16番鉄道模型 真鍮製品スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
・プラ製品批判スレッドではありません。
真鍮製鉄道模型は絶版ばかりで二度とお目にかかれないモデルもあります。
真鍮製品の所有披露、見所、想い出話や苦労話、レストア話やグレードUP話
etc… を聞かせて下さい。
・荒らし、煽り、駄スレは完全放置でお願いします。
2名無しでGO!:2006/06/15(木) 20:36:17 ID:wsfjwHB+0
3名無しでGO!:2006/06/15(木) 20:52:14 ID:CW2MK1rX0
乙です
44番げったー:2006/06/15(木) 22:41:41 ID:ltaxgEGaO
4様
5名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:26:05 ID:9KU0XZA10
16番は鉄模の王様。手ごろな大きさ、走らせる模型としての走行安定性、トータルバランスが最もとれた鉄模だ。
6名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:06:12 ID:32lK1ePo0
同感です。外国型と線路共用できるし、12mmだとこううまくいかない。
ところでご存知だったら教えていただきたいのですが、天賞堂のH8や、
トビーのクラウンモデルって何であんなに高いんですか?
7名無しでGO!:2006/06/16(金) 10:11:34 ID:ktb1Ka8C0
日本の住宅事情では、R550カーブで走れることが必要。となると12・13ミリでは、
脱輪の危険性が大きい。走らせる模型としては、16ミリの幅がよい。車幅に比較して、3
分の1しかない13ミリでは、物理的に不安定。鉄模は実物より重心が高いのでとくにそう。

>6
外国型のことは良く知らないです。
8名無しでGO!:2006/06/16(金) 10:25:08 ID:1SF9ssAN0
>6 一概には言えないけど、アメリカ型の日本製ブラス蒸気はいわゆるArt of brassってことです。
しかも職人さんの技が冴える、まさに芸術品のような存在です。でも残念ながら1980年代を境に韓流に主流は移って行き、現在はほぼ消滅してしまいました。
天賞堂、トビーに限らず、United、Fujiyama、sakura、kodama(現在のKODAMAMODELとは違います)等などのメーカーがすばらしい製品を送り出しています。
韓流製品のようなロスト+エッチングでディティールフルではありませんが、低温ハンダでペタペタではありません。
水平垂直がきっちりと出たカチッとしたものです。
そこには、スケールより何mmでかいの小さいのではなく、バランスの取れた模型としての精密感や美しさがあります。
いわば、韓流製品がデジタルに対してアナログのようなものでしょうか。
残念ながら、そのよさ、美しさを感じることの出来る人も減っているのでしょうね・・・。
9名無しでGO!:2006/06/16(金) 10:25:17 ID:yVtLBGpbO
>>6
12mmは日本にも外国にもあるんで立場は16番と一緒では?
「スケールいろいろ16番」と「ゲージいろいろ12番」って事で両立するかと
10名無しでGO!:2006/06/16(金) 10:29:39 ID:1SF9ssAN0
>>7,9 ここではゲージ論やスケール論を持ち出して優劣を語るのはやめよう。それは他の駄スレで。
ここでは、前向きで楽しいスレにして行こうよ。
11名無しでGO!:2006/06/16(金) 10:37:01 ID:yVtLBGpbO
>>10
それなら>>6もだよな?
それともゲージ論スケール論で無ければ他ゲージ批判はかまわないと言うのか
12名無しの鉄模主任:2006/06/16(金) 20:51:54 ID:2YL0bGlL0
>>7
R550にして13ミリのDLを走らせてみました。十数回やっても脱線
しません。確かめもしないでいい加減なことを言わないでほしい。激しく
スレチガイスマソ。
13名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:40:43 ID:QjQed8Mx0
DL一両確かめてみただけでしょ
14名無しの鉄模主任:2006/06/16(金) 22:58:01 ID:2YL0bGlL0
>>13
残念でした。脱線しやすい二軸貨車を十両繋げましたが、脱線しません。
15名無しでGO!:2006/06/16(金) 23:07:01 ID:QjQed8Mx0
でもそれだけでしょ
16名無しでGO!:2006/06/16(金) 23:25:25 ID:1SF9ssAN0
相変わらず始まってるね。他でやれ!
優劣は何にしたってあること。
他でやれ!
17名無しでGO!:2006/06/17(土) 00:40:28 ID:HHUJhFg+0
>>8
全く同感。
やはり基本はエッチングではなくてプレス抜き、それに挽き物パーツの組み合わせ。
ボイラーバンドは帯板手巻き。
要所にロストワックスを使ってもいいが、多用しすぎるとだらしない模型になる。
ロストはどうしてもゆがみがあるし平面も出ていないからね。
やはり基本が一番大事だと思う。
でも今こんな模型出ても理解できる人は少なくなっているんだろうな・・・。
18名無しでGO!:2006/06/17(土) 13:36:32 ID:FdcAG7bI0
ピノチオお召し遂に発売age

華麗な塗装、それは供奉車の屋根を有り得ない艶有塗装で仕上げる程の美しさw
19名無しでGO!:2006/06/17(土) 16:26:13 ID:bYNi85u/0
>18
どこかの店頭で実物を見たいんだがいつごろ出荷されるんだ?
20ド初心者:2006/06/18(日) 09:18:01 ID:20UJ/D2+0
真鍮キットにハマってしまった・・・
ブラスモデルの構造を知れて良かった。
塗装失敗してもやり直しが簡単に出来るので安心。
そしてこの重量感!堪らない。
21名無しの鉄模主任:2006/06/18(日) 09:53:54 ID:TK+O5c180
>>20
是非頑張って素晴らしい模型の世界を楽しんでください。
22名無しでGO!:2006/06/18(日) 09:59:34 ID:7yrmqmS+0
だよな。あの真鍮の重量感と色合いとヒンヤリ感がたまらん。  
23名無しでGO!:2006/06/18(日) 19:34:12 ID:fP5aX0/c0
天然素材(金属や木材)でできたものは良いです。
24名無しでGO!:2006/06/18(日) 19:39:25 ID:q9F/rvo/0
紙も仲間に入れてくれw
25名無しでGO!:2006/06/18(日) 21:41:32 ID:WEkleBf80
残念ながらスレ違い。
26名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:22:32 ID:rDR2aRmT0
ブラス釜を所有してから、無性に走らせたくなった。
機械然とした走りと音が堪らない。
27名無しでGO!:2006/06/20(火) 01:06:53 ID:YNFIXmx20
1/64 16.5mmのC62、もう一度生産してくれないかなぁ……( ´A`)
28 ◆AlFD0Qk7TY :2006/06/20(火) 01:12:19 ID:xVe3sx/C0
>26
俺はブラス罐を買って以来逆に怖くて走らせられなくなった。
お座敷組み線路だといつ蹴飛ばすか判らないのでただいま据え置き半固定レイアウトを建設中
用地買収は済んでいるが基礎工事でもう2年、土木工事へ至るのはいつのことやら・・・

まさに金失道だorz
29名無しでGO!:2006/06/20(火) 20:36:41 ID:h4JzWA8x0
>28
うちでは用地買収は永遠に不可能。日曜日の13時〜15時までの団地6畳間時限定期借地権
のみ。地代は風呂掃除、洗濯物干し、こども入浴・・・・。

30名無しでGO!:2006/06/20(火) 21:27:58 ID:h4JzWA8x0
他スレでも書いたんだけど、DD54作るメーカーなんで少ないんだろう。
特に5・6次型がほしい。
ムサシのがプレミア状態だから、売れるほず。
DDでは値段を高くできないからか?関西・中国地方でしか売れないからか。
全国のみなさん、欲しくないですか?
31名無しでGO!:2006/06/20(火) 22:51:08 ID:L8TecBg+0
漏れはED71が欲しい。
武蔵のさん、頼む!!
32名無しの鉄模主任:2006/06/20(火) 23:32:22 ID:BQ3yxviM0
>>30
モアのが在庫はあるようだけどね。お気に召すかわからないけど。
33名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:03:19 ID:pUgG90vR0
昔の真鍮製品は比較的多売が期待できる製品が多かったけど、
少数生産になってから、天はEF61/80、EH10を製品化したし…
メーカーは異なれど、人気形式は必ず十数年周期で製品化される
ので楽しみに待つか、中古市場を監視するか。今は中古市場が
整い、ある種再生産や新製品に期待しなくなったなぁ…
34名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:17:17 ID:S3DHpvpk0
>33
実物のEF61/80やEH10は発展途上というか、未完成の魅力がありますナ。
でもワシは最近品薄(というか事実上見かけなくなった)
スタンダードラインを天青ラベルに期待したいっす。
EF60,65-0,65-1000など。
ま、気長に待ちますぞ。
35名無しでGO!:2006/06/21(水) 01:54:27 ID:oAMoXQEH0
スレたったね

天賞堂ブラスモデル専用スレ part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150731307/

36名無しでGO!:2006/06/21(水) 17:53:54 ID:chHfXYhA0
Nゲージは9番っていうの?
37名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:16:07 ID:xKM82qit0
>31
 安達完成、カツミ完成、ホビーキットとかで市場に行き渡ってる、って思われてるのか、
 水野がED60系を出した時に案外売れが悪かったんで新系列のEDは鬼門扱いなのか、
 理由は定かじゃないけど、確かにEDは出ないね。

 ま、赤EDを出せば青EDも出せだのと五月蝿いのが出てくるのが一番嫌なんだろねw
38名無しでGO!:2006/06/22(木) 00:21:18 ID:E76fc82v0
唐突ですまん。
ブラスキットとクレオスのプライマーって相性悪いですか?
全くプライマーの意味がなかった。塗装剥がれまくり・・・・
仕方が無いので塗装を剥離、一からやり直しします。
やはり音速のシールプライマーを使ったほうがいいのでしょうか?
ベテランさん教えてください。
39名無しでGO!:2006/06/22(木) 00:33:36 ID:9woojfBM0
>>38
クレオスのプライマーはプラ用です。
ブラスには音速のシールプライマーを使ってラッカー塗装してください。
但しプラ塗料を塗る場合はシールプライマーは不適ですので、同じく音速のエッチングプライマーを下塗りしてください。
シールプライマーを下塗りしてプラ塗料を塗ると乾燥後にプライマー毎ボロボロに剥がれます。
40名無しでGO!:2006/06/22(木) 18:18:02 ID:NQqRflr7O
俺はフジモデルのキハにグンゼで希釈したマッハのシールプライマー吹いて乾燥後にGMスプレー吹いたがなんともないぞ。
もう10年位そうしてるが今のとこ何もない。
41名無しでGO!:2006/06/22(木) 18:50:00 ID:/L8YAF070
>>40
俺も同じ事やったけど問題なかった。
今でも剥がれてきてるという事は全くない。
>>39
ひょっとしてシールプライマーをプラ用シンナーで溶いてない?
これは溶けないので不可。
エッチングプライマーは製造中止になったので入手困難と思うよ。
42名無しでGO!:2006/06/22(木) 19:06:52 ID:K/tnxUHf0
塗料店で長曝プライマ買う
43名無しでGO!:2006/06/22(木) 21:30:40 ID:Uxp2VQmw0
>32
モアのDD54、Hゴムが白すぎなのがね。
44名無しでGO!:2006/06/22(木) 21:33:21 ID:Uxp2VQmw0
>32
モアのDD54,Hゴムが白すぎるんで買わなかったんです。
45名無しの鉄模主任:2006/06/22(木) 21:50:02 ID:4r3Ry99+0
>>44
確かに白いね。でもHゴムを上から塗ることもできない訳ではないです。
一番心配なのは動力がどうなのかですが。
46名無しでGO!:2006/06/22(木) 21:59:11 ID:Uxp2VQmw0
>45
モアでは動力機構の部品供給・サービスが心配。
アジン製ならムサシのが使えるんですが。
47名無しでGO!:2006/06/23(金) 01:11:53 ID:65hOlLkV0
そんなに悪いのか?>モアの動力機構
前スレにしても韓国製は軒並み「走ルンです」の評価を受けているなかの1社だし
今回出たC59に興味を持ったのだが・・・
48名無しでGO!:2006/06/23(金) 08:34:59 ID:Bfc/R7sZ0
>47
 アジン製に関しては差しさわり無いです。
 ただ、モアさんでもジェイル製(とっくにあぼんされまつたが)動力は
 恐ろしい位当たり外れがあり、ひどいのは本当にジョリジョリ走ります。

 走行を第一義でお考えの方々には、特にモアのジェイル製などは絶対に
 固体の試験走行を店頭で確認されるべきです。

 通販や奥で確認できないまま購入されますと、特に奥ではお互いにシコリ
 が残る場合も出てくると思います。走行については特段念入りに確認する
 べきです。

 なお、ムサシノのDD54もジョリジョリ激しい音は出ますが、こちらは
 音だけで走行自体の滑らかさには問題はありません。
49名無しでGO!:2006/06/23(金) 09:02:41 ID:hE+wPjXx0
ムサシのアジン製は走行性能良いです。DF・EFなど8箇所から集電してる。
ただ、たまに集電ブラシとモーターからの配線が、ブラシの接点部分で切れることが
あるので、その時はハンダ付けの修理が必要。
50名無しでGO!:2006/06/23(金) 13:52:01 ID:hE+wPjXx0
ムサシのDD51山陰、台車枠がすべてハンダ付け(接着剤?)されてて、
分解できない。車輪はずすにはぐにゃりとフレーム曲げないといけない構造。
DF50以前はねじどめで分解しやすかったのに。これってコスト削減か?
まあ、車輪とれなくても注油等メンテできるけど。
51名無しでGO!:2006/06/23(金) 19:01:46 ID:mn7WndR40
モアからC53が出たけど、20万円で出来のほうは天賞堂より・・・
52名無しでGO!:2006/06/23(金) 19:06:11 ID:mn7WndR40
>>51
 間違いました。C59形でした。出来のほうは・・・さすがに天下の天賞堂
 になんてかなわないんでしょうね・・・ 
 完成度の高いC59を期待してましたが。
53名無しでGO!:2006/06/23(金) 23:09:48 ID:65hOlLkV0
モアのC59
ttp://www.imon.co.jp/web/16BAN/MRC59-77.JPG
う〜ん・・・(´A`)

(;゚д゚) ttp://www.imon.co.jp/web/16BAN/MRC59-79G.JPG
54名無しでGO!:2006/06/24(土) 19:46:40 ID:axwR/FG+0
C5995御召は出てるの?
55名無しでGO!:2006/06/24(土) 22:10:07 ID:1AJwpnPg0
モアのC59お召しも見てきたけど…なんか下品
鏡のように写り込む塗装と野暮ったい色挿しのバランスが取れていない感じ
グリーンとブラウンも日本のカマに見えないシロモノだった

本当に模型と割り切ったデキなんだろうけど、ちょっと考えてしまうな。
56名無しでGO!:2006/06/25(日) 20:16:10 ID:SqcuTjsn0
80年代中期から後期に掛けて出された各メーカーのブラス製品が案外頑丈でよく走る
と思うのは、私だけ?
57名無しでGO!:2006/06/25(日) 20:56:16 ID:O1NpH53t0
MPギア化後のブラスは良く走るでしょうね。MPの補修部品も手に入るから、
頑丈さもあって、レストア・オーバーホールも大丈夫でしょう。
韓流釜しか持ってない自分は、20年後が心配。その時はMPギアに改造か?
58名無しの鉄模主任:2006/06/25(日) 21:15:58 ID:UeF8gPCt0
>>57
20年持てばよいのではないですか。原価償却したと考えて。そのとき
欲しければまた入手できるかもしれませんし。
59名無しでGO!:2006/06/25(日) 21:38:43 ID:O1NpH53t0
天からEF81,ローズピンク発売。旧客から貨物まで、なんでもいける万能機。
ところで安達製?
60名無しでGO!:2006/06/25(日) 21:41:57 ID:t8rIe9oz0
>>59
YES!
61名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:00:46 ID:O1NpH53t0
天の81、国産で軸箱可動、それで25万。そんなに高くない?
(韓流でもそれくらいしそう。)
6238:2006/06/25(日) 22:53:03 ID:s7Nrm1Pd0
>>39-42
有難うございやした。
音速シールプライマーに音速カラーで塗装、これで解決しました。
因みに、実験でクレオスのメタルプライマーにGMカラーでも問題なかったです。
音速の店員氏にシールプライマー+GMカラーはNGだぜ!とアドバイス頂きますタ。
63名無しでGO!:2006/06/25(日) 23:04:24 ID:UnFz9ghw0
本日天賞堂銀座店でEF58の試作品見てきました。すごくいいです。
蒸気もやって欲しいです。あの値段で。
あの出来見るとEF81は高いと思います(凝っているのは事実ですが)。
6439:2006/06/25(日) 23:19:40 ID:ZcpGyZ4a0
>>62
問題解決ですね。

>音速の店員氏にシールプライマー+GMカラーはNGだぜ!とアドバイス頂きますタ。
過去にTMSの音速の広告にも「シールプライマー+GMカラー(プラ塗料)はNG」と掲載されていました。

>>41
>エッチングプライマーは製造中止
そんなこと一言も明示していませんが?
http://www.mach-mokei.jp/poriginal.html

>シールプライマーをプラ用シンナーで溶いてない?
そんな素人のような取り扱いましません。
ちなみにシールプライマーは普通のラッカーシンナーで溶けますが、エッチンクプライマーは専用シンナー以外は溶けません。
エッチンクプライマー使用時は専用シンナーを使って溶いてください。
65名無しでGO!:2006/06/25(日) 23:57:00 ID:E8B5LZrM0
エッチングプライマーって緑東名のやつ?

短曝型エッチングプライマー(金属前処理塗料)・・・JIS K 5663-1種
それだったらアルコールで溶かせる。
66名無しでGO!:2006/06/25(日) 23:59:40 ID:ZcpGyZ4a0
>>65
アルコールですか・・・
某模型店発売のエッチンクプライマー用シンナーを使っていますがシンナー特有の臭いが無いので?と思っていました。
ちなみに普通のアルコールも可能ですか?
67名無しでGO!:2006/06/26(月) 00:08:15 ID:GV6ajGVk0
>>65
そうです。緑で透明のやつ。
エッチングプライマーにはいろいろ種類があるのですか?
68名無しでGO!:2006/06/26(月) 01:16:09 ID:RrWKRHzN0
音速模型のエッチングプライマーはかなり前に製造をやめて事情在庫のみ。
またプライマーに限らず製品全般の一般流通をやめたよ。特に塗料は壊滅状態で問屋
からも在庫がなくなりつつある。一般流通どころか製造もやめてる。
ほしい色は今のうちに確保。
69名無しでGO!:2006/06/26(月) 01:22:06 ID:RrWKRHzN0
間違い修正
事情→市場
70名無しでGO!:2006/06/26(月) 14:11:42 ID:PKWQUiOe0
>>68
>製造をやめて
いま音速へ聞いたよ。
音速の塗料やプライマー関係は今後も発売継続。
ただし一般流通は取りやめたのは事実。
なお小売り店での入手困難な場合は音速の「通販」で対応できる。
詳しくは回答は同じですが音速へどうぞ。

>>68はどこから「製造取りやめ」なんでガセを仕入れたのか?
71名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:18:12 ID:PRCwLawY0
とあるN雑誌では、毎回ブラス車輌の製作紹介で、「プライマーには音速のシールプライマー
、塗料は・・・」とだいたいのNゲージャーなら、プラ用ラッカーを使用してるはずなのに、
それを知ってか知らずか、いつも、音速のシールプライマーを推奨している。音速がTMS誌上
で「止めてくれ」と言ってるのに。そんな烏賊ロスさんの季刊Nは若手に勧めたくありません。
あ、スレ違いか!
当方は、アサヒペンの非鉄金属プライマーとGMのプラ用ラッカーの組み合わせ。
地方在住で16番やってる人間には、これが手軽。
72名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:31:47 ID:AzHNWwC+0
梅雨の季節。湿度60%から錆び始める。40%が理想らしい(某プロモデラー談)。
うちではガラスケースに押し入れ用乾燥剤を3つ入れ、40%になるように調整している。
沿道のH・Pに詳しく書いてある。
73名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:52:52 ID:7zjGPiAE0
みんなシールプライマー等吹くときって薄めてるの?知らなかった。
漏れ、原液のまま吹いてたよorz
74名無しでGO!:2006/06/27(火) 07:56:19 ID:NCK1xXzl0
下地剤は薄く表面を覆うくらいで十分ですって前に音速で聞いたような
覚えがあるな。
75名無しでGO!:2006/06/28(水) 01:18:35 ID:3peVw9UB0
雑色のピノチオに行って、お召し1号編成、買って来ました。
ディテイルが良いだけあって、若干重いです。
早速走行試験、天のD51−838で引けるか、微妙なところです。
平坦線なら、なんとかなりそうです。
内装、外装は完璧、室内LEDライトで良い感じです。
76名無しでGO!:2006/06/28(水) 15:40:57 ID:5HvhLDV40
>75
 61の時の、ため色とは似てもいない塗装仕上げのイメージが強すぎて
 ホントに大丈夫?っておもっちゃう訳ですがw
77名無しでGO!:2006/06/28(水) 16:20:06 ID:RyduPrgK0
>>75
天の機関車は非力だからちょっときついかも。
むさしのDD51なら3%程度の勾配線でも引けると思う。
ピノの車輪、転がりが渋くない?全般に時代考証的に?と思うのが多いぞ。
店頭のスロ62−500番代だけどグリーン帯が変な色。
それに北海道のスロ62は客ドアがHゴムで窓はサッシ部分も青色だけど、
この辺の表現が×。細かい作り込みはいいけど、ちょっと購入する気が今ひとつ。
全般に詰めが甘いような気がする。ともあれ購入おめでとう!
78名無しでGO!:2006/06/28(水) 17:52:56 ID:uy/vMQix0
>>77
ピノのゴハチ、ブルトレ塗りでも、新製Hゴム車でも、ヘッドライトが鉢巻仕様なのはナイショだ。
79名無しでGO!:2006/06/28(水) 19:02:58 ID:27DPy/1/0
>75
 屋根がライトグレーの半光沢仕様って、何時の時代設定なんでせうね?



 ニヤニヤw
80名無しでGO!:2006/06/28(水) 20:36:57 ID:mubERzjR0
僻み房醜しw
81名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:09:46 ID:nPnr1Q/MO
いいなあ。欲しいけどもお金がないw
82名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:23:44 ID:gT6LYfRu0
>75
お召し1号編成、これほどの造りこみに恐れ入る。
現在入手可能な、牽かせる釜もいろいろ・・・天のC57・D51お召し、ムサシのDD51・DF50
お召し、ピノのEF58−35お召し予備など。
一生のお宝を手に入れましたね。これほどのものはもう出ないだろう。。
83名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:36:26 ID:1wQ61bkt0
>>75
日本の象徴を載せる御召がキムチ製ってのはどうなんだろう?
キムチは憎しみをこめて作ったんじゃ・・・8月15日にバラバラになったりして。
84名無しでGO!:2006/06/28(水) 23:11:07 ID:gT6LYfRu0
ピノは日本製じゃない?メカだけ国産?
8575:2006/06/28(水) 23:13:28 ID:3peVw9UB0
>>75です。
天お召し1号編成をEF58-61牽引にて試験走行中、軸受けにオイルをさして、あたりをつけています。
車体の茶の色は現車に近いと感じます。悪くはないです。
転がりは思ったほど渋くはないです。快走とはいきませんんが、良いほうだと思います。
時代考証は、詳しくないので判りません。
屋根は、普通のグレー光沢有りです。ライトグレーではありません。
店主曰く国産だそうです。とはいえ現物を見ると、キムチな感じもあります。
価格は高いですが、作り込みを見ると納得します。
以前発売された、モア製、エンドウ製、と比較すれば、格段に良い出来です。
>82さんが言われている様に、今後これ以上のものは出ない気がします。
8675:2006/06/28(水) 23:17:00 ID:3peVw9UB0
↑訂正
お召し1号編成を天のEF58-61牽引で・・・・です。
87名無しでGO!:2006/06/28(水) 23:43:07 ID:gT6LYfRu0
EF58−61とセットでお持ちなら将来相当な価値が出るんじゃないか。
転がりは、58は相当な牽引力があるので5両なら大丈夫でしょう。
エンドウ14座6両を余裕で牽引します。
EF58を分解したことあるが、ハンダのきれいさ、部品組みつけの丁寧さ、
集電・動力システムがエンドウ似、分解・組立てのしやすさ(韓流は分解組立てしにくい、)
修理対応できる、からすると、おそらく日本製だろう。聞いた話では、8人の職人で造ってるらしい。
ただ、イモンのように、ボディだけは韓流の可能性はある。
値段は高いが、資産価値が高いので良い買い物だとおもう。

88名無しでGO!:2006/06/29(木) 00:15:38 ID:Zah+a/lL0
鉄道模型なんか買ってる奴は超幼稚!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151456489/l50
89名無しでGO!:2006/06/29(木) 01:18:48 ID:/lFj+xzw0
天の58−61とピノの58−61。どちらが価値的、あるいは出来は上ですか?

お持ちの方、いかがでしょうか?
90名無しでGO!:2006/06/29(木) 12:54:26 ID:qutTE1bp0
ボディーに付着した接着剤についてです。

ゴム系接着剤を、塗装を犯さずに除去する方法はありますか? 
91名無しでGO!:2006/06/29(木) 13:23:51 ID:Bjfli02M0
92名無しでGO!:2006/06/29(木) 13:28:31 ID:Bjfli02M0
93名無しでGO!:2006/06/29(木) 14:05:12 ID:DbHv7/cJ0
>87
 え?国産?。。。。。。。


 アジンに依頼してる所での話では、依頼先でピノチオ製品の組立てを見ている、
 って話だったんだけど?
 素人が言うには眉つばだけど、流石に出所が出所だけに。。。。。
94名無しでGO!:2006/06/29(木) 15:53:02 ID:59wzRK3V0
ピノ製ってのは結局キムチですか?
95名無しでGO!:2006/06/29(木) 16:05:03 ID:G771BSCR0
コーラルの新一号、買い替え時かな?
96名無しでGO!:2006/06/29(木) 18:08:46 ID:FHqTS4W2O
〜だそうだ
〜という話
なぜ総本山へ聞かない?それとも聞けないのか?
97名無しでGO!:2006/06/29(木) 18:16:01 ID:i0cDarTt0
気が小さいのさ。
98名無しでGO!:2006/06/29(木) 20:33:36 ID:ay8OPY5t0
総本山が"国産”って言い切ってるのに、直接聞いて”いや実は。。。”
ってなるわけないだろ?


ピノ店員乙w
99名無しでGO!:2006/06/29(木) 20:52:16 ID:+ceBLjGP0
最終工程だけ日本で行なえば『日本製』を名乗れるのだが・・・
100名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:08:09 ID:ay8OPY5t0
別に国産、韓国どっちでもいい。出来が良ければ。

それを国産と言い切らないといけないのは、そうしないといけない
理由でもあるんじゃんじゃないの?顧客が右の人ばっかとかw
101名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:29:56 ID:PdkW8V3G0
ピノ58は純国産ではなく、準国産だ。人件費は日本の3分の1くらいだから
純国産なら60万はするはず。
102名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:32:20 ID:PdkW8V3G0
ピノ58が純国産なら60万円はする。25万でできるはずがない。
58は準国産だ。
103名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:57:42 ID:kwbDhaaw0
>>99
箱詰めとか、ラベル貼りとか?
104名無しでGO!:2006/06/29(木) 23:07:32 ID:n3jT8fyn0
これからの時期、高温・多湿で気を遣う時期だな
105名無しでGO!:2006/06/29(木) 23:42:07 ID:ay8OPY5t0
>103
 箱の中のウレタンの色が蟻のチャン製と同じウレタンの色なもんだからさ、
 てっきり蟻製品か、って。。。。。。



 な訳ねえなw
106名無しでGO!:2006/06/30(金) 01:29:03 ID:BVTs2QYa0
自分もピノのお召1号編成を予約したので凄く楽しみです。
今週末にでも予約した店に問い合わせてみよう!
自分は、天の5861(50周年)とピノの5860(3弾お召仕様)に牽かせる予定です。
107名無しでGO!:2006/06/30(金) 01:39:00 ID:kWTS0H9j0
複数の右翼幹部の人と関係マル暴系の方が購入するらすい。
お召し売上げはそれらの人々で潤う予定。
108名無しでGO!:2006/06/30(金) 01:42:45 ID:UjQGxi7F0
0点
109名無しでGO!:2006/06/30(金) 17:39:14 ID:ygWuv2t10
遅レスですが、>>70
音速のエッチングプライマー(濃緑色の液体)が大量に関東某店にあったので
買いました。メタルシールプライマー(黄色の液体)はすでに入手済み。
110名無しでGO!:2006/06/30(金) 20:44:05 ID:7NUBjOCI0
>>109
エッチングプライマーは使用期限が6ヶ月、2液型でも1年なので、
なるべく早く使い切った方が良い。
必ず専用シンナーで薄めてね。
111名無しでGO!:2006/06/30(金) 21:09:38 ID:IkPngUgW0
>110
メタルシールプライマーの賞味期限は?
112名無しでGO!:2006/06/30(金) 21:48:05 ID:rHian9sQ0
お前らガニマタの蒸機なんか走らせてて楽しいか
113名無しでGO!:2006/06/30(金) 21:55:45 ID:UjjztTnp0
まぁ、他との比較でしか、自分の位置を語れないやつらに比べたら、よっぽどまし。
こっちはこっちで楽しくやってるから、芋虫は巣にお帰り。
114名無しでGO!:2006/06/30(金) 21:57:23 ID:7NUBjOCI0
>>111
メーカーの説明書には特に期限について何も書かれていないので
長期保存しても大丈夫だと思います。
かな以前に買った物を使った事がありますが別に問題ありませんでした。
だたし希釈には必ずラッカーシンナーを使って下さい。
115名無しでGO!:2006/06/30(金) 23:40:39 ID:DuQ3tq730
>106
一号編成楽しみですね。内部に鏡まで仕込んであるそうですね。
ところで、天とピノの58をお持ちのようですが、それぞれの
いい点良くない点、アフターサービスはどちらがよいか教えて
いただけないでしょうか。今後の参考にしたいので。
116名無しでGO!:2006/07/01(土) 01:46:11 ID:iWBgCB320
>115さん
106です。
それぞれのいい点良くない点ですか...
答えに困りますね...
趣味の世界は人それぞれで考え方がバラバラでしょうから難しいですよ!
自分は気に入ったものや欲しい!!!と思ったものを納得して購入してます。
なので、実物を見れるものは自分の目で見て判断し
見れないものは自分の価値観こだわりで判断するのが一番良いと思いますよ。
あと、アフターサービスについてもですが、
どれくらいの内容・レベルを望まれるかにもよると思うので
必要時にご自身で直接問い合わせて確認するのが一番良いと思います。
全くご期待に副えない返答ですいません。。。
117名無しでGO!:2006/07/01(土) 04:17:02 ID:h9pDMaIw0
>>114
>だたし希釈には必ずラッカーシンナーを使って下さい。

おいおい、チャンとエッチングプライマーには専用のシンナーがあるよ(w
ただ、塗装機器の清掃などの際は普通のシンナーでもヲケ。

あと、2液混合型でないタイプのエッチングプライマ−には有効期限がある。
 昔のエコーの広告には期限があるので新鮮なものをと書いてあったし、また
エコーの容器には製造日付が書いてある。

は! もしかして釣りにマジレスしたか?漏れ (;゚д゚)
118名無しでGO!:2006/07/01(土) 05:02:36 ID:C4pXXHez0
>>117
>>110>>111をちゃんと読んだ?
119名無しでGO!:2006/07/01(土) 07:57:53 ID:v6jrdaYb0
>116
レスありがとうございます。
このレベルのものになると値段が高いので、購入も慎重になります。
個々の感性で見かた・感じ方もちがいますから。
ありがとうございました。

120名無しでGO!:2006/07/01(土) 10:10:46 ID:IUjw46da0
>>117
黄身も良く読んでないなぁ・・・
マッハのシールプライマーの話をしているのに、エッチングプライマーの話と勘違いして釣りだ何だのと・・・

>>111
シールプライマーはナトコのメタルシーラーという製品をマッハで小分けにしたものです。
↓ナトコのサイトにはメタルシーラーの詳細な仕様書がありますんで、それを読むと良いかと。
http://www.natoco.co.jp/pdf/m014.pdf
121名無しでGO!:2006/07/01(土) 18:39:55 ID:qTvfUkts0
塗装はおくが深いよな… 真鍮工作がんぱっても、塗装でアジャパ(死語)だし…
吹き付け塗装ができる環境もなかなか厳しい(集合住宅)し… 
めげずに塗装作業頑張りますか、梅雨が明けたら。
122名無しでGO!:2006/07/01(土) 22:08:16 ID:RNtzVCM9O
職業…「塗装工」のオレは恵まれてるのかな?
各種シンナー使いたい放題だし、コンプなんか買わなくても工場中にエアー引き回されてるし、モノによってはそのものズバリの色もあるし勿論塗ったこともある。
余った塗料は廃油缶にポイッ!ブラスで失敗したら一斗缶の口切ってドボ〜ン。
123名無しでGO!:2006/07/01(土) 22:36:20 ID:FkKiQSJn0
>>122
すっげーウラヤマシス
124名無しでGO!:2006/07/01(土) 22:49:49 ID:hf9KsIpg0
>>121 それは、克己、遠藤の製品のことですか?
125名無しでGO!:2006/07/01(土) 23:06:39 ID:hf9KsIpg0
>>6,8,17
ここには、理解できる人がいるようですな。
釜によりますが、手巻きバンド、削りだしロッドやシリンダー、ボルト締め、
リベット打ち出しなどハンド冥土です。
むさしのさんのHPでOJのC57を55万で出したい、国内生産なら100万だと
書いていますが、100万の製品でもテンのH8やコダマの01のような
つくりはいまできないです。
126名無しでGO!:2006/07/01(土) 23:30:07 ID:hf9KsIpg0
いまできるとしたら、イモンさんくらいですかね。
たとえば、フェロースイス向けOmのしっかりとした組具合。最高ですね。
HOmもいいできです。 あの出来で国鉄型を出してほしいものです。 

見た目はよくても、ロスト一体でパーツをつくるなど、
コストダウンはいろいろありますから。
マニアのハンド冥土ならリベット表現を線材打ち込みで表現したりとか
そういう特注品もあります。
いろいろブラスモデルを手にして経験値を高めていけば
高価格にも納得できるようになると思います。
127名無しでGO!:2006/07/02(日) 09:10:11 ID:YDyiO8vY0
そういうハイエンドな完成品を否定はしないけど、
どうも自分で自分の首を締めているような気がするのは俺だけか?
128名無しの鉄模主任:2006/07/02(日) 09:30:38 ID:oCVPiXzS0
高価格で緻密な表現はブラスのひとつの行き方であり、否定はしないが、
そういう製品が少なく、かつ数量が捌けないのは事実。模型はある程度
まとまった両数が必要な場合が多いので、キットを工作し、自分好みの
ディティールを付けて、仕上げるのがよいと思う。
129名無しでGO!:2006/07/02(日) 10:00:12 ID:lKygm1QE0
大都会でしかブラス商品が見れない現代は、どんなブラス商品も特注品だと思ふ。
プラ製品の材料を真鍮に置き換えた最近の製品は、手巻きバンド、削りだしロッド
やシリンダー、ボルト締め、 リベット打ち出しなどハンド冥土品と異なる、納得し
感動する製品だが冷たい。(個人意見)
手間隙かけた(人の手数多いもの)製品は、不思議と愛着沸く気がするが気のせいか…
130名無しでGO!:2006/07/02(日) 13:57:20 ID:3HOHX4HW0
海外に作らせてる製品も結局はハンドメイドなんだけどね。
でもロストとエッチングでペタペタ。塗装もどこかで議論があったけど印刷じゃなくて、塗装+ディカールだよ。
あっちは絞りやプレスなんかの技術は劣るけど、デジタル処理系のものやキャスティングが得意だからね。
ディカールなんかは、国内のものより全然良い。だって模型用の技術じゃないもん。本格的な印刷施設を持っているところが多い。
文句を言ってるようだけど海外のメーカーが悪いわけじゃないよ。作らせてるインポーターの質の問題だと思うよ。
しっかり作っている製品は、多少高くても価値は下がらないし、数もそこそこ出るものなのにね。
さすがに今では、採算を考えるとボイラーバンドやリベット手打ちは出来ないだろうけどね。
国内のプレス屋さんもまだコダマやフジヤマトビ−なんかのものを作っていたところもかなりの数が健在。
でも、そんなところでまじめに作ってもらっているメーカーは少ないね。(エンドウなんかはは自社設備だけど)
国内で作ったって、儲からないわけじゃないのにね。でも、そこに出すにはちゃんと設計が出来なきゃダメなんだよね。
写真や実物の資料を渡して完成まで持っていけるわけじゃない。
だから、それが出来ないところは海外に丸投げ。そんな模型は温かみのかけらは無いよね。
結局ブラス製は手作りなんだからメーカーの思いが伝わるような模型が残ってほしいな。
131名無しでGO!:2006/07/02(日) 16:06:11 ID:cmmBrYtI0
70〜80年頃のディテールなんて適当な(失礼)克己電機をとても可愛いと思っている。
同形式で銀座製も保有してるが、何でか手を加えて走らせて… タフだしパンタ換える
だけで見かけよくなるし… スカート周りに手を加えたり… 
ちょっと塗装にエラーがあります。部品取付がゆがんでますと里子に出される
最近の超精密モデルはとてもいいが、これはこれでおおらかだよな。
132名無しでGO!:2006/07/02(日) 20:45:03 ID:zbKQcGxK0
誰かハイエンド鉄道模型(天・ピノ・ムサシ以上)のスレッドたてて。
言いたいこといっぱいあるのに。
133名無しの鉄模主任:2006/07/02(日) 20:55:06 ID:oCVPiXzS0
>>132
面白いかも。
134名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:14:08 ID:en5vgmLL0
今日目黒で雑色の1号編成の走るところを見ましたが、どうってことないです。
135名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:26:44 ID:zaJwZEkx0
>>132
ここじゃ駄目なの?
136名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:29:18 ID:zbKQcGxK0
>134
’ハイエンド真鍮模型を語る’スレッドのはじまりはじまり!
137名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:38:00 ID:k1WrJ33s0
>>134
それを走らせたのは私です。
私は良くできていると思っています。
これ以上、どこをどうしろと言うのでしょう。
具体的な不満点が聞かせて下さい。
もともと欲しくない車両をみても、なにも感じないのではないでしょうか。
138名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:38:06 ID:zbKQcGxK0
それではハイエンド鉄道模型の定義から。
139名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:41:51 ID:zbKQcGxK0
目黒ってレンタルレイアウトですか?そんな高価なのを走らせて大丈夫?
140名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:53:15 ID:si/rfAX60
ハイエンドばっかじゃ息詰まるじゃん。
おおらかばっかじゃつまんないじゃん。

どっちもあるからバランス取れてるからそれでイイ。

>134
 一号の菊の紋章って、ホントに純金なの?
 で、菊の紋章の花びらの枚数って何枚?まさか20枚じゃないよね?w
141名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:57:42 ID:zbKQcGxK0
>137
1号の素晴らしい点を大いに語ってくださいな。
聞きたい人多いよ(私もその一人)。
142名無しの鉄模主任:2006/07/02(日) 21:59:01 ID:oCVPiXzS0
ハイエンドの定義は難しいな。一定水準を超えるディティールがあること。
どこからを一定水準とするかだが。走行性能はどうするか。例えば、
ディスプレイモデルで走らないものはどういう扱いをするのか?

