関東地方の鉄道模型店について語ろうPART20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
前スレ

関東地方の鉄道模型店について語ろうPART19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140963861/l50


過去スレ、関連スレは>>2以降で
2名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:24:27 ID:Gx19//5v0
過去ログ その1

関東地方の鉄道模型店について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1012/10127/1012705555.html
関東地方の鉄道模型店について語ろう ・その2
http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10195/1019546707.html
関東地方の鉄道模型店について語ろう ・その3
http://hobby.2ch.net/train/kako/1028/10286/1028624521.html
関東地方の鉄道模型店について語ろう ・その4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1039370314/
関東地方の鉄道模型店について語ろう ・その5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1049207923/
関東の鉄道模型店について語ろう Part6 (消滅?)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1053561425/
関東の鉄道模型店について語ろう Part7 (消滅?)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1061117751/
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074610770/
3名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:26:19 ID:Gx19//5v0
過去ログ その2

関東地方の鉄道模型店について語ろうPART9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1081091917/
関東地方の鉄道模型店について語ろうPart10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086759221/
関東地方の鉄道模型店について語ろうPart11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1095481731/
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104767728/
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109759472/
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1115298180/
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1118635188/
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123325354/
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129100925/
4名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:27:46 ID:Gx19//5v0
その3
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136152245/

5名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:28:20 ID:Gx19//5v0
主な店の2ちゃん語変換集 その1

田無:タムタム
偏差値:ラオックスアソビットシティー
ぞぬ:ホビーランドぽち
淀:ヨドバシカメラ
湯・毛糸屋・手芸屋:ユザワヤ
芋・慰問:IMON
序:上新電機
趣味検索:ホビーサーチ
小日本:リトルジャパンモデルス
ちくらや・馬肉屋:さくらや
穂美線:ホビーセンターカトー
キリン・皿:トイザらス
協賛、共産、強酸:マイホビーキョーサン
天四、常緑:エバーグリーン(天賞堂)
両国:たぶれっと
赤羽:ヤマナカ模型
大爆発:ビッグバン
総本山:ホビーセンターカトー
6名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:28:54 ID:Gx19//5v0
主な店の2ちゃん語変換集 その2

ポポ・歩歩:ポポンデッタ
酒屋:千代田レールセンター
自由・川茶:リバティー
系湾・刑腕:K−ONE
H来氏の店:HOBBY STATION
レイルラウンコ:レイルラウンジ
チム・煙突・煙突屋・南青山・表参道=チムニー
モデバン・恵比寿=モデルバーン
朝立ち、朝立ちコーナー:MACアサダコーナー
7名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:31:18 ID:Gx19//5v0
URL(地図リンク)
店名(新品割引率・新品量ABC無・中古量ABC無・独断と偏見コメント)
http://www.akibaasobit.jp/renewal/index.html
ラオックスアソビットシティ(20%+ポイント1%・A・無・有名店だったが他店に押され気味、プラレール・鉄道ビデオ書籍等の在庫)
http://www.imon.co.jp/MODELS/INDEX08.MBR/SHOP
MODELS IMON・MONTA(20%+ポイント10%・A・A・新品中古の在庫多数、MONTAの激安アウトレットも狙い目)
http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/shop/akihabara.html
ホビーランドぽち(20%・C・A・秋葉中古鉄道模型店の代表的存在)
http://www.popondetta.com/akihabara/index.html
ポポンデッタ(20%・B・A・自由に中古検品できるが若干割高、秋葉原唯一の貸しレイアウト有、中古鉄道書籍も扱い有)
http://www.hs-tamtam.co.jp/0205tenpo/tenpo.html
ホビーショップタムタム(35%・A・無・車両新品一律35%OFFの有名店で、人気製品は朝一番で売切も)
http://www.rakuten.co.jp/liberty/info.html
リバティー8号店(新品無・B・鉄模フロアは7階に移転、最近は割高気味だがお買い得もたまに)
8名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:34:09 ID:Gx19//5v0
25 名前:秋葉原一覧A 投稿日:2005/10/14(金) 01:35:52 ID:iSdNnnnP0
http://www.gm-store.co.jp/Shops/store00.htm
グリーンマックスザストア(割引無・自社製品のみA・無・分売パーツの在庫が豊富、IMONの二階上)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/akiba/index.html
ヨドバシマルチメディアakiba(20%+ポイント10%・B・無・先日開店したばかり、他店と同様)
http://www.hobidas.com/shop/000070/
チヨダレールセンター(35%・B・C・小規模店だが新製品は安い、新製品は在庫量により価格変動)
http://www.web-tokyodo.com/akiba/akiba_shop.htm
TMステーション秋葉原(定価・B・B(ただし超高額)・レアものもあるが超高額、店の経営姿勢に問題有)
※地図なし
秋葉原デパート三階
フジヤマ(20%・A・無・在庫は結構あるが、秋葉では値段的にそれほど目立たず)

ホビーランドぽち秋葉原店入居ビルの二階
レンタルボックスザウルス(中古のみ・在庫量は省略・Bトレやバスコレのレアもの在庫たまに有)

千代田区神田松永町18ビオレ秋葉原2F(地図なし、ヨドバシ・早稲田塾の角を北に少し行った所)
ホビー工房K-ONE(-35%位まで・A・無・在庫量も多く割引率も結構高いが、店員の姿勢に問題有)
9名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:35:33 ID:Gx19//5v0
関連スレ
近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146145829/l50
東海地方の鉄道模型店Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139463778/
【梅田】ホビーランドぽち【秋葉原】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124491827/
【のび太】鉄道模型店で見たヤヴァイ客part4【鬼太郎】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134911591/
10名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:36:07 ID:Gx19//5v0
関連スレ続き
【決算】Nゲージ叩き売り情報第12報【セール】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142908690/l50
【35+1%引】酒屋ってどうよ【安さ日本一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1130563263/
「Nゲージ」 在庫情報希望スレ 在庫数3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138704726/
☆★☆鉄ヲタと秋葉原★☆★ 外神田3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136764469/
※東京堂関連は専用スレでお願いします
【自称社員ども】東京堂被害者の会41【続々登場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143793483/l50
11part17,18などの1 :2006/05/14(日) 22:39:25 ID:uIeExe+20
>>1
乙、ついでに
秋葉原一覧@ 投稿日:2005/10/14(金) 01:32:32 ID:iSdNnnnP0
URL(地図リンク)
店名(新品割引率・新品量ABC無・中古量ABC無・独断と偏見コメント)
http://www.akibaasobit.jp/renewal/index.html
ラオックスアソビットシティ(20%+ポイント1%・A・無・かつては有名だったが最近は影が薄い。プラレール・鉄道ビデオ書籍等の在庫)
http://www.imon.co.jp/MODELS/INDEX08.MBR/SHOP
MODELS IMON・MONTA(20%+ポイント10%・A・A・新品中古の在庫多数、MONTAの激安アウトレットは3〜6割引で超お得!)
http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/shop/akihabara.html
ホビーランドぽち(20%・C・A・アキバ中古鉄模店の代表。商品の状態表記が詳しく安心して買える。買い取りは売値の半額前後)
http://www.popondetta.com/akihabara/index.html
ポポンデッタ(20%・B・A・自由に中古検品できる。値段は定価ベースで算出の為若干割高か?平日半額の貸しレイアウト、中古鉄道書籍も扱い有、テレ東のアド街に登場)
http://www.hs-tamtam.co.jp/0205tenpo/tenpo.html
ホビーショップタムタム(35%・A・無・車両新品一律35%OFFの超有名店だが人気商品は瞬殺も。アキバ激安鉄模店のまさに代表的存在)
http://www.rakuten.co.jp/liberty/info.html
リバティー8号店(新品無・B・鉄模フロアは7階に移転、最近はかなり割高気味だがお買い得もごくたまには…バスコレトラコレ鉄道むすめ等も充実)
12part17,18などの1 :2006/05/14(日) 22:40:14 ID:uIeExe+20
http://www.gm-store.co.jp/Shops/store00.htm
グリーンマックスザストア(割引無・自社製品のみA・無・他社製品バラシも含め分売パーツの在庫が豊富で改造派御用達か?、IMONの二階上)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/akiba/index.html
ヨドバシマルチメディアakiba(20%+ポイント10%・B・無・新宿西口でおなじみのヨドバシのアキバ店。量販店なので在庫は豊富。特に特徴はない。新製品の予約は受け付けず)
http://www.hobidas.com/shop/000070/
チヨダレールセンター(〜35%+α・B・B・予約すれば新製品はアキバ最安で入手可能。線路・周辺機器等も35%引。店は汚いと専らの評判。委託品は割高だがレアも有)
http://www.web-tokyodo.com/akiba/akiba_shop.htm
TMステーション秋葉原(定価・B・B・レアものもあるが超高額。東京堂の不祥事により批判されがちな店)
※地図なし
秋葉原デパート三階
フジヤマ(20%・A・無・在庫は結構あるが、秋葉では値段的にそれほど目立たず)

ホビーランドぽち秋葉原店入居ビルの二階
レンタルボックスザウルス(中古のみ・B・B・最近は鉄模関連の出展も増えた模様。レア物も良く見かけるが高い)

千代田区神田松永町18ビオレ秋葉原2F(地図なし、ヨドバシ・早稲田塾の角を北に少し行った所)
ホビー工房K-ONE(-35%位まで・A・無・在庫量も多く割引率もそこそこ高いが、店の場所が分かりにくい。けっこう穴場?)
>>10-11ともに前スレにあった改訂版です
13名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:40:38 ID:qWdCKauK0
14part17,18などの1 :2006/05/14(日) 22:41:09 ID:uIeExe+20
>>10-11

>>11-12です、よろしく
15名無しでGO!:2006/05/15(月) 10:58:13 ID:FiuMwhN80
1さん乙でした。さっそく情報を
先月開店した所湯が今日から今月一杯セールとの千ラシが入った。
過等・富のN電機が30%OFF
過等中央ライナー・ゴハチ試験塗装セットが30%OFF
海栗トラ・ファイントラのセットが10種類ずつ30%OFF
以上数量限定なし
あと富が約20種類数量60個限定で40%OFF
値段から見るとHOのセットも入っているようだが、この前見て欲しいものは
なかったのでパス
16名無しでGO!:2006/05/15(月) 11:03:03 ID:tD504QcOO
15氏情報サンクスだが、叩き売りスレッドと勘違いしてないかい?
17名無しでGO!:2006/05/15(月) 15:18:22 ID:FiuMwhN80
HOもあるからね。前スレでも湯の安売り情報が書いてあったし。
嫌なら以後この手の情報はカキコしない。
せっかく皆に教えようと思ったのにそう言われるとは残念だ。
ちなみに湯では、クレジットでも上記割引価格で買えるそうだ。
18名無しでGO!:2006/05/15(月) 16:35:39 ID:6M9ue9EB0
「書くな」というのと「ちゃんと専用スレがあるよ」という意味の
違いも分からんのか。
19名無しでGO!:2006/05/15(月) 16:51:26 ID:ae3XIjni0
まあ叩き売りとも言えないので、各店近況と云うことでよいではないか。

店員叩きだけ、見たいわけではないのでな…
20名無しでGO!:2006/05/15(月) 17:49:37 ID:A80iQ9nFO
近況といえば秋葉原のGM。テンプレじゃ自社製品Aになっているが最近は品薄だな。
ランクダウンも検討したら?あと、ポイントカードも一応あるからそれも記載したらどうだろう?
21名無しでGO!:2006/05/15(月) 23:24:26 ID:t3SZ3UXr0
>>17
16氏は情報サンキューと断った上で、
この情報なら専用スレにと誘導したんじゃねーの?
もっともコノ程度のセールじゃ、叩き売りスレに行っても
相手にされんかもな。

あと富が約20種類数量60個限定で40%OFF
値段から見るとHOのセットも入っているようだが、この前見て欲しいものは
なかったのでパス

で、ココが一番割引率が高いのに、商品の詳細が無けりゃ意味無しw
別に>>15・16氏一人がさらさなくても、誰か晒すから心配すんな。
て言うか>>1さん乙でした。さっそく情報を←コレが言いたかっただけか?w
22名無しでGO!:2006/05/15(月) 23:47:29 ID:zd0ZrORw0
ちょっと質問。K-ONEで蟻製品買うと、割引どれくらいになるんでしょうか。
23名無しでGO!:2006/05/15(月) 23:48:19 ID:whFAV9/l0
あげ
24名無しでGO!:2006/05/16(火) 02:42:11 ID:N4duW9+70
秋T無の豚眼鏡晒しage
25名無しでGO!:2006/05/16(火) 12:07:21 ID:dclKpAGV0
>>21にはむかついた。はいはい、TOMIXの「485系初期型基本セット」ですよ。
「叩き売りスレ」のことは知っているが、あそこは「N」ゲージ専用でしょ?
今回は「HO」の安売り情報もあったからこちらに書いたというつもりなのだが
わかってもらえなかったようで。
26名無しでGO!:2006/05/16(火) 12:17:03 ID:w90yuASG0
>>24
酒屋店主乙
27名無しでGO!:2006/05/16(火) 12:54:28 ID:AX/D7anBO
>>26
はぁ〜い
28名無しでGO!:2006/05/16(火) 13:28:10 ID:nbf69bMD0
>>15,17,25
なんか最初から喧嘩腰だね。カルシウム足りないみたいだな・・・
2chのカキコにいちいち腹を立てても仕方ないでそ。
またーり汁
29名無しでGO!:2006/05/16(火) 15:03:23 ID:FVoWmCJiO
15 17 25 半年ROMってからに汁!所沢の厨房w
30名無しでGO!:2006/05/16(火) 16:25:41 ID:MsH9u4l+O

どうでもいいが「半年ROMれ」は、レスアンカーくらいは覚えた人の使う言葉だよ、ボク?
31名無しでGO!:2006/05/16(火) 17:56:13 ID:VR0TLlG60
ポポ通信って、月一回の発行なの?
32名無しでGO!:2006/05/16(火) 18:02:59 ID:IM0EY83P0
>>29
プ
33名無しでGO!:2006/05/16(火) 18:03:49 ID:IM0EY83P0
>>29
プ
34名無しでGO!:2006/05/16(火) 18:30:25 ID:5s82aKSU0
>>32-33
おまいにもワロタ
35名無しでGO!:2006/05/16(火) 20:33:13 ID:6fB7Eoje0
>>30

どうでもいいが「半年ROMれ」は、レスアンカーくらいは覚えた人の使う言葉だよ、ボク?

