情買って今日は出撃日!とか決めてるのかな?

でもどの列車がパニるかなんて分かるんだろうか?
パンピー的な考えなら
SLじゃない→価値がない→SLほどの人数は来ないだろう
ってなると思うんだけど。
297名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:34:36 ID:oHJ7nXrGO
>292
貨物の同時にダイヤ改正?
298名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:40:02 ID:PUjSLj0lO
>>296
案外、邪道なヲタがわざと警察に相談入れて出動させていたりして
SLネタならそりゃ動くだろうが、果たして今回みたいな微妙な価値(一般的な)の列車では警察は動くのだろうか
ま、いずれも当日になってからのお楽しみってこったな
299名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:48:50 ID:xQrcP1AR0
ロクイチオク利根の時は通報してたぞ。@大正橋
300名無しでGO!:2006/08/29(火) 00:01:54 ID:XYlI9cEx0
>>298
つか新潟支社が普通にSL並の取り締まり要請すると思うけど。
主催者側が来るといえば警察だって信用すると思われ。
301名無しでGO!:2006/08/29(火) 00:04:47 ID:RrcdpSU40
初日の鉄次第で2日目からPC出動!
ネズミ捕りよりSLイベントのように列車の後をPCが走る事により
追っかけ防止につながり事故を防げる
302名無しでGO!:2006/08/29(火) 00:16:13 ID:EHYXKYxZ0
11月3日しか行けそうに無いな。
まぁ初日の方がいろんな意味で安全かなw

問題はカンが付くかだな…
303名無しでGO!:2006/08/29(火) 00:21:13 ID:NoTH4UcU0
そういえばSLは月替わりカン付きだしな。

問題はステーが無いのに無理矢理つけるのか…だ。付けたら初のカン取り付けか。
304名無しでGO!:2006/08/29(火) 00:48:41 ID:i6b/5Eyl0
>>290
こっちの方がオドロキ

553  Name: 名無し野電車区 Date: 2006/08/27(日) 22:33:39  ID: 6rcLzp9e
    今日、ムーンライトながら92号が全車自由席、浜松発で運転される
    当然、チタ183系10両
305名無しでGO!:2006/08/29(火) 00:54:53 ID:wBDWP+c30
>>298
邪道って何だよ。明らかに路上駐車する方が悪いんだろうが。
通報する理由が路上駐車している奴らへの嫌がらせだろうと何だろうと、
路上駐車は元々駐車禁止の場所ではしてはいけないんだから。
よく考えてから物事言えよ。
306名無しでGO!:2006/08/29(火) 00:56:46 ID:rn465a9y0
>>305
路駐も邪魔だが速度超過と無理な追い越し類を一番取り締まってほしい
307名無しでGO!:2006/08/29(火) 04:04:18 ID:7+/7eenS0
>>300
警察も新潟支社には感謝してるんだろうなぁ。
獲物をいっぱい誘致してくれて。
308名無しでGO!:2006/08/29(火) 06:06:58 ID:d8Lwf0Hb0
DD53の走る日は、11月の3連休
家族連れも含め相当パニクるんじゅないか?
普段、晩西来ない人も なんてたってDD53だぜ 来ないわけがない
沿線は鉄のクルマだらけに行楽客も加わって大変なことになる
309名無しでGO!:2006/08/29(火) 06:50:52 ID:BrSBySggO
まぁあまり関心は無いと思うが、
今週末のゆとり水郡線入線はウヤになったそうな。
310名無しでGO!:2006/08/29(火) 07:08:33 ID:I7OZLi0rO
浪漫は大丈夫?
311名無しでGO!:2006/08/29(火) 07:31:18 ID:tb1WE73y0
浪漫だけど、既に津久田には置きゲバがある模様
312名無しでGO!:2006/08/29(火) 07:37:06 ID:d8Lwf0Hb0
>>311 まじ?
津久田のどこらへん?鉄橋のたもと?
313名無しでGO!:2006/08/29(火) 07:42:03 ID:tb1WE73y0
>>312
例の定番のところ
あと大正橋も僅かながらあるらしい…
314名無しでGO!:2006/08/29(火) 08:44:09 ID:0VbweJGi0
17日は夢空間もあるからな。
315名無しでGO!:2006/08/29(火) 09:02:30 ID:QH0j7dX80
>>311-313
それでは回収に向かいまつ

              屑鉄回収業者
316名無しでGO!:2006/08/29(火) 12:44:11 ID:qGvZSGspO
回収頼みます。
317名無しでGO!:2006/08/29(火) 14:58:52 ID:gZafFnsMO
回収ktkr
318名無しでGO!:2006/08/29(火) 16:06:56 ID:7M5yBnr8O
頼むから回収は9/15の夜にやってくれw
319名無しでGO!:2006/08/29(火) 16:36:01 ID:rn465a9y0
一本クレ
320名無しでGO!:2006/08/29(火) 17:06:18 ID:BrSBySggO
16日夜にも回収してください
321喝ッ@居酒屋「くろしお」:2006/08/29(火) 17:11:25 ID:07IUyVv9O
天王寺着。リーマン達が酒盛りして泥酔状態。前のジジィは奇声を発しながら車内を徘徊。糞ガキ達が叫び声を張り上げ………紀州路快速でよかったかな( ´・ ω ・` )
322名無しでGO!:2006/08/29(火) 17:32:23 ID:07IUyVv9O
すみません、寝ぼけててスレ間違いました。大変失礼しました
323名無しでGO!:2006/08/29(火) 18:16:28 ID:I7OZLi0rO
保線が屑を回収汁
324名無しでGO!:2006/08/29(火) 19:03:38 ID:wBDWP+c30
>>309
ウヤ情の変更情報にはまだ載っていないが
325名無しでGO!:2006/08/29(火) 20:13:27 ID:BrSBySggO
>>324
ウヤ情でもすべてをフォローしてる訳じゃないよ。
まぁ直前になればわかるでしょう。
326名無しでGO!:2006/08/29(火) 20:28:04 ID:l/2nI5LlO
置きゲバに立ちションしといたw
327名無しでGO!:2006/08/29(火) 20:42:03 ID:RrcdpSU40
>>324
客車は、昨日シナオクスジの赤ガマ牽引で尾久に来ているのから
>>309はガセぽっいね
金曜の送り込み回送で判るよ
328名無しでGO!:2006/08/29(火) 21:27:21 ID:T5sQTX0I0
下の川に蹴っ飛ばしちまえ
329名無しでGO!:2006/08/29(火) 21:42:00 ID:DYLgTnw80
川を汚すな。
ゴミはきちんと捨てるように。
330名無しでGO!:2006/08/29(火) 22:30:22 ID:fH7Fd6Ze0
あげ
331名無しでGO!:2006/08/29(火) 23:07:02 ID:I7OZLi0rO
拾得物として交番に届ける。
332名無しでGO!:2006/08/29(火) 23:21:07 ID:DFAjxYxzO
51号機は今日は32レに入るんかな…
333名無しでGO!:2006/08/29(火) 23:35:33 ID:1jn7uV730
>>326
うんこも全面に塗っておいてくれ
334名無しでGO!:2006/08/29(火) 23:58:45 ID:xNW+bwkn0
当日までには雨で洗い流されていることであろう。
335名無しでGO!:2006/08/30(水) 00:05:52 ID:Y5qIOFQYO
スカトロage
336名無しでGO!:2006/08/30(水) 10:38:44 ID:fVyoUfsVO
水郡線ゆとりはトケですね。
337名無しでGO!:2006/08/30(水) 10:52:00 ID:KGsTSPpo0
ですね。
338名無しでGO!:2006/08/30(水) 11:44:41 ID:zjNK4VNJO
ですね。
339名無しでGO!:2006/08/30(水) 12:08:39 ID:PNkzSDMdO
>>309の言う通りだったね>ゆとり
340名無しでGO!:2006/08/30(水) 13:06:48 ID:tMyVusTV0
常磐線、唯一の楽しみが無くなったわけか・・・
341名無しでGO!:2006/08/30(水) 14:09:11 ID:PNkzSDMdO
明日、水戸を昼前に出るスジで水郡線ゆう試運転が設定されてたはずだが、
それもトケかな?
342名無しでGO!:2006/08/30(水) 14:14:02 ID:s1Mf9kCQ0
343名無しでGO!:2006/08/30(水) 16:23:50 ID:b2kbb5J9O
俺ゲバ持ってないから一個もらってくわ。
344名無しでGO!:2006/08/30(水) 16:26:09 ID:/4wbh4M00
今月取り消し多くね?
345名無し野電車区:2006/08/30(水) 16:38:06 ID:WPc1bxkx0
明日なんか走らんの?
346名無しでGO!:2006/08/30(水) 17:00:19 ID:twafEqNhO
都市対抗野球臨(TDK) 583仙台車&EF81 134+24系10B 今夜上野発
347名無しでGO!:2006/08/30(水) 17:08:28 ID:UOIM3+wxO
ゲバ貰って帰って(・∀・)ィィんですか
348名無しでGO!:2006/08/30(水) 17:24:51 ID:uuBuCAFg0
>>346
豪勢だな
349名無しでGO!:2006/08/30(水) 17:26:48 ID:GV9DKnAN0
>>347
いいんじゃね?気になるなら警察に落し物として持っていくとか。
少なくともそこの地主なら落し物として持っていく権利はあるとおも。
350名無しでGO!:2006/08/30(水) 19:27:08 ID:PNkzSDMdO
>>345
配給スレにでも行ってみれば?
351名無しでGO!:2006/08/30(水) 22:42:36 ID:8PaQBldf0
JR東・高崎支社、秋の臨時列車3%増、流線形機関車も登場。(2006/08/25)


 東日本旅客鉄道(JR東日本)高崎支社は二十四日、秋(十―十一月)の臨時列車運転計画を発表した。
運転本数は上越・長野新幹線を中心に前年比三%増の七百六十七本とした。十月二十八日の群馬県民の日に、
鉄道ファンに人気のある流線形機関車「EF55」=写真=がけん引する列車を運転するなど、行楽シーズンに合わせた
イベント列車も走らせる。

ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0005301&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20060825NKL0144&DATE_FORSEARCH=2006/08/25


EF55使用した秋臨なんてあったっけ?
時刻表見てもそれっぽいのないけど。
352名無しでGO!:2006/08/30(水) 22:52:49 ID:KGsTSPpo0
毎年群馬県民の日はそういうのが走るわな
353名無しでGO!:2006/08/30(水) 23:03:46 ID:/4wbh4M00
群馬県民の日っていつだっけ?10月28日だっけ?
何か上毛電鉄のイベ行った希ガス
354名無しでGO!:2006/08/30(水) 23:04:21 ID:/4wbh4M00
>>351に書いてあったスマソ
355名無しでGO!:2006/08/31(木) 00:23:36 ID:ClIQ8glk0
ここ最近JRでは群馬県民の日関連の臨時はなかったと思うが。
D51が登場した年もあったが。あの臨時って全自だから誰でも乗れたんだけど、今年はどうなのかな。
356名無しでGO!:2006/08/31(木) 00:47:24 ID:/DiHkNnf0
なんとなく碓井号として高崎横川間を走るだけの気がしてきた。

まぁ走るだけありがたいことではあるのだけど。
357名無しでGO!:2006/08/31(木) 05:50:18 ID:zGhr2fiVO
いやあ、それはないだろう?いつもの,高崎〜水上間だろう!
358名無しでGO!:2006/08/31(木) 06:04:07 ID:Nqmbs/fU0
EF55群馬県民の日
高崎10:34
横川11:23
片道のみ

平日かと思ったら土曜日じゃん。マターリ出来ない
359名無しでGO!:2006/08/31(木) 06:43:03 ID:duD/TapHO
昨夜の下りあけぼの→田端の133
一応参考までに。
360名無しでGO!:2006/08/31(木) 07:36:59 ID:UnyCaUceO
数年前にのった平日の県民の日のEF55奥利根号は良かった
当然、1BOX貸切でまわりにも人なし
しかも車販はちゃんといる
あのマターリ間がGOODだったのに、今年は土曜か…
361名無しでGO!:2006/08/31(木) 07:45:36 ID:9sS/CqRwO
水上は転車の関係があるから、楽しみやね。
362名無しでGO!:2006/08/31(木) 09:16:40 ID:jtpeRR1lO
>>361
日本語でおk
363名無しでGO!:2006/08/31(木) 11:36:42 ID:M4/T6cqPO
みんな安心しる
昨年のゴールデンウィークはほとんど乗ってる香具師いなかったから(EF55奥利根
いくら自由席いえど、まず1ボックス分は確保できるはずだぞ
364名無しでGO!:2006/08/31(木) 12:59:50 ID:duD/TapHO
>>341の話にあった水郡線ゆう試運転、本日運転ありました。
DE101685牽引でしたよ。
365名無しでGO!:2006/08/31(木) 14:03:46 ID:2TDdw71XO
>>364
ウヤ情HP訂正あり。
水901はテンになりましたので本日試運転が行なわれたと思われます。
366名無しでGO!:2006/08/31(木) 21:32:33 ID:ClIQ8glk0
リゾートエクスプレスゆうの件で、ダイヤ情報のホームページ、表現が曖昧なのだが。
運転が計画されていますとか書いてあるけど。
それって今後また取り消される可能性も有り得るって事か。
367名無しでGO!:2006/08/31(木) 21:40:55 ID:/q//RpGJ0
>>366
それはダイヤ情報に掲載されてる全ての列車が運転寸前まで≪計画されている≫に過ぎないだろ。


368名無しでGO!:2006/08/31(木) 23:24:11 ID:bTI+/0Bb0
ウヤ情でなくガセ情だな
369名無しでGO!:2006/09/01(金) 11:25:45 ID:BWRfqqnu0
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/06-08-30/01.htm

高知方が先頭か、
撮影場所どうしよう・・・
370名無しでGO!:2006/09/01(金) 12:56:59 ID:bNE9Iqej0
使用客車が14系4両ってことはユーロピア色消滅しそうだな。青に塗り替えるだろうし。
371名無しでGO!:2006/09/01(金) 18:42:03 ID:FQ1WbNII0
>>369
煙の出そうな区間はDE10連結かorz
372名無しでGO!:2006/09/01(金) 18:48:20 ID:nsFdNpH30
http://www.jreast.co.jp/nagano/notice/name/frame.html
浪漫後継車キタw