143名無しでGO!:2006/07/02(日) 22:01:27 ID:wMJcbCnq0
>139
カツミ本店の事だろ?
144名無しでGO!:2006/07/02(日) 22:07:46 ID:zbKQcGxK0
1号を公開運転会で走らせるとは素晴らしい。絵画と一緒で、すぐれた芸術作品は
公開でみんなに観てもらい、感動してもらうことも大切。
145名無しでGO!:2006/07/02(日) 22:09:02 ID:v0GrgxdQ0
>>131 中古屋にカツミやエンドウのブリキ貨車がでると結構売れるんですよね。
>>127 だが、より極めたいと思うのは職人ならとうぜん思うことだと。
それが商売としてどうかは別としてもね。
>>129 16番ではないけど、ブラスモデルということであればイモンのEF65
なんかは手作りぽさがあるのではないかと。完成度も高いし。
大井町で見たけど、コダマのDB01とかいうのはハンドメイドないい仕事
してますね。
146名無しでGO!:2006/07/02(日) 22:17:18 ID:v0GrgxdQ0
>>142 基準は悩みますね。
つぎ込んだ仕事量はすごくても、完成品が??もありますからね。

ただ判断基準としてこういう製品があるよというのは
出してもらったほうがわかりやすいかもしれません。

天賞堂のH8とかC57、コダマのDB01、祖父江さんのビッグボーイとか?
イモンのEF65やフェロースイス向け製品。
Omのロータリー除雪車なんか100万だけどよくあんなの作ったなと
いう出来ですよ。
レマコ水野のDB01、 サムホンサのアメリカ型蒸気とか。
ムサシノなら金太郎とか。
147名無しでGO!:2006/07/02(日) 22:34:00 ID:S15KjFoc0
ハイエンドモデル:新しい技術をふんだんに採用して高機能・高性能を追求した、
専門家や上級者向けの製品。ハイエンドモデルはひとつの市場をターゲットにした
製品の中では最も性能が高く、価格も高い製品になる。
>>132
 ふーん 言いたい事って買った保有自慢なのかい?
 自己満足の究極だね。感性より経済面での勝負は下らん論議になりそう。
 実物の雰囲気を追求する論議がいいね。安価だったが、ツボミの80系前面
 はいい雰囲気持っていたな…
 
148名無しでGO!:2006/07/02(日) 22:48:40 ID:v0GrgxdQ0
>>147 カツミあたりの電車ものなんかどうなんでしょうか?
30万40万もするけど、どうも昔ながらのできで、再生産を繰り返す。
あんな大金払った人たちは、馬鹿を見ているような気がします。
ああいう商売やっていれば、プラで低価格なものを熱望するのもわかります。

ピノのC62やお召しなどように大金を払った分の価値を保ってあげようという
姿勢がぜんぜんありませんからね。
改良再生産の繰り返しで。
149名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:02:41 ID:zbKQcGxK0
>147
言いたいことっていうのは、大金払って買ったのに、売りっぱなしでアフター
サービスが十分でない点。新製品の売り込みには熱心でも、買ったあとの
修理や部品の供給なんかほとんどない。
その点、加糖や沿道のほうが充実してるよ。
150名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:07:28 ID:v0GrgxdQ0
>>149 ムサシノのHOくらいで大金というのもどうかとおもうぞ。


韓国製品はパーツ供給は最初からあきらめなさい。
アメリカ型でOMIがやっている程度でしょう。

加藤はプラ製品だから型があるかぎりパーツは売れば売るほど
儲かるからね。 いっしょにしちゃいかんぜよ。
151名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:19:28 ID:zbKQcGxK0
>150
走らせるために16番やってるのに、動力関係のパーツ供給もできないなら
韓流は撤退するしかないな。
次から沿道にするよ。
152名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:21:22 ID:S15KjFoc0
>148 克己/沿道の電車の顔はエクセレントだと思います。103系の顔はいい。
見上げるものが手のひらサイズになるのだから、単純な割り算ではこうは
いかないね。

>149
ブラス製品は、少量生産の特製品のノリで、あとは保有者に任せるという一発屋。ガレキなんだよね。
買った後の事は知りません(メーカーさん失礼)っていうのが常識だった。
アフターがないとか売りっぱなしで云々は、買う時点で覚悟することなんで、
プラ製品から参入の方は、そこのところ認識したほうがいいと思う。
ブラスは高いから高性能… でなく、手間隙かかってコストがかかるやたら
高価で壊れやすい(デリケートっていう意味)モノって認識でいて欲しいな。
153名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:31:40 ID:zbKQcGxK0
>152
それならブラスメーカーの動力はすべて沿道製にして欲しい。
ボディは韓流でも、動力が沿道なら部品を買って自分で修理できる。

154名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:33:07 ID:v0GrgxdQ0
カトーやトミックスのようなつもりで韓国製品を論じてもしょうがないですね。
カツミだってむかしのアメリカ型モデルは修理を受けてくれませんから。
ブラス製品に関してはなじみの模型屋を確保しておくことですね。
それか、じぶんで工作力をつけるかどちらかです。
155名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:44:06 ID:v0GrgxdQ0
>>153 kwsk 
ムサシノで動力関係に問題があったんですか?
156名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:45:16 ID:zbKQcGxK0
>154
同意。今保有してる韓流製品の部品は、プロモデラーの指導で自作方法を
研究中。集電ブラシやモーターの交換など、類似品でいけそうです。
最後はMPギアに換装すればいいかなと。
まあ今後は、日本製にしときます。
157名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:47:47 ID:S15KjFoc0
>153
 インサイド部品バッサリ切り捨て… いいメーカーだよね。
 数十年後、MPギア部品バッサリ切り捨てはマジ勘弁。
 だけど、インサイドは丈夫で壊れない。イカレるのはタイカスト台車
 の方が多い気が… 最近は強度無視的細かなディテール… 
158名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:54:26 ID:zbKQcGxK0
>155
私は走行派で、三日に一度くらい走らせる。で、年に一回くらいオーバーホール
するんだが、部品がデリケートで細かく、なくしやすい。そのためにストックしておきたい
んだが、韓流部品は特殊で日本製とほとんど互換性がない。それで自作、といううことになる。
動力自体に問題ないので安心を。まあ、飾るのがメインなら問題ないけどね。
159名無しでGO!:2006/07/03(月) 00:26:55 ID:ibBKfmso0
>>155
当たり外れがとても多い。
当たればほとんど問題でないが、外れると手に負えない、保障もあるにはあるが、
何時出来ることやら・・・近所に住んでいてこの程度だから、地方の方は諦めざるを得ないのでは。
そもそもモーターとギアのバランスが悪過ぎる。沿道の百分の一でいいから
補修部品を用意して欲しい。
どんなにディテールが優れていても今のような姿勢じゃ先は見えてる、観賞用と割り切ってれば
問題ないが。
160名無しでGO!:2006/07/03(月) 01:22:41 ID:j2EGsgmi0
>>150
>見上げるものが手のひらサイズになるのだから、単純な割り算ではこうは
>いかないね

 カツミ、エンドウの101系103系の顔は実測してその通り作っただけだが・・・・・。
 当時の店で実車を測ってきた当人とゴーン氏が会話してたのを聞いてた人も多いはず。
161名無しでGO!:2006/07/03(月) 08:17:04 ID:iKvmGJsz0
走行派は日本製にしたほうがよい、ということか。超精密派は、天、芋HO
がよさそう。芋は、聞いたら修理できる言ってたし、補修部品もけっこう
でてるみたい。ただ、12ミリメインなのが残念。
162名無しでGO!:2006/07/03(月) 08:33:31 ID:v6KhfXLl0
韓国製で、ダイキャストのギアボックスが劣化して壊れそうになっている物があります。
90年代初期のサムホアンサ製のもので、左右合わせのダイキャストギアボックスの片側が白い粉吹いて、やばそうです。
たぶん鋳造に問題があったと思われ・・・
他にも韓国製ブラスでぽろりとパーツが取れること多数。酸洗いのせいか、ハンダが腐っている感じもする。
最近は知らないが、以前の韓国製ブラスは要注意です。
163名無しでGO!:2006/07/03(月) 09:34:00 ID:qkMP9vCM0
韓国製は、真鍮も違うしハンダも基本的には低温ハンダです。
残念ながらこの差は今も昔も変わっていません。
塗装をしていない生地のものをみるとはっきりわかります。
164名無しでGO!:2006/07/03(月) 10:07:35 ID:v6KhfXLl0
低温ハンダとは?共晶ハンダのことですか?
韓国は大手メーカーが儲からないせいか撤退したようですが、その後出来た小さな会社でもクオリティーは変わらないのですか?

日本国内のブラス製造が再度復活してほしいですね。やはり模型はプレスが基本のような気がします。
165名無しでGO!:2006/07/03(月) 17:33:52 ID:lH3CEEHK0
166名無しでGO!:2006/07/03(月) 20:49:03 ID:VkILZ8jc0
芋にピノ一号入荷。3セット仕入れとは、恐ろしいw

なんかね、いい色してるんだよ、これが。。。。。。。。

でもね、どうやっても最新販売の61と色合わないよねorz
167名無しでGO!:2006/07/03(月) 21:15:39 ID:AhL5u70G0
>>164
>日本国内のブラス製造が再度復活してほしいですね。やはり模型はプレスが基本のような気がします。

そうだね、やはり窓や外形はエッチングではなくプレスで抜いて欲しい。
蒸機のボイラーバンドもそうだが旧型客車や電車のウインドシル、ヘッダーは
エッチングではなく帯板貼り付けが良い。
スケールから言えばオーバーかも知れないが、あの立体感がイイ・・・。
韓国製品に多い台車の軸箱可動も疑問だ。
可動にするためのやけに細いコイルスプリングも気になるし
台車枠が傾いている製品が目に付く。
やはり基本がしっかりしていないといくらスーパーディテールでも価値が無い。

168名無しでGO!:2006/07/03(月) 21:16:16 ID:RU6sm5Ci0
最新ピノ61持ってるけど、1号買わない。手が出ないのが理由だが、牽引する
釜が限られる。沿道14系特急座席車あるからこれでいい。それとピノは維持費
が高くつくので今後買わないだろう。最近目も悪くなって、ピノも沿道も違いが
わからなくなってきた。そろそろ鉄模趣味卒業だな。
169名無しでGO!:2006/07/03(月) 21:28:34 ID:RU6sm5Ci0
>167
漏れもいろいろ問題のある韓流に嫌気がさしてきた。今後は本流で行く。
170名無しでGO!:2006/07/03(月) 22:12:12 ID:PDcyqqO90
>168
維持費って?
171名無しでGO!:2006/07/03(月) 22:25:59 ID:RU6sm5Ci0
170
修理代のこと。メンテナンスは自分でするが、部品が必要になれば、小売りしてないので
ピノに送らねばいけない。この部品取り付け代が漏れにはきつい。単純に一緒にできないが、加糖
の10倍くらいの費用がかかる。例えばワイパー1個取り付けで12000円くらいする。
まあ、ピノのユーザーは持ち金が多いだろうから、文句いわないだろうね。

172名無しでGO!:2006/07/03(月) 22:52:58 ID:2a/iiyF/0
>171
定期的にメーカー送りのメンテナンスが必要になるくらい、
想像を絶する頻度でピノの電機を走らせている訳ですね。
173名無しでGO!:2006/07/03(月) 23:26:49 ID:RU6sm5Ci0
>172
定期的に送っているのではない。部品を紛失し、代用品がないときだけ。
動力系のメンテで送った事はない。ピノの電機は気に入っているが、走行派
の漏れには不向きなだけ。製品自体は素晴らしいもので、あまり走らせずに、
ディスプレイメインなら買って損はない。まあ、身分不相応なのを買ってし
まったと反省している。
174名無しでGO!:2006/07/04(火) 00:28:59 ID:qlj0hhuBO
ぴのの15、16って先台車の首振もともと悪いですか?
すぐ脱線してポイント渡れなくて困ってます。
175名無しでGO!:2006/07/04(火) 00:32:34 ID:Ia8wCFhK0
>>174
雑色に行けば、対策をしてくれるというカキコが以前あったと思うよ。
176名無しでGO!:2006/07/04(火) 19:30:49 ID:Bh94EU2X0
>>174
先輪は交換すること。
前後の台車を連結すること。(絶縁しろよw)
バックゲージを14.5mmに調整すること。

きちんと走るように調整するのに苦労したが、ツボは以上の3点。
177名無しでGO!:2006/07/04(火) 20:12:29 ID:do28XQ1V0
ありがとうごぜえますだ。早速あれこれ試してみます。
178名無しでGO!:2006/07/04(火) 21:08:03 ID:rRhpBz670
>173
どういう部品を紛失しやすいんでしょうか?
179名無しでGO!:2006/07/04(火) 21:45:39 ID:K7c3+vKZ0
>178
紛失しやすいのは、ワイパー、握り棒(接着が弱い)、切り抜きのナンバー(はがれる
時あり)、ねじ類(エコー使える)など。
取れやすい部品は、窓ガラス類(接着弱い部分ある)。
分解整備(オーバーホール)は走行100時間か1年1回時に行うが、このとき無くし
やすいのが、サスペンションのばね(非常に小さく、Nゲージカプラーのバネくらい
で、車種によりサイズが違う。軸箱の軸受け(直径1・5ミリくらい。)、台車のセンター
ピンのねじとそのスプリング。
また、モーターホルダーがプラ製のものでは、割れることがある。
ウォームギアーも細かい。(これは注意すればなくしにくい)。
今、韓国製持ってる人も、5・10年後には、オーバーホールする必要がでてくると
思う。その時どうされるんですかね?韓国メーカーには対応できない事情があるので
私は、部品を自作したり、類似品を流用するなどして、対応するつもり。
幸い、プロモデラーのご指導をうけられる環境にあるので、助かっています。こつこつ貯金し
て買い集めた鉄道模型、不動車にはしたくないです。
180179:2006/07/04(火) 22:08:25 ID:K7c3+vKZ0
私のような遊び方(高額車をガンガン走らせる)をする人は少数派中の少数派で
しょう。
181170:2006/07/04(火) 22:14:13 ID:Kna6HJq20
>171=173=179
サンクス
具体的なレスで参考になります。
182名無しでGO!:2006/07/05(水) 15:06:34 ID:6ndo7lDg0
>>180さん、セッテとか芋581系を走り潰してからそのセリフをいいましょう。
183名無しでGO!:2006/07/05(水) 16:35:58 ID:tem2rDmr0
>>182
お前馬鹿だろ。
スレタイを見ろよ。
184名無しでGO!:2006/07/05(水) 20:18:13 ID:6ndo7lDg0
じゃあ、武蔵DD51と書けばいいのかな?
>>137の顔が貧相だったけど、やっぱり懐が豊かで心が貧しい村上みたいな人だね。
>>134って別にピノ1号編成をけなしているわけじゃないのに、そこまで必死なのは
何かやましいのではないのかね?
俺も克己181系を持っているけど、金がないから昔の製品のレストアだよ。
室内灯も入ってなければ内装もない。でもMPとか走る部分は手を加えているし、
マークのライトはは白色LEDにしたから走らせれば楽しいよ。
185名無しでGO!:2006/07/05(水) 20:42:07 ID:fWs+VsTU0
買えない貧乏人の僻みか。
186名無しでGO!:2006/07/05(水) 20:49:21 ID:NvEfEL+50
>>184
とりあえずキモイから帰れ。
187名無しでGO!:2006/07/05(水) 21:08:49 ID:RuBHnZR70
>184
レストアできるってすごいですね。わたしもいつかレストアできるようになりたい。
再塗装がたいへんらしいですね。
188名無しでGO!:2006/07/05(水) 21:31:46 ID:Pwv75y0R0
走らせれば値段なんてわからない..... おrz

というか走りに難が出やすいムサピノ高額模型が、
やたら走る遠克旧製品にしっかり負けておるよ。
189名無しでGO!:2006/07/05(水) 21:44:39 ID:RuBHnZR70
走行性能と価格は反比例するということか?
ムサピノって走らせるとすごい楽しいんだよね。プラはよく走るけど、量産した
日本車みたいで何かつまらない。ムサピノって走行に難があるのを調整するのがおもしろい。
190名無しでGO!:2006/07/05(水) 21:48:50 ID:tem2rDmr0
>>184
どうしても君のスレは、卑しさがにじみ出ている。
レストアの話を素直にレスすればいいじゃん。
金が無いなん話しなんて聞きたくも無い。
191名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:01:06 ID:NvEfEL+50
っていうか「どうってことない」に貶していないと感じるお前は読解力に極めて欠けているよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:23:21 ID:FEtJPq5d0
>>188
走らせれば値段がわからないのは同意
下等は良く走る
下等>天>沿道=克巳かな
富はロコ持ってないのでわからないが天と同じくらいかな
193名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:24:23 ID:FEtJPq5d0
おっと下等はブラスでなかったw
194名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:42:49 ID:RuBHnZR70
どこか沿道の動力システムを使ってムサシのような超精密機を造ってくれないかな?
そしたら良く走って、メンテナンスも可能になる。そしたら韓流製が持つ問題も解決する。
195名無しでGO!:2006/07/05(水) 23:07:40 ID:Z4/qMirF0
>>194
確かにそうだが、工作力を身につけることを考えたほうがよい。
196名無しでGO!:2006/07/06(木) 01:37:32 ID:bzrd3c6i0
新1号編成買ってきた。
第一印象は新一号御料車が供奉車に負けている→これで(約)50万は高くないか?
しかし、室内灯のテストをしてもらっている間に「価格相応」と考えを改めた。
TVアンテナなど細かい部品まで作り込まれるなど全体のレベルが相当高いだけに
肝心の御料車が相対的に見劣りする仕上がりになってしまったのは残念だと思う。
197名無しでGO!:2006/07/06(木) 02:16:47 ID:wc2frYBt0
いいなあ。うちのお召しは、松本模型のペーパー製w
走ってると、つまり遠目にはわからんよw
198名無しでGO!:2006/07/06(木) 07:54:02 ID:l2SkFkkK0
>196
1号購入おめでとうございます。2度ど再発買されることのないであろう製品。
そこまでの造りこみを超えるものはでないでしょうな。
どんな釜に牽かせるんですか?
199名無しでGO!:2006/07/06(木) 17:18:12 ID:3vF1Izfx0
新一号、買えない。ホント。買える人が羨ましいorz
せめて詳細写真でもどっかにうぷしてけろ。

ぴのHPの写真のうぷの方法、武蔵を見習ってもっと色々
うぷしてけろ。

って、何行っても負け犬の遠吠えだよな。。。。。
200名無しでGO!:2006/07/06(木) 19:44:50 ID:ZA52APrt0
漏れは1号買える人だが、加糖の20系のほうが欲しいよ。
金属はいろいろ気をつかうからね。プラのほうが楽しいかもよ。
趣味に勝ち負けないって。
201名無しでGO!:2006/07/06(木) 20:45:14 ID:3TFwVncT0
勝ち負けあると思う
202名無しでGO!:2006/07/06(木) 22:32:28 ID:ZA52APrt0
ピノH・Pで、1号編成、早く予約しないとなくなるとか、今ならまだ間に合うとか書いてて
芋に4編成も在庫あるじゃん。どういうこと?

漏れは予約して買ったことはない。ピノの61もムサシDD51山陰も現物を見て一晩考えてから
買った。これからもそうするつもり。鉄模以外でも世の中、慌てて買わなきゃ手に入らないものは
殆どないんだろう。’慌てる○食はもらいは少ない’とはよくいったもんだ。
ちなみにセッテの58やムサシDD51山陰もまだ売ってる店あるもんな。



203名無しでGO!:2006/07/07(金) 08:55:40 ID:EzpZ6i8U0
モアとかの1号編成とどれぐらい違うのかな?
204名無しでGO!:2006/07/07(金) 17:45:57 ID:MgWWde2s0
>>183
>>202
ちなみにセッテの58
ほらほら、OJが出てきましたよ。>>202さんにも同じこといいなよ、
>>183さん。
205名無しでGO!:2006/07/07(金) 18:57:05 ID:o+T0RaL+0
馬鹿と言う言葉に敏感な鉄(ry
206名無しでGO!:2006/07/07(金) 19:02:45 ID:TrjBpIGu0
これって何に使うもの
画像参照ください。
(オークションでほかのHOのパーツとのセット出品を落札したのだがよくわからん)
ttp://blog.kingdom.or.jp/wtrains?day=20060707
207名無しでGO!:2006/07/07(金) 22:34:08 ID:oHPUCDFl0
ムサシEF66ひさしぶり(1年半)に走らせたらギクシャク走行。
ギアに油さしても治らない。分解したいけどやめたほうがいい?
だれか分解したら修復できないって書いたけど。
66分解した人いたらアドバイスキボンヌ。
208名無しでGO!:2006/07/07(金) 23:21:22 ID:UnDi/T1Z0
209名無しでGO!:2006/07/08(土) 00:55:57 ID:IraBfgkn0
TR73はおむすびですか?
210207:2006/07/08(土) 23:03:25 ID:TXW0iSAZ0
ムサシノ分解しようか思案中。こわがってたら、なにもできないからね。
でも復元できなかったらどうしよう?値段高いし。
・・・・・・・
え〜い!やってみるぞ!
211名無しでGO!:2006/07/08(土) 23:27:48 ID:KaKdwqKr0
>209
212名無しでGO!:2006/07/08(土) 23:30:19 ID:LFe/NB0M0
>>210
幸運を祈る
213ムサシノ66分解記:2006/07/08(土) 23:59:06 ID:TXW0iSAZ0
前・中・後ろ、ねじが6箇所。簡単にボディーはずれた。さあ、ここからが大変そう。
つづく。
214名無しでGO!:2006/07/09(日) 00:11:22 ID:pPpLDer50
以前、某貸しレのオーナー(金属キットめちゃ上手い)から教えてもらった。
ムサシノは分解が難しいのではなく
ネジを外した時にアングルか床板か(どこか忘れた)の塗装が禿るのが問題。
と言っておられた。
私のEF200−901がギクシャクしていたのですが、他人のは怖くて分解したくないと拒否されますた。
私自身、この釜の前面窓ガラスが取れてしまった時に分解→復元した事はありますが。
215名無しでGO!:2006/07/09(日) 02:20:43 ID:2OvPQNzt0
>>ムサシノ66分解記

1年半で走行に問題があるならムサシノの持ち込んだらどうですか?

>>214 ネジ留めしてから塗装してますからね。
韓国製はほとんどそうでしょう。
アメリカ型もやっていますがそういうつくりになっています。
ネジ留めしてからさらにパーツを半田付けして、最後に塗装。
米国型蒸気なんか分解するなら再工作覚悟ですね。
216名無しでGO!:2006/07/09(日) 07:00:42 ID:vMpoh+Eo0
>>215 ネジ留めしてから塗装してますからね。

ゆえにネジが固着している場合あり。
また、ネジのトルクが一定でない場合もあり、猛烈に硬く
半田付けのアングル風パーツが取れてしまった経験があります。

できれば分解したくない機体ではありますが…
217ムサシノ66分解記:2006/07/09(日) 08:45:07 ID:sA33RSyc0
みなさんレスありがとうございます。確かにねじの締め付け具合が場所によって
違いました。
その後、モーター分離(易)、台車分離(難)、集電ブラシ分離(易)、
まで進行。ここでギクシャクの原因が判明。集電ブラシが変色し、一箇所
リード線のはんだが取れてました。
結構分解しにくい構造です。台車をはずすのに、基盤と集電ブラシをつなぐ
リード線もはずさなきゃいけない。また、ねじも小さいです。エコーのを一通り
ストックする必要がりそうです。次は、集電ブラシみがきとはんだつけです。
つづく。

218ムサシノ66分解記:2006/07/09(日) 10:44:14 ID:F96uSVNh0
>215
ムサシノに持ち込んでもいいんですが、これからいろいろ不具合出たときのために
自分でやってみます。
いま、ギアボックスと台車を分離。台車は2箇所のねじをはづしたら、分解した。
うあ!軸受け(2ミリくらい)とサスペンションのばね(これも直径5ミリくらい)
が落下、どこだどこだ!小さくて探すのが大変。
つづく。
219名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:27:17 ID:0yl8O0Vp0
作業場所は白いシーツの上でやるといい
行方不明になった部品を見つけやすいぞ、
シーツの端を持ち上げれば真中へ転がってくるからな。
220名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:39:16 ID:/gl4fqOk0
○サシの製品は機械仕掛けの時計並みですな? インサイド組立で四苦八苦
どころでないね。でも磨耗部品の確保は大変そう… 鉄摸は三・四十年等
半世紀以上付き合う事になるモノだからね… 
とくに樹脂や軟金属の変質は頭が痛い。インサイド部品の確保だけでも大変なのに…
221名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:47:09 ID:L6n5Ydwu0
× ○サシの製品は機械仕掛けの時計並み
○ ○サシの製品は機械仕掛けの玩具並み

時計並だったら経年劣化の部品をなるべく使わないか
交換修理出来るように設計されている罠。
222名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:51:34 ID:0yl8O0Vp0
インサイド・・・
カワイでまだ売っているのでは?
L−5も5極に改修したものを売り続けているし〜
223名無しでGO!:2006/07/09(日) 13:03:59 ID:/gl4fqOk0
>222
 車輪取付規格各社まちまち。各寸法の車輪入手が容易な克己規格なら
 ○パイクがいいよ。ウォーム各種もここか○るまや程度だし。
 まぁしかし、30年程走らせ使ってるがインサイドにガタは来てないな。
 磁気が低下するモーターは10年程度の交換になるが、流石にカンタイプ
 だな。今更電熱器は使えん。
224名無しでGO!:2006/07/09(日) 19:22:17 ID:Ipvs1yWm0
ピノEF65好評予約中らしい(HPでは^^;)。

でも、相変わらずの細部DQNを発揮中でつ。
65Fの絵がさあ、なんで両タイプとも装置にカバーがついてんだよ。
それにカバーの開口孔寸法って号機毎に異なるって知ってんのかな。
それ以外もあそことかそことか。。。。。まあ、まだ修正可能だろうけど。

やっぱやべえな、こいつw
225名無しでGO!:2006/07/09(日) 22:01:17 ID:nM4+MvL10
>>224
まぁ、そのあたりは無理でしょwww
226名無しでGO!:2006/07/09(日) 22:31:19 ID:Ipvs1yWm0
久し振りに覗いたら一寸変わってたね、アジンのほむぺ。

 ttp://www.ajinpre.com/index.html
227ムサシノ66分解記:2006/07/09(日) 23:05:18 ID:+BZnCIGb0
>219
レスサンクスです。いまは、座敷のちゃぶ台でシーツ敷いてやってます。
台車、何とか復元。軸受けにばねのせて、台車の溝にいれて・・・
もう慣れるしかないですね。
もう時計修理です。拡大鏡ないと目つかれますわ。
台車の組立ては大変でした。
228名無しでGO!:2006/07/09(日) 23:09:31 ID:kB2TCef+0
>227
その手間を見てると、昔ながらのインサイドの方が楽だなぁ、と思えてくる。
とはいえ、目に負担かけないよう、ご自愛なされませ。
229ムサシノ66分解記:2006/07/09(日) 23:24:18 ID:+BZnCIGb0
ギアボックスあけてみました。ウォームギア3枚。ついでにギア、アルコール洗浄。
台車よりかなり楽でした。構造はMPギアのよう?(持ってないのでたぶん)。
230ムサシノ66分解記:2006/07/10(月) 09:58:22 ID:5e6bvT480
今、モーターからのリード線を集電ブラシにはんだつけ。そして、ブラシを#1000
の紙やすりで磨き。そして集電ブラシユニットを台車にねじどめ。ここまで順調。
この集電ブラシが細くて、やわらかい。燐線銅という素材らしい。ユニットに接着してある。
つづく。
231ムサシノ66分解記:2006/07/10(月) 16:05:59 ID:5e6bvT480
組みあがったぞ!(台車センターピン留め、モーターーと伝導シャフト取り付け、
ウエイト取り付け、終電ブラシからのリード線モーターの基盤にはんだつけ、etc)
あ〜〜〜〜しんどかった!
さあ、通電テスト。・・・・動かんぞ!!!???

232名無しでGO!:2006/07/10(月) 16:11:33 ID:NZeMQY4d0
はい、全部ばらして組みなおしましょう。
233名無しでGO!:2006/07/10(月) 21:29:35 ID:czBMO+Y20
ムサシノ66分解君は、66を放り出してしまたのか? w 
234ムサシノ66分解記:2006/07/10(月) 22:05:32 ID:5e6bvT480
通電不良の原因は、集電ブラシが車輪に接触してなかったようです。
台車の間から、つる首ピンセットを使って接触するように調整。
なかなかうまくいかないがなんとか接触。
通電OK、やった!
試運転も合格。スムーズに走行。以前よりスローがきくようになりました。
結局丸1日かかりました。
一番難儀したのは、台車の組立て。軸受け可動なので、構造が複雑でこまかい。
また車輪を軸受けにさしてフレームが歪まないように組み立てるのも結構大変。
ただ、通電不良の調整だけなら台車はばらす必要なし。
結局走行不良の原因は集電ブラシのさび付きとはんだはづれ。
分解で、気をつけたいのは部品の紛失。特にばね類は飛ばしてしまう。
66の分解・組立て、実感として、慣れればそれほど難しくないようだ。
アジン製はほぼ同じ構造らしいので66で分解・組立ての練習をするつもり。
ただ、自分で分解・破損した場合、メーカー修理を受けられないかもしれない。
今回、動いてくれたので、まあ、チャレンジしてよかったですね。




235名無しでGO!:2006/07/10(月) 22:50:30 ID:3B+410380
ちなみに。。。。。

知ってる椰子が走行不良で店に問い合わせしたがバックレだったそうな。

ホントかいね?
236名無しでGO!:2006/07/11(火) 11:05:05 ID:qp9tiUT90
ムサシ、走行不良で店に直接持って行ったら即引き受けてくれたよ。2週間で
修理完了。ちなみに購入時はKDの取り付けもやってくれた。いいお店って
印象だったけど。
237名無しでGO!:2006/07/11(火) 12:33:28 ID:r9nmmkYq0
DD51のナンバーの件といい。最近の対応は(昔は知らん)良いんじゃない?

漏れも、外れたパーツを問い合わせたら直ぐに送ってくれた。
(「修理するから本体を送れ」と指示されたが自分で付けたかったので送ってもらった)

所で、まごころ工房の腕前はいかに?

238名無しでGO!:2006/07/11(火) 16:04:34 ID:VhRkeDP90
折角高額で買ったが、一年くらいほっておいて中古屋に売ったとだけ言っておこう。
作っている香具師の趣味が出るらしく、折れの趣味とは合わない形式だったらしい。
うまい下手は主観の問題だから、特に明言しないよ。
239名無しでGO!:2006/07/11(火) 16:48:12 ID:/fuooZin0
まごころ工房は誰(何処)が作ってるの?
240名無しでGO!:2006/07/11(火) 20:17:03 ID:LO7zlly00
ムサシノ自分で分解する人、オーナーの何パーセントくらい?
10パーセントくらいか?
241名無しでGO!:2006/07/12(水) 12:44:30 ID:GbxfovyH0
ピノのEF65買おうかと思ってますが、このお店の対応はいかがでしょうか?
以前店に行った時は(?)な対応しかしてもらえなかったんですが・・・
242名無しでGO!:2006/07/12(水) 14:07:38 ID:Ad2F2V3B0
>>241
お金を払う人には(!)な対応が待っています。
243名無しでGO!:2006/07/12(水) 15:15:49 ID:k4CVUtmK0
>>241-242
以前、オレの友人が京急の電車を買いに行ったら在庫があるにも関わらずやんわり「断られた」
「カードで支払う」といっても信用しなかった。
そして来店の常連と話し始めてしまい結局買わずに帰ってきたそうだ。
その後、その友人は別の店でフル編成を買った。
実際に現物を見せてもらったが「???」と言う出来で「こんなのが何十マン円もするもの」、と思ったよ。
たしかに見た目はいい出来だが。

それからしてこの店で自社製品を買うには「常連」が最低条件と聞いた。
ピノは二代目に移行してからは常連以外の客は「人を見る」のが通例になったようだ。
244名無しでGO!:2006/07/12(水) 22:38:43 ID:5wWrGYQp0
正直鉄道模型店ってそんなとこ多いよね。
でも、五月蝿いながら結構後になってあり難い時もある。

漏れのいってるトコは殆ど16番の品揃えだけど、其処でピノ製品
を予約しようとしたら”あんなの止めたらどうですか?”ってな。
でも予約して購入した。

で、今持ってるかって聞かれると、売っちゃった。
売った時、見透かされてたのか?って思う。そういうのもありかもね。
解ってくれてるからこそ、ってな。売れりゃいいから、ってホイホイ
売るのとは違う、と善い様に考えな。
245名無しでGO!:2006/07/12(水) 23:21:16 ID:k5ov/ezX0
>243
年に1回くらいしか来ない常連でなくても、安い買い物しかしなくても、
関西から来る客だけはシッカリ覚えてる2代目。
年に1度のパーツだけ¥数千の買い物なのに、毎回キーホルダくれて
顔覚えとってくれた。
不思議だ。
246名無しでGO!:2006/07/12(水) 23:30:15 ID:t8441QW00
漏れはピノの釜4台持ってるが、一台も売ってない。どれも気に入ってる。
走行にすごい味がある。EF58など、旧型電機らしい、ゴーッ〜という音がいい。
カスタマ登録すれば修理もしてくれる。修理の工賃一時間6000円。+部品代。


247名無しでGO!:2006/07/12(水) 23:40:13 ID:5wWrGYQp0
>246
 一時間6000円?
 じゃ手間掛かる修理とかべらぼうじゃないかw
248名無しでGO!:2006/07/12(水) 23:52:40 ID:t8441QW00
その通り。だからピノユーザーには、相応の財力がいる。
249甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2006/07/13(木) 00:49:41 ID:H2eFLaSc0
一時間6000円、美味しい仕事だ♪
250名無しでGO!:2006/07/13(木) 01:00:05 ID:sRyw0iYl0
ホントに6K???一作業の目安じゃないの?

その金額ってピノに聞いてでつかね?もれもピノ釜数台持ってるが
登録して無いんで。。。。。
登録したらなんか案内とか送ってくんの?
251名無しでGO!:2006/07/13(木) 01:06:38 ID:Fem1akIA0
漏れが勤めてる印刷会社の1時間工賃より安いじゃないか。
252名無しでGO!:2006/07/13(木) 01:07:31 ID:kWTS0H9j0
>>246
ピノEF58は真横からしか見てはいけないぞ。正面や斜めからは決して見るな。
ガニ股の不細工さに幻滅してしまうからな。
253名無しでGO!:2006/07/13(木) 01:42:29 ID:rXDi16er0
芋虫0点
254名無しでGO!:2006/07/13(木) 07:41:39 ID:Etllj4BG0
6000円は本当。何度か修理してもらった。漏れの経済力ではピノはもうしんどい。
EF65は克巳にする。
ちなみにムサシは、工賃3000円。
255名無しでGO!:2006/07/13(木) 07:45:14 ID:Etllj4BG0
ピノユーザーは、部品取り用に、中古一台確保して自分で修理した方が
安くつくかもね。
256名無しでGO!:2006/07/13(木) 10:53:24 ID:ugoS2qwH0
>254
 武蔵からも65出るけど、克巳にするの?

 因みに、天に走行不良とライト切れの電機釜修理依頼で15Kくらいだったかね。。。。
 ライト交換・駆動系グリスアップ・集電関係清掃、こんな内容だたよ。
 ちゃんと整備内容・交換部品の一覧表をつけてくれてた。

 ピノ修理って、どんな内容で幾らくらいだたの?
257名無しでGO!:2006/07/13(木) 11:02:56 ID:XHlO+4Z20
>>256
天製品はそのうち家電製品みたいに購入から一年間有効の「保証書」が付いたりして。
天に限らずこれだけ高額にもかかわらず一定期間品質保証を明確にしていない業界も珍しいよ。
258名無しでGO!:2006/07/13(木) 12:06:53 ID:tJ3YCJ2a0
時間6000円は技術者の工賃としてはそれほど高くはない。自動車工場の工賃も似たようなものかも。
でも、工具や資本投下が少ない分野としては高いかな。それほど特殊技能や、国家資格が必要なわけではないから。
259名無しでGO!:2006/07/13(木) 12:11:25 ID:tJ3YCJ2a0
あ、書いて思いだしたが、ピノは元ヤナセの社員らしいから、工賃もヤナセ基準なんだろう。
260名無しでGO!:2006/07/13(木) 14:35:48 ID:mo2RcnBt0

ピノユーザーは相当財力がいるって。。そんなに頻繁に壊れるものなのか?w
261名無しでGO!:2006/07/13(木) 15:50:31 ID:E0oXgzVz0
ヒント:ピノタイマー
262名無しでGO!:2006/07/13(木) 17:28:37 ID:fWzPWvta0
克己のEF65は、表情は良く捉えてると思う。ピノが比較的マイナーな65−1040
〜1049,1050〜1055の生産するのは、他社の二番煎じとかにはならないが、
コンプレッサーの音やら走行音ギミックなんか必要か?
263名無しでGO!:2006/07/13(木) 19:02:54 ID:dK/cRJ9r0
ムサシノも65出すしな。
264名無しでGO:2006/07/13(木) 19:12:08 ID:ugMtPqLF0
過渡でいいではないかっ
265名無しでGO!:2006/07/13(木) 19:19:09 ID:fx8AKfGZ0
プライラネ
266名無しでGO!:2006/07/13(木) 19:51:56 ID:LNo9SeHv0
過渡で十分
267名無しでGO!:2006/07/13(木) 20:21:10 ID:ugoS2qwH0
プラは過渡で充分って言ったって、富がバリエ展開でだしゃ飛びつくんだろ?w
268名無しでGO!:2006/07/13(木) 20:27:00 ID:fx8AKfGZ0
スレ違い。
269名無しでGO!:2006/07/13(木) 22:42:34 ID:5SBqLXfT0
>256
ピノ修理代
58公式側、前面窓ガラス、2枚・同ワイパー取り付け3万5千円位。
握り棒1個所取り付け1万2千円。整備内容の一覧表・明細等なし。
ムサシ修理代
DF50ラジエター散水管ノズル交換3000円。

以上。


270名無しでGO!:2006/07/13(木) 22:52:28 ID:5SBqLXfT0
>260
ワイパーがはずれたり、マドガラスがはづれたり、握り棒が取れたりした。
天の58は、これらの部品が分売されてるので、自分で修理できるし、
2000円くらいの部品台で済む。軽自動車に乗る賃金労働者(漏れ)は天がいい。
賃金労働者がベンツ買うと大変。
271名無しでGO!:2006/07/13(木) 23:11:28 ID:sRyw0iYl0
>269
 またまたご冗談を。

 それまぢだったら、尚更EF65はムサシノ指名買いしか選択肢がありませんがな。
272名無しでGO!:2006/07/13(木) 23:27:01 ID:5SBqLXfT0
>271
マジです。
273名無しでGO!:2006/07/14(金) 00:10:37 ID:q5QBlpHH0
>272
 そんな気がする雑○だな… 昔から精密、実感的と高級路線って狙い。
 安価な堀切の庶民的とは犬猿だったな。
 まぁ、その人がいい店と思えば、それはいい店。人相手だから店主の気分も
 あるだろうし… 模型と一緒で自分の好みの波長が合えばいい。
274名無しでGO!:2006/07/14(金) 00:12:03 ID:affLrft/0
折れは、克巳・沿道が昔から好みだな
275名無しでGO!:2006/07/14(金) 01:03:19 ID:EiAgKpw+0
人それぞれって事で。
276名無しでGO!:2006/07/14(金) 11:24:25 ID:sHi+/GuP0
ピノ批判でも無いが、EF65一般型や1000後期6次型以降は、売れ残るような
気がする。20系寝台もそう売れないんじゃないかな。克己、天、果糖で十分にユーザー
に浸透しているはずだから。65のバリエーションも安価に済ませようと思えば、ボナの
パーツセットがあるしね。
277名無しでGO!:2006/07/14(金) 13:39:34 ID:1Q65n6Jc0
PAサウンドコントロールが市況に無い状態でPAサウンド装備と言われてもな。

まあ、有ってもボリューム調節が無い、って悪評の誉れ高い商品だけどw
278名無しでGO!:2006/07/14(金) 17:39:35 ID:LkjhKQpr0
俺はピノが1階で初代しか知らないが、初代は気さくな人で、俺が2回しか
行ってなくても顔を覚えていた。商品も手ごろなお値段で、今のKSやフジ
みたいな商品だった。2代目の高級志向は、「北」と同じだな・・・
279名無しでGO!:2006/07/14(金) 18:56:33 ID:FMiVk1N/0
2代目のさることながら、3代目は(以下略)w
280名無しでGO!:2006/07/14(金) 20:26:58 ID:VMwqdEMg0
むかし、バブルの余波が残っている頃、ピノで2万ぐらいするロストのテンダー台車が出て、買いに行った。
まだ若造で、ラフな格好で、台車の話をして値段がもうちょっと安いとイイですねぇというと、
あなたの収入では高いだろうけど、って見下したように言われて・・・買わずに帰ってきた。
当時まだまだバブリーな業界にいたのでかなり収入があったんだが。あの見下したような感じ今でもあるのかな?あれ以来行っていない。
281名無しでGO!:2006/07/14(金) 20:51:45 ID:m6UMjjBH0
>>280
>243です。
友人が京急を買いに行った時の服装も休日だったので、同じ様なラフが服装だったそうです。
ピノは完璧に外見で人を判断する店のようですね。
これからはピノで買い物をする場合はレンタルでいから「燕尾服」を着こなして行ったほうがいかも。
外見で人を判断するには最適な方法です。
でもそんなことをしてまで行く価値のある店ではないようです。 >>ピノ
282276:2006/07/14(金) 21:14:17 ID:otiE2Lc/0
結局、庶民はピノにとっては、一見さんにしか見えないわけだ。妬みやら何というか
正直、EF65−1000は好きな機種だから、ホントは欲しいのだが、ピノの件の見下しと
意味があるのか「音」ギミックといったことで諦めた。というか手が出るはずもない。
最近は、キット製作が楽しいから、興味が薄れたせいもあるが。克己、沿道かなやっぱり。
F級60番台で大変お世話になりました。
283名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:29:01 ID:4VtRtGjX0
漏れの知人、天の58、ギアが割れて修理依頼したら6000円。戻ってきたら箱の中の
スポンジ新品になって帰ってきて、気遣いに感動したって。漏れはピノ売って、天に買い換える。
284名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:42:59 ID:hAono7px0
「信者」がいる限り負け犬の遠吠えなんだろうなぁ・・・
285名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:48:18 ID:EokdLzLI0
見下されるのがいやだったらそれなりの態度をとればいい。ラフな
格好で行って買い物もしないから煙たがられる。ラフな格好して
プラチナカードでも出して買い物をしてみればいい。あなたに対する
態度も絶対変わるだろうから。
286名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:49:37 ID:m6UMjjBH0
>>284
模型の負け犬ならいいけど「人生の負け犬」はご勘弁。
287名無しでGO!:2006/07/14(金) 22:17:37 ID:affLrft/0
('A`)
288282:2006/07/14(金) 22:20:11 ID:otiE2Lc/0
プラチナカードかぁ。あの誘拐された母子は当然なんだろうが。
283氏の天の気遣いは実感したことある。65レインボーの庇を折ったときに
修理後によく見れば使ってもない区名札が、また新品で同封されたり、ナンバーの歪み
もきちんと補正してくれたうえに、塗装も一段と綺麗に塗り直されていた。4マソは
確かに高いが、納得はできた。
289名無しでGO!:2006/07/14(金) 22:55:23 ID:FMiVk1N/0
ふざけた態度にナニクソで這い上がって現金で頬叩いて買う、
そんな楽しみが残ってるじゃないかw
290名無しでGO!:2006/07/14(金) 23:00:16 ID:LWe5tsRqO
>>289
そこまでの気力は無いなぁ…たまにカラオケで浜省のMoneyを歌うことはあるけどw
291名無しでGO!:2006/07/14(金) 23:01:53 ID:FMiVk1N/0
で、店頭では人柄で買えなくたって通販では全然購入できる件について。