頼む、レスアンカー云々言うなら、30もレスアンカーつけれ。
ていうか、そろそろおしまいにしてくんろ。
>>15・17・25もチョット必死すぎ。
36名無しでGO!:2006/05/16(火) 21:36:33 ID:AcEN04pz0
アンカーなんかなくとも話の流れでだいたいわかるから
アンカーなんかいらないが持論です
文句アンカー
37名無しでGO!:2006/05/16(火) 21:59:36 ID:u+N0GwD10
5月病の厨房どもウザイ
38名無しでGO!:2006/05/16(火) 23:13:54 ID:b7Cg5onw0
所湯行った人、過度、富の貨車も種類あった?
39名無しでGO!:2006/05/17(水) 02:42:24 ID:4wPdZzZO0

N山(笑)
40名無しでGO!:2006/05/17(水) 17:42:19 ID:Gl18HV/OO
あげ
41名無しでGO!:2006/05/17(水) 18:32:55 ID:jMC/AvRYO
ウサケンフォー!
42名無しでGO!:2006/05/17(水) 21:06:44 ID:9TJoopVt0
今日酒屋行ったら、専務が蟻ゆふいんの予約断るのがんがってました。
富から出るから待った方が良いって。
43名無しでGO!:2006/05/18(木) 00:00:27 ID:tfTFC8/00
マイクロスレから来ますた。
今回の旧国70系の出来がアレなせいで、予約したのに引き取りに行かずにバックレる人が
少なからずいそうなんだけど、
どう思う?
44名無しでGO!:2006/05/18(木) 02:00:35 ID:mKG9jSgf0
そのせいでつぶれるお店があるかもしれん。
45名無しでGO!:2006/05/18(木) 10:41:46 ID:aGXtO15+O
予約引取拒否、気持ちは分かるが、予約した以上は引取のが筋道だよな。オレも過去に蟻の203系で凹みながらもorzになりながらも引取した思い出が(笑)まぁ、それ以来、予約行為自体慎重にするようになったよ。
46名無しでGO!:2006/05/18(木) 15:30:56 ID:y/wWEA6Y0
まあ拒否なんてこと公言している点でガキだわな。
成人だったら契約不履行ふっかけられても文句言えない場合も。

まあ店も(メーカーのせいで)入荷確保できない場合があるから強弁しないだろうがな
47名無しでGO!:2006/05/18(木) 16:44:40 ID:I4f0vM5gO
あちこち書いてるみたいけど、引き取り拒否とか言ってるのって一人の気がする…
48名無しでGO!:2006/05/18(木) 18:36:20 ID:gTvTkga10
今日の午前中、ホビーセンターカトー東京に行って来た。
近所の保育園の散歩コースになっているらしく、保育園児が模型を見に来てた。orz
49名無しでGO!:2006/05/18(木) 19:00:56 ID:ah8S7i6N0
>>48
何故にorzなの?やかましいからか?
まあ、確かにやかましいのは萎えるかもしれんが、
藻前さんも通過してきた時代なんだから、
そう邪険にしなさんな。
50名無しでGO!:2006/05/18(木) 20:10:42 ID:fwrJR8nHO
散歩コースの中に総本山詣でか…(´・ω・`)テラウラヤマシス
51名無しでGO!:2006/05/18(木) 20:14:56 ID:sV2YVhKS0
>>48
先達としてちゃんと布教しる
52名無しでGO!:2006/05/18(木) 20:26:12 ID:mKG9jSgf0
>>49
引率の保母さんがorzだったのではないか?
5349:2006/05/18(木) 21:11:34 ID:ah8S7i6N0
>>52
そうゆう見方もあったかw
>>48
もし引率の保母さんがorzだったんなら
そう書いてくれよw
54名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:16:55 ID:abL3fcLo0
>>38
だからセール情報板でやれっつーの。
学習能力ねーやつだな。
ループさせるなヴォケ。
5548:2006/05/18(木) 21:20:48 ID:3BpnCVIM0
>>49
ガキと一緒にレイアウト見るのも嫌だから、サッと見ただけで出ちゃったんだよ。
56名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:31:10 ID:mKG9jSgf0
>>55
子供好きを装い、さりげなく保母さんを口説かなきゃw


それとも、やっぱりorzだたのか?
57名無しでGO!:2006/05/18(木) 22:28:58 ID:3BpnCVIM0
>>55
保母ったって、ババァだったよ。
58名無しでGO!:2006/05/18(木) 23:27:55 ID:0xoVuXLE0
保母に「なんでこんな午前中からいい年した人がオモチャと戯れてるのかな?この人の精神年齢は幼稚園児と同じじゃない?」
と気持ち悪く思われてるかも。
59名無しでGO!:2006/05/19(金) 01:04:10 ID:XroCZgIIO
あの、話しの流れぶった切って悪いが...

今日、とある模型店(関東)にて。店主がニヤニヤしなが
ら棚から取り出したのは……





・1/150セックル人形(ベッド付き・女性上位)
_| ̄|○

...なんでも店の常連が自作して(「神」とお呼び
したくなる出来栄えでした)店主に寄贈したらし
く、また「カトゥーのおうちの二階に置くと良い」とおっしゃってますた。

そんでもって客計3名とセックル談義。

あの、一言…、そこの店…店主も客も、ネ申だよ…
60名無しでGO!:2006/05/19(金) 01:50:21 ID:2Nxawpdn0
プライザーからも出てるが、自作する人も居るんだな。
写真とってうp汁。




ってもしかして、無修正うpできないほどの作り込み?
61名無しでGO!:2006/05/19(金) 08:30:42 ID:XroCZgIIO
>ふいんき
そりゃもう、今にも動きだしそうでしたよん♪

てか製品であるんだ、そんなのが_| ̄|○
漏れも探してきて個室寝台車や戸建て住宅に
設置してみよう。
62名無しでGO!:2006/05/19(金) 10:25:24 ID:ZjLQIaYW0
今日オープンした太田市のヤマダ電機の新店舗、おもちゃはあるそうだが鉄道模型もあるのかな?
63名無しでGO!:2006/05/19(金) 14:56:36 ID:4ro4OH4L0
>>62
行ける場所なら自分で行ってみろ。
行けない場所なら御前にはそもそも関係ない。
64名無しでGO!:2006/05/19(金) 18:59:24 ID:qfSfbTxA0
アキバのK1って富と過度の貨物は田無より豊富に揃ってる?
65名無しでGO!:2006/05/19(金) 19:27:34 ID:gE9rflB/0
>>64
>63でガイシュツ
66名無しでGO!:2006/05/19(金) 20:36:00 ID:rzqsHkXG0
>>62
太田はある意味鉄道模型の聖地ですから
67名無しでGO!:2006/05/19(金) 21:12:42 ID:p+daUMdnO

麻布ホビーと練馬ポニーはどちらも
閉店したのでしょうか?

ご存じの方、情報ヨロシクお願いします。
68名無しでGO!:2006/05/19(金) 21:23:13 ID:WxdH6YitO
練馬ポニーは、近日建て直し完了。
もう少しで新装開店の予定(^o^)/
69名無しでGO!:2006/05/19(金) 22:04:19 ID:p+daUMdnO
>>68
そうでしたか。情報ありがとうございます。
70名無しでGO!:2006/05/19(金) 23:14:07 ID:elbsrg/F0
まゆきタンはいくらですか?
71名無しでGO!:2006/05/19(金) 23:27:38 ID:FNR6OxCM0
>>70
タムタム超特価…って、買うなよ(w
72名無しでGO!:2006/05/20(土) 00:21:08 ID:zLYBF+IG0
>>67
ポニーは旧店舗跡に建設されたマンションの1Fに入居。当初14日オープンって店頭に張り紙が貼ってあったけど、
当日行ったら17日に延期になっていた。予定通りであれば既にオープンしているはず。
73名無しでGO!:2006/05/20(土) 04:29:36 ID:MIRANhem0
>>72
とくに騒ぎが無いので店の内容はポニー級でつか
74名無しでGO!:2006/05/20(土) 05:20:12 ID:ZZyjYoHN0
>>73
定価だけど掘り出しモノがイパーイあった>ポニー旧店舗
75466:2006/05/20(土) 08:16:04 ID:gIeUpcd30
>>74
確かに、定価店故のお宝在庫もありますね。
仮店舗の時に一度お邪魔したんだけど、
旧店舗のあの膨大な在庫は何処へ?って思っていたら、
バックヤードにたっぷり。
貴重な在庫もまだ多少なりともあるよね。
まあ、何が有ったかと問われると即答できんけど
仮店舗の時にやすらぎタイプ60や赤熊なんかは見掛けた。
足部品も過渡印のカートン10数個にたんまり。
103一般型新動力のブルーなんかもタップリと。
一度訪問してみる価値は有る店だとは思う。
マジ無料奉仕でいいから移転作業の時に手伝って
在庫品の把握したかった位だったよ。
76名無しでGO!:2006/05/20(土) 11:46:21 ID:zZHCsyjZO
どなたか知っている方がいらっしゃったら教えて戴きたいのですが、
いま仕事で江東区の東陽町にいるのですが時間が開いたので近くに模型店がないかカーナビで検索したところ「C六三」というお店がヒットしました。
そこで行ってみて探したのですが看板は発見するもお店が見つからないのです。
結構探したにも関わらず発見できないので、もしかしたら廃業されているのかもしれませんが、
このお店についてご存知の方いらっしゃいましたら情報を教えて下さい。
77名無しでGO!:2006/05/20(土) 11:51:39 ID:BwgqwdFH0
>>76
店舗の図面まで出来ていたが、計画だけで開業しなかった
78名無しでGO!:2006/05/20(土) 11:54:14 ID:nOr3nMlj0
>>76
看板のあるマンションの1階ですよ。
ただ、2時半にならないと開きませんよ。
定価店なので掘り出し物は多少あるかも、といった感じです。
79名無しでGO!:2006/05/20(土) 12:27:55 ID:zZHCsyjZO
>>77
実車じゃないんですからw

>>78
早速の情報ありがとうございます。開店は二時半からなんですか。
でもその時間には仕事に戻らなければならないのでどうやら行けそうにありませんorz
80名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:10:40 ID:mjfjkYat0
>>76
つ[ギースヒュッテ]


あ、潰れたか(w
81名無しでGO!:2006/05/20(土) 18:50:07 ID:ib++n6NX0
>>58
文句があるならいつでも来い。やるのかゴルァ
82名無しでGO!:2006/05/20(土) 19:32:15 ID:IQ4XBgVl0
海老序がなくなってしまうのがショック
83名無しでGO!:2006/05/20(土) 19:40:05 ID:odxJPtk6O
今日、ポニー行ったら、489系基本・増結買った。以外とアナバ?。スレ違いゴメン!。
84名無しでGO!:2006/05/20(土) 22:53:28 ID:HFvBbdvs0
ポニーって、以前蒲田駅ビルにあった店かと思った
85名無しでGO!:2006/05/21(日) 12:46:43 ID:33rKiewl0
>>84
おいらも
86名無しでGO!:2006/05/21(日) 13:50:26 ID:SYE2J6nF0
おらぁ自由が丘かと思った
ふるいなー
87名無しでGO!:2006/05/21(日) 17:29:18 ID:k6enLrkY0
>>81
ウホな人ですか?(w
88名無しでGO!:2006/05/21(日) 17:38:53 ID:IEUIVOpz0
>>86
そっちはマミー
89名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:12:21 ID:/FO2mTK0O
その後、ポニーにいった人、れぽヨロシクです〜!
90名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:45:22 ID:niRpOfYI0
まだ「空襲」は受けていない様子でした>ポニー
うろ覚えかつ非常に偏った情報ですが

TOMIX
バス未塗装キット(富士重工、ふそう)
ハイモ180未塗装キット
絶版品のセットもの(レールセット、ベーシックセット)
アクセサリの自動車(種類は不明、かなり在庫がある様子)