はっきり言ってダサ杉。最悪orz
東部顔の方がマシだ

愛称の発表が11月との事だから試運転などを考えるとデビューは3月頃?
373名無しでGO!:2006/09/01(金) 18:51:56 ID:8/unaCGi0
>>372
あざらし?ふくろう?
真面目にオモタ
374名無しでGO!:2006/09/01(金) 18:52:44 ID:nsFdNpH30
>>373
まぁ「ながのくん」とかダサイ名前が付くんだろうなw
「康夫君」だったらwwwwwwww
375名無しでGO!:2006/09/01(金) 18:59:42 ID:uDhNHi5n0
>>372
うわ最悪・・・こんなのになってしまうなんて。浪漫残してくれよ・・・。
376名無しでGO!:2006/09/01(金) 19:24:04 ID:lvm++M6L0
また変な電車ジョイトレかぁ。客車の方がいいのに。
377名無しでGO!:2006/09/01(金) 19:28:25 ID:QT7nYtN80
フリーザに見える
378名無しでGO!:2006/09/01(金) 19:45:56 ID:ybrTm6le0
うああああああああああああああああああああ

せっかく「くびき野」に使ってきたT21・T22編成をくれてやったのに、この始末はなに?
新潟県民として恥ずべき車両に生まれ変わってしまう・・・_| ̄|...)))○

鬱だ・・・
379名無しでGO!:2006/09/01(金) 19:50:22 ID:N7XxmWJW0
                                               ,-‐''''""''''ヽ、 
                                            / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
ttp://www.jreast.co.jp/nagano/notice/name/train.jpgって         /  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::_|
                                            |  \:::::::::::::::::::::,-'""/
                         そりゃなんだ!    _  /||\  ‐---‐''"/,  /
                                    /:::::::::::::ヽ、lヽo | /,/─ /ヘl /
                                ,-── ̄\:::::::::::::::| /ヽ'/レoニ=‐/ ヽ
                 | /          _,,,,,/、,,-‐─'''ヽ、 ヽ--- || /ヽ-、 / /, //、
                | /  /     /   \\     \,,,,,,  \l二/ ,/ / ̄ ヽ:::::\
             \  | /  /    //   ̄   |l     /    ̄  ̄二ニ/ =| \:;ノ
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \             |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /_
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
  ,,,-‐'''''"~  ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\            /   |    >‐"/      |  |
380名無しでGO!:2006/09/01(金) 20:10:14 ID:BrCqyKlM0
>>372
ぎゃあああああああああああああああああああ

夢に出てきそうだ
381名無しでGO!:2006/09/01(金) 20:38:56 ID:BS6J3YE30
すごく・・・こわいです・・・
382名無しでGO!:2006/09/01(金) 20:39:07 ID:U3DKiDxYO
長野の485・・・orz
383名無しでGO!:2006/09/01(金) 20:40:55 ID:i9p9CkdV0
>>372
このフリーザ浪漫シングルアームなのね・・・485にシングルアームって初ジャマイカ?
384名無しでGO!:2006/09/01(金) 20:55:47 ID:kE+ohvwI0
キ、キタ・・・・orz。

長野とは思えんトンでもセンスにただ唖然とするのみ・・・。
高運転台ってことは飯山線運用もまったく考えてないってこったな・・・orz。
NO.DO.KAみたいな非電化対応を期待してたんだが・・・マジでチビロクも削減されそうだ。
385名無しでGO!:2006/09/01(金) 21:16:15 ID:eCMQlUkX0
DD1611は一昨年に全検を出場したから大丈夫だとは思うが…
386名無しでGO!:2006/09/01(金) 21:27:51 ID:OMKNdjhL0
ちょっと怖すぎるんですけど・・・
フェスタの再来ですか?
387名無しでGO!:2006/09/01(金) 22:26:34 ID:YZZBD0kb0
東日本のデザイナー・・・・・。終わってるな
388名無しでGO!:2006/09/01(金) 22:36:19 ID:ZznAPDF60
>>385
一昨日土崎に行ったよ。
389名無しでGO!:2006/09/01(金) 22:39:55 ID:FjujZyJb0
浪漫のままでいいのに変な電車作らんでも
390名無しでGO!:2006/09/01(金) 23:31:46 ID:TE8c4hvJ0
内装は寝台的なものを兼ね備えているから長距離・夜行運用にも対応するだろうが…

あんなキモイのが関西や九州に来ると思うと…orz
391名無しでGO!:2006/09/02(土) 02:10:52 ID:+lQzBZFt0
なんでわざわざ変に捻った顔にするかね。
色使いはいいのに、先頭顔が全てをダメにしてる。

後継JTと聞いてワクテカしてたのに、裏切られた気分
392名無しでGO!:2006/09/02(土) 02:26:19 ID:OhJVakZS0
でっかいヘッドマークみたいな穴は何になるんだ?愛称入れるんか?展望とは思えんが・・・
393名無しでGO!:2006/09/02(土) 03:35:56 ID:lpVfKFY40
評価できる点は
座敷じゃないのとフリースペースが丸1両残ったことか
最近は座敷ばかりだったしフリースペースも少ないの多かったし
394名無しでGO!:2006/09/02(土) 04:14:32 ID:EmQx2HcB0
>>332
さすが善光寺商法
395訂正394:2006/09/02(土) 04:17:33 ID:EmQx2HcB0
×332スマソ
>>372
さすが善光寺商法
396名無しでGO!:2006/09/02(土) 04:32:03 ID:JhAmZb+zO
宴やなのはなを想像してたのになぁ〜
デザイナーとキボンヌした担当者のセンスが問われるな…
397名無しでGO!:2006/09/02(土) 04:40:39 ID:UBn7rR2tO
愛称名募集だと?(怒)
だったら俺がきめてやる
浪漫廃車反対、束のブサ電車号、氏ね、逝け、デザイナー氏ね、ニューブサ
398名無しでGO!:2006/09/02(土) 06:12:34 ID:ggtRF/kI0
N浪漫テラキモス・・・。
399名無しでGO!:2006/09/02(土) 07:25:05 ID:VEH6Qlr40
14系浪漫を全検入れて今後も使えよ・・・それか、ゆとりを借りて運転してくれ!
宴からかっこ悪い電車JTばっかでつまらん。
400名無しでGO!:2006/09/02(土) 07:28:35 ID:/fscb/ao0
>>392
カメラも内蔵しているらしい
401名無しでGO!:2006/09/02(土) 08:18:24 ID:YC/R6Wey0
>>399
そうだよ!つまらない電車JTなんか撮らない、まあゴミ、屑みたいな物だ。
402名無しでGO!:2006/09/02(土) 08:20:12 ID:oJ+Prrjx0
ライトをどうにかしてくれ
403名無しでGO!:2006/09/02(土) 08:50:57 ID:7uTwTWiXO
ライトの位置は目を意識してんのか?
どう考えても一般の人間も「キモい電車だな」と思われるぞ
こんな外面デザイン考える人を採用すんなよ、デザイナーの感覚に疑ってしまう(大げさに表すと、真正DQNってとこかな
404名無しでGO!:2006/09/02(土) 09:18:48 ID:cjPXnhPzO
新型JT、どっかにあった忍者電車みたいだな、
あいづを見た後にこれを見ると、どうもライトの位置に違和感あるんだよな、
これをデザインした奴より、これで押し通した束のセンスを疑うが、
405名無しでGO!:2006/09/02(土) 09:32:02 ID:UBn7rR2tO
電車JTはゆうとのどか以外はあぼーんでいいよ
406名無しでGO!:2006/09/02(土) 10:27:10 ID:NoIEc7Ru0
つか小海線飯山線(大糸線)の存在を考えると客車だろ。
デザインもいくらなんでも酷すぎる・・・E231E257以下
407名無しでGO!:2006/09/02(土) 11:53:14 ID:3i6yaiOk0
>>372
きんもーっ☆&だっさーっ★
408名無しでGO!:2006/09/02(土) 12:06:06 ID:Jo87KZ4H0
確かに結構キモいな。色んな意味で話題は呼びそうだ。
ただ、デザイン的に今のヘッドライトの位置というのが結構難しいのではないかと思う。
特に鉄道車両の場合、余り低い位置に付けられないし、最近のプロジェクタブルライトって
言うんだっけ?その小型化したライトの処理は悩み所じゃないかな。昔の大きなライトはど
うやっても“落ち着く所”に落ち着くしかないのだけれど、現在主流になって来たこのライ
トは小さくてどこにでも配置できる反面、インパクトに乏しいからライト周りの工夫が必要
だ。加えて新製ではなく、改造という以前からの車体デザインを原則踏襲しなくてはならな
い制約の中では余計その処理が難しいし、それがデザイナーのセンスも問われることになる。
485系の改造車の中で無難なところでは、485系3000代車両のデザインだろう。ただ、イ
ンパクトを付ける意味ではある程度大胆さもありだと思う。このデザインが良い悪いは好み
の別れるところだろうが、コンセプトから逸脱したデザインは受け入れられない。そういう
意味で見ると、内装の雰囲気からしてちょっと“浮いている”ように見えてしまうのだが。
409名無しでGO!:2006/09/02(土) 12:07:28 ID:oMn6VQZY0
「フリーザのデザインのパクリ」として集英社に訴えさせる
410名無しでGO!:2006/09/02(土) 12:08:44 ID:vRZaIOZC0
電車ジョイフルトレインいらね〜から浪漫残せよ
411名無しでGO!:2006/09/02(土) 12:20:12 ID:dE1AsDXQ0
゜□゜
412名無しでGO!:2006/09/02(土) 12:27:52 ID:7uTwTWiXO
>>409
元ネタ作った鳥山先生がどんな反応を示すやらw
413名無しでGO!:2006/09/02(土) 13:15:45 ID:EmhDZeOL0
喰われそうだ!
414名無しでGO!:2006/09/02(土) 13:23:56 ID:cjPXnhPzO
もしかしてデザイナーが鳥山先生だったりしてw
415名無しでGO!:2006/09/02(土) 13:49:53 ID:RUxstNCVO
メインテーマが癒しと上質。
あの外観では癒されないし、上質でもない。
正直、恐い。
416名無しでGO!:2006/09/02(土) 13:51:29 ID:UBn7rR2tO
苦情はどこへすれば?
417名無しでGO!:2006/09/02(土) 14:18:54 ID:eaPyXQ4ZO
今、臨時あずさが終わったのに撮り鉄が各駅に数人ずつ残ってるんですけど、
この後何かネタでもあるんですか?
418名無しでGO!:2006/09/02(土) 14:20:46 ID:4TOO2cNH0
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /  
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、たかだか浪漫後継車でくだらない
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <   言い争いをするとはぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  ボクのように、現場で何か問題が生じたら怒鳴りつければよいのであり、 
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \   ネット上であれこれ騒いでも全く無意味であると苦言を呈しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      | http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156088322/l50
419名無しでGO!:2006/09/02(土) 14:47:35 ID:I5f8uHbAO
>>417
つ【201系】

かな?
420名無しでGO!:2006/09/02(土) 15:19:28 ID:OhJVakZS0
とりあえずフリーザで投稿してみようかな
421名無しでGO!:2006/09/02(土) 15:20:37 ID:5DakpQojO
2459じゃねぇの?
422名無しでGO!:2006/09/02(土) 15:46:49 ID:b/DhXysZ0
明日の浪漫、激パになったりして…
423名無しでGO!:2006/09/02(土) 15:54:32 ID:eJTDAdDz0
>>422
長野→越後石山でしょ?
鯨波が(ry
424名無しでGO!:2006/09/02(土) 17:21:26 ID:1DP3rn5n0
お前らワガママだな〜
JRもお前らみたいな奴の思うようにはできねぇんだよw
そんなに変なら撮らなければいいじゃん
425名無しでGO!:2006/09/02(土) 17:25:54 ID:UBn7rR2tO
>>424
誰も撮らんよ
こんな車両
426名無しでGO!:2006/09/02(土) 17:32:34 ID:1DP3rn5n0
>>425
絶対撮るなよ?
427名無しでGO!:2006/09/02(土) 17:59:34 ID:ue24mEtf0
また客車から485系のJTに代わってしまうのか・・・orz
428名無しでGO!:2006/09/02(土) 19:25:27 ID:LoA95a7X0
撮ったら後悔しそうな車両だorz
429名無しでGO!:2006/09/02(土) 19:28:55 ID:ln72A9A20
ブス専でゲテモノ好きにはたまらん(*´Д`)ハァハァ
430名無しでGO!:2006/09/02(土) 20:30:28 ID:lZY1X/k70
色的にスーパーあずさの代走でも良さそうだな
431名無しでGO!:2006/09/02(土) 20:39:38 ID:oJ+Prrjx0
貴重な1500番台のクハが・・・
432名無しでGO!:2006/09/02(土) 20:53:42 ID:zYS7E2xE0
種車は今年の「あいづ」用485系なのかな?今後が気になる・・・
433名無しでGO!:2006/09/02(土) 21:13:30 ID:7uTwTWiXO
なんかオレの知り合い含めて車種が「まりえあいづ」とか抜かすアホがいるから言っておく

今回改造しているのは、特急「みのり」やその格下げの快速「くびき野」で使ってきた新潟の485系T21・22の4両
T21のクハは2両とも廃車し、長野で関東からドナドナされた113系などの死体と一緒にあの世に送る
残ったT21のモハがT22の増結に入って改造しているわけよ
434名無しでGO!:2006/09/02(土) 21:26:02 ID:UBn7rR2tO
あいづはどうすんだろ
このまま廃車か?
435名無しでGO!:2006/09/02(土) 21:41:00 ID:YK/OQL3T0
来たら爆笑か落胆のどちらかだな
436名無しでGO!:2006/09/02(土) 21:45:37 ID:OhJVakZS0
イメージ図と実物は違うんだ!だから実物はかっこよく仕上がる!