その時点でピノの応対はおかしいんだけれどもねw
292名無しでGO!:2006/07/14(金) 23:19:21 ID:VMwqdEMg0
>>285
それ以前に何度もブラスモデルやキットは買ってるんだけどね。
こうやって決めつけるのもどうだか。
以前はカードは手数料かかるので使うのいやがっていたけどね。最近はしらねぇが
293名無しでGO!:2006/07/15(土) 00:54:28 ID:xfmn66uq0
>291
それを言ったら自店舗で取り扱って妙な噂が立てられるピノや天よりも
イベント出展以外は代理店販売をしているアルモデルの方が利巧に見えてしまうな。
ターゲットとする客層が異なるけど、どちらも中小企業って点ではどちらも大差ない。

むしろ工作派初心者を取り込みやすい構成で実在していてもおかしくない自由型をチョイスして
マイペース(?)に出る新製品が良くなってきていることに俺は感心している。
工作初心者でも苦にならないお手軽な金額だし、

今回のDLなんかは玄人の手に掛かれば保線区で実在していてもおかしくないレベルに仕上がらないかな?
294名無しの鉄模主任:2006/07/15(土) 06:42:00 ID:zt80y+1g0
ブラスをやるならば、精神的余裕を持ち合わせたいですね。N社長は
非常に鋭い方ですよ。模型づくりが何たるかを理解できてないと全く
相手にされないと思います。まあ私はピノユーザーではありませんが。
かなり昔のことですが、模型の高級化をはっきり口にしたことを記憶
しています。現在そのとおりになっていることからも先見の明のある
方といってよいと思います。

295名無しでGO!:2006/07/15(土) 08:48:51 ID:+9EOYQO00
>294
 >先見の明
 そりゃあそうだ、おのれが線路を引いて牽引役になってんだからw

 >模型づくりが何たるかを
 そうなの?他のメーカーさんはピノ製品酷評多いよ?
 おなじ"創り手”の立場から突っ込まれてるんだよ?w
296名無しでGO!:2006/07/15(土) 10:10:04 ID:BePNsANs0
>>294
1/80という極東の田舎国家だけのローカル規格の模型を製造販売しながら、何が先見の目ですか?
ボディは細密だが、軌間が広いために車輪が外側に出ている不恰好なピノ製品。
真の常識ある国際派は1/87で模型を作るものですよ。
297 ◆AlFD0Qk7TY :2006/07/15(土) 10:47:59 ID:xfmn66uq0
つまり13mmに改軌しろと?
298 ◆AlFD0Qk7TY :2006/07/15(土) 11:05:33 ID:xfmn66uq0
「既に保有している車両は」が抜けていた。
299名無しでGO!:2006/07/15(土) 11:32:32 ID:mFxPuy1T0
ウジ虫..あ、いや..芋虫カエレ
300名無しでGO!:2006/07/15(土) 11:56:58 ID:+9EOYQO00
16番の最近の動向は安価なユニトラックによるところがあるんじゃないか。
12mmの最近の動向は芋レールによるところがあるんじゃないか。
気楽に走らせる土俵があってなんぼ。

13mmは。。。。。将来に渡ってスナップレールの出現は無理だろ、実際。
だからこれ以上の進展も無ければこれ以上の衰退も無いと思う。
301名無しの鉄模主任:2006/07/15(土) 12:38:26 ID:zt80y+1g0
製品に関していえば、いろいろ言われているのは知っています。
だからユーザーではないのです。おそらく価格面と、質との
関係においてジレンマを抱えているのでは、と思います。
因みにこの話しと13ミリとの関連はありません。
302名無しでGO!:2006/07/15(土) 14:14:24 ID:LNav2AdK0
結局独善的なことをいくら言っても周りはそれを受け入れない人が多いって事。
高級路線を突き詰めれるならファインスケールに走るし、楽しむならカトー、トミーで十分かもしれない。
標準的16番の人ってカトー、トミーにブラスが多少有るってぐらいが多いんじゃないかな?
とても中途半端な製品群だと感じるんだけど。
中古での評価が余り高くないこともその製品の評価だと思うんだが。
303名無しでGO!:2006/07/15(土) 17:27:22 ID:WKcIMZW+O
そんなこと言ったら12_なんか…
「買う時は高いが売る時は安い」ってとある模型屋の店主が言ってた。
304名無しでGO!:2006/07/15(土) 18:11:29 ID:n70Kfnth0
ゲージ云々は専用スレで。
305名無しの鉄模主任:2006/07/15(土) 18:35:31 ID:zt80y+1g0
模型は独善ですよ。自分がこうしたいと思うからこうする。製品は
無論、売れないのは困るけど、理解できる人だけでいいと考えれば
それもまたよし。皆に理解してもらうなんてありえない。どんな
作品等でもレイアウトでも、賞賛もあれば、批判もあります。その
人の趣味だから。
306 ◆AlFD0Qk7TY :2006/07/15(土) 19:07:41 ID:xfmn66uq0
まぁ脳内鉄道会社のオーナーが好きなように楽しめればいいって代物ジャン!
1/1は無理でも何分の1かなら手にとって保有できるってレベルの自己満足の世界

・・・1/1と違って「経営」に「収益性」なんて考えないで済むのが最大のメリット
307ピノチオ58分解記:2006/07/15(土) 19:22:13 ID:PdN/9PiT0
・・・・
308名無しでGO!:2006/07/15(土) 20:33:44 ID:LNav2AdK0
>>307
分解して再度組立った?
309名無しでGO!:2006/07/15(土) 20:39:59 ID:I98byUfE0
>>303
レフティ用のクラブセットも一緒
これなかなか出ないんですねと高く買わされる。
売るときは買う人いないんで、と買い叩かれる
310名無しでGO!:2006/07/15(土) 21:00:47 ID:T8j9BDI70
親は色々人生経験積んで子供にアドバイス言う。そして、子供にウザイと思われる。
模型も同じでアドバイスは必要な人にとってはありがたい言葉になるが、騒音にしか
ならない。各自楽しく自己満足。
311ピノチオ58分解記:2006/07/15(土) 21:10:21 ID:PdN/9PiT0
みなさん、連休楽しんでますか?漏れは今日、ピノ58、他持って
レンタルレイアウトで走らせた。さすが、強固な地盤のレイアウト、
脱線・走行むらなく、快調に走った。やっぱ地盤は大事だな。
 ちなみに、ピノ釜持ってきた人、私が初めてだって。
312名無しでGO!:2006/07/15(土) 21:18:03 ID:o/ZsMhJc0
あそ。

ピノ65ってさ、秋発売予定だけど、やっぱ58ん時と同じで
結局予定より1年半くらいずれるんだろうね。
ずれて発売頃に武蔵発売が合わさればすんげー面白そうw
313名無しでGO!:2006/07/15(土) 21:19:11 ID:Rqt8qqwL0
>>302
うちは、ブラス:プラ=1:2の割合だな
プラはハコ物中心。釜はブラス主体。
314名無しでGO!:2006/07/15(土) 21:31:38 ID:PdN/9PiT0
>312
ずれるでしょうな。お召し1号も1年くらいずれたし。
ムサシ65なんて5・6先じゃないかな。
315名無しでGO!:2006/07/15(土) 22:03:55 ID:o/ZsMhJc0
>314
 確かに^^;

 でも漏れは武蔵待ち。
 因みにEF15は予約してから5年待ち中、まだ出る気配なしorz
316名無しでGO!:2006/07/15(土) 23:07:45 ID:RJPZdzCj0
ムサシはEF210(シングルパンタ買いそびれたw)もやるみたいだし纏めて買うよ。 で、DD51 800番まだ?w
317名無しでGO!:2006/07/16(日) 07:46:24 ID:M3Bktp8r0
漏れは、ブラス釜11台、客貨車50両所有。休みはいつも走らせる。
これだけあればもういらない。もうこれ以上増備しない。
増やしすぎるときりがない。場所もとるし。これだけあればもう十分だ!
みなさん、まだまだ増やしつづけるんですか。
318名無しの鉄模主任:2006/07/16(日) 08:31:16 ID:QcjY4u7d0
増備することになると思いますね。ショーケースの特注が必要かな。
なんてったって16番は製品の供給が止まりません。これから景気
が上向きになれば、この状態は維持されるでしょうし。
319名無しでGO!:2006/07/16(日) 09:00:24 ID:M3Bktp8r0
鉄模って、次から次へとまた欲しくなる。気が付いたら100両以上!
なんて人多いんじゃない?
 みなさん、どんどん買ってくださいな。メーカーつぶれたら困るから。
漏れは予約した武蔵EF66PS22(12月予定)が最終増備。
維持(メンテ)するのもたいへんだからね。これ以上買わないぞ!

・・・今もってるのを売って新製品買うのもありだな・・・これなら増えないし。
320名無しでGO!:2006/07/16(日) 09:10:16 ID:3INCGd2e0
>319
 若い頃は地元より遠い所の車両を望み、形式のバリエーションを好む。
 歳取ると同一形式でもそのバリエーションを望むし地元の車両が良くなる…
 俺に限っての話だが… 保有電機は形式重複で65が各社製品7両も居るなぁ。
321名無しでGO!:2006/07/16(日) 09:13:16 ID:FUNGzcEy0
完成品買う金がない私は金属キットの更なる充実を願うばかり・・・作って走らせるの楽しい。
322名無しでGO!:2006/07/16(日) 09:21:01 ID:M3Bktp8r0
オーディオもそうだけど、造って走らせるのが一番楽しいとおもう。
漏れは、キット造る腕と設備がない。造れる人がホントうらやましい。
323名無しでGO!:2006/07/16(日) 10:14:40 ID:29bRiEIO0
>>322
同意。
キット造る腕もないが、漏れの場合近場に真鍮キットやパーツを扱っている鉄模専門店がない。
プラモやフィギア等と一緒に扱っている模型店は過渡富のプラ車両のみだったり。
真鍮キットなら通販や矢不億でも手に入るんだけど技術的な相談に乗ってくれる専門店があればね。
324名無しでGO!:2006/07/16(日) 10:26:30 ID:kKiTG6XE0
武蔵のEF55まだ出ていないのかな?
皆さんEF55買うとしたら天と武蔵どちらにしますか?
325名無しでGO!:2006/07/16(日) 11:01:11 ID:3INCGd2e0
>324
 出てみないと判らない面があるからね。先物取引が当たり前の鉄摸だが、危険だよな…
>322・323
 最近は完成品ついでのキットが大部分。○かりや○美屋のキットオンリーメーカーは皆無
 になってきた。N手法の世界や隣の国直輸入品、克己沿道完成品のおこぼれしかないか…
 技術的相談は、定価販売でおなじみの昔からの模型店が電話でも相談してくれる。
 でも、最近の買いに来る人は、雑誌記事丸飲みでアドバイスなんか聞かないらしいよ。 
326名無しでGO!:2006/07/16(日) 11:10:12 ID:a7lg9uWl0
そう言えばRMMODELS 132で親子で4000集めた人が掲載されてたな。 マダマダ逝くらしいけどw
327 ◆AlFD0Qk7TY :2006/07/16(日) 12:41:08 ID:A1CvAPLd0
>325
プレス抜き製品でキットオンリーが減ったと言う点では同意
しかし「完成品ついでのキット」=「確実に組みあがる構成」とも言え、
どう考えても尺があわず組めないエッチングキットが粗製濫造されたNの悲劇を回避できるだけでも
キット組み初心者にはありがたいことだと思っている。
完成品も売る世界は独自の動力機構と板厚の薄いエッチング構成ゆえに模型的実用上D級の箱釜までしか期待できないが、
逆に上回りのディテールなんかは優れているので足回りをMP共通仕様で設計されていれば
換装される動力部品が無駄になると分かっていても非常に廉価なトータル・キットではないか?と思う。

世界の動力って変に調整が難しいんだよな・・・
328名無しでGO!:2006/07/16(日) 12:48:15 ID:kizC9lln0
>>325
>○かりや○美屋のキットオンリーメーカーは皆無 になってきた。
フジ、KSとかまだキット専業メーカーはたくさんあるけど・・・。
克巳、沿道が完成品オンリーじゃなくなったように、これからまたキットが
増えていくんじゃないかな。
329名無しでGO!:2006/07/16(日) 12:52:23 ID:4MjFicQh0
>>328
>フジ、KSとかまだキット専業メーカーはたくさんあるけど
これは製造元が同じ人物による別ブランド品で他に「こだま」「火の鳥」もある。
計4ブランド。
330名無しの鉄模主任:2006/07/16(日) 13:20:32 ID:QcjY4u7d0
不二は特殊ですね。あの金額でキットを新たに出すのは至難の技です。
まあ、素材しか入っていませんが、自分の好きなパーツを組み合わせ
ることができるので効率がよいと思います。最近、客車でエッチング
の帯とサボ受けを表現するようになりましたね。
331名無しでGO!:2006/07/16(日) 14:00:08 ID:fT3GScKe0
>329
裏を返せばそいつがあぼんしたら4ブランド全部w
332名無しの鉄模主任:2006/07/16(日) 14:28:16 ID:QcjY4u7d0
地方だと通販に頼ることになると思います。模型の部品はいつ新製品が
出てくるかわかりませんし、実車と模型の知識の両方が要求され、なおかつ
カタログもあるとは限りません。主要なものは模型誌に載りますが、全て
ではありません。私は月に一度は模型屋巡りをしていますが、昔と異なり
模型屋に行くというより、販売元に行く、というようになりました。
つまり、一つの馴染みのある模型屋さん、というのは今はないのです。
333名無しでGO!:2006/07/16(日) 14:55:24 ID:3INCGd2e0
>328
 国鉄電機の頭でカキコしました 失礼。電機は最近カツミ65PFkit再生産程度。
 キットが発売されないと、台車類も生産されないので、レストア作業時に工作
 停止に追い込まれます。
 電車/客車は未だ多数の製品を誇るけど、これからのプラ製品展開次第では、
 厳しいかも知れない。クハ111とっても価格差が…
 プラ製品は小回りがきかないから、発売されてないタイプを埋めていくには
 キットはありがたい。

 キットの良さは、楽しむ(夢を見る)という時間が完成品よりもはるかに長い。
 箱を開けては部品を取り出して仮組立してニヤつき、せっせとパーツを買い込む。
 完成品は箱開ければ現実の世界だし… 
 しなのマイクロのような難解なキットを組んで苦労したおかげで、天や克己、沿道
 の設計の詰めの素晴らしさ、魅せるための技を知ったな。
334名無しの鉄模主任:2006/07/16(日) 15:06:43 ID:QcjY4u7d0
シナノはバリ展も凄かったですね。組めるようになるには、一朝一夕
ではいかないですし。
335名無しでGO!:2006/07/16(日) 18:34:13 ID:Ez7X8ThN0
フジ、KSは、同じ経営者です。フェニクスが兄、フジ、KSが弟です。
余談でした。
336名無しでGO!:2006/07/16(日) 19:37:42 ID:Kjxmyv3T0
キットは昔に比べて売れないから製品が出にくいって事だと思いますよ。
以前に比べて多くのプラ製品、こんな物まで作るのかといった感じのブラス製品が出てきていて、工作をしない人も増えていると思います。
以前かなり工作をした人もそのペースが落ちていたりという話も聞きます。
すでにある程度の工作派の人は作りきれないぐらいキットを抱えているのが普通ですから。
16番に限らず模型工作がだんだん衰退してるのかもしれません。
337名無しでGO!:2006/07/16(日) 20:54:50 ID:Et3YHROm0
私のように中古完成品を安く買って、ディテールアップとかパーツ取り付け
を楽しむ香具師もいるかと思います。最近では動力更新も手がけています。
338名無しでGO!:2006/07/17(月) 08:13:31 ID:Mt3Z+6Sx0
>337
動力更新に必要な工具って、どんなものが必要なんですか?
339名無しでGO!:2006/07/17(月) 08:42:11 ID:b9sOM0bq0
>337
 中古市場の確立は、最近の鉄摸事情から助かる。最近は異常高値だけど…
 しかし、新製品より安く…(粗悪品もあるから注意)

 動力車の更新は電機の場合、MP化とかプラ製の下回り付けるとか…
 電車ならMP/FM/IMONか…

 当方はインサイドで、古い製品の不具合は車輪をロクに清掃していない
 (昔の鉄芯ムキだしモーターは電流大食いでとにかく車輪が汚れる)とか、
 ウォームの調整ズレ、ダイカスト台車劣化によるホイールベース変化とか。
 音も騒しいし、室内に飛び出すとかのデメリットが多いが、カンモーター
 にすれば(ウォームもデルリンにすれば静か)、丈夫な動力だが…
340名無しでGO!:2006/07/17(月) 09:38:14 ID:Mt3Z+6Sx0
中古品を買って、レストア・動力更新。すげーおもしろそう。
完成品ばかりの私には、魅力的。
更新して延命させるって、実物の釜でもやってるもんな。
いつかやってみたい。
ところで、動力の調整・更新・MP化って、初心者でもできるようになれますか?
341名無しでGO!:2006/07/17(月) 09:52:45 ID:N7FYBaj90
最初はみんな初心者だからねぇ〜。
342名無しでGO!:2006/07/17(月) 11:49:06 ID:lcxDHVfs0

レストア・動力更新なら此処が参考になる。(店の回し者ではないw)

ttp://sagami-m.cocolog-nifty.com/garakuta/
343 ◆AlFD0Qk7TY :2006/07/17(月) 12:12:01 ID:LqeTs1aR0
>342
結構役に立つ情報の宝庫だよね。
ただし「趣味」はクリックしない方がいいかも。
1Gのメモリーを積んでいないとフリーズ同然の重くなるページへ飛ばされるぞ(w

そこの記事で「MPギアの使いかた2」を試しに買ってみたところ
買った当初はわずか10Pのモノクロ冊子に¥1050は高くないか?と思ったが
内容の濃さに今は満足している。
344甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2006/07/17(月) 17:22:07 ID:L/4bUc1R0
>>343
それよりあの「雑談室」約2.51M?もあるページが我が家の通信速度3M一杯使って駆け下りてくる...参った
ブロードバンドとハイスペックPC云々と注釈を付けた方がイイ希ガス
しかし中々読み出が合って面白そうなんでHDDに頂いた(藁)
345名無しでGO!:2006/07/17(月) 23:48:41 ID:V73qSh4b0
256MBでブルーバックに落ちました
346名無しでGO!:2006/07/17(月) 23:51:23 ID:dDKglDBc0
今時この位のページは余裕で読めないとキツイ罠。
347名無しでGO!:2006/07/17(月) 23:54:28 ID:UX2k1G2M0
>346
そこまで負担かけて読む気はない。
348名無しでGO!:2006/07/18(火) 00:26:45 ID:MnLBggbH0
>347
 読む読まないは個人の勝手だが、内容はいい。
 最近は信者が多数居て、聞く耳持たぬ状態だが、
 一歩下がって視野を広げ、全体を見渡すのにはいいな。
349346:2006/07/18(火) 00:31:36 ID:eecMij/f0
一応。。PCスペックの話ね。
350名無しでGO!:2006/07/18(火) 16:33:01 ID:Wx+960gO0
安達の滝を10台くらいまとめて作ったけど、神経つかうしもう当分製作する気ない。
コンプレッサーつき塗装システムも買って 増産しようといった初心は何処へ。
ハンダは上手くなった。塗装もそれなり。
作ってからは 完成品はそんなに高くないと思った。
351名無しでGO!:2006/07/18(火) 17:49:05 ID:37TNECJL0
漏れはアダチの貨車を200両程作りましたが、まだまだ増殖中ですw 
次は、モデル8のタム5000を味タム風に製作したいですね。
352しるぬこ ◆ob8FmsouV. :2006/07/18(火) 20:33:33 ID:Obkp1Z3l0
351さんはいつぞや模型板の工作スレでお見かけしたかたですね.
アダチのタキ9600を作りましたか?何か良い資料があったら教えて
いただけませんか?組み上がったのですが詳細不明な点が多く
まだ塗っていないんです。何ともマイナー形式ですので(汗
353ピノチオ58分解記:2006/07/18(火) 21:38:26 ID:4Ys1zw1X0
>308
購入して2年の釜。パンタグラフから、ギアボックスまで、すべて分解しました。
組立ても、無事完了。ムサシより楽。ただ、高価なだけに、
細かい作業が苦手な香具師は、やめといたほうがいいでしょう。
 今回の全般検査で、一応新車のような走行にはなりましたが。
354名無しでGO!:2006/07/18(火) 22:48:28 ID:mfEc5vff0
>>352

残念ながら漏れはその人じゃ無いです。(キットは7個在りますがw)

此方が参考に成るかと。
わからない事は、こちらの掲示板で質問すれば誰かが答えてくれるかもです。


http://3.pro.tok2.com/~shimpei/0001/122_pfc-special2/pfs100_taki9600.htm
355名無しでGO!:2006/07/18(火) 22:52:21 ID:mfEc5vff0
356しるぬこ ◆ob8FmsouV. :2006/07/18(火) 23:44:01 ID:Obkp1Z3l0
そうでしたか。失礼しますた。その方はアダチキットの鬼のようなお話でしたので。
プロフェッサーYのページだけは見た事があり、その写真から作っててはみたものの、です。
新しい写真ハケーンできました。どうもありがとうございますです。
357名無しでGO!:2006/07/19(水) 00:07:37 ID:BSbzG7eo0
>>352さん
タキ9600ですが、アダチのキットをフジモデルが組んだものを5両ほど所有していますが、
塗装でしたら、半艶の黒で全部分塗装でいいと思います。
その他は、タキ9600で検索すればいろんなサイトで掲載されていますよ。
358名無しでGO!:2006/07/19(水) 12:16:08 ID:l89TnoP40
>>354
貨車ヲタクの大橋巨泉
359名無しでGO!:2006/07/19(水) 13:12:53 ID:wlFZshwF0
ヲタクも此処まで逝けばたいしたもんだ。 byしんぺいちゃん
360しるぬこ ◆ob8FmsouV. :2006/07/19(水) 15:33:47 ID:qNy5DwOt0
>357 すごいですね。富士の特製品ですね。ありがとうございます。了解しますた。
実は、上から見た写真だとありがたいのですが、側面と妻面のランボードの接合
とか、妻面の配管の行き先とかをなんとか見たいものですから。
361名無しでGO!:2006/07/19(水) 19:13:24 ID:wzVVFBpy0
イモンにムサシノEF55・ムーミン入荷!
362名無しでGO!:2006/07/19(水) 19:18:49 ID:B4404Nfo0
見まつた。

芋の写真は毎回汚いんであれだけでの判断は早計ながら、

         ”なんか今一?”
363名無しでGO!:2006/07/19(水) 19:34:09 ID:2I5NplPL0
実物みなきゃなんとも。
364名無しでGO!:2006/07/19(水) 20:55:49 ID:wzVVFBpy0
漏れは買うなら復活一号だな。
365名無しでGO!:2006/07/20(木) 12:30:14 ID:5tkL5wp70
で、EF55の値段は?
366名無しでGO!:2006/07/20(木) 12:59:25 ID:DF7qQE6P0
天賞堂EF55予価の2倍。
367名無しでGO!:2006/07/20(木) 21:55:14 ID:yiFharo90
>>366 まさか、20万超???
368名無しでGO!:2006/07/20(木) 22:05:43 ID:ZHFYiC2e0
>166
もう売れきれか?>新一号編成

>365
236,250円
369名無しでGO!:2006/07/20(木) 22:30:57 ID:GmybpaLR0
新一号編成、芋は売り切れの模様。
雑色のピノなら、まだ有る様です。でもあそこの店主と話すとムカツキますよね。
とかいいながら、雑色のピノで新一号編成買いました。3時間自慢話につき合わされました。
370名無しでGO!:2006/07/20(木) 23:46:45 ID:dxAg/8wt0
>367
 正直、電気釜の20万超えは止む無し。
 ウォンが右肩上がりで高騰してんだから。
 でも、数年前なら多分19くらいで納まったんだろうね。
371名無しでGO!:2006/07/21(金) 21:00:02 ID:0+SZQcv80
ムサシノ55、とりあえず1種類だけか?
372名無しでGO!:2006/07/22(土) 21:57:39 ID:ZTFbyyoJ0
人気の順番は、復活>原型>高崎線時代では?
漏れは牽かせる客車から復活が欲しい。
373名無しでGO!:2006/07/22(土) 21:58:35 ID:gTMQ+LO/0
>>339
天の篠田さんももう少し考えてほしかったね。
卸が6割だからといって、個人の委託者にもそれを強制するような
やりかたはいけないよ。
6で仕入れて、8で委託出すようなこと防ごうと思ったのかもしれないが、
結局、3階の首絞めてしまったよね。 天ブラスなんかコレクターが
多いから未使用同然品も多いし、それが6割で出てくるなら新品でなくても
いいというモデラーはいくらでもいるだろう。
374名無しでGO!:2006/07/22(土) 22:03:34 ID:gTMQ+LO/0
>>340 面白いけど、一度改造したらメーカーは修理受けてくれないから
そのあたりも考えてください。 あと、キット組み立て完成品もそうですよ。
そこのところがキットが売れない一因かも知れないね。
375名無しでGO!:2006/07/22(土) 22:19:07 ID:NhAslBx50
模型って、メーカーに修理を依頼する人ってそんなに居るのだろうか??
もともと作るのが当たり前だと思っていたのでちょっとビックリしました。
「完成品」という独特の表記もキットが基本で、メーカーがそれを完成させて販売しているっていう意味があると昔、模型やのオヤジに教えてもらった。
模型を趣味というなら完成品を買うようじゃ駄目だと言われたのも覚えてる。
何十年も前の話だけどね。
今時こんな精神論を言ってもしょうがないけど、やはり模型は作ってなんぼだと思うなぁ。
完成品だけ集めて、自分好みにもいじらず、それで楽しいのかなぁ・・人それぞれだろうけどね。
376名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:03:31 ID:gTMQ+LO/0
375さん
自分のまわりだけの話ですが、走らせる目的の方々は、あまりそういうことに興味が向かないみたいです。
工作派の方々は、工作過程としみじみ鑑賞がメインみたいですよ。

どこの模型屋のおやじか知りませんが、あまり商売人のいうことを真に受けても
いけません。 売って何ぼですから。 あくまでもモデラーとは一線を画した
方々ですよ。 こちらは楽しみでやっているけど、あちらは今晩のおかずのこと
考えたりしてますから。
377名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:07:35 ID:ZTFbyyoJ0
EF55原型、ヤフ億登場。208000円!
378名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:13:34 ID:souj14PH0
>376
 店主さんは単に商売人だよ意見もわかりますが、私の付き合った
 店主さんは商売人でもあるけど、その道の趣味人が多く、商売抜きの
 話で盛り上がりますよ。そんな付き合いは最近流行らないでしょうが
 業界側の人も人間ですから、人間付き合いすると楽しいですよ。
 安売りするのか良い店とは限らないし…
379名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:15:24 ID:gTMQ+LO/0
375さん
昔のキットていうのは完成品を前提にしてなかったものが
ほとんどでしょう? いまのカツミのキットからみれば
どこがキットなんだというようなものばかり。

何十年も前の話なら、当時はアメリカ向けに完成品を
たくさん輸出して稼いでいた時代だよ。
そのオヤジさんはなにかそういうことであったのかもしれないね。

今のムサシノの製品ならいじるところないんだな。
380名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:22:43 ID:gTMQ+LO/0
375さん
でも、タムタムで天やピノ、ムサシノが35%引きなら
そちらに行きますよ

作る時間のない人もいるでしょう。
加山雄三みたいな忙しい人なら作る暇ないと思うよ。
それでも駄目だなんていうなら、そのオヤジはちょっとおかしいね。

381名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:34:26 ID:ZTFbyyoJ0
>380
同意。
造る時間ないな。ましてや家で塗装なんて無理。走らせるだけで、手いっぱい。
だが、完成品をばらして修理(動力部分)はするな。
これがけっこう楽しい。
382名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:36:22 ID:NhAslBx50
あらら、なんだかすごい反応。
模型店経営者ならキットより完成品を売っている方が単価も高いしビジネスにはなると思いますが??
昔の製品は、完成品、キット両方を出す前提に作っていた物が多かったと思います。
バラキットと呼ばれる物が出てきてだいぶ雰囲気が変わりましたけどね。
昔をどの辺にスケールを持っていくかでだいぶこの辺は変わります。

正直なところ、工作しない人が増えているんだなぁと実感です。
出も、人それぞれ色々な考え方で楽しめばよいと思いますよ。
ちょっとおかしいと決めつける方がおかしいですよ。
383名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:43:54 ID:ZTFbyyoJ0
HOで工作が普及しないのは、色々道具がいるからね。
グリーンマックスがHOで出せばもっと増えるンジャマイカ?
384名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:48:37 ID:gTMQ+LO/0
382さんは、勤め人ですか?
単価が高いというだけでは商売にならないんだよね。
キット、パーツ、工具、塗料とあるからね別にキットも悪い商売じゃない。
あと、高いものばかりじゃ、お客さんもあとが続かないでしょ。
商売はある程度、日銭が入らないとやっていけないから。


>模型を趣味というなら完成品を買うようじゃ駄目
決め付けてるのはオヤジのほうでしょう。



385名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:48:46 ID:5MTYutAO0
出来るかどうか、完成するか分からない物に(根気を含めて)
キット代だけで10万以上も怖くて払えない、って気持ちもなるんだが。
386名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:56:38 ID:NhAslBx50
人それぞれ色々な論が有るという点は認め合わないと。色々な考え方を認めないのはおかしいと思うんですよ。
それに何十年も前の話と書いたんだけどなぁ。現状とは違う環境の話にそこまでカリカリされても。
仕事は雇用する側です。どうでもいいことだけど。

完成品レベルの模型で満足できればよいですね。完成品はそのハンダの流し方一つ満足できない人も多いって事です。
もちろんそれで十二分に満足できればそれはよいです。人それぞれの模型に対する要求度が色々有りますから。
387名無しでGO!:2006/07/23(日) 00:24:05 ID:frJnaXmh0
芋虫や武蔵薀蓄虫の製品ならまあ満足だよ。
エンドウカツミなら値段から行っても不満だ。

388名無しでGO!:2006/07/23(日) 00:50:41 ID:+xB5a0+10
イモンも韓国製蒸気やワールドの製品など、ピンキリですね。
福島が作っている製品は、カチッと仕上がっているけど、やや板厚が気になる部分が多いような気がします。
昔ながらの作り方って事ですが。まだまだイモンはこれっていったカラーが定まっていないですね。
ムサシノさんはその点色がはっきりしてるけど。やはりコリアメイドに抵抗感が強い人は多いですね。
初期の韓国製製品はちょっと問題有りでしたし。今はどうかな?
389名無しでGO!:2006/07/23(日) 00:54:59 ID:frJnaXmh0
芋虫の日本型は、メーカーがいろいろなんで評価も機種によって
ずいぶん違いがあるねえ。
芋で変わらぬ評価なのはフェロースイス向け製品だけじゃないか。
きっちりした出来でばらつきがなく安定感がある製品ばかりだ。


390名無しでGO!:2006/07/23(日) 01:04:38 ID:+xB5a0+10
そうそう、自社工場で作っている製品、要するに乗工社の流れを汲んで居るもの派評価が高いね。
外注で下請けを使っている物は下請けの能力で変わるから。これは天賞堂でも言えてない?
天昇はかなり製品を絞っているけどね。でもEF15みたいな評価が低い物から、あるわけで。
391名無しでGO!:2006/07/23(日) 01:04:55 ID:frJnaXmh0
>>280 台車の話をして値段がもうちょっと安いとイイですねぇというと、

自分が作ったものを、そういう言われ方されると誰だって
いやな気分になるんじゃいのかな? 


>>278 手ごろなお値段ww 
まさに、280の2代目が言ってるそのものだよね。
KSやフジがまだあるからいいんじゃないの?
あそこまでこだわりのつくりをしたらKSの値段で出せるわけないでしょ。


392名無しでGO!:2006/07/23(日) 01:29:53 ID:frJnaXmh0
>>390 イモンさんには、蒸気機関車は自社工場のもの出してほしいね。
フェロークラスのものを。

ピノオナーのはなしつでに、ムサシノオナーも。
むかし、キットを買ったら息子店主がうちの特製塗料も分けてあげようと
いうのでお願いした。 10日くらいかかるからそれ以降来てよというので
予定日の一週間後(週末)行ったら、あー、ほかのお客さんでほしいという人が
いたか売っちゃたよ。 じゃあ、もう一回作ってもらうからまた来てよと
いうので出来上がり予定日から1週間程していったら、もうない。だと。
こないから、うっちゃったよだと。
爺に聞いても「ないですね。」だと。なんなんだ、この人たち?と思ったね。
片道2時間、往復4時間かけて2回分計8時間だよ。 
なんかすごい気分屋みたいなひとという印象だった。
それ以前にも、店に未塗りの客車があったから塗ってくれるかと聞いたら
断られたし。 でも、ほかの客にはいろいろなサービスしているようだったな。
後から聞いた話だと、輸入物のブラスはすべて色入れしてあげて
クリアーもふいてやっているそうだってね。

 
393名無しでGO!:2006/07/23(日) 11:54:47 ID:qPeEc1e9O
普段分売しない物(塗料)を指定日の一週間後に買いに(引取りに)行ってあるわけないやろ。
アフォか?そら話ししといてアンマリだと思うかも知れんが、そう言うものは話し広がるのが速くてなくなるのも速いんよ。
394名無しでGO!:2006/07/23(日) 12:16:09 ID:+xB5a0+10
>>392
これって、小田急カラーの件かなぁ?

ムサシノの韓国製初期の金塗装仕上げの車輌を塗装できないかと聞いたら断られた話は聞く。
塗装のために分解したら組立たない可能性があるらしい。韓国製はそれぐらい現物合わせでハンダもいい加減だから。
395甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2006/07/23(日) 12:33:28 ID:aMWRqb1v0
>>392
往復4時間も掛かるなら電話してから逝けば良かったのに...
396名無しでGO!:2006/07/23(日) 19:27:58 ID:ewT28KLS0
とりあえず他の用事もついでにあったから往復4時間も掛けて行った
んだろうな。特製塗料のためだけにアポもとらず行ったらバカだ。
397名無しでGO!:2006/07/23(日) 19:52:34 ID:yy3Rl4Qr0
>392
 >なんなんだ、この人たち?

 お前がだよ。2回とも予定日越えてさ。
 購入の意思表示が甘いんだよ。
 
 なんなんだ、392?
398名無しでGO!:2006/07/23(日) 20:12:25 ID:Ild0wwIo0
 キットを製作する話だけど、今は工具とか、情報に恵まれていますね。

 KTMからは、半田コテや調圧器まで入ったセットや、ビデオまでも販売さ
れているし。
 1980年代の高校時代は、メーカーはベーク板で半田付け作業をしているなん
て知らなかった。また、調圧器で電圧を下げているなんて。木の板の上で、木
を焦がしながら、コテ先を焦がしながら半田付け作業して組み立てていましたよ・・・・・・
399名無しでGO!:2006/07/23(日) 22:26:04 ID:yWar5bl/0
『鉄道模型工作技法』があったじゃん。
400名無しでGO!:2006/07/24(月) 08:32:59 ID:XjaoChKU0
>>398>>399
KTMのビデオや『鉄道模型工作技法』で工作を学ととろくな事にならないよ。
KTMのビデオは組屋の作り方で、マニアが作る模型のやり方とはやや違う。
『鉄道模型工作技法』は頭でっかちのマニアむき。もっと実践的な工作マニュアルがあると良いんだが。
ベテランマニアの工作を見るのが一番なんだけどね。なかなか見られる機会はないね。
最近はブログなんかにネタがある場合があるけど。
401名無しでGO!:2006/07/24(月) 19:53:57 ID:r+CpvdGJ0
俺、『鉄道模型工作技法』で覚えたんだけど・・・
何でもいいから手を動かすことだと思う。
402398:2006/07/24(月) 20:53:32 ID:UQ9nMyn30
>>399
>>400
 「鉄道模型工作技法」は、出版されてからすぐ購入しました。高校生の時で
した。
 しかし、ちょっと大袈裟と思われる部分がありましたね。たとえば、半田コテ
の温度調整にスライドトランスとか、保護眼鏡にスキーのゴーグルの改造とか。

 高校生にスライドトランスの購入はちょっと無理でした。その後、小型で安価
な調光器があることを知り、そちらを購入しました。保護眼鏡も、わざわざスキー
のゴーグルを改造せずとも、ホームセンターに行ったら、安価で専用のものが販
売されています。
 
 KTMのビデオ、私はとても参考になりました。マニアが作る模型のやり方とは
やや違うとおっしゃいますが、具体的にどこが違うのでしょうか。私は、ビデオに
ある、半田コテを塩化亜鉛溶液にジュッと漬けることだけは避けています。
飛び散った飛沫でコテとか、近くの工具が錆びるので。
403名無しでGO!:2006/07/24(月) 21:23:27 ID:jiTIQUtc0
>401
 何でもいいから手を動かすことだと… とても同意。
 ただ、当方が始めた頃の鉄摸は、完成品のレベルは低く、
 品数も少なく、自分の望みは自分で叶えるものだった。
 今はそんな苦労しなくとも苦なく良い物手に入る。
 どっちが幸せな時代なんだろな… まぁいいか。
404名無しでGO!:2006/07/25(火) 01:52:24 ID:VTJUdtnN0
世界の実演が一番すごかったな。
ガラス(?)張りの工作室の中に30両ぐらいデトの車体が並んでいて
一工程ごとに一両一両繰り返し作っていくあれは下手なデモ画像よりもよっぽどインパクトがあったし、
何よりも同じ部品の取り付けでも微妙に違うから学ぶところは多いと思った。
残念なことに場所が銀座松屋ってことで注目されることなくなくなってしまったけど。

405名無しでGO!:2006/07/25(火) 13:18:59 ID:e0+ZM8Cr0
一番最初に何を組みましたか?わしはつぼみのクモユニです。
プレスお面の修正をしていないので合わせが悪く、へんな歪みがあったり
フラックスの存在も知らず、半田はヤニ入りの基板用でジャガイモ付け。
車体がなぜか傾いていたり、フリーハンドで一発金太郎塗り(当然プライマなし)
走らせると左右に車体をふりながら急発進と急停止を繰り返します(ワラ
誰が見ても小学生の夏休み工作より下手でしたねえ。
しかし、いまでもこれは思い出として大事にとってあります。
406名無しの鉄模主任:2006/07/25(火) 18:42:26 ID:aaQnBFdp0
組み方は確かに人によってかなり異なりますね。例えば克己のように妻を
付ける際たっぷりハンダを流して、ヤスリ、キサゲというやり方もあれば
薄く流してそのままのダメな奴、パテで補修し仕上げるものとか。
407名無しでGO!:2006/07/25(火) 20:02:17 ID:e0+ZM8Cr0
パテで修正も確かにアリなんでしょうね。わし的にはちょっと?なんです。
状況は違うんですが、先日、中古で買った救国、真鍮キットをすべて瞬接で
組んでてパテ盛りしてありました。ちょっとこれはレストア不可能でしたね。
塗装落としてから気がついたからもう後の祭りです。汁もヘッダもすべて接着剤。
買うときに見て熱による歪みとかがないから奇麗に改造できると思ったんだけど。
しかも中途半端にしか剥がず無理に剥がすと曲がるし。良い勉強になりますた。
408名無しでGO!:2006/07/25(火) 20:15:01 ID:VpDnLA350
>>407
ちょっと体に悪いけど・・・
120度くらいまで温めると取れるよ。かなり危ないガスが出るからとりあえずゴーグル必須。
後はアセトンで取れるかも。ホームセンター行くと、FRP用の溶剤で売ってる。
409名無しでGO!:2006/07/25(火) 22:19:01 ID:KNLWl9sO0
>405
 最初に組んだのは、ツボミ堂ED15で2800円の車体キットでした。結果は見るも無残、
 リベットはハンダで埋まり、歪みのオンパレード。見事に廃車 以来30年近く人に
 見せるには2m以上離れて見てもらう作品ばかり…
 70年後半当時のバラキットは、ツボミ堂、フェニックス、ピノチオ、
 後は怪しいエッチング版… その後は台風のようなシナノの新製品の嵐。
 当時の車両は皆無だけど、○フオクで買い求めて組み、飾ってます。
410名無しでGO!:2006/07/26(水) 08:44:53 ID:tS/X2eY/0
>>400
もしかしてあなたは某87ブログの方ですか?

>>402
工作技法が執筆されたのは20年以上前だから、コテ用の小型の調光器とか
まだなかったからね〜
ゴーグルなんかもそうだけど、専門家向けだったのがアマチュア向けの手軽なものが
発売されたり、DIY店で買えるようになったものも多いよね。
411名無しでGO!:2006/07/26(水) 10:23:49 ID:6aokxeRO0
>>406
瞬間接着剤あぶると刺激臭がするけどあれなんなの?
危ないガスなのですか?