KATO
E257基本
205-3000八高線
205南武線
165系4両セット

GM
119-5000キット

がありました。
91名無しでGO!:2006/05/22(月) 08:07:41 ID:oNOmoYRPO
千葉田無っていつオープンなんだ??
92名無しでGO!:2006/05/22(月) 09:03:30 ID:Udvr+pV90
>>91
猫本に書いてあるよ
93名無しでGO!:2006/05/22(月) 09:03:34 ID:nlsJkPaXO
昨日さ
RMMの千葉田無広告に出てたメイドさんのうち、どっちが店長さんのお手つきなんだろう?
94名無しでGO!:2006/05/22(月) 11:20:07 ID:4LlSED+w0
宇都宮の長崎屋にユザワヤ出来るんだね。
模型はやらないらしい。
田無次はつくばに欲しい
95名無しでGO!:2006/05/22(月) 11:50:58 ID:+dzB8vUF0
昨日、移転後初めて、吉祥寺の歌川模型に行って来ました。
元の店より怪しさは減少したものの、「掘り出し物があるかも」という期待を持たせる店です。
奥様の話では、「とれいん」に紹介されたとのことで、帰途、書店で立ち読みしてみましたが、
実質1ページの記事に1,400円の出費は...。
96名無しでGO!:2006/05/22(月) 16:11:19 ID:G9Chgxxc0
>>94
つ「フォルクスモデル」(長崎屋の2階にある)
97名無しでGO!:2006/05/22(月) 18:23:40 ID:qELMvJbD0
>>93
35%引きだといくらで買えるんだろう
98名無しでGO!:2006/05/22(月) 21:28:27 ID:dza4OaMu0
>>95
古い在庫は奥からゾロゾロ持ってきてくれる
宝探しのつもりなら楽しそうだが
標的が決まってる探しものなら期待薄
「余所でも売ってる物は余所で買ってもらってもいいから」とは奥様談
次々と発売されるNゲージ完成品を売りさばいて利益を上げるより
Uカッターのともしびを守ることへの使命感を感じた1年くらい前のある日
99名無しでGO!:2006/05/22(月) 22:05:01 ID:UTM51dmJ0
私は歌川の現店舗のことをRMMの立ち読みで知った。
Uカッターとかオリジナル製品を買い込んだが、新しく入荷はなく、在庫
処分だそうです。「トロッコ9ちゃん」は売り切れか?
100名無しでGO!:2006/05/22(月) 22:16:38 ID:GgJf55yS0
>>93
豚眼鏡の肉奴隷
101名無しでGO!:2006/05/22(月) 23:56:43 ID:oNOmoYRPO
>>92
さんくす
102名無しでGO!:2006/05/23(火) 01:11:29 ID:vkBmT/Zr0
てか、田無ってレーシングチーム作れるくらい儲かってるのか?
103名無しでGO!:2006/05/23(火) 02:46:47 ID:4YbhdicY0
>>102
趣味業界を破壊したA級戦犯ですw
業界内では完全に嫌われている
104名無しでGO!:2006/05/23(火) 04:44:11 ID:Wbi5ygTNO
>>103
可能なら卸したくないメーカーも多数存在。

あ、マイクロは別ね。あそこはタムには問屋より安く卸していてるから。
105名無しでGO!:2006/05/23(火) 07:20:05 ID:f0FeZRUj0
>>103
田無が破壊しなくてもどうせ自己崩壊だよ<鉄模業界

業界内で嫌われていても消費者に好かれていれば商売としては問題なしだねw
106名無しでGO!:2006/05/23(火) 07:38:55 ID:7rA/Nu490
>>105
いろんな趣味経験してきたけど、業界って一度壊れてしまうと結局は我々の選択肢が
減ったりしてツケがまわってくることが多い気がするんだよな。
確かに消費者に好かれていれば商売としては問題ないんだが、結果小売店がやって
行けなくなって閉店、新規参入に敷居が高くなって全体の人口が減って衰退なんて
ことがあり得るんだよね。
確かに自分も適度に安く買いたいんだが、Nが衰退する方向には行って欲しくないと
いう矛盾を抱えてたり。
107名無しでGO!:2006/05/23(火) 11:16:27 ID:gQ/pFfYC0
>>99
「トロッコ9ちゃん」と言えば、発売の数ヶ月前、御主人が営業中に試作&量産に励んでいらっしゃったのを思い出す。
見たところ、モーターの回転力を車輪と2本のレールでひたすら踏み堪えているという感じでした。

昔、似たようなものをDV130(?)で作って、行きつけの模型店で失笑を得たことがある。
僕のは、モーターの固定と集電が今ひとつだったが。
108名無しでGO!:2006/05/23(火) 11:17:00 ID:Wbi5ygTNO
>>106
同意。
前にタムのバイト募集の時に某店長との話で、タムは自分たちが出店したら周りの店が
どんどん閉店するのが気持ち良いとのたまったのにはびっくりした。
経済学的には正しいかもしれないが、趣味人には理解不能な発言。

そもそも商人として、安売りしか技が無いなんて終わってるんだけどね。他に強力な会社が出てきたら退化するから。
ただ、現状でタム以上の安売りは業界の壊滅を意味するから、とりあえず放置。

ホビセンやGMストアーなどメーカーショップはタム以上の安売りは可能だよ。
ただ、それやっちゃ定価の店はどうなるって話。

そもそもタムって他の量販店と一番違う点はフェアーじゃない点だな。
いわゆる量販店は自分たちの利益を削って安くしてるが、タムは問屋横流し。

過去に問屋がコソコソ販売店を持つ事例はあったが、これだけ堂々としていると唖然だな。

目の前の安さばかり追い求めると後で痛い目にあうのは自分たちだよ。
109名無しでGO!:2006/05/23(火) 11:19:17 ID:3Q7aiqKV0
といいつつタムでせこせこ買ってるんだから
消費者というのはまったく罪作りなものでごわす
110名無しでGO!:2006/05/23(火) 11:35:45 ID:+MJscRyC0
>>108
>趣味人には理解不能な発言。

模型業界の人間が趣味人である必要があるのかどうかはともかく、
従来の模型店の中には買い手に対して殿様商売であぐらをかいていた店も多い。
量販店の恩恵を受けられない地方だとか、Nほど安売り競争が激しくないHOなど、
未だに旧態依然の「売ってやる」商売がまかり通っているのも事実。

>そもそもタムって他の量販店と一番違う点はフェアーじゃない点だな。

もしも田無の値引きがフェアじゃないレベルだというのなら、
これならフェアだと業界人も納得できるレベルの値引きを、
従来の多くの小売店はやってきたといえるのか。
そんなこと一部の量販店以外考えもしなかったのが事実だろう。
111名無しでGO!:2006/05/23(火) 14:15:09 ID:+jxC2QXz0
>>109
ごわす屋乙(w
112名無しでGO!:2006/05/23(火) 14:24:00 ID:szz3NINP0
>>80
あの店って何だったの?
一度だけ逝ったことあるけどふいんき(←ryがヤバそうだったので
さっさと退散したことがあるんだが・・・
何で店主が白衣着て、店員がメイドのような姉ちゃんだった記憶が・・・
113名無しでGO!:2006/05/23(火) 14:37:08 ID:szz3NINP0
連投スマソ

田無がフェアがどうかの議論はともかく、
まわりを店をつぶしたところで、田無だけで模型業界を引っ張れるなら無問題だが、
実際それはないでしょ
ただ買うだけの店というのも切ないもんだと思うが、どうだろ
114名無しでGO!:2006/05/23(火) 15:14:13 ID:qQ/5cFHqO
安ければ買うだけで良いって言う人も実際多いからな。
品質が悪いわけでもないし、不良があれば対応してくれるから特に問題ないし。
115名無しでGO!:2006/05/23(火) 15:16:07 ID:qQ/5cFHqO
逆に小売店は常連がずっと居座って話していて買いづらいときあるし。
116名無しでGO!:2006/05/23(火) 15:17:28 ID:qQ/5cFHqO
あっ、田無でも居座っていてるのは同じか>サービスカウンター
117名無しでGO!:2006/05/23(火) 15:31:02 ID:mEoL95ae0
>>112

124 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/01/20(土) 23:14
「ギースヒュッテ」って警察にパクられたって聞いたけど本当かい?

125 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/01/20(土) 23:27
>>124
有印公文書偽造だと聞いたのだが、何しようとしたんだか?

126 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/01/20(土) 23:30
>>124

 ギースは中古屋から絶版品を盗んでいたという噂もあるぞ。
 あと、ギースが捕まった件は朝日新聞に出ていた。
 警察手帳を偽造して、刑事をよそおっていたらしい。
118名無しでGO!:2006/05/23(火) 15:32:55 ID:mEoL95ae0
127 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/01/20(土) 23:33

本物に似すぎてバレたニセ刑事
 パソコンを使って偽造した警察手帳で刑事になりすまし、実在の人物を犯人に仕立
てて架空の事件の聞き込みをしたとして、刑法の公記号偽造や名誉棄損などの罪に問
われた東京都江東区大島一丁目、鉄道模型店経営佐藤雄彦(たけひこ)被告(34)
に対する初公判が15日、東京地裁(山崎学裁判官)で開かれ、佐藤被告は起訴事実
を全面的に認めた。冒頭陳述で検察側は、佐藤被告が制服警官の帽子についている
「日章」と呼ばれる警察のマークを現職警官からもらい、偽造する際の参考にしてい
たことを明らかにした。
 起訴状などによると、佐藤被告は昨年12月、パソコンや金色の用紙を使って日章
のマークや「警察庁」の文字を作り、黒い手帳に張り付けて警察手帳を偽造した。さ
らに今年1月22日、江東区内の公園前の路上で、男子高校生2人に「千葉県警の刑
事だ」と名乗って偽造した手帳を見せた。
 佐藤被告はその際、実在する小学生姉妹の写真を示し「母親がこの女の子たちに命
令して宝石店から宝石を盗ませている。女の子たちを見つけたら連絡して欲しい」な
どとうそをつき、姉妹と母親の名誉を傷つけた。
119名無しでGO!:2006/05/23(火) 15:33:41 ID:mEoL95ae0
(つづき)
 検察側の冒頭陳述によると、佐藤被告は1997年6月ごろ、自分が経営する模型
店へのパトロールで顔見知りになって現職警官に「人気漫画『こちら葛飾区亀有公園
前派出所』の模型を作るので参考にしたい。雑誌記者が取材に来るのでどうしても欲
しい」と頼み込み、帽子用の日章をもらったという。
 手帳を示された高校生らは、佐藤被告を本物の刑事と思いこんでいた。「捜査協力」
を要請された翌日、公園で「手配」の少女たちを見かけて本物の警察に通報し、犯行
が発覚した。
 佐藤被告は別の事件でも追起訴されており、この日は犯行の動機などは明らかにさ
れなかった。

http://72.14.203.104/search?q=cache:Bq8qxqNDW44J:piza.2ch.net/train/kako/979/979748813.html+%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%83%E3%83%86&hl=ja&ct=clnk&cd=3
120名無しでGO!:2006/05/23(火) 15:47:56 ID:alFTH4OD0
田無は、ただ完成品を投げうるだけならともかく
工具やら素材やら部品やら、なんだかんだで一軒で色々揃う店だからな。
新宿さくらやみたいなのに比べれば随分と使える店ではないか。

価格破壊が業界に与える影響なんかについてだが、
既存の問屋がだらしない(右から左に流すことしかしない)から、
いままでの流通システムを擁護する気にもなれないなあ…。
121名無しでGO!:2006/05/23(火) 16:01:50 ID:w6KJ6aLb0
>>113
ちょっと安売りの店が出てきただけで潰れるような店は、
もともとその程度のものだったと言うだけでしょ。
本当の意味での老舗だとか、モデラーの為の店だとかは、
少々の安売り競争など屁でもないはず。
122名無しでGO!:2006/05/23(火) 16:32:13 ID:qQ/5cFHqO
まぁそう言われてもみんなが老舗のマニアックな店じゃないからな…
123名無しでGO!:2006/05/23(火) 18:40:36 ID:kAWqTvzH0
特色もないし、安売りもしない、さらに客商売としてもへたれ。
そういう店は逝ってよし。
124106:2006/05/23(火) 19:09:23 ID:7rA/Nu490
タムが一方的に悪いって議論には自分も賛成は出来ないんだけど、安定してN市場が成長もしくは維持されていって欲しいと
考えると、流通の方は正直考えて欲しいとは思うんだよな。問屋問題とかね。
まぁここで言っても意味ないし、富・カトスレでのループな話になるだけだからいいんだけどさ。
ガキの頃近くのプラモ・鉄モ屋でわくわくしながらウインド眺めてた自分を思い出すと、地元小売店も生き延びる道が有ればい
いなぁと思う次第。もちろん客商売がまともに出来ない店がつぶれるのは、どの業種でも当たり前だからかまわんが。
古い慣例ってこういう場合きついよなぁ。
125名無しでGO!:2006/05/23(火) 19:10:37 ID:Hik2M5LL0

108はバイトにも採用されない痛い香具師w
腹いせも大概にしとけwww
126:2006/05/23(火) 19:29:58 ID:jWtisraYO
127名無しでGO!:2006/05/23(火) 20:12:29 ID:AvzATl9s0
>>124
改行の仕方を勉強しましょう。
128名無しでGO!:2006/05/23(火) 20:29:25 ID:59+L3Rf00
タムっていえば秋葉店が出来た頃、次出店するのは
八王子だってここで話出てて結構期待してたんだけどなあ
129名無しでGO!:2006/05/23(火) 20:38:48 ID:DGQs0Lj00
なんかここ、

