乗車券類・切符の規則(中上級者用)その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
687名無しでGO!
ウィキペディアに用土問題の項目ができたがこの説明でよいのだろうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A8%E5%9C%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C
688名無しでGO!:2006/10/29(日) 15:24:43 ID:YBgR3lqI0
北与野問題って何?
689名無しでGO!:2006/10/29(日) 15:33:37 ID:kDxWT8Db0
>>686
その乗車券の組み合わせは、「110条の規定により発売した乗車券」にあたらないと思うが。
「併用の場合を含む」という注釈があれば可能だと思いますが。

>>688
とりあえずググってみてから。
690名無しでGO!:2006/10/29(日) 15:51:18 ID:YBgR3lqI0
>>689
ぐぐってもでないんだけど。。。
キーワードのヒントお願い。。。
691名無しでGO!:2006/10/29(日) 16:09:56 ID:kDxWT8Db0
>>690
ttp://www.calc.eki-net.com/CalcWEB_Caution.asp

下の方「埼京線〜」あたり。
692名無しでGO!:2006/10/29(日) 16:26:40 ID:r5BcXvc+0
用土問題なんてはじめて聞いたが自分で答え書いてるんじゃないか?
>東京駅−田端駅−上記経路の営業キロが98.2kmであるため山手線内発にならず
だから山手線内発ルール適用外。
根拠が不明なんて書いてるが完全に規則どおりなんじゃないの?
693名無しでGO!:2006/10/29(日) 16:41:50 ID:vuU8QjTG0
>>692
山手線内発ルール適用外になるのは田端経由の乗車券の場合だけですよ
694名無しでGO!:2006/10/29(日) 16:48:12 ID:g6Dd15F5O
>>692
目白〜代々木の運賃計算が問題になってるのが用土問題だよ。
池袋からの運賃計算の話ではない。
695名無しでGO!:2006/10/29(日) 17:11:30 ID:P8yp55Fl0
>>687-694
このスレの過去スレ参照

北与野問題
・しR 束の見解
 http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2chbbs/test/read.cgi/train/1127566622/231
・それに対する規則スレの過去の議論
 http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2chbbs/test/read.cgi/train/1127566622/210-302

用土問題
・端的に説明した規則スレの過去レス
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2chbbs/test/read.cgi/train/1138620483/558
・それに対する規則スレの過去ログの議論全レス
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2chbbs/test/read.cgi/train/1138620483/426-770
696692:2006/10/29(日) 17:38:48 ID:r5BcXvc+0
ちょっと誤解してた。
再検討します。
697名無しでGO!:2006/10/29(日) 17:44:44 ID:tus9qKO80
誰だよ山科問題とか用土問題とかWikipediaに作ってるたわけは
今日の14:02にできた記事について取り上げてる>>687は投稿した本人か?
698名無しでGO!:2006/10/29(日) 17:58:11 ID:9QOnceDK0
用土問題なんて旅客側に何の不利益もないのだから
問題になるものではないのにね。
699名無しでGO!:2006/10/29(日) 19:35:01 ID:r5BcXvc+0
用土問題の場合は近郊区間相互発着ということで1620円を正当とする
余地もないわけではないが(多数派にとっては曲解だろうが)、では秋葉
原−浪花(総武2、総武、外房)の運賃はいくらが正当?
多数見解に従うと、まず[山]の適用の有無について、東京−秋葉原−千葉
−浪花が100.3kmで、適用。結果、東京山手線内→浪花、1890円
となるのだろうが、えきねっとではやっぱり1620円(東京−錦糸町−
千葉−浪花が99.7kmで[山]不適用、秋葉原−錦糸町−千葉−浪花が
98.3kmで1620円という解釈? 他にもよくわからない検索結果あり)。

結局のところ、[山]適用判定時の営業キロの計算の仕方(どの経路を選択
するか)の解釈が多数派とJR内部とで異なるということか?
700名無しでGO!:2006/10/29(日) 20:20:59 ID:YBgR3lqI0
なるほど理解した>北与野
最寄りの1つだったもんで気になってました。どもです。m(__)m
701名無しでGO!:2006/10/29(日) 20:43:46 ID:/HIz6mp+0
702名無しでGO!:2006/10/29(日) 21:11:52 ID:r5BcXvc+0
>>701
既出でしたか、失礼しました。
でも、
>*注1   用土問題で〔山〕不適用 1620円派としての回答
とあるが、用土問題で1620円を支持する人が、浪花問題?
でも同様に1620円を支持するとは一概にはいえないと思う。
浪花の場合は近郊区間外だし。
703名無しでGO!:2006/10/29(日) 21:36:08 ID:+i+Z/ccx0
>>702
ちゃんと過去スレ読んでるの?
用土問題で近郊区間云々を持ち出して賛否を論じること自体おかしい。
704名無しでGO!:2006/10/29(日) 22:05:16 ID:r5BcXvc+0
>>703
わかってますよ。
近郊区間云々は発券された乗車券の効力の問題であって、運賃計算の
時点で規157条は関係がない(用土問題で近郊区間云々を持ち出して
賛否を論じること自体おかしい)というのが1890円派の見解でしょ。
でも、1620円派の人もいるわけで(JRもその一人)、その人の論理は
必ずしも明らかではないが、近郊区間を問題にする人もいるわけだ。
仮に、その見解にたったとしても、浪花の場合は近郊区間外だから、用土
で1620円を支持する人が浪花の場合には1890円を支持することも
考えられうるでしょ、というのが>>702の趣旨。
何も用土問題で規157条が意味を持つか否かについて何らかの主張を
しているわけではない。
705名無しでGO!:2006/10/29(日) 22:10:45 ID:/HIz6mp+0
>>704は、やっぱり解ってないw
新幹線経由でも、用土問題は派生するでしょ。
706名無しでGO!:2006/10/29(日) 22:13:46 ID:/HIz6mp+0
>>704は、やっぱり解ってないw
新幹線経由でも、用土問題は派生するでしょ。
↓↓
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2chbbs/test/read.cgi/train/1138620483/558
>山手線内の各駅〜(池袋・赤羽線経由)〜下館/大平下/岩舟
>  については、大宮・小山間東北新幹線経由(=近郊区間外)でも同様。
707名無しでGO!:2006/10/29(日) 22:14:26 ID:+i+Z/ccx0
>>704
だからさぁ、過去スレを隅から墨まで読みなよ。
1620円派の人で近郊区間が絡んでいるなんて言っている人は誰もいないよ。
(素人みたいなのが1人叫んでいたが)