瞬間はがし液では剥がれないですかね?あれの成分はなんだろう?
412名無しでGO!:2006/07/26(水) 15:16:58 ID:o6/3D7vR0
瞬間はがし液:アセトンじゃないか?(マニキュア除光液の主成分でもある)
ttp://www.toolfirst.jp/chishiki/hagashi.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%88%E3%83%B3

アセトンは脱脂作用があるので部品の脱脂とかに実験室で良く使ったな
413名無しでGO!:2006/07/27(木) 21:35:54 ID:KsWAgKN9O
瞬間接着剤はシアン系だったと思う。だから吸ったり目に入れると焼けるはず。
414名無しでGO!:2006/07/27(木) 21:54:31 ID:dFMy+95k0
>>413
シアン系→シアノアクリレート系
焼けるはず・・・意味不明
415名無しでGO!:2006/07/28(金) 17:33:12 ID:JoKqER3a0
ブラス製EF15についてですが、天賞堂製、ピノチオ製の両方がございますが
それぞれの製品の良し悪しについて、お持ちの方教えて戴けませんか?
宜しくお願いします。
416名無しでGO!:2006/07/28(金) 18:27:29 ID:JZ2CpX7E0
>>415
飾って眺めるだけならピノ、走らせて楽しむなら天ってとこかな。
417名無しでGO!:2006/07/28(金) 20:51:18 ID:/QRzl6v40
実物EF15に触れてどんな想い入れを感じ、各社模型製品が発散している
魅力と想い入れの折り合いが付くか…
EF15の魅力を提示して、何処の製品が一番よく再現しているかを聞く
のがいいと思う独り言。 
418名無しでGO!:2006/07/28(金) 21:15:14 ID:I89mEPTI0
走らせて楽しむなら天、走るようにするのを楽しむのがピノ。

ピノの初期車と、Hゴム車の顔は好き。
419名無しでGO!:2006/07/28(金) 21:30:27 ID:aZ0/Kodn0
>>397 武蔵野シンパの方ですか?
予定日と書いてしまいましたが、詳しく書きますと、息子オーナーが
ペンキ屋に頼むので今日は出来上がりの日を確定できないが、だいたい
10日くらいあればできると思うのでこの日以降に来てくれれば
大丈夫。そういう話でした。 日付が確定していたわけでもないし
取り置き何日など一切約束していません。この業界にありがちな
アバウトな予定です。
あー、ほかのお客に売っちゃったとシラッと言うから。 
詫びのことばひとつなし。 でも、やばいかなと思ったからもう一回やるとか
言ったんでしょう。
420名無しでGO!:2006/07/28(金) 22:06:58 ID:aZ0/Kodn0
>>394 小田急ではありません。 
やはり、ほかにもそのようないい加減な接客をやっているのでしょうか?

韓国製は、蒸気でもないかぎりそんなことはありません。
初期アメリカ物はほとんど未塗装でしたから。
武蔵野でもじぶんで塗装したアメリカ型蒸気を客に見せてましたよ。
421名無しでGO!:2006/07/28(金) 22:41:24 ID:aZ0/Kodn0
>>395 :甲府客貨車区さん
いわゆる、月一の模型店めぐりの一環です。


>>397 お前がといわれても。 
オーナー自ら、目の前にいるキットを買ったお客に、あなたのために
作ってあげますと言っておきながら、ほかの客に売るほうが
どうかしてませんか? 正直、驚きましたよ。 
普通、1-2週間くらい取り置きするでしょう。 
人情というものがまるでないような気がしましたよ。
ほかの客にいい顔したかったのかもしれませんが。

422名無しでGO!:2006/07/28(金) 23:39:16 ID:AzExvWxi0
>419〜421
 ところで、ムサシノさんにはどのように苦言を呈されましたか?
 
 ふざけるな!って口調で文句を言っても尚且つのらりくらりだったら
 そりゃ怒りも納まらないでしょうし、同情もしますが、たいして文句
 も言わずに時期が経って此処で憂さ晴らし、では如何かな、と思い
 まして。それに、此処の話題をムサシノさんと話しする人だって当然
 居るでしょうから、ムサシノさんの耳にも入るでしょうしね。

 そんな些細な事がやけに引っ掛かるんですよ^^;
423名無しでGO!:2006/07/28(金) 23:59:19 ID:aZ0/Kodn0
ムサシノさんに苦言? いいえ。あくまでも日本人的紳士的態度で終わらせました。
時間がたってからというのは、キットの話題が出たからキットにまつわる
思い出話として書いたまでです。
むしろ、こういうことは時間がたってからのほうが思い出されるものですよ。

2chに書かれていることは当然どこの模型店にも耳に入ることでしょう。
ああ、あのおやじならやりそうなことだよなあと店先で談笑しているかも
しれませんね。 
ちなみにピノの2代目なんかずいぶんな言われようですよね?



424名無しでGO!:2006/07/29(土) 00:09:17 ID:QHNIg/0A0
>>411 あぶないです。 科学物資を肺に吸い込むとそのまま血液に
吸収されてしまいます。肝臓を通らないので解毒されずそのまま
体内に蓄積されます。塵肺とかと同じようなものです。
425名無しでGO!:2006/07/29(土) 00:12:00 ID:uL5vCnEd0
店の対応問題で盛り上がっているけど、昔からこの業界は店主の好き嫌いで
対応が左右される。天だってスーツ着てなければ相手にされない時期もあった。

コンビやファーストフードみたく、鉄摸業界も売り上げ伸ばす為に強要される営業
スマイル等の接客サービスが、当然だと常識化した若い衆が多いけど、まだまだ
この業界は江戸時代みたいな「気にいらねぇなら買わんでいい」的店は多いな…
ブラスやるなら、コンビニに買い物に行く気持ちは捨てて、取引きにいくって
考えた方がいいかも知れない。
426名無しでGO!:2006/07/29(土) 00:31:16 ID:QHNIg/0A0
>>425 あれからムサシノさんとはいっさいの取引ありません。
ピノもあのおやじの自慢話聞きたくないからイモンで買おうと
思っていたという書き込みありましたね。
時代は変わっているんですよ。 
発売元からしたら自分の店で買ってもらったほうがいいわけだけど、
店主が個性を発揮しすぎて客が離れていくのは珍しくないことです。
427名無しでGO!:2006/07/29(土) 00:46:26 ID:uL5vCnEd0
>426
 貴方に因縁つけてるわけでなく、30年やってきて感じたことです。

 俺は客で金出すんだから、気分良くなる様な態度とれ というお考えか?
 その考えは間違いではないが、店主も外注先走り回って完成品の発売まで
 漕ぎ着けているが、その労いの言葉や気持ちはいかが。
 鉄摸はそんな感じでお金と製品の物々交換的な取引になります。

 >客が離れていくのは珍しくないことです…
 接客態度悪くてもつぶれないのは承知の事実。それでも買う人が居る
 業界ですから… ブラスやっている人は、右頬叩かれても左頬出す人
 ばかりですよ。
 >時代は変わっているんですよ…
 店の態度も当然ながら買う側の態度もね… 粗悪品でも製品が他に
 ないから完売になるんです。

 我慢して買うか、この趣味やめてしまうか、自作に走るかですなぁ… 

 
 
428名無しでGO!:2006/07/29(土) 00:56:12 ID:QHNIg/0A0
そんな苦労、客にとってはどうでもいいこと。
こちらだって子供じゃあるまいし模型屋の店主以上に
頭も体も使っているんだからね。
ただ、ああいう態度は模型店の店主じゃなければ
できないだろうね。 まともな会社員で、客にあーほかのお客に
うちゃったよんなていえるかい? 


ちょっと思うんだが、ムサシノが12mmを出さないのは
自慢話に愛想が尽きた客のせいだと書いてあるが
こういうこと書くのもどうかと思いますね。
どこのだれかわかっちゃうでしょ。


429名無しでGO!:2006/07/29(土) 01:13:33 ID:uL5vCnEd0
>そんな苦労、客にとってはどうでもいいこと
 客にも仁義あるんだよ〜 これで店主と客の絆が荒んでいくか。
 最近の我が国はドライ化で、よいしょ精神消滅なんだな… 
 相手躍らせればよいことあるぜ。楽しい模型ライフを…
430名無しでGO!:2006/07/29(土) 01:17:44 ID:QHNIg/0A0
いいえ。
ほかの客に回したのは背信的行為でしょう。
仁義破りはムサシノだよ。

もうあそことは縁切りだからほかで楽しくやってます。
431名無しでGO!:2006/07/29(土) 01:26:31 ID:uL5vCnEd0
はい。本音出たところで次の話題願います。
432名無しでGO!:2006/07/29(土) 21:39:52 ID:g8n5wtNU0
ピノチオHP,EF65サンプル写真UP

今までと違って一寸綺麗になってるよね。
でも、できたらもう一寸カット増やして^^;
正面アップとかね。
433名無しでGO!:2006/07/29(土) 23:26:42 ID:g8n5wtNU0
岡山模型のHPにムサシノ55写真UP

芋の写真が汚すぎなんでやっとまともな写真見まつた。
こりゃ。。。。。。天が正攻法で攻めたってだめぽ。

でも、未だに1種類だけの発売?何で?
434名無しでGO!:2006/07/30(日) 09:31:52 ID:vxnhlc1l0
ムサシには全種類ある。一号売れてから本命の復活をだす。
そしたら、一人の客が2台買う。心理作戦ですな。
435名無しでGO!:2006/07/30(日) 10:05:14 ID:gukIO62x0
模型って大変だよな。新造時、○○時代、晩年… 一寸した味付け違いでメーカーは
バリエーション増やせるけど、買う方は必死か… 
436名無しでGO!:2006/07/30(日) 12:00:26 ID:mDcdC8TX0
接客態度云々、自慢話云々色々話がありますが、狭い世界の個人商店など長くやっていれば社会常識とは離れてくるのもしょうがないこと。
社会的にみれば障害者。
まぁ、模型にどっぷり浸っている人も同様に障害者ですがw
障害者同士適当に折り合いを付けるって事ですかね。
437名無しでGO!:2006/07/30(日) 13:18:05 ID:pOMHW0aS0
憑かれたもの同士仲良くですな… 
正しい、誤りは、立場変われば変化する。
人間関係は算数見たく答えは一つって訳でないからね。

で、○ノの65は、また何とかっていうサウンド装置? 付くのかいな。
438名無しでGO!:2006/07/30(日) 15:08:06 ID:IKmvmgyB0
そのサウンド装置、ボリューム付きのがいまだ出てこないので、漏れの
58は持ち腐れ。人のを借りてやってみたら、サウンドの前にカマ内の回
路が変にカチカチいうので興ざめ。やぱDCCにするしかないのかな。
439名無しでGO!:2006/07/30(日) 22:36:04 ID:salhtHo20
>433
EF551 う美しい…でも買えない…orz
440名無しでGO!:2006/07/30(日) 23:23:37 ID:84mpEzp/0
岡山模型は太陽光の露天で撮影。バックは発砲スチロールの板。高性能デジカメ
で撮影。だから美しい。ここのおやっさんは相当な撮影技術ありとみた。
441名無しでGO!:2006/07/30(日) 23:33:35 ID:Yz7elvai0
岡山さんはとても親切。撮影方法などをTELでも丁寧に教えてくれるよ。
442名無しでGO!:2006/07/30(日) 23:40:12 ID:mEg9SR3y0
>440
店主のアカギさんは、相当な腕前らしいヨ。
マツケソが写真を借りに何度も訪ねたそうだから。
ただ、態度に問題があって気にイラン、といつも門前払いだとか。(w
443名無しでGO!:2006/07/30(日) 23:41:06 ID:84mpEzp/0
岡山さんの悪い話は聞いたことないな。
444名無しでGO!:2006/07/30(日) 23:51:32 ID:84mpEzp/0
マツケソってだれ?
445名無しでGO!:2006/07/30(日) 23:54:37 ID:YJ6VVsSs0
>443
 製品購入の際、的確にアドバイスしてくれる。売る為に上手い話は
 並べないよ。関西みたくてきぱき商品発送といかない(人手不足)けどね。
446名無しでGO!:2006/07/30(日) 23:58:51 ID:mEg9SR3y0
>444
トレイソ売ってない地域の住人なんでつね。
447名無しでGO!:2006/07/31(月) 00:00:26 ID:wLBjGgti0
岡山模型って行った事あるかい?
あそこは商品の並べ方が最悪だね。ただ乱雑に箱を積み重ねただけ。
尚かつ、勝手に中あけて見ろって感じ。模型もどう扱われているか訳判らない。
未だかつていった模型では最悪だね。
448名無しでGO!:2006/07/31(月) 00:03:47 ID:NIPGSJvg0
岡山模型はおおむね評判悪くないと思うけどね。出張のとき訪ねたけど親切だったよ。
指紋が付くのもいやっていう神経質な人にはお勧めじゃないかも。
449名無しでGO!:2006/07/31(月) 00:15:51 ID:OkHqSjzM0
店もそれぞれ。
ロクに口聞いてくれない店主、買わないと返さないぞという店主、コレ見せてくださいって
言ったら、その製品のヨイショ大会が始まる店主、自慢話を一通り聞いたら選ってくれる店主。
色々な人が居ますな。特定で非難せず、波長の合う店主と楽しくやっていけば良い。
450名無しでGO!:2006/07/31(月) 12:04:10 ID:B1HBKnTj0
まぁ、いずれにしてもこれから16番で鉄道模型を始めてみようとか、真鍮キットの組み立てに
挑戦してみようとかしている初心者は鼻であしらわれて相手にはしてくれないだろうね。
451名無しでGO!:2006/07/31(月) 13:30:13 ID:/G+9UbKM0
去年からHO始めた(鉄道模型自体始めて)がパワーパックから線路、道具一式等々、丁寧に教えてくれたなぁ。>地元の模型店




452名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:00:46 ID:tUCgXLiU0
岡山さん、人柄最高でっせ。店がきれいならもっといいんだが。
453名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:06:57 ID:eSkRUXPL0
>>447
黄身は相当潔癖性とお見受け。
だったら車両を見るときに「白手袋着用」を義務付けしている板橋模型がお似合い。
454名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:13:19 ID:tUCgXLiU0
鉄道模型って、麻薬だ。際限なくほしくなる。気が付けば100両なんてザラ。
漏れはといえば、金属釜11両に客車60両・・・・もう十分だ。
これ以上買うのやめた。今あるもので遊ぶ。ほんときりがない。
みなさん、まだまだ買いつづけるの?
455名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:22:06 ID:tUCgXLiU0
>453
白手袋はぜったい使っちゃだめ!繊維が突起部品にひっかかって破損・横転
の憂き目にあうぞ。手袋使うならポリエチレンのやつ(おにぎり握るときの)。
それと指紋・手垢はほっておくと塗装を侵すので、まめにイモンクロスなどで
拭いたほうがいいぞ。詳細は沿道H/P参照。
456名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:53:31 ID:UPMWzUCO0
皆さん、鉄道模型の磨きはなんか使ってる? やっぱクロスなどで乾拭きノミっすか?
457名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:58:04 ID:inzO7mat0
>>454 「やめた」と書きつつ買ってしまうに1000ペリカ。
458名無しでGO!:2006/07/31(月) 23:11:33 ID:HH33CLuH0
ピノの65なんですが、65F庇仕様って、518〜522,526だけなのに、
523〜534を庇付きにしてるんですね。それ以外もヤバそうなんですが、やっぱ
所詮そんな程度のモンなんでしょうか?
459439:2006/07/31(月) 23:29:30 ID:iHKzDY5f0
>440ほかの皆様
岡山模型、おいらも立ち寄ったことある。
店主のオジサン、お話好きだねぇ。好印象だよ。
わたしゃタバコが苦手なんであまり長居できなかったが。
460名無しでGO!:2006/07/31(月) 23:31:28 ID:x0VqWvCD0
今更、この65を・・・という感じだね。一般色、P型、PFの1次型、2次型に
6次型までって、全て2番煎じだが。
461名無しでGO!:2006/08/01(火) 00:34:51 ID:T03SE/mL0
鉄摸製品に対する欲は異性や食欲と同じ。若い頃は質より量、多種類形式。
年取ると同一形式でも細かな違い(バリエーション)に拘りを持つ。(一例)
些細な拘りでも忠実に再現されると嬉しくなって買ってしまうんだろうな…
462名無しでGO!:2006/08/01(火) 14:36:52 ID:53O2kLjW0
岡山模型昔行ったとき、近くで迷って閉店ギリギリだったんで電話入れたら、表まででて、しかも時間延長して開けててくれた。
わかりにくい場所にあるけどね。閉店時間過ぎても色々話し込んで楽しかったよ。
岡山に行く用事があったら一度訪ねてみるのも楽しいかも。
西大寺鉄道の話とかおもしろかった。
463名無しでGO!:2006/08/01(火) 17:31:55 ID:PSggwfS30
岡山さんから通販しかしてもらった事ないけど、当方が住んでいる地域
の車両のことをえらく詳しくご存知でビックリしました。電話なのに
一時間くらいあれこれお話していただきました。本当に鉄道が好きなん
ですね。印象はとても良いです。
批判的なお方はいかんでよろしです。
464名無しでGO!:2006/08/01(火) 19:55:33 ID:IJNlcHn70
>>458
そんなモンです。
465名無しでGO!:2006/08/01(火) 21:29:28 ID:kxvpReDI0
もう岡山の話は良いよw あまりマンセー過ぎると嘘臭くなる。
466名無しでGO!:2006/08/01(火) 22:25:12 ID:RWyx2A4p0
お次は、れーるぎゃらりーろっこうの感想を。他スレで、賛否両論。
ここでの評価は?
467名無しでGO!:2006/08/01(火) 23:03:35 ID:UeA6UT5+0
>466
近畿地方の模型屋スレかい?
ここで尋ねても同じだと思うヨ。
468名無しでGO!:2006/08/02(水) 00:02:05 ID:xGbwNImp0
>466
商品発送は早いから、急ぎたい部品調達に重宝している。
岡摸と好対照ではないかな… まぁしかし、地方在住者にとって、
部品の調達は相変わらず厳しいブラス製品だな…
469名無しでGO!:2006/08/02(水) 10:45:10 ID:XO7L9EHJ0
>>458
ピノの考証はその程度ですよ。チョンボは今までも多数有り。
天賞堂もいい加減の山だし。ウソばっかだし。
考証ではイモンがしつこいぐらい細かいところを追いかけるけど。
今度でる12mmの58はかなり細かく考証して作り分けるらしい。
値段もそれなりになってるが・・・
470名無しでGO!:2006/08/02(水) 19:05:30 ID:f9kENRgW0
で、そのピノは今度はEF63,20系,C62だと。

EF65,63とムサシノ被りだね。ってことはEF62も狙ってるんだろね。
471名無しでGO!:2006/08/03(木) 11:26:17 ID:YIIgR63r0
ムサシがいくら出すって言ったって被る事にはならないよ。あそこは「出す」
って言ってから本当に出るまで5年くらいかかるんじゃないか。
472名無しでGO!:2006/08/03(木) 14:57:36 ID:uREvAmNj0
それでも待つがねw
473名無しでGO!:2006/08/03(木) 20:31:38 ID:dnpdD2VF0
ムサシEF55、あだだで売り切れ。某店で見たが、車体色がブラックチョコ
みたいでおいしそう。
474名無しでGO!:2006/08/04(金) 00:00:03 ID:cECpOd/a0
EF55超人気でなさそう。
実際、どんな客車牽かせるのかすぐ思いつかないし。
475名無しでGO!:2006/08/04(金) 19:40:20 ID:dA8lIdVn0
>>474
丸屋根スハ32系で桶。戦後なら木造客車でも戦災復旧車でも、何でもありだ。
476名無しでGO!:2006/08/04(金) 19:44:48 ID:1d6sU3Y90
>474
 >超人気でなさそう

 じゃなんで売切御免なんだよ。知ったかしてんじゃねえよw
477名無しでGO!:2006/08/04(金) 21:18:18 ID:KTz02p2d0
>>476いくつ作ったか知ってるのか?問屋の在庫は?小売店の在庫は?
お前こそしってんのか?
・・・っていうかムサシノのオヤジか?
478名無しでGO!:2006/08/04(金) 21:41:32 ID:Cuzbgri40
夏休みだからか知らんが、このスレ1の時はマッタリと和気藹々で製品について
語りあっていたが、2からじゃれあいになってきて、とても残念。
一寸したことでムカつく様であれば、長くブラスやってけないよ〜 
479名無しでGO!:2006/08/04(金) 22:56:22 ID:1d6sU3Y90
>447
 知る訳ねえだろ、馬鹿がよw
480名無しでGO!:2006/08/05(土) 17:19:46 ID:O+KOkLWO0
>479
 お前がナ。477だろw
481名無しでGO!:2006/08/05(土) 17:51:39 ID:5CGdoLQu0
資本と作り手が無くて、売り切れ御免か。
482名無しでGO!:2006/08/05(土) 18:35:47 ID:O+KOkLWO0
模型屋で雑談してる椰子がピノの65は35マソ前後らしいって言ってたけど、まぢ?
483名無しでGO!:2006/08/05(土) 20:18:52 ID:jU9VWYGb0
漏れも某模型屋の雑談で35〜40万って聞いたから本当らしい。
484名無しでGO!:2006/08/05(土) 20:49:51 ID:nR8cpIhI0
経営方針はまだまだバブリーなんだね。
買った客の優越感満足させるのもいいが… それも商品価値か。
485名無しでGO!:2006/08/05(土) 23:16:23 ID:BSLr1tXH0
イモ65よりたけーな。
486名無しでGO!:2006/08/05(土) 23:22:03 ID:5N8eqRu60
沿道の電機の前面飾り帯、どうして劣化しちゃうんだろう・・
487名無しでGO!:2006/08/05(土) 23:25:34 ID:yvaNmAGj0
>>484 16番など下回りインチキ模型よりも、12ミリ模型を発売してくれるほうが
ピノチオ的こだわり模型として最高なんだが。
なぜ、あんなガニ股模型をベラボウな価格で売っているんだろう。詐欺同然だな。
488名無しでGO!:2006/08/05(土) 23:30:16 ID:pHr5V9hK0
>>487
オマエの存在そのものが詐欺にみえるが。
オマエの前世は芋虫か?
489名無しでGO!:2006/08/05(土) 23:59:15 ID:vdy1T3mH0
釣られなさんな。
490名無しでGO!:2006/08/06(日) 00:08:35 ID:j2+tG1cJ0
>>486
漏れのもなってる・・orz
491名無しでGO!:2006/08/06(日) 00:25:20 ID:x9hrViCn0
>486
 砂消し等で軽く磨いて、保護塗装する他ない。天のホイッスルも場合によって
 は酸化が激しいし… 金属は酸化するものだし(Auやらは除くか…)ね。
492名無しでGO!:2006/08/06(日) 00:26:14 ID:1VYjGKUK0
>487
 ピノが12oやっちゃったら多分相当高価になっちゃうと思うけど、買うの?
493名無しでGO!:2006/08/06(日) 22:25:55 ID:EK64qWnF0
>>492
ピノがやるんだったら、ゲージ、スケール関係なくコストは同じと思われ。
他所の汎用品を買ってるわけではなさそうだから。
ただ、12ミリならマージン余計にとっても売れるだろう、とは思いそう。
494名無しでGO!:2006/08/06(日) 22:34:37 ID:mC7UMolZ0
このご時世に、HOで35万もするEF65なんぞ、あほらしゅうて買う気しませんわ。
皆さん異常や思いませんか?
495名無しでGO!:2006/08/06(日) 23:26:54 ID:pqO538ij0
団塊世代の退職爺さん達と勝ち組さん達によって綺麗に 回収されますです。
496名無しでGO!:2006/08/06(日) 23:48:07 ID:dr8Tnb8k0
>>495
団塊世代の年寄りにEF65が人気あるとは思えん。
年齢的にも旧型電機の方がいいのでは。
497名無しでGO!:2006/08/06(日) 23:58:18 ID:HKcgQ+CZ0
ピノの65にするか、ムサシの65にするか。。。
498名無しでGO!:2006/08/07(月) 01:02:03 ID:AVnw7DAL0
俺は、見るの天、走らせるの克己で十分いいや。
頑張ってお買い求めくだせぇ
499名無しでGO!:2006/08/07(月) 01:27:48 ID:GiaZhJRL0
漏れはプラ釜がセカンド・ロコ扱いだな。
走行中万が一脱線してもダメージ低いし。
ブラスはもっぱら観賞用。
そして、ピノ1両より、克巳、沿道2両買った方が幸せと感じる。
500名無しでGO!:2006/08/07(月) 19:13:09 ID:3wvZiBL60
オレは天で十分かなぁ。ピノの繊細な造りはすごいと思うけど、なんか好きに
なれない。しかも走らせると脱線するし。
501名無しでGO!:2006/08/07(月) 19:32:19 ID:qBfrz3I40
40マソの釜が脱線釜ならシャレにもならん。ま、そんな事は無いだろけど。
502名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:12:39 ID:PubC0gev0
高価なら、普通の模型の様な車輪とは行かないだろう。外観と走行性能は反比例
だろうし… 走らせて楽しむのなら、それに対応している模型でだな…
503名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:26:01 ID:BtPLXZEa0
1/80 16.5mmで外観を追求するとタイヤ巾を狭めたいという誘惑に設計者は駆られる。
しかし、タイヤ巾を狭めれば当然、市販のポイントなどで問題が発生する。なにせ、違う規格で設計されているから。
NMRAの規格を主に考えて設計しているから、それに沿わない車輪を履いたら脱線もしょうがない。
その車輪にあったレールとポイントで走らせなければならないって事。

車輌だけ外観を求めても、レールから考えないと駄目だって事です。
504名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:27:04 ID:owPPRos/0
何より電機が30マソ当たり前化する中で、10マソの電機が格安と思ってしまう事。

これが一番怖い。
505名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:28:01 ID:BtPLXZEa0
書き忘れたが、バックゲージやフランジも変えている製品があるのがより問題を複雑にしている。
16番ブラス製品の最大の問題がここかもしれない。
506名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:47:30 ID:GiaZhJRL0
>>504
漏れの場合10マンは、模型につぎ込む予算2ヶ月分だな。
507名無しでGO!:2006/08/07(月) 22:01:30 ID:0PhFsODS0
10万超えるブラス電機は、19両中たった1両。30年前に買ったものと並べても、
倍以上の価格上昇が模型に反映されているのかと考えると?? 並べてもおかしく
ないというのも悲しいが、助かる。もしも他の模型と逸脱した出来栄えであれば、
どちらかを処分ってことになるんだろうな。

EF65という形式の模型で、天、過渡、克己、信濃、甘味や、ひかり他を並べて
みれば、ぜんぜん雰囲気が違うというのがブラスだからね。
508名無しでGO!:2006/08/07(月) 22:51:15 ID:GiaZhJRL0
随分、お年を召された方のようですが、
最新のブラス釜はどうして、お買い求めにならないのですか。
事情があるのですか?
30年前とはディテール、走りが全然違いますよ。
509名無しでGO!:2006/08/07(月) 23:43:51 ID:BtPLXZEa0
俺も、最近のブラスの機関車を余り買わないんだが、理由は、キットがないからだよ。
裏をみていやになるようなハンダ付けをされた韓国製じゃ、買っても満足できない。
確かに仕上げは良くて一見綺麗に出来てるが、あれで良い模型と思えない人も多いと思うよ。
韓国製ブラスのハンダ付けはそりゃーヒドイからな。
国産でもやはり同様。組屋のハンダ付けは流さずに点で付けたりするから。
510 ◆AlFD0Qk7TY :2006/08/07(月) 23:56:46 ID:OPL/rquX0
資産はあるだろうが超低収入になる団塊の世代に高額化の一途をたどる真鍮製品は手を出すだろうか?
ある程度のキャリアを積んで数を揃えた香具師なら量から質へ変換するだろうが、
これから入ってくるような連中だと同形式があれば安価なプラに流れると思う。
511名無しでGO!:2006/08/08(火) 00:37:22 ID:7V92U8ia0
団塊の世代は、多分、プラ・アレルギーがあるから、
出戻り組はセコハンのブラス中古に流れると思うよ。
512名無しでGO!:2006/08/08(火) 00:40:40 ID:mw9lqcxr0
模型は絵画と同じ。
確かに最近のブラスはやたらと細かく、実物を縮小した感じ(写真)を
狙っているんだろうが…
写真と絵画とは価値観違うけど、模型の精密度も同じで、写真みたいな
模型が絶対とはいえない。
513名無しでGO!:2006/08/08(火) 07:12:30 ID:sKAk73uZO
一見、論理が通っているようで、実は通ってないな。
素直に、新品ブラス買えません、と言えよな。512サン
514名無しでGO!:2006/08/08(火) 08:44:11 ID:myT5PIfP0
>511
 漏れは団塊世代ぢゃないがプラ釜には何だか生理的に拒否反応が出てしまう。
515名無しでGO!:2006/08/08(火) 10:24:24 ID:ciiQ2xj40
プラでも良いけど、あのへなへな手すりは、興ざめだろ。
新幹線並のスピードで爆走させればなんでも一緒だがw
516名無しでGO!:2006/08/08(火) 11:17:06 ID:aB3/AqH/0
>500・501
ピノ58の場合、畳座敷運転なら、沿道システム線路805Rがいい。
うちはこれで脱線せずにはしります。750Rだとちゃんと整地(段差を少なく)
しないと先台車がショートします。
517名無しでGO!:2006/08/08(火) 12:07:19 ID:3TyRUJdd0
>516
ピノ58お持ちなんですね。ポイントの通過はいかがですか?
518名無しでGO!:2006/08/08(火) 12:47:51 ID:aB3/AqH/0
同じ沿道の6番ポイントなら脱線せず通過します。
519名無しでGO!:2006/08/08(火) 18:24:38 ID:ciiQ2xj40
ピノのED42が篠原のレールを使ったレイアウトで脱線しまくり立ったのでそれ以降ピノは買わないようにしてるんだが。
どうなんだろうね。
520名無しでGO!:2006/08/08(火) 19:23:32 ID:JPZ2FEd30
ピノは、『走らせられるように出来る技術』がなければ、ただの飾り?
521516:2006/08/08(火) 20:19:12 ID:aB3/AqH/0
1999年式EF57と2004年式EF58の2種類に関しては(これしか持ってない)、
前述のように、沿道レールであれば脱線しないで走ります。ただ走行メインにされるなら
分解・組立ての技術は必要でしょうが、そんなに難しくないですよ。
522名無しでGO!:2006/08/08(火) 21:59:06 ID:7V92U8ia0
ピノEF15持ってたんだけど、上のほうで言われてる通り
先台車の追従性がイマイチだった。
あと、箱の出し入れで、デッキ手摺りが根元から逝ってしまった。
やっぱり、鑑賞用なのかな・・
523516:2006/08/08(火) 22:42:24 ID:aB3/AqH/0
ピノの旧型電機、先台車が脱線・ショートしないよう対策が必要。KDカプラー・排障器
の調整(線路の凹凸で、他の部品に接触)など。
 また、知らん間に、私のEF57のデッキ手摺りも3ヶ所ほど、はづれた。細い真鍮線で、
明らかに強度不足。まあ、簡単に半田で修理できるので問題ないですが。
他では、57・58の台車のブレーキ棒も、持ち上げたりしてるうちにはづれた。
ピノ車はこわれやすいので、ショートの絶縁対策・手摺りや他の部品はづれの、半田修理
・その部分のタッチアップが必要になります。
まあ、これらの修理、私はおもしろいんで苦にはなりませんが。
ピノ車の旧型電機は、走行に味があるので、自分で調整・修理しながら遊ぶと楽しいですよ。
本山にたのむと料金高いですし。
524名無しでGO!:2006/08/08(火) 22:45:31 ID:ciiQ2xj40
ハンダがはずれやすいのは韓国製の特徴でもある。
強度のない低温ハンダを多用し、更に強い酸で洗うためハンダ自体の強度は極端に落ちている。
これはピノだけの問題ではないけどね。
525名無しでGO!:2006/08/08(火) 23:58:34 ID:Ba5qR91/0
>523
 
 何十万も出すのに調整しないといけないのか!?

 516氏の意見に反論などするともりはさらさらないんだけれども、
 そう言う意見も以前と比較して相当増えてるんじゃないか、と。

 手を”動かさない”んじゃなく、手を”動かせない”と錯覚させる
 に充分な外観や造作。経験積んだ人でも億劫ジャマイカ?
526名無しでGO!:2006/08/09(水) 00:22:57 ID:vswnyAvs0
>>525
じゃ、買わなきゃイイ話。
527516:2006/08/09(水) 00:30:19 ID:VqPXwNfw0
ピノくらいになると造作が細かく、繊細な部品がはづれたり、実物重視の機器レイアウト
による干渉・ショートは覚悟したほうがいい。
一方、鑑賞用で、走らせないでいると、せっかくの高性能モーターが生かせないし、
動力系が劣化してしまう。
このことに、何十万出しても、調整せざるをえない訳がある。
 超精密になると、手を出すのが億劫になるのはわかりますが、こわれても
人の手で作ったものなので、人の手で修復できると思います。
むしろ機械生産のプラッチック製の方が、手を出すのが恐いときがある。
ただ、何十万もだして買った商品なのに、その部品供給や、修理システムができていない
ことには疑問を感じます。



528名無しでGO!:2006/08/09(水) 00:45:13 ID:ORpAt0X50
ピノは旧国バラキットだけで十分。
529名無しでGO!:2006/08/09(水) 00:51:44 ID:vzlU5K3O0
確かに「動力車」となると動かなくなるリスクが常につきまとうな。
俺も動かなくなることが怖いからカマは修理に出せる天の特定ナンバー機に絞っているが、
逆に動かなくなっても何とかなるだろうって感覚でピノチオやムサシノのPCをばらすことは意外に怖くなかったりする。

もっとも、壊れるまで走らせて廃車&買い替えすることへ何の未練も感じない富過渡車が
動かなくなった時のアフターサービスで圧倒的に上と言うのも事実なんだよな・・・
530名無しでGO!:2006/08/09(水) 05:25:28 ID:e+adiAhq0
ピノ・ムサの製品は確かに細かいところまで作りこんでいるが、半田付けの技術が
酷すぎる。半田自体も粗悪な低融点半田だし、半田付けする部分の前処理なんてしてないんだろうと思う。
日本製じゃないから諦めなきゃいけないのかも知れないけどorz
値段相応の耐久性も必要かと。
531名無しでGO!:2006/08/09(水) 08:53:12 ID:IYwpgX410
>530
 最近のブラスはパッと見た目の迫力、精巧なディテールは絶賛モノだけど、
 経年劣化が未知数。ケバい○ンナほど飽きるのも早いと聞くが…

 30年前のブラスは耐久性とコストから部品数を抑える製品が多く、天のキット
 を見て感心(そこまで省略、一体化)したものだ。ブラス製品にとって部品の
 ハンダ外れは経年劣化上避けられないだろうな。

 その買った製品と共に、これから老人と毛嫌いされる世代まで共に生きて
 いくんだろうけど、経年劣化に対応できる工作力程度は見につけた方が、
 修理費を他の車両増備にあてられるし…

 発売元に泣きついても、最近の経営者は情けないからな…
532669:2006/08/09(水) 15:05:03 ID:Tuc4YI160
韓国ブラスは、ハンダの他に真鍮素材も固くてもろいのを使っている。
更にダイキャストのクオリティーもかなり怪しく、10年ぐらいでシーズンクラックがでる物もある。
最初はゴテゴテ細部までロストパーツが付いているのでありがたがる人が多いけど、実のところは核心部分は3流模型そのもの。
まだ世界のエッチングをしっかりハンダで組んだ方がましかもしれない。
しかも塗装で隠されているから、良し悪しを見分けられない。
仕上げに騙される初心者が多いが、同じブラスでも国産とは全然次元が違うことに気がついた方がよい。
533名無しでGO!:2006/08/09(水) 15:17:08 ID:zSl4cj9Y0
ということは、ピノ・ムサシより、克巳・沿道のほうが高品質ということなの?
ダイカスト製のギア・ボックスも韓国製はやばそうなの?
534名無しでGO!:2006/08/09(水) 15:34:50 ID:Ag+VZPce0
>>533
品質から見ればそうかもしれない。
とかく日本人は「外見重視」で使われている素材や組立技術を評価しない。
キレイに塗装されていれば「高価」と思わせるキムチ製法。
しかし昔からキムチの真鍮は最悪とされていた。
価格も国産から比べれば雲泥の差。

>同じブラスでも国産とは全然次元が違うことに気がついた方がよい
禿同
535名無しでGO!:2006/08/09(水) 15:41:30 ID:OWZ5WT+w0
>533
 結果はあちこちの自分の毛に白いもの混じる様になった頃判るだろう。
 なんせ保証書もない商品なんだから… 絵画か美術品の世界だよ。
 30年共に暮らして、今も元気に走る天/克己/沿道には絶対の信頼
 置いてる。人それぞれだけどね。
536名無しでGO!:2006/08/09(水) 18:24:18 ID:vswnyAvs0
>>535
どうせ30年前のセコハン釜しか買えないくせに。
見栄はるなよwww
537名無しでGO!:2006/08/09(水) 19:02:37 ID:zSl4cj9Y0
>536
車や家ならわかるけど、鉄模で見栄はるって?
538名無しの鉄模主任:2006/08/09(水) 19:08:21 ID:3UsMy4Jw0
全てのメーカーに言えることだが、いつまでも真鍮製品を作り続けてくれる
保証はない。だから、いざとなったら、自分でメンテする位の覚悟が必要。
539名無しでGO!:2006/08/09(水) 19:24:26 ID:OWZ5WT+w0
>536
 持っているだけで有頂天界? 本当に模型のよさ判ってるのか?
 雑誌や店の広告に踊らされていない証に、その製品のしびれる
 部分を >>1 スレタイ どおりカキコしてみ。
 揚げ足取りの夏男にしか感じないが… 季節柄しかたがなしか。
 
540名無しでGO!:2006/08/09(水) 19:44:49 ID:fxEZ3vr90
>>535
30年以上前に買った克己のEF65−1000、今でもガンガン走ります。
いつもはガラスケースに飾って、たまに注油するくらいだけどね。
ディテールは今のプラ釜の足元にも及ばないけど、本当にいい模型と言うのは
こういう模型じゃないかな。
541名無しでGO!:2006/08/09(水) 19:49:23 ID:jssjtZhWO
俺は骨董趣味はないな
542539:2006/08/09(水) 19:52:58 ID:OWZ5WT+w0
 補足
 >>536 = >>513 = >>508
 今の製品に比べれば、昔のブラスは糞って書き方なんでね。
543名無しでGO!:2006/08/09(水) 20:00:48 ID:Tuc4YI160
ディテールって付いていればよいと思っている香具師が多すぎないか?
ロストてんこ盛りが模型として最上と思っている。
ロストてんこ盛りで、ハンダは腐りかかりで、ダイキャストのギアボックスも怪しいでも高級コアレスモーターを装備。
でも、走らせるとショートと脱線。こんな模型が一番良いと思っているのはそこのあなた。
544名無しでGO!:2006/08/09(水) 20:23:08 ID:GIepPTHVO
ここに居る人は仕事はどうしてるの?
なんか平日の昼間から 5時間くらいPCに張りついてる人がいるんだけど?
545名無しでGO!:2006/08/09(水) 20:24:28 ID:OWZ5WT+w0
>543
 まぁ若い時は局部に拘るし… ボルトの模型寸法、Hゴムの模型寸法…
 今思えば何で拘ったのか… 
 厚さ実物寸法24mmっていう防弾ガラスみたいな塩ピ窓ガラス貼るのにさ〜
 
 歳取るとさ、全体の調和、客貨車との釣り合いなんかも考える。
 持ったり保守で壊れる様なディテールも不要に感じる。
546名無しでGO!:2006/08/09(水) 20:38:12 ID:zSl4cj9Y0
>544
土日が仕事で平日が休みの宅配ドライバーです。
547セコハン釜しか買えない:2006/08/09(水) 20:41:06 ID:OWZ5WT+w0
>544
 本日振り替え休日。
 工作塗料や接着剤乾く間のカキコ失礼。
548名無しでGO!:2006/08/09(水) 20:54:27 ID:AKd8eaL90
>>544
当方ライフラインの会社に従事する者で本日非番ですが。

>>544は働く者が土日が休みの人ばかりと考えていませんか?
今時の小学生でも平日休みの職業が多数あると理解していますよ。
549名無しでGO!:2006/08/09(水) 21:24:23 ID:HGR1DCmA0
台車と台枠が当たってショートし牽引力のないアンバランスな駆動系、まともに走行せずしかも部品が脱落する、床板と車体の取り付けに
本来必要の無いワッシャー等のパーツを使っている等々、こんな物を製品とは云わない。当然品質を云々するレベルではない。
550名無しでGO!:2006/08/09(水) 22:25:15 ID:zSl4cj9Y0
鉄模歴30年のプロモデラーは、韓国製品を絶賛し、多数所有してる。
老舗模型店、店長いわく’日本製は韓国製に負けている’との発言。
私も十数台の韓国製を所有しているが、初期のもの意外はトラブル特になし。
以上のことから製品として問題ないと思う。
551名無しでGO!:2006/08/09(水) 22:28:19 ID:3bKKmCKG0
>>538
そう言う意味で、自分は銀座、目黒、立川の3社しか怖くて買えない。
いろいろ言われても、やはりこの3社のメーカー・企業としての安定感は
他とは違うと思う。
552550:2006/08/09(水) 22:44:25 ID:zSl4cj9Y0
>551
同意です。私もこの3社が、韓国並みの超精密品をだせば間違いなく買う。
ところが加糖よりディティールの劣るものに何十万も出す気がしないんです。
553名無しでGO!:2006/08/09(水) 22:51:08 ID:iqRJUVMn0
>>552
確かに下等はディテールは良いと思う。しかし、質感はまだまだ。
一体成型の宿命だが立体感がない。
何でも付ければいいと言うもんじゃない。
554550:2006/08/09(水) 23:00:35 ID:zSl4cj9Y0
>553
例えば、ムサシノ製DF50の特急富士、これを引っ張るブルトレは加糖製20系・24系
でしょう。特に20系のカラーリングは、克巳より加糖のほうがリアル。
555名無しでGO!:2006/08/09(水) 23:07:42 ID:2tZJTsrA0
素朴な疑問として、じゃあ何で国産モデルで韓流な出来を目指さない訳?
価格がべらぼうになる、って月並みな回答は却下ね。

日本は外観重視の綺麗な塗装、出来ないんじゃないの?
日本は美しいレタリング、印刷技術、無いんじゃないの?
日本は繊細なワックス技術や職人が無いんじゃないの?