田無=問屋

ってこと知らない人が多いみたいだな。
130名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:02:27 ID:BTSg4YxA0
まあ、いまだに16番では特に、高価な商品が予約売り切れなんていうのが当たり前
で、その恩恵であぐらをかいているメーカーも多数ある。
消費者であるわれわれが厳しく不買でもしなければ、現状の模型業界は変わらない。
団塊とかそれ以上の金持ちが擁護している以上、若い者が何も言っても届かない。
彼らの寿命が長くないこと、そのあとこれらのメーカーがどう生き残っていくのかが
注目だ。
田無は業界に革命をもたらした。この低価格競争は歓迎したい。
131名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:15:55 ID:Lp6+WciB0
酒屋の問屋何処なの?
132名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:18:27 ID:VkamctHh0
田無た(ry
133名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:42:11 ID:7uW7eOmFO
アサヒビール
134名無しでGO!:2006/05/23(火) 22:29:58 ID:CRGNqIjm0
>>128
八王子は(俺も含めて)模型店難民多いと思うんだがな
しばらくはこのままかねぇ
135名無しでGO!:2006/05/23(火) 22:44:09 ID:aq+o1suNO
巨大貸しレイアウトがあるからいいじゃん
買い物は立川かレールパル351で
136名無しでGO!:2006/05/23(火) 22:46:43 ID:AIZswkTN0
>>134
去年、クラウンモデルが閉店しちゃって鉄道模型店に関しては
空白地帯になっちゃったすからねえ
タムは具体的に場所挙げてる人いたから期待しちゃったんだけど…
137名無しでGO!:2006/05/23(火) 23:13:18 ID:Wxc542h70
田無のレーシングチーム結成は何の意味があるのか?
派手な広告扱いなのか?単なる経営者のワガママな道楽か?
いずれにせよ相当見栄っ張りな経営者みたいだな。
こんなところで派手にアピールするならいっそのこと山手線の車体広告のほうが人目につくんじゃないの?
138名無しでGO!:2006/05/23(火) 23:20:37 ID:DGQs0Lj00
山手線にはお姉ちゃんはついてこない
139名無しでGO!:2006/05/23(火) 23:24:49 ID:TekkRhKl0
オーナーがなにをどうしようが勝手なわけで
レーシングチームにケチつけても書き手がチンケにみえるだけ
140名無しでGO!:2006/05/24(水) 00:17:06 ID:GNOawwTr0
>>130
田無で「16番」なんて商品売ってか?

それはともかく、田無が安く売っても、メーカーの価格設定に
影響を与えると言うのは別の話だと思うぞ。

>>110
田無は普通の問屋の卸価格=店頭売価だから問題なんだろうね。
3割までは文句言う人が余り出ないのはその為。
141名無しでGO!:2006/05/24(水) 00:24:35 ID:d5BiSlmi0
レーシングチーム結成っていうか、元々在ったチームのスポンサーになっただけでは?
142名無しでGO!:2006/05/24(水) 01:18:01 ID:1mjttuNy0
>>134
立川に出りゃあるんだし、贅沢だよ
143名無しでGO!:2006/05/24(水) 01:37:48 ID:nl3DudJAO
問屋の小売店への卸値は6掛けでなかったっけ?
144名無しでGO!:2006/05/24(水) 01:47:05 ID:NRezTAsH0
田無千葉の次は横浜の予感がする

みなとみらい、マイカル本牧等と候補はあるが…
145名無しでGO!:2006/05/24(水) 01:52:04 ID:Pgr8KsBd0
>田無は普通の問屋の卸価格=店頭売価だから問題なんだろうね。

もしそうだとしたら店員の給料とか店の光熱費はどうやってひねりだすんだよ?
小売は問屋みたいに右から左では済まないぞ。
146名無しでGO!:2006/05/24(水) 01:58:36 ID:o7+TPPc90
>>145
だからさぁ、田無は倒壊模型(中部地方の豚屋)だから、
中間マージン丸儲けだってのよ。
147名無しでGO!:2006/05/24(水) 01:58:49 ID:I2jrRjdp0
ヒント:>>143
148名無しでGO!:2006/05/24(水) 04:13:57 ID:og3+jR5xO
田無=問屋って情報は確定?
マジで卑劣だな…
漏れはできるだけ他所で買うわ
不良在庫抱えてさっさと氏ね
149名無しでGO!:2006/05/24(水) 04:22:11 ID:ffUZ5GoLO
メーカーからは5掛けあたりで出荷、問屋は6掛け位で出してる。

問屋が小売りやったら既存の小売店はどうなるって話。まさかメーカー側がすべての小売店相手に卸すのは不可能だろ。

タムの出店はユーザーからみれば短期的には歓迎だろうが、
長期的に考えれば販売チャンネルの減少につながる。
新規ユーザーが今以上に減るのはメーカー側から考えても迷惑だよ。

タムがそこまで考えてないのが大問題。自分達だけ儲ければあとは関係ないからな。

とりあえず東海模型は、問屋だが小売りをやっていることを広告等でアピールし、
ユーザー側に判断をまかせたらと思う。今の状態はフェアーじゃないからな。

150名無しでGO!:2006/05/24(水) 04:29:28 ID:Wx2ityI40
>>145
漏れが思うにはブラインド商品の開封売りなどで収益を得てると思う。
151名無しでGO!:2006/05/24(水) 04:56:33 ID:wxJhfSno0
田無全体の品揃えからしたら鉄道模型なんて一部にすぎない。
他の分野が儲かっていれば鉄道関連がたいした儲けでなくとも十分だろ。
152名無しでGO!:2006/05/24(水) 05:05:40 ID:wxJhfSno0
ところで>>108>>149みたいな田無を攻撃して業界擁護を語っているヤツらは、
自分が模型買うときはちゃんと定価売りの店で買っているんだろうなw

匿名掲示板ではご高説たれて、いざ自分の欲しい物があると真っ先に田無で予約してるんじゃ‥
153名無しでGO!:2006/05/24(水) 06:10:49 ID:fW9Wxw0C0
でもって、模型以外の買い物も大型スーパーの安売りや24時間営業のコンビニを利用せずに、昔ながらの個人商店から買うと。
154名無しでGO!:2006/05/24(水) 06:25:32 ID:zKW/5hsI0
定価で買うことに意義を感じる個人模型店の熱烈信者さんなんだろうな
155名無しでGO!:2006/05/24(水) 07:30:44 ID:MoaZZz7W0
憶測だけで話してると偽計業務妨害罪とかになりかねんぞ
156名無しでGO!:2006/05/24(水) 12:08:11 ID:vstz40ks0
倒壊模型以外の問屋関係者だろ。
それか田無開店で売上が減少した模型屋のマスターだったり。
秋田無開店の時に書いてあっただろう「これはほんのあいさつかわりです」と。
こういうことが予想できたのなら文句いう前にいろいろ対抗策とればいいだろ?
2ちゃんで田無を叩いて客足を遠ざけることが唯一の対抗策か?
157名無しでGO!:2006/05/24(水) 12:44:25 ID:rqcpQKEyO
定価でやっていて繁盛しているとこってあるの?
158名無しでGO!:2006/05/24(水) 12:44:41 ID:q/yITH1B0
逝きたくなければ逝かなきゃいいじゃんか
飼いたいところで飼えばいいじゃんか
タカク飼うかヤスク飼うか喪前のすきにすればいいじゃんか
159名無しでGO!:2006/05/24(水) 12:55:10 ID:OBCCxmL30
田無が問屋だとして、それがマイナスになるんならさあ、
メーカーが田無に卸さなければいいだけ、
それをしないメーカーの商品を我々が買わなければいいだけ、
という論理にならないか?
160名無しでGO!:2006/05/24(水) 15:30:39 ID:cjatv3430
田無でも工具関係などは他店よりも1割以上高いぞ。安いものもあれば、高いものもある。
模型業界のウォルマートを目指してくれ。価格が安くなって趣味を新たに始める模型需要が増えれば、全体的にプラスになるはず。
161名無しでGO!:2006/05/24(水) 15:33:47 ID:EBI+IWmF0
>憶測だけで話してると偽計業務妨害罪とかになりかねんぞ

おこちゃまがちょっと難しい漢字覚えると、
わけもわからないまま振り回したがるんだよなwww
162名無しでGO!:2006/05/24(水) 17:13:07 ID:rgTN3Maf0
>>155
馬鹿?
163名無しでGO!:2006/05/24(水) 17:17:59 ID:G2ji6iSg0
田無って一方的に叩く香具師か、35%引きマンセーで絶対田無でしか買わんて香具師か
両極端だよな。中庸な意見が非常に少ない。あっても、極端な意見にすぐ埋没するし、
それにマジレスする香具師も少ない。どっちにしても厨房しかいないってことか?
164名無しでGO!:2006/05/24(水) 17:22:23 ID:8VYkZwFO0
鉄道総合板の住人のレベル自体が低いから仕方ない
165名無しでGO!:2006/05/24(水) 17:25:13 ID:dNj+/LIkO
アキバに行っても酒屋かK1にしか行かない漏れはおかしいですか、そうですか。
なんでかわかんないけど秋田無って行く気がおきないんだ。
そんな漏れは同じ田無でも相撲田無にはものすごくお世話になってまつ。
166名無しでGO!:2006/05/24(水) 17:31:48 ID:AbEHrfykO
だから何
167名無しでGO!:2006/05/24(水) 17:43:09 ID:XWc68t670
秋葉原あんまり好きじゃなくてタムタムが何処にあるのかも知らず、
パーツ買いにジーエムストアーへ行ってすぐ帰る自分は工房ですが、厨房レベルかな…
模型も完成品をIMONで買うくらいで後はキットばっかり買っているので、
秋葉原の田無だの酒屋だのって、よくワカラン…こんな自分は負け組?
168名無しでGO!:2006/05/24(水) 18:06:19 ID:H1iVu44C0
>>160
しかし最初に鉄道模型を目にするのはおもちゃ屋かデパートか
最近はデパートの代わりに家電量販店か
最初から田無田無に出向く入門者はいないと思うが
あれは入門後に安い店だと知ってから行くところ
169名無しでGO!:2006/05/24(水) 18:30:40 ID:f+tJfclL0
ここはタムタムを語るスレですか?
170名無しでGO!:2006/05/24(水) 18:39:46 ID:NMfuGtWR0
171名無しでGO!:2006/05/24(水) 21:21:27 ID:I2jrRjdp0
ランジェリーに中華にAVか・・・
鉄模はさしずめ「大人のおもちゃ」だなw
172名無しでGO!:2006/05/24(水) 22:00:33 ID:Wx2ityI40
困った時のタム頼み
173名無しでGO!:2006/05/24(水) 22:20:22 ID:1mjttuNy0
秋葉原といえば、LAOXがどんどんつまらなくなってきてる希ガス
174名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:04:10 ID:ZlB9QdsS0
俺は酒屋のトシちゃんとザウルスのクロちゃんを見に秋葉原へ行ってまつ
175名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:09:23 ID:qc6VbfAAO
>>173
今の鈍器にあった頃が一番好きだったな
何より広いしきれいだしゲームできたし
176名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:16:11 ID:gjXqt9eH0
そうはいうけどよ、もしタムが無くなったとして
昔のように定価購入の時代になったら今のペースで模型買えるか?
特に蟻とかあんなの定価で買う値段じゃないよ。
一生独身で鉄道に収入と情熱の全てを注いでる人ならともかく・・
177名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:19:35 ID:R2jzSzvl0
ギースの書き込み読んで思い出しましたけど、リア厨時代、ちょいちょい通ってました。

たまにRMにも出てた海軍士官気取りのイカレたオヤジや、工作工房?担当の癇癪持ちの中年オヤジ。
店主はナチ好きで、趣味が高じたのかドイツ語ぺらぺらで、たしか列車砲なんぞをせっせと作っていました。
こっそり見せられたエロ本はたしか、SMだったか、幼女ポルノだったか、
高級アート紙で製本された一冊1500円位する「マニア本」で、
子供心に「とんでもない店だな」と、感じたものです。

そんな店から次第に足も遠のき、長いこと鉄模から離れ、店もどうやら潰れたらしい。
と、なんとなく知ってはいたのですが、
「店長タイホ」の報を聞き、長年奥歯に挟まっていた疑問が解けた感じです。
178名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:40:15 ID:kj0OPdZ50
>>176
馬肉屋でありがたく買い求めるさ
テレビでポイント10%還元のCMやるまで待ってから買う

あの時代なら瞬間蒸発なんてめったなことでは起きなかったろうし
買えなかったら消費税取らない店に週末行けば十分間に合う
179名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:48:08 ID:oVsVageu0
田無を叩いていると言うが
どれもこれも憶測や思い込みばかりで
叩いている程度は低いと感じるがw

総合ボビー店からすれば鉄道模型なんて一部
企業からすれば
儲けにならなくなったら
即、止めさ
それだけのこと
180名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:09:39 ID:nclKO6ib0
>>177
クーロン黒沢の鉄模版みたいな話でオモロイね
181名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:18:04 ID:opyZGGaV0
秋デパって・・・全てにおいてなんか中途半端だな。
出来た当初は結構いい感じだったけど、最近全く行かない。
182名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:20:34 ID:a6WXuIJq0
何でこんなに香ばしいスレッドになってるのさ、、、
183名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:24:01 ID:+8l9aUZE0
秋葉原ではかつて強かったラオックスと秋デパが今は完全に落ち目、
かわっって田無と慰問が定着した感じだな。
184名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:35:43 ID:JXwfAWte0
>>181
改札の近くだからいつも一応寄ってはみるけど、買ったことないや・・・
185名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:52:43 ID:pq6i62Cb0
秋デパはなんか縮小モードだもんな・・・
186名無しでGO!:2006/05/25(木) 01:02:48 ID:ZCXXJIyo0
え・・ あそこって展示場じゃなかったの?
187名無しでGO!:2006/05/25(木) 02:16:34 ID:OwoPx5D60
羅尾は社長が代わると方針がその都度変わると聞いたことがある
今の社長があまりホビーには関心がないの鴨

