古い時刻表持ってんだけど何か質問ある? Part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
2331982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :2006/08/13(日) 00:08:20 ID:iImbBmph0
>>230
山陰本線は初めてですね。
最近は時代を経るごとにむしろ遅くなっているのか・・・
一部高速化したとはいえ、特急なしの区間もあって、今はもっと時間がかかるだろうなあ。
2341968&1980 ◆pUpmnDQNmg :2006/08/13(日) 04:08:33 ID:ZoqOfA/00
>>208 ●山陰本線京都〜下関の最速 in 2006.4 その1
◆特急 益田〜下関間に特急無し。
◆急行 全区間急行無し。
◆普通
下り(23時間42分)
京都1608【2213M】快速→1654園部1701【1141M】→1806福知山1832【443M】→
1940豊岡1957【187D】→2112浜坂2126【549D】→2210鳥取2232【271D】→
033米子629【3451D】快速「アクアライナー」→1021益田1103【1573D】→
1254長門市1354【973D】→1502小串1509【879D】→1550下関

上り(21時間56分)
下関1328【870D】→1408小串1412【968D】→1526長門市1536【1574D】→
1725益田1751【354D→336D】→2121出雲市2123【148D】→
2243米子2255【3434D】快速「とっとりライナー」→027鳥取528【520D】→
611浜坂614【160D】→708城崎温泉747【426M】→909福知山917【1132M】→
1037園部1039【2210M】快速→1124京都
2351968&1980 ◆pUpmnDQNmg :2006/08/13(日) 04:10:11 ID:ZoqOfA/00
>>208 ●山陰本線京都〜下関の最速 in 2006.4 その2
◆種別混合
下り(17時間49分)
京都536【221M】→620園部622【1121M】→729福知山821【425M】→925豊岡952【167D】→
1105浜坂1159【531D】→1245鳥取1334【1005D】特急「スーパーおき5号」→
1706益田1857【1581D】→2039長門市2137【829D】→2325下関

上り(14時間2分)
下関645【822D】→848長門市901【1566D】→1054益田1206→
【2020D】特急「スーパーまつかぜ5号」→1543鳥取1622【540D】→1706浜坂1715【182D】→
1810城崎温泉1814【3030M】特急「北近畿20号」→1918福知山1920→
【3068M】特急「はしだて8号」→2047京都
236名無しでGO!:2006/08/13(日) 11:02:13 ID:k0OQtxkv0
>>208 山陰線京都-下関間最速 〜1965.8
◎直通(普通列車)
<下り>京都938-[811]-455下関・・19時間17分  <上り>下関859-[818]-525京都・・20時間26分
◇乗継ぎ(普通〜特急)
<下り>京都644-[921〜523]-923福知山958-[7D]特「まつかぜ」-1940下関・・12時間56分
<上り>下関933-[8D]特「まつかぜ」-1908福知山1945-[516]-2000綾部2011-[924]-2227京都・・12時間54分
◇乗継ぎ(急行〜準急)
<下り>京都508-[21]急「出雲」-1541浜田1646-[807D]準「しんじ」-2049下関・・15時間41分
<上り>下関813-[808D]準「しんじ」-1509米子1619-[816]-1745上井1755-[22]急「出雲」-2340京都・・15時間27分
*「出雲」〜「しんじ」の乗継ぎは石見江津,石見大田,出雲市,宍道(上りのみ),玉造温泉,松江,安来でも可です。
 上りでは乗継ぎ待ちが長いので「出雲」の利用を300`以下に抑え、急行料金を100円節約してみました。
237名無しでGO!:2006/08/13(日) 12:55:40 ID:k0OQtxkv0
>>214 青函航路→函館線 〜1965.8  U-@
<下り>   *優等列車の停車駅(発時刻)は札幌まで、普通列車は長万部以遠直通のみ挙げます。
【1】青森015-435函館  【11】青森030-500函館
[1D]特「おおぞら」函館455-洞爺708-東室蘭742-登別756-苫小牧824-925札幌929〜1128旭川・1525釧路
◆[1011]急「石狩」函館520-大沼556-森625-長万部738-洞爺826-伊達紋別842-東室蘭912-登別929-苫小牧1009-千歳1041-1128札幌
[11D]急「ライラック」函館600-森651-八雲720-長万部750-倶知安918-小沢930-小樽1026-1058札幌
[121]函館623…渡島砂原800…倶知安1252…1658札幌1709…2022旭川
◆【101】青森240-710函館
[15D]急「アカシア」函館800-大沼公園829-森851-八雲921-長万部953-洞爺1031-伊達紋別1044-東室蘭1107-登別1121-苫小牧1152-千歳1217-1257札幌
[219]函館806…大沼公園915…東室蘭1441…追分1708…1810岩見沢
【3】青森630-1020函館
[3D]特「おおとり」函館1040-洞爺1251-東室蘭1325-登別1339-苫小牧1408-1515札幌1520〜2115網走・2130釧路
[303D]急「宗谷」函館1057-大沼公園1126-長万部1257-倶知安1426-小樽1533-1605札幌1609〜2243稚内
[123]函館1115…渡島砂原1258…倶知安1740…2057札幌
◆[3109D]準「エルム」函館1217-大沼公園1247-長万部1408-倶知安1600-小樽1707-1738札幌 
238名無しでGO!:2006/08/13(日) 13:34:39 ID:k0OQtxkv0
>>214 青函航路→函館線  〜1965.8 <下り>U-A
◆【3017】青森845-1315函館 【17】青森930-1400函館
[17]急「まりも」函館1425-渡島大野1448-大沼公園1502-森1528-長万部1639-倶知安1814-小沢1832-余市1907-小樽1935-2016札幌2040〜605釧路
◆[3017]準「ポプラ」函館1445-八雲1632-長万部1722-倶知安1916-小沢1933-小樽2031-小樽築港2042-2112札幌
[127]函館1508…大沼公園1608…倶知安2118…2357札幌
【19】青森1225-1645函館
[19D]急「すずらん」函館1705-長万部1856-洞爺1932-伊達紋別1945-東室蘭2009-登別2023-苫小牧2054-千歳2121-2200札幌
◆【107】青森1450-1940函館
◆【3501】青森1735-2155函館
◆[3111D]準「羊蹄」函館2246-森2359-八雲037-長万部116-黒松内208-倶知安345-小樽505-539札幌
【501】青森1830-2250函館
[109]準「たるまえ」函館2310-渡島大野2345-大沼000-森029-八雲105-長万部150-東室蘭343-苫小牧455-千歳528-648札幌
[419]函館2320…倶知安504…741札幌748…1850釧路

