鉄ヲタなのに機械航空工学科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
ちょっとジレンマぁ
2余裕の2ゲット:2006/07/09(日) 20:55:53 ID:GprIYGcV0

今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
3名無しでGO!:2006/07/10(月) 00:55:49 ID:7oqL4blv0
航空業界にも鉄ヲタはおります。
下北交通大畑線の車両を保存したのはANAのパイロットじゃなかったっけ?
43:2006/07/10(月) 00:57:08 ID:7oqL4blv0
JAS(現・JAL)だった。
5名無しでGO!:2006/07/10(月) 11:58:37 ID:eEcHeL1P0
逆に、航空ヲタなのに岩倉、という人って、いるのかな?
6名無しでGO!:2006/07/10(月) 14:08:09 ID:Eiu8IMAT0
>>1>>3
そういう生き方って正解だと思う。

趣味は仕事にしないほうがいい。
7名無しでGO!:2006/07/10(月) 20:06:46 ID:tHGi4Py6O
航空て機械工学のエリートでしょ?
鉄道系の研究色にもつきやすいんじゃないの?
8名無しでGO!:2006/07/10(月) 20:20:22 ID:3onWHYKR0
>>7
エリートって言うほどのもんでもないし、普通の機械工学のほうが守備範囲が広いから就職はそっちの方がいいらしい。
まあ、卒業生の進路見たらJRに行ってる人もいたな。どういうつながりだよw
9名無しでGO!:2006/07/10(月) 20:50:18 ID:g5AxStmK0

利敵行為ならどんなことでも平気でやらかす基地外集団
海軍航空技術廠を知らんのか。




10名無しでGO!:2006/07/10(月) 23:09:11 ID:3onWHYKR0
>>9
いや、知らない。教えて。
11名無しでGO!:2006/07/10(月) 23:17:55 ID:wMwGCGjG0
探査機に国鉄の列車愛称と同じ名前ばっかり付けてるJAXAの宇宙研にも鉄オタが多そうだ
12名無しでGO!:2006/07/11(火) 20:16:18 ID:xgPlv8Hm0
>>1
名大?
131:2006/07/11(火) 22:00:29 ID:dl4JNx9y0
名大は機械・航空工学科だぜ
14名無しでGO!:2006/07/11(火) 23:13:27 ID:Rkqd0aoT0
理系だった俺は名前だけで航空工学系を志望してたが、
同じく名前だけで慶應経済に志望変更して浪人してなぜか名前的に
大嫌いだった一橋に進学した
15名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:08:10 ID:4eLUWsS50
age
16名無しでGO!:2006/07/14(金) 02:50:18 ID:oomjCwz90
>9
彗星、銀河、桜花で具具って見。
役立たず開発して負け戦の原因作ったとしか。
ポルシェ博士並の低能だぜい。
17名無しでGO!:2006/07/14(金) 18:59:39 ID:B6xMWr0g0
>>16
でもそれを言うなら、いつまでも大艦巨砲主義から抜け出せなかった軍部のほうが
よほど負け戦の原因だと思われ。
18名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:29:30 ID:06e9dzsX0
そんな簡単なもんじゃねーんだよ、廃線原因なんて
19名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:30:10 ID:06e9dzsX0
訂正

×廃線原因→○敗戦原因

考えてみれば、同音なんだな
20名無しでGO!
日本の航空機以外の工業製品の機能や品質・コスト競争力が高いのは、
アメリカであれば航空機及びそれとダブる兵器産業に就職してしまう人材が、
自動車や電気製品、造船や果ては鉄道車両の分野まで流れて来るかららしい。
自動車産業によって食べられる人口は、航空機産業の10倍位になるので
貿易収支や失業率にも影響してくる。自動車の軽量化が進んだのは
航空機の理論・技術を取り入れたためとも言われている。

頑張ってね!