☆★寝台列車の今後を考える Part20★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しでGO!:2006/07/12(水) 23:05:06 ID:3EzbAfRF0
上手な運転士・機関士がいなくなって下手な運転士だらけになったんで
電車でも(発車時のガックンこそないが)普通に走ってて揺れる
客車だと本来走行中はそうは揺れないものなんだが、やはり下手なので揺れる

客車だから電車だからということはない
本当に上手い運転士は客車だろうが電車だろうが
発車時だろうが走行時だろうが揺らさないんで
サンライズのように騒音・振動さえクリアすれば電車寝台でもいいと思えてきた
929名無しでGO!:2006/07/12(水) 23:12:23 ID:s6+5qtRS0
>>928
最近は下手ってゆうかノッチを最大にしか投入しない。
空転しても最大ノッチ。復帰はVVVFのコンピューターに頼りっぱなし。
雨の日の223系なんて前後の車両でガクガクぶつかってるのにそのまんま。
運転のマニュアル化で状況に応じて変えて揺らさないって言う考え自体失われてるんだろうな。
930名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:20:54 ID:cU8MNDS90
>>924 926
サンクスです。にわか知識はダメですね。私は過去に20系時代の銀河で
この憂き目にあったんで。確かに>>928さんのカキコも一理あります。
「なは」に乗った時はそれは×2上手な運転でした。
931名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:33:13 ID:/Jcup9VP0
昔は,福岡遠征のプロ野球チームも「あさかぜ」で移動したらしい。
隔世の感があるね。

932名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:39:48 ID:QmZ1Xm3c0
有事ネタうぜぇって。バスなりなんなり車のほうがいいだろ、有事にゃ。アホ草。
933名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:44:33 ID:EJXL3SYQ0
アホだからね。
934654=657=659:2006/07/13(木) 00:49:46 ID:8aDwp9Or0
>>930
俺も去年「あけぼの」で「ガッッッックン」の連発をやられました(苦笑)
上手な機関士さんなら揺れないのも確かですが、たまたま腕の悪い人に当たってしまったときには・・・
まあ、この点からは運転する人の腕の差が出にくい電車の方が利用する方としてはありがたいですね。

>>931
「あさかぜ」が廃止になるときに豊田さんが日経新聞のコラムで寝台列車の思い出を書いていましたね。
・・・今の選手程ではないにしろ、大男ぞろいのプロ野球選手。53cmの三段寝台で狭苦しくなかったんだろうか?
935名無しでGO!:2006/07/13(木) 01:35:56 ID:xk1F2CEx0
横になれるだけいいんじゃね

豊田だったかどうか忘れたけど、西鉄から国鉄に移籍した選手が
「西鉄では一流プレイヤーだけが寝台車で、
あとは座席車で移動だったので地獄だったが、
国鉄ではみんな寝台車。
これじゃ国鉄(スワローズ)は強くなれないって思った」
みたいなこと書いてた。
936名無しでGO!:2006/07/13(木) 06:45:26 ID:QxEATSJ6O
>>925
寝台列車=赤字と決め付けているねえ
創造力ないなあ
937名無しでGO!:2006/07/13(木) 06:48:06 ID:b2C9tnfg0
毎朝携帯から乙です。