数十年前の技術に必死にしがみついてるだけでしょ?
556甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2006/08/09(水) 23:10:16 ID:6FWReCL20
>>555
>日本は繊細なワックス技術や職人が無いんじゃないの?
エロエロナ業種でそうだろうけど「職人が無いんじゃないの」ってのは深刻な問題かもよ
557セコハン釜しか買えない:2006/08/09(水) 23:10:26 ID:OWZ5WT+w0
最近の技法は、材質をプラから真鍮に変えた様な… ドア類もエッチングを多様。
昔からの真鍮板を切った曲げた貼ったと明らかに違う。老舗に今の工法を求めるのも
酷だし、真鍮製品に精密度求めるのも限界あるんでは?(コスト面で)

実物を四半世紀見てきたEF58。オデコのカーブは各社まちまちで面白い。
自分としては沿道がシャープかなと思うけど、天製品がしっくりくる。
過渡も○ノもデコのイメージが… これは個人的感情なのであしからず。

58は○サシが控えている。オデコの表現を楽しみにしているが、今回の
55はボンネットのふくよかさがなく。少し落胆。
細かいところが再現されている事より、実物のイメージが溢れ出るような製品を
発売してもらいたいと願うばかり。
558名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:38:41 ID:EfR72s2B0
いや、個人の主観で選んでいい話じゃねぇ〜の>イメージ
559名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:44:31 ID:CRs9agQJ0
昔のブラスを馬鹿にしてる人いるようですけど、
ウエイトたっぷりで、牽引力は近年のモデルよりありますよ。
起動電圧が高いですけどね。

>>540
モーター換装してらっしゃいますか?
560名無しでGO!:2006/08/10(木) 05:41:15 ID:nT0Yy3TJ0
>>554
ムサシのDF50は欧州製の高いモーターを使っている割に牽引力無い。
だから下等の軽い20系は大正解。

>>555
今の半島の技術って殆ど総て日本からの移転じゃないの?
「軒を貸して母屋を取られる」の感は否めないが。

>>557
>細かいところが再現されている事より、実物のイメージが溢れ出るような製品を・・・
全くその通り。
561名無しでGO!:2006/08/10(木) 08:18:39 ID:P3FZ3Px60
>>560
ムサシノDF50所有していますが牽引力はありますよ。
1両300〜330g程度のブラス客車9両をけん引したことがありますが、
平坦線ならば問題なく余裕でけん引します。
ただ3%の勾配は単機だと無理でした。DF50×2の重連ならば
3%勾配線も問題なくけん引しました。
富士は確か7,8両ですよね?ブラスの客車で平坦線なら
単機で走行できると思いますよ。勾配3%だとぎりぎり走行可能かな?
所有の客車は転がりが比較的悪い車両ですが、
整備された車両ならばけん引可能だと思います。
562名無しでGO!:2006/08/10(木) 08:34:01 ID:P3FZ3Px60
>>560
初期の韓国製モデルは確かにひどかったようですね。
ご指摘の通り日本からの技術指導もかなりあったようです。
ただ現状では韓国製モデル(ムサシノに限定されますが)については、
個人的には日本製よりも上回っていると思います。
技術的にもおそらく日本を越えているのではないでしょうか?
日本のメーカーは、ここ何十年も同じような水準で
価格だけを上げてきたような気がします。
もちろん努力はしていると思いますが、積極的な姿勢はうかがえません。
小生所有のモデルでは部品が落ちるようなことはありません。
ただ細かいパーツが多いので取扱には注意しています。
精密モデルで部品が多くなれば「取扱上の問題」により、
破損、脱落することはありえますが、自然落下?はないと思いますよ。
私も取扱には注意しております。
DF50は内部を開けてみましたがはんだの弱い部分は
ないですし、座金を挟み込んでいるようなこともないです。
個人的には大変気に入っていますので大切に扱っています。
563名無しでGO!:2006/08/10(木) 08:39:27 ID:P3FZ3Px60
>>560
個人的にはムサシノの実物を捕らえる感性はすばらしいと思います。
店主のこだわり?だと思いますが、模型に対する愛情の深い方ではないでしょうか?
ただイメージは各自感じ方がまちまちなので難しい問題ですよね。
エンドウカツミは走行はよいのですが、全体的に重量感がなく、
個人的には?です。これも好みによりますから何ともいえませんが。
特に塗装と床下機器などはもっと充実させて欲しいです。
564名無しでGO!:2006/08/10(木) 09:01:35 ID:sgIap3Ux0
確かに銀座、目黒、立川の3社は素晴らしいと思うが、何か忘れてないか?神田の老舗だよ。
今となっては古い動力、ほとんどモデルチェンジしない姿勢など頑固だが塗装は素晴らしい。
他社にはない、手作りの味がある。一両一両が上記3社のように均一性が無く手作りなのだ。
持っていない香具師は一度手にしたら素晴らしさが解るんだがな。
565名無しでGO!:2006/08/10(木) 09:02:24 ID:jgifIyJx0
DF50にワッシャがたっぷり入ってる、ってのは行きつけの大阪の模型店主が
お客さんの話として言ってたな。2ちゃんに書いてる云々ってのは言ってなかったし。

ひょっとしてワッシャの話はこの模型店に出入の椰子が広めてるのかも知れんな。
どんな椰子なのかざっくり探ってみまつ。
566名無しでGO!:2006/08/10(木) 09:14:11 ID:nP5BI+vh0
みなさんなんでDF50に牽引力を期待するの?実物も引けないのが
あたりまえ。7,8両くらいまでがちょうどいい。今の電車の
M車1両分のkwより少ないんだから。
567名無しでGO!:2006/08/10(木) 10:59:49 ID:t/sd7UJT0
韓国製品はワッシャで微調整はかなり当たり前だからなぁ。
バラしてワッシャ無くして困ったことがある。
韓国製品もそりゃ学習能力があれば以前よりよくなっていて当然だろうが、日本製の模型のように共通パーツが少ないので、トラブったとき、スリ減ったギアなどが出てきた場合どうにもならない物が多い。
塗装は確かに日本の塗師やが今一なのは事実。ただ韓国も厚塗りで厚化粧。日本の塗師やがアマチュア以下なのが問題なんだよ。
なんであんなに下手なんだか。
568名無しでGO!:2006/08/10(木) 11:57:21 ID:jesaBbr10
>>561
モーターのトルク・ギアの減速比はムサシノ>カツミ(エンドウ)なのに
ムサシノのDF50は1個1万数千円のモーターでブラス客車9両、
うちのムサシノのDF50はブラス客車7輌、5%勾配牽き出し不能
カツミのDF50は1個2千円のモーターでブラス客車12輌5%勾配で
牽き出し可能。
何か変だよね、この結果。
走行音 カツミ<ムサシノ うちのムサシノのDF50の走行音(ギアの音と思われ)
はまるで実車の様(爆。

つづく・・・
569名無しでGO!:2006/08/10(木) 11:58:41 ID:jesaBbr10
>>562-563
床板を外すと車体が僅かに歪んでいました。床下機器の一部は瞬間接着剤で補強(?)
してありました(涙。

>模型に対する愛情の深い方ではないでしょうか?
偏執的に愛情の深い方ですね。一度お店に出向いて御話してみたら良いと思います。
ただ、彼は技術的にはあちらの国より日本のほうが遥かに上とはっきり言っていましたが、
製造コストが高すぎて使えなと言ってました。
ギアの音に付いては製造のバラツキが大きいので・・・との事で、新しい音のでない物を
探してくれました(有料でした)。
こんな事は近所だから出来ることで、模型店を通したらまず無理でしょうけど。

イメージに付いては10年以上前の製品と比べてもとの思いもありますが、
多少細かな部分が優れている程度ですね。私は大騒ぎするほどのものではないと思います。
特に塗装は見るからに薄っぺらいピカピカは止めて欲しいですね。フクシマの様なとまでは
望みませんが、もう少し艶を抑えてくれたらと思います。床下機器も見えないところまで造り
こまなくてもいいような気がします。観賞専用ではないのですから常に細心の注意を払うこと
等不可能です。少々な事で部品が取れるような事態は勘弁して欲しいですね。
570名無しでGO!:2006/08/10(木) 12:16:05 ID:t/sd7UJT0
日本の塗師やが下手とかいたが、全部ではないな。
>>569が書いているように福島の塗装はかなりよい。忘れてた。
IMONもかなり良い。

ピカピカは天賞堂もふくめて、厚塗りするからああなるんだよな。厚塗りしないとならない理由があるわけで。
571名無しでGO!:2006/08/10(木) 12:43:57 ID:t/sd7UJT0
模型屋の店主で癖がない人に会ったこと無いんだけど。
好感持てる癖の人もいるけど、おおむね偏った考え、他社批判が多い。
自社製品が一番だと思ってるんだろうか。
572セコハン釜しか買えない:2006/08/10(木) 15:41:20 ID:iGcFtJMN0
我が国は高ければ悪いモノはないだろうという油断があるんでは?
高価なマンションでも手抜きがあったし…
昔の鉄摸には予約購入と言う概念はなかった。発売されたものを厳しい
目で見て買っていく人ばかり。残った商品には必ずミスか難点があった。
完成品1つ1つに出来栄えのバラツキがある、それが手作りたるブラス製品
の宿命だな… 最近は商品並ぶ前に売れてしまう状況だから、気付き難い
かも知れない。ディテール表現も購入時の大切な要素だが、水平垂直がピシッ
としている製品を買いたい。国産品はここんとこしっかりしている気がする。
573名無しでGO!:2006/08/10(木) 19:29:55 ID:aN3g4pLo0
某メーカーの韓製の客車、模型店のウインドで見た感想。
床下の作り込みは凄いけど、肝心の床下機器の大半が傾いて付いているし
ロスト製の台車はゆがんでいて、しかもコイルバネが細くて変な感じ。
ウインドシルがエッチングの浮き出しなので立体感がないし屋根も艶有りで
テカっていて印象が悪い。


574名無しでGO!:2006/08/10(木) 19:35:55 ID:CCQ6asG40
最近の克巳・沿道は、電車ばかり出している。機関車では、韓国製に勝てないからだろう。
機関車は韓国製、電車・気動車は沿道・克巳。こういう棲み分けができつつあるのか。

アジン精工社よ、分売パーツ持参で国際鉄道模型コンベンション大阪に参加してくれ。

575名無しでGO!:2006/08/10(木) 19:51:51 ID:CRs9agQJ0
うちの韓流製品はプラの富製品のみ。
ピノ、武蔵は怖くて買えない。
576名無しでGO!:2006/08/10(木) 20:16:01 ID:t/sd7UJT0
サムフォアンサもアジン模型から撤退したんじゃなかったっけ?
両社用のパーツは手に入りにくいだろうな。もうインポーターはやめたけどミズノはメンテパーツを持っていて、請求すると無償で送ってくれたこともあった。
他はどうなんだろう?
577名無しでGO!:2006/08/10(木) 20:33:46 ID:SsTQkPnv0
>>559
>モーター換装してらっしゃいますか?
買った時のままのモーターです。インサイドギアでMPより走行音は大きいですが、
かえって電機らしいかな、と思っています。
578名無しでGO!:2006/08/10(木) 20:41:42 ID:HovJpr1Y0
つーか、いい加減職人さんの半田付け一本槍以外に遣り様無い物でしょうか?
ある程度自動化した組み立てつーか、全般的にコスト抑えられるような手法。
ええ、初期投資がでかすぎてやれないんですよね・・・orz
579セコハン釜:2006/08/10(木) 20:45:44 ID:iGcFtJMN0
>577
 DV18系は電流大食いで車輪を汚すこともあり、カンモーターに換装。
 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/tukurutanosimi.html 1082
 写真下のコンデンサは無極で1000マイクロ。フライホイールさせて
 インサイド=ギクシャク感が、しっとりした走りになってます。
580名無しでGO!:2006/08/10(木) 21:07:12 ID:yXhZPdBl0
>>540
当方、昔のカツミ製EF60,65系にはカトーの動力とキャノンモーターを使用。
台車と車体の精密度はアンバランスですが走りは最高です。
MPより非常に安価で改造できました。
581名無しでGO!:2006/08/10(木) 21:25:19 ID:yXhZPdBl0

動力はEF65用のアッシーパーツです。
582名無しでGO!:2006/08/10(木) 21:35:57 ID:t/sd7UJT0
数年前から出回っている秋葉のジャンクでDV系モーターと換装できるヤツでも結構効果ありますよ。
消費電力は小さいしね。二子多摩川あたりの模型やでも売ってたりするけど。
秋葉はあるかどうかいってみなければ解らないから。
583名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:05 ID:SsTQkPnv0
>>579
カンモーターは消費電力を減らすのにはいいでしょうね。
自分のEF65はDV系+インサイドでもギクシャク感なく、スムースに走るので
モーターが壊れるまでは(多分、一生壊れない?^^)このままのつもりです。
車輪も特にひどい汚れはないようです。
このEF65、考古学によれば寸法のおかしいところがあるようですが、ツララきりを
追加して、パンタと避雷器を交換したら結構かっこよくなりました。自己満ですが。
584名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:35:19 ID:CRs9agQJ0
>>583
モーター換装しないなら、走行後は
動輪の油分を綿棒などで拭き取ったほうがイイですよ。
天4とかで、縦型モーター+インサイドギアの走りこんだ釜を見ると
メッキが一輪だけ、必ずといってイイほど剥げてますから。
原因は解からないのですが、多分飛散した油が
メッキを侵してるんだと思うので。
585セコハン釜:2006/08/10(木) 22:36:18 ID:iGcFtJMN0
確かにこの頃の60/65は車体が長く、云々言われるけど雰囲気あるし、
丈夫で(ハンダ外れ皆無)安心して走らせられますね。(走らせれば細かい
ディテールも解らない) インサイドが壊れることはめったにないし…
当方もスカート周りにロストのステップとエアホース類を付け、パンタは
フクシマです。眺めて大切にしている天より数倍可愛がっているなぁ…
586名無しでGO!:2006/08/10(木) 23:08:03 ID:SsTQkPnv0
>>584
了解しました。ありがとう。
587名無しでGO!:2006/08/11(金) 00:28:35 ID:6xCyVnNP0
国産でも福島製品はなんか韓流と並べてもいいよね、って思う。
ロストバリバリじゃなくっても。なんかバランスが良いんだよね。
塗装も美しいって思えるし。
でもそれ以外はね、一寸だね。ぼて塗り塗装がよく平気で出来る
よね、って思うし。
588名無しでGO!:2006/08/11(金) 01:05:02 ID:AgVPMtTR0
キムチ臭い模型はもういらね。
国産を復興させて欲しいな。
輸入ブラス模型に200%ぐらいの関税掛ければ良いんだよ。
政治家にブラス鉄道模型ファンがいなかったのがいけなかった。
589名無しでGO!:2006/08/11(金) 07:11:18 ID:62lVQuxn0
プロ級腕前だった組立のオバちゃんたちが勇退し、国内に組立の人がいないのも原因らしい。
鉛に塩化亜鉛等のフラックス… 有害物質だわナ。危険なわりに賃金安そう。
昔のブラスみたく、前面や妻板付ければ完成になる一体プレスならいいが、趣味のプロでも
うーんと唸るロストのパーツ群を手際よくハンダ付するのは厳しそう。

私的意見だが、マニアが求める事をメーカーが実現した結果、こんな価格になったし、
外国の安い労力に頼る事になった一つの原因と思う。ナンバーも貼られているし…

最近は魚の骨抜いた冷凍品が好評らしい。面倒臭がるのもいいが、骨抜きにされるぞ我が国。
590名無しでGO!:2006/08/11(金) 09:29:20 ID:6xCyVnNP0
糸こんにゃくの結び目、冷凍お好み焼き、冷凍魚フライの骨抜き。。。。
機械かと思ってたら全部人の手だったのね、恐るべし中国。
人海戦術ではなく、その圧倒的な人民の底力に感嘆符。
韓流にも色んな技術に押され気味。

日本が大国だなんて、もう今の時点で過去帳入りしてんだって思った。
591名無しでGO!:2006/08/11(金) 09:45:05 ID:Kpl0ZJCE0
>>585
すみません。ちと教えてください
フライホィール効果を狙ったコンデンサですが、
無極性1000μFで耐圧どのくらいを使っていますか?
592セコハン釜:2006/08/11(金) 10:02:13 ID:F8pIlzpa0
>591
 耐圧は16vです。その上は50vですが、デカイし今は100マイクロのみ入手可。
 3年ほど16vの1000マイクロ付けて走らせてますが、12v厳守なら問題ないようです。
 1000マイクロの寸法は縦型で直径12mm×高さ25mmですので、ウエイト少加工で
 マクラバリ取付け辺りに格納できます。
 なお、モーターは省電力のカンモーターにしないと効果ないかもしれません。
593名無しでGO!:2006/08/11(金) 16:30:47 ID:H+RXevs50
>>589
ロストを多用過ぎてハンダがロストのディティールに流れるのを恐れるあまりにハンダの量を減らしている。
それがパーツのポロリと取れる要因だとか。

昔はロスト多用=高価だった。
現代はロスト多用=手抜き。
即ち、プレハブ構造。
こんなキムチ製の手抜き模型を買っているのだ。
594名無しでGO!:2006/08/11(金) 17:08:15 ID:zF83xPig0
それでも売れつづけるんだろうなぁ。
595名無しでGO!:2006/08/11(金) 20:13:34 ID:37D7YRTS0
折れは買わない
596セコハン釜:2006/08/11(金) 20:28:47 ID:rgCmSx5B0
自分の思い描く理想の模型を、自分の手で作り上げれれば幸せだろうね。
プラスを誰もがおいそれと綺麗に組み立てられるモンではないからね。
若い頃はアンチ天で、しなのキット等で天超えるものを造る〜 と息巻いたが、
今じゃ天崇拝コレクターときている。仕事も大変、家族も大変、経済面でも…
と困難多きモデラーさんが大半だろうけど、頑張っておくんなさい。
597名無しでGO!:2006/08/11(金) 20:47:11 ID:mMjL64kR0
>>593
>こんなキムチ製の手抜き模型を買っているのだ。
俺は別に手抜きとは思わない。
あれだけのディテールを付けるのにかなり手間は掛かっている。
ただ、エッチングとロストワックスという正確さで問題のある工法の組み合わせでは
一見きれいに見えるかもしれないが、実は薄っぺらで歪みだらけの代物なんだな。
ワッシャによる高さ調整も歪みをここで辻褄合わせしているのだ。
旧型EF機なんか台車の高さが1mm位食い違っているものもあるぞ。
598名無しでGO!:2006/08/11(金) 21:09:54 ID:AgVPMtTR0
ロストでもエッチングでも、ハンダをちゃんと流さない組が多すぎるよ。
ハンダをちゃんと流せば当然表にも出る部分が増える。そうなればキサゲ作業が必要になり、手間がかかる。
手間を掛けたくないから、固定さえ出来ればそれ以上ハンダを流さない。天ぷらハンダも卦こうある。
これは韓国製だけの問題ではないけど、日本の組屋より韓国の方が更にこの辺は合理主義なので、流さない。
問題があれば塗装前に瞬間流して修正なんて言うのも結構あるからね。
事故で傷んだ韓国ブラスの塗装を剥がしたことあるけど、そりゃー酷いもんだった。
破損箇所以外多数にはんだごてを入れなければならなかった。
しかし、見事にハンダは表に流れないぐらいしか流して無く、キサゲしたようなあとはほとんど無い。
これも技術のうちだろうけどね。
テンダー上板なんかも点でしか止まってないから、ボンドで石炭固定したりすると、下にだだ漏れするのが多いから要注意。
599名無しでGO!:2006/08/11(金) 21:17:11 ID:H+RXevs50
>>597
>俺は別に手抜きとは思わない。
>あれだけのディテール
一度塗装を剥がしてみな。
どれだけ合理的に手抜きをしてロストパーツに頼ったプレハブ構造かがわかる。
600名無しでGO!:2006/08/11(金) 22:42:11 ID:0f4ZIWzb0
>>550>>561-563のような椰子が有難がって半島製品を買い、生半可の知識
または知ったかぶりしてあちこちで宣伝するから二流メーカーが勘違いする。
二流メーカーのオーナーは半島の技術の低さ・いい加減さを知りつつも↑の
様な椰子が盲目的に買い続けるので、止められない・止まらない状態。
悪循環かつ本物を見る目が失われていく・・・嗚呼情けない。
601名無しでGO!:2006/08/11(金) 22:46:19 ID:37D7YRTS0
>>660
人事だから、対岸の火事だよ。
高見の見物としゃれこんだら?
折れも韓流買わないしね(1回買って懲りた)。
602名無しでGO!:2006/08/11(金) 23:30:40 ID:VvwBFmSb0
今度予定されているピノの65も韓流ですか?
603550:2006/08/11(金) 23:36:09 ID:jxWR3e5e0
私は加糖を買い、次に韓流を買った。国産ブラスは沿道の14系座しか持ってない。
加糖5台・韓流10台・沿道14系、すべてバラバラに分解した。感想は、沿道は、
セルまどの張り方など、目に見えないところも丁寧に作られてる。韓流は確かにやや雑かも。
でもワッシャーで高さ調製なんてしてなかった。ギアボックスから、プリント基盤までばらしたが
特に問題なかった。ちゃんと走るし。韓流を批判する人って神経質なんじゃない?
少しくらいゆがみがあってもちゃんと走行すればいいじゃん。
 こんど初めて国産克巳のEF65買うけど、完成度の高さに驚くのか?
それともこの程度で20万?って落胆するのか?
604名無しでGO!:2006/08/11(金) 23:40:12 ID:jxWR3e5e0
>602
30万円台なので韓流でしょう。日本のピノの職人に造ってもらったら80万位には
なる。
605名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:10:25 ID:9KtHVu1M0
>>603
あなたの財力に嫉妬w
606セコハン釜:2006/08/12(土) 08:10:51 ID:841Dt0zq0
>603
 >初めて国産克巳のEF65買うけど…
 最近発売の65(屋根板灰色)は大型ウエイト搭載のため、車体アングルを
 細切れにして付けているから、多分車体強度はねぇ… 車体の造りは
 昔ながらのものだから、○サシに馴れた目にはモノ足らんだろうな。

 加糖5台・韓流10台・沿道14系 どれもディテールの程度の差が
 あって、併結は難しそうだが… 走れば判らんか。
607名無しでGO!:2006/08/12(土) 09:57:39 ID:8tyIzNBx0
キムチでも、国産でも欲しいものが出れば買う主義。 

608名無しでGO!:2006/08/12(土) 10:37:49 ID:otbtnmYM0
SLは素体に貼り付けたロストパーツの値段を積算すると妙に納得できる金額だったりする。
609名無しでGO!:2006/08/12(土) 11:19:57 ID:RU76tFq30
>>600
うーん。武蔵野DF50持ってるけどそんなに悪くないと思うけどな。
>>561-563に書いてあることそんなに変じゃないと思うが。
思うに走行派の人はあんまディテールにこだわらないんじゃないの。
言われるように遠くに走ってれば細かいディテールなんかどうでもいいもんね。
だけど俺なんか土日も殆ど仕事だし自宅で走行させるのなんか年に4回ぐらいだよ。
仕事で遅くに帰ってきて模型を眺めながら酒でもちびちび飲んで・・・
が唯一の楽しみになっちゃったもんね。
学生時代は工作もしたけど今じゃそんな時間もないよ。
若いときは金がないけど時間があり、年取ると若いときより金はあるけど時間がない。
沿道とか克己は確かに走るけどじっくり眺める模型じゃないよ。
そうすると俺なんか走らせる機会もなくなっちゃうんだよね。
よく走るけど走らせてもなんか玩具みたいだし。あーあ。これからまた仕事だよ。
夏休みもないし。ところで武蔵野のDD51の三つ目はどうなったんだろうwww
610名無しでGO!:2006/08/12(土) 14:08:21 ID:+lI0rIkY0
JAM行って来た。
カツミEF65の完成品、前期型・後期型・レインボーカラーとも
予価123,900円と記載があった
611セコハン釜:2006/08/12(土) 15:11:49 ID:s0oxvIsq0
本当に実物のカマを見倒した目で、その模型製品を見て描写の素晴らしさに感動したのか。
製品の持つ精密度(表現力)に感動したのか。どっちで模型のよさ判定しているか判らないな… 

こっちにはパイピングもない、こっちはパイピングもコックだってある…
ってな評価だと製品は可哀想。
612名無しでGO!:2006/08/12(土) 17:32:11 ID:Y2xHWKIH0
>>609 三つ目は早くても年末だろな。 800番はその前か。 スニ、スユ、マニはそろそろかな?まぁ気長に待ちますよw



エンドウの近鉄通勤車は年末位に発売だろうと予想。。   DD51と合わせて纏めてきそうな予感w







613名無しでGO!:2006/08/12(土) 18:48:55 ID:ynjaXmSO0
休みを利用して模型のメンテナンス&磨き。 
小さなスリ傷にはTAMIYA模型の コンパウンド(仕上げ様)が使える。
汚れのふき取りには、IMONクロスが綺麗にふき取れ(窓ガラスの塩ビ板などにも)て使える。 とチラ裏してみる。
614名無しでGO!:2006/08/12(土) 18:59:42 ID:c/Mxj8Wb0
メンテナンスも鉄道模型の楽しみの一つではあるな。

時にはメンテナンスの必要の無い物までバラして、
大変な思い(部品の位置を忘れる)をする事もあるが(w
615名無しでGO!:2006/08/12(土) 19:00:12 ID:35gTFjlT0
年末か来春E26・EF81・DD51が出るらしい。
DD51は800番代の可能性も・・・
616名無しでGO!:2006/08/12(土) 19:09:17 ID:O27Hmk5M0
韓国製模型の余り触れられない難点はロスト製台車が歪んでで走行抵抗が大きいモデルがあること。バラツキが多い
それと、タイヤ断面形状がかなりいい加減な物があること。これは走行性能にとても大きく影響する。
規格が守られていないから、フルデテールだがポイントをまともに通過できない物すらある。
617名無しでGO!:2006/08/12(土) 20:21:51 ID:9KtHVu1M0
>>610
いつ発売予定になってました?
618名無しでGO!:2006/08/12(土) 20:47:46 ID:1VkJARc70
>>603
>目に見えないところも丁寧に作られてる
製造工程まで綿密に考えて設計されている。

>確かにやや雑かも
製造工程をまともに考えず、職人の出たとこ勝負に頼るいい加減な設計。

後者は腕の良い・車輌に関する知識が豊富な職人ならば素晴らしい物になるが、
韓国にそれを求めるのは無理ポ。
619603:2006/08/12(土) 22:59:07 ID:S1y/bFiG0
克巳の65が129000円とは以外。天を意識か?これでピノの65
あほらしゅうて買う気しません。
620名無しでGO!:2006/08/13(日) 08:29:39 ID:7MYTCxNj0
>>609
DD51 お召しが芋に入荷したもよふ。 800番SG無しもそろそろかな?
621名無しでGO!:2006/08/13(日) 10:10:00 ID:uJMvwKjA0
ピノ65ね… 過去コレだけ製品多き形式で、おまけに優秀なプラ製品もある。
御購入意欲は、模型談義等で「おれピノ65持っているよ」「わぁ凄いですね」
のためだけでないことを祈る。
同じレベルの製品を皆が持つと、ちょっと毛色の異なるモノが欲しくなるのは
よくあること。昔は金ナイから手を動かしたが、最近は銭いくら出したかだろ
うな・・と想像。
622名無しでGO!:2006/08/13(日) 21:10:37 ID:plZBqKqP0
>>616 よく観察してますね。 仰るとおり、蒸気のテンダー台車枠などは
ロストで歪んでいます。
>>599 ブラスにかなりの造詣のある御仁とみました。

当方も、日本、ドイツ、スイス、アメリカ型を12mmから1番ゲージまで
コレクションしてましたが、こちらの皆さんの感じていることは正解とおもいます。
特に、アメリカ型を見るとよくわかるのですが、W&Rやチャレンジャーなどの
高級インポーターもの(ムサシノモデルさん絶賛ですねw)だろうと
安物のキーやプレシジョンモデルでも作りの基本は変わりません。
違いは、ロストパーツの多さと細密度くらいでしょう。


623名無しでGO!:2006/08/13(日) 21:22:14 ID:SeemCfL40
動力系メンテナンスで聞きたいんですが、ギヤまでばらすくらいやらないとだめですか?
沿道のマニュアルではタイヤの掃除とギヤと軸受けの注油くらいしか書いてませんが。
全部分解するのは自信ないです。壊したくないですし。車両は、自分にとって大枚はたいて
買ったムサシノEF210です(まだ借金残ってます)。とても大切にしています。
一生大事にしたいです。こんな高額車もう買うことはできません。
みなさんのように何十万もする車両を、何台も買えないんでメンテも慎重になります。
どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?
624名無しでGO!:2006/08/13(日) 21:32:27 ID:plZBqKqP0
>>532 ここ最近にプラ製品から入ってきた人たちは、そのあたりのこと
ブラス工作、についてあまり詳しくないと思います。
プラの延長線にあるものとしてとらえているのでは?

>>550 どこの模型店主ですか? どことどこを比べてですか?

モデルズイモンの原宿店に行ったことありますか?
フェロースイス向けモデルのOm蒸気機関車と韓国製モデーロセッテの西武の
OJ電気機関車が対面しています。あれをみて韓国製に負けているとは
思えません。 個人的には西武のE851が好きですが、模型の作り出来具合
どうみたってかないませんよ。
日本製の底力を見るような気がします。




625名無しでGO!:2006/08/13(日) 21:40:05 ID:plZBqKqP0
>>623 残念ながら、そういったことはやめたほうがいいと思います。
韓国製が中古市場で安くなる理由にアフターメンテを受けてくれる
ところがほとんどないからというのがあります。
すべて自己責任ですよ。
626名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:03:26 ID:SeemCfL40
レスありがとうございます。
もしこわれたら販売店で対応してくれるのでは?
オークションでEF210が高値(定価の7掛けくらい)で落札されてましたけど?
625さんの言われるとうりなら、大ショックです。見てくれにだまされた自分か情けなくなりますよ。
今のうちに売り逃げたほうが得策か?でも気に入ってるしな。
627名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:07:35 ID:xmcp28sk0
>>623
どう言う理由でメンテしたいの?
それによってメンテの方法・程度が変るんだよ。
MPはメンテに失敗?しても補修部品を別売りしてるからいいけど、
キムチ製はほとんど無いよ。
走らせるならその辺考えて買わないと。
628名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:11:45 ID:LTD7xwDY0
韓国製は、共通部品がほとんど無いから、最悪自分で部品をどうにか出来るぐらいでないとばらさない方が良いかも。
メーカーに泣きついても大抵駄目だし。
車でディーラーがちゃんとしていないイタ車買うのと、トヨタを買うぐらいメンテに関しては違いがあると認識した方がよいかも。
自信なければ買わない、走らさない、でしょうか。
629名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:12:05 ID:plZBqKqP0
>>569
現状のブラスモデル界を見ているだけでは、日本製の最高級の出来と言うものが
どの程度なのかわからなくてもしょうがないでしょう。
なんといってもそこまでの製品がそうそう出てないですからね。
あえていうならフェロースイス向けでしょうか。決してフルディテールでは
ありませんが、水平垂直組み立ての正確さ、プロポーション、塗りと
どれをとっても完成度が高いです。

日本製のブラスモデルの最高峰といえるのは、16ばんではありませんが祖父江さんのBIGBOYや
こだまさんのドイツの01型蒸気でしょうか。 ああいう大型モデルをきっちりと
組上げている技にはほんとうに感心します。あの福島さんですらこだまさんには
負けましたから。
ただし、古い作品ですから最近のロストふんだんにを使った韓国製には細密度で
劣ります。 
630名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:12:21 ID:J1CQJOmZ0
>>623
総合的に考えるとキムチ製は「陳列」
国産品は「走行」と捉えるべき。
キムチ製に双方を得ようとするのは所詮無理。
補修部品の入手の困難なキムチ製は「陳列」に回した方が無難。
631名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:16:36 ID:q9ij6Y970
>>630
貧乏性で天も陳列・・orz
最近の天蒸機なんか、触るのも怖い。
632名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:20:58 ID:LTD7xwDY0
天蒸気だって、韓国製が混じってるよ。
箱詰めが東京銀座ってだけだし
633名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:22:43 ID:UcXKjwXJ0
でも、銀座でアフターしてくれる、っていうのが精神的に大きい訳で。
634一般人 ◆VC81Lu3sfg :2006/08/13(日) 22:23:47 ID:FA1lWrV/0
模型wwwww 模型wwwwwwwww

電車の玩具で喜んでる大人がいるのはこのスレですか〜???
あ、大人じゃなかったか(^^ゞ 子供ばっかですか?
635名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:23:58 ID:plZBqKqP0
>>626 板橋の店で買ったのなら面倒見てくれるかもしれませんが、
他店でならどうかわかりませんよ。
あの方は、結構人を見るようですから、あなたがお得意でもない限り
どうなんでしょう。
オークションの件ですが、世の中にはOゲージの50万もする模型でも
走り倒してだめになったらほっぽりだしておくような御仁も
いるんです。 あまり気にしなくてよいのでは?

636名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:24:50 ID:J1CQJOmZ0
>>634
楽しい?
637一般人 ◆VC81Lu3sfg :2006/08/13(日) 22:24:56 ID:FA1lWrV/0
>>635
長文ワロスwwwwww
638一般人 ◆VC81Lu3sfg :2006/08/13(日) 22:25:57 ID:FA1lWrV/0
>>636
い、いきなりwwwwwww 釣れてるしwwwwwwww
639名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:28:01 ID:plZBqKqP0
>>633 そこがムサシノさんやモアさんと違うところでしょうね。
だた、天のほうは韓国製であるということを公言していなかったのが
信頼を失ったことにつながっているのかなと思います。
たしか90年代のはじめころから韓国組み立てになったのかなと思います。
93年にだした最後のBIGBOYが韓国製でしたから。
ただし当時は国産品であるかのように言ってましたよww

640名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:28:06 ID:luzSRyOL0
>>637=ID:FA1lWrV/0
>635程度の文が長文か?
オマエのその低脳な頭脳ではそう思えるのか?
641623:2006/08/13(日) 22:31:25 ID:SeemCfL40
皆さんレスありがとうございます。いまはどうもないですが先のことを考えると
心配なもので。
結局、韓国製だからではなく、販売店の対応次第ですね。トミックスは韓国製でも
対応してくれますから。
EF210,こわれないように走行少しにして、陳列メインにします。

642名無しでGO!:2006/08/13(日) 22:33:25 ID:LTD7xwDY0
韓国組み立ての物も、箱には東京銀座って書いてあったしな。
不当表示か??w
643一般人 ◆VC81Lu3sfg :2006/08/13(日) 22:54:15 ID:FA1lWrV/0
>>640
はいはい(^^ゞ 鉄ヲタ君らしい低脳なレス有難うです♪
う〜ん、君みたいな低脳に理解してもらうにはどう説明すればいいのかな〜…。
長文=天才とでも思ってるのかな?wwww
君みたいな低脳らしい考え方だけどもう少し勉強した方がいいかな(^^ゞ
644セコハン釜:2006/08/13(日) 23:07:51 ID:+MAAlNFk0
>641
 無茶しなければ、そんなに壊れないと思うよ ブラス製品。
 カビが生えない保管環境(箱入れ出しの繰り返しは痛めると思う)や
 負担のかからない車体の持ち方。無茶な牽引、加減速等常識ある運転。
 ギクシャクしたら直ぐ原因調査等…

 グリス換えて車輪清掃している程度で、70年代前半の当方が小学生時代
 に造られた天カマEF58は、深絞りの前面にヒビも戻りもなくピシッと
 した車体だし、動力も昔ながらの音。モーターは保磁力の関係から換えたが。
 
 交通博物館みたいな運転するヘビーユーザーは例外だけど…

 何だか友達もなく寂しい俺みたい奴がカキコして賑わってるが祭りか?
645名無しでGO!:2006/08/13(日) 23:37:36 ID:plZBqKqP0
>>631 そうですか。
ムサシノさんは、そこのところどう考えているのか気になるところです。
完成度に劣る韓国製であってもみなさんに安く提供できることを
めざしてかの国まで出かけていっているわけでしょう。
それで購入者に高いと言われたらなんというか聞いてみたいですね。
まごころ工房の値段でもいいなら国産で出すよというのでしょうか。

HP上では、韓国製造であることを価格面の有利さでアピールしていますね。
OJのC57も国産なら倍はするようなことかいてますが。
だだ、そういった努力は認めますが、やはり韓国製は値段なりの作り、出来なんです。
646610:2006/08/14(月) 06:15:16 ID:zgopnR3G0
>>617
11月頃発売予定と言っておりました
647名無しでGO!:2006/08/14(月) 08:26:12 ID:UUbqE4wh0
>>620
やっとお召し発売だね!この勢いでおいらの三つ目小僧も頼んだよ社長ー。
ところで武蔵が新製品出す前後になると必ず武蔵批判が増えるなwww
てめえの金で好きなものを買うんだから大きなお世話だぞ。
悪かったらこんなに売れるわけないじゃん。
648名無しでGO!:2006/08/14(月) 09:57:04 ID:NjpGYPUJ0
↑そうォ言うのは、相手にせず笑って眺めるのが通のやりただおw
649名無しでGO!:2006/08/14(月) 10:12:16 ID:UUbqE4wh0
>>648
そうかそうか。悪い悪い。ところでみんな夏休みの工作はなんかやるのかい?
おいら今週も夏休みなしだが、暑いと半田ごて持つ気にならん。
ワールド工芸のキットがあるからハンダ付けの前工程のやすりがけでもやるかな。
仕事で疲れてうちに帰っても元気でないんだよな。
650名無しでGO!:2006/08/14(月) 10:15:44 ID:ZlN7l3ol0
ムサシノは頑張っているけどやはりコリアという評価じゃないですかねぇ。
ピノは・・・個々で多く語られるとおりかな。
天はコリアに日本のサービスをくわえてどうにか体面を保とうとしてる感じ。
IMONは581系の上回りをコリアで作って動力関係は日本で組み立てたらしい。HPに色々書いてある。
コリアの得意な部分はコリアで作らせ、最後は日本で組み立て調整するIMONや天のやり方なら受け入れやすいかも。

651名無しでGO!:2006/08/14(月) 20:42:48 ID:MqrI2nWt0
フォムって何処製?
652名無しの鉄模主任:2006/08/14(月) 21:26:45 ID:o97VI7Y70
転車台の工作に入りました。まずは、メタル製のピット内枕木のバリ取り
百個から...orz
653名無しでGO!:2006/08/14(月) 21:33:26 ID:DNqTPHA50
>>651
腐ったキムチ製
654名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:05:43 ID:/cYkuKCD0
>624
開店40年以上の超有名店です。ミズノED60と較べて。そりゃ採算無視で
較べたら日本製でしょう。なんとか手が出る20万くらいの製品の中で韓国製が
勝っているということ。つまり韓国のほうが、価格競争力があるとゆうこと。
はっきりいってEF66なんか沿道よりムサシのほうが市場で人気あるでしょう。


655名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:12:48 ID:/cYkuKCD0
私のような一般素人ユーザーは、値段と見てくれで買うんですよ。韓国だろうが日本
だろうがどっちでもいい!
656名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:47:53 ID:UkDdV8SR0
>654
 >つまり韓国のほうが、価格競争力があるとゆうこと
 概ね同意。でも、

 >EF66なんか沿道よりムサシのほうが市場で人気あるでしょう
 についてはエンドウ・天製品は実物比較で顔が全然似てないから、
 って状況もあるんじゃないの?エンドウ・天は前面完全作り直しで
 少しは状況も変わるとは思うんだけれど。。。。。
657名無しでGO!:2006/08/15(火) 00:36:59 ID:qdIYNH+J0
>>655
ちと乱暴では?トヨタとヒュンダイを見てくれと価格だけで選ばないでしょ?
車を引き合いに出すのはちょっと強引だけど、中身はやはり考慮すると思うんだけど?
在日の人がヒュンダイ買うのは解らなくはないけどね。
模型は工芸品的な物だから、メーカーから売られる定価よりも、中古などの市場での評価の方が正確かもしれません。
これも希少性とかが価格評価に混じるので一概には言えないんですが、おおむね韓国製模型の中古価格は評価が低いように思います。
658655:2006/08/15(火) 02:07:20 ID:+bLu5fTA0
いろいろ言われてる韓国製釜多数所有しているが、どこが問題なのかわかりません。
パンタから台車まで完全分解したが大きな欠陥は見当たらない。
ボディ・台車のゆがみ(再組立てで修正済み)も許容範囲。床下の配管はづれも接着剤で
接合。走行問題なし。
わからん?わからん?漏れって鈍韓?なのか?
659名無しでGO!:2006/08/15(火) 05:34:01 ID:fE3rUzPG0
>>654
66だけではないが、無詐死埜とエンドウを比べているが製造数量が違い杉。
市場で人気のあるのは希少だから。タマ数が少ない割りに無詐死埜製品が奥を含めた
中古市場に良く顔を出すのは何故だろう? 小遣い稼ぎ? 大方は気に入らなくなって
飽きてしまったからではないのか?