秋デパはそのうちテナント貸しに変わる希ガス
188名無しでGO!:2006/05/25(木) 02:22:20 ID:zYA6syzT0
>>148
確定も何も倒壊模型そのものだし。
ソース? もちろん倒壊模型。w
189名無しでGO!:2006/05/25(木) 03:01:24 ID:qLiSJLbpO
>>159
まぁ独占禁止法とかあるから、在庫表に掲載商品は卸さざる得ないからな。
これくらいは大人だったら説明なくても理解して欲しいなぁ。

>>188
俺は、修理品にタムと東海模型の連名の修理伝票がついていたのを確認したから間違いない。


まぁタムと東海模型の関係はまったくの別会社なのか、子会社なのかはわからんが。


タム問題は問屋のモラルの問題だから、関係者(特に製造メーカー側)は困っているんだよ。
別に製造側の収入はタムが安売りしようがへらんが、このまま放置した場合、
小売店が減ったらどうなるって問題があるからさぁ。こういう問題って知識ある大人なら理解できると思うが、
安けりゃあとは知らんとしか考えられない厨房以下のおじさんには説明しにくい話だな。
190名無しでGO!:2006/05/25(木) 03:53:54 ID:0mAjbpmF0
>>177
そういうの
「永いあいだ腑(フ)に落ちなかった」
って言うんだよ。
来週の国語のテストはなんとか10点は取れるよ。良かったな。

あとそれから
「奥歯にモノがはさまったような…」
物言い、と言うのは、このレスみたいに、本当は(馬鹿は難しい言葉無理して使わなくてイイです…)と思っていても、ハッキリ言えないような状態を言うんだよ。
これも覚えておこうな。これで20点だな(w
191名無しでGO!:2006/05/25(木) 04:08:18 ID:4iXuOk490
言葉は注意すればなおせるが、人格は一度曲がってしまうと簡単にはなおせない。
192名無しでGO!:2006/05/25(木) 04:16:11 ID:96HS5XrE0
>>190
ギース佐藤乙
193名無しでGO!:2006/05/25(木) 05:08:51 ID:lg8JOeHx0
>>191
人格は歪むもの。
曲がるのは性格。

>>177は居残り決定
194名無しでGO!:2006/05/25(木) 05:39:08 ID:krDasrL60
>>189
ご高説垂れてる割には自分の買い物は田無でしているというわけだな。
業界擁護の立場ならちゃんと定価店で買えよw
195名無しでGO!:2006/05/25(木) 05:49:37 ID:ViHXyW610
>>189
> まぁタムと東海模型の関係はまったくの別会社なのか、子会社なのかはわからんが。

> タム問題は問屋のモラルの問題だから、関係者(特に製造メーカー側)は困っているんだよ。

業界通?妄想厨?どっちなんだよ(w
196名無しでGO!:2006/05/25(木) 06:55:17 ID:a6WXuIJq0
>安けりゃあとは知らんとしか
しかしそれが今の日本の小売体制
197名無しでGO!:2006/05/25(木) 07:50:12 ID:T51mfNTAO
田無が倒壊以外の問屋(大プラ)からも入れてるのは?
198名無しでGO!:2006/05/25(木) 09:58:34 ID:4iXuOk490
>>193
ヤッパリバカデスカ? って… おいら>>177じゃ無いけどw
で、その曲がった性格自慢はともかくとして、オマエは>>177の書き込みのどこがしゃくに障って粘着してるの?w
199名無しでGO!:2006/05/25(木) 11:49:43 ID:ZCXXJIyo0
趣味駅の一周年セールってどんな感じですか?
200名無しでGO!:2006/05/25(木) 12:42:59 ID:OBCVJHZOO
すば瞬
201名無しでGO!:2006/05/25(木) 14:28:00 ID:+lNDTL/h0
ずば瞬
202名無しでGO!:2006/05/25(木) 18:22:32 ID:96HS5XrE0
>>198
ギース佐藤は2ちゃん見てるので、本人降臨の可能性も・・・
過去スレでギースの話題が出た時、「でたらめだ」と言って
ギース佐藤が必死に削除依頼を出していたが、全て却下(w
203193:2006/05/25(木) 19:01:47 ID:UaxzKQEu0
>>197
賢く見せようと難しいこと言って馬鹿晒しているのが痛すぎ。
無理に高所からウンチク宣う必要ないのに。

チンポ晒しながら風俗嬢に説教するみたいなもんだろ(w
204名無しでGO!:2006/05/25(木) 19:02:44 ID:UaxzKQEu0
おっと>>198だ失礼
205名無しでGO!:2006/05/25(木) 19:07:31 ID:wGT+aEct0
近代の親父さんはいい人です
206名無しでGO!:2006/05/25(木) 19:16:40 ID:96HS5XrE0
ギースが出した削除依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1129862762/
207名無しでGO!:2006/05/25(木) 19:45:21 ID:r8qztIAa0
岐阜市内にある定価売り小売店「東海模型」って田無の経営元と関係あるの?
208名無しでGO!:2006/05/25(木) 20:17:10 ID:OBCVJHZOO
アンテナショップだよ
209オールバック:2006/05/25(木) 21:24:56 ID:7AyjW5IE0
池袋束武、話題にもなってねえのなwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しでGO!:2006/05/25(木) 21:35:51 ID:5iHNOwl50
>>209
すっかり忘れてた
211名無しでGO!:2006/05/25(木) 21:54:50 ID:2tLvYe6W0
>>207
東海は田無とはまったく別物の小売店

田無が新岐阜前で店をやっていた頃は、鉄模は1割引だったような気がする
212名無しでGO!:2006/05/25(木) 22:04:45 ID:k5A1kS790
> 田無が新岐阜前で店をやっていた頃

 田無ってかつては新岐阜駅前で店をやっていたの?
213名無しでGO!:2006/05/25(木) 22:36:47 ID:9pi36eRY0
>>186
「品切」「非売品」ばかりだったもんなw
それを突っ込んだら「ポリシーがあってやってる」と言ってたが。
214名無しでGO!:2006/05/25(木) 22:42:45 ID:hE4wPhi9O
タムとか東海模型のハナシは「東海地方の模型店スレ」じゃね?
215名無しでGO!:2006/05/25(木) 22:55:34 ID:iJOzgIP70
>>212
新岐阜前じゃないが、あの通りに面したところに店があった。
消防のころ、一回逝ったことがある。

まさか東京で同じ店に行くことになるとは思いもしなかったなぁ・・・
216名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:30:38 ID:8uEAZiz30

189は問屋の関係者w

大体一般客が

”タム問題は問屋モラルの問題”とか
”関係者(特に製造メーカー側)は困っている”

なんざ書く必要がないわな

ソースにしたって
”修理品にタムと東海模型の連名の修理伝票がついていた”
だろw

他にも問屋の名前が挙がっているし
漏れも田無で3〜4つの問屋の荷札を確認してるぜ

漏れたちは問屋がどうのこうのなんかどう〜でもいいのよ
賢そうに書いてる割には詰まってないな>>189
217名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:33:02 ID:1TUH61VM0
189の梓かと思ったよw
218名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:45:34 ID:eftLm3mJ0
確かに。問屋がどこであろうとそんなことはどうでもいいだろ。
結局はいくら田無を叩く香具師がいても普通に営業してるわけだから…。
やり方が汚いだの問屋のアンテナショップだの言ってても負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
一般人には問屋が何処であろうと安ければ良いんだよ。
いい加減つまらないことでヤーヤー騒ぐんじゃねーよ!!
219名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:53:29 ID:Bxi4z6oG0
チャゲ登場
220名無しでGO!:2006/05/26(金) 00:07:57 ID:QCbfWyF90
だいたい問屋って現状に即してないからな。極端な話メーカー直販でも個人的には
安ければいいよ。
221名無しでGO!:2006/05/26(金) 00:25:16 ID:KNBieRXFO
>>220
長い目で見ればメーカー直販が主流になるんじゃ?
プラモメーカーとかは始めてるとこあるし。過渡もだっけ?
製品の出来とか使い勝手なんてのは、それこそネットで調べて終わり!みたいな。
問屋と小売で喧嘩しても意味ないような。いずれどっちもあぼーんでは。
222名無しでGO!:2006/05/26(金) 00:52:08 ID:FJJ8hABC0
>>218
>安けりゃ良いんだよ

じゃ田無じゃなく、ぞぬでも行きなよw
223名無しでGO!:2006/05/26(金) 01:27:43 ID:txGwwetfO
メーカー直売かぁ。
とりあえずホビーセンターカトーの卸値が安くなりゃ可能だな。
現状では問屋より高いからな。

あと、仕入れしたらすぐに銀行振り込みだから、問屋よりは使い勝手が悪いのは確か。

予約だけしてなかなか引き取らん客もいるから、銀行振り込みはなかなか大変。猶予も一ヶ月ないし。

224名無しでGO!:2006/05/26(金) 02:53:19 ID:t3WhhT3P0
>>218
> 確かに。問屋がどこであろうとそんなことはどうでもいいだろ。
その通り、どうでもいい。

話の筋は、中間マージンぶっ飛ばして不当廉売やってることの方だからな。
225名無しでGO!:2006/05/26(金) 03:32:46 ID:DFl8gAad0
中間マージンで散々搾取してきたバカ連中の泣き言なんか聞きたくもねぇや
まあ、てめえらがどれだけ必死に田無叩いても皆田無逝くがなw
どうしてもやりたければ専用スレでも立てろ
226名無しでGO!:2006/05/26(金) 04:01:15 ID:8IEL5WhA0
中間マージンは在庫保有への見返りであって、右から左に流すだけで上前はねられる時代は終わった。
227名無しでGO!:2006/05/26(金) 04:57:49 ID:zX+KZu6h0
田無の新岐阜時代は、社長は艦船模型では神として有名でした
雑誌に掲載された1/100の大和の模型が新岐阜駅前店に展示してあって、
当時のホビージャパンの田無の広告に大和の模型の写真がでかでかと良く載っていました。
 当時から、商品よりもイメージ広告が好きな田無でした

 新岐阜前店の2階に大和を見に行ったとき、社長が店の奥で重巡の模型を
作っておられるのを見た思い出があります

 そして突然、駅前の店を閉めて、岐阜の郊外店に転進 超値引き販売を始め現在に至ります
この前、秋田無で大和のプラモだけ売られていたのを見て、社長に艦船模型への思い入れ
があったのを思い出しました
228名無しでGO!:2006/05/26(金) 07:47:40 ID:TT1Zd2IIO
>>226
そのとおり
蟻塚を小売店に押し付けて中間マージンだけ稼ぐやり方はとっくに
見抜かれているよ
229名無しでGO!:2006/05/26(金) 08:14:54 ID:RmqMy18K0
そろそろ問屋もマージン搾取から抜け出さないと田無にやられるだろうな
潰れはしなくても大きく利益減らすとか
230名無しでGO!:2006/05/26(金) 09:28:13 ID:MPVi8Aao0
田無がなくなったらみんな困るってことよ
231名無しでGO!:2006/05/26(金) 15:43:17 ID:SlxRejty0
age
232名無しでGO!:2006/05/26(金) 15:50:04 ID:IzpqIIlK0
>>224

>中間マージンぶっ飛ばして不当廉売
問屋の考えだなw

お前さんのように中間マージン搾取する方が
消費者にとっては不当だろw
233名無しでGO!:2006/05/26(金) 16:29:52 ID:TT1Zd2IIO
>>224のようなのを問屋男と呼ぼう
234名無しでGO!:2006/05/26(金) 20:19:47 ID:mVv9YtiH0
模型店ではないのだが・・・
八王子N広場ってどんな感じなのかね?行った事ある人レポよろ。
235名無しでGO!:2006/05/26(金) 22:19:45 ID:3Ufe03hO0
>>234
お前はスレタイが読めないんだな
236名無しでGO!:2006/05/26(金) 23:15:44 ID:QAJdKZvs0
>>218
どこの小売店がどこの問屋から仕入れてるか
それは大切な情報だ
店で「問屋もメーカーも品切れ」といわれたものを別の店へ行って取り寄せてもらうとき
同じ問屋だったら無駄

趣旨が違うのは百も承知
237名無しでGO!:2006/05/27(土) 00:10:20 ID:l4OpqwNd0
そういえば昔、TMSの3☆の広告に載ってた商品を探すのに苦労したなあ。
今でこそネットで情報得られるが、どの模型店がどこの問屋かなど、リア厨にはわからんかった。
238名無しでGO!:2006/05/27(土) 01:32:30 ID:0vg/K/eM0
>>236
宮沢模型で仕入れている店で買えばぁ〜
239名無しでGO!:2006/05/27(土) 04:24:11 ID:TDV/9L6s0
>>236
Walthersで仕入れている店で買えば(違w
240名無しでGO!:2006/05/27(土) 08:41:20 ID:8E1cR+Zn0
>>234
【9mm】貸しレイアウト6【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142884752/
241名無しでGO!:2006/05/27(土) 12:10:43 ID:l/fST8ie0
>>236
宮沢は店ごとに格付けしているから同じ問屋でも対応が違う。
過渡489系が良い例。
242名無しでGO!:2006/05/27(土) 12:24:39 ID:LsexWjJQO
>>241
宮沢から見切られた店舗は扱われ方も最悪。
問屋の不良在庫を突っ込まれる事もしばしばあるしな。
243名無しでGO!:2006/05/27(土) 16:59:36 ID:ow07SVGBO
>>242
オイラが以前手伝ってた店もそんな感じだった。
883黄色ソニックが叩き売りされてる中、6セットも新たに放り込まれた時は
さすがに店長、怒りを通り越して呆然としてたよ。