書落し◆【101】便連絡
◆【3227D】準「うちうら」函館930-大沼公園1000-森1042-長万部1159-洞爺1304-伊達紋別1317-東室蘭1351-登別-1405-苫小牧1438-千歳1511-1554札幌
239名無しでGO!:2006/08/13(日) 14:39:14 ID:k0OQtxkv0
>>214 函館線→青函航路 〜1965.8  <上り>U-@
◆[3110D]準「羊蹄」札幌2245-小樽2325-倶知安058-長万部237-八雲311-森401-500函館
[420]釧路845…2050札幌2119…倶知安012…鹿部400…518函館
[110]準「たるまえ」札幌2250-千歳2342-苫小牧017-東室蘭120-長万部301-八雲334-森415-大沼454-渡島大野512-535函館
【502】函館610-1030青森
◆【106】函館820-1300青森
◆[3204D]準「エルム」札幌545-千歳632-苫小牧704-白老727-登別745-東室蘭801-伊達紋別831-洞爺851-長万部935-1139函館
◆【3020】函館1200-1550青森
[20D]急「すずらん」札幌715-千歳752-苫小牧818-登別847-東室蘭903-伊達紋別925-洞爺938-長万部1017-1205函館
【20】函館1225-1645青森
[230]室蘭641…渡島砂原1221…1350函館
[18]急「まりも」釧路2210〜851札幌910-小樽築港946-小樽957-余市1030-小沢1104-倶知安1124-長万部1301-森1404-1506函館
【18】函館1535-2010青森



