鉄道模型のパワーパックについて2

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しでGO!:2007/01/03(水) 21:21:25 ID:l6Y3qClq0
>>924
レスありがとうございます。
そうです。16番で使用します。
926名無しでGO!:2007/01/04(木) 11:38:25 ID:6HQFLlDd0
>>922
Nでも使用可
富のCL車のみNG CL基盤は特殊だからね。
927名無しでGO!:2007/01/04(木) 22:11:25 ID:g8Pol5MK0
>922
普通のパワーパック買える値段じゃねぇか?
928名無しでGO!:2007/01/05(金) 00:25:10 ID:5Irs2M+u0
KY-220は、出力2.2Aくらいあるんじゃなかったっけな。
929名無しでGO!:2007/01/06(土) 00:52:03 ID:oU2sd5UM0
持ってるPPが5001で初めてBトレ運転したら兎でした。
自分的離乳的な意味でミニ運転セット購入予定なんですが、
@N400はBトレ低速いけますか?
Aまた常点灯対応ですか?
ああ・・でも出力弱そうだからN-1000-CLも買おうかな。。。
930名無しでGO!:2007/01/06(土) 01:03:32 ID:8nr0UiR/0
1.おk
2.非対応

出力は公式に2Mまで対応と意外にもタフ
931名無しでGO!:2007/01/06(土) 01:17:42 ID:oU2sd5UM0
>930
サンクス
じゃあバラでそろえようかなぁ・・・。
932名無しでGO!:2007/01/07(日) 15:50:04 ID:g/hrDVqw0
sage
933名無しでGO!:2007/01/08(月) 22:03:08 ID:i4YDU1oa0
934名無しでGO!:2007/01/10(水) 00:23:20 ID:kE+Bb7s40
sage
935名無しでGO!:2007/01/12(金) 06:36:09 ID:b7lP2OIe0
age
936 ◆j76kAbUpBs :2007/01/12(金) 20:12:00 ID:TVovlXy90
皆さんのお気に入りの一台を教えてください。

わたしは持っていませんが操作感ではKATOのECS-1です。
3連広角度メーターなあたりもグーです。
鉄道模型ショーでしか触れたことがありませんが、いつか手に入れたい!
937名無しでGO!:2007/01/13(土) 16:09:01 ID:POHSD8aS0
市販品で満足できる物は無い
結局自作しかない
ECSの中身をそっくり入れかえれば良い物が出来るが。
938名無しでGO!:2007/01/16(火) 00:56:33 ID:KdykgTB10
sage
939名無しでGO!:2007/01/18(木) 02:26:25 ID:CN0sRSA+0
age
940名無しでGO!:2007/01/19(金) 20:35:39 ID:DH0FypKW0
保守
941教えて:2007/01/20(土) 12:59:25 ID:5C5x7+NF0
 パワーパックって寿命ありますか?
942名無しでGO!:2007/01/20(土) 13:29:21 ID:yK8zJuML0
>>941
寿命:壊れるまで
943名無しでGO!:2007/01/20(土) 13:45:26 ID:16WE/PO40
>>941
パワーパックも普通の家電製品と同じで適正な使い方する限り
7〜10年が設計目標だろう
消耗する部品は電解コンぐらいしかないしそれも設計時に
余裕持たせるのが普通で寿命を気にする事は無い
ヤフオクなんかに30〜40年前のPPがよく出品されるが動作はしても
経年による絶縁性能の劣化などで安全性に疑問があるだろう。
それより車両はモーターが1000H持たないし粗い使い方すれば
すぐに壊れる。
944名無しでGO!:2007/01/20(土) 19:45:15 ID:MtZa7mow0
消防の時に買ったのが20年経っても現役バリバリ
945名無しでGO!:2007/01/20(土) 19:46:42 ID:MtZa7mow0
ちょっとズレるが、動力台車に付いてるゴム車輪のゴムって、どれ位持つだろか?
946名無しでGO!:2007/01/20(土) 20:18:36 ID:Fvpr9vsJ0
>>945
1回限り
947名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:31:39 ID:hS0HD8ZM0
>946
それは近藤さんやんけ。

田舎のパーツ屋で聞いたんやけど
トランスでAC100からDC15V1.5Aに変えるのって、無いんだって。
1Aか2Aしか世の中に存在しないとの話。おっちゃんの店だけ無いんちゃうんかいな
948名無しでGO!:2007/01/22(月) 12:44:15 ID:i3zEKJuR0
>>947
DC15Vで 1.5Aまで出せる物が必要なら、
DC15Vで 2Aまで出せるものを買っておけば代用になるんじゃないの?
949名無しでGO!:2007/01/22(月) 19:14:46 ID:sMkDWmh40
>947
トランスメーカーのHPを見ろ。
ttp://www.e-aiharadenki.co.jp/tf.html
950名無しでGO!:2007/01/22(月) 21:13:31 ID:8ApODN3e0
ACをDCに変えるトランスは確かにないが・・・
951名無しでGO!:2007/01/23(火) 02:38:25 ID:eboLQ8zO0
>949
だから1.5Aは無いやろが
952名無しでGO!:2007/01/23(火) 02:39:16 ID:eboLQ8zO0
>948
Nで2Aも流すと燃えてこないか?
953名無しでGO!:2007/01/23(火) 08:20:27 ID:y9ztyo0z0
>>952
2Aまで出せるものを使っても、2A流れるとは限らない。
954名無しでGO!:2007/01/23(火) 09:50:29 ID:qYL3fgrR0
おまいら、ちったー基礎を勉強してから書き込んでくれ。あきれる
955名無しでGO!:2007/01/23(火) 19:47:10 ID:PAn5QtAD0
>951
>947が
>おっちゃんの店だけ無いんちゃうんかいな
なんて書くから実例を示したのがイカンのか?
956名無しでGO!:2007/01/24(水) 00:25:10 ID:FhcdTeIR0
age
957名無しでGO!:2007/01/24(水) 00:50:11 ID:4T+ebZuw0
Tomixの5001のブレーカーが壊れたorz
黄色いボタンが奥にもぐりこんで出てこない。