担当の人はすごくいい人だし、オイラとは今でも呑んだりするんだけどね…。

やはり店長が三ツ星の社員だった事に全ての原因があるのかな。
244名無しでGO!:2006/05/27(土) 18:09:52 ID:OKLuQI1Y0
鉄模業界を牛耳る諸悪の根源…M沢模型
ここの悪質なやりかたでどれだけの模型屋が被害を被ったか…。
メーカーと問屋の癒着がある限り鉄模業界は繁栄しないな…。
245名無しでGO!:2006/05/27(土) 18:14:27 ID:r6SpJBpd0
池袋東武でスペーシア先行発売って本当?レールとのセット販売のみとの話しもあるが、それでもレールはおまけの値段設定らしい。
246名無しでGO!:2006/05/27(土) 19:56:20 ID:vwr4hSKC0
日本橋の中央堂模型のリンクが消えた。どなたか新しいアドレス教えてください。
247名無しでGO!:2006/05/27(土) 21:25:14 ID:e2mvlm/q0
>>234
テレ東のアド街・高尾特集に、いま映ったよ。痛い客も映してたorz
248名無しでGO!:2006/05/27(土) 21:45:42 ID:QZNmQmRD0
>>247
1000マソって言ってた香具師?
249名無しでGO!:2006/05/27(土) 22:10:59 ID:t0IxRlk+0
>>245
それ本当、レールとのセット販売だが、確か\19.000台だった
250名無しでGO!:2006/05/28(日) 09:14:15 ID:rJB6nROP0
話題変わるんだけど、ヤフオクで、凄い安い値段で終わっているオークションがあるんだけど、本当に新品なのだろうか?
また、本当に売ってくれるのだろうか?
KATO製品で言うと、身延線色115系や、仙石線色205系が4.5Kで終了しているんだよね。
251名無しでGO!:2006/05/28(日) 09:21:26 ID:h+f4+yC5O
お前さんが一回買ってみたら?
商品が来たら本当
来なかったら詐欺師
252名無しでGO!:2006/05/28(日) 09:36:18 ID:A0pvHfWo0
>>251
でも身延線のはそのぐらいの値段で叩き売りされた店があるからね。
253252:2006/05/28(日) 09:37:02 ID:A0pvHfWo0
間違えた。
>>250です。
254名無しでGO!:2006/05/28(日) 10:23:54 ID:q5JHfiquO
>>250
石橋を叩いて渡る以前の話だな。ぉぃ。
そういうのヤフオクスレでやってくれ。
255名無しでGO!:2006/05/28(日) 12:09:26 ID:0oyOsM1F0
>>250
それ以前に話を変えるな。
リア厨め。
256名無しでGO!:2006/05/28(日) 12:24:11 ID:lYbsJGla0
>>245
>>249
池袋東武行って来たよ。トミックスのスペーシアとKATOの485両方あったよ。
スペーシアとレールのセットは、税込で19900円だったかな?
パワーパックも付いてたみたいだから、東武オリジナルのスターターセットと言った所か。
257名無しでGO!:2006/05/28(日) 12:56:17 ID:Vj0TwfJ2O
>>256
惜しい50円足らない。
19950だよ。
258名無しでGO!:2006/05/28(日) 12:59:39 ID:nrcJWb/h0
阿佐ヶ谷にあった「ともえ模型」は今でもあるのでしょうか?
品の良いおじいさんが開いておられるみせでしたが、もう7,8年ほどご無沙汰しています。
近況をご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂ければ幸いです。
259名無しでGO!:2006/05/28(日) 13:24:12 ID:RfXsyEeY0
>258
2001頃ご店主がなくなられてあぼーんではなかったかと。
260名無しでGO!:2006/05/28(日) 21:26:28 ID:JvpWWrTH0
>>256
ラウンドハウス485は予約では?
261名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:25:10 ID:nRZvuf88O
某店主曰く「田無はいくつ入荷できるかな( ̄ー ̄)ニヤリ」と閉店間際に申してました。
各店で入荷数減らされ、漏れの分はだいじょぶか聞いたら31日にきちんとくれば桶、だと。
262名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:26:10 ID:nRZvuf88O
>>261
スマソ>>260へのレスでつ。
263名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:52:13 ID:JJMftFxb0
ホビセンの場合、店に関係なく均等に振り分けだから、485きぬがわはどこの店も少ないんでない?
264名無しでGO!:2006/05/29(月) 01:02:31 ID:4pyFHdFo0
>>261
田無は予約分のみの入荷だよ
張り紙があった〜よ
8月に再生産ラスイ
265名無しでGO!:2006/05/29(月) 01:03:46 ID:uOiJKVqu0
過渡あずさNCは今回は祭りになってないな
266名無しでGO!:2006/05/29(月) 01:10:11 ID:w5xyC1/k0
>>265
いいことじゃまいか、マターリ買えるのは財布にも心にもやさしい。
含み損でキモ転売ヤーも駆逐されるといいんだけど。
さっき見てきた限りでは、秋葉でも在庫切れの店はほとんどない模様。
それに比べて489と来たら…w
267名無し:2006/05/29(月) 01:33:49 ID:ao3pksOb0
>>258
あそこのおじいさん本当にいい人だった。
店閉める少し前に行ったら動くのも辛そうだった。
合掌。
268名無しでGO!:2006/05/29(月) 14:35:48 ID:WlvqjjVEO
宇都宮に湯ができるようだけど、中吊り広告見るかぎりでは模型の扱いなさそうだね。
269名無しでGO!:2006/05/29(月) 19:08:58 ID:yjCdn/UP0
>>268

>宇都宮に湯ができるようだけど、中吊り広告見るかぎりでは模型の扱いなさそうだね。

宇都宮湯は長崎屋のテナントと開店するけど
だって先に模型屋がテナントで入っているからねえ・・・

270名無しでGO!:2006/05/29(月) 19:55:09 ID:kJ2CT8YR0
宇都宮に住んでいても美美模型だけは行く気にならないな。
271名無しでGO!:2006/05/30(火) 08:58:07 ID:C327OXJ30
>>270
壬生行ったついでに行こうとしたら途中で挫けそうになったw
272名無しでGO!:2006/05/30(火) 09:55:20 ID:ugIUXhGXO
>>258
今はもう無いですoおじいさんが亡くなってもう5年くらい経ったかなo
273名無しでGO!:2006/05/30(火) 10:46:15 ID:yUN/CSnN0
>>270
なんで?
274名無しでGO!:2006/05/30(火) 21:38:42 ID:qc27mtQO0
>>273
一度行ってみな。
275名無しでGO!:2006/05/31(水) 00:11:51 ID:++v4f5A30
>美々模型
工房の頃は行きつけの店だったなぁ
就職して宇都宮離れたからもう逝ってないけど

ところで、横芋でぞぬかわ予約しているんだが
分納で8月に廻った人には連絡行ってるのだろうか?
連絡なしなら明日手に入れられるのかね
276名無しでGO!:2006/05/31(水) 09:02:59 ID:bLPcbRcNO
>>272
なんか読点がデカイぞ。
277名無しでGO!:2006/05/31(水) 09:52:23 ID:M5bVdm+f0
♪今はもう開かない、模型店
278名無しでGO!:2006/05/31(水) 12:14:55 ID:sH/AeCIDO
>>274
遠過ぎて逝けないから教えてくれ
当方遠州浜松の在だもんで
279名無しでGO!:2006/05/31(水) 13:53:27 ID:+aTfXOZb0
>>207
亀レスだが
小売店の店名は「東海模型店」。
問屋は株式会社東海模型。
小売店の方は最後に店がつく。
280名無しでGO!:2006/05/31(水) 15:54:26 ID:st/UpPxwO
>>275
漏れも浜芋で予約。さっきゲットしてきた。
8月に回される人には基本的にはレラ行ってるらしい。
4月中の予約なら間違いなく大丈夫みたいだよ。

ところで芋の店員氏が言っていたんが、こういう形の分納だと予約してくれてるのに
後回しにしなくてはいけないお客さんの気持ちを考えると申し訳ないし、
納得してもらうのも大変でやりにくい。8月分は確実に納品してもらえるのが救いだと。
メーカーと客の板挟みにならざるをえない販売店はこういう時大変だね。
281名無しでGO!:2006/05/31(水) 22:00:43 ID:Ah0znD8F0
>>280
予約は早漏でw
282名無しでGO!:2006/06/01(木) 00:51:31 ID:yt8PJ+7e0
鉄模のしゃりんだけで探してるのがあるんですけど、
どこの店にそうゆうパーツは豊富ですかね?物は
12ミリの軌間で車輪の径が7から8ミリぐらいのをさがしてるんですが。



283名無しでGO!:2006/06/01(木) 02:06:06 ID:+F7ngWzG0
珊瑚とかは?
284名無しでGO!:2006/06/01(木) 03:59:38 ID:7jwBwE9Z0
285名無しでGO!:2006/06/01(木) 04:00:15 ID:7jwBwE9Z0
上3つで見つかれば良いけど、
日本型で径7〜8mmというのは使われてないと思う。

中3つはTILLIGやBEMOの車輪があれば。
トラムウェイのTILLIGページには径8mm車輪があるね。
http://www.mmjp.or.jp/tramway/tillig.html

下2つは通販できれば。

あとはTT9・HOn3・HOe等異なる軌間の車輪の車軸を交換するか自作する。
鉄模以外の用途?
286名無しでGO!:2006/06/01(木) 10:44:50 ID:OM3BNIXxO
>>280
ありがと
総本山発表直後に予約したから大丈夫みたいだね。
昨日は仕事の都合で逝けなかったので
今日wktkしながら引き取りにゆきます。
287名無しでGO!:2006/06/01(木) 12:36:05 ID:VQgIENCJO
宮田無からN山氏が去り和やかになったw
おねー店員さんも「決まったら声をおかけくださいね〜」とスマイル。
288名無しでGO!:2006/06/02(金) 18:02:43 ID:zGOLKPne0
家族によって鉄道模型を捨てられた人っていますか?
こないだやられてしまいますた
289名無しでGO!:2006/06/02(金) 18:10:03 ID:VR02xcDz0
>>288
外出
290名無しでGO!:2006/06/02(金) 21:01:02 ID:21YiloCYO
それってど〜ゆう家庭環境なのか禿しく気になる
291名無しでGO!:2006/06/02(金) 21:08:09 ID:6kDgN5w20
>>288
嫁に全部処分されてその後自分で服とかも処分したのか?
292名無しでGO!:2006/06/02(金) 22:20:19 ID:hSPWyPWw0
>>744
水深20mでも息が出来るとか豪語しといて、
じゃあやってみろよとお膳立てしてやったら
「風邪ひいた」「弟が死んだから葬式出なきゃならない」とかいって逃げてばかり、
口先だけで行動を伴わない奴なんだよ、こいつは。

いつだったかも、歩きでバスと競争して勝ったとかガチで言ってたし、
救いようのないアホだよ。
293名無しでGO!:2006/06/02(金) 22:21:59 ID:hSPWyPWw0
↑誤爆。
気にするな。
294名無しでGO!:2006/06/02(金) 23:25:02 ID:eOdbYZl/0
>>744に期待
295名無しでGO!:2006/06/03(土) 01:47:31 ID:FBfYnJ+c0
w。
296名無しでGO!:2006/06/03(土) 08:36:23 ID:uaRtqEqH0
>>293
どんな奴なんだか激しく気になるw
297名無しでGO!:2006/06/03(土) 18:24:05 ID:BIDNI/PKO
溝ノ口のイシハラiBOXでNゲージ車両が20%引になってた。
298名無しでGO!:2006/06/03(土) 18:50:29 ID:Z4DkuGAp0
>>292
荏原中延総合車両所 For TMのことかwww
299名無しでGO!:2006/06/03(土) 20:07:22 ID:L7+5yZleO
ぽぽにどっかの歌手が撮影に来てた。
クソ狭い店内でジナーP使って撮ってたよ。
レンズはNikonの150、ライズしまくりだったんでRDP、F8で1/30か。
300名無しでGO!:2006/06/03(土) 21:47:04 ID:wGL7eg5S0
柏沼南の緑でも鉄模扱い始めたなあ。
3月に行ったときにはなかったのに・・・
2引+ポイント。
どうこういう品揃えではないけど。
301名無しでGO!:2006/06/03(土) 23:11:40 ID:FGM3J3oL0
>>299
どんな奴なんだか激しく気になるww
302名無しでGO!:2006/06/03(土) 23:18:53 ID:KfTRQxtf0
>>299
女?
303名無しでGO!:2006/06/03(土) 23:28:14 ID:47OvOiFQ0
>>299
電気グルーヴ?
304名無しでGO!:2006/06/04(日) 00:51:44 ID:HcZkQhRk0
野月だろ
305名無しでGO!:2006/06/04(日) 01:50:58 ID:PsoikUY10
秋葉自由の鉄道模型売り場が7階から向かいのビルの4階に移転オープン。
内容充実の為とか言ってたが実質売り場縮小。狭くて見づらい。
しかも移転したのは「鉄道模型」だけで関連商品とも言えるBトレ、鉄コレ、バスコレ、トラコレは元のビルの8階に移転、鉄道むすめはフィギュア売り場に移転と見事に生き別れ。
担当者はバカか?
移転前の方が見やすく、広く、1フロアで全て鉄道関連の用事が済んで良かったのに。
でも鉄道むすめ、フュギュア売り場に行った途端値段が大幅に下がったのが謎。
306名無しでGO!:2006/06/04(日) 01:54:49 ID:jmijmSwS0
鉄ヲタをナメてふっかけていた(w
フィギュアの相場になったんだろ
307名無しでGO!:2006/06/04(日) 02:34:35 ID:L1n9DeYZ0
>301-304
見た目30前のソロアーティストだった。男で今風系ね。
外人がたくさん同伴していたが多分バックバンドかなんかだと思う。
雑誌が云々やらラジオの生放送が0時から云々語ってたからそこそこだと思う。