240名無しでGO!:2006/08/13(日) 15:02:41 ID:k0OQtxkv0
>>214  函館線→青函航路 〜1965.8 <上り>U-A
[508〜124]網走2052〜634札幌…倶知安956…渡島砂原1456…1625函館
◆[3226D]準「うちうら」札幌1200-千歳1253-苫小牧1321-登別1351-東室蘭1407-伊達紋別1432-洞爺1448-長万部1530-八雲1602-大沼1707-1742函館
[304D]急「宗谷」稚内610〜1237札幌1243-小樽1318-倶知安1432-長万部1559-大沼公園1723-1751函館
[4D]特「おおとり」釧路720・網走740〜1335札幌1340-苫小牧1440-登別1508-東室蘭1524-洞爺1556-1810函館
【4】函館1830-2220青森  【3004】函館1850-2250青森
[16D]急「アカシア」札幌1450-北広島1529-千歳1545-苫小牧1611-登別1640-東室蘭1657-伊達紋別1720-洞爺1736-長万部1816-八雲1852-森1921-大沼公園1947-2015函館
[122]旭川616…1000札幌1005…倶知安1248…渡島砂原1812…1947函館
◆【112】2050-120青森
[42]札幌1251…倶知安1539…渡島砂原2026…2150函館
[12D]急「ライラック」札幌1725-小樽1801-倶知安1917-長万部2044-八雲2110-森2139-2231函館
◆[1012]急「石狩」札幌1630-恵庭1710-千歳1720-苫小牧1753-登別1831-東室蘭1853-伊達紋別1917-洞爺1934-長万部2024-森2136-2300函館
【12】函館2320-400青森
[2D]特「おおぞら」釧路1320・旭川1725〜1930札幌1930-苫小牧2029-登別2058-東室蘭2113-洞爺2149-2400函館
【2】函館025-445青森
241名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:15:35 ID:DUGhH9530
昭和52年の豊橋発辰野行きの一番電車、
辰野着は12:59?それとも13:00だったかな?
242名無しでGO!:2006/08/15(火) 12:42:39 ID:Js3synZj0
>>223  阪和〜紀勢直通快速(データイム) -1979.8
●天王寺発(阪和下り,紀勢上り)
(1328M)天王寺920→1016和歌山1026→湯浅1117→1135御坊
(1330M)天王寺1020→1112和歌山1115→湯浅1206→1224御坊1229→1313紀伊田辺
(1332M)天王寺1120→1213和歌山1217→湯浅1309→1327御坊
(1334M)天王寺1220→1312和歌山1315→湯浅1403→1421御坊1426→1509紀伊田辺
(1336M)天王寺1320→1412和歌山1415→湯浅1505→1523御坊
(1338M)天王寺1420→1512和歌山1522→湯浅1606→1624御坊1630→1714紀伊田辺
(1340M)天王寺1520→1612和歌山1617→湯浅1703→1722御坊
(1344M)天王寺1620→1713和歌山1717→1802湯浅
(123H〜346M)天王寺1650→1742和歌山1750→湯浅1337→1855御坊1856→1939紀伊田辺


243名無しでGO!:2006/08/15(火) 12:44:32 ID:Js3synZj0
>>223 紀勢〜阪和直通快速(データイム)  −1979.8
●天王寺行(紀勢下り,阪和上り)
(1331M)紀伊田辺718→804御坊805→823湯浅→908和歌山919→1013天王寺
(1333M)紀伊田辺805→858御坊903→湯浅930→1015和歌山1019→1111天王寺
(1337M)御坊1013→湯浅1031→1116和歌山1119→1213天王寺
(1339M)御坊1209→湯浅1227→1313和歌山1319→1411天王寺
(1341M)紀伊田辺1208→1259御坊1306→湯浅1325→1412和歌山1419→1511天王寺
(1343M)御坊1411→湯浅1430→1515和歌山1519→1611天王寺
(1345M)紀伊田辺1423→1508御坊1514→湯浅1532→1616和歌山1619→1713天王寺
*阪和紀勢直通快速は78.10より運転開始。阪和線内停車駅は堺市,鳳,和泉府中,熊取,和泉砂川
244鈍行レス:2006/08/15(火) 13:09:07 ID:Js3synZj0
>>59 >>61 南海「きのくに」の社線内時刻  1979.8(7ヶ月違いだけど御容赦あれ)
●南海難波発
「きのくに10号」難波1005−新今宮1007−堺1016−岸和田1029−和歌山市1107→1322白浜→1544新宮
「きのくに18号」難波1300−新今宮1302−堺1311−岸和田1324−和歌山市1404→1618白浜
「きのくに24号」難波1703−新今宮1705−堺1716−岸和田1729−和歌山市1806→2008白浜
●南海難波行
「きのくに5号」白浜920→1114和歌山市1122−岸和田1155−堺1209−新今宮1219−1221難波
「きのくに21号」白浜1715→1912和歌山市1920−岸和田1953−堺2010−新今宮2019−2021難波
「きのくに25号」新宮1636→白浜1905→2106和歌山市2110−岸和田2143−堺2157−新今宮2207−2210難波
245鈍行レス:2006/08/15(火) 13:58:17 ID:Js3synZj0
>>59 南海〜南紀直通列車 -1961.10
●南海難波発
(2306〜306)準急[気]「南紀1号」難波810-堺819-岸和田832-906和歌山市909-和歌山913-東和歌山925
        -海南935-下津946-初島952-簑島956-紀伊湯浅1009-御坊1033-南部1106-紀伊田辺1118
        -白浜口1133-紀伊椿1143-周参見1159-串本1236-古座1245-湯川1306-紀伊勝浦1311-那智1315-1331新宮
(2110〜110)準急[気]「第2きのくに」難波1237-堺1246-岸和田1259-1333和歌山市1336-和歌山1341-東和歌山1355-紀伊田辺1544-1557白浜口
(3016〜3106)◆準急「くろしお1号」難波1310-岸和田1331-泉佐野1340-1410和歌山市1413-和歌山1418-東和歌山1433-下津1457
        -御坊1541-南部1625-紀伊田辺1639-1653白浜口
(2912〜912)難波2207-堺2217-泉大津2228-岸和田2234-貝塚2238-泉佐野2244-2314和歌山市2318…東和歌山2341…516新宮(…1223名古屋)
246鈍行レス:2006/08/15(火) 14:20:39 ID:Js3synZj0
●南海難波行
(307〜2307)準急[気]「南紀2号」新宮905-那智924-紀伊勝浦930-湯川935-古座1001-串本1013-紀伊椿1114-白浜口1135
      -紀伊田辺1154-稲原1230-御坊1248-紀伊湯浅1309-簑島1323-海南1341-東和歌山1354-和歌山1358
      -1403和歌山市1407-泉佐野1437-貝塚1443-岸和田1447-泉大津1453-堺1504-1514難波
(3107〜3017)◆準急「くろしお1号」白浜口1345-紀伊田辺1400-南部1420-稲原1453-和佐1459-東和歌山1603-和歌山1607
       -1612和歌山市1648-泉佐野1716-岸和田1726-1746難波
(109〜2109)準急[気]「第2きのくに」白浜口1700-紀伊田辺1717-東和歌山1902-和歌山1905-1910和歌山市1913-岸和田1947-堺2000-2009難波
(309〜2309)準急[気]「南紀3号」新宮1550-那智1606-紀伊勝浦1610-湯川1615-古座1638-串本1649-周参見1730-紀伊椿1746
       -白浜口1800-紀伊田辺1813-南部1823-御坊1855-紀伊湯浅1916-簑島1928-下津1935-海南-1945
       -東和歌山2002-和歌山2006-2010和歌山市2013-岸和田2047-堺2100-2109難波
247名無しでGO!:2006/08/15(火) 22:53:23 ID:RFqPau0s0
ほしゅ
248244:2006/08/16(水) 10:57:36 ID:hPsB9l+J0
245-6の追記と訂正 
○「くろしお1号」の運転日は白浜口行が土曜,天王寺・難波行が日曜です。
○「南紀2号」(307〜2307)の[気]印は間違いで客車列車です。

>>241 辰野着1259です。 蛇足ながら主要駅の時刻は
飯田線 1221M -1977.8
豊橋551〜豊川607〜本長篠652〜中部天竜747〜平岡858〜天竜峡944
〜飯田1025〜伊那大島1056〜駒ヶ根1159〜伊那松島1240〜1259辰野
249241:2006/08/16(水) 12:13:56 ID:UB9le/Ub0
>>248
飯田線旧国レスdクス!
250名無しでGO!:2006/08/17(木) 14:05:52 ID:7eGqSDTp0
京成特急「開運号」の1600型時代(1963〜67)の時刻をお願いします。
251名無しでGO!:2006/08/18(金) 15:40:44 ID:HKX9yzxj0
>>250 京成電車特急「開運号」  1956.12
上野930−青砥944−成田1036    成田1430−青砥1522−上野1536

1600型のデビューは1953年です。
252名無しでGO!:2006/08/20(日) 08:02:09 ID:f4z3eruK0
252
253250:2006/08/20(日) 19:35:55 ID:fTo9GK0t0
>>251 Merci bien
その時代に日中1往復では自慢のテレビも宝の持ち腐れと言われたのも宜なるかなですね。
254名無しでGO!:2006/08/22(火) 07:14:28 ID:43HA1zmf0
255名無しでGO!:2006/08/25(金) 20:29:26 ID:5RaQ1oLe0
京都発和歌山行きの急行の途中停車駅は、
宇治・奈良・王寺(桜井?)・高田・御所・五条・橋本・粉河

で合っていますか?
停車駅だけでいいので教えてください。
256団塊世代:2006/08/25(金) 21:28:27 ID:T0jOh3na0
大草原?という名前の列車に昔乗車した記憶があります。
検索しても出てこないので、名前違うかも、でも大○○って感じの名前でした。
帯広のあたりを走っていたと思うのですが、よく思い出せません。
時期はいつでも構わないので、ダイヤを分かる人がいたら、ヨロシク
2571982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :2006/08/25(金) 23:13:52 ID:0es2KrXb0
>>255
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063288896/334
(ミラー:ttp://osaka.cool.ne.jp/timetable196810/timetable/old_198211.html

●急行「紀ノ川」 in 1982.11

下り【511D】
京都920→938宇治941→1011奈良1015→天理1027→1037桜井1040→1050高田1055→
1120五条1122→橋本1133→粉河1155→1218和歌山

上り【512D】
和歌山1716→粉河1740→橋本1807→1818五条1819→1846高田1848→1857桜井1857→
天理1908→1921奈良1922→1949宇治1950→2007京都
2581982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :2006/08/25(金) 23:18:06 ID:0es2KrXb0
>>256
「大平原」ですね。

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065019028/209
(ミラー:http://osaka.cool.ne.jp/timetable196810/timetable/old_196704.html

自分のレスじゃないので敢えてコピペはしないが、前後に関連レスもあるので
保管庫のミラーを参照してくらさい。
259名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:21:01 ID:S71tQvvu0
>>257
レスありがとうございます。
御所は通過で桜井線経由でしたか。
今はただのローカル駅になった五条も、昭和40年頃までは京都からの急行(準急?)列車が着くときは
きっと華やかな雰囲気だったんでしょう。
2601968&1980 ◆pUpmnDQNmg :2006/08/26(土) 07:34:04 ID:PMfh0Hfw0
>>259
せっかくの想像をぶち壊すようで悪いんですけど、当時五條住まいだった叔父によると、
昔も今と大して変わらなかったそうです。
「紀ノ川」になってから、ほとんどガラガラで走ってましたし・・・

ただ、新宮方面のバスが発着する時間帯はそこそこ賑わったと聞いてます。
261名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:58:53 ID:FuuolIge0
>>258
ああ、これです。
懐かしい。
ありがとうございました。
262名無しでGO!:2006/08/26(土) 13:34:27 ID:0wuf9zKJ0
>>259
66年9月迄は王寺経由でした。(愛称は「はまゆう」)
当時は京都発(or行)・名古屋発(or行)(関西線経由)の2階建で運行です。
263名無しでGO!:2006/08/27(日) 12:40:56 ID:UWdGDbjT0
>>250  京成「開運号」 −1965.8
京成上野930→京成成田1030   京成成田1430→京成上野1530
青砥は停車の筈ですが時刻は非掲載です。
上野930発成田1430発1往復ダイヤはこの後の赤電クロス車時代、
AE車「スカイライナー」の初期迄不変でした。(但しAE車は青砥通過で55分運転)
264名無しでGO!:2006/08/27(日) 12:43:19 ID:UWdGDbjT0
>>255(259)
S40(1965)年頃の準急「はまゆう」は京都編成・名古屋編成それぞれ1等車1両を組込んだ妙に豪華な編成
(東和歌山以南併結の天王寺発「しらはま」にも1等車組込)でしたのでそれなりに賑わいあったかと思われます。
準急「はまゆう」  −1965.8
下り 
【205D〜】名古屋805→桑名827→富田936→四日市842→加佐登856→亀山906→931柘植936→伊賀上野949→1029奈良1035〜
      [奈良まで準急「かすが1号」(奈良止)に併結、柘植まで準急「平安1号」(京都着1036)【〜2705D】を併結]
【505D】京都925→1020奈良1035→王寺1051→高田1105→五条1133→橋本1144→粉河1207→1231東和歌山1239-
     →御坊1339→和佐1349→紀伊田辺1427→1440白浜
【2505D〜】準急「しらはま2号」 天王寺1130→1226東和歌山1239〜[東和歌山から準急「はまゆう」に併結]
上り
【506D】白浜1400→紀伊田辺1524→御坊1606→湯浅1625→1703東和歌山1707→粉河1729→橋本1752→五条1804-
     →高田1831→王寺1846→1900奈良1902→上狛1917→1957京都
【〜210D】〜1900奈良1910→伊賀上野1950→2003柘植2010→2047亀山→加佐登2056→四日市2109→富田2115→桑名2123→2146名古屋
      [奈良から準急「かすが3号」(湊町発1822)に併結,柘植から準急「平安2号」(京都発1840)【2706D〜】を併結]
【〜2506D】準急「しらはま3号」〜1703東和歌山1705→1805天王寺[東和歌山迄準急「はまゆう」に併結]
265名無しでGO!:2006/08/28(月) 11:43:52 ID:wpLauldL0
上野口から急行がなくなる直前の中距離急行の上野発着時刻をお願いします。
266名無しでGO!:2006/08/31(木) 00:51:42 ID:UdWTF7HM0
“中距離”急行の定義があやふやだと、どの列車をピックアップして良いのか…
「津軽」や「八甲田」はおそらく×だろね。「いわて」「よねやま」「いいで」「おが」は
ボーダーライン?? 「つくばね」は短すぎて×なのかな…うーん、けっこう難しい。
267265:2006/08/31(木) 01:14:41 ID:jeAUka7W0
>>266さん
書き方が曖昧で申し訳ありませんでした。
訂正前 中距離
訂正後 東北(基本黒磯までの)、高崎、上信越(基本軽井沢・水上)、両毛、常磐(基本いわきまで、該当無ければ岩沼・仙台まで)、水戸の各線
上記のように訂正いたします。
また、>>266で書かれました、「よねやま」「いいで」などの意外な走行ルートかつマイナーな急行の各停車駅の時刻もできたらお願いいたします。
お手数かけてすみませんでした。よろしくお願いします。
2681982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :2006/09/02(土) 00:41:20 ID:GKoFBXFH0
>>267 ●中距離急行の上野発時刻 in 1982.11 (1/2) (時期的に早すぎる気もしますが・・・)

入線0618(17番線)0704 急行「ゆけむり1号/草津」【901M】 →0930水上/0959万座・鹿沢口
入線0648(18番線)0707 急行「なすの1号/わたらせ1号」【1501M】 →0845宇都宮/1019高崎
入線0655(10番線)0720 急行「ときわ3号」【411M】 →1024平
入線0725(14番線)0804 急行「なすの3号」【503M】 →1018黒磯
入線0930(05番線)1004 急行「ゆけむり3号/はるな1号」【905M】 →1239水上/1330小山
入線0950(14番線)1024 急行「なすの5号」【505M】 →1239黒磯
入線1010(08番線)1029 ◆急行「ときわ51号」【8411M】 →1208水戸
入線1042(18番線)1103 急行「ときわ9号/奥久慈1号」【1411D】 →1241水戸/1612郡山
入線1221(05番線)1254 急行「なすの7号」【507M】 →1506黒磯
入線1303(14番線)1353 急行「なすの9号」【509M】 →1607黒磯
入線1330(17番線)1404 急行「ゆけむり5号/◆軽井沢」【911M】 →1537新前橋/1629中軽井沢
2691982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :2006/09/02(土) 00:42:30 ID:GKoFBXFH0
>>267 ●中距離急行の上野発時刻 in 1982.11 (2/2)

入線1447(09番線)1507 急行「ときわ13号」【413M】 →1812平
入線1527(13番線)1554 急行「なすの11号」【511M】 →1807黒磯
入線1542(14番線)1603 急行「ときわ15号/奥久慈3号」 →1926平/2034磐城石川・1836常陸太田
入線1620(08番線)1634 急行「つくばね」【1711M】 →1910勝田
入線1640(11番線)1700 急行「ときわ17号」【417M】 →1959平
入線1650(17番線)1756 急行「なすの13号/わたらせ3号」 →1933宇都宮/2005桐生
入線1804(18番線)1821 急行「ときわ19号」【1413M】 →2136平
入線1857(09番線)1916 急行「ときわ21号」【1415M】 →2050水戸
入線1930(13番線)2004 急行「はるな3号」【5917M】 →2143前橋
入線2116(10番線)2145 急行「ときわ23号」【1417M】 →2317水戸
2701982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :2006/09/02(土) 00:43:16 ID:GKoFBXFH0
>>267 ●中距離急行の上野着時刻 in 1982.11 (1/2)

0908(11番線) 急行「ときわ2号」【410M】 ←0600平
0930(05番線) 急行「はるな2号」【5902M】 ←0717桐生
0950(14番線) 急行「なすの2号/わたらせ2号」【1502M】 ←0812宇都宮/0741桐生
1010(08番線) 急行「つくばね」【1712M】 ←0732水戸
1042(18番線) 急行「ときわ4号/奥久慈2号」【412D】 ←0719平/常陸太田0809・0627磐城石川
1044(14番線) 急行「なすの4号」【2512M】 ←0804白河
1221(05番線) 急行「なすの6号」【1506M】 ←1051宇都宮
1330(17番線) 急行「ゆけむり2号/草津」【908M】 ←1102水上/1030万座・鹿沢口
1414(13番線) 急行「なすの8号」【508M】 ←1156黒磯
1447(09番線) 急行「ときわ6号」【414M】 ←1148平
1542(14番線) 急行「ときわ8号/奥久慈4号」【1414D】 ←1403水戸/1022郡山
2711982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :2006/09/02(土) 00:43:57 ID:GKoFBXFH0
>>267 ●中距離急行の上野着時刻 in 1982.11 (2/2)

1614(14番線) 急行「なすの10号」【1410M】 ←1441宇都宮
1618(08番線) ◆急行「ときわ52号」【8416M】 ←1434水戸
1650(17番線) 急行「なすの12号」【512M】 ←1419黒磯
1814(17番線) 急行「なすの14号」【514M】 ←1554黒磯
0857(09番線) 急行「ときわ14号」【1416M】 ←1725水戸
1914(15番線) 急行「なすの16号/わたらせ4号」【516M】 ←1657黒磯/1618高崎
1930(13番線) 急行「ゆけむり4号/◆軽井沢」【914M】 ←1702水上/1658軽井沢
2024(05番線) 急行「ゆけむり6号/はるな4号」【5916M】 ←1844新前橋/1831前橋
2044(08番線) 急行「なすの18号」【518M】 ←1826黒磯
2213(10番線) 急行「ときわ18号」【416M】 ←1911平
2721982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :2006/09/02(土) 00:56:25 ID:GKoFBXFH0
>>267 ●急行「よねやま」 in 1982.11

<下り>【3601M】
入線910(9)上野934→赤羽945→959大宮1000→1027熊谷1027→1103高崎1105→1112新前橋1114→
1126渋川1126→沼田1144→1201水上1203→1228越後湯沢1230→石打1236→六日町1247→浦佐1256→
1303小出1304→越後川口1312→小千谷1319→1332長岡1339→来迎寺1349→1410柏崎1411→柿崎1426→
1442直江津

<上り>【3602M】
直江津1116→柿崎1132→1147柏崎1147→来迎寺1209→1220長岡1226→小千谷1240→越後川口1246→
1255小出1256→浦佐1303→六日町1315→石打1326→1333越後湯沢1334→1404水上1406→沼田1423→
1440渋川1441→1453新前橋1455→1501高崎1504→本庄1520→1538熊谷1538→1603大宮1604→
1619赤羽→1630(17)上野
273名無しでGO!:2006/09/02(土) 02:06:04 ID:xG/nHsTe0
GJ!
ID:GKoFBXFH0氏、乙!
自分は265氏ではないが、当時を思い出しました。
急行型電車は今や全廃、当時からは想像もつきませんでした。
直流区間については185系が新特急デビューの前倒しで
この時期の急行に165系に互して活躍しました。
余談ですが“あみん”の「待つわ」がヒットしました。
274265:2006/09/02(土) 10:04:35 ID:QPylt+r50
>>268-272 1982.11 & 1986.11様
ご苦労様です。非常に参考になります。
このようにしてみますと、明らかに減ってはいますが上野から乗り換えなしで行けるために残されたことがひしひしと感じられます。
特に、常磐線関係の時刻ははじめてみました。まだ、ディーゼル急行は上野口では健在だったのですね。一度見てみたっかたです。
急行よねやまは普通の急行と比べると停車駅は少ないのですね。特に深谷通過が(たしか、地元で短期就任の運輸大臣が急行を深谷にとめろと発言したとかで…)。
また、上りのみ本庄停車は特急通過待ちですか?

ところで古い時刻表は古本屋さんで売っておりますか?ご存知な方お願いします。(すれ違いでしたらスルーしてかまいません。)

>>273さん
185と165の混結なんていうのもあったのですか。一度見てみたかった…。
2751982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :2006/09/02(土) 10:54:29 ID:GKoFBXFH0
>>271訂正
×0857(09番線) 急行「ときわ14号」【1416M】
○1857(09番線) 急行「ときわ14号」【1416M】