と、信じてる・・・赤いあいづもイメージ図よりは落ち着いてたろ
437名無しでGO!:2006/09/03(日) 01:57:05 ID:C9bqZsl80
これで愛称が「ニュー浪漫」だったら萎えるぞ
どっかのラブh(ry
438名無しでGO!:2006/09/03(日) 08:29:31 ID:tDpiXSQt0
廃車回送の時まで撮る事はなさそうだな。自力回送なら撮らんけど。
439名無しでGO!:2006/09/03(日) 08:39:22 ID:0WGkygm8O
>>437
ワロス
440名無しでGO!:2006/09/03(日) 09:13:46 ID:Y7ElYZTX0
あいづの時は賛否両論(賛成の割合少なめ)だったが、今回支持のレスがただの一つもない所が笑えるなw

しかし、なんでこんな怪獣みたいなデザインにしたんだろ・・・。
子供向けのどらえもん列車みたいな事ならまだわかるが、ジジババが乗るような浪漫の置き換えだろ?
全く勘弁してくれよニュー浪漫!



441名無しでGO!:2006/09/03(日) 09:47:27 ID:SaI4Ylj20
まぁフ○サン特急よりはマシ
442名無しでGO!:2006/09/03(日) 09:53:49 ID:Xn8tVatQ0
>>441
あれはあれで面白い。沿線に住んでいて日常使う人ならともかく、あの電車に乗る多くの人は
観光客なんだし、観光客なくしては成り立たない鉄道なんだから、少しくらい遊び心でアピー
ルするのは悪くない。
結構子どもにも人気があるし、どこか憎めないキャラだから私は受け入れられると思うけどな。
443名無しでGO!:2006/09/03(日) 11:48:56 ID:i4IK9Ai40
濡れ的には
3000番台>>>東武>>>>>>>>>>鞠絵>>>>>>>>>ニュー浪漫
だな
444名無しでGO!:2006/09/03(日) 11:55:25 ID:i4IK9Ai40
ちなみにニュー浪漫の画像を非鉄の友達に見せたが、「良くないね」と言っていたぞ。
445名無しでGO!:2006/09/03(日) 11:56:47 ID:lxT+5FA40
浪漫は客車というメリットを活かして各地非電化路線に入線したけど、今度から無理だね。
446名無しでGO!:2006/09/03(日) 12:11:20 ID:KU0h6ml90
>>442
これはこれで良いんじゃないか?って思う、ニュー浪漫。
まあ原形のとどめ加減とデザインの踏み込み加減のバランスが
中途半端な感じがしないでもないけど。
完成したら品川で展示会をやって欲しい。

どうのこうの叩いても、
もし全車指定の臨時快速で走ったら、
瞬殺になるんだろうな。
447EF58浪漫奥利根:2006/09/03(日) 12:36:22 ID:3gsOEc5X0
この車両浪漫好きにはたまらなくダサいよな・・・
だったら浪漫残せよ!ってかんじがする。
でも、内装はけっこういいと思う・・・
448名無しでGO!:2006/09/03(日) 12:58:08 ID:PSlpRrB+0
もう夏休みは終わったぞ。勉強に集中汁。



浪漫好きってどれくらいいるんだろうか。
449名無しでGO!:2006/09/03(日) 12:59:54 ID:xTE0UpovO
最低車両スレの常連になりそうだな・・>ニューロマン
450名無しでGO!:2006/09/03(日) 13:00:07 ID:6dZ/+tHF0
マニ一車改造してニューマニで。
それなら顔が見えなくて済むし...

なんて今までの浪漫の活躍ぶりから考えると、
代替車はこれぐらいあってもいいんジャマイカ?
451名無しでGO!:2006/09/03(日) 13:16:26 ID:7Dab6PQ40
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /  おやおや、磐越西線にDD53が走るからといって2ヶ月も前から
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  ヒートアップしているのはぞっとしない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  実はこの私も、【DD53との再会】と称したルポを世に送り出すべく、
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     \ 11月3日から現地に入るので、DD53だけでなく私にも注目するよう、苦言を呈しておく。
    f' __,-ムー、_  ` ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人     
     \,____,// /~丶_  
      人,_____/ /   \   
     /|_/又 \ /      |
452名無しでGO!:2006/09/03(日) 13:18:45 ID:PSlpRrB+0
>>451
残念だがこの日は俺は文化の日で表彰されるんだ。すまんな。
453名無しでGO!:2006/09/03(日) 14:13:26 ID:dzu1K89XO
485って中央線走れんの?今まで走ってるの見たことないけど。
454名無しでGO!:2006/09/03(日) 14:15:59 ID:dsm8eScO0
>>451
種村消えろ!
455名無しでGO!:2006/09/03(日) 14:16:14 ID:+gu4ZBNY0
456名無しでGO!:2006/09/03(日) 14:16:48 ID:Wda75tIT0
愛称「目のある浪漫」でいいじゃないか?
457名無しでGO!:2006/09/03(日) 14:24:13 ID:CiI/fvXuO
ライトの位置をわざわざ変えた理由がわからん
458名無しでGO!:2006/09/03(日) 14:53:16 ID:e5ap4fcM0
さてさて、本日の長野→越後石山の浪漫は茶釜であったのだが

茶釜に金色ナンバーなんて似合わねぇよ…まぁ、快晴でベリーグットだから許す!
459名無しでGO!:2006/09/03(日) 15:06:09 ID:W8tYTwIn0
新愛称決定

「浪漫が無い」
460名無しでGO!:2006/09/03(日) 16:32:41 ID:8VfWfRMO0
ヒガハスに置きゲバ続出中。何か走る?
461名無しでGO!:2006/09/03(日) 16:35:37 ID:NOObE8yd0
トワガマ岡サロかっこええ
462名無しでGO!:2006/09/03(日) 18:01:30 ID:CbbwEGZ1O
今朝寝坊してトワガマ岡サロを撮れなかった俺は負け組…
次この組み合わせがあるのはいつだろうか?
寝坊した自分が情けない
463名無しでGO!:2006/09/03(日) 18:19:16 ID:Y7ElYZTX0
>>462
マジレスすると、北陸線内直通の運用さえあれば必ずトワガマが入るんじゃね?
岡山に寝てる岡サロを敦賀から迎えにいったら無駄なだけだから、関西に寝てる
トワガマが出動するのは必然だからな。

まぁ、北陸線内どころか岡サロの運用自体がないから次があるかどうかはわからんがw
まぁ後2、3年廃止されない事を祈れ。
464名無しでGO!:2006/09/03(日) 18:32:30 ID:HBfqqNs5O
カツカツの貧画でつが…
http://p.pita.st/?m=z5lrm2qq
上淀は70〜80はいました
465名無しでGO!:2006/09/03(日) 20:30:35 ID:czapIpEI0
>463
知ったか乙ワラ
そんな運用見たことないぞ。
毎回単回してる罠。

みんな喪前の無知加減には呆れているが、あえて指摘する。




次回は間違いなくローピンです。
466名無しでGO!:2006/09/03(日) 20:39:39 ID:6dZ/+tHF0
>>460
東北系なんかネタあったかな。
何本ぐらい?
467名無しでGO!:2006/09/03(日) 20:55:04 ID:xv2HcfKp0
>>463
トワガマも敦賀から出区させてるがな。最近はトワガマが美味しい運用に入ってくれて
嬉しい。それまではローピンばっかだったし。
468名無しでGO!:2006/09/03(日) 21:37:54 ID:4mzdgrQO0
臨時や配給が一覧できるサイト教えて
469名無しでGO!:2006/09/03(日) 21:40:42 ID:4Y6Sdslk0
>>468
そんなのは無い。 仮にあっても教えない
470名無しでGO!:2006/09/03(日) 21:55:16 ID:iwTjc0VZ0
>>460
カシガマの北斗星があったような
>>468
関東ネタならいちとれとか
471名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:06:30 ID:aXYWpcT90
472名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:19:47 ID:sAq+Rd/10
>>471
まりがとうww
473名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:38:02 ID:CiI/fvXuO
>>469
醜いな
474名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:54:35 ID:iwTjc0VZ0
ところで9月に妙高高原あたりまで行くゆとりの直江津のほうから妙高高原の列車は17日と18日どっちなんだろう?
ウヤ情では17日になっているけど鉄道ファソでは18日になってる
475名無しでGO!:2006/09/03(日) 23:04:16 ID:FAcx2yY9O
>>474
自分としては1日延びてもらいたい
そうすれば浪漫撮った翌日にゆとりが撮れるから
476名無しでGO!:2006/09/03(日) 23:14:48 ID:CpmMe2ldO
>>475
お前のことなんてシラネ&イラネ
477名無しでGO!:2006/09/04(月) 00:12:18 ID:rZSQveQ60
もう『ニュー浪漫』でいいんじゃね?
478名無しでGO!:2006/09/04(月) 06:43:26 ID:deHtytqwO
あげ
479名無しでGO!:2006/09/04(月) 08:18:02 ID:deHtytqwO
バカがもう一つのスレを上げてるのでこちらもage
480名無しでGO!:2006/09/04(月) 09:32:24 ID:7oyb+MyKO
17日の上り奥利根、水上ー熊谷放流開始。
481名無しでGO!:2006/09/04(月) 10:56:44 ID:deHtytqwO
17日上り浪漫奥利根水上→熊谷ゲトー
482名無しでGO!:2006/09/04(月) 14:01:03 ID:ZiwD610OO
誰か浪漫スレで必死に「来年度ばん物と差し替え」とほざいている脳内社員ニートを何とかしてくれ
そんな話、ここには出てないでしょ? 本当にあるのかね?
483207系マト71編成 ◆Dbl1bDtdHk :2006/09/04(月) 14:48:13 ID:i4H58CxV0
お前も冷静に汁
484名無しでGO!:2006/09/04(月) 15:40:35 ID:sQTrP9V8O
>>480-481
おいらも水上→熊谷ゲトー
485名無しでGO!:2006/09/04(月) 16:23:47 ID:s9UFFnlf0
>>482
あらまだ改行できてない・・・
486名無しでGO!:2006/09/04(月) 16:26:47 ID:ZiwD610OO
>>485
脳内社員ニートのID:s9UFFnlf0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さぁ、アンタの言う「ばん物と浪漫の差し替え」について存分に語ってくれ
487名無しでGO!:2006/09/04(月) 16:32:11 ID:s9UFFnlf0
>>486
折角ネタ教えてるのに妄想で片づけるヤツには教えてやらね!
488名無しでGO!:2006/09/04(月) 16:36:26 ID:ZiwD610OO
>>487
あ、そう

で何? そういってこっちじゃ恥ずかしくて公言できないと?
おめでたいJRの情報事前流失野郎に教えられたくはない
489名無しでGO!:2006/09/04(月) 16:51:28 ID:deHtytqwO
余所のスレの揉め事をこっちに持ってくるな。
自分達の巣でやりなさい。
490名無しでGO!:2006/09/04(月) 17:23:36 ID:EmaEBZuQ0
糞スレの予感
491名無しでGO!:2006/09/04(月) 17:24:08 ID:lUDXYh6M0
492名無しでGO!:2006/09/04(月) 18:41:24 ID:hgLF6OlY0
浪漫スレはどちらに?
493名無しでGO!:2006/09/04(月) 19:03:16 ID:z7PzqY680
494名無しでGO!:2006/09/04(月) 19:05:28 ID:hgLF6OlY0
>>493
サンクス!
495名無しでGO!:2006/09/04(月) 19:29:33 ID:VTDIv1a2O
浪漫の件ですがまぢっぽいですね、もともと新潟支社が欲しがっていたみたです。
知り合いの某有名撮り鉄な方も情報つかんでいました、
あまりSLネタ興味ないんで具体的な内容までは聞きませんでしたけどね
842&DD53ばん物も6月末には話聞いていましたし、情報通な方からしたら発表前だからあまり広めるな的なところでしょうね
確か浪漫は来春ぐらいに検査切れなだとどこかに書いてあったと思うのですがどうなるんですかね?
他人の事を妄想脳内社員だとか言う前に自分の情報網の無さを嘆いたらどうですか?
496名無しでGO!:2006/09/04(月) 19:39:15 ID:1teG8eQHO
確かにカヌ座が廃車になって新潟支社にはお座敷が無くなったな
昨日も『浪漫』撮影の為に鯨波は20名程集まったよ!
497名無しでGO!:2006/09/04(月) 19:41:45 ID:kyhHcMv90
じゃ、なんだ新潟の485系(長野の団体用に改造中)と長野の浪漫
浪漫を交換するということか。
498名無しでGO!:2006/09/04(月) 20:13:38 ID:lyy0DMP60
アホくさ!
他人を汚く罵るのもどうかと思うが、現場の人間でもないただのファンが、たまたまその情
報知っているからと、さも得意気に自慢したりこき下ろしたりするのはどうしたものかな?
「俺はお前らとは違う」というマニア根性丸出しに映って気色悪い。
本当の「情報通」なら少なくともプレスリリースまでは絶対に口外しないものだ。
499名無しでGO!:2006/09/04(月) 20:24:09 ID:deHtytqwO
そもそも浪漫が廃車になる云々の話をこちらに持ち込んできたのが間違い。
喧嘩は浪漫の専用スレへ。
500三鷹電車区 ◆vNFYAR5c0g :2006/09/04(月) 20:38:09 ID:J5/uR6MY0
北海道旅客鉄道株式会社東日本旅客鉄道株式会社東海旅客鉄道株式会社西日本旅客鉄道株式会社四国旅客鉄道株式会社九州旅客鉄道株式会社日本貨物鉄道株式会社
501名無しでGO!:2006/09/04(月) 21:14:28 ID:PtUX7f000
お尋ねしますが今日北陸本線で何か変わった列車を
見たのですが一体なんだったのでしょうか?
ご存知の方おしえて下され(ノ_ _)ノ
502名無しでGO!:2006/09/04(月) 21:19:29 ID:uH1mhPFq0
特徴書いたほうが答えやすいと思う
503名無しでGO!:2006/09/04(月) 21:38:42 ID:1teG8eQHO
一円電車
504501:2006/09/04(月) 21:49:13 ID:PtUX7f000
いつもは見ない列車、白地に青?が見えました4両編成?
17時頃寺井〜明峰で見ました。
走り去っていたので詳細は確認できず。
505名無しでGO!:2006/09/04(月) 22:11:32 ID:ckjBrKt30
「おわら風の盆」輸送に使ったキハ65系(エーデル+リゾート車)だな。
506501:2006/09/04(月) 22:39:25 ID:PtUX7f000
そうなのですか、どうも有り難う
当方運転中だったので撮ることは、できませんでした。
今思えば北陸本線で気動車が見れるとは、思っても見ませんでした。
507名無しでGO!:2006/09/04(月) 22:43:29 ID:Wc8ebySW0
>>505
おわら期間中は、富山〜猪谷は祭状態だしね。
キハ120の4連から、エーデル車の5連まで、
ありったけの気動車かき集めて回してるし。

今年はたぶん最後だろう原色の58+28の4連が目玉だったかな。
508名無しでGO!:2006/09/04(月) 22:57:12 ID:thmT0o6t0
>>507
高山線内でまともに撮影できたのは9月1日だけだった
509名無しでGO!:2006/09/05(火) 00:06:36 ID:JhNZwfEt0
>>480
漏れも1枚ゲット組だが、
なぜ17日の上りだけ放流?
他の日は 0 でした。

団体の日帰り枠ではないの?

まあ、水上発車は、前面展望で58とともに…
510名無しでGO!:2006/09/05(火) 07:14:37 ID:a1fSv/qKO
16日下り浪漫奥利根、熊谷→水上△だよ〜。急げ〜。
511名無しでGO!:2006/09/05(火) 07:19:06 ID:qxOGhnZK0
夜暇だったからエーデルに乗ってみたんだけど
椅子が思いっきり倒れる車両と普通のリクライニングシートと
二種類あるんだね。思いっきり倒れるやつは
助手席側と貫通ドアの窓が低くなっていてテラコッコイイ!!
512名無しでGO!:2006/09/05(火) 08:28:08 ID:NbW7bB7m0
長野JTの電車化って客車浪漫と電車種車のバーター?
513名無しでGO!:2006/09/05(火) 09:35:33 ID:GK0SGdwt0
>>508
3日は天気良くて撮影やりやすかったよ。

しかし17時台に張ってたら
キハ181、キハ1204連、キハ65、、キハ58+28原色4連と
ネタ列車がくるわくるわ・・・
514名無しでGO!:2006/09/05(火) 09:36:35 ID:N/dEj/cfO
いまさら485改造しないで
531自社で作ってんだから、オール新製すればいいのに
515名無しでGO!:2006/09/05(火) 17:21:22 ID:qd+rpddk0
>>514
月に数回しか使わない車両を新製するのはアボガドバナナ
516名無しでGO!:2006/09/05(火) 18:48:13 ID:jD5JYiEp0
>>515
485系とかを跡形もないくらいに改造するのと、E531みたいなのを新製するのってどっちが安いんだろう。
517名無しでGO!:2006/09/05(火) 19:03:51 ID:w4UJNrzrO
今回の長野の改造は、内装と目だけだから、
新造と比べたら、かなり安く済むはず。
518名無しでGO!:2006/09/05(火) 23:58:35 ID:0SSfYUTb0
踊りを見て楽し 踊りを撮って楽し 自分で踊って楽し
DCを見て楽し 乗って楽し 撮って楽し

おわらはいい祭りです。
519名無しでGO!:2006/09/06(水) 13:26:26 ID:Dwjh9TspO
あげ
520名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:06:59 ID:zAto54n20
浪漫奥利根、ヤフオクに出てきたが・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nanpu185?
521名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:25:59 ID:kr5m7srq0
>>520
迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)で通報汁
522名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:43:47 ID:XL9Hbq8l0
523age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/09/06(水) 17:10:38 ID:KieJ95eP0
>>522
法律はどうしても、現代の情報化社会に即応できるほど、迅速に変えられる
仕組みになっていないからねえ。審議⇒採決⇒整備⇒施行と時間がかかる。
そして法律が対応できる頃には、新しい手段が主流になって…、の繰り返し。
524名無しでGO!:2006/09/06(水) 17:42:30 ID:DrIdxG2bO
10日の日曜何かネタある?
525名無しでGO!:2006/09/06(水) 18:04:13 ID:cQR2kYA50
>>524
特に無い
526名無しでGO!:2006/09/06(水) 18:28:30 ID:DrIdxG2bO
>>525
サンクス

来週のロクイチ浪漫の為に体力温存するべし。
527名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:11:48 ID:6W/Bx8ne0
10日のネタは「ゆとり」名古屋入線。高蔵寺経由
528名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:16:59 ID:zVm2n1rA0
磐西・只見ぐるり1周号、キハ58(急行色)2両+新潟色に変更になったらしい
ttp://www.jrniigata.co.jp/060906-5.pdf
529名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:17:22 ID:SSly6GRE0
>>527
ウヤ情すら読まないクズにマジレスしないでくれる?
530名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:27:11 ID:Dwjh9TspO
さてEF6019が土崎に送られた訳だが、11月の奥利根EL区間は何が引くのかね?
色だけ塗り替えて60が出てくるのか、それとも他のカマが引くのか…。
531名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:30:24 ID:yvyS0QM80
>>528
11月3日4日5日は盤西がパニるな。
532名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:32:31 ID:zVm2n1rA0
>>530
10月中には出場するだろ。11月の奥利根は普通に6019だと思ふ。
青とクリームの一般色で出てくるかどうかが気になるな…。
533名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:37:52 ID:gukDIkL/0
>>531
3日に東武1800撮ってMLで北上
4日は赤鬼とぐるり撮りMLで帰宅
5日は仕事でorz
534名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:43:47 ID:2GrWil7u0
>>530
6019の国鉄色かEF65501だったらいいな

DD53の試運転はやるのかな??
535名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:01:27 ID:jRacrudy0
>>533
11月3日に東武1800系が走るのか?
536名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:03:33 ID:DrIdxG2bO
501はメンタル中
537名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:07:40 ID:gukDIkL/0
>>535
ワガンネ
団臨6連の設定は入ってる、300系かもしらん。
538530:2006/09/06(水) 20:08:09 ID:Dwjh9TspO
60がダメだったら個人的には田端のPF(1118以外)に引いてもらいたい。
PF+12系を久しく見ていないもんで…。
539名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:13:31 ID:DrIdxG2bO
奥利根はセンイチさんで桶?
540名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:20:24 ID:q42as8AW0
60歯医者にして89復活のほうがエエのに〜
541名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:27:31 ID:NsbGtqn50
ロクマルは登場時は確かぶどう色2・・・いや何でもないっす。
542名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:27:33 ID:OCi37bdS0
山田線の臨時快速ってkenji?
543名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:30:06 ID:8qiZDs89O
ゲニニはいつ?
544名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:36:37 ID:BNU1Irox0
奥利根のEL区間は大穴でロクイチに一票www
545名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:39:11 ID:Dwjh9TspO
>>541
ぶとう色2号にするならライトも原(ry
546名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:40:29 ID:sht/izSJ0
>>529
ウヤ情の中の人乙。
547名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:41:12 ID:lcC8jSUHO
無理
548名無しでGO!:2006/09/06(水) 20:47:36 ID:gukDIkL/0
>>538
送り込み死客
549名無しでGO!:2006/09/06(水) 22:05:54 ID:40pXADdH0
奥只見
550名無しでGO!:2006/09/06(水) 22:27:51 ID:+LBUlpEX0
60-19は歯医者だよ
551名無しでGO!:2006/09/07(木) 00:24:16 ID:weSCqjlV0
奥只見 中止の際配られた弁当の掛け紙や乗車証明書を
高額で転売したようなやつには優先販売しないでほしいな!
今回もくずりゅうとかぶっているので、参加そのものを転売しそう。
新潟支社はしっかりチェックしてブラックリストに載せてほしい。

だいたい、くずりゅうツアーも転売してた香具師いたな!
552名無しでGO!:2006/09/07(木) 01:05:20 ID:TnTK3DA+O
奥利根はEF64 37じゃん。
個人的には田端のEF65特急色が良いがな。

試客などで撮れるから良いがな。

ネタ物しか期待しないヤツは馬鹿だよ。

どいつもこいつもクソPF・クソPFとみな言うが引退間近になってから慌てて撮る馬鹿が大半だろうな。

ここのオタクらも大半がそうなんだろうな。(^Шヾ)べぇ〜(笑笑)
寝台特急出雲の最終運用も仕方なくって感じか…

1059・1118だってPFなのに塗装が違うだけで特別扱いだもんな。

まぁ馬鹿ヲタらしいが
553名無しでGO!:2006/09/07(木) 01:08:19 ID:dJyAOIkU0
>ここのオタクらも大半がそうなんだろうな。(^Шヾ)べぇ〜(笑笑)

キモ!!!!!!!
554名無しでGO!:2006/09/07(木) 02:30:11 ID:Q9kozOlg0
>>552
黙って今のうちに撮っといて引退間近に自慢すればいいんだよ
555名無しでGO!:2006/09/07(木) 02:55:32 ID:c/e0TM0y0
>>552
日本語で桶?
556名無しでGO!:2006/09/07(木) 07:23:17 ID:39ZSsr/x0
>>552
漏れも何度か知らない香具師にネタ列車を自慢されたことあるが
基本的に駅の先端でせっかっく晴れているのに
光線状態とかまったく無視で、っていうか曇りで
真っ暗な写真とか多くて・・・ネタ鉄ってこんなのが多いの?
557名無しでGO!:2006/09/07(木) 09:24:32 ID:yIsT78hT0
リバイバルくずりゅう→475
558名無しでGO!:2006/09/07(木) 09:24:52 ID:nR1UWPNR0
>>552
まぁどんなにクソとか言ってても、別れの時には哀愁を感じる。
それが日本人・・・いや人間というm(ry
559名無しでGO!:2006/09/07(木) 10:42:11 ID:PqWC4+Ef0
>>556
それ、見せてもらった人が下手だっただけでは?
560名無しでGO!:2006/09/07(木) 11:50:23 ID:XGOoa6vnO
17日の上り浪漫奥利根△だった
561名無しでGO!:2006/09/07(木) 12:17:03 ID:wjNpKy110
奥只見だが、電話したらあっさりと取れちゃったよ。
今度こそ3度目の正直で運転されるか!?
562名無しでGO!:2006/09/07(木) 13:14:00 ID:DKsNLQxEO
>>560
乗ってみようかな・・・
これが最後かもしれんので
563名無しでGO!:2006/09/07(木) 13:52:57 ID:G5BN2YaM0
「さよならお座敷浪漫号」とか名前を付けて長野−茅野あたりで運転しそうだな。
長野支社なら考えているかも。
564名無しでGO!:2006/09/07(木) 14:47:27 ID:/HusUwKiO
浪漫奥利根は熊谷→高崎とか、区間を細かく区切って調べると空きがあるんだけど…。
上野→水上等は依然としてびゅうのツアーに大半を押さえられてる模様。
565名無しでGO!:2006/09/07(木) 15:15:50 ID:m39NPFub0
AGT端末で見ても、シートマップ全斜線だからこりゃびゅうだろうなぁ。
あとはレイル・オンあたりか?
566名無しでGO!:2006/09/07(木) 15:37:41 ID:/HusUwKiO
>>565
レールオン会員だけど、浪漫奥利根のツアーは募集してないので、おそらくびゅうだけかと。
567名無しでGO!:2006/09/07(木) 20:47:48 ID:9/D/VrxA0
どっかのスレに浪漫は新潟支社が引き取るみたいなこと書いてあった気がするんだが
568名無しでGO!:2006/09/07(木) 21:07:16 ID:zPBVXjjq0
浪漫があれに変わるとなると心が痛い。
569名無しでGO!:2006/09/07(木) 22:12:26 ID:c/e0TM0y0
今回の浪漫奥利根はほぼ団臨だよ。
びゅうでもどうせやるなら多客臨の枠なんか取らないで、
翌日にでも団臨として同じ編成で運転すればいいのに。
570名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:04:22 ID:WKd/7hf/0
ウヤ情によると、
奥利根浪漫が終了後に長野への返却回送が記載されていないのが気になるぽ。
571名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:08:54 ID:0B8TeM94O
15日発売に載るでしょう。
572名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:21:54 ID:/HusUwKiO
上野→熊谷の券はあるんだけど熊谷→水上が出ないから、
仕方なく高崎→水上を買っちゃったよorz
573名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:46:30 ID:weSCqjlV0
>>572
き** 自主申告 乙

16日の 上野−熊谷 は結構あるよな。
574名無しでGO!:2006/09/08(金) 00:32:29 ID:+CknDN6n0
>>573
時刻表をよく見てみ。
下りはキ○○せずとも面白い事が出来るから。
575名無しでGO!:2006/09/08(金) 06:35:07 ID:cTLvAY0H0
SL只見 指定券はどんな状況?
576名無しでGO!:2006/09/08(金) 06:41:45 ID:DydGN4tbO
>>574
>>573じゃないけど、
なるほど、一旦「降りる」のね。
577なし:2006/09/08(金) 07:54:58 ID:XR1DMCfVO
日光の紅葉シーズンに合わせて新宿からスペーシア日光と485系日光が十月に臨時運転を行うです〜詳しくは十月の時刻表を。
578名無しでGO!:2006/09/08(金) 11:37:20 ID:tvh9mnJb0
>>577
485ではなくて彩野だ
579名無しでGO!:2006/09/08(金) 22:13:54 ID:UoDWpI1+0
長野あたりから妙高高原のあたりに行くゆとりは17日と18日どっちだっけ?
580名無しでGO!:2006/09/08(金) 23:36:48 ID:iOUDK4Al0
ところで束って昔からネタ列車は全国版?の公式サイトには
載らず各支社サイトにしか載らないんだっけ?

最初全国版を見たときはついに見所がなくなってしまった(´・ω・`)
と思ったが新潟とか盛岡とか次々に面白いの出てくるし。
581名無しでGO!:2006/09/09(土) 01:02:16 ID:uJgHTGTwO
>>580
本社リリース分は本社がこれだと思ったネタ列車を見繕って載せていると思われ。
582名無しでGO!:2006/09/09(土) 01:10:26 ID:cQ5pWgMk0
>>580
どーでも良いがマルチ乙。
583名無しでGO!:2006/09/09(土) 11:15:40 ID:uJgHTGTwO
SL信越線120周年号は新井駅の3番線発着みたい。
ホームに赤いスプレーでSLと書かれた停止位置表示?がある。
あと、びゅうプラザ直江津限定?で「妙高・上越市民限定」日帰り乗車パックってのを売ってる。
片道くびき野利用で往・復路別に売っている模様。
584名無しでGO!:2006/09/09(土) 13:34:24 ID:AwSA3B14O
>>583
東京からだと行きニクイなぁ。
18も期間外だし…
585名無しでGO!:2006/09/09(土) 13:56:57 ID:CQoV6l2/0
>>584
そんな貴方にこそ相応しい「土・日きっぷ」!!
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=666&mode=top
1万8千円は上越新幹線1往復分の元で2日間新幹線など乗り放題

と中高生の自分が推奨してみる
東京に行くときはいつもこの切符を使う、ちなみに来週の浪漫でも使う
さて、浪漫に乗ろうか検討中
586名無しでGO!:2006/09/09(土) 14:12:40 ID:uJgHTGTwO
>>584
つまだ発表無いけど「鉄道の日記念乗り放題切符」
587名無しでGO!:2006/09/09(土) 18:01:55 ID:zOb0pKjR0
明日の夢空間の釜を知っている方教えて下さい。
588名無しでGO!:2006/09/09(土) 18:03:54 ID:Yg/PIL+d0
高速バス使えばいいじゃん
589名無しでGO!:2006/09/09(土) 20:02:15 ID:ICuemgiB0
15日の「浪漫」長野→上野の回送はどのルートを通るのですか?
590名無しでGO!:2006/09/09(土) 20:32:00 ID:aPSzCapH0
591名無しでGO!:2006/09/09(土) 20:56:17 ID:xyzBwIJt0
>>581-582
束は広いから、ご当地物として扱っているのかもね。
592名無しでGO!:2006/09/09(土) 21:00:36 ID:MMYk4OmXO
>>590
フリーザ降臨キタコレwwwww
てかこれウテシ乗らなくていいんだ? 運転台が・・・
こんなの出たら、DBファンが乗りにいくだろうな

でも、総じて言うなら    キ    モ    い
593名無しでGO!:2006/09/09(土) 21:24:12 ID:uJgHTGTwO
>>590
これν速でスレ立ってたはずww
594名無しでGO!:2006/09/09(土) 21:58:46 ID:xyzBwIJt0
>>590 >>592
悟空・イパーソ客「オレは怒ったぞー!JR!」
595名無しでGO!:2006/09/09(土) 23:30:34 ID:eQ4c2Ht/0
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
596592:2006/09/09(土) 23:32:06 ID:MMYk4OmXO
これ最強の運転台じゃねーかwwwww腹痛ぇwwwww
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader296425.jpg
597名無しでGO!:2006/09/10(日) 01:56:01 ID:RLiUu+4vO
ちょwww…
中の人、居たんだwwwww
598名無しでGO!:2006/09/10(日) 03:03:48 ID:JOcBG8RX0
えらくネタにされたなwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/790904.html
599名無しでGO!:2006/09/10(日) 10:39:46 ID:icoedujWO
183系の『絆号』はドコまで走るんですか???
600走るんです万歳:2006/09/10(日) 11:02:54 ID:mTblZUdN0
600(σ・∀・)σゲッツ!!
600キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600(・∀・)イイ!!
601名無しでGO!:2006/09/10(日) 13:30:49 ID:PC2cyck1O
高円寺の中野よりに
2人カメラをもった人いたけど、今日何かあったっけ?
602名無しでGO!:2006/09/10(日) 14:00:53 ID:fhDNav/10
201でも撮ってるんじゃない?
603名無しでGO!:2006/09/10(日) 15:25:49 ID:Q8vZTkWA0
11月に囲碁円…

これ以上は言えん
604名無しでGO!:2006/09/10(日) 15:35:40 ID:nRxEuTzA0
11月に囲碁丸…
思い切って言ったほうが心晴れ晴れスッキリするぞ!
605名無しでGO!:2006/09/10(日) 15:46:55 ID:WSXVCR8g0
606名無しでGO!:2006/09/10(日) 16:05:18 ID:tcpQyi+m0
>>592
エロイ人にはわからんのです・・・
607名無しでGO!:2006/09/10(日) 16:16:48 ID:oK2na6960
囲碁丸のヒントは>>605を参照
608名無しでGO!:2006/09/10(日) 16:34:19 ID:8UxtFRIe0
>>607
も1つヒント

→旅行会社
609名無しでGO!:2006/09/10(日) 18:01:10 ID:azRIBhhh0
>>585
今からじゃ乗れないよ
610名無しでGO!:2006/09/10(日) 18:39:48 ID:MOEovEIiO
一方、リバイバルくずりゅうの切符がキャンセル待ちで取れた香具師は、いませんですね・・・。
リバイバル白山の時は、キャンセル待ちで取れた人がいました。
611名無しでGO!:2006/09/10(日) 18:41:51 ID:VJR/GCdgO
すずらん最終日なんですが、だれもヲチしている方いませんね…orz
612名無しでGO!:2006/09/10(日) 18:43:02 ID:oMsuO8OS0
>610
会社から何気にさいばばみたら○だったのにはびっくりすた。
613名無しでGO!:2006/09/10(日) 19:18:32 ID:nM45QzIMO
嘘つけ上りのくずりゅうは17時ごろMVで検索したら満席だぞお!下りの,方だろう
614名無しでGO!:2006/09/10(日) 19:29:50 ID:gvND7xfo0
>>610
リバイバル白山は当日乗車直前に直江津−長野取れた
615名無しでGO!:2006/09/10(日) 19:31:47 ID:yVcOnFzr0
特急あいづ上野行きはまだ喜多方w
616名無しでGO!:2006/09/10(日) 20:07:10 ID:6s8zb6C6O
>>615
会津若松で落雷発生
信号関連アボーン、これはウヤして仙台に回送されるかも
617名無しでGO!:2006/09/10(日) 22:38:36 ID:KDBGrLUx0
>>616
正解!
618名無しでGO!:2006/09/11(月) 01:32:11 ID:jSTbeHlT0
11月予定のイゴマル映画列車?は駅ナカのポスターとかで募集告知してるね
619sage:2006/09/11(月) 02:45:14 ID:nfK89+RzO
15日の浪漫の奥利根送り込みは中央線経由かね?
620名無しでGO!:2006/09/11(月) 05:24:13 ID:oRpyA/5S0
>>619
俺が聞いた話だと上越線経由。
まあ来月のウヤ情に詳細が載るんじゃない。
621名無しでGO!:2006/09/11(月) 05:41:22 ID:d0aFMGJE0
>>620
列番見ると中央線っぽいが
622名無しでGO!:2006/09/11(月) 07:27:18 ID:k9u5F5pZO
さて、その浪漫奥利根の指定席のキャンセルがほとんど出てこない訳だが。
誰かが上のほうで書いてた高崎→水上も満席になって、いよいよプレミア化してきたのか?
623名無しでGO!:2006/09/11(月) 07:37:06 ID:+A8baeXmO
16日下り浪漫奥利根号高崎〜水上間2枚GET!!
624名無しでGO!:2006/09/11(月) 08:22:43 ID:uZy2vTc90
信越線120周年記念は瞬殺かな?
625名無しでGO!:2006/09/11(月) 09:00:26 ID:7w6/yCY3O
まぁそうだろう。80%は、団体・企画・招待で占められてらしいね
626名無しでGO!:2006/09/11(月) 10:05:35 ID:k9u5F5pZO
>>624
>>583を参照。
この地元限定ツアーのほか、束のレールオンクラブ限定ツアーとかも組まれてそう。
627名無しでGO!:2006/09/11(月) 12:58:44 ID:k9u5F5pZO
紫板に「津久田に浪漫奥利根撮影の場所取りに来たら場所が無い」とかいう書き込みがあるな。
本当かどうかわからんけど
628名無しでGO!:2006/09/11(月) 13:39:29 ID:nfK89+RzO
>>627 今回はありえるんじゃない?そうゆう状況 でも土日とも天気悪いよ
629名無しでGO!:2006/09/11(月) 13:48:32 ID:Cq8ImOkr0
>>603
そんなに隠さんでもええやん
http://www.nta.co.jp/kansai/kokunai/ef58/
630名無しでGO!:2006/09/11(月) 14:12:08 ID:UW+fxrGdO
明日の午前中に16日の水上→上野の浪漫奥利根をキャンセルしに行きます。
631名無しでGO!:2006/09/11(月) 15:13:38 ID:H4P/G6nUO
で、信越SLのサプライズって一体何なんだ?
指定券が瞬殺確定っぽいのは想像つくんだが、サプライズが妙に気になるな。
補機が特殊なのかねえ、
サプライズが取れなかった人の為の救済措置だったらマジで有り難いんだけど、
632名無しでGO!:2006/09/11(月) 16:16:37 ID:C9GOtiSk0
意外とヘッドマークのことだったりして
633中の人@長野支社:2006/09/11(月) 18:10:40 ID:8JBrKf81O
つ 日章旗
634名無しでGO!:2006/09/11(月) 18:14:03 ID:k9u5F5pZO
>>631
サプライズはそれの事もあるんだろうけど、
他にもそれ以降の、いわゆる冬(ry
635名無しでGO!:2006/09/11(月) 18:33:49 ID:Ykp55GTZ0
補機がDD53のことだろ?
どこかに既に書いてあったと思うのだが?
636名無しでGO!:2006/09/11(月) 18:35:08 ID:qppjhAIX0
補機は普通にEF64 41だよw
637名無しでGO!:2006/09/11(月) 18:46:27 ID:FiH4vRch0
DD53の話はばんえつ物語のほうじゃないか?
638名無しでGO!:2006/09/11(月) 19:19:46 ID:k9u5F5pZO
上げるよ
639名無しでGO!:2006/09/11(月) 19:40:12 ID:cvt6Vbeb0
>>636
普通に考えれば長岡のEF64だから・・・41でも十分サプライズか。
640名無しでGO!:2006/09/11(月) 19:41:37 ID:fY/Yrj8N0
ををみや穴親父=青木孝之=まぐろ鉄 投稿者:すごいブログ 投稿日: 9月11日(月)19時26分30秒
115系やアイランド色DE10にビールをかけ、
掲示板を荒らしまくっている
精神病院通院の青木孝之のヒミツが満載
http://blue.ap.teacup.com/shoutai/1.html


レールマガジン2005-8月号、
166頁に住所・本名を公表
〒236-0022 神奈川県横浜市金沢区町屋町34-30-102
ゆびづめ注意 青木孝之
045-789-0096
http://www.h4.dion.ne.jp/~de101148/
[email protected]
641名無しでGO!:2006/09/11(月) 22:26:39 ID:xQx/lLfP0
11月に南武線に再び583系の団臨が走るよ。川崎発着のミステリー列車
現在、南武線沿線の各びゅうプラザにて募集中(Mノ口以降は知らん)
642名無しでGO!:2006/09/12(火) 06:22:41 ID:xRtzv8fK0
>>627
そうか。津久田は行こうと考えていたが、やめるか。天気も悪そうだし・・・
>>641
kwsk!
643名無しでGO!:2006/09/12(火) 06:55:27 ID:yQklpPy5O
上げ
644名無しでGO!:2006/09/12(火) 09:57:24 ID:aoc39M7pO
くずりゅうツアーのキャン待ちとれた人っている?
米原の高速試験の見学もあるから、なんとしても行きたいよねぇ・・・
645名無しでGO!:2006/09/12(火) 12:10:50 ID:bUJD4kh60
本日のしらさぎに金沢共通予備が1往復のみ入る模様です。
646名無しでGO!:2006/09/12(火) 16:15:11 ID:/Kwydx+m0
しらさぎ57号→60号かな?

いつか名古屋しらさぎにも入って欲しいな
647名無しでGO!:2006/09/12(火) 17:00:19 ID:CEIwjyLZO
>646
57号で終わりじゃない?
648名無しでGO!:2006/09/12(火) 18:42:35 ID:yQklpPy5O
上げよう
649名無しでGO!:2006/09/12(火) 20:05:50 ID:qefeHvdB0
今年は大分行きだね@トワイ
650名無しでGO!:2006/09/12(火) 20:11:07 ID:Xr9SK8Ix0
>>649
九州乗り入れキター
651名無しでGO!:2006/09/12(火) 21:08:33 ID:8Wv9VDSp0
>>649
KWSK
652名無しでGO!:2006/09/12(火) 21:28:19 ID:sV7z8IAu0
ついに都営バスが鉄ヲタにこび始めた。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/domino01/kotsu/newstoei.nsf/2006/09081
653名無しでGO!:2006/09/12(火) 21:40:58 ID:rqhx3SNa0
654名無しでGO!:2006/09/12(火) 22:50:28 ID:KK+qFekh0
>>644

3日にキャンセル待ちが取れたとの連絡貰ったよ。
帰りはロングシートだったけど早速予約した。
655名無しでGO!:2006/09/12(火) 23:44:04 ID:g7ZCAn880
>>654
おめ!
ところで、ロングシートって何人がけだろう。
きっちり定員だと、恰幅の妙にいい方ばかりに囲まれると
地獄じゃないか?
(まあ、ボックスでもいえることだが)
弁当食うにも、少々ツライものが。