しかし代理店勤務の俺でも知らない人間だ。
308名無しでGO!:2006/06/04(日) 02:36:02 ID:0bcb9z6w0
>>297
これはよい漏れの最寄の模型屋w
車両に限らずレールセットも安くなってるみたいですね。

蟻の海外型のDLが2足3文で投げ売られていました。
309名無しでGO!:2006/06/04(日) 03:28:09 ID:fShOLMfX0
アキバ偏差値も結構在庫が溜まってるみたいだな
あの値段じゃ田無・酒屋・K1には勝てない罠
310名無しでGO!:2006/06/04(日) 06:39:56 ID:8uUNDl320
久しぶりに行ってみたが・・・いつから偏差値は定価売りになったんだ?
311名無しでGO!:2006/06/04(日) 09:58:27 ID:q2UNwdXd0
それが偏差値の末期症状なのかな。
312名無しでGO!:2006/06/04(日) 10:08:29 ID:EVGd+z3o0
ん?
定価になってるのか?
だとしたら完全に終わったな
313名無しでGO!:2006/06/04(日) 10:24:20 ID:cVtadIo90
先週土曜日に小日本(両方)に行ってきたが
デカールだけで約3万円も使ってしまった(祐天寺1万円、鶴見2万円)
デカールによっては2つ以上買った事もあるが・・・・・・。
ちなみに両方とも店主さんは好い人でした(鶴見は既出だけど)
314名無しでGO!:2006/06/04(日) 10:47:15 ID:VWXbJZdW0
>>311
そしてあるとき突然7割引きに
315名無しでGO!:2006/06/04(日) 11:41:11 ID:aQrJarm90
>>314
正月の偏差値祭りあったな。確か秋田無出店前だったから3年以上前の話になるのか。
316名無しでGO!:2006/06/04(日) 11:46:05 ID:u1BkbOEf0
>>310
ポイント還元率は?
店によっては10%引き10%ポイントのトコもあったから、定価でポイント20%還元ってのも有り得るかと。
317名無しでGO!:2006/06/04(日) 12:02:44 ID:CBAr5NqN0
>>305
出来るだけ売り場を回らせてガンダムや美少女フィギュアも買ってね、ってことだろう。


あそこの商品中、鉄道関係以外には特に関心のない漏れには単なるゴミの山にしか見えないが。
318名無しでGO!:2006/06/04(日) 12:14:49 ID:zyVGPuk00
話豚切ってスマソが、鎌ヶ谷のレボリューションファクトリーってどう?
メーカーじゃなくてショップの評価が聞きたいんだが・・・
319名無しでGO!:2006/06/04(日) 13:02:14 ID:Phq6/r9G0
某博士御用達
320名無しでGO!:2006/06/04(日) 13:39:36 ID:JYnh7Z6/O
>>318
基本的には定価売りプラスポイント
キットやパーツは在庫豊富
店長さんは親切な人柄なので初めてでも安心
あと、店内には試走用?の5メートル*1メートル位のレイアウトあり
俺は電車and徒歩で行ったけど正直疲れる。
誰か追加ヨロ
321318:2006/06/04(日) 19:30:24 ID:QnHIBu6s0
>>320
Thank You!
一度行ってみよう。何かいいキット見つかるかな・・・

ところで某博士って誰?>>319
322名無しでGO!:2006/06/04(日) 20:53:41 ID:CBAr5NqN0
>>320
車で行って、近くのす○る書店の駐車場に止めておくのがよろしいかと。
323名無しでGO!:2006/06/05(月) 00:21:37 ID:dqjHUuLf0
>>321
歯医者のことだべ?
なんかいろんな意味でアレな人らしいが。
「○山○お」で分かった香具師は挙手するようにwww
324名無しでGO!:2006/06/05(月) 00:56:51 ID:xtWjJy050
質問ですみませんが、今度上京のついでにユザワヤに行きたいのですが、
津田沼と蒲田ではどちらのNゲージ品揃えがいいですか。
(もしかして撤退?)
325名無しでGO!:2006/06/05(月) 01:18:43 ID:hnhd0ips0
最近 趣味駅の話題ないね
326名無しでGO!:2006/06/05(月) 01:23:09 ID:E3JnrV4J0
>>324
一応釜のほうが充実してんじゃないかな?
毛糸屋の本拠地だし。
327名無しでGO!:2006/06/05(月) 01:43:43 ID:oYc1UZsO0
>>326
でも釜の毛糸屋の商品も埃かぶってるぞ。

むしろ津田沼ならば黄色列車、釜ならば少し遠出して鶴見の小日本へ行くことをお勧めする。
328名無しでGO!:2006/06/05(月) 04:52:23 ID:GB1K6Rb70
>>325
大ネタξ>゚)))彡
入荷予定と聞いたが…

329名無しでGO!:2006/06/05(月) 05:55:00 ID:h9sQGURP0
>>324
釜か津田沼のどちらかへ行くのに迷うなら秋葉あたりに行った方がよくね?
店はいくつもあるし、それなりに安いし。
鶴見の小日本は定価だろうし・・・
330320:2006/06/05(月) 09:21:24 ID:Ul3fHGlfO
>>322
サンクス
路駐は難しくなったからそれで行きます
331名無しでGO!:2006/06/05(月) 14:46:08 ID:DcEp6YJ10
>>327
釜なら都心寄りにふた駅行けば芋もあるお
332名無しでGO!:2006/06/05(月) 21:57:00 ID:jabI9tTZ0
>>328
kwsk
333名無しでGO!:2006/06/05(月) 23:26:08 ID:TZMaFjFC0
>>328
教へで
334名無しでGO!:2006/06/06(火) 10:35:50 ID:IyXt48doO
>>328
また2chで宣伝でつか?w
335324:2006/06/06(火) 12:51:50 ID:zm0wxgba0
いろいろアドバイスありがとうございます。
どちらもあまり品揃えは期待できないのですね。
ユザワヤに行くのはポイントの有効期限延長の
ためだったりします^^;最悪レール1本でも買って
きます。
 幕張に用があるので、りんかい線経由で蒲田に
行くことも考えましたが、津田沼近辺ー秋葉近辺の
コースにしたいと思います。
336名無しでGO!:2006/06/06(火) 23:15:10 ID:bMhzs5Cc0
>>335
そういう動機で毛糸屋へ行くなら
車輪ゴムとか集電バネとか
いつか突発的に使うであろう細かい補修部品を購入しては
337名無しでGO!:2006/06/07(水) 01:35:31 ID:4LkhFq1+0
TU-KA、鉄模じゃなくて文房具とかでも何でもよくネ?
338名無しでGO!:2006/06/07(水) 02:04:46 ID:9Tg44IFY0
>>335
せっかくだから神保町のレイルラウンコに逝ってきな。
3年ぐらい閑古鳥鳴いてるから掘り出し物があるかもYO。
339名無しでGO!:2006/06/07(水) 08:42:03 ID:SBW+BaUO0
>>335
黄色電車に逝くのも悪くない
土日しか営業していないのが玉に瑕

平日営業しないのはやっぱお客さん来ないから?
340名無しでGO!:2006/06/07(水) 09:09:43 ID:WibSI9LL0
>>338
数ヶ月前、そんな淡い期待を胸にレールラウンコに逝った漏れが来ましたよ。




えぇ、期待するだけムダでしたが orz
341名無しでGO!:2006/06/07(水) 11:49:51 ID:9PL2Qw1aO
ギー○ヒュッテの店主はいい人だったかな?
342名無しでGO!:2006/06/07(水) 12:17:49 ID:GPYdkITMO
>>341
警察からみれば悪い人
343名無しでGO!:2006/06/07(水) 12:48:49 ID:tOpcRGrdO
339
平日は働きに出てるらしい
344名無しでGO!:2006/06/07(水) 12:56:25 ID:hRfeTcUK0
>>343
そうなのか。てっきり製品開発のための定休なのかと思ってた。
まぁ、質がいいから価格も高めのイエローのキットだ、毎月黒字ってわけにもいかないんだろうな。
これからも頑張って頂きたい。
345名無しでGO!:2006/06/07(水) 13:09:21 ID:XlW++/IyO
>>342ワロタ
346名無しでGO!:2006/06/07(水) 23:24:51 ID:WY7OJlfP0
>>343
うんうん、とてもじゃないが模型店だけではやっていけないらしいね。
体壊さなきゃいいが。
347名無しでGO!:2006/06/07(水) 23:25:24 ID:9PL2Qw1aO
ギー○の店長は「こち亀」がお好き。店内あちらこちらに両さんフィギュアがあったっけ… でも「こち亀」はやっぱ店長にとっておまわりさんになるためのネタの参考だったのかな?
348名無しでGO!:2006/06/08(木) 00:08:31 ID:QS22xt//0
両さんになるためのネタの参考
349名無しでGO!:2006/06/08(木) 00:35:49 ID:0drp5Or60
考えたらオチの大原部長みたいな役割の人がいないな
350神中2号:2006/06/08(木) 01:07:45 ID:+VGnwRYn0
>>341
女子高生店員雇ったり変わってて、店自体金持ちの道楽だったんだろうが、それについて嫌味な所もなく、なんかユニークで模型好きなオーナー囲んでわいわいやってるのが良かった。
351東京オナペット ◆3z.nkI96L. :2006/06/08(木) 08:26:04 ID:uoSPRtWP0
束差のわんこ(ゴールデン?ラブラドール??だったかな)凛々しいねぇ。
352名無しでGO!:2006/06/08(木) 12:42:09 ID:BVRTy26OO
店内で寝てる時は足拭きマット
353名無しでGO!:2006/06/08(木) 16:15:05 ID://ENfbpU0
>>350
ギース儲か。たまには面会に行ってやれよwww
354名無しでGO!:2006/06/08(木) 17:19:57 ID:AAyqRIK3O
>>352
ひでーなw
355名無しでGO!:2006/06/08(木) 18:21:04 ID:7dnJATHn0
都内港区のマンションで高校生がエレベーターに挟まれたことで思い出したが、
先週土曜日の昼頃、秋葉ポポのエレベーターが動かず、一緒に乗った男性共々
慌ててしまった。
1階から4階に行こうとしたのだが、4階ボタンは点灯しているものの
(先に乗り込んだ男性が押したようだ)、「閉」ボタンを押してもドアは閉まらず、
当然、動こうともしない。
途方に暮れて、再度「4」ボタンを押したらやっと動き出した次第。
356名無しでGO!:2006/06/08(木) 18:22:44 ID:BVRTy26OO
シンドラーの故障リスト
357名無しでGO!:2006/06/08(木) 21:04:41 ID:OkyM0+tQ0
アキバ歩歩って、階段では行けないの佳代?
いつもはEV利用なんでな。
358名無しでGO!:2006/06/08(木) 21:35:06 ID:lofQ3PVY0
>355
私も似たような目にあった
行き先ボタンを押してもドア開閉を繰り返して動かない。
「閉」ボタンを強く押したらやっと動いた。
359名無しでGO!:2006/06/08(木) 21:36:54 ID:E6IgxART0
ドア開いたまま凄い勢いで上昇して、ドーン!とか一番上に激突したら、もう二度とエレベータ乗れなくなる悪寒。
いや、マジで怖い。
360名無しでGO!:2006/06/08(木) 21:43:21 ID://ENfbpU0
>>352
こないだバイト先の先輩と新大久保に韓国料理食べに行った時、こっそり一人で行ったら、
店の外には犬はいませんでした。
大村崑みたいなオジさんが一人で店番してますた。
361名無しでGO!:2006/06/08(木) 21:47:03 ID:7c2hazqb0
>>359
怖くて乗れないならまだいいが、乗りたくても二度と乗れなくなるかも
362名無しでGO!:2006/06/08(木) 22:06:29 ID:eV54bHeo0
>356
それを言うなら
シンドラーのリフト
でいいような。
363名無しでGO!:2006/06/08(木) 22:11:38 ID:7c2hazqb0
ヒント:エレベーター事故
>>356には座布団3枚さしあげたい
364名無しでGO!:2006/06/08(木) 22:34:05 ID:MxNim2fW0
死刑台のエレベーター、なんてのもあったな・・・
365名無しでGO!:2006/06/08(木) 22:44:03 ID:jvfbHbMc0
俺は浜犬のエレベーターの方が怖いな
上の階を利用するねえちゃん達の白い目が・・・
366名無しでGO!:2006/06/08(木) 23:51:36 ID:T0fbkXIA0
それなら浜芋や原宿芋のエレベーターも厳しい視線が…
367名無しでGO!:2006/06/09(金) 00:30:49 ID:yqmJnLK10
>>365,366
おまいらもっと自分に自信もてよ。
368名無しでGO!:2006/06/09(金) 10:56:13 ID:OsxDfOvK0
>>367
いくら自信を持っても機械の故障にはかなわないな。
369名無しでGO!:2006/06/09(金) 11:20:24 ID:49Y+k6O90
みんながエレベーターを厳しい目で見ています
370名無しでGO!:2006/06/09(金) 12:28:59 ID:HE2uYZhi0
しかしいくら厳しく見つめても機械室のブレーキの具合まではワカラン罠w