>>658
>パンタから台車まで完全分解したが大きな欠陥は見当たらない。
大きな欠陥は小さな欠陥の積み重ね・・・ハインリッヒの法則?
>ボディ・台車のゆがみ(再組立てで修正済み)も許容範囲。床下の配管はづれも接着剤で接合。走行問題なし。
日本製はそういう事が無くて当たり前

現在、黄身が気に入っているのならそれで良しだが、5年・10年先に今と同じような気持ちではいられないだろう。
660名無しでGO!:2006/08/15(火) 08:27:44 ID:qdGYI4Pi0
どうでもいいんじゃねーの。好きなものを自分の金で買うんだから。
はっきり言って余計なお世話なんだよね。だって趣味の世界だろ?
他人が何を買おうがそいつの勝手じゃないのか?
それを何やら利口ぶったおせっかいな奴が多すぎる。
気に入らなければ買わなきゃいいだけ。
いちいち自分の好みや主観を他人に言っても意味なし。
むさしのが好きならムサシノを買えばよいし、
エンドウが好きならエンドウを買えばよい。
嫌なら自作するか他のメーカーのものを買えばよい。
5年・10年先に困るかどうかは購入者であんたじゃないだろ?
661名無しでGO!:2006/08/15(火) 09:01:20 ID:qdIYNH+J0
ここでどうのこうの言われて解るより、韓国製ブラスを所有してみて、年数がたてば解るんじゃない?
授業料払わないと解らない部分だろう。
だから買いたい物を買えばいいんだと思うよ。
662セコハン釜:2006/08/15(火) 09:06:09 ID:B0QoykVj0
>>660
 >いちいち自分の好みや主観を他人に言っても意味なし…
 それを書くのがここのスレの趣旨。気に入らなければ読まなきゃいいだけ。
 だと思うが…

 天製品でも20年経てば接着剤は剥れ、軟質プラ部品は反り、無理につけた
 ハンダ付け部品が剥れたり落ちたりするのが経年劣化ってやつ。塗料も云々
 あった。鉄摸は長い付き合いになるからさ…

   
663名無しでGO!:2006/08/15(火) 09:09:25 ID:wmuTtiVf0
660全面的に同意。だが662「それを書くのがここのスレの趣旨。気に入らなければ読まなきゃいいだけ。」にも同意。

664名無しでGO!:2006/08/15(火) 09:17:10 ID:qdIYNH+J0
一時は30輌はあった韓国製ブラス、やっと20輌以下まで減ったが、これしかない品物はしょうがないから持ってるけど。
やはり国産でよい物でればそっちを買いたい。でも出そうもない品物が多いんだよね。
不満抱えつつこれ以上減らないんだろうな。
665セコハン釜:2006/08/15(火) 09:17:14 ID:B0QoykVj0
>663 サンクス 
 人ぞれぞれ生き様も経験も様々だから、答えが一つっていう義務教育的
 考えは排除して、色々な意見から自分なりにフィルター通して吸収活用
 したほうがいい。言論の自由だな〜 自分の思想のに合わないから黙れ
 はないでしょう。
666名無しでGO!:2006/08/15(火) 09:37:52 ID:qdGYI4Pi0
>>662
20年も経過すれば新しい製品に買い換えるユーザーもあれば
20年以上付き合うユーザーもいる。そんなのひとそれぞれでしょ?
およそ工業製品で劣化しないものなんてあるか?
20年も経過して劣化しないことを求めるのがそもそも無理。
>>661
同意。自分の意思で、自分の金で、自分の判断で購入したのだから
全て納得のはず。実際に買ってみなければ分からない。
ところでここに書き込んでいる人は本当に批判対象の商品を所有してるのか?
どうも伝聞や憶測で書いているような気がしてならない。
>>665
別に黙れなんていわないよ。「セコハン釜」さん。あんたおもしろい人だよ。
文面から察すると団塊の世代以上の人のようだね。
ところで今後はどの会社のどの製品なのか書いたほうが具体的でよいのでは?
667セコハン釜:2006/08/15(火) 09:59:26 ID:B0QoykVj0
>666
 >ところで今後はどの会社のどの製品なのか…
 2chガイドライン参照としか言えん。

 あのね。雑誌めくっても良かった良かった。模型店も製品の良し悪し
 判っているけど商売上めでたしめでたし。授業料払わないと解らない
 部分だろう… っていう人も居るが、業者のいいなりや宣伝文句だけ
 で良いものを買うは無理だろう。
 あまりにもめでたく(自分の目で知識で判断せず)買って行く人が多い
 気がしたんでね最近。

 とにかく人を煽りせず、気に入らなければ読まなきゃいいだけを厳守
 で、真鍮製鉄道模型の意見のみをよろしく。(年齢当てクイズ外れてるし)
668名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:16:49 ID:qdGYI4Pi0
年齢はずれた?
だとすると20年後もまだ生きている?
20年後の製品が劣化するかどうか不安なわけだ。
まあ健康に注意してせいぜい長生きすることだね。
>あまりにもめでたく(自分の目で知識で判断せず)買って行く人が多い
>気がしたんでね最近。
余計なお世話。そもそも店頭購入の際の限られた時間で良否分かる?
669名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:25:17 ID:ZfT8Xa560
実際韓国製は資産価値がある。5年前に発売されたムサシDD54は定価以上で取引
されている。私も、韓国釜5・6台売ったが、定価の6〜7掛けくらいで売れた。
委託で翌日売れた物もあった。そして新製品の韓国釜をまた買った。
ものにもよるが、沿道、克巳なら5掛けがいいところ。あれこれ言う前にこの事実をどう
説明するのかな?実証主義者として。
670名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:31:57 ID:Vl7BcFmL0
鉄道模型を資産だと思ってる時点でもうだめ。
671名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:32:15 ID:H1+U3uxD0
ムサシEF210 シングルパンタ 再販まだかなぁ。。  
672名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:35:33 ID:ZfT8Xa560
>3年後くらい先では?名古屋の模型店にまだあるかもしれない。PS22型パンタ
車なら六甲にあると思う。
673名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:38:31 ID:H1+U3uxD0
サンクスです。

既に問い合わせ済みです。 100件近く問い合わせしたんだけどねw シングルパンタ無いね。改良再販待ちます。
674名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:39:44 ID:H1+U3uxD0
シングルアームですた。
675名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:42:17 ID:ZfT8Xa560
むさしEF210持ってるが非常にいいよ。床下の造りこみがものすごい!
塗装もきれい。走行もスローがきく。いい買い物したよ。ほんとに。
676名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:42:17 ID:KkW8etdV0
大阪JAM 忘れてた。 orz..
677セコハン釜:2006/08/15(火) 11:30:31 ID:+ntAB1Bf0
>>675
 実物のカマを見倒した目で、その模型製品を見て描写の素晴らしさに感動したのか。
 製品の持つ精密度(模型表現力)に感動したのか。どっちでしょ?
 ムサシもEF58予定しているし、実物の雰囲気を見事表現できるか楽しみなんですが。
678名無しでGO!:2006/08/15(火) 12:02:51 ID:08D7eUOo0
果たして今後もあちらでの製造が続くのでしょうか?
プライドだけは高い民族なので・・・どうなるか
679名無しでGO!:2006/08/15(火) 13:34:49 ID:VQY2grxp0
>677
 数年前に聞いた話の内容ではEF15/16後に58って言ってた。
 今の段階で全くEF15/16の片鱗も見えない上にEF15/16もDD51同様色々と
 バージョン展開するだろうから、多分想像するに10年先くらいだね。

 それに当初EF15/16はアジン製作の筈がTOMIX図面無断利用事件?が原因
 で違う依頼先になっちゃってさ、でも、ホントはムサシノさんはEF15/16
 とそれに続くEF58はアジンとやりたいと思ってるんじゃないかな。
 素人の漏れでもアジンと非アジンじゃ、非アジンの方に微妙な物足りなさ
 を感じるもんね。

 >678
 或るインポーターさんに聞いたけど、中国は話しにならないし東南アジア
 諸国には全く技術も無いから今の韓国のように成熟まで何年掛かるか、で
 こっちも話しにならない。で、結局韓国しか無い。って。

 5年10年先にウォンが円並み価格になってたら。。。。。
 今韓国製品を高いって言うけど、技術が成熟してて、且つウォンの今後の
 動向を考えれば今が最後のお買い得時期だって皆解ってんのかな?
680名無しでGO!:2006/08/15(火) 17:46:55 ID:e3AqhVDv0
克己の65、PS17、PS22、各1両ずつ予約したよ
681名無しでGO!:2006/08/15(火) 18:35:50 ID:0Et+DV2e0
>>679
その話社長本人から聞いたよ。そして日本の組屋は値段が高いのと煩い事を
言って思い通りに仕上げてくれないとも。
一方他の国内メーカーの社長はムサシノは自分のところで職人を育てる手間と
費用を惜しむから他国に頼らなければならなくなった、と言っていた。
外注流行りの昨今だが、外注先の技術レベルで製品の品質が決まってしまうのは
何とも情け無い話だ。かつてのDRAMの様に、彼の国で企画・設計・製造が
始まったらどうなるかね、国内メーカーはorz.....
682名無しでGO!:2006/08/15(火) 19:17:11 ID:Vl7BcFmL0
少なくとも、かの国で、日本型鉄道模型の「企画」は出来ないのでは?
そもそも鉄道趣味のない国だから。
683名無しでGO!:2006/08/15(火) 19:25:37 ID:qdIYNH+J0
韓国模型が今一なのは、鉄道模型文化がないからだと思うよ。
単なる金を稼ぐための仕事でしかないからね。
日本の組屋はそれほど高いわけではないよ。現実に、カツミやエンドーの製品価格は無茶苦茶高いだろうか?
プラ製品だって、カトーの方がトミーより安いじゃないですか。
企業としてそれなりのリスクを背負って物を作る姿勢があれば安くなる。リスクを背負わず、チョコちょこっと仕事をするなら韓国が安いという話になるかも。
IMONのフェロースイスだって安いとは言えないけど、あの仕上げであれぐらいの値段で売れるんだから。
684名無しでGO!:2006/08/15(火) 20:50:02 ID:VQY2grxp0
>683
 韓国ってプラモではスゲー技術だよね。専門誌でも絶賛してるしね。田宮製品を時に凌駕してるんじゃないかって思う。
 鉄道模型の文化が無い国だけど、文化が在ったら今どころじゃない、それこそ日本製のレベルなんて、凌駕するどころの
 話じゃ納まらないんだろうね。そういう意味では救われてるよね、日本の鉄道模型界って。
>681
 何処まで本当かわかんないからあんまりだけど、
 >職人を育てる手間と 費用を惜しむから他国に頼らなければならなくなった
 ってのは。。。。。
 一方で聞いた話だけを信じるなら、新参者から機会を奪い続ける国内メーカーさんがよく言うよね、ってな感じかな?
 新参者でもたいして実害が無いって判断されるガレキの延長みたいなところは暖かく見守られるみたいだけど。
685名無しでGO!:2006/08/15(火) 21:06:50 ID:RG6fD1WnO
新参者って?あるとか電金失とか?○○工房?
686名無しでGO!:2006/08/15(火) 21:23:27 ID:HJ+vnbAs0
>>683
つうか、ムサシやピノって企業レベルじゃなくて家業でしょう。
後継者の有無含めて。

>IMONのフェロースイス
卸の量、掛率の差もお忘れなく。

>>679
>多分想像するに10年先くらいだね。
10年後まで今みたいに精力的に続けられているのか…?

>違う依頼先になっちゃってさ
では何故、富の方を選択したか考えてみよう。
687名無しでGO!:2006/08/15(火) 21:32:13 ID:/l83fvgs0
韓国ってキムチ作り以外にオリジナルの技術あるの?
初めはまねをしてそこから学ぶ事も必要だろうが、ただそれだけのような気がす。
688名無しでGO!:2006/08/15(火) 21:33:44 ID:Hy51VnqY0
日本も同じような物
689名無しでGO!:2006/08/15(火) 21:50:44 ID:Po0tqzpE0
完成品の話ばかりだが。。オマイら工作してますか? 
690名無しでGO!:2006/08/15(火) 21:59:00 ID:RpegYrLO0
Nだけど117−100の金属キット製作中。
691名無しでGO!:2006/08/15(火) 22:12:53 ID:Vl7BcFmL0
>>689
リベット植えてるよ〜ん
692名無しでGO!:2006/08/15(火) 22:13:14 ID:/l83fvgs0
>>686
芋も家内工業のレベルと思われ。企画段階からコスト管理を徹底すれば
もっと安くなる筈。それともあの高値は自社製品を良く見せるための戦略か?
693セコハン釜:2006/08/15(火) 22:22:26 ID:fHR1PBb70
不景気でかなりの賃金カットや人員整理が行われ、国内生産でも充分採算
取れる状況だと思ったが、結局、現在国内には模型に対する要望を叶える
技術力がなく、隣国の工業力に頼るほかない状況なんだろうか。な。
人の手で飯食っている感じだな。

現在、京都EH10のMPギア化作業中。
694名無しでGO!:2006/08/15(火) 22:48:34 ID:dCt5Hi9G0
>>689

安達のタキ25000×8両製作中でふ。

態々ブレーキ装置の部品送ってくれて有難う!安達のオヤジ!
695名無しでGO!:2006/08/15(火) 23:46:53 ID:VQY2grxp0
>689
 真鍮製鉄道模型は絶版ばかりで二度とお目にかかれないモデルもあります。
 真鍮製品の所有披露、見所、想い出話や苦労話、レストア話やグレードUP話
 etc… を聞かせて下さい。

 ってのはてっきり完成品を軸とした趣旨のスレと思ってたけど、違ったのか。
 工作はHOスレの方になるんじゃないの?

 違ったらごめんね。
696スレッド1 >1:2006/08/16(水) 00:13:23 ID:mxWy+IJ+0
>695
 >真鍮製品… レストア話やグレードUP話 etc…
 レストア、グレードUP etcとは、工作を意図して書きました。
 買ったらそれで終わる真鍮製品でないですよね。パンタやモーター交換とか…
 幅広く書いてください。
697名無しでGO!:2006/08/16(水) 00:47:22 ID:klpZmX6E0
>696
 >パンタやモーター交換とか…
 それって完成品購入ありきでの工作?完成品を軸としてるよね?
 と言うことは、例を挙げてみると、

 >693 京都EH10のMPギア化作業中 (ベースは完成品)
 >694 安達のタキ25000×8両製作中 (ベースはキット)

 どちらの話題もOK?OKなら此処スレとHOスレの2本立て
 にしなくたっていいような?
 スマソ、漏れお馬鹿だから教えてケロ
698名無しでGO!:2006/08/16(水) 06:48:16 ID:eXRJdx330
>>697
 今までの流れをみていると 何となくうまくいっているような・・
 各自それなりに理解してカキコしているんだし・・ ヘンなら自然消滅すっだろう
 細かいことは気にしないでさぁ、真鍮製品の話題はないのかい?
699名無しでGO!:2006/08/16(水) 07:55:55 ID:B2kSQKJ00
ところで。。


16番スレに行き場を失った13ミリ房が沸いてきてるぞwww

★16番・HOゲージスレッド-26-★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142166278/
700名無しでGO!:2006/08/16(水) 10:04:45 ID:TXygV/TK0
漏れの思う13oのイメージ

雑誌を読むとコンマ以下の改軌精度を求め、ラフな時は直ぐ脱線・不調。
旋盤みたいな結構な機械が無いと改軌無理やん?みたいな記事が殆ど。
遠藤過渡芋みたいなスナップレールが無い。
狭軌感を得る迄はひたすら苦行。安易さは微塵も無い。

それでもなお1/80車体のボリューム感と狭軌感を兼ね備える、案外理想に
近いんじゃないの?ってな13o。
701セコハン釜:2006/08/16(水) 11:39:22 ID:avOFbt/P0
13mmはかなりの歴史があったけど、他のメーカーのバックアップがなかった(商売の旨みなし?)
最近になって完成品やMPギア等、他メーカー製品が増えて最大の盛り上がりでないかな?

ただ、完成品は皆無だし、デリケートな下回りをいじるからディテールセンスよりも
メカに強いセンスを求められる工作力。同じ仲間とでしか連結、併結して運転できない…

狭軌感は最高なんだろうけど、安楽に走行を楽しむ者からは敬遠されてしまうのかな?
702名無しでGO!:2006/08/16(水) 22:34:15 ID:R4P2Jy3s0
韓国製ブラス対抗戦略製品、天賞堂のブラスベーシックコレクションシリーズ。EF57お持ちの方、感想
希望。ディテール・走行の感じなど。私、EF56丸型購入予定。よろしくお願い
します。
703名無しでGO!:2006/08/16(水) 23:58:15 ID:F6ppybs60
>>701
かくてニコタマのレイアウトでのみ盛り上がる13mmであった。
704名無しの鉄模主任:2006/08/17(木) 13:58:59 ID:WDVJzV0h0
>>700 >>701
だいたい、そんなところではないかな。けして安易ではないし、安楽でも
ないです。ただ、最近は13ミリの完成品がちらほら出るようになりました。
武蔵はDF50に続き、DD51の発売が決まってます。数が出ないので
予約数だけの生産で、店頭売りに限定してます。
705名無しでGO!:2006/08/17(木) 19:19:41 ID:aCIr41L00
>>702
今更、天賞堂ギアは無いんじゃないのorz.....
706名無しでGO!:2006/08/17(木) 21:15:26 ID:7yynnxfQ0
天賞堂のダイキャストギヤボックスを侮ってはいけないな・・・。
MP方式、つまり動輪間をシャフト+ウォームギヤで結ぶ方式だと加重がか
けづらいって言うか片方が浮く方向に力がかかる。特に車体中央よりの
動輪に顕著に現れる。
それに比べ、支点の上で回転方向を変えてすべてをスパーギヤで結んで
いると加重が逃げづらい。だからある意味天賞堂の旧ギヤボックスも捨
てたもんじゃない。
ただし欠点は軸が固定にならざるを得ないし動輪廻りのスケスケ感は出
ないけどね。
707名無しでGO!:2006/08/17(木) 21:39:32 ID:1s2IBG4G0
>>706
>・・・片方が浮く方向に力がかかる・・・加重が逃げづらい
MPもダイキャストギヤボックス・インサイドギアもそれは同じだよ。
ダイキャストギヤボックスやインサイドギアが浮かないのはシャフト方向の
自由度が無いから。
MPやTAで片軸が浮いてしまうのは車重と駆動力が合っていないから、または
急激に駆動力を掛けすぎ。
ダイキャストギヤボックスやインサイドギアは車軸の自由度が無いためホイールベースの
長いC・1C・2Cレールに対する追従性が悪いためは脱線しやすい。
ダイキャストギヤボックスがそんなにいい物なら、天はなんでTAに換えたんだ?
708名無しでGO!:2006/08/17(木) 21:54:10 ID:XxF81agI0
 ではMP/TAをはじめとするシャフトドライブが高効率で走行性能が良いのなら、
 ブラ製品は採用しないのかな… アレはどう見てもギアボックスの延長。
 MP/TAは静粛性と、ホイールベースを自由に設定できるコスト面で採用したんだ
 と思うな。

 また過去スレで何度も続く論争(MP他は牽引力に?という結論)を繰り返すだけ。
709名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:13:27 ID:1s2IBG4G0
>ブラ製品は採用しないのかな
天賞堂を指すのなら、過去に話題になったように単純に在庫整理だよ。
今の天に再設計する余力など無い。
天ギアの騒音が大きいのは設計と工作の精度が悪い証拠。
MPはシャフトと駆動軸はウォームではないよ。
天ギアは淘汰された過去の遺物以外の何物でも無いっ!
710名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:16:12 ID:1s2IBG4G0
>ブラ製品は採用しないのかな
プラ製品の間違いならコストでしょ。
711名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:18:38 ID:XxF81agI0
だからね。何でわざわざ過渡も富もああしたの?
>>707 709は天ボックスをバカにするのは自由だか、実際に保有者
となって使った不具合点をしっかり述べないと、脳内論者となるぜ。

俺は30年近くは走らせているが、線路コンディションしっかりすれば
悪いものではないと結論付けている。MPでは痛い目にあったし… 
712名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:30:41 ID:jnx0kv3I0
おいらも天ギア機あるけど、走らせてて何ら問題ないよ。
オフロードでも走らせれば別だろうけど…
713名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:41:24 ID:1s2IBG4G0
やっぱりプラ(PuRa)の間違えね。
カトーもトミも今の価格より2万近く高くなったら誰が買うと思う?
不具合に付いては↑でしっかり述べているでしょ。もっと言うなら
シーズンクラック(材質・製造方法に起因する応力割れかもしれない)や
ギア割れで泣かされたよ。20数輌の殆どがおかしくなった。今はMPに
換装したので問題なく動いているが。
レールとの追従性の問題に付いても最良のコンディションに保てるのは
一握りのユーザーに過ぎない。そういう意味でも今更天ギアはユーザー
(購入者)を馬鹿にした話だと思うが。
余談だが、うちは固定レイアウト(総延長約150m)なんで路盤はかなり良いよ
714名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:06:23 ID:XxF81agI0
>713
 文面からすれば(車両保有20両とか固定レイアウト(総延長約150m))
 なんて聞くと、それなりの知識や経験お持ちにみれるが、ID:1s2IBG4G0
 さんのカキコ見ると程度がねぇ… どんどん言い訳多く説得力低下だよ。

 >最良のコンディションに保てるのは一握りのユーザーに過ぎない。
 俺は一握りのyouザーかぁ 嬉しいな。
 模型談義やって30年近く。>20数輌の殆どがおかしくなった…
 っていうの初耳。
 固定レイアウトお持ちなら保管も保守も万端出来るだろうに… 
 MPは保守怠ると連動棒が飛び出すから気をつけてね。
715名無しでGO!:2006/08/18(金) 05:25:29 ID:8VZRqMMaO
ギヤが割れるって…!556吹いてんのかエナメルシンナー挿してんのか。まず有り得んよ。一体連続何時間走らせたんだろ。
716名無しでGO!:2006/08/18(金) 06:07:09 ID:K9MWi2mR0
天の廉価版気になるので、XxF81agI0と1s2IBG4G0のカキコじっくり読ませてもらった。漏れ的にはXxF81agI0の方が感情的でいい訳&屁理屈が多いと思う。典型的な天信者だね。言っても無駄かもしれないが、MPよりはるかに問題の多いのは事実なんだが。
実際天のギヤはシーズンクラックやギヤ割れが多いのは事実、漏れも交流電機5台持ってるが、全部やられた。シーズンクラックは材質の問題だから保管やメンテは関係ないと。ギヤ割れも材質に問題があるのだろうが、漏れの場合は多分走らせ杉。
MPが出始めの頃買った沿道の電機はほとんどメンテしてないが今でも健在。連動棒の飛び出しもない。
天のギヤは隙間が大きいからグリス封入できないし、軸受けもダイカストで油切れで走らせて穴がでかくなった。MPはメタルが入ってるので、耐久性あるし、走行派には有難い。この辺は開発時期が違うから単純には比べられないと思うが。
どちらにしても新しく買うのなら問題のある部品を使った物はどうなんだろう。MPみたいに補修パーシが簡単に手に入ればいいが、そうは問屋が下ろさないだろう。
漏れも廉価版58を買う予定だが下回りはMPにしようと思ってる。誰か余ってたら売ってくれ。
717名無しでGO!:2006/08/18(金) 07:27:09 ID:52cYbAq/0
>>716
 ID:1s2IBG4G0=ID:K9MWi2mR0  MP>>天BOX=NEW>>OLD って論理だよね。
 天ギアボックスの上手く付き合うには、純正のグリスを綺麗に取り去り(バラす時にはギアの位置
 を変えない)、セラグリなんか塗ってやる。30年近い65Pは今でも快調だが…
 で、シーズンクラックやギヤ割れした可愛そうな愛機を貴方はどうしたの?
>問題のある部品を使った物はどうなんだろう… 漏れも廉価版58を買う予定だが…
 凄い矛盾。沿道EF58の御購入をお勧めするよ。
 天普及品購入阻止運動お疲れさま。でも多数のモデラーが判断して買うか買わないか
 決めると思う。

天製品が貴方に不愉快な思いをさせたかも知れないが、天商品で楽しくやっている人
 も居ることを判れよ。不買運動でなく、どうすればモデラーにとって良くなるのか、
 建設的な意見を述べて欲しいな。
718名無しでGO!:2006/08/18(金) 08:02:45 ID:50AAuOjj0
>>709
 >MPはシャフトと駆動軸はウォームではないよ。
 ウォームギアのねじれ角を45°にするとヘリカルギアになります。
 電機MPギアは1台車に効率の悪いギアを3つ使ってます。
719名無しでGO!:2006/08/18(金) 08:26:46 ID:XKQxu5Zk0
天ギヤは車輪の歯車が割れるのもこまったもんだ。ウチの30年前の
DFが1軸また1軸と割れていく。今2軸駆動で走ってるよ。
720K9MWi2mR0:2006/08/18(金) 10:38:58 ID:8+CNlZ+y0
>>717
残念ながら漏れは 1s2IBG4G0 ではない。釜は全部あわせても14台しか藻ってないし、固定レイアウトなんて夢のまた夢。日曜までは嫁がいないので固定レイアウト状態だが・・・・・
律儀な性格(?)だから>>717の質問に答えとく。可哀想な愛機は3台TA、1台はインサイド(金が無いのでTA買えなかった)、残1はジャンク箱。
矛盾と言われてしまった件、ギヤに問題有りと書いただけで、天製品総て嫌いなどとは書いてない。だから欲しい物が出ればこれからも買う。あえて言うならフクシマ信者かな。沿道の売ってるんなら買いたい。
天普及品購入阻止運動なんてトンでもない、今は多少迷走してるが天にはこれからもHOの牽引車であって欲しいが、ギヤと同じ運命か?
最後に天製品で不快な思いなどしたこと無い。75-500を買った時だと思ったが、シーズンクラックが話題になっている時で、店で「不具合があれば新しい部品と交換するから」と言われた。非を認める真摯な言葉に感動した。
どこの製品であれ長所もあれば欠点もある。いろんなメーカーのいいとこ取りして自分だけの1台を作る主義、問題のあるパーシに手間隙かける気はサラサラ無い。

話変るが、1s2IBG4G0 は XxF81agI0 の質問にちゃんと答えているが、XxF81agI0 は話題を逸らせてばかりで大人毛無いよ。30年も前の65持ってるんだからいいヲヤヂなんだろ。藻前みたいな盲目的な香具師がいるから天信者が馬鹿にされるんだ。少しは大人になれよ。
721名無しでGO!:2006/08/18(金) 10:49:09 ID:IYZGlkl30
天賞堂のオールスパーのダイカスト製ギヤーBOX。
初期製品と後期製品とでダイカストの堅さに違いがあるよ。
見た目には判らないが、ダイカストの成分を変更した模様で、後期製品の方がシーズンクラックの被害を聞かない。
時期としては車輪の黒染め採用の前から変更してあるが、車軸が2_の物からかもしれない。
当然車軸カラーを噛ましてあるから耐久性も向上している。
722セコハン釜:2006/08/18(金) 10:49:11 ID:YO8l+SZY0
 過去にEF15のウォームを受けるデルリン製ギアが割れて、異音放ってた。
 問い合わせたら1個1000円で売ってくれたよ。高い気もするが…

 反対に沿道MPのギア緩み発生時に問い合わせたら、新しいの買ってって。
 機関車用MPなんか連動棒を分売してくれたら便利なのにな…
723名無しでGO!:2006/08/18(金) 10:55:53 ID:9Nc6WEUq0
>>720
 XxF81agIに執着することから ID:1s2IBG4G0=ID:K9MWi2mR0と思われ・・
 第三者的意見でなく なんか親戚のように肩持つカキコだよな 
724717:2006/08/18(金) 11:18:49 ID:ZfUmN82v0
>>720
>可哀想な愛機は3台TA、1台はインサイド…
 31mmTA分売してたんだ。いい事聞いてしまった。サンクス
>どこの製品であれ長所もあれば欠点もある。いろんなメーカーのいいとこ取り
>して自分だけの1台を作る主義、問題のあるパーシに手間隙かける気はサラサラ無い。
> MPはメタルが入ってるので、耐久性あるし、走行派には有難い。
 俺ならTAよりも、沿道MPを装備するよ。インサイドまで御丁寧に装備する暇あるんなら、
 TA分売品より >720の言う MPみたいに補修パーシが簡単に手に入れる事が出来る方
 にする。

 ほんとすみませんが、主張とやっていることが… 律儀な御質問への回答に期待。
725717:2006/08/18(金) 11:40:10 ID:ZfUmN82v0
>721
 ダイカストの色が茶色から緑色っぽくなったけど、それですかね?
 動輪にスリーブ入れてないカマは、軸受磨耗で走れないのも居ました。
 
726K9MWi2mR0:2006/08/18(金) 14:38:32 ID:kiN/loYQ0
>>720
はじめのTAはMPの、75-500は-700の間違い、期待させて悪かったな>717
>>723
親戚になって少し分けてもらいたい。
>>724
天至上主義じゃなかったのか。MPはシャフト抜けるぜ。
>>725
車軸ジャマイカ
「悪いものではないと結論付けている」割には「走れないのも居ました」なのね。
727717:2006/08/18(金) 15:21:38 ID:Ot2tkfcO0
>>726
 何を主張したい? それとも俺にむかつくからからんでいるのか? 大人になれよ。
>716の発言だが、
 天のギヤはシーズンクラックやギヤ割れが多いのは事実、漏れも交流電機5台持ってるが、全部やられた。
 問題のある部品を使った物はどうなんだろう。漏れも廉価版58を買う予定だが下回りはMPにしよう。
>720の発言では、
 可哀想な愛機は3台TA、1台はインサイド、残1はジャンク箱。
 店で「不具合があれば新しい部品と交換するから」と言われた。非を認める真摯な言葉に感動した。
>726
 はじめのTAはMPの、75-500は-700の間違い。

Q 店で「不具合があれば新しい部品と交換するから」がTAでなかったのか?
  店の申し出断ってMPかいな?

 結局主張の裏付けなく、揚げ足取りと開き直り。論争もしょぼくてガッカリだよ。
 

728717:2006/08/18(金) 15:33:19 ID:Ot2tkfcO0
>>726
 >725の軸受不具合は、
 >717 天ギアボックスの上手く付き合うには、純正のグリスを綺麗に取り去り
 (バラす時にはギアの位置 を変えない)、セラグリなんか塗ってやる。
を再度声出して読んでくれ。
729名無しでGO!:2006/08/18(金) 16:42:26 ID:IfJLsInb0
天賞堂の純正グリ−スはきれいに取り去らなければならないほど悪い物なのですか。
セラミックグリースは夏場の暑い日に流れ出して台車周辺を汚すのですが。
ギアの位置を替えては駄目なんですか。みんな同じに見えるし、ギア同士の
クリアランスなんて結構ラフに見えます。
プラのギアってポリアセタール樹脂なんですか。私はナイロンだと思うのですが、
本当のところはどうなんでしょう。717さんは物知りのようなので是非教えてください。
730名無しでGO!:2006/08/18(金) 17:04:18 ID:IYZGlkl30
>>729
天賞堂の純正グリスは数年後には油分が無くなり固まってしまいます。
当方も購入後には直ちに分解してグリスを完全除去、清掃します。
その後に新しいグリスを入れますがエンドウのセラミックグリースは使いません。
理由は>>729が言われるとおりだからです。
では、どこのが良いかと言うと「タミヤ」の「ラジコン用」のグリスです。
ラジコンは鉄模とは比較にならない程高速回転します。
それ用のグリスですから粘度も低く滑らかさも逸品です。
http://tamiya.com/rcmn4/parts/15290.htm
ちなみに180円です。
これを使ったらエンドウのは使えません。
731717:2006/08/18(金) 17:57:36 ID:Ot2tkfcO0
>729
 >730のとおり。730氏 サンクス
 現物は ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/tukurutanosimi.html
 の1105
 ギアの位置は長いことやっていて感じた勘!! 説得力なし。
 だが同じところに返すはメカニカル屋さんは当たり前らしい。
 717さんは物知りのようなので是非教えてください。あんたイヤミだね。 
732名無しでGO!:2006/08/18(金) 18:32:04 ID:JZCHSpBH0
>>731
グリスのキャップがヒビ割れていますがw修理依頼したら?
733名無しでGO!:2006/08/18(金) 18:41:28 ID:idQktBUV0
>>731
右上の助兵衛ゴムは御自身で色入れされたのでつか?
734名無しでGO!:2006/08/18(金) 19:13:04 ID:RQ6x4Ra50
>730さん・他の方
私は、ギアの潤滑に自動車用エンジンオイルを使っていますがどうでしょうか?
粘性もほどよく、高性能と聞きましたが。
735名無しでGO!:2006/08/18(金) 19:57:03 ID:K+YgBuO90
私は、ギアの潤滑にタービン発電機用軸受け油を使っている。
粘性もほどよく、高性能なものです。

エンジンオイルは入っているアルカリがちとやばいんでネェか
736名無しでGO!:2006/08/18(金) 20:11:11 ID:88Geufi70
エンドウの私鉄車両(MP)購入後、一年程棚に飾ったままなのだが、グリス交換をした方がよろしいでせうか?



737名無しでGO!:2006/08/18(金) 20:51:47 ID:7QGYLodH0
>>734>>735
たとえ潤滑性が良くても粘性の低いオイルよりグリスの方が良いと思う。
オイルは時間と共に滲み出し、車体などに廻って汚してしまうよ。
738名無しでGO!:2006/08/18(金) 22:00:54 ID:TH3FO3KF0
>>731
要するに天は数年で経時変化してしまうような粗悪なグリスを使ってると言うことだね。
正確に言うと酸化分解だね。更に数年放置して、運が悪いと金属部分を腐食する事があるんだよ。
ギアの位置のことは経験的に学んだんだね。学習能力はあるようだね。
各軸毎に微妙な違いがあるからね。ただこれは、裏返して言うとダイキャストフレーム
軸、ギアの設計、仕上げが悪く、走行時に均等に力が加わっていない事の証明でもあるんだよね。
良く調べて見るとギアの減り方が違ったりするんだ。所謂片減りだね。
ギアの材質に付いての解答が無いが、ポリアセタール樹脂の意味が解らなかったみたいだね。
ちょっと難しかったかな。
それと写真有り難う。717のスキルを知る上で大変参考になった。
>>732が指摘しているが、キャップのひび割れは完全な応力割れ。締め過ぎなんだよ。
こんな調子じゃ、小さなビス締め過ぎてネジ穴バカにしてるんだろうこと、想像に難く無いよ。
その下の733はオチャラケだろうが、Hゴムの色差し太いし、はみ出しがあるね。もしこれが
製造時のモノだったら即クレームじゃないか?こんな適当な物を天が作ってますって証明だね。
717自身が天の出鱈目さ証明してしまいましたね。

717にイヤミと指摘された729より・・・でも本当にイヤミな書き方だよな・・・自戒
739名無しでGO!:2006/08/18(金) 22:10:36 ID:2p9jzzES0
オイルとかグリスといったたぐいのものでは、アメリカのAero-Car Techという会社の潤滑剤がとても良い。
これを使うと他の製品には戻れない。
日本では某模型店でしか見たことがないが。アメリカではそこそこ出回っている。
740717:2006/08/18(金) 22:20:06 ID:uyMUqFS00
>738
 あんた主張したいのなくてさ、個人攻撃したいだけの暇人か…
 相手してもらって楽しかったでしょ よかったね(^0^)/
 御自慢の交流電機さぁ、UPしてみ。評価してあげる。 
741名無しでGO!:2006/08/18(金) 22:49:09 ID:+xDAVZyF0
>あんた主張したいのなくてさ、個人攻撃したいだけの暇人か
全くその通り。暇を持て余していたのでここ覗いたら、早朝から面白そうなこと
やって見たのでついつい参加しただけ。よって私は交流電機持ってないの。
>相手してもらって楽しかったでしょ 
はい、有り難うございました。717が語るに墜ちて、墓穴掘る様子とくと拝見しました。
馬鹿が移ると困るのでこの辺で失礼いたします。
善良な皆様、板汚し申し訳ありませんでした。
742717:2006/08/18(金) 22:55:34 ID:uyMUqFS00
>>741
 おっ 最後にいさぎいい所見せたね。えらいえらい。
 ID:1s2IBG4G0=ID:K9MWi2mR0 ってのもげろしてみそ。
 人の神経逆なでする意味の通っていない長文はあんだだけ。
743名無しでGO!:2006/08/19(土) 03:57:18 ID:OYdBc3Ae0
>>738
EF58-45(鋳鋼製台車)のHゴム色差しはオリジナル。元からやたら太い。
俺の持ってるのも同じ。斜めから見るとはみ出しているように見えるだけ。
左の60号機も太い黒Hゴム色差しだけど茶色なので目立たない。
744名無しでGO!:2006/08/19(土) 07:50:35 ID:vu9u5dh50
天賞堂のブラスベーシックコレクションシリーズ、EF56丸型購入止めます。
新品なのに面倒なことしたくありませんし、ディテールも不安なので。
745名無しでGO!:2006/08/19(土) 07:58:40 ID:cTY5S0gK0
本当に最近の傾向しイージーなんだね。手間、時間、汗がお嫌いなお坊ちゃまが多い。
746名無しでGO!:2006/08/19(土) 08:43:55 ID:Q10lwNNa0
>745
そうそう、でもこの程度のやつらに買われては”真鍮製品”がかわいそう。
おいらが買ったげる!