結局、団体の開放はなかったのかな。これからかな?
白山より、圧倒的に出足遅いよね。
656名無しでGO!:2006/09/12(火) 23:51:38 ID:MtGh4aBE0
ウヤ情早売りマダー?
657名無しでGO!:2006/09/13(水) 00:16:19 ID:Xq+ULjQOO
敦賀直流電化で、66やPFやイコマルが初の福井県入りができそう。
あすかやなにわが敦賀まで来るなら、PFか66に牽引してくるのかな?
訓練運転が必要だけど、こりゃ激パ?
658名無しでGO!:2006/09/13(水) 01:00:18 ID:wNP0goHJ0
>>655
常磐103系さよなら運転の時も、ロングシートは7人キッチリ埋まってた。
もし、くずりゅう当日に、両端にあぼっちと臭○に囲まれたらw
659名無しでGO!:2006/09/13(水) 02:10:55 ID:YOJQNGd20
>>658
糞○は常時車内をチョロチョロ徘徊するから、実害は少ないだろ?
66013日AM7:10現在:2006/09/13(水) 07:18:00 ID:PGv8i6IPO
浪漫奥利根下り
◎熊谷→高崎
両日とも△
◎高崎→水上
16日△・17日×
661ヒロキ ◆cqXRhIk1Zg :2006/09/13(水) 08:22:15 ID:FxaBeUbU0
>>652
東京メトロ&東京都交通局 GJ!
662名無しでGO!:2006/09/13(水) 10:11:10 ID:DvwsBTbk0
>>657
今まで通り、81か51だろ。
663名無しでGO!:2006/09/13(水) 11:09:39 ID:2JYkl2lvO
ウヤ嬢発売立ち読みage
664名無しでGO!:2006/09/13(水) 11:17:35 ID:cyoyH62I0
>>663
なんか注目列車ありましたか?
665名無しでGO!:2006/09/13(水) 11:30:47 ID:o8ZpoKdD0
今回、浪漫って初めて乗るんですけどお座敷列車ですよね?。。。
知らない人と同じテーブル囲むんですか?。。。
666名無しでGO!:2006/09/13(水) 12:12:47 ID:owA+pYBDO
>>663
早売りどこでやってるっけ?
667名無しでGO!:2006/09/13(水) 12:20:50 ID:PGv8i6IPO
>>666
A松堂
668名無しでGO!:2006/09/13(水) 16:06:45 ID:z7fkYtyN0
>>619-620
浪漫送り込みは中央〜武蔵野〜常磐経由。
予報は曇りだし、撮れる所イパーイ屋根。
669名無しでGO!:2006/09/13(水) 16:18:16 ID:+jeIciIq0
トワイが大分に乗り入れるのは?
670名無しでGO!:2006/09/13(水) 16:21:06 ID:6R5zkcI+O
こりゃ平日だけど激パだな
671名無しでGO!:2006/09/13(水) 16:52:22 ID:xOacKqjw0
>>641
さっそく申し込みしました。運転日は11月19日です。申し込みできる場所は
鶴見、川崎、武蔵小杉、武蔵溝ノ口の各びゅうプラザです。まだ開きがありますので
早めに申し込むのがよろしいかと思います。
672名無しでGO!:2006/09/13(水) 20:25:50 ID:RHos+4+h0
>>655
まあロングシートでも同好の志ばっかりだから弁当食べるのは全然問題ないだろう。
問題はディープなヲタほどデヴ&香ばしいかほり(3日風呂入ってないとか、何年も被りつづけた悪臭放つ帽子を被ってるとか)のが
多いからそれに囲まれたときだろう。
673名無しでGO!:2006/09/13(水) 20:47:47 ID:PGv8i6IPO
ウヤ情最新号より
◎DD51ばん物、カマは842で「一応」確定
◎11月の奥利根、3〜5日のEL区間は61牽引予定(11〜12はEF60)
◎DD53ばん物、(一応書いとくが)ロータリーヘッド無し
674名無しでGO!:2006/09/13(水) 20:48:52 ID:ziOEuhUH0
ヘッド付きならそれはそれで見てみたかったなw
675名無しでGO!:2006/09/13(水) 21:08:39 ID:PGv8i6IPO
ウヤ情最新号より
◎高崎12系6両
上野713→常陸大子1104
常陸大子1450→上野1920
676名無しでGO!:2006/09/13(水) 21:09:42 ID:WbzAUjwy0
>>673
オイオイw
11月の3連休はネタ祭りだなwww
濡れは5日(日)しか休めないorz
677675:2006/09/13(水) 21:10:11 ID:PGv8i6IPO
>>675は9/30運転。
678名無しでGO!:2006/09/13(水) 21:12:04 ID:ub4WkNTEO
>>673
なぜ3連休の奥利根にロクイチが・・・

EF60はあのボロボロ姿で走らせるつもりか? そりゃ引くよw
679名無しでGO!:2006/09/13(水) 21:44:08 ID:xOacKqjw0
>>603
ダイヤ情報10月号にツアーのことが出ていました。
680名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:05:48 ID:5Av9BXbB0
束のヲタ分離作戦

本命:DD53ばんえつ
→磐西・只見1周号
→ロクイチ奥利根(上野〜高崎)
→奥久慈レトロ

昨年、大フィーバーしたネタ
→レトロあかべぇ(9月24日のみ)
→RSECクリトレ(12月18日のみ)
果たしてDD53の人手はこれらを上回るのだろうか?
681名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:09:42 ID:5Av9BXbB0
人出予想

DD53ばんえつ……早出川橋梁に200人?
磐西・只見1周号 ……第1橋梁に20〜30人
ロクイチ奥利根……オカポンに100人?
奥久慈レトロ……分散するので不明

参考:昨年の大ネタ
レトロあかべぇ……中山前提に300人超、1週間前から置きゲバ
RSECクリトレ……オカポンに300人超、1週間前からブルーシート
682名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:17:55 ID:CFvBHuzK0
ウヤ情立ち読みした方、送り込み浪漫の詳しいスジは掲載されていませんでしたか?
大まかでも良いのでもう少し詳細が知りたいのですが・・。
683名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:35:36 ID:swYEmhrx0
684名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:35:52 ID:b1hEwIw/0
ロクイチ奥利根は夏に撮った人も多そうなので案外空いているんじゃない?
685683:2006/09/13(水) 22:36:30 ID:swYEmhrx0
スマソ136だった。
686名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:37:23 ID:6R5zkcI+O
>>682 自分で見に行け 甘えんな
687名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:42:08 ID:6R5zkcI+O
>>683 余計なことを…
688名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:44:09 ID:CFvBHuzK0
>>683
大変助かりました。

>>686
世界は自分中心でまわってるんじゃないんだよボウヤ。
2ch住人の全てが関東に住んでると思ってんのかカス
689名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:55:14 ID:6R5zkcI+O
ウヤ情は地方じゃ売ってないのか?
690名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:59:11 ID:ziOEuhUH0
教えてのクセに生意気だな。失せろクズ厨房
691名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:07:06 ID:iJX4WEqsO
なんで喧嘩腰になってんだ、こいつ。
692名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:13:37 ID:FI09cx/k0
>>688 クレクレの正当化は無理だ
693名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:14:33 ID:8cNEmwBUO
はいはい本題。

185の大宮車が浜松に3回も行くね
夢空が須賀線入るね
アストル引退らしい大フィーバーした烏山線に風っこ再び
694名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:17:20 ID:iJX4WEqsO
あ、>>690に言ったんじゃないよ。>>688に対して。
695名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:21:21 ID:xq2MXgBt0
アストル運用無し?
ってことは8月24日の城端がラストランだったって事かorz
696693:2006/09/13(水) 23:25:55 ID:8cNEmwBUO
>>695
言い方悪かったorz
まだ運用はあるが秋で引退と書いてある
697名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:29:59 ID:CFvBHuzK0
いや
15日の浪漫を撮影したいのに
非早売り地域15日10時発売のウヤ情の情報からじゃ間に合わないから情報を
希望したんですが?
正当化とかクレクレのくせに じゃなくてw
早売りが買える地域に住んでる人間を前提にしか話ができない
中学生がいたから正論を書いただけなんですけどね。
まぁいいけどw
698名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:32:35 ID:eNYG3fB20
699名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:37:21 ID:7LYnbEGb0
厨房死ね。
700名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:37:38 ID:6R5zkcI+O
701名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:39:52 ID:6R5zkcI+O
>>697 それをクレクレと呼ぶんじゃないの?
702名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:40:00 ID:ziOEuhUH0
はいはい失せろ失せろ
703名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:44:10 ID:wVBZrMRn0
>>697
開き直り乙
704名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:52:01 ID:PiB0f2dp0
年間購読でいいじゃん
705名無しでGO!:2006/09/14(木) 01:01:11 ID:VwM7F1+s0
とりあえず。
落ち着け
706名無しでGO!:2006/09/14(木) 05:04:56 ID:7iZfM18bO
>>697
開き直り乙!
送り込みは先月載ってるし…
今月発売は載ってなかったよたしか…
19日に返却回送、ロクイチ裏単回送…
ついでに9/24〜9/25のゆとり、高崎〜熱海641001牽引の模様、新鶴〜熱海PPだが24ヒは東京方に65PF、25ヒ熱海方にロクイチがつく模様…
707名無しでGO!:2006/09/14(木) 05:59:26 ID:mweVxvru0
つーか、ウヤ情毎月買っていれば、長野7:16発で予想付くでしょうに。
ちょっとバックナンバー漁れば、同じ時刻で中央線経由の時刻は八王子位までは出てくるし。

で、これで機回し無しで上野駅に入れる経路考えれば自ずと答えが出るでしょうに。
そういうの考えずにここで聞く態度、ってのはどうなのよ?ってことよ。

ま、放課後でも間に合うから安心しいやw
708名無しでGO!:2006/09/14(木) 06:56:15 ID:zNE/b/DyO
またつまらん事で揉めてるのかよ。
2日もすりゃ分かることを得意げに「想像付くだろ」とか語ってる奴やら何やら…。
それより30日の水郡線12系のほうが白昼に水郡線を行く姿が見れてレアだと思うが…。
709名無しでGO!:2006/09/14(木) 07:56:50 ID:/X4g5q2aO
>>681
早出川そんなに入れないよwww
定番ポジションは100人が限界
あとは反対側行くしかない
710名無しでGO!:2006/09/14(木) 10:12:24 ID:/X4g5q2aO
さて、今日はSL信越120周年の新井行きの発売日
瞬殺したかな?
711名無しでGO!:2006/09/14(木) 12:04:22 ID:VqhEPgCw0
>>681
台風でウヤ多発&大雨で撃沈

の悪感
712名無しでGO!:2006/09/14(木) 13:04:35 ID:/X4g5q2aO
>>711
11月に台風なんか起きたら異常気象もいいとこだぞw
713名無しでGO!:2006/09/14(木) 17:18:39 ID:BTU5/TKEO
SL信越線120周年号全然だめでした・・
714名無しでGO!:2006/09/14(木) 17:39:02 ID:keYz1Trt0
来月も浪漫上京するのね
715名無しでGO!:2006/09/14(木) 19:26:43 ID:IKlKHxN+0
東日本はたくさん大ネタがあって羨ましいなぁ。西日本は11月のイゴマルだな。
716名無しでGO!:2006/09/14(木) 19:29:50 ID:CIvIeRyz0
>>715
それも十分大きなネタだなぁ
717名無しでGO!:2006/09/14(木) 19:46:41 ID:64Sv7ivh0
ここ716や706707あたりのように日本語がわからない奴が多いな。
まだ夏休みだっけ?w
718名無しでGO!:2006/09/14(木) 20:10:45 ID:9J3WS1Pm0
>>715
たまにはその真ん中にあるオレンジ色管内の住人のことも思い出してください('A`)
719名無しでGO!:2006/09/14(木) 20:25:28 ID:96gDvP5D0
倒壊管内に住んでる鉄ってかわいそうだよな〜
720名無しでGO!:2006/09/14(木) 20:29:08 ID:p+1V3h650
10月21日に餘部へ行き、11月3連休に磐西と神岡へ行って、その次の週に広島方面へ行ったら破綻しそうだorz
721名無しでGO!:2006/09/14(木) 20:59:04 ID:zNE/b/DyO
>>719
火災を恨みなさい
722名無しでGO!:2006/09/14(木) 21:03:45 ID:OyJCufAz0
準定期的にゴハチが走りますが何か?
723名無しでGO!:2006/09/14(木) 21:12:45 ID:sdmsi6Ca0
>>717
夏休みから抜け出せないニート君が増えたんだよ
724名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:27:29 ID:IjgYX5as0
大学生はまだ夏休みの人が多いと思うw
725名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:48:14 ID:rveHqK6U0
16日、高崎→水上に丸山弁護士乗車だとさ。。。
726名無しでGO!:2006/09/14(木) 23:14:39 ID:IjgYX5as0
>>725
kwsk
727名無しでGO!:2006/09/14(木) 23:16:38 ID:78oy+V6FO
17日休日勤務になってしまったので
浪漫奥利根
熊谷→上野 ではありませが
明日放流予定です。
728名無しでGO!:2006/09/14(木) 23:53:29 ID:p+c2rGvd0
さて、放流まつりをゲットするか。
だいたい、前日あたりで取れるよね。

今日明日のSL信越線120だって、ツアー崩れあるだろうし。

まあ、くずりゅうが意外と健闘しているが。
(温泉ツアー分のキャンセル放流はまだ?)
729名無しでGO!:2006/09/15(金) 00:27:18 ID:c2pL3hKt0
早くもウヤ情変更が出てるね
730名無しでGO!:2006/09/15(金) 06:02:27 ID:c8i/TnmlO
浪漫奥利根16日の空席見たら
上野→水上×
上野→熊谷△(10席)
熊谷→高崎△(2席)
高崎→水上×
だったすョwwww!!
しかし何故上野〜熊谷間がこんなに出たのか不思議だ……

731名無しでGO!:2006/09/15(金) 06:37:31 ID:bzh09MxLO
>>730
とりあえず上野→熊谷買っといて、それより先の空席待ちしたが出ないので放流…と見た。
732名無しでGO!:2006/09/15(金) 06:56:45 ID:bzh09MxLO
ゴハチスレでは話題になったが、ここでは誰も書いてないようなので…。
9/24〜25 ゆとり
高麗川⇔熱海
24日と25日の新鶴見→熱海→品川はPP
24日は641001(熱海方)+PF
25日は61(熱海方)+641001
詳しくはウヤ情を見よ。
733名無しでGO!:2006/09/15(金) 07:11:43 ID:bzh09MxLO
連投スマソ。
7:08現在浪漫奥利根の16日
熊谷⇔水上・往復とも△だよ〜。
734名無しでGO!:2006/09/15(金) 07:36:29 ID:PMl1WEfp0
>>728
 くずりゅう号の加賀温泉ツアーは、キャン待ちが出るほどの盛況と聞いて
いているので、ツアー枠放流は厳しいかも。