>>274
上り「よねやま」の本庄停車は、特急待避のためではないです。
276265:2006/09/02(土) 12:08:35 ID:QPylt+r50
>>275 1982.11 & 1986.11様
訂正、ご苦労様です。
本庄停車は利用者のための停車なのですね。ありがとうございました。
277名無しでGO!:2006/09/02(土) 12:30:04 ID:Mo5jB8nT0
>>274
古本屋にも売ってる。神保町だと篠村書店が有名かな?
あとは

ttp://www.kosho.or.jp/

で検索すると色々出てくる。同じ年の時刻表でも店によってかなり金額が違うので根気よく探すと掘り出し物も出てくる。
ただ現物確認できないので(ある程度の状態を書いている所が多いけど)その辺はバクチかも。
278名無しでGO!:2006/09/02(土) 20:19:14 ID:i9I0n3VL0
>>267 急行「いいで」/◆「ざおう1-4号」  −1982.6
下り〔1101D〕上野O906-赤羽917-大宮932-小山1012-宇都宮1036-西那須野1109-1120黒磯1130-
       -黒田原1138-白河1156-須賀川1217-1228郡山1240-磐梯熱海1256-猪苗代1325-
       -1359会津若松1412-喜多方1427-野沢1453-鹿瀬1523-津川1531-五泉1600-新津1611-1624新潟
   〔〜7401D〕〜1228郡山1232-福島1311-米沢1418-糠ノ目1427-赤湯1434-上ノ山1452-1505山形
上り〔7402D〕山形1232-上ノ山1243-赤湯1302-糠ノ目1308-1317米沢1325-1430福島1436-1537郡山1541〜
   〔1102D〕新潟1201-新津1215-五泉1226-津川1255-鹿瀬1301-野沢1330-喜多方1357-1411会津若松1419-
        -猪苗代1454-磐梯熱海1518-1533郡山1541-須賀川1552-白河1613-黒磯1636-西那須野1646-
        -矢板1700-宇都宮1732-小山1759-大宮1840-1854赤羽-1906上野O

「いいで」の廃止は82.11改正です。
また上野発の昼行急行全廃は85.3改正でした。(新幹線大宮始発時代は相当数の急行を存置)
279名無しでGO!:2006/09/02(土) 22:23:33 ID:4VmCT14P0
>274
ヤフオクでも出てますよ。
280265:2006/09/03(日) 10:25:06 ID:/9oKvisQ0
>>278さん
急行いいでの時刻、お調べいただきありがとうございました。
走行ルートの感じとしましては、あがの+ばんだい ですね。また、ざおうと併結して北上していたのですね。でも、板屋越えはかなりきつそうですね。坂の途中で万一停まってしまったら再起不能どころか逆走してしまいそうですね。
あと、下りは黒田原に停車するのですね。

>>277さん
わかりました。探してみます。情報、ありがとうございました。
ちなみに、うちにも、古い時刻表はあるのですが、76-6と78-10のみで、その後は、95-1の関東圏時刻表まで空白となっております。(親がたまたま持っていた物をもらいました。)
そのため、新幹線の開業によりダメージを受けた東北・上越・常磐の特急・急行を調べることができず、このスレで質問させていただきました。


あと、中身が見えないのはまだよいのですが、紙の臭いが問題ですね。古書をたまに買うのですがたまにワイルドかつスパイシーな臭いがきつく、外の物置に1週間放置はよくあります。実際、上の2つの古時刻表も同じ現象が起こっておりました。
もし、臭い抜きの方法お分かりの方お願いします。(スレ違いでしたらスルーして結構です。)

>>279さん
中古品は私としましては現物を目で見ての買い物のみと決めているため使用していません。
ただ、どうしてもない場合は使うかもしれません。
あと、オクの値段をやや下方修正した値を中古相場の参考価格としてはしばしば利用しています。
情報ありがとうございました。
281名無しでGO!:2006/09/04(月) 11:32:18 ID:fzmIxBmG0
ここで聞けばよいのでしょうか?
本当に古い時刻表についてお尋ねいたします。
時刻表について調べていたら、以下のサイトが見つかりました。
http://www.railway-museum.jp/exhibition/172.html
ここには
>1894(明治27)年10月5日、庚寅(かのえとら)新誌社から
>「汽車汽船旅行案内」が創刊されました。
>これが我が国最初の月刊時刻表です。
>この時刻表の発行人である手塚猛昌は慶応義塾の出身です。
>時刻表の創刊は恩師の福沢諭吉先生から勧められ、
>思い立ったものと言われています。

こうあるのですが、この時刻表を発行した手塚猛昌という人が気になりました。
時刻表関連の書籍で、この手塚猛昌の人となりについて書かれたもの等がございますか?
どなたかご教示よろしくお願いいたします。
282名無しでGO!
てすと
あずさ2号 1976-6
下り【3M】 新宿D800−837八王子838−949甲府951−茅野1041−1048上諏訪1049−1108辰野1109−1132塩尻1133−1146松本
上り【2M】 松本800−811塩尻812−847上諏訪848−茅野855−943甲府945−1022大月1023−1056八王子1057−1130新宿@

>>281
手塚猛昌でググッてみて下さい。結構でてきますよ。