頭の中で創造したって何も変わりませんが。
938名無しでGO!:2006/07/13(木) 07:39:09 ID:Fa4IcgBO0
西鉄が衰退した理由は移動がきつかったかららしい。
ソフトバンクも夜行での移動ばっかりだったらダントツ最下位だな。
新幹線と飛行機に感謝すべき。
939名無しでGO!:2006/07/13(木) 07:39:35 ID:UjQGxi7F0
>>936
黒字の列車とその根拠を教えてくれ
素人考えだが客車列車の減少と客貨分離、分割民営化で損益ラインは高くなってると思うのだが
940名無しでGO!:2006/07/13(木) 10:49:45 ID:QmZ1Xm3c0
>>939
JRQの社長曰く、連結とか運用がめんどっちいだけで電車とかより稼ぎはいいってさ。
あと損益分岐点って三〜四割乗車でなかったっけ?
941名無しでGO!:2006/07/13(木) 11:00:59 ID:K+3e25r50
確かに寝台の場合、清掃とかリネンとかのコストが普通より掛かるのは否めないなぁ。
終点降りたときのゴミの山と汚れた車内をみると、なんだかなぁと思う。
942名無しでGO!:2006/07/13(木) 13:24:47 ID:QxEATSJ6O
>>939
要は工夫。客単価が高くとも満足度が高いサービスを提供すればいい
おのずと道は開けるでしょう
943名無しでGO!:2006/07/13(木) 15:23:53 ID:K+3e25r50
客車余ってるはずだからゴロントシートに改造して、ムーンライトゴロントシートながら51号とかに
したら?
944名無しでGO!:2006/07/13(木) 16:03:51 ID:uJ8xIXyd0
>>943
・改造種車が無い
・指定席料金の510円では赤字
・その上18きっぷで乗られたら更に赤字
945名無しでGO!:2006/07/13(木) 16:27:49 ID:K+3e25r50
サンライズゆめを走らせるんだったらゴロントシートあさかぜってのもありじゃね?
946名無しでGO!:2006/07/13(木) 17:48:06 ID:WD0e4mpK0
夜行の衰退が在来線衰退につながる、ということは紛れもない事実だと思う。
だからJRはもう少し夜行に力を入れたほうが良いと思うが・・・。
947名無しでGO!:2006/07/13(木) 17:58:08 ID:uJ8xIXyd0
夜行は在来線にとって邪魔者だと思うのだが

夜行1本運転するなら、通勤列車運転する方を選ぶだろ
948名無しでGO!:2006/07/13(木) 18:26:00 ID:mvBEhAwb0
>>946
新幹線で儲ければいいじゃないか。
949名無しでGO!:2006/07/13(木) 18:56:22 ID:O0neDeiN0
>>946
貨物の方が衰退対策には有効だから閑古鳥のブルトレから廃止されるんでしょう。
950名無しでGO!:2006/07/13(木) 19:00:41 ID:K+3e25r50
新幹線に寝台車をつけてくれ。
951名無しでGO!:2006/07/13(木) 19:21:03 ID:6y31PVkNO
maxの1階部分を簡易寝台にして「ヒルネシート」なんてどうだろう。
1編成に2輌程度あればいいだろう。
いまさら「寝台=夜行」にこだわる必要は無い。
952名無しでGO!:2006/07/13(木) 20:05:16 ID:vU5bbcSb0
簡易寝台っていっても285系のノビノビみたいなのはちょっとな。
ヒルネである以上、座りたいときにイスになるほうがいい。
国際線のビジネスよりいいシートを新幹線のグリーンに入れてくれ。
953名無しでGO!:2006/07/13(木) 20:12:13 ID:cU8MNDS90
急行天北みたいなものですな。昼寝で札幌⇔稚内うらやましかった。
954名無しでGO!:2006/07/13(木) 20:23:42 ID:gqdwbJhp0
100系の一人用グリーン個室のほぼ水平位置まで倒れる
電動リクライニングシートは昼寝によかったな。
955名無しでGO!:2006/07/13(木) 20:49:15 ID:9fsCMV8cO
浜松ー長崎って寝台列車ないですかね?
956654=657=659:2006/07/13(木) 20:54:22 ID:8aDwp9Or0
>>955
「さくら」がなくなってしまったのでありません。
熊本行きの「はやぶさ」で博多なり鳥栖なりまで行って、「かもめ13号」に乗り継いでください。
957名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:04:43 ID:9fsCMV8cO
>>956
そうですか…。
ありがとうございました。
958名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:13:41 ID:gqdwbJhp0
新幹線で京都まで往って、あかつきでも良くない?
959名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:19:54 ID:gnD4eyBs0
多分長崎線の単線区間あたりで、飽きて嫌になってくる。
960名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:21:58 ID:lbN5vH3O0
企画きっぷのおかげであかつきの開放Bは結構乗ってるからねえ
961名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:24:42 ID:lVzOJMVK0
思えば山陰地方の脆弱性を補う為の寝台列車新設!
寝台(急行or特急)「裏出雲」!
出雲終着駅から長門を経由し博多まで。
サンライズで大阪、京都、東京方面は何とかなっているが逆方向は希薄だった。
962名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:45:49 ID:vU5bbcSb0
>>961
需要自体が希薄です。
そもそも山陰から博多に何しに行くわけ?
963名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:53:36 ID:lVzOJMVK0
>>962
山陰の者は大阪か博多などに就職する人が多いんちゃ。
だから九州方面に1本あってもいいっちゃと思ったっちゃよ。
964名無しでGO!:2006/07/13(木) 23:23:06 ID:brMZjLEb0
むかしは寝台付き「さんべ」があったね。
965名無しでGO!:2006/07/14(金) 00:20:54 ID:jk3dUp87O
>>963
島根県内ならスーパーおきで新山口まで出てレールスターに乗れば博多まではすぐ行ける。
むしろ問題は益田以西の山口県日本海側。長門市〜美祢線〜厚狭〜こだまだからな。
966名無しでGO!:2006/07/14(金) 00:28:18 ID:Pt4l2BN10
>>965
バスの充実した萩と違って長門は冷遇されとるんだな。と釣ってみる
967942:2006/07/14(金) 05:43:07 ID:Umun/pM50
>>939
答えられないようですね
968654=657=659:2006/07/14(金) 08:38:30 ID:0dfmLXnZ0
新スレ立てました。