>>730
 出発地が熊谷・高崎・前橋で、水上温泉日帰りツアーあり。
 
735名無しでGO!:2006/09/15(金) 09:50:31 ID:6RKu1SQEO
夢空間団臨に虹釜キタコレ
17日の津久田は史上最強の祭り開催決定age
736名無しでGO!:2006/09/15(金) 09:51:02 ID:2+CA6Lao0
雨だkらどうでもいいよ
737名無しでGO!:2006/09/15(金) 09:51:46 ID:2+CA6Lao0
そもそも附田じゃ編成載らねーよ馬鹿www御前行った事無いだろwwwww
738名無しでGO!:2006/09/15(金) 09:52:14 ID:WhGi+h8BO
津久田は編成全部入りませんよ!
739名無しでGO!:2006/09/15(金) 09:52:36 ID:y3Iys1BL0
津久田は編成全部入りませんよ!
740名無しでGO! :2006/09/15(金) 09:55:48 ID:62+8/F5S0
741名無しでGO!:2006/09/15(金) 09:58:01 ID:ZGG7lupnO
さあ、SL信越線120周年も3分を切りました。どうせ、団体枠多数で無理かと思いますが。
742741:2006/09/15(金) 10:01:30 ID:ZGG7lupnO
orzでした。orz
743名無しでGO!:2006/09/15(金) 10:24:26 ID:q6OfYDDD0
744名無しでGO!:2006/09/15(金) 11:01:20 ID:B2JvTadV0
EF64-41浪漫に95夢空間、そしてEF58-61浪漫って東は凄すぎやね
745名無しでGO!:2006/09/15(金) 11:06:38 ID:SJLCfRsfO
全部興味ありませんが?
746名無しでGO!:2006/09/15(金) 11:08:28 ID:sQ4KdfrwO
今日もしらさぎはボンネット?
747名無しでGO!:2006/09/15(金) 11:31:30 ID:keT/Ltws0
昨日もしらさぎはボンネット
748名無しでGO!:2006/09/15(金) 11:32:42 ID:sQ4KdfrwO
今日は?
749名無しでGO!:2006/09/15(金) 11:50:11 ID:OKi8ObsQO
>>732
既に>>706が書いてあるけど…
750名無しでGO!:2006/09/15(金) 12:01:18 ID:rllvOTcR0
西日本はネタがない・・・
751名無しでGO!:2006/09/15(金) 12:04:46 ID:ch03k0gW0
夢空間と浪漫をどこで撮るかだな。17日は夢空間が後ろなのが残念。
752732:2006/09/15(金) 12:26:32 ID:bzh09MxLO
>>749
こりゃ失礼しました。
753名無しでGO!:2006/09/15(金) 12:36:23 ID:kSGguJ8/O
西日本は11/8のTES大分行き
754名無しでGO!:2006/09/15(金) 12:39:52 ID:6RKu1SQEO
>>750
11月に2つネタあり
755名無しでGO!:2006/09/15(金) 14:25:25 ID:jrAVpqpT0
>>754
What's?
756名無しでGO!:2006/09/15(金) 14:42:26 ID:WhGi+h8BO
>>755
DJ誌10月号P128をよく読まれたし
757名無しでGO!:2006/09/15(金) 14:52:31 ID:TEWYzrGo0
浪漫回送カキコ通りゴキでした
逆光無しでしたが露出不足でァゥァゥ
758名無しでGO!:2006/09/15(金) 16:04:31 ID:pA/ySZA10
>>372
遅レスだが、みんなで暗に「フリーザ」を示した名前を送ってみるとかどうだ?

例)
フリーザ
 ↓
ブリーザー(Breezer)

※(建前の)意味
全国でも有数の自然に恵まれた長野の高原地帯を走る電車として、
「風の使者」という意味を込めた、そよ風を示す英語・breezeを元にした造語。

よかったら誰か送ってみてw
759名無しでGO!:2006/09/15(金) 16:36:46 ID:3xV64AAh0
>>756
いいなぁ関西
760名無しでGO!:2006/09/15(金) 16:50:27 ID:kQErGsu00
夢空に8195?
岩原カーブ激パ確定かな?w
761名無しでGO!:2006/09/15(金) 16:54:54 ID:kQErGsu00
10〜11月怒涛のネタ月間
あなたはどれに行く?

10月6〜8日 SL会津只見
10月13,14日 SL信越線120周年号
10月21,22日 SLあぶくま
10月21日  急行あまるべ
10月28,29日 DD51ばんえつ(11月11,12,18,19日)
11月3〜5日 DD53ばんえつ
      EF5861奥利根
      磐西只見1周号
11月8〜11日 TES大分往復
11月11,12日 EF58150イベトレ
11月25,26日 D51ばんえつ
762名無しでGO!:2006/09/15(金) 17:20:20 ID:OKi8ObsQO
>>761
DD53ばんもので確定と思ったら、翌週はイゴマルか…orz
どっちかしか行けないから悩むな〜
763名無しでGO!:2006/09/15(金) 17:38:46 ID:Q+nnZlkr0
>>761
10/15の新習志野
764名無しでGO!:2006/09/15(金) 17:44:07 ID:pZ2wfjjG0
>>761の補遺・訂正など

10月7〜9日 SL会津只見(試運転:10月4・5日)
10月14・15日 SL信越線120周年号(試運転:9月26・27日予定)
10月21・22日 SLあぶくま(試運転:10月14〜16・18・19日)
10月21日  キハ58「急行あまるべ」
10月28・29日・11月11・12・18・19日 DD51ばんえつ物語
11月3〜5日   DD53ばんえつ物語(今秋最大の注目列車)
            EL&SL奥利根(EL区間:EF58−61牽引、11・12日はEF60)
            磐西・只見ぐるり一周号
            DE10+旧型客車「レトロ奥久慈」
11月8〜11日 トワイライトエクスプレスの大分往復
11月11・12日 「旅の贈り物」EF58−150のイベントトレイン
11月25・26日 SL D51ばんえつ物語
765名無しでGO!:2006/09/15(金) 17:47:42 ID:pZ2wfjjG0
ついでに今月分

9月16・17日 EF58−61浪漫奥利根
          EF81−95夢空間IN上越線
9月23・24日 キハ58急行「奥只見」
          SL磐梯・会津路/SL郡山・会津路の今年最後の運転
766名無しでGO!:2006/09/15(金) 17:57:05 ID:93dzJo9M0
DD53ばんえつ物語の試運転は10/31&11/1でOK?
767名無しでGO!:2006/09/15(金) 18:04:28 ID:pZ2wfjjG0
>>766
つ 構内試運転
768名無しでGO!:2006/09/15(金) 18:44:12 ID:TEWYzrGo0
ムーミンと行く群馬県民なりきり号も仲間に入れて
769名無しでGO!:2006/09/15(金) 18:51:19 ID:0WD13Ae10
>>764追加
11月23〜26日 土讃線※高知〜須崎 SL急行(正式名称は長すぎて忘れた)

あとは地味に飯田工臨、大糸マヤ(微妙)、神岡鉄道葬式、紅葉のローカル線…etc
770名無しでGO!:2006/09/15(金) 19:01:29 ID:eF5PBqf90
おまいら、リバイバルきっぷの発売1ヶ月前に10時打ちしてもらう時、いくつぐらい
の駅の窓口に申し込み用紙出す?
漏れは、たいてい3駅だな・・・初電で来て朝5時前から、窓口が開くのを待ってる。
けど、先に並んでる香具師がいると、やはり敬遠して他の駅に逝っちゃうねw
771名無しでGO!:2006/09/15(金) 19:17:39 ID:JS7x3okU0
本日13:30頃くずりゅう(米原→金沢)が2席放流されてた。ロングのようだけど迷わずゲット。
772名無しでGO!:2006/09/15(金) 19:19:57 ID:TEWYzrGo0
>>769
土佐二十四万石博号(ウヤ情P87より)
773名無しでGO!:2006/09/15(金) 20:03:58 ID:uoBEE3qnO
今、下りリバイバルくずりゅうの指定券を1枚払い戻しした。
取るんだったら今だぞ
774773:2006/09/15(金) 20:05:50 ID:uoBEE3qnO
ちなみに払い戻したのはボックスの通路側。
775名無しでGO!:2006/09/15(金) 20:24:10 ID:tO8FPFdz0
中央本線はなんかないの?
776名無しでGO!:2006/09/15(金) 20:32:50 ID:TnOUMf3YO
>>775
つ【ワインエクスプレス】
777名無しでGO!:2006/09/15(金) 20:36:28 ID:bzh09MxLO
>>775
つ19日浪漫返却
778名無しでGO!:2006/09/15(金) 20:54:16 ID:yPKFxetk0
大宮駅置きゲバ多数!
779名無しでGO!:2006/09/15(金) 20:57:28 ID:qvf87a+E0
ヲタ
780名無しでGO!:2006/09/15(金) 21:15:40 ID:Ixi6gLw9O
>>778
本当かよ。
781名無しでGO!:2006/09/15(金) 21:25:45 ID:vvZPthOK0
>768
何、それ?
782名無しでGO!:2006/09/15(金) 21:27:41 ID:6RKu1SQEO
>>778
うそくせwww
783名無しでGO!:2006/09/15(金) 22:58:58 ID:D2pgBXQt0
信越線120周年往復とも全滅orz
支社の端末だと大抵行けるんだけどダメだったわ
100kぐらい損した
784名無しでGO!:2006/09/15(金) 23:03:40 ID:Xf4dOZ8cO
夢空間の水上通過時刻教えて
785名無しでGO!:2006/09/15(金) 23:04:23 ID:Xf4dOZ8cO
夢空間の水上通過時刻教えて
786名無しでGO!:2006/09/15(金) 23:12:24 ID:2+CA6Lao0
ウヤ見ろや池沼
787名無しでGO!:2006/09/15(金) 23:20:00 ID:QTo4+qqh0
リバイバルちどり運転
788名無しでGO!:2006/09/15(金) 23:24:06 ID:6RKu1SQEO
>>787
mjk
そういえば、キハ58による定期急行も、みよしだけになってしまったな
789名無しでGO!:2006/09/16(土) 00:24:40 ID:YhE7uBmo0
真壁さんでオナってもいいですかね?
790名無しでGO!:2006/09/16(土) 00:53:44 ID:XTUbZ4Zo0
今日と明日はゴハチ+浪漫

さてさて、どんだけ混雑するのやら
791名無しでGO!:2006/09/16(土) 01:00:13 ID:+Pfh+xtA0
10月21日
京都発着琵琶湖一周
『琵琶湖環状線開業記念 北びわこ号』
485系HM取り付け

トワイ大分
11月8日京都13:30頃→大分7:30頃
11月9日大分18:00頃→京都14:30頃
792名無しでGO!:2006/09/16(土) 01:14:29 ID:+Pfh+xtA0
平成18年9月24日(日)
※荒天時には運転をとりやめる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
1929-1930編成(5両)
※車両の状態やダイヤの状況により、急きょ変更する場合があります。
中書島14:15発 → 天満橋14:56着

793名無しでGO!:2006/09/16(土) 01:27:17 ID:bhfmPj+R0
>>789系
島崎○歌子スレから来たんでしゅかw
794名無しでGO!:2006/09/16(土) 02:20:33 ID:HCOBXbd90
さて、大宮は今日、また罵声の荒らし&大混雑? 
795烏山祭りに来た地方人:2006/09/16(土) 05:13:27 ID:wRbmUrdjO
>>794
返しの部に遊びで突撃してくる
雰囲気次第でアレ録ってくるねw

これから出撃!
796名無しでGO!:2006/09/16(土) 06:03:58 ID:e4IyxFTjO
群馬県より
ゴハチスレにも書きましたが
上州は見事な曇りです
お山は全く見えず
埼玉辺りはどうだろか
この曇り空で皆さんが分散されることを祈ります
激パはいやづら
797名無しでGO!:2006/09/16(土) 06:56:44 ID:s+iBFghFO
ウェザーニューズ社のピンポイント天気予報見ると、
明日の水上付近は今のところ曇りベースの(時間帯により雨)天気になってるな。
798名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:03:01 ID:8w/YlMNt0
只今の大正橋、津久田、後閑築堤などどんな状況?
799名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:09:11 ID:WHckpssFO
ホントホント
今朝から鉄チャン見てないが
みんな撮影に来てるのか?
800名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:09:47 ID:U8p9OkcTO
こちらオカポン、軽く200人は居ます。
801名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:18:00 ID:sjCkJH/qO
東十条付近
約30人前後
802名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:21:54 ID:wRbmUrdjO
>>800
テラワラスw
この時間で200人はヤバすぎ

>>801
そのうち前側は湘南新宿上りに被られて撃沈と予想
803名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:26:24 ID:f24/BdWDO
渋川の先の直線は俺一人。
804名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:32:50 ID:s+iBFghFO
明日の上り水上→上野、大量の放流があった模様で○になってる。
805名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:38:22 ID:WHckpssFO
雨だからかな?
806名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:41:02 ID:s+iBFghFO
>>805
しかし下りはダメ。区切っても出てこない
807名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:44:14 ID:ZTAyDdXh0
【DD53】臨時列車総合スレ9017M【ばんえつ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156608230/
お座敷列車「浪漫」について語ろう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155080428/
808名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:44:27 ID:wRbmUrdjO
間もなく大宮
カキコ通り、晴れてますな!
809名無しでGO!:2006/09/16(土) 07:52:04 ID:wRbmUrdjO
こちら大宮、ヲタ数人いる
810名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:01:55 ID:1JJVV+ScO
吹上〜行田は10人ほどといたって平和。陽がさすとド逆光になるからか?
811名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:02:41 ID:WlLWyy+V0
トラック来ないかな
812名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:05:22 ID:COXfK55q0
EF58−150のイベントトレイン、大阪真夜中出発か
813名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:07:51 ID:nM9wYr3dO
>>807
いくら何でも早過ぎないか?次スレ…
814名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:28:52 ID:VpziHfw80
DD53の試運転あるはず 
誰か知りませんか?
815名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:30:25 ID:74LRVFKdO
大宮罵声キター------(・∀・)-------!!!三脚立てたヲタ駅員に注意されてました。
816名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:34:09 ID:wRbmUrdjO
与野は3人仲良く撮影できました
ヘッドマーク無しですわ
817名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:35:32 ID:WlLWyy+V0
>>815
詳細キボン
818名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:52:15 ID:74LRVFKdO
>>817
高崎方のホーム端の連中が「おい、下がれ!!」と喚いていたよ。こういう輩がいるから問題になるんだよなぁ。
819名無しでGO!:2006/09/16(土) 08:57:48 ID:wRbmUrdjO
>>818
ああ〜、返しの大宮が想像つくわ〜w