ショートしなければ使えるけど、ショートしたらもう二度と使えねぇ。

渡り線の関係で、二台できれば同じユニットで統一しときたいところだが、今更5001買うのもなぁ。
二台買い替えか、ブレーカーだけ取り替えるか。


あれと同じようなブレーカーって売ってるのかな?
958名無しでGO!:2007/01/24(水) 09:07:59 ID:Rx8Q83pf0
ショートすれば飛び出してくるだろ
959名無しでGO!:2007/01/24(水) 10:11:24 ID:gtolEUuE0
>>958
ショートしたときに黄色いボタンを押したら引っ込むのはわかってるよ。
そういう意味じゃなくって、本体内部で折れたのか、黄色いボタンが完全に行方不明。

パワーユニット本体は分解できたけど、ブレーカー自体は分解できそうもないし・・・
960名無しでGO!:2007/01/24(水) 10:20:31 ID:T0g18AZj0
>957
とりあえず1台のパックで渡り線の両側を制御する様に改修汁
2台統一する必要も無くなるしPWM制御のパックも使える様になる
961名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:29:51 ID:Rx8Q83pf0
ブレーカーやめてポリスイッチにする
自動復帰になる5001なら0.5Aぐらい?
962名無しでGO!:2007/01/26(金) 21:14:48 ID:SpFcCPMR0
age
963名無しでGO!:2007/01/26(金) 22:37:31 ID:SpFcCPMR0
5001と言えばヤフオクで¥1円でGETした
ほかにトランスタップ切り替え式を¥100で
いまさらこの種の物を実用するつもりは無いが
うん十年上質な走りを求めて凝った回路で自作してきたので
メーカー品には縁が無かったがなんとなく古い物を骨董品感覚
で持っていたくなった
5001は非常に特殊なレオスタットと逆転スイッチを組み合わせた
部品がつかわれているよほど大量に売るつもりが無ければこういう物は
作らないだろう。

タップ切り替えのほうはセレン整流器が使われていた
銘板もなくメーカーもSPECも不明ヒューズすらないPSEマークなんて
クソくらえの代物
消防のころOゲージで直流運転をしたくてもセレン整流器が高くて買えなかったが
その後興味はラジオに移り社会人になる頃はシリコンダイオードに変わっていた。
964名無しでGO!:2007/01/29(月) 23:41:36 ID:ofzhnGBY0
保守
965名無しでGO!:2007/01/30(火) 11:31:58 ID:bng57ngy0
>>963
それって、
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95288983
の載ってるうち上側の初代か2代目の5001では・・・。

5001は知ってる限りで2回マイナーチェンジしてるが。
966名無しでGO!:2007/01/30(火) 19:15:08 ID:LmZnE4oD0
そろそろ次スレを
967名無しでGO!:2007/01/30(火) 19:50:33 ID:mSFFYPTDO
中古のDU1とアダプタユニットを7000円でゲト
加減速オモスレーwwwww
ディレクション切替×2付だから渡り線もスムースで良い
968名無しでGO!:2007/01/30(火) 22:01:41 ID:HNDSb8/50
次スレ

鉄道模型のパワーパックについて3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1170161973/l50
969名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:54:51 ID:UPK8piX+0
>>960
ユニバーサルスイッチかませて1台のパックで制御できるようにします。。。

暇と金があればポリスイッチか部品で売ってるサーキットブレーカーで直せるかやってみよう。
970名無しでGO!:2007/01/31(水) 01:20:28 ID:/WRmapRo0
>968
乙カレー

このスレ見て電子工作に目覚めた
971名無しでGO!:2007/01/31(水) 06:22:46 ID:49RuSrZK0
誰か真空管でパワーパック作る(作った)アホはおらんか?
972名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:49:25 ID:KFm9Hwwp0
>>971
意味がわからんが。
ただ、ダイヤルで電圧を可変させるだけのパワーパック回路かな。
意外と難しいな。DCで電圧を下げる方法が。
12V管じゃどうしても電流足りないから、高電圧からトランスで12Vまで下げる必要がありそうだし
そのためには交流が必要。PWMじゃトランス通らないし。
973名無しでGO!:2007/02/01(木) 21:59:09 ID:IE0BAE6C0
sage
974名無しでGO!
保守