東急8500系を名鉄瀬戸線に譲渡せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1童貞夫馬康雄
もうつり掛け電車は乗りたくない。
2名無しでGO!:2006/08/04(金) 02:09:06 ID:76Wmu7an0
2
3名無しでGO!:2006/08/04(金) 05:56:31 ID:CfEqiLVq0
kusosure
4名無しでGO!:2006/08/04(金) 06:04:40 ID:Ll3q6UgvO
東急8000系列、倒壊117が今転属先を探しています。
5名無しでGO!:2006/08/04(金) 07:09:48 ID:k11sQCK0O
夏ですな
6名無しでGO!:2006/08/04(金) 08:00:19 ID:fkELdoekO
東急8500と名鉄6000中期...

本家汚物と瀬戸汚物夢の狂宴
7名無しでGO!:2006/08/04(金) 08:02:38 ID:qwgaEEkkO
単発スレ立てるな
氏ね
8名無しでGO!:2006/08/04(金) 08:56:51 ID:LfA1i9DfO
慌てなくてもあと何年かでステンレス車に総取り替えだっぺ
9名無しでGO!:2006/08/04(金) 09:52:37 ID:ghaZk4Iy0
っていうか、瀬戸線に20b車は入れるの?

個人的には天井の高い東急8000系一族は好きなんだが・・・。
10名無しでGO!:2006/08/04(金) 11:53:44 ID:AUKrqWrz0
それより、東急1000系を差し上げる。
東横線内では乗降位置のことでいつもフェイントかけやがるから、いらね。
11名無しでGO!:2006/08/04(金) 12:17:49 ID:x/tVz0hFO
東急8000系の中間車ならどうぞ
東急は売りたがっているし
先頭化改造、デハに改造
自動放送取り付け、車内LED各ドアに取り付け
方向巻のフルカラーLEDに変更
VVVFインバーター装備とか必要だが
12名無しでGO!:2006/08/04(金) 12:55:07 ID:XpdPt9BjO
名鉄は東急のポンコツ貰うの好きだから7600系7700系が引き合いになっているはず。
13名無しでGO!:2006/08/04(金) 13:39:32 ID:ozh78aSvO
あ〜ぁ 夏ならではのクソスレだこと…
8500 別に欲しくありません

μ鉄
14名無しでGO!:2006/08/04(金) 15:55:55 ID:XpdPt9BjO
>>13
糞スレに書き込んでいるあなたは超糞野郎。

お金に困っている貧乏大手私鉄にこそ、
汚物8500をどうぞ。
15名無しでGO!:2006/08/04(金) 17:53:21 ID:x/tVz0hFO
中間車両を改造して使ってください
8500系は、もったいないから他の中小民鉄が使いますから
16名無しでGO!:2006/08/04(金) 18:57:31 ID:8HQ/jdFLO
それより名古屋市営6000と東急9000・2000をトレード汁。
横側はそっくりだし。
17名無しでGO!:2006/08/04(金) 19:19:16 ID:Kra/B4DgO
中間に戸じめ扱いできる車掌室ないと瀬戸線はだめらしい。
18布袋駅:2006/08/04(金) 20:33:27 ID:YdfOehTU0
キハ8500が欲しいよ〜
19名無しでGO!:2006/08/05(土) 09:42:10 ID:05UK3/KS0
〉〉16
2000、9000は我が社で使用します。
代わりに東急版走ルンです5000系はいかがですか?

                   109
20名無しでGO!:2006/08/05(土) 16:41:55 ID:hGTEDIKi0
なんでTOQ8000系一族をみんな叩くかなぁ・・・。

利用者にしてみれば、走るんですよりシートはいいし、あの気取らない職人肌がいいんだが。

すくなくとも、営団08よりいい車輛だぞ!
21名無しでGO!:2006/08/05(土) 17:51:31 ID:9ACpfBZGO
>>17
全駅がトランパス対応・無人駅も改札機設置になれば車掌は最後部乗務が定位になるんじゃない?

そういや今だって6000系は中間車掌室なしの4連固定だな
22夫 馬 康 雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/05(土) 20:55:47 ID:qm8aW5FJ0
>>1よ、何のマネだ…?
愚生を誘き出して何とする…?
愚生には幼少の頃、名鉄病院で全身麻酔手術を施され、奇跡的にも聴覚を失わずに済んだ過去があり、
それに恩義を感じている事実まで嗅ぎつけた積もりか…?
それとも名古屋鉄道株式会社への煽動か?
残念ながら…東急が金持ちだという程度でしか愚生には知らない。
23名無しでGO!:2006/08/05(土) 22:48:07 ID:8lTJ9zZ0O
東急多摩川線・池上線の
7000系1000系で十分
大井町線・田園都市線の8500系は、贅沢だ

東横線の8000系中間車を改造するならどうぞ
24名無しでGO!
4両固定で中間車1両に車掌スイッチ取り付け。
また、スイッチ脇の扉は二段階閉扉対応とする。

先頭車は地方にドナドナされてった7000の中間のデハみたいに先頭車化。
編成は3M1Tにでもして高加速化、および到達時分の短縮を狙う。

なんだ、問題なさそうジャン。