ビデオは絶対撮っておこっと
820名無しでGO!:2006/09/16(土) 09:25:25 ID:WlLWyy+V0
流石大宮だ。何で毎回同じことをするんだ
821名無しでGO!:2006/09/16(土) 09:42:17 ID:yJwTB99Q0
ホームに柵作って立ち入り禁止にすりゃいいのに
822名無しでGO!:2006/09/16(土) 09:55:44 ID:m27vYVCw0
客にまた別の問題で迷惑かかるから対策に乗り出せないんじゃね?
823名無しでGO!:2006/09/16(土) 10:01:27 ID:HEVtxRPD0
なんで水上まで走るのにわざわざ大宮で撮るんやろ???バルブ撮影しか出来ない
時間・走行区間でもないのに。
824名無しでGO!:2006/09/16(土) 10:01:50 ID:uG2jXE/40
撮禁にすれば済むこと
825名無しでGO!:2006/09/16(土) 10:26:42 ID:s+iBFghFO
>>823
つ煙管だから遠くに行けない
826名無しでGO!:2006/09/16(土) 10:39:33 ID:raedPUmN0
今一旦帰ってきたり・・・
桶川〜鴻巣の森林バック狙いでいたら直前にバリ晴れモロ逆光ワーイ
踏み切り鳴ってから晴れるって何すかorz
827名無しでGO!:2006/09/16(土) 11:19:34 ID:4gPcNu4L0
運命
828名無しでGO!:2006/09/16(土) 11:23:23 ID:4tOHwdhsO
佃は無人駅ですが何か。
829名無しでGO!:2006/09/16(土) 11:52:41 ID:WlLWyy+V0
830名無しでGO!:2006/09/16(土) 14:07:18 ID:uG2jXE/40
返しの水上.上牧.津久田.大正橋の状況は?
831名無しでGO!:2006/09/16(土) 14:10:20 ID:UtjxiTxaO
もう大宮には撮り鉄が場所取りしてたりするの?
832名無しでGO!:2006/09/16(土) 14:31:35 ID:e4IyxFTjO
>>828
こちら大正橋
薄日がさしてきますた
これなら上りもいけそう
現在20人くらい?もうキャパないかも
水上上牧どうですか?
833烏山祭りに来た地方人@水上:2006/09/16(土) 14:36:12 ID:wRbmUrdjO
人、少ないねぇ
余裕で撮れますわこれ
人がいないのはロクイチの頭ぐらいしか撮れないからかねぇ
834名無しでGO!:2006/09/16(土) 14:57:42 ID:3m1y5WH90
「急行ちどり」再び 来月7、8日 16年ぶり復活
開業90周年 JR木次線

1985年に撮影された「急行ちどり」(右、JR木次線出雲坂根駅で)=JR西日本木次鉄道部提供
JR西日本は14日、10月に開業90周年を迎える木次線(81・9キロ)で同月7、8両日、
16年前に姿を消した「急行ちどり」を復活させた記念列車を運行すると発表した。
肌色地に朱色のラインの「国鉄カラー」が各日1往復走り、往時をしのばせる。
同線は、私鉄の簸上(ひかみ)鉄道が1916年10月11日、宍道(松江市)―木次(雲南市)間21・1キロで開通。
その後、当時の国鉄が木次―出雲三成(奥出雲町)間を建設し、さらに同鉄道を買収。
37年12月に備後落合(広島県庄原市)までが全通した。
同線は戦後、山陰・山陽を結ぶ動脈として、53年から「快速ちどり」(後の急行ちどり)が運転されるなど、地域発展に大きな役目を果たした。
しかし、その後は国道の整備や過疎化の進行による乗客の減少で、90年に急行ちどりは廃止。
現在は普通列車のみの運行で、出雲横田(奥出雲町)―備後落合間は1日3往復しか走らないローカル線になっている。
記念列車は県や地元市町などでつくる「木次線強化促進協議会」(会長=速水雄一・雲南市長)の要請もあり実現。
急行ちどりと同型の、同社金沢支社で現役として走る列車(2両編成)を使用。
「ちどり」と同じデザインに「記念号」の文字をあしらったヘッドマークをつけて走る。
両日とも1日1往復。午前8時55分に木次駅を出発、備後落合駅で折り返す。定員各150人。
弁当付きで中学生以上4500円、小学生以下3500円。申し込みは同社木次鉄道部(0854・42・5457)か、木次駅(0854・42・0127)へ。
(2006年9月15日 読売新聞)
835名無しでGO!:2006/09/16(土) 15:09:26 ID:VMhA8QOh0
>>834
送り込みは小浜線→舞鶴線→山陰線経由かな?それとも山陽線→伯備線経由かな?
836名無しでGO!:2006/09/16(土) 15:20:10 ID:adBGjxCFO
もうこの手の臨時列車は大宮通過汁!(運転停車もなし)
その代わり大宮の隣の駅あたりに停車するとかキモヲタ対策をしないとレイプグソダソやミネノレ。がまた事件起こすぞ
837名無しでGO!:2006/09/16(土) 15:22:38 ID:/2zFEErX0
浪漫、上野から熊谷まで乗車してきたお。
1号車のラウンジは、鉄ちゃんの憩いの場に。。。
俺のいた2号車は乗車率50%くらいだったな。。。
ほとんど鉄ちゃんで、無言のままお座敷を囲むテーブル多数w

上野で、黄色い線の内側で待ってたら、鉄ヲタに
後ろ下がれと言われ、ブン殴ろうかと思った。。。
838名無しでGO!:2006/09/16(土) 15:45:43 ID:wRbmUrdjO
水上被りキターw
自分は最後部で撮影したのでグッドでした
ベストポジションで撮影した皆さん、御愁傷様
839名無しでGO!:2006/09/16(土) 17:31:57 ID:WHckpssFO
後閑は晴れてたのでは?
840名無しでGO!:2006/09/16(土) 17:35:06 ID:sjCkJH/qO
大宮ただいま10人くらい
841名無しでGO!:2006/09/16(土) 17:36:43 ID:6gss5e2kO
大宮何時?
842名無しでGO!:2006/09/16(土) 18:02:12 ID:DJfOUI9lO
餃子通過…ビデオでも限界ぎりぎり…ヲタ3名。
843名無しでGO!:2006/09/16(土) 18:23:03 ID:1sNct2veO
>>838
水上って何と被ったの?
844名無しでGO!:2006/09/16(土) 18:29:13 ID:wRbmUrdjO
大宮レイプ軍団乙www
845名無しでGO!:2006/09/16(土) 18:36:18 ID:wRbmUrdjO
>>843
ヲタ回収列車(6両)
846ミネノノレ。:2006/09/16(土) 18:52:25 ID:cDLqaEoD0
>>836
ミネノレ。がまた事件起こすぞ


勝手に捏造するな、ボケ!いい加減にしろよw
847名無しでGO!:2006/09/16(土) 18:53:49 ID:UIkL5Au0O
浪漫の後走りの普電で、ケンパキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
848名無しでGO!:2006/09/16(土) 19:07:27 ID:UtjxiTxaO
浪漫は上野の何番線に到着したの?
849名無しでGO!:2006/09/16(土) 19:31:14 ID:fCawK358O
>>848
8番線。
やや罵声あり。(←乗車していた人が9番線に来て割り込んだ為?)
850名無しでGO!:2006/09/16(土) 19:41:09 ID:UtjxiTxaO
>>849
サンクス。8番線に入線したので、9番線から撮影した人がいたのね。
ってことは、その時9番線は空いてたの?
851名無しでGO!:2006/09/16(土) 20:18:37 ID:hGNyOfCY0
24日のEF58−61牽引ゆとりの為に置きゲバしてきた漏れが来ましたよ。
新子安は既に徹夜組みが数名。
平塚・大磯にも置きゲバ多数発生!!!
852名無しでGO!:2006/09/16(土) 20:40:05 ID:9+QzfyY90
線路沿いに捨ててある三脚を拾ってきますた。
いっぱいあって、よりどりみどりですた。
853名無しでGO!:2006/09/16(土) 20:40:22 ID:63gsI1QE0
>>835
小浜線→舞鶴線→山陰線の方が楽しそうだが、
線路容量を考えると
やっぱ、山陽線回りじゃないかな
854名無しでGO!:2006/09/16(土) 20:58:11 ID:63gsI1QE0
連投スマソ
>>834
>>弁当付きで中学生以上4500円、小学生以下3500円。

やっぱ、弁当は亀嵩のそば弁当かな
855名無しでGO!:2006/09/16(土) 20:59:38 ID:P2qmioVq0
>>851
ハイハイワロスワロス
856名無しでGO!:2006/09/16(土) 21:16:18 ID:8hO+Nrjh0
みなさん!線路際の三脚はお好きなの自由に持って帰って下さい。
857名無しでGO!:2006/09/16(土) 21:27:39 ID:ocVGvzWk0
>>851
24日はEF65PF byDJ
858名無しでGO!:2006/09/16(土) 21:45:38 ID:2DOWr+pgO
ゲバ立て乙
859849:2006/09/16(土) 22:13:09 ID:fCawK358O
>>850
9番には1848発の普電が入りましたが十分に撮影可能、推回発車直前にもう1本侵入。
860名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:33:28 ID:m27vYVCw0
今月って、ネタな列車多くね?
861名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:21:48 ID:UtjxiTxaO
>>859
サンクス!!
862名無しでGO!:2006/09/17(日) 02:55:52 ID:RjZ1EWyJ0
あげ
863名無しでGO!:2006/09/17(日) 07:25:46 ID:3QzBG64GO
上野にレモンチューハイグソダソのメンバー発見
864名無しでGO!:2006/09/17(日) 07:29:30 ID:3QzBG64GO
レモンチュー軍団メンバーとっつぁんボーヤ氏発見
865名無しでGO!:2006/09/17(日) 07:32:25 ID:1Fm4Jq6M0
平塚・大磯ってww
いくら641001でもさすがにそれはねーだろww
866名無しでGO!:2006/09/17(日) 07:48:13 ID:hMW81WNhO
>>865
あったとしても、ホームだから回収される罠。
867名無しでGO!:2006/09/17(日) 07:53:54 ID:3QzBG64GO
上野でヒゲマリヲ氏発見
868名無しでGO!:2006/09/17(日) 07:55:31 ID:KkssLJ8nO
今日は、長町駅最後の日だから、何も盛り上がらないのか?
869名無しでGO!:2006/09/17(日) 07:59:57 ID:nY1KX1V3O
浪漫延発?
紫板よりみたまま
870名無しでGO!:2006/09/17(日) 08:09:52 ID:3QzBG64GO
定時に上野発車してますが。
871age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/09/17(日) 08:27:06 ID:SZThH3ss0
10月1日だかに、石勝線開通25周年記念号だかを走らせるという話を、
帯広在住のヘタレ友人から聞いたんだが…。
872名無しでGO!:2006/09/17(日) 08:32:30 ID:gBap8i0W0
>>871
ウヤ情に載ってる。
873名無しでGO!:2006/09/17(日) 08:36:50 ID:DkgOdU0M0
ちどりってガセネタだろって思ったけど、本当らしいな…
874名無しでGO!:2006/09/17(日) 09:50:34 ID:KkssLJ8nO
午後から雨なので、上りも撮影される皆さんは、注意して下さい。
875名無しでGO!:2006/09/17(日) 10:32:31 ID:EwhdlfOMO
イノシン +1で1/1000の4.0
876名無しでGO!:2006/09/17(日) 10:43:51 ID:3QzBG64GO
レモンチュー軍団による車掌へのサイン攻め大会が始まりました。
渋川にて。
877名無しでGO!:2006/09/17(日) 11:07:08 ID:3QzBG64GO
虹釜夢空間、順調に南下中。
返しの津久田鉄橋、置きゲバ10本前後あり。
さらに地面に×印で場所取りされてる。
沼田付近から、今にも雨が降りそうな暗さ
878名無しでGO!:2006/09/17(日) 11:51:10 ID:5IoEYpwl0
>>868
つ カシオ 早出



くらいか・・
879名無しでGO!:2006/09/17(日) 12:22:22 ID:jssTxPV2O
夢空間
水上橋梁は激パでベストポジションはもう無理
入換ロクイチをスルーして待機したから、何とか確保できたが、ロクイチを撮ってから来た人、諦めろ
880名無しでGO!:2006/09/17(日) 12:34:31 ID:WomS9ytM0
諦めはせん
諦めんはせんぞおおっ
突撃じゃあああっ
881名無しでGO!:2006/09/17(日) 13:04:56 ID:3QzBG64GO
夢空間定刻に水上出発
882名無しでGO!:2006/09/17(日) 13:08:39 ID:Q/jmzfgwO
虹夢空間とある駅で撮ったよ。昨日のゴハチ浪漫と比べて天と地の差だったよ。
883名無しでGO!:2006/09/17(日) 13:17:58 ID:Ui/qOTxDO
なにが?
上牧の事か?
884名無しでGO!:2006/09/17(日) 13:22:51 ID:3QzBG64GO
ちょww
誰よ浪漫の2号車の幕を「L特急あさま 新宿」にしたのwww
反対側「東京」になってるしwww
885名無しでGO!:2006/09/17(日) 13:39:30 ID:EwhdlfOMO
ロビーカーにヒゲマリオが現れたw
886名無しでGO!
>>884
それは昨日からそうなってる