原宿芋はたまに行くけど、未だかつて他の階の利用者と乗り合わせたことが無いな。
371名無しでGO!:2006/06/09(金) 17:51:11 ID:65xr242mO
シンドラーって京阪の台車だよね。
372名無しでGO!:2006/06/09(金) 20:56:06 ID:JvIVUqxR0
そうです、スイス国鉄の台車を作っているメーカーです。日本ではエレベーター
のほうが有名になってしまったが。
10数年前、俺はシンドラーの前身の会社に就職しようとしたことがある。
やめて正解でした。
俺的には秋犬のエレベーターが怖いし、秋芋のエレベーターは狭くていやだ。
373335:2006/06/09(金) 22:46:27 ID:UvDS56/S0
シンドラーの話で盛り上がっているところ恐縮ですが・・・。
津田沼のユザワヤ行って来ました。結局欲しい物はなかったの
ですが、展示品は充実してるし1200万円のD51を見れて良かった
です。
ただ、ポイントカードは85ポイントしかありませんでした。
5%相当だと思ったら0.5%だったのねorz

ともあれ、いろいろ情報ありがとうございました。
374名無しでGO!:2006/06/10(土) 00:06:53 ID:Lnc5/VEX0
秋葉はどうだった?
375東京オナペット ◆3z.nkI96L. :2006/06/10(土) 06:45:01 ID:11rjyFpR0
シンドラーvs.三菱

376名無しでGO!:2006/06/10(土) 07:23:36 ID:25C9eThX0
三菱よりも日立のほうが怖い
377名無しでGO!:2006/06/10(土) 12:31:11 ID:xm+LEiZs0
由乃湯はオーチス
378名無しでGO!:2006/06/10(土) 18:18:16 ID:ONKgnlfD0
キダさん
「1位 KATO 特別企画品489系」
         ~~~~~~~~~~~~
ここは皮肉ですね↑
379名無しでGO!:2006/06/10(土) 18:24:26 ID:P5jyNzU/0
>>378
489系は特別企画品です。説明書にもその旨が記載されています。
380名無しでGO!:2006/06/10(土) 19:17:04 ID:ONKgnlfD0
>>379
結局特別企画品になったんでしたか
指摘感謝

>>キダさん
ごめんなさい

>>ヒロシさま
165系4両セットといいワケ解らん企画立てんな!
発表した物コッソリ取り消すなよ!
381373:2006/06/10(土) 20:14:25 ID:CmRVr7VV0
>>374
結局時間がなくてツヌ湯しかいけませんでした。
ポイントの残額を間違ってなければ、湯のカードを
棄てて秋葉に行ったのですが…
382名無しでGO!:2006/06/10(土) 21:16:44 ID:6Lbk00er0
>>380
165の4両セットなら、この間発売されたろうが。
383名無しでGO!:2006/06/10(土) 21:39:12 ID:ZeVF8pqj0
電子総本山の生産予定表に165系と485系が突然登場

489系生産予定表から消える

結局両方とも一応発売された

という経過だったのでは
384名無しでGO!:2006/06/10(土) 22:02:26 ID:SnyvtVHu0
>>383
ちょっと認識が違うかも
489は公式アナウンスが消滅した上に超生産数僅少だった
だから祭りというか騒ぎになったわけだ
165は一応告知されたしそれなりの数だし品が品だしでマターリ消化チウでそ
385名無しでGO!:2006/06/10(土) 22:34:52 ID:eGx6u27E0
赤羽の山中

16番って中古しかないの?
386名無しでGO!:2006/06/10(土) 23:11:18 ID:bQRPigQz0
いきなりクレクレ君で申し訳ないのですが・・・

今度、仕事で埼玉の熊谷に行くのですが、熊谷近辺にある販売店を検索したところ、
「カキヌマ」という店と「ASAMI」という店があるみたいなんです。

そこでこの2店に行った事のある方がいらっしゃいましたら一体どんな感じのお店なのか教えていただきたいのです。
どんな事でも構いませんので情報を教えて下さい。よろしくお願い致します。
387名無しでGO!:2006/06/11(日) 00:15:29 ID:eq0gLsb70
燃料投下、じゃないんだけどさ…

店のふいんき聞いてどうすんの?
好印象の意見があれば行って、そうでないなら行かない?
フツーは、品揃えはどう? って聞くもんだけどな

自分と同じ感性の持ち主なんてそうそういないし、工作員が来ないとも限らんから、自分の目で確かめなよ
それとも、変な店だったら交通費がモッタイナイ、なんて考え?
388名無しでGO!:2006/06/11(日) 00:31:54 ID:QfQOK4dr0
>387

>396は「どんな感じのお店なのか」
と聞いているのだから、単にふいんきという訳ではなく
品揃えとかも含まれていると思うのだが。

ふいんきという意味では、
例えば朝立ちと鶴見に行ってみたいと言われたら
どうアドバイスする?
389名無しでGO!:2006/06/11(日) 00:32:29 ID:sy29D4vj0
>>387
まあまあ
使える時間が限られていたらネタとして面白そうな店を優先という考えもある罠
交通費?欲しい物買いに行って売り切れてたら8円54銭だってもったいないけど
ネタの為なら時間丸一日+青春18きっぷ1日分使っても惜しくない(俺なら
390名無しでGO!:2006/06/11(日) 00:41:43 ID:vaFbDcfP0
じゃあオイラが燃料投下w
ってのはさておき、>>387もそんなにつっかかるなよ。
マターリしようぜ。
>>386
カキヌマは行った事無いんでしらんから他の香具師フォローよろ。
アサミは一時店主体調不良で廃業なんて噂が流布されたが、
結局のとこガセネタで営業中ってのが真実らしい。
品揃えは一部レアアイテムがあるかもねって感じかな。
店主の親父さんは、元秩父鉄道のウテシでなかなか面白い方ですよ。
一見さんお断りみたいな雰囲気は微塵もなく、
挨拶等一般常識さえわきまえてれば、気さくに対応してくれるよ。
391名無しでGO!:2006/06/11(日) 01:42:24 ID:WOuWwy+u0
鴨居にある店に行ってみた。
常連客気取りのDQN3人がガラスケース囲んでダベりやがって、

邪 魔 だ ゴ ル ァ !

結局ハマ線で古淵に行って買い物した。
店もああいうイタイヤシを放置すると売り上げ落ちるぞ。
392387:2006/06/11(日) 02:17:11 ID:eq0gLsb70
ぃゃぁ、変な流れにしてしまいスマソ
どこかのスレで似たような質問があって、矢継ぎ早に あれはどう? これはどう? なんて
聞く香具師がいたから、その類かと思ってつい…

確かに、悪名高き店には行きたくないな
一見さんお断り、でぞんざいに扱われて帰るのも癪だよね
ふいんきも聞いておいたほうがいいのかな


ところで、>>396に期待していいかな?w
393名無しでGO!:2006/06/11(日) 08:14:54 ID:ziiNWSEQ0
鉄道喪刑店はおかしな所あるからねぇ・・
雰囲気聞くだけでも十分意義があるでしょう。
漏れは神奈川だけど、鉄摸始めた頃、
県内の全店回って案の定小田原、川崎の両横綱で無駄足踏んだからな。
その後このスレの存在知った。
他にも常連が棚の前で文字通り居座っていて見るのもままならなかった店とか
結構あるから雰囲気は重要だよ。
品揃えは欲しいモデルが人によって違うからお楽しみとして取っておくのも
アリだと思うし。
394名無しでGO!:2006/06/11(日) 08:31:59 ID:I0+2NyS70
>>391 アンドロメダ?
395名無しでGO!:2006/06/11(日) 08:51:02 ID:gvp6pBL20
>>391
かん高い声の池沼がいたでしょう。
それは常連の「EVA戸君」でつ。
どうにもなりましぇーん。
396名無しでGO!:2006/06/11(日) 09:29:09 ID:zPx445mH0
お約束なんで
川崎のMACあさだってどんなお店ですか
397名無しでGO!:2006/06/11(日) 09:50:07 ID:5Q9chMpd0
>393
便刑か・・
いまだに改善の余地無しなのね
398名無しでGO!:2006/06/11(日) 10:18:02 ID:Jt+2K+qr0
>>396
勃起しまつ
399名無しでGO!:2006/06/11(日) 16:22:14 ID:ScRoJesDO
>>398
お前はあの婆アでハァハァ出来るのか・・・
400名無しでGO!:2006/06/11(日) 22:22:20 ID:04Mk2iz90
某雑誌の「スペシャルショップガイド」に朝立ちが載っててコメントが書いてあったが、よくもまぁ、こんなデタラメなコメントが出せるな〜、と思ってしまう。おっさんに何言われても平気な方なら、行ってみては?
401名無しでGO!:2006/06/11(日) 23:28:01 ID:Tv/ctdw00
>>400
詳しく。
402名無しでGO!:2006/06/11(日) 23:53:44 ID:RgT5IjTU0
>>401
RMModels先月号だか先々月号別冊にあるコメントのことでしょ。
朝立ちに限らず、いい加減なコメントが散見するわな。
403名無しでGO!:2006/06/12(月) 00:48:51 ID:nCPcESrv0
>>380
儲ならキダに謝る必要なし!
あんな○○模型店・・・。
404名無しでGO!:2006/06/12(月) 13:06:33 ID:tVi4Inh90
>>403
詳しく!
405名無しでGO!:2006/06/12(月) 13:54:29 ID:e6kGSPFhO
ガイシュツだったらスマソだが、16日OPENの相模原橋本五差路の序は鉄模やるのかねぇ?ラジオCM聴くと超傷園はあるみたいだが。
406名無しでGO!:2006/06/12(月) 14:13:27 ID:vYBB0jC/0
>>404
>>378-380

>>403
何か恨みでもあるのか?
407名無しでGO!:2006/06/12(月) 17:04:37 ID:Idg8OvHX0
>>405
チラシに「鉄道模型」て書いてあるからあると思われ。
あとあそこは五さ路から横浜方面にいった場所。相模線の陸橋そば。

http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1744&area=&keyword=&line=0

自転車で5分の場所に出来るのはありがたいねぇ。
古淵の田無まで自転車で行くの大変だったから…。
408名無しでGO!:2006/06/12(月) 19:01:48 ID:QZjw13SH0
>403

>406

模型屋として必要不可欠な儀式を行わない所か?
409名無しでGO!:2006/06/12(月) 19:35:52 ID:mrkwK3Y8O
閉店セール?
410名無しでGO!:2006/06/12(月) 20:35:21 ID:dXkcGGST0
>>408
態度がよろしくないとか?

ところで、秋葉界隈で入荷が遅いのって田無だけだっけ?
411名無しでGO!:2006/06/12(月) 20:48:59 ID:HbERvzYn0
>>410
最近は行かないけど、淀橋も遅い気がする。
412名無しでGO!:2006/06/12(月) 21:20:03 ID:Js5qjPU10
>>410
HPで過渡を叩いてるからじゃないの?
>>403は儲で過渡を叩くのは全て敵にみえるんだろw

なんたって入荷数がショートするのは
過渡じゃなくて小売店が悪いとか言い出す連中だからなw
413名無しでGO!:2006/06/12(月) 22:18:19 ID:QZjw13SH0
408だが、>403が叩いている店は、
走行試験、ライト点灯試験を行わない。
量販店に対抗意識をむき出しにするわりには、
肝心な点が量販店と変わりない。
同じ沿線の其処以上の割引率の某個人店ですら、
儀式はちゃんと行うのに…。

414名無しでGO!:2006/06/13(火) 08:08:59 ID:YIi0ooIOO
407氏、レポThanksです。鉄模取扱蟻なんすね。週末にタムへ予約引取にいくんで、ついでに寄り道してみます。あんまし期待は・・・ですが。
415名無しでGO!:2006/06/13(火) 08:55:51 ID:a7htmZqx0
>>399
ちょっとプリティー
40歳くらい若ければ…
416名無しでGO!:2006/06/13(火) 17:00:52 ID:4m+DjcZ0O
今日の都電追突事故に絡んで、
出たがり歩歩がマスゴミの尻に乗っかり、
アイタタなメールを流してる模様。
詳しくは路車板の都電スレを参照されたし。
417名無しでGO!:2006/06/13(火) 17:44:35 ID:9RFb50RP0
これはあかんて・・・・>歩歩
418名無しでGO!:2006/06/13(火) 18:10:58 ID:DkFMndl30
↓参照はこのあたりか。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150136463/191-204

↓問題の歩歩のメール通信文面
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150136463/202

まー、歩歩は前から出たがりなのは知ってたけど、
いくらマスゴミからの依頼とはいえ、これはちょっとイタ杉。
流行の言葉で言うなら「ミステイク」だな。
419名無しでGO!:2006/06/13(火) 18:44:25 ID:6swtp3MT0
苦情の電話をしたら、担当に逆切れされた。社長への謝罪を要求中
420名無しでGO!:2006/06/13(火) 19:09:33 ID:YzUULPGB0
ばかだねