133 :
名無しでGO!:2006/08/15(火) 01:00:40 ID:Mm+Cc9BS0
>>125 村上とは別に、野村證券が対抗TOBを仕掛ける
動きを見せていたらしいけどな。
何も、1200円じゃなくても、阪急と同じ930円でイイ。
そうして、阪神の株主に問いてみても良かった
134 :
名無しでGO!:2006/08/15(火) 20:35:53 ID:u+dxyC+60
135 :
名無しでGO!:2006/08/17(木) 01:05:45 ID:4G0ckR7E0
京都市にいじめられまくり
136 :
名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:39:01 ID:wra0wpzt0
阪神、返して
137 :
名無しでGO!:2006/08/21(月) 18:33:53 ID:VeVFaPQj0
冷蔵によると、十年後に阪神と阪急は分裂するらしいから、
その時がチャンス!!
138 :
名無しでGO!:2006/08/21(月) 18:41:28 ID:Rp3T2zAb0
ネタ元は?
139 :
名無しでGO!:2006/08/23(水) 13:31:54 ID:SSGFAwWu0
何か、ニュースでコメントしてたな
140 :
名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:30:54 ID:ZyJnX5/t0
酉と合併でイイや
141 :
名無しでGO!:2006/08/26(土) 14:00:00 ID:zTsQDyxl0
企業経営にド素人の冷蔵庫の私見・・・・
逆に全く信用できない話と考えるのが無難だなw
142 :
名無しでGO!:2006/08/28(月) 18:30:36 ID:nhZznyTT0
冷蔵かわいいよ冷蔵
143 :
名無しでGO!:2006/08/30(水) 07:05:41 ID:eAYzPDlE0
村上が余計な事をせんでも、再編はあっただろうに・・・
144 :
名無しでGO!:2006/09/01(金) 10:26:06 ID:1QAz29GH0
トーマス列車、なんかDQN
>>143 再編が本当に主眼だったのなら、買う気自体は満々だった京阪に
「1200円でどーよ?」なんてふっかけなきゃよかっただけだって。
結局、大義名分を語っても、金儲けしかないヤシだったという事。
146 :
名無しでGO!:2006/09/02(土) 15:29:01 ID:yA8D+ZNC0
京阪は近鉄と合併しろ
丹波橋で相互乗り入れしろ
147 :
名無しでGO!:2006/09/04(月) 23:54:26 ID:AmzUCg/G0
>>147 天六阪急ビルは、旧京阪電鉄本社。要返還
新京阪→阪急に
阪和電→南海→国鉄→JRに
奈良電→近鉄に
江若鉄→名目上国鉄→JRに
京津線→一部区間が京都市営に
京福電→越前に
愛宕山→消滅
信貴生駒→南の線は生駒線に
こうなるから、京阪が仲良しになれるのは阪神しかいないんだ。
でも阪神は阪急の一部になったんだ。
150 :
ねこてつ・まもり:2006/09/05(火) 20:50:29 ID:BANRS0qF0
>>148 今更あのぼろビル還されても京阪が困りそうだなw
151 :
名無しでGO!:2006/09/06(水) 13:34:21 ID:kw3bSTcg0
新京阪も京阪本線とつながってれば阪急の手に渡らなかったかも
しれないのにな
梅田に新京阪と京阪本線の総合ターミナルを作る計画が実現していればな〜
今のHEPのとこに京阪梅田駅が出来る予定だったらしい
テレビカー ダブルデッカーの京阪特急が山崎で新快速とレース
梅田に京阪百貨店 京阪シティーモールが出来るなど
今頃面白い事になっていただろうなw
152 :
名無しでGO!:2006/09/07(木) 07:32:52 ID:KbqcLi/GO
やっぱり大阪市モンロー主義は京阪の経営を妨害しまくってきたとしか思えない。
つーか、京阪の場合、あっちこっちに手を広げすぎたんだろ?
その結果が
>>149だろ?今のダイエーのようだ。ダイエーも京阪沿線
(千林)発祥だな。
和歌山市内の路面電車も一時期京阪系だったよね。
154 :
名無しでGO!:2006/09/09(土) 13:14:49 ID:SrZBhTHn0
阪神阪急連合 対 近鉄南海京阪連合
京阪「南海より阪急と手を組みたいわ」
近鉄「ワイも阪急阪神のおこぼれを頂くぞ」
南海「ちょっとー!まってよー」
そのとき、南海に手を差し伸べたのはJR西日本だった。
「昔のように、難波から南紀へ直通列車を走らせよう」
比良やマキノの索道も消滅したかと。
158 :
名無しでGO!:2006/09/15(金) 16:23:17 ID:jT3UWcwY0
京阪、カワイソす・・・
159 :
名無しでGO!:2006/09/17(日) 17:28:57 ID:4g3ex07+0
中ノ島新線よりも難波延伸
京阪は中途半端に独立させておくより、
さっさと近鉄なり阪急なり傘下に入ったほうが身のため。
阪急はもちろん、近鉄でも運賃の値上がりはないだろう。
(大阪〜京都でJRと競合しているからな。)
161 :
名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:33:36 ID:7cRyoLtE0
>>160 阪急傘下になると、特急がさらに遅くなりそうな気が・・・
162 :
名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:48:28 ID:5906XVAJ0
速さまでが中途半端!