>>721,>>725は参考になったナ。
おいらの所有する天ギア釜は緑系、黒染め車輪だった。
もちろん購入後即分解清掃のうえタミヤセラグリ塗布だったけど。
こんなのドライバー一本あればできることだし、お掃除レベルだと思うが。

純正グリスの性能はしらんけど、
そもそも、いったい何人の人間が天ギヤのシーズンクラック発生するまでの
ヘビーユーザかってことに気が付いたほうがイインデナイ?
747名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:53:35 ID:O6UmCLXp0
>743
 >738 逃亡
 最近の電機Hゴムの表現はオーバーでないかい? 天も克己も過渡もその他モロモロ。
 単にカラス口で色入れ(旧天交流等)、プレス色入れ(沿道克己等)、セル窓(最近天等)
 どれが好みかは人それぞれだな・・
748名無しでGO!:2006/08/19(土) 14:26:54 ID:3npo5FrF0
質問ですが、話題の天賞堂ギアの詳しい構造を教えてください。
モーター駆動軸から動輪までのギアの種類・段数など
宜しくお願いします。
749名無しでGO!:2006/08/19(土) 14:35:50 ID:GbPFJJ430
>>748
 >>1 スレタイ読みナ。他のスレあたれよ。
750名無しでGO!:2006/08/19(土) 14:44:59 ID:VxVSNB4c0
>>748
 御案内
 天賞堂ブラスモデル専用スレ part.3
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150731307/l100
751名無しでGO!:2006/08/19(土) 16:16:08 ID:sQHuMP2+0
>>748
モーター側から
ウオーム=スパー+スパー+スパー(動輪1)+スパー+スパー(動輪2)[+スパー+スパー(動輪3)]
こんなんでいいか。
752名無しでGO!:2006/08/19(土) 16:30:53 ID:xO2R5L3nO
なあ、車輪間スパー2枚じゃ逆転せんか?読み違いならスマソ
753名無しでGO!:2006/08/19(土) 16:35:54 ID:sQHuMP2+0
ウオーム=スパー
+
スパー+スパー(=動輪1)+スパー+スパー(=動輪2)[+スパー+スパー(=動輪3)]
これでどうだ。
754名無しでGO!:2006/08/19(土) 16:39:05 ID:sQHuMP2+0
ごめん
ウオーム=スパー
+
スパー

スパー(=動輪1)+スパー+スパー(=動輪2)[+スパー+スパー(=動輪3)]
こうだ
755名無しでGO!:2006/08/19(土) 17:02:11 ID:6Fa04hr30
>>747
ハメコミが一番良いと思うけどね。ツライチさを再現するにはこれしかない。
色差しは隙間の無さと透明度の利点があるけど、ガラスがへっこんで見えるから俺は嫌い。
EF58EF15みたいな旧型電機の平面ガラスならまともに見えるのに
パノラミックになるとプレス部分+色差しの肉厚で凹みが半端じゃないのがある。
756名無しでGO!:2006/08/19(土) 19:15:36 ID:ytBbAt5N0
>スパー(=動輪1)+スパー+スパー(=動輪2)
スパー(=動輪1)+スパー+スパー+スパー+スパー(=動輪2)・・・
だよ、インサイドと同じ。
757702:2006/08/19(土) 19:36:28 ID:rifC7mOE0
たくさんのレス、ありがとうございました。ブラス・ベーシックシリーズについて、侃侃諤諤・議論百出・
大変参考になりました。結果、私の好きな丸型EF56買います。伝統の、天賞堂ギアに絶大な安心感を持っていますので。
このシリーズ、天が走行派に向けた製品であると宣伝しているので、走行信頼性は高いと認識しました。
レンタルレイアウトなどで、子どもと遊びたいとおもいます。子どもにも金属模型のすばらしさを体験させてやりたいです。
対韓国製、旗艦商品としてこのシリーズに期待します。
758名無しでGO!:2006/08/19(土) 19:54:40 ID:ytBbAt5N0
>>757
 御案内
 天賞堂ブラスモデル専用スレ part.3
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150731307/l100
759名無しでGO!:2006/08/19(土) 20:35:10 ID:nbEOUacm0
>758
 質問君でないんから、御案内はいらんと思ふ。
 最近富に、頑な族、一穴族が多い気が、脳内妄想も多いけど。
760名無しでGO!:2006/08/19(土) 21:33:35 ID:Jg4qE+VK0
>>718
ギアの効率を調べて見ました

一般的にはスパーギアにおいては一段噛合うことに約90%の効率、ヘリカルギアは95%以上の効率、
ウォームギアは最も良い物で70%程度
エンドウMPはモーター駆動軸から動輪までヘリカル2段・スパー3段
  噛合い効率(η)=0.95×0.95×0.9×0.9×0.9≒0.66=66%(駆動軸間はシャフトのため各軸のηは同じ)
天賞堂ギアはモーター駆動軸から動輪までウォーム1段・スパー3段(動輪1軸増える毎にスパー5段増)
  噛合い効率(η)=0.7×0.9×0.9×0.9≒0.51=51%(第1軸)
  噛合い効率(η)=0.7×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9≒0.30=30%(第2軸)
  動輪間がスパー3段としてもη=37%
インサイドギアはモーター駆動軸から動輪までウォーム1段(動輪1軸増える毎にスパー5段増)
  噛合い効率(η)=0.7≒07.=70%(第1軸)
  噛合い効率(η)=0.7×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9≒0.41=41%(第2軸)

実際にはギアの精度・モーターのトルク・重量等様々な要因がありますが、実際の牽引力は
計算結果と一致するように思います。
761名無しでGO!:2006/08/19(土) 22:04:12 ID:nbEOUacm0
>>760
 どこからギアの効率出したん?
 ヘリカルギアは95%以上の効率ってあるが、ウォームギアのねじれ角を45°
 にするとヘリカルギアなんだよ。どう考えても、youの言う「スパーギア」
 より効率おちる筈だが??
762名無しでGO!:2006/08/19(土) 22:06:11 ID:mtKHKO7n0
>>760
MPもウォームギア使っていますが?
763名無しでGO!:2006/08/19(土) 23:17:10 ID:RZGb73k90
>>757
戦前タイプ、戦後タイプ、晩年荷物列車牽引タイプ、有名な突き上げベンチレーター
の6号機など、どのタイプを発売するのさえ発表が無いのにもう買うって・・・
764名無しでGO!:2006/08/19(土) 23:22:58 ID:ZXZCiijy0
>>760>>762
ウォームギアの欠点を無くしたコースティングギアと云うやつね。噛合い効率は普通のウォーム
より良い。>>760の効率はこれのことだと思うよ。通常のウォームの効率は50%以下が普通。
>エンドウMPはモーター駆動軸から動輪までヘリカル2段・スパー3段
> 噛合い効率(η)=0.95×0.95×0.9×0.9×0.9≒0.66=66%
エンドウMPはモーター駆動軸から動輪までウォーム1段・スパー2段・ヘリカル1段
  噛合い効率(η)=0.7×0.9×0.9×0.95≒0.54=54%
だね。ついでに天は50%で計算すると34%(第1軸)、インサイドは50%になる。
>>760はMPの実物見た事ないんジャマイカ。
>>761
ヘリカルの原理はその通り。ウォームの欠点を解決するために開発され、様々な所で使われている。
効率悪かったら産業界で使われる筈無いだろ。
効率についてはググって自分で調べて見ろ、苦労すれば納得するよ。
765717:2006/08/19(土) 23:30:27 ID:nbEOUacm0
>>764 = >>738
>>764 = >>760 = >>748 = >>741 そんなに寂しいのかい??
 相手してあげるよ。
766名無しでGO!:2006/08/19(土) 23:48:15 ID:ZXZCiijy0
>>765
もし、そうだとしたら?
コテハン717は噛合い効率0%だなorz、藻前らが騒げば騒ぐほど天ギア
の欠点が証明されてるねwww。
767717:2006/08/19(土) 23:55:56 ID:nbEOUacm0
>>766
 おまいさんが騒ぐ天ギアの欠点ってやらを聞いてやるから話してみそ。
 
768名無しでGO!:2006/08/20(日) 00:06:43 ID:ntxme05e0
717が天ギアを信じて疑わないことwww.
769717:2006/08/20(日) 00:24:05 ID:5Y25y+Z40
おまいさぁ 散々神経逆なでする経験からでない理屈っぽい長文カキコしてさぁ
wwwって低い次元かいな。
おまいさんが主張することが実践しての結果なら認めるが、>>741 みたく
>暇を持て余していたのでここ覗いたら… ってな病気的考えならさぁ
立派な理屈並べても他の人賛同しないよ。
おまいさん相手にする俺はバカだから、挑発に乗るyouもバカなんだけどさ。

770名無しでGO!:2006/08/20(日) 01:02:49 ID:ntxme05e0
コテハン717は噛付き効率100%でつね(藁
感情的になって見苦しいでつよ
771717:2006/08/20(日) 01:09:28 ID:5Y25y+Z40
スレ主スマソ 
 ・荒らし、煽り、駄スレは完全放置でお願いします
  を実行します。バイバイぼうや。
772名無しでGO!:2006/08/20(日) 23:40:28 ID:MYgd4/JF0
>>633 銀座でアフター なんか違うこと考えちゃうねww
それはそうと、最近はなかなか簡単にはいかないみたいだよ。
長く待たされて、結局だめでしたとか。 昔は、職人も抱えていたからか
何でも持ってきてくださいと言ってたけどね。
>>629 このスレに小玉さんや祖父江さんのことを知っている人がいるとは
驚きました。 ブラスモデル界の天才職人ですからねえ。
>>704 13mmのオーナーはどのくらいなんでしょうかね。
>>679 円=ウォンになるなら日本国内で作ればいいんじゃないの。
すこし頭働かせたらどうですか。
ノムヒョンなんて可笑しなのが大統領になったからアメリカからいじめられているんじゃないの。
ウォン高でウプウプでしょ。 時代が時代ならとっくの間にCIAに暗殺されていても
おかしくない人物だそうですよ。
773名無しでGO!:2006/08/20(日) 23:49:57 ID:MYgd4/JF0
>>650 コリアの得意な部分はコリアで作らせ、…
考え方の違いでしょうか、ムサシノモデルさんは、韓国人と親戚でもないし
同じ民族というわけでもない。なのになぜ、コリアンたちと仕事をしているか
考えたことありますか? 得意だからとかそういうことじゃないでしょ。
コストの問題ですよ。 彼がどうやってコリアンとコネをつけたかは知りません。

あと、IMONの581系ですが、まえに出したスーパー北斗がオール韓国で
見た目はすばらしい出来だったんですが、これが走らないんですよ。
だから、走り周りは国内でやったんでしょう。
774名無しでGO!:2006/08/20(日) 23:59:47 ID:/uQyRq660
久しぶりに見たが…


まだやってらぁ。おまけに芋ネタ?
775名無しでGO!:2006/08/21(月) 00:37:16 ID:Batw4Y7q0
>>774 なぜわざわざ書き込んでるの?
建設的な意見でも書いたら?
776名無しでGO!:2006/08/21(月) 01:41:00 ID:zXMpf01K0
>>773
IMONも韓国には懲りたらしいな。今後もボディーは作っても下回りは国内って路線だろうか。
しかし、ここ読んでいると、キムチが好きな人も多いんだね。在日がこぞって書き込んでるのかな?w
777名無しでGO!:2006/08/21(月) 01:57:42 ID:Batw4Y7q0
>>772 >>679  5年10年先の為替レートがわかれば大もうけだね。
778名無しでGO!:2006/08/21(月) 09:49:05 ID:1GE5eUZ/0
キムチ嫌いって、年寄りなんじゃないの?
若いもんは洗脳されとらんからキムチへの偏見ないよ。
779名無しでGO!:2006/08/21(月) 10:04:09 ID:1tyJbGIY0
>772
 >円=ウォンになるなら日本国内で作ればいいんじゃないの。 すこし頭働かせたらどうですか

 そんな腕日本に無いだろ?アホかw
780名無しでGO!:2006/08/21(月) 10:13:21 ID:/1PcitvE0
>>778
>年寄りなんじゃないの
それは君の偏見

>洗脳されとらんから
だって製品の構造を知らないから。
塗装を剥がしてみな。
「こんなものに大金をつぎ込んじゃった」と後悔するから。
781名無しでGO!:2006/08/21(月) 12:19:26 ID:RsrDLSr50
同じ事の繰り返しw 自演臭いなw
782名無しでGO!:2006/08/21(月) 12:29:19 ID:/1PcitvE0
>>781
783名無しでGO!:2006/08/21(月) 15:15:00 ID:uvrhMSc30
天賞堂のED76−500番台,ED75−501を購入しようか検討しております。
いずれの機関車も走行性能は如何でしょうか?
ブラス製客車を何両ぐらいけん引できますか?
天賞堂の機関車は購入経験がないのでどなたか所有者の方にご教示いただければ幸いです。
平坦線ならば10台ぐらいけん引できますか?
モータは確かコパル製だと思いますが強力でしょうか?
模型店に在庫があるのでおそらく評価はあまりよくなかったのかなと思いますが、
ディテール面では不満もあるのですが、走行がよければ購入しようと思います。
いっそ中古を購入して駆動系とモータを改造しようかとも考えているのですが。
宜しくお願いいたします。
784名無しでGO!:2006/08/21(月) 16:13:57 ID:2Pld1rvt0
>>783
牽引力はあまり期待しない方がいいでしょう。平坦路でもブラス客車10両
は牽けないことないですが、4〜6両が無難です。
コパルモーターはトルクはそこそこですが、振動と騒音大です。
どちらの機種も北海道向けで馴染みがないのが売れない原因のようです。
・・・こんなこと書くと天賞堂厨に突っ込まれそうですが、TAの牽引力が
ないのは周知の事実です。
785名無しでGO!:2006/08/21(月) 16:23:32 ID:uvrhMSc30
>>784
早々にありがとうございます。
ニセコを再現しようかと思ったのですが、ちょっと無理のようですね。
駆動系をMPに交換して、モータをファウルハーベル1331に交換し、
ウェイトを増量すればどうでしょうか?
どなたか改造された方はいらっしゃいますか?
ところで騒音が大きいモータをなぜあえて搭載しているのですか?
安価ならばEN22でもよさそうだと思いますが。
TAにけん引力が不足するのは構造的に仕方がないことなのでしょうか?
近くの模型店の店主が蒸気も牽引力がないと言ってましたが本当のようですね。
機関車2両は店頭で拝見しましたが、確かにディテールだけ見ると価格相当とは
いえないような気がします。
ただキットの発売は期待できず、今後どこかのメーカーが製造することも考えられないので、
やはりネットオークションで中古を購入して、改造するほうがよさそうですね。
786名無しでGO!:2006/08/21(月) 16:48:33 ID:zXMpf01K0
ブラス客車も走行抵抗がピンキリなので、一概には言えませんが、市販の機関車であればおおむね同様の牽引力でしょう。
これで牽引力不足とすると、市販品はほとんど全部不足と言うことになります。
蒸気も同様です。市販の完成品そのままで十分な牽引力は期待できないです。
またモーターをパワフルなコアレス等に換装しても牽引力はほとんど変わりません。
機関車の補充が最も簡単な牽引力増強方法です。
また、客車の軸受け等の改良でもかなり変わります。
ブラスの完成品そのままでは十分な走行は楽しめない可能性が高いです。
機関車の補充、客車の整備をすれば十分運転に耐えると思います。
787名無しでGO!:2006/08/21(月) 16:53:38 ID:pR1GR2R+0
>>785
鉄道模型に適した特性のモーターが少ないこととコストの問題ではないでしょうか。
ファウルハーベル1331でなくともEN22で十分だと思います。
TAとMPはほぼ同じ構造ですから、構造上の問題ではないと思います。
使用しているギアの種類や精度等で効率に差があるのだと思います。
どこのメーカーか忘れましたが、天賞堂ED75シリーズをMP+EN22にするための
床板が発売されてましたね。TA搭載機ならEN22モーターホルダー用の
穴あけとタップ切位で改造できます。
788名無しでGO!:2006/08/21(月) 16:54:34 ID:uvrhMSc30
>>786
ご丁寧にありがとうございます。所有の客車は転がりが渋く、
パブローラ車輪に交換も考えたのですが、集電ブラシを設ける必要があり、
断念致しました。ご指摘の通りに補重を検討いたします。
補重用の鉛板(マッハ模型)がありますので可能な限りバランスよくやってみます。
まだ購入するかどうか不明ですが。
789名無しでGO!:2006/08/21(月) 16:58:20 ID:uvrhMSc30
>>787
ありがとうございます。モータの交換は安価なEN22がよさそうですね。
穴あけ加工で簡単に改造できるので検討してみます。
床板は知りませんでした。床下機器の配置や塗装の手間もあるので、
製品の床板をそのまま加工するのがよさそうですね。
790名無しでGO!:2006/08/21(月) 17:21:02 ID:zXMpf01K0
客車の走行抵抗を減らすには、まずはピポット車輪の調整、台車の調整、場合によっては軸受けメタルの挿入、適切な潤滑剤の使用などがあげられます。
パブローラーはすでに過去の物と考えた方がよいでしょう。
モーターの換装は、補充した状態で車輌を固定して車輪の回転が止まるようであれば考える必要がありますが、普通はスリップするぐらいトルクはあるでしょう。
ノイズ面はモーターの軸受け部への注油等でだいぶ変わると思います。
まずは整備、その後どうしても気になる部分を交換等するという流れでしょうか。
791名無しでGO!:2006/08/21(月) 17:46:12 ID:uvrhMSc30
>>790
ありがとうございます。客車は完成品で室内照明の関係からか
おそらくプレーン車輪だはないかと予測されます。
軸受メタルの挿入は台車枠を加工することになるので完成品ではちょっとためらいがちです。
潤滑剤はシリコーングリスとマッハのLPGオイルを試してみましたが
余り改善はされませんでした。
機関車の整備のアドバイス、ありがとうございます。
完成品は自作キットと異なり積極的にいじる気がしないですね。
万一破損するとやっかいですから。
792名無しでGO!:2006/08/21(月) 18:10:18 ID:pR1GR2R+0
>>791
天賞堂・カツミ・エンドウの客車はピボットだと思いますよ。
もし、古い物で軸受けにメタルが入ってない物だったら、この機会にメタル入りの
物に交換してみたらどうでしょうか。
シリコーングリスは意外と粘度が高く、タイヤ・レールに付着すると著しく集電効率が
落ちると思われます。セラミックグリスで十分と思われます。
注油以外にもマクラバリの角度を調整することで、転がりは大幅に変化しますので調べて
見ることをお勧めします。
793名無しでGO!:2006/08/21(月) 18:18:48 ID:uvrhMSc30
>>792
ありがとうございます。申し訳ございません。シリコーングリスではなく、
セラミックスグリスの誤りでした。使用の結果は余り改善されませんでした。
マクラバリの角度の件、知りませんでした。この機会に確認してみます。
794名無しでGO!:2006/08/21(月) 19:53:33 ID:W8RTy1fi0
天釜がうるさいのはモーターではなくてフライホイールの精度が悪いのが原因。
私は天釜のフライホイールは外してしまっています。
EN22が静かなのは沿道がフライホイールを使っていないため。
モーターの軸受に悪影響があるので付けていないとのこと。
集電さえ良ければフライホイール無しでも十分な低速走行が得られるので
そのスペースにウエイトを積んだ方が良いです。
795名無しでGO!:2006/08/21(月) 21:35:23 ID:daqV8DB90
点搭載のコパル電動機ははずみ車外して単体で廻しても五月蝿い。
軸受けの精度悪く、電機子の動的平衡性が悪いと思われ。
796名無しでGO!:2006/08/21(月) 21:46:32 ID:z05CnHQw0
 台車の軸受の油、タミヤの接点グリースもなかなかいいですよ。潤滑と集電
の両方の性能をそなえています。
797名無しでGO!:2006/08/21(月) 22:16:47 ID:QuS5NLvC0
ピノの20系、何だよ、その変なセット売りは!
ナハネフ22必須になるって、何考えてんの?
あーたのトコ、ゴハチのブルトレ塗りだしてるよね?で、ナハネフ22必須ですか?
常磐のC62出してるよね?で、ナハネフ22必須ですか?

えェ、どーせビンボーで買えませんよ。アリガトね、買わない理由作ってくれて。
798名無しでGO!:2006/08/21(月) 22:22:17 ID:fLOVleJc0
店主に直接言えば良いのに。  あ、憂さ晴らしねw
799名無しでGO!:2006/08/21(月) 22:23:12 ID:daqV8DB90
>>795
天賞堂のモーターは走らせた時に実車の雰囲気が味わえるように五月蝿さく造ってあるんだよ、これ常識ww
800名無しでGO!:2006/08/21(月) 22:25:25 ID:daqV8DB90
>>799
もう一つオマケ、昔からの伝統ね。
801名無しでGO!:2006/08/22(火) 05:33:42 ID:0kEOM3Zr0
>>796
接点グリースって接点間の絶縁を良くするためのモノで、
集電効果はない筈ですが・・・あったら接点でショートするょ。
802名無しでGO!:2006/08/22(火) 11:03:48 ID:tzCZsbdh0
>>801
絶縁をよくするなら接点全体には塗らないよな。
接点グリスは通電を良くしてスパークを押さえる働き。
ラジコンを趣味としている人から聞いてみな。
http://page.freett.com/mini_z/005navi/index.html
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?cPath=18_88&products_id=87023

>>801はどこかの本の記事の確認もしない受け売りかな。
803名無しでGO!:2006/08/22(火) 13:03:28 ID:cwzaed/B0
用途の違う物は基本的に使わないほうがいい。
プレーンは兎も角、ピボットは結構デリケートだったりする。
短期的には効果有るかも知れないが、長期的にはどうだろうか。

うちのRCヘリは接点無いから聞かれても困るよ。>802
804名無しでGO!:2006/08/22(火) 20:39:47 ID:PwSeGOFB0
805名無しでGO!:2006/08/22(火) 21:41:04 ID:yyvOPgmF0
カツミのキハ81買うかどうか迷ってます。再生産ということは、デザインは25年前の設計
のままなんですかね。お持ちの方のレス希望。人気希少価値ありそうなので、買ってもいずれ高値
で売れそうですが。
806 ◆AlFD0Qk7TY :2006/08/22(火) 21:49:32 ID:nfavjHMy0
>805
売ることが目的ならやめておけ
807名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:34:33 ID:8uE8UK4z0
武蔵のEF66は乗務員室屋根が扁平すぎる。
808名無しでGO!:2006/08/23(水) 00:21:51 ID:fF0ldTSM0
屋根カーブはどこのメーカーでも一番印象把握が難しい部分だよね。
ムサシノも今までいくつも変な屋根カーブがあったよ。
他のメーカーでも大して変わらないが。
809名無しでGO!:2006/08/23(水) 05:54:53 ID:s3OADCeo0
>>802>>804
潤滑と集電の両方に効果のある素晴らしい物なのに何でどこのメーカーも
製品化しないの?どのメーカーの車両の取説にも使えとは書いてないよ。
集電向上剤なんて2千円以上するのに結構売れてるみたいだから、コスト
の問題ではないよね。5g位のチューブ入りは秋葉で数百円なのにね。
810名無しでGO!:2006/08/23(水) 08:24:58 ID:mH5eeiCc0
>>805
>いずれ高値で売れそうですが。

いくらくらいが高値と思ってるのか?再生産を繰り返してるので
今は買った値段より高くなることはないと思うが。せいぜい3万
くらいか。それが高いと思うならいいけど。
811805:2006/08/23(水) 10:15:56 ID:jDQl+arb0
市場に完全になくなった頃に、定価の7掛けくらいで。
812名無しでGO!:2006/08/23(水) 10:53:26 ID:/NMaGxJN0
>>805 >>811
最新バージョンはロスト多用、またヘッドマークの構造の評判が悪いので価値はないよ。
前3回と同等かと思って予約した人が現物見てキャンセルも多数出たとか。
リスクを承知で転売をするなら止めはしない。
813名無しでGO!:2006/08/23(水) 11:09:54 ID:apK39EuE0
>>805
>デザインは25年前の設計
カツミのキハ81の製品化は1989年です。
過去の3回分の製品はカツミ直営工場で作っていました。
しかし製造担当のベテラン職人さんの逝去に伴い、今回の製品からボンネットの構造をプレスパーツの組立から、ロスト製の単純構造になりました。
またあの悪評高い「ヘッドマーク」は多くの人から不満の荒を受けまだ都内の店頭でも売っています。
委託でも結構見られますので転売は非常に・・・

転売は儲からないよ。
814805:2006/08/23(水) 23:02:39 ID:DGLFra2M0
みなさんのレスありがとうございました。
キハ81、購入やめときます。韓国製ばかり買いつづけ国産も・・・
カツミ製またの機会に。
815名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:35:18 ID:fF0ldTSM0
欲しければ買えばいいのに。個々での話でコロコロ変わるのもどうかと・・
816名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:48:20 ID:mY/G/Y1+0
>>812>>813
これは本当だよ。自分も某模型店で見てびっくりした。いくらヘッドマークが
点灯するといっても、これじゃせっかくの顔が台無し。まるでキョンシーを
見ているようだった。克己はせっかく再生産するなら多少時間がかかっても
ここは直すべきと思うが。
817805:2006/08/24(木) 00:05:01 ID:h9YQvTOo0
具体的にヘッドマークのどこが変なんですか?
818名無しでGO!:2006/08/24(木) 00:09:32 ID:yOC57okM0
>>817
ボンネットにすきま風が・・・。
819名無しでGO!:2006/08/24(木) 00:47:08 ID:lbMwF2kG0
もともと雪が吹き込んで詰まったりしたらしいよ。
820名無しでGO!:2006/08/24(木) 09:57:34 ID:H5otpKmi0
もともと=実車
821名無しでGO!:2006/08/24(木) 11:25:44 ID:UJR1nuE60
>>817
「引っかけ式」のヘッドマークの枠を含んだ全体が車体に「ハメ込み」状態。
つまりボンネットとツラ位置になっているの。
これをクハ181や481に置き換えて想像してみな。
822名無しでGO!:2006/08/24(木) 12:00:31 ID:04m2+JtN0
>>821
大阪交通科学博物館の実車の画像
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F80%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A.jpg
克己HPの画像
ttp://www.ktm-models.co.jp/
のキハ81の画像比べるとそんなに大差ないようだけど。
乗務員どあの手すりの長さが違うとか言ってる人もいたな。
どうしようかな。実は俺も買おうかやめようか迷っているんだよね。
それというのもブラスじゃもうどこも作らないでしょ?
武蔵あたりが作ってくれれば完璧なのができると思うんだけど、
多分作らないよね。
821氏は詳しいみたいだけど他にも変なとこあるんですか?
823名無しでGO!:2006/08/24(木) 13:28:18 ID:UJR1nuE60
>>822
これが本当の姿。
ヘッドマークの張り出し具合が不鮮明でもよくわかる
http://jnr.site.ne.jp/DC/80k/htm/kiha815.htm
http://photozou.jp/photo/show/1338/522914
http://omotetsu.web.infoseek.co.jp/headmark/hmhtml/hm030201.htm
カツミの最新製品はこの枠がハメ込まれていて、キハ81の一番大切な部分をぶち壊している。
手間を掛けずにロストに頼る製法。
ベテラン職人逝去の影響がここまで影響するのか。
824名無しでGO!:2006/08/24(木) 14:31:34 ID:04m2+JtN0
>>823
ありがとう。克己のHPノキハ81の写真が不鮮明だけど、
実車は確かに枠が飛び出てるね。大阪の保存機が実車と違うのかな?
それと今気が付いたんだけど、ボンネット両側面の横長のルーバが
なんだかはっきりしてないよね。キハ81ってなんだか複雑な曲線が入り組んでて
やたら作るのが大変そうだよね。うーん。どうしようかな。
武蔵は編成もの作らないし、プラは嫌だし。ところでキハ82はどんなもんかな?
やっぱ問題あり?
825名無しでGO!:2006/08/24(木) 16:04:04 ID:h0DAIuMe0
>>824
カツミはムサシノの様にディーテルを追い求めるメーカーじゃないから
ディテールを気にするのなら止めた方がいい。カトの82は秀作だと思うが
嫌いじゃしょうがない。自作するしかないね。
826名無しでGO!:2006/08/24(木) 16:32:41 ID:04m2+JtN0
>>825
そうなんだよね。キハ81,82はキットで組み立てるには相当の技術が
いるもんね。谷川のキットなんてまともに組めないらしい。
キハ81の先頭車だけ購入して残りは谷川のキット組立でもいけるかな。
過渡ちゃんの82って秀作なんだ。知らなかった。
プラ製なのは知ってたが克己よりもできいいの?
827名無しでGO!:2006/08/24(木) 16:51:41 ID:h9YQvTOo0
>826
82の出来、月(加糖)とスッポン(克巳)です。細部のディテールはもちろん、
全体のプロポーションが実車にそっくり。唯一の欠点はプラッチックであることか。
828名無しでGO!:2006/08/24(木) 16:54:25 ID:04m2+JtN0
>>827
ありがとう。近所の模型店にまだ在庫があるみたいなんでこんど見てきます。
どうせなら過渡ちゃんでキハ81も作ってくれればいいのにね。
829名無しでGO!:2006/08/24(木) 17:15:18 ID:SDVa8jE30
>>827
台車と床下機器艶消しの濃いグレーか黒で塗装すると更によくなる。
ただ、走行はカツミが上だな。プラらしく?走りが安っぽい。
走行装置の改造はブラスボディの組み立てより遥かに楽だけどね。
830名無しでGO!:2006/08/24(木) 18:30:34 ID:wHrgs5WS0
>824
 カツミがムサシノレベル製品を作っても、
 ムサシノが件の製品を作っても、
 馬鹿高くなって購入層が限定されてしまうんで内科医?
831827:2006/08/24(木) 19:18:47 ID:h9YQvTOo0
スッポン(克巳)は、見てくれは悪いが、味がある。
832名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:02:06 ID:0oLCvlnd0
たしかに、克己の65P(F)は味があるなw
833名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:28:36 ID:8kEqtYmg0
>>832
なめたの
834名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:36:06 ID:0/CHf01b0
克己の最新ブルドッグは期待していた人すごい多かった。
赤ラベルにはプレミアが付いていた程の人気機種。
期待しすぎて激しい落胆怒に変わった。
835名無しでGO!:2006/08/24(木) 21:08:58 ID:snccqfAi0
>>827
>唯一の欠点はプラッチックであることか。
プラスチックだからこそ出来る造形だと思われ。
唯一の欠点は客窓のH GOMU!(みたいなやつ)
836名無しでGO!:2006/08/24(木) 21:49:21 ID:EI+vFglH0
キハ81大阪の保存してあるやつのヘッドマークは蛍光灯を
おおうガラスに貼り付けてあるだけです。大きさも本物の
ヘッドマークよりひとまわり小さいですから参考になりません。
837名無しでGO!:2006/08/24(木) 22:31:44 ID:Qs4f2aaY0
838名無しでGO!:2006/08/25(金) 10:32:34 ID:DCoegtw20
安いと書けば入札するのか。。
839名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:14:27 ID:O+Z5xey50
エンドウのパワーパックとか天賞堂のパワーパックって最大15Vとか16Vでますよね。
しかし、16番の最近の付属マニュアルを読むと12Vでと記載があります。
よって、パワーパックのダイヤルをFULL迄まわすということは故障の原因という
ことでよろしいのでしょうか?
840名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:24:47 ID:hcEcPqyI0
多分全波整流されていると、無負荷の時に平滑コンデンサに蓄えられる電圧は
12v×ルート2なんで、約17v。列車につなぐと12Vになるって話か? スレ違い。
841名無しでGO!:2006/08/26(土) 08:24:39 ID:O+Z5xey50
839です
失礼しました
842名無しでGO!:2006/08/26(土) 11:30:02 ID:BQwPxd7v0
>>827
かとーのキハ82のプロポーションが良いだって??
前から見た裾のすぼまりはどう見ても変じゃないか?
所詮16番だからしょうがないけど。良いというのは言いすぎ。
843名無しでGO!:2006/08/26(土) 12:00:43 ID:4ZubOLnw0
844名無しでGO!:2006/08/26(土) 12:50:45 ID:1N9gvWkF0
キハ82はカツミの初期タイプが一番特徴を掴んでるような気が・・
もし製品をお持ちなら、穴があいたままのライトケースにレンズを入れ、ホロ枠・特急マーク等を別付け、
さらにカプラーをケーディなどに交換すれば、見違える程ステキになります。
そのボディーカラーも含め、まさに昔馴れ親しんでた、あの顔という感じなのです。
おそらくメリハリの効いた設計が絶妙なんでしょうね・・                    
845名無しでGO!:2006/08/26(土) 14:09:30 ID:qnRCOmo+0
>>842
少なくとも芋の82よりはマシだね。
正確に縮尺したつもりなんだろうが、ロストパーツ類は既存品の
流用が多くアンバランス。
所詮ファインと言ってもこんなもの。
846名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:31:53 ID:RuJyS6PX0
しなのマイクロのEF64---なんか寸法が変 台車が走行に耐えない
光のEF64---しっくり組めた
上記の2台を重連させると寸法が違うのがモロわかる
見た目は光の方が合ってるぽい

谷川の12系
車両断面とお面が全く合ってない
説明書にもハンダを盛って成型してくださいって書いて有るし
造りがいは有るが
近鉄12200系4両はすっきり組めたがな〜

あと谷川のクハ381が2両買ったままだが
実物が姿を消す前に組めるか---が問題

847名無しでGO!:2006/08/26(土) 19:33:12 ID:U0BM2J6U0
>>846
 だからブラスは面白い。同じ形式でも(貨車でさえ)各メーカーまちまち…
 ブラス始めて最初のハードルだね。詳しい図面もあるけどさ、その製品見た時
 にピーンと来る波長が合うって感じかな… 次は屋根のカーブのバラバラに苦悩…

 シナノには泣かされました。EF65なんて… でも懐かしい。
 EF63も光、沿道、天でも微妙… 

 今のブラス製品はスケールは正しいらしいけど、飽きやすいよ。味がないから…
848847:2006/08/26(土) 19:35:05 ID:U0BM2J6U0
文書訂正スマソ
その製品見た時にピーンと来る波長が合うって感じかな、ごひいきメーカーが決まるのは…
849名無しでGO!:2006/08/27(日) 00:14:38 ID:5wfTEWqV0
35のキット
部品を見ると、これは!と思えるんだが、実際に組んでみると
850名無しでGO!:2006/08/27(日) 00:50:28 ID:dvCfWTvK0
要するにキットだけで完成品を出していないメーカーの場合は注意した方が良いって事だね。 
851名無しでGO!:2006/08/27(日) 11:55:41 ID:OCkklUSPO
谷川の親父さんが言ってたけど 谷川キットは苦労して形になる過程を楽しむための
ものなんだ、とか。むかしはその意味を理解出来るモデラが多かったが、今はクレームばかりで
寂しく思うとのこと。完成品しか売れない時代だからしかたがないのでしょうね。
852名無しでGO!:2006/08/27(日) 12:11:33 ID:dvCfWTvK0
>>851
それって単なる言い訳だと思う。
ちゃんと組めるように努力しているメーカーもあるわけだし。
旧客の屋根のカーブなんかピノチオブランド時代から何十年も合わないままだぞ。
853名無しでGO!:2006/08/27(日) 12:31:54 ID:9nrfeX2u0
>>852
確かに、部品の合わせなんて、メーカーの責任だよな。合っていないのを
苦労を楽しみにして組めなんて、ずいぶん傲慢なメーカーだな。
854名無しでGO!:2006/08/27(日) 13:17:24 ID:bFO5COUB0
何十年も前からそのままだからあの値段じゃない?
部品の合わせがメーカーの責任とか言うアホは組まなきゃ良いんだよ。
呼んでいて情けない限り・・
バラキットなどは素材に近い物から見事なまでぴったり合うものまであるが、それがそれぞれのメーカーのカラーであり商品の性格なんだよ。
それを判断してどう購入し作るかがユーザーの楽しみであり選択。
選択肢があるのに怠慢とか言う方が理解できん。
855名無しでGO!:2006/08/27(日) 13:22:46 ID:bFO5COUB0
誤字が多くてスマンが、タニカワの製品がどうのこうの書いている連中は、
親の敷いたレールで人生歩んで、自分で何もしたこと無いヤツなんではないかと思ってしまう。
技術あればタニカワの合わせぐらい大した話ではないし、それを怠慢とか言う輩は、
ろくにキットも組めないで想像の世界で生きているだけなんだろう。
プラキットでもしゃぶってるのが似合いだよ。
856名無しでGO!:2006/08/27(日) 14:13:56 ID:OCkklUSPO
困難を克服して自分だけの模型を手にする喜びを知らない方々に
何を逝っても(ry

ちょっと悲しいのは最近値上げして少し高くなったことね。ますます完璧キットぢゃなきゃ嫌派
を抱き込みそうなお燗。
857名無しでGO!:2006/08/27(日) 14:59:30 ID:C9N95MuP0
>>853
君はバラキットを組み上げた経験はありますか?
858名無しでGO!:2006/08/27(日) 15:09:37 ID:I5GGqPqf0
まぁ、程度の問題ではあるけどな・・
谷川のマロネ41、車体幅が32.5ミリに曲がってたんだが、それでも苦労して組み立てるのが喜びだとおっしゃる?
1000円程度で市販されている床下機器や台車なんかを同梱してお値段200%、それでもありがたいとお布施する?
買わなきゃいいだけ、というかも知れんが、そんなことご存じない購買層だっているわけだろ。
859名無しでGO!:2006/08/27(日) 15:56:52 ID:bFO5COUB0
身の程知らずの購買層の意見仁耳を傾ける必要はないのでは?
ブラスキットを自分の能力を考えずに購入するのは、ネコを電子レンジで乾かすようなレベルと同じぐらいだとおもうよ。
タニカワは素材にかなり近いレベル。昔の模型社に比べれば遙かに楽だと思うよ。
巾が足りなければ真ん中を糸のこで切り足せばいいじゃないか。
うまく作れないのをメーカーの怠慢というようなヤツには一生作れないと思うけどね。
860名無しでGO!:2006/08/27(日) 18:07:19 ID:jUANp2Fg0
>>857
ありません(きっぱり)。
861名無しでGO!:2006/08/27(日) 21:20:48 ID:9nrfeX2u0
>>857
タニカワ、ピノチオ、克巳、沿道、フジ、KS、ハコ物ばかりだけど80台くらい
組んだかなあ。タニカワは14系は割りと合いは良かったけど、オハユニ61は
悪かった。タニカワ以外は合いはいいよ。だから、素組はあまり苦労なく組めた。
タニカワ以外は設計またはプレス金型の精度がいいのかな。
苦労して組むことに喜びを見出すのは全く同感。でも苦労と言っても素組の後の
ディテール、電装、内装とか、キットを使って他形式に改造するとか、そういうこと
なら苦労のし甲斐があるけどね。
真ん中で切って足すのがキットなら当たり前と言われると、確かにキットを組む
人は増えないだろうな。
862名無しでGO!:2006/08/27(日) 21:30:23 ID:9nrfeX2u0
>>854,>>855
怠慢って言葉、どこに出てる?
863名無しでGO!:2006/08/27(日) 22:05:58 ID:DtecNSKY0
流れをぶった切ってすまん。
下津井電鉄の「メリーベル号」欲しいんだが、
メーカーに特別注文とか可能なんでしょうか?
864名無しでGO!:2006/08/28(月) 00:48:29 ID:F0tZXytg0
ピノチオやしなのマイクロのバラキットを苦労して組上げた後に
天賞堂やカツミの総合キットを組んでみると全く別物なのがわかるね。
素材の精度がいかに最終的な出来上がりに大事かがわかる。

無理に苦労するのが趣味ならいいが・・・・
屋根を切った張っただの曲げ直したり半田で無理矢理修正しても
素材が悪ければどっかで歪がでるし荒もでる。美容整形みたいな物か

バラキットを何台か組んだ数年後、似たような大きさの金属、樹脂部品を
使った工業製品を設計開発する仕事をしていたんだが、
組合わせ精度の悪い部品とか製品というのは、要するに設計自体が悪いか
設計図面どうりにできていない不良部品が原因なんだよ。

設計手法で部品精度にあまり依存しない方法もないこともないが
どこでもそれが適応できるわけでもなく部品精度がでてないと無理な部位もある。

不良部品は型修正すれば済むものを怠慢で手間隙費用かけたくないから
作りっぱなしで、これで部品認定してくれと泣きついてきやがる。
ろくな技術も無いくせに・・・次回からは付き合いたくない会社だったな。
865名無しでGO!:2006/08/28(月) 00:59:43 ID:BLZJxCNO0
板から窓抜きして自分で曲げた世代からは、楽が出来ると喜ばれ
完成品が当たり前の世代からは、単なる鉄くず呼ばわりされ....

所詮は自己満足の鉄道模型。楽しく仲良くやりましょうよ。

ちなみに、甘味屋のキットもあわないですねえ(ワラ
866名無しでGO!:2006/08/28(月) 11:35:24 ID:5Pgc3rWQ0
タニカワさんも60年代70年代から小さなプレスで手作業で作られている製品。
当時はそれでも十分に評価されていました。名鉄シリーズなど素材に近いキットとしての評価もそれなりにあると思います。
スクラッチビルダーから、プラのHOゲージぐらいの所有者まで巾のある16番模型ファンでは、みる人で評価が変わるのも当然でしょう。
タニカワのキットはあの手のバラキットの走りでもあり、それなりの評価されているのは異論がないのでは?
ご高齢だし、跡を継がれる方も無さそうだし、いずれ消えていくんでしょうね・・

下津井のメリーベル号は関西に何件かあるペーパー特製やさんなら作ってくれそうな気がしますけど。
867名無しでGO!:2006/08/28(月) 13:52:57 ID:YyR22nhU0
完成品メーカーがそうではないかの違いでしょ?
エンドウや克己が谷川みたいに合いの悪いキット製造していたら、
組立に手間がかかって完成品の製造単価が上昇しかなわないから、
おそらく基本設計や金型の精度も高いんじゃないの。
谷川なんか完成品メーカーじゃないから購入者が苦労するのは
購入者の勝手だからじゃない?
まあ「苦労して形になる過程を楽しむため」って言うのは物は言いようと思うが、
いやなら買わなきゃいいだけだよね。
KSや富士のほうが断然組みやすいから俺は同じ車両があるなら谷川なんか
買わないよ。っていうか買ったことない。そういえば知り合いが組立に苦労したのに
、いざ組み立ててみたら全然本物と似てないって嘆いていたな。
868名無しでGO!:2006/08/28(月) 17:42:30 ID:XgIHNTb4O
タニカワのキットをカツミで組んだマニ37があったが職人さんから文句は出なかったのだろうか。
869名無しでGO!:2006/08/28(月) 17:51:14 ID:8vyuSht+0
谷川の全てが合わないわけじゃないよ
870名無しでGO!:2006/08/28(月) 20:26:45 ID:wmkSf1cT0
>865
合わないどころか、オデコの櫛入れハンダ盛り成形は、
もう勘弁して欲しい。
871名無しでGO!:2006/08/28(月) 21:38:09 ID:suCUhmwg0
甘味やの一部も谷川のプレスと聞いたけど、作るのは大変?
872名無しでGO!:2006/08/28(月) 21:46:15 ID:5Pgc3rWQ0
タニカワでも合うキットも結構あるよ。丸屋根客車、切り妻客車、名鉄物など色々組んだけど、串入れして修正までしたのはないな。
物にもよるんだろうか?
873名無しでGO!:2006/08/28(月) 22:01:38 ID:IuC+WBtv0
 そういえば、昔のアダチのカタロクに、「ピッタリ組める」という言葉が
入っていたように思いますが・・・・・・(間違っていたら失礼)

 真鍮キットで最初に挑戦したのが、アダチの有蓋貨車でしたが、初心者でも
何とか問題なく組めましたね。
874つ868補足:2006/08/28(月) 22:13:59 ID:pNb89NwHO
つ谷川の振り子特急カシミ製
つ谷川の気動車特急ミヤザワ製
875名無しでGO!:2006/08/28(月) 22:33:08 ID:dhpZj42s0
玄人のキット談議もいいけど、素直に組める初心者向けキットってどんなモノがある?
ワールド工芸やアルモデルからのステップアップに適した(工具がまだ揃っていない段階の)キットと言う意味で。
876名無しでGO!:2006/08/28(月) 22:35:58 ID:tkP/Yn7e0
タニカワのキットは以前は種類も多く安かったので、たとえ組みにくいところが
あっても、十分価値はあったと思う。でも、親父さんが本当に851のようなことを言ったの
なら、それは違うんじゃない?。それって、ユーザが言うならわかるが、メーカー自身が言う
ことじゃないよなあ。
877名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:00:45 ID:5Pgc3rWQ0
>>875
タニカワのキットを組むのに特別な技術はいらないよ、すりあわせを丹念にし、ハンダで埋めるところは埋め、耐水ペーパーでしっかり磨く。
基本的な真鍮製品の組み方だけ。イモ付でハンダで組むタイプのキットは似たり寄ったり。
ワールドのように薄板ではないから、間違えたらバーナーであぶればとれるし。
試行錯誤するには良いかも。
色々意見はあるだろうけどね。
878名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:08:33 ID:UPoalOiL0
>875
「工具がそろってない」の意図がわかりかねるけど、最低限はんだごて・ヤスリとピンセット・クリップ・その他固定具があれば
部品構成が完成品として出荷されることが前提になっているので、カツミ・エンドウのキットが作りやすいんじゃないかと思う
実際、何年か前に出たエンドウの107系キットは初心者向けを謳ってたと記憶している
あとは>873のいうアダチの貨車とか、KSモデル・フジモデル(ただし素組だとディテール少)、フクシマか?
879名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:35:06 ID:t3L/ta+J0
組みやすいが説明書がいい加減ではね。。 

ttp://homepage1.nifty.com/U20L/seisakuki-kintetu22000.htm
880名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:37:49 ID:8vyuSht+0
>>875
とりあえずエンドウだな
手応えないけど、スタートには良いと思う
最近組んでないけど、未だにアングル一体成型なのか?
881名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:52:49 ID:5Pgc3rWQ0
まずは安売り店ではなく、色々技術指導ぐらいしてくれる模型店で購入し、解らないことは恥ずかしがらずに聞いてみるのがよい。
もちろん周りにベテランのアドバイスしてくれる人がいれば別だが。
初心者はベテランでは思いもよらない場所で引っかかっていたりする。
882名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:54:50 ID:tkP/Yn7e0
>>875
今は中古でしか入手できないのであまり参考にならないが、30年くらい前の
沿道のキットはアングル一体、ドアプレス加工で超イージーキットだった。
中間車は妻板だけ半田付けすれば、形になったから。
値段も安くて、あれこそが本当の初心者向けキットだけど、もうああいうのは
出ないよなあ。
883名無しでGO!:2006/08/29(火) 18:37:28 ID:z8HvVWt50
完成品メーカーにかつて聞いた話だが
同じ型式でも完成品とキットは別物らしい
キットそのものがあまり売れないので
完成品メーカーは実はキットはやりたくない
らしい
884名無しでGO!:2006/08/29(火) 19:13:30 ID:i6CtPZtl0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24175447
甘味屋の櫛細工はこれでつか?
885名無しでGO!:2006/08/29(火) 20:37:34 ID:SPFmHKLm0
>>975
ワールド、アルモデルのキットは組んだことないからわからないけど、
簡単というのなら、フジの10系寝台シリーズ。
旧客と違って、ウィンドシル・ヘッダ、窓枠の取り付けがない、
車体に絞りがあるので、アングルを付けるときに車体が歪みにくい。
デッキのない食堂車はさらに簡単。
886名無しでGO!:2006/08/29(火) 20:47:35 ID:f/FrMag60
>>885
簡単には違いないが、初心者向けということではどうかな?アングル付けは
治具があっても初心者には難しいと思う。だから、沿道のアングル一体キットが
現在では最も初心者向けでは。
ただし、値段が高いので万一失敗した時の被害が大きいけど。
887名無しでGO!:2006/08/29(火) 20:53:57 ID:cV6hW/mG0
結局の所、それなりのレベルの製品で、自分が作りたい車種に手を出すのが一番ではないでしょうか。
作りたくもないものではテンションも上がりませんし。
関西系の設計のキット(モデル8とか)はアングルが逆向きで取り付ける構造で、合いも悪くないです。
説明もそれなりに親切。車種が好みでなければしょうがないけど、おすすめです。
888870:2006/08/29(火) 21:19:29 ID:Nsoi7jzN0
>884
コイツと、同時期出た阪堺モ205がそう。
他にも私鉄モノで櫛細工あったような気がする。