☆★寝台列車の今後を考える Part21★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152833718/l50
969名無しでGO!:2006/07/14(金) 17:38:23 ID:NiTeNJA70
トワイライトエクスプレスは人気あるね。北海道行きはいいけど、九州行きは
衰退の一途。
970名無しでGO!:2006/07/14(金) 19:49:02 ID:lWZcg3op0
北海道は本州から見たら気候・風土が違う、
準海外的なイメージがあるから
非日常的な雰囲気の豪華寝台列車が
違和感無くマッチしてるけど、
九州は本州と地続きの延長線上的な感じだから
九州行きの移動というのは
あくまで日常の範疇の行為という感覚がある。

九州行きの豪華寝台列車があったとしても
札幌行き寝台以下の人気しか出ないだろうな〜。
971名無しでGO!:2006/07/14(金) 20:13:55 ID:NiTeNJA70
なるほど。食堂車のリニューアルも功を奏さなかった反面、北斗星やトワイライトは
大繁盛。門司駅のホームにある夜行列車の下車客のための長い洗面台が、過去の
全盛期を思い出す。
972名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:16:00 ID:XKS/QBq50
でも、あれで客がまだついているってのも見逃せない事実でないかい?富士ぶさ。
正規料金であの車両に揺られてると思うと、なんとかならないものかと思う。
973名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:18:34 ID:uxcp6LT30
富士だけ切って
はやぶさは車両の寿命限界まで走らせるんでしょ
974名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:28:47 ID:U1Yhcj2o0
土砂崩れでまた日本海、あけぼのウヤか・・・・
折角今年こそはとあけぼので青森&函館行き計画してたのに(つд`)
遠足前日に病気になった小学生の気持ちがよく分かる
この地域の夜行は比較的健闘してると思ったら災害続きだし
もう完全に運に見放されたとしか思えん
阪急阪神がJRに客取られた阪神大震災の時みたいに客が減らなきゃいいが。
975名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:30:11 ID:kajrAE9W0
もうダメポでつ
976名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:49:31 ID:JQgefZ/C0
地方空港ラッシュ→県営なので赤字防ぐために飛行機使おう→鉄道にダメージ
(寝台のみではなく新幹線も)
977名無しでGO!
>>972
私は到着時間がいいので利用しています。急行銀河や日本海、富士・はやぶさ
も使い勝手がいい。やはり料金は納得できないな。あとカートレインも見直される
といいんだけど。