それが解消されていいんでないかいw
163 :
名無しでGO!:2006/09/20(水) 05:31:07 ID:yl7+OElzO
近鉄傘下って、潰す気か?
164 :
名無しでGO!:2006/09/22(金) 00:11:35 ID:C21/LpE10
阪急は夙川に特急を
阪神は香枦園に区間特急を停めるそうで・・・
関係ないっスけど
165 :
名無しでGO!:2006/09/24(日) 18:42:57 ID:tNMM0lM30
けいはん、おわったな
166 :
名無しでGO!:2006/09/26(火) 22:38:48 ID:WELmEWwe0
阪神株の売買は終了か
バイバイ
167 :
名無しでGO!:2006/09/29(金) 05:40:59 ID:JZbefysp0
京阪、半島の鉄道みたいな名前
168 :
名無しでGO!:2006/10/01(日) 17:47:35 ID:y3Yvk4di0
京阪南海HD
169 :
名無しでGO!:2006/10/03(火) 06:45:25 ID:eaM8F9Ea0
渡辺橋から西梅田まで歩いて何分になりますか?
170 :
名無しでGO!:2006/10/03(火) 07:12:37 ID:0a8pym82O
いい質問だ、歩く速度によるのだがどの速さでだ。
171 :
名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:34:41 ID:ZOSrMGJj0
渡辺橋と西梅田は地下道でつながるの?
172 :
名無しでGO!:2006/10/07(土) 20:25:07 ID:AiYsiAnR0
中ノ島なんかより梅田にのばせよ
淀屋橋駅を見てても、京阪って先見性無いね。
せめて御堂筋線をアンダークロスできる構造にしてたら
中ノ島新線なんか要らず、肥後橋まで延伸できてたのに。
174 :
名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:54:46 ID:KLzq2ERR0
>>173 しかし、何でまたあんな位置に造ったんだろ>>淀屋橋
どうせなら、御堂筋と四ツ橋筋の間の方が良かった、と思うが・・・
175 :
名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:59:33 ID:Ap01zFhnO
>>174 地下鉄と平面交差するんでないかい?
まぁ、天満橋で終わるよりは便利ではある。
しっかし、おけいはんは元からヘロヘロだし、阪急が阪神買収しても意味無いし…ご愁傷さま。
176 :
名無しでGO!:2006/10/10(火) 21:47:58 ID:GhWn1O4S0
>>175 天満橋〜淀屋橋建設の際、深度や傾斜関係で、
当時は"御堂筋越え"は無理だ、とされていたんだろうか?
177 :
名無しでGO!:2006/10/10(火) 23:19:29 ID:pnbXit/30
ごくありふれた考え方だが、淀屋橋より先に延ばす意思が無い時代に
あの深度の建設が最も経済的だった。ただそれだけでは?
僅か4〜7数年後位に開通した谷町線や堺筋線が下を潜っている事を考えれば
地質的問題や技術的問題は無かっただろうから。
178 :
名無しでGO!:2006/10/12(木) 10:47:49 ID:y5BBvSQe0
淀屋橋駅については先見性が無かったな
野江−守口の複々線は今でもほめられる素晴らしい直線なのに
179 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 07:10:08 ID:0x7fWYPB0
>>176 て優香ですね、天満橋・京橋駅の位置から考へますると、あんまり深いと勾配がキツく成つて仕舞つて
大変だつたからではないでせうか。
自分も以前から京阪淀屋橋の位置に関しては色々思っております。
他の東西方向に走る路線同様に、四つ橋筋と御堂筋の間に駅があれば
四つ橋線にも乗り継げるだけでなく、肥後橋界隈にも行きやすくなります。
(四つ橋線肥後橋の開業は京阪淀屋橋開業の2年後だが)
淀屋橋と北浜は地下通路で繋がっていますが、淀屋橋から北浜方向に
歩き、中間地点付近まで来ると「北浜駅」の看板が見えますが、この
看板を後ろから淀屋橋方向に向かって見ると「淀屋橋駅」と書いてあります。
仮にどこに行くか当時は見当が付かなかったとしても、同じ作るのならば、
将来のことを見越して作るってこともある程度大事なんでは?同社は過去に
高架の天神橋駅を「将来南方向に延ばせるように」と言うことで、ビルの
南側にも開口部を作っていたし、考え方次第だと思うんですがね。
(開口部は生かされず、堺筋線開業と言う形で南進したが)
age