漏れは、阪堺モ205に手を出したが、手を付ける前に
恐れをなして手放してしまった。
だが、友人は向こう見ずにも2輌も買って、結局ゴミ
にしてしまった。
889名無しでGO!:2006/08/30(水) 00:25:07 ID:vDziDy3W0
日吉の豆腐屋は模型センスも何もないから。
さすがに最近は製品が出てこないね。
890805:2006/08/30(水) 10:51:47 ID:V7J1W4xM0
キハ81買っちゃいました。とりあえず7両編成で。韓国製しか持っていない私が
はじめて買った日本製。運転室窓ガラスのツライチ感がないが、ディテール・塗装は満足
できる出来。走行性は韓国・加糖製がよいが、克巳もそれなりに味があっていい。造りは非常に丁寧で
小さなキズも全くない。セルの窓ガラスも指紋が付いておらず、作り手の気使いが感じられる。
日本製もいいものですね。
891名無しでGO!:2006/08/30(水) 11:12:26 ID:oADrSIX70
>>890
おめでとう。俺も買おうかやめようか迷ってるんだけど、
過去↑で言われてるボンネットとヘッドマークの段差はどんな感じ?
やっぱつらいちのまんま?それと今回の製品も陽光者だと思うけど、
例によって塗りわけ線は段差だらけ?近いうちに漏れも模型店に言ってみてみるよ。
ところで克己の小田急50000はどこで塗装したの?
めずらしく塗装が綺麗で赤いラインは段差なくしっかり直線がでてるし、
端部のグラデーションも見事に決まってるけど。
まさか塗装は南朝鮮?
892890:2006/08/30(水) 14:51:01 ID:V7J1W4xM0
>891
確かに、ボンネットとヘッドマークは、ほぼツライチです。
塗りわけの段差は、ひげ部分で若干ありますが、側面はそれほどでもありません。
ムサシノを見慣れた目でも違和感なかったので、改善されてるのでは?
ムサシノ・ラピートが6両で38万(だったと思う)。克巳サンライズが7両で35万。
キハ81が6両で20万。81、お買い得とおもいますが。
893名無しでGO!:2006/08/30(水) 15:39:50 ID:oADrSIX70
>>892
ありがと。模型店で決めることにします。ところで7両って何を再現するの?
俺ははつかりを再現したいから9両編成なんで合計だと26万?ぐらいか。
確かに値段的にはお買い得だよね。でも武蔵とならべるとしょぼくなりそうだよね。
俺も所有のムサシノ釜とは極力並べないようにするよ。
ところでキハ81の先頭よりの連結器カバーって着脱可能なの?
894890:2006/08/30(水) 16:13:49 ID:V7J1W4xM0
>893
残り2両は取り寄せ中。9両中3両がM車(克巳の推奨)です。
今おもえば、キハ82の7両セット+81×2で30万くらい。これでつばさ・いなほ・ひたち
の81・82タイプ両方楽しめる。これでもよかったですね。
実は私、ひやかしで行っただけで、買うつもりなかったんですが想像していたより出来
よかったんで買ってしまいました。ムサシと違い足回りがシンプルなので安心して走られるし、
部品の供給も大丈夫。
連結器カバーは固定着脱不能ですので、厳密にははつかりタイプか。
この製品、非常に味があって気に入りました。買って正解でしたね。
895名無しでGO!:2006/08/30(水) 17:01:33 ID:oADrSIX70
>>894
詳細レポありがとう。実物見てから決めます。
武蔵を見慣れた目からするとなんか安物のように見えちゃうんだよね。
896名無しでGO!:2006/08/30(水) 17:20:53 ID:AFyNek6Y0
>>894
連結器カバー着脱可能ですよ、スノープロー外すとネジがあるでしょ。
床下機器をエンドウの58系用のホワイトメタル製に換えると更に良くなります。
出来ればLN14がお勧め。
>>895
最初の81(赤ラベル)が発売された時と基本設計は同じなので安っぽく見えるのは
仕方ないでしょうが、値段を考慮するとどうなるか。
897名無しでGO!:2006/08/30(水) 17:55:43 ID:oADrSIX70
>>896
床下機器ってエンドウのじゃないの?エンドウのが最初から付いてるのかと思った。
ひょっとしてプラスチック?どうせなら日光のがいいかもね。重すぎるか?
モータもLN14じゃないの?知らなかった。9両編成で3%勾配上れる?
連結器カバーが着脱式なのはつばさを再現する人にはいいことだね。
俺ははつかり再現できれば十分だけど。
確かに値段からすると妥当かな。店行ってじっくり見てくる。
898名無しでGO!:2006/08/30(水) 18:14:51 ID:PT7TfnXS0
>>897
初期型キハ80とキロ80の床下機器配置は、キハ82系用とは若干違いキハ58に準じています。

当方も「はつかり」で10両(赤ラベル)揃えましたが、モーター車は編成のバランスからキハだけでなく、2両目のキロにも搭載して全部で3台。
そして床下機器も全部「エンドウ」製に交換しました。
走行はM車が多いのでとても快調です。
899名無しでGO!:2006/08/30(水) 18:24:38 ID:oADrSIX70
>>898
そんな話を聞くと欲しくなっちゃうね。初期型車の床下機器の配置について
は知らなかったので勉強になりました。LN14のM車3台なら
勾配も無理なく上りますね。
900890:2006/08/30(水) 19:11:59 ID:V7J1W4xM0
みなさんのアドバイス、大変参考になります。さっそく台車からキーキー音が。
ところで、はじめて購入した克巳車のメンテナンス法・分解・組立ての注意点など
ご教示いただけないでしょうか。当方レンタルレイアウトなどで過酷に走行させる
予定なので。韓国製の機関車ほ分解・組立てしていますが、克巳車は初めてなもので。
901名無しでGO!:2006/08/30(水) 19:16:16 ID:qzfuYILF0
>>899
ディテール追加するならアンチローリングダンパー・トイレ流し管・
洗面所流し管・釣合空気溜・器具箱・床下ジャンパー栓等付けるとかなり感じ変ります。
参考になるかどうかわかりませんが、↓こんな感じです。

ttp://pht.so-net.ne.jp/photo/p_gonbe/images/213066
ttp://pht.so-net.ne.jp/photo/p_gonbe/images/213068
ttp://pht.so-net.ne.jp/photo/p_gonbe/images/213069
ttp://pht.so-net.ne.jp/photo/p_gonbe/images/213070
http://pht.so-net.ne.jp/photo/p_gonbe/images/213071

3%勾配ならLN14のM車3台で十分です。EN22なら2台(9輌中)でも大丈夫です。
私の場合、9輌中LN14片軸駆動2(キハ81)・LN14両軸駆動2(キハ80初)
で5%勾配のあるレイアウトを走らせてます。
902名無しでGO!:2006/08/30(水) 19:20:37 ID:qzfuYILF0
>>900
T車の軸受けにグリスアップ(セラミックグリス)すれば大丈夫です。
M車はセラミックグリスたっぷりなのではみ出たグリスを拭き取ると
汚れが少ないです。
903900:2006/08/30(水) 19:27:25 ID:V7J1W4xM0
>902
ありがとうございます。さっそくグリスアップします。克巳車は、モーターなどの
交換ができ、いろいろ遊べそうで楽しみです。ラジコンのチューンアップのようで。
904名無しでGO!:2006/08/30(水) 19:27:33 ID:3pJaKuZE0
過渡ちゃんのキハの床板台車ごと移植しちゃえば?
905名無しでGO!:2006/08/30(水) 21:51:23 ID:dxbPhxtk0
906名無しでGO!:2006/08/30(水) 21:53:19 ID:dxbPhxtk0
907名無しでGO!:2006/08/30(水) 23:52:57 ID:Kdv0XYu/0
軸受にはオイルよりグリスを推奨します。
サラサラのオイルだとすぐにきれてまたキーキー音がでるし、
外側に滲んで車体を汚します。
908名無しでGO!:2006/08/31(木) 07:27:49 ID:+9zSZ1Zg0
>>901
>>ディテール追加するならアンチローリングダンパー・トイレ流し管・
>>洗面所流し管・釣合空気溜・器具箱・床下ジャンパー栓等付けるとかなり感じ変ります。

こんなの当たり前についてるのかと思ったけど省略されてるんすか?
だってアンチローリングダンパーなんて付いてないと目立つししまらないじゃん。
だからこんなに安いのか・・・。モータがEN22だと室内の座席と干渉しないっすか?
909名無しのゴンベイ:2006/08/31(木) 07:54:02 ID:Bxe7UVzQ0
>868 カツミ・谷川共同企画というものがあり、カツミが谷川にプレスを外注した物があった。
マロネ40、マロネ41等の深屋根、スロ54、スロ62等の低屋根、オロ40、スハ42等の絞り屋根及びマニ37等の荷物者がそれだったかなぁ!!
これらのシリーズは、カツミで組むのに難儀をしないようプレス型を新調したと聞いている。

組みずらい代名詞の客車シリーズ、当初はピノチオから発売されており、一番最初は¥350だった。

これを組む場合、一旦万力に当て板とともに挟み、側板から屋根への繋がりのカーブを開いき、その後中央部分を新聞紙を厚く敷いた上で、丸棒をごろごろさせてカーブをきつくするとぴったり妻のカーブに合わせることができる。
910名無しでGO!:2006/08/31(木) 12:31:20 ID:RjYLXyPR0
模型社の均一に丸まっていない屋根ならごろごろ修正当たり前ですが(ワラ
911名無しでGO!:2006/08/31(木) 12:49:37 ID:s4EAUZHMO
模型社なんて、屋根修正だけで済んだら御の字じゃないか。(w
912名無しでGO!:2006/08/31(木) 18:10:27 ID:RjYLXyPR0
確かにね。それはもうすべて修正が必要(ワラ 
ただね、屋根の曲げ方が酷くてしょっちゅう曲げなおすものだから
どうせなら板をハの字くらいまででやめておいてもらえば良かったなと。

谷川が模型社のように伝説になることはないのかなあ。
安い谷さんキットに工作の楽しさを教えてもらったのだが。

余談)宇田川のC53も鉄模レベルですな。合わないことあわないこと(ワラ
913名無しのゴンベイ:2006/08/31(木) 20:01:31 ID:KztsfRaj0
模型社のキット、模型社が提供した真鍮素材で組みました。 ということが往々にありましたね。
3900 このキット最悪です。
914名無しでGO!:2006/08/31(木) 20:24:49 ID:M0fOuHBb0
旧型電機ならED41,54,56。(w

残業続きでストレスが限度を超えて溜まった友人が、気が狂った
勢いで買ったのがED54。
伝説の『プーリー駆動』ではない仕様だが、付属の車輪の軸穴が
ちゃんとセンターになっていない、軸の振れた代物だった。
外国形から下回りを転用すれば……と考えていた様子だが、以来
10年以上ホコリをかぶったまま。(w
915名無しでGO!:2006/08/31(木) 20:59:04 ID:OtPDAGhv0
 いろいろ批判はあるようだけれど、カツミ、エンドウの車両は造りがしっか
りしていると思います。ガッシリとした造りですね。長い間保管していても、
部品の脱落とか、妻板と側板の合わせ目に亀裂が入ったりとかがなく、それな
りに味があっていいのではないでしょうか。

 ポニーキャニオンのDVDの「鉄道模型モデリング編」に、エンドウの工場
紹介がありますね。
916名無しでGO!:2006/08/31(木) 21:22:16 ID:GB0Vao1h0
克己・沿道の完成品は、昔から運転向けの作りをしてるからね。
しかし、値段が高くなってしまったなぁ・・・
917名無しでGO!:2006/08/31(木) 21:37:49 ID:P0ezj0Tv0
>>915
ハンダが割れたりしないのが当たり前なんですよね。
韓国製造の模型は、下処理の手間を省くために、強い酸洗いをしてハンダが劣化して強度が落ちていたりします。
また使うハンダも強度より作業性を優先した素材が使われているようです。またハンダの流し方も必要最低限で、強度的余裕が少ないです。
塗装済み完成品ではわかりにくい下地の部分での手のかけ方が日本製の模型の方が遙かに良心的です。
918名無しでGO!:2006/08/31(木) 21:41:41 ID:GdNsq/A50
ディテールもロストパーツてんこ盛りという訳では無いから、特定番台機や
特定編成を作る時便利だね。手を加える楽しみが残されているのが夢があって
いい。
919名無しでGO!:2006/08/31(木) 23:22:24 ID:btw7ZEY90
だけど香津美の初期型キハ82の先頭部のハンダがはずれたのには
まいったな。直そうにも塗装まではがさないといけないし。
妻板なんかは頑丈なんだけど。ほかでもけっこうはずれてるのを
見たから初期型キハ82の欠陥みたいなものか。
920名無しでGO!:2006/08/31(木) 23:30:51 ID:WMT2H/Yx0
>>919
>初期型キハ82の欠陥みたいなものか
あの頃のキハ82系全てはアダチ製造です。
アダチがカツミの下請けから独立後、カツミは「型」を全て引き取り今度は自社製造にした。
時期は昭和61年頃でキハ82のフロントがシャープになった製品から。
しかし客ドアはまだ「抜き」でなかった。
921名無しでGO!:2006/09/01(金) 00:03:56 ID:XhYeFGiL0
妻板と側板の半田はがれは結構あるよ。581系、157系、82系。まあ、少しだし
進行はないけどね。自分がキットを組む時は、この部分には十分半田を流している。
922名無しのゴンベイ:2006/09/01(金) 00:16:19 ID:jQKOSS5O0
天賞堂といえばEF58。
実は、このEF58、当初、カツミ向けにアダチで作っていたのだが、中互いにより天賞堂から発売された。
カツミも一度だけTMSに広告を出したのだが・・・・。
カツミにとっては、逃がした魚は大きかったなぁ!!
923名無しでGO!:2006/09/01(金) 14:38:23 ID:M4DV2+wH0
 ・モデルワーゲン  今月よりメーカーのポイント制の廃止 に伴う各種対応として、卸販売の停止

924名無しでGO!:2006/09/01(金) 15:09:28 ID:nus2H2Fx0
>>920
初期のキハ82はアングルのハンダ付けも点で数カ所とか、かなりいい加減なハンダ付けでした。
塗装は焼き付けでシンナープールぐらいいでは、なかなか剥がれないんだが・・ハンダは1輌は結構はずれてるが、もう一両は今でも大丈夫。さすがに傷が多く手なを誌を考えてシンナープールに突っ込んだが剥がれない・・・
70年代前半小学生の頃お年玉貯めて最初に買った鉄道模型がキハ82系だった。
925名無しでGO!:2006/09/01(金) 18:59:08 ID:pQTBclbI0
しかし、古いF級電関は頑丈だね、KTM製は。EF65−1000が11月末に出るが、
今年、春に、同型キットと新古品(97年製、福島PS22)買ったもんだから
金が無い。PS17搭載のが欲しいが、これってパンタ替えの(自社製PS16からPS17)
マイナーチェンジだけかな?
926名無しでGO!:2006/09/02(土) 00:04:51 ID:WblRMWNT0
ムサシノEF210最近キーキー鳴きだした。軸受けにどうやってグリス注せばいいん
でしょうか?台車分解するのもめんどうですし。注射器なんぞ使うんでしょうか?
メンテしている方ご教示おねがいいたします。
927名無しでGO!:2006/09/02(土) 01:09:10 ID:kOkdgM+S0
先日、NからHOに転向致しまして、真鍮キットの練習としてアルモデルの凸電機を組んでみました。
それに味を占め、今度はフリーではない電車を組んで見たいとおもい、カツミの313系を購入しようと考えているのですが、私の様な初心者にこのキットはどうでしょうか?
日車夢工房のサイトには「普通のカツミのキット」レベルと書いてあるのですが、いまいちどの程度なのかよくわかりません。
ご教授のほど、お願いいたします。
928名無しのゴンベイ:2006/09/02(土) 07:18:12 ID:ZjujvXQy0
>>926
ムサシノに限らず韓国製造の物、とんでもない組立をしている物がある。
一度バラしたら再組立ができないことも・・・。
芋屋のC55、鉄ネジが錆びている上、ネジが長過ぎるのかペンチで摘めてある。
これ、メス山を潰しているから、ネジが馬鹿になりひとサイズ上のでかいネジに取り換えなければならなかった。
929名無しでGO!:2006/09/02(土) 08:20:42 ID:FVUcY2Kr0
>>926
自分で分解・組み立てるスキルがなければ、即捨てろ! 漏れが拾いに逝く。
冗談はさて置き、分解できないのなら機会油を射すしかないだろう。
しかし機会油では効果は短期間しか持続しない。
グリスは流動性が低くいので、注射器を使っても軸受け内に注入出来ないだろう。
そこで、グリスを溶剤に溶かして注射器で軸受けに注入すれば桶。
ただし、一滴垂らしたら溶剤をドライヤーなどで蒸発させて台車を汚さないように。
また、溶剤はn−ヘキサン・ハロゲン化炭化水素が適、ラッカーシンナーは×。
n−ヘキサンを使う時は火気注意、注射器はDIYショップで売っているところがあるが、
注射針はおいてないので薬局などで取り寄せ必死。事情を良く説明しないと売って貰えない。
印鑑・変なことに使用しないとの念書が必要鴨。知り合いに綺麗な看護師がいたらちょろまかして
貰うと良い(嘘。
半島・大陸製はこれで皆泣く。ガンガレ!!!
930名無しでGO!:2006/09/02(土) 08:53:14 ID:ZzuX5TzV0
http://www2.towerhobbies.com/cgi-bin/wti0002p?&M=ACR
こいつがおすすめ。
これ使ったら他の潤滑系は使えないと思うよ。
日本ではいさみやで売っているのを見かけた、他にもあるかも。
931名無しでGO!:2006/09/02(土) 12:52:08 ID:/tgTBYYF0
>>926
アレなら」ムサシに問い合わせてみな。 最近対応良いよ。
932名無しでGO!:2006/09/02(土) 13:04:40 ID:HqCl/nAF0
>>927

初心者でも十分組める。
933名無しでGO!:2006/09/02(土) 18:42:10 ID:dziCaaOl0
>>927
 継続こそ力なり。力み過ぎずガンガレ 
934926:2006/09/02(土) 21:33:45 ID:deszWuyC0
グリス注入の件、みなさんのアドバイスありがとうございました。明日、試行錯誤
しながら、いろいろやってみます。この製品、動力性能良いのに残念です。実は、
ムサシノDD51も鳴き出しまして、これは台車が分解できない構造のため、
すきまから注油するしかないようです。
良い結果でましたらレポいたします。では。

935名無しでGO!:2006/09/02(土) 21:55:16 ID:A+fp7q7q0
遅レスでスマソなのだが・・・
克美キハ81ロストって再生産されたんでっか?
このまえ先頭車だけを買った香具師多数のため中間車がごろごろ残っていましたが。
漏れは赤と金あるからイラネなんだが、いっそ揃えちゃおかなとか思ってみたりして・・・
HMまわりのイメージが大分違うのは確か。
実物はあの横一直線でごついステンレス枠のHMが特徴だからねえ。

936名無しでGO!:2006/09/02(土) 21:59:26 ID:deszWuyC0
再生産、カツミキハ81(ブルドッグ)のレポです。
買ったのは、7両編成で、その内2両がM車。基本設計は15年前くらいか。
妻板はダンパー等、造作・プレス一切ナシ。床下機器もプラ製で簡素。
室内灯は電球使用。内部はフルインテリア。キサシのテーブルは白色に着色。
ヘッドマークはほんのり点灯。
7両で20万円くらいなので、こんなものでしょう。動力性能は加糖のように、スムーズ
ではありません。けっこうムラがあります。電球がかなり電気を消費しているのかも。
でもまあ古き良き時代の日本製模型の味があります。
はしらせて、いろいろディテールアップしてたのしむ製品でしょうか。
937名無しでGO!:2006/09/02(土) 22:07:26 ID:deszWuyC0
>935
赤・金てなんなんですか?詳しくないもので。ひょっとしてハイグレードモデル?
938名無しでGO!:2006/09/02(土) 22:29:32 ID:hoBb7KG60
>>937
ラベルのことでしょ
939名無しでGO!:2006/09/03(日) 09:54:39 ID:xx/nkPup0
克巳キハ81再生産見た。ヘッドマークは直さなかったのか。ブルドッグが
ストレートパンチを食ったように、ヘッドマークが沈んでいるな。
¥50K以上するのだから、ここは何とかすれば良かったのに。
940名無しでGO!:2006/09/03(日) 11:44:08 ID:Eaefs36B0
>>939
>ここは何とかすれば良かったのに
いまのカツミには職人が不在だからムリだよ
「作品」を作る職人はいるが、万人を納得させられる「製品」を作れる職人はいない
以前のキハ81はプレスパーツの組み合わせ構造だったから職人の腕だけが頼り
その職人の逝去により職人不在になり、手間のかかる場所は母型を含めた外注ロストに路線変更
キムチ製法の国内版になってきたカツミ
941926:2006/09/03(日) 11:54:59 ID:yl5ckUcb0
軸受けの鳴きですが、LPSオイルとグリスの中間の粘性である自動車のエンジンオイル
を注してみました。鳴きはなくなりましたのでこれで様子みてみます。
942亀ですまん:2006/09/03(日) 15:06:12 ID:FjHJKJAJ0
>>882
バキットですな
バラキット程、工程がない
943名無しでGO!:2006/09/03(日) 19:12:44 ID:CMBeoh+h0
>>941
やっちゃたのね。
用途の異なる油を使うと・・・
エンジンオイルは高温で性能を発揮するように油分以外に添加物が一杯入ってるんだが、
ただ泣きを止めるだけなら、水でも止まるよ。でも水なんか誰も使わないでしょ。
エンジンオイルの代わりにLPSオイルやサラダオイル使う人もいないでしょ。
油脂はそれぞれの用途に応じた添加剤が配合されていて、
本来の用途以外に使うとそれが悪さをする事が良くある。
当初は具合が良くても後で泣きを見る事を考えないのか?
・・・決して安い物ではないんだから。
944名無しでGO!:2006/09/03(日) 19:30:54 ID:DXXLponl0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / ヽ
  ______ /U  ヽ___/  ヽ
  | ____ /,,   U  ,, :::::::::::U:\
  | |いま、   /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::::|
  | |あなたの |   |   |     U :::::::::::|
  | |うしろに  |U  |   |      ::::U::::|
  | |いるの。 .|  ├―-┤ U...:::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
945926:2006/09/03(日) 20:26:30 ID:yl5ckUcb0
うちでは某プロモデラーのすすめで、ギアの潤滑油にエンジンオイルを使っていて、
調子よいですが、これもまずいのでしょうか?やっぱりエンドウのセラミックグリス使うべきだったのか。
946名無しでGO!:2006/09/03(日) 20:59:12 ID:BN0fQe1W0
>>945
プロモデラーっていってもピンキリだよね。
エンジンオイルがそんなに良いのなら取説にそう書くんじゃないか?
エンジンオイルはセラミックグリスやLPSオイルより入手しやすいと思うよ、
ガソリンスタドやDIY店・カー用品店・スーパーでも買える。
模型屋より遥かに数が多い。
947926:2006/09/03(日) 21:10:31 ID:yl5ckUcb0
エンジンオイルの添加物がウオームギアやギアボックスにどんな悪影響があるの?
インサイドギア全盛時代にはエンジンオイル使ってた人多かったらしいけど。
948名無しでGO!:2006/09/03(日) 21:40:36 ID:6okzK5A80
>エンジンオイルの添加物がウオームギアやギアボックスにどんな悪影響があるの?
たまには自分で調べたら?ヒントは↑に書いてある。漏れはスグ分ったよ。エンジン弄るの好きだから。
>インサイドギア全盛時代にはエンジンオイル使ってた人多かったらしいけど。
その頃からやってるけどそんな話聞いた事無い。当時はミシン油が多かった。
949甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2006/09/03(日) 22:24:13 ID:gAI53CAK0
エンジンオイルってそんなに悪影響あるんかね?
世界的に暖機もさせない方向に向かってて氷点下の極寒地から油温100度程度までは最低限の
性能は発揮するんじゃないかと思うんだが...
唯セラミックとモリブデンは相性が悪いと言う事なので混用は避けるべきかと
それより粘度が低いのと密閉式のギアボックスとも違うので相当豆にメンテナンスしないといけなかったり
長期保管で滲み出てしまったりしそうな希ガス
950名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:28:21 ID:J7DdiB2C0
軸受けはユニクリーンオイルを爪楊枝の先に付けて付けるだけでいい
軸受けにグリスは危険。付けすぎると広がって漏れる。
951926:2006/09/03(日) 22:40:24 ID:Csu+1sh40
エンジンオイルの悪影響って、粘性の低さによるしみ出しで外部を汚すことなんですね。
ギアの材質そのものへの影響はあるんでしょうか。
952名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:51:24 ID:xx/nkPup0
>>940
ヘッドマークの部分を外嵌め式にするとか、何か方法はあると思うがな。
職人というより、設計の問題では?
点灯より外観の方が大事だよ。特急の顔だし。
953名無しでGO!:2006/09/03(日) 23:04:54 ID:gtFYvg+G0
>エンジンオイルの悪影響って、粘性の低さによるしみ出しで外部を汚すことなんですね。
45点、それだけなら拭くだけで済みます。
>ギアの材質そのものへの影響はあるんでしょうか。
エンジン内部で潤滑油と接する部分の材質を調べて見ましょう。

954甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2006/09/03(日) 23:51:25 ID:/eeIr8iP0
>>953
>エンジン内部で潤滑油と接する部分の材質を調べて見ましょう。
もったいぶらないで俺にも教えてクレヨン
鉄ヲタ板なんだからエンジン内部より武蔵野のギアボックスの材質のほうが重要なんじゃ?
て有価、エンジンには大体鉄系、アルミ系、真鍮、チタン、ゴム、ニッケル・クローム・ニカジル等のメッキ部が
有るけど武蔵野のギアボックスに使ってないのは何だろ?
955名無しでGO!:2006/09/04(月) 11:16:49 ID:iiE+eN6L0
模型用として売られている化学合成の潤滑剤を使用するのが無難。
長期間変質しないことがとても重要。
油脂系はいずれ酸化するしね。
人柱になりたい人はサラダ油でも、オリーブオイルでもなんでも試せばよいけど。
956名無しでGO!:2006/09/04(月) 11:20:38 ID:iiE+eN6L0
ついでに、化学合成の潤滑剤で1オンス数千円する物を使っているが、一度車軸に塗布すると何年たっても快調に走る。
もちろん通電も問題ないし、にじみもない。トレーラーは走行抵抗が非常に小さくなる。
高いブラスモデルならこれぐらい使った方が良いよ。
957名無しでGO!:2006/09/04(月) 12:50:15 ID:MIq9G/K50
956氏 それは具体的にどれですか?探しきれないので教えてください。

昔こどもの頃よくわからなくて手元にあるサラダオイルをつけてました。
カツミのインサイドに。10数年たったらにちょにちょになって固着して
しまいまっていました。しかしまあよくカビが生えなかったものだとw 
ただあとで分解して洗浄してグリス付けたら何のことはなく復活しましたがw
958926:2006/09/04(月) 19:02:46 ID:/q6JP4v90
エンジンオイルがギア・ギアボックスにどんな悪影響あるのか教えてください。
うちの韓国釜8台、オーバーホール時に全部エンジンオイルに交換したので。
オーバーホールの指導していただいたプロモデラーの指示なんですが。
早急に対処しなくていいのなら1年後のオーバーホール時にセラミックグリスに交換
します。どなたか教えてください。
959甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2006/09/04(月) 20:46:26 ID:3SggnUcQ0
サラダ油って植物性ジャマイカ...
960名無しでGO!:2006/09/04(月) 21:46:56 ID:inDnYhOgO
そうです。無知な子供とは恐ろしいもので。
ただ致命的なダメージではなさそうですネ。
洗えば治るみたいなw
961名無しでGO!:2006/09/04(月) 22:54:10 ID:H3ldrc2Q0
揚げちまえw
962名無しでGO!:2006/09/05(火) 01:14:56 ID:jjrBg/B/0
昔のTMSに糸のこの切れを良くするのに鼻の脂を付けたって話があったなぁ。
脂性の人ならギアにも付けられる。良いかもw
963名無しでGO!:2006/09/05(火) 01:48:37 ID:+tcUsqIe0
キハ81って何でステンレス帯が塗装されているんじゃ???
何考えてるんだか・・・
964名無しでGO!:2006/09/05(火) 07:49:21 ID:Y2DIxCIg0
>>963
本当だね。実車の写真とカツミHPの写真を見比べたらヘッドマーク上の
ステンレス帯がクリームで塗られてる。
カツミもエンドウも塗装についてどんな考え持ってるんだろうね?
走ればいい的な考えだから商品が安物なんだよ。
結局安物でも買っちゃう俺たちが悪いのかな。
キハ81いっそキットで販売してくれないかな。
965名無しでGO!:2006/09/05(火) 11:52:42 ID:oFj/QPr10
>>958
プラ製のギア(韓国製は粗悪な材質が多いから)が割れる事があるから早く交換した方がいい。
車軸と車輪(タイヤ)の絶縁部分も侵されるから車輪が軸から抜けたりする。
塗装面に付くと付着部分が膨潤したり、色抜け、最悪の場合剥がれる。
韓国製は年1回オーバーホールしなければならないのか?それともそんなに走らせるのか?
うちはではオーバーホールなんて滅多にしない。10年近く手入れしなくても快調に走るが。
詳細は判らないが、トンでもないプロモデラーに指導されてるような気がする。
966名無しでGO!:2006/09/05(火) 12:01:28 ID:jjrBg/B/0
プラギアーの割れには悩まされる。
今のところカトートミーでは遭遇していないが、カツミ、花園、あたりが80年代ぐらいに使っていたプラギアーはかなり割れている。
外国型だが、バックマンの物も新しくても割れてしまった物もある。天賞堂の中国製は要注意だろう。
中国のプラスティックははいプラスティックを混ぜるから純度も良くない物が多いらしい。
簡単に交換パーツがあるプラギアーなら良いが、ほとんどがそうではないから泣きを見ることになる。

オーバーホールなんてしなくても、天もアダチもカツミもエンドーも10年たっても普通に走るが?
韓国の模型はすりあわせ精度が出ないところを潤滑剤で逃げているのが多いので、走らせるとすぐに油が切れて泣いたりする。
物作りの考え方の基本が違うと思う。ロストパーツと塗装で厚化粧した模型だとおもうが。
本質的な部分の真面目さにかけると思うが。
967名無しでGO!:2006/09/05(火) 12:26:59 ID:ij54Yz2K0
沿道の文鎮DD54初期のインサイドプラギヤが割れたのはこまった。
インサイドが特殊だからどうしようもない。パーツはもうないかな。
DD54MPが出たときにMPパーツを分配してくれると思ったのに
それくらいのフォローしてくれんのか。
968名無しでGO!:2006/09/05(火) 13:48:37 ID:jjrBg/B/0
エンドウのDD54昔持っていて売ってしまったが、今頃ギアが割れているのかもな。
消音インサイドとか言っていたような気がするが。プラギアは10年か15年が良いところかもしれない。
多少うるさくても金属ギアの方が長い目で幸せな気がする昨今。昔のようにウオームがすり減るほど走らせる機会は減ったけどな。
969名無しでGO!:2006/09/05(火) 19:46:53 ID:bACZc2F70
>>964
値段だけはとても安物とは言えないが。
このステンレス帯の部分、原宿で見たときはステンレス色?に塗られていた
気がする。この部分はボンネットのロスト一体で、H.P.の写真は塗られる前の
状態では?まあ初期製品のように、ヘッドマーク枠と帯が一体の方がかっこいいけどね。
970926:2006/09/05(火) 19:55:12 ID:Lvs12yN30
皆さんの助言ありがとうございました。
エンジンオイルの件、指導していただいてるプロモデラーに聞いたところ、
化学合成系のエンジンオイルなら、大丈夫だそうです。鉱物系
がよくないそうです。ただ、プラギアには、刺激が強く、使わないこと。
ムサシノのような、金属ギアには問題ないそうです。ギアに1滴つけるだけで、
ギアに皮膜を形成しギアの回転がよくなるそうです。グリスは粘度がたかく、抵抗が大きく、
高温で解けないと性能を発揮しないそうです。
また、3年くらい走らせると、ギアボックスにスラッジがたまるので、清掃し、
ギアとギアボックスを消毒用アルコールに2日ほど漬け込んでおくと、完全に脱脂し
新品状態になる。そこまでしなくてもよいにしても、事実、私の韓国釜をそのほう方法で
オーバーホールしたら、超スロー走行しましたし、なめらかに走るようになりました。
このプロモデラーRM雑誌にも何度か登場し、キット製作依頼も半年待ちの方なので、信頼できると
思いますが。

971名無しでGO!:2006/09/05(火) 22:06:23 ID:Lvs12yN30
カツミの151系特急電車、基本4両で19万。
カツミキハ81・82系特急気動車、基本7両で20万。
両車見比べたが、ディテール・動力機構、殆ど同じ造りにみえる。
この価格差はパンタと室内灯(LEDと電球)の差?
681系サンダーバードなんか9両で50万!
なんでこんなに値段違うんですか?
ひょっとしてJRに払う肖像権が高いのかな?
972名無しでGO!:2006/09/05(火) 22:08:58 ID:zNh4SGFx0
>>970
件のプロモデラーさん潤滑に関して全くの素人、いやド素人ですね。
エンジンオイルに付いては化学合成も鉱物系も基本的な性質は同じです。
此処で問題になるのはエンジンオイルに配合されている添加剤で、それが
>>965が云うような問題を引き起こすんだけど。そして、高性能の化学合成
オイルほど添加剤は多量に配合されているだけど。
オイルの皮膜云々についても時間が経てば流れ落ちてしまうよ。だから粘度の
高いグリスを使うんだが。高温で溶けたら流れ落ちてしまって性能を発揮しないどころか
潤滑しないよ。粘度については模型用は最適な粘度に調節してある。
続く・・・
973名無しでGO!:2006/09/05(火) 22:09:54 ID:zNh4SGFx0
潤滑しないよ。粘度については模型用は最適な粘度に調節してある。
スラッジについてもギアの当りが出るまでは出るかもしれないが、その後はそんなに出ないと
思うが。3年くらいで出るとしたらギアの噛み合わせ精度が悪いか、エンジンオイルが変質するんだろうね。
洗浄に付いては消毒用アルコールは不可。消毒用アルコールの20〜30%
は水だよ。金属は腐食するよ。普通はベンジンやトリクレン・塩化メチレン
を使う。洗浄時間も数分で十分。洗浄剤のスプレーなら一吹きでお終い。
ムサシノもプラギア使ってると思うが、最近変ったのか?漏れのDD51は
プラギア入ってたよ。それと沿道のDD51はもう10年以上経つが、
洗浄もグリスアップもしてないが、滑らかに超スロー走行するよ。
>>926の朝鮮釜も半年もすると・・・・・。
誰の指示を仰いでもそれは>>926の勝手だが>>970を読んだらキット製作依頼は
半日待ちになると思うよ。
長文スマソ
974926:2006/09/05(火) 22:21:07 ID:Lvs12yN30
>972・・
それが本当なら釜8台また分解・洗浄・組立てしないと・・・
細かい作業なのでぞっとする。休みの日にぼちぼちやります。
分解して手遅れだったらあきらめます。ピノの61なんか大損ですわ。
975名無しでGO!:2006/09/05(火) 23:01:12 ID:jjrBg/B/0
洗浄はIPAも良いですよ。
これでも数分でOKだけどね。
いずれにしろエンジンオイルは無茶苦茶だと思うよ。

仕事関係で入手したデュポンのKrytoxを使用しているがとても良好です。
航空機関係用潤滑剤です。フッ素系で、液体の物グリス状の物があるがいずれも透明か半透明。
特製で色々な種類がある。ML規格なのでスペック的には模型にはオーバースペックだがw


976名無しでGO!:2006/09/05(火) 23:11:49 ID:jZV4wNly0
IPA=イソプロピルアルコール
977名無しでGO!:2006/09/06(水) 00:34:00 ID:qUgKltYT0
まさかそのプロモデラってY氏?
978甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2006/09/06(水) 01:06:43 ID:HsdY7l7k0
もそもそ化学合成油のベースオイルって鉱物系じゃないの?
でっ、古い話だけど酸化安定性と清浄分散性は良質の鉱物油がイイとか
ペンシルバニア産が一番だとか...教えてエロイ人

因みに俺は罐系のMPは初回グリスが黒くなったらラッカーシンナーに漬け洗いで
ラジコン時代からの田宮セラミックグリスを使って組み立て
電車系はグリスアップのみ、特に問題はナsage...
そしてプラ製にはマッハLSPオイルを使ってるんだけど、どうなんだろう...
979名無しでGO!:2006/09/06(水) 01:51:48 ID:U2r1szWD0
プラ16番にCRC556吹きましたがなにか?
980名無しでGO!:2006/09/06(水) 02:00:02 ID:ZEs5zGTu0
どうでもいいです。 さようなら。
981名無しでGO!:2006/09/06(水) 04:04:26 ID:VWmxoMoN0
>>978
↓見て下さい。下は添加剤についての説明があります。
http://www.poweraccel.co.jp/engineoil.html
http://www.and-power.com/car2.htm

LSPオイルは比較的早く(半年位かな)固化します。

926さんは御金持ちなんですね。私は諦められないですよ、そのプロモデラー
訴えますけど。
982926:2006/09/06(水) 10:47:35 ID://hbvbNu0
ピノ58とムサシEF210分解してみました。
ギア・車輪の絶縁部など変色・変形等どうもなかったです。オイルが微量だったためでしょうか。
ただ、オイルは黒くなってました。
今回、ギアをアルコールで洗浄し、ギアにセラミックグリス・ギア軸受けにLPSオイルをつけました。
みなさんの指摘にしたがいました。この方が安心ですから。残りあと7台です。
983クリトリス16連打:2006/09/06(水) 12:23:20 ID:o3gk+UrP0
  





     紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる!!!
    http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157510235/
984名無しでGO!:2006/09/06(水) 12:45:48 ID:IRVEt78O0
半年ぐらいで固化するとすれば酸化しやすいんでしょう。
模型用としているミシン油って感じですかね。
今一だろうな。
985名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:27:59 ID:eAljnWuZ0
最も最強で質の良いグリスは鼻の油に他ならない。
自分の鼻を思い切りつまんで白い固形物を毛穴から抽出し、それを軸受けに塗ればかなり良い。
何十年も使用する体の潤滑油だから品質は最高。簡単に取れる鼻の油が一番。
986名無しでGO!:2006/09/06(水) 18:33:11 ID:uT3bQ6eo0
0点
987甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2006/09/06(水) 22:31:17 ID:6S2BYy5W0
>>981
とても興味深く読ませていただきました、激しくサンクスm(_ _)m
ペンシルバニア原油はエロかった(藁)

しかしLSP老いるは大した事無いのね、最悪プラを犯さなければイイけど...
988名無しでGO!:2006/09/07(木) 08:56:21 ID:B9EfHT1q0
カツミのキハ81、昨日模型店で実物見たがやっぱ購入見送ることにした。
先頭車だけでもとりあえず購入しようかと思ったがやめた。
過去スレの指摘通り。
エンドウのキハ56?が売れ残ってたが前面の塗り分けひどすぎるな。
あれどうやって塗装してるんだ?塗り分け部分の塗料がめくりあがって
段差というよりもバリみたいだぞ?
それに蛍光灯の光線の具合なのかもしれないがひどい梨地。
989名無しでGO!:2006/09/07(木) 22:18:39 ID:lMY8uGx70
>>987
あんなホームページ見て得意になって模型屋で語るやつが出てくるんだろうな
今時のエンジンオイルではパラフィニック100%の普及品ですらGr2やGr3
基油を使う時代だ。
合成潤滑油だってPAOからGTLに移ろうって時代だ。
もっと最新のテクノロジーについて記述してあるところを探しなさい。
エンジン油の添加剤だって、ミクロン単位の境界なら効果があるだろうが
台車軸受けと車軸の隙間管理とかできているのかね。
そんなところに粘度の高い油差したって抵抗になるだけだな。
990名無しでGO!:2006/09/07(木) 22:26:18 ID:E7xOLs0e0
用途の異なるものを利用しようと言うのがそもそもの誤り。
991名無しでGO!:2006/09/08(金) 12:38:26 ID:3lGu3fiK0
もうオイル系の話はいいよ、あきた。
次にいってくれよ。
992名無しでGO!:2006/09/08(金) 15:33:00 ID:AfkHv0Qj0
そろそろ新しいスレを建てて下さい。
993名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:19:25 ID:/7Sq37fH0
994名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:19:57 ID:/7Sq37fH0
995名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:21:05 ID:/7Sq37fH0

996名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:21:10 ID:/7Sq37fH0

997名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:21:14 ID:/7Sq37fH0

998名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:21:18 ID:/7Sq37fH0

999名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:21:22 ID:/7Sq37fH0

1000名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:21:26 ID:/7Sq37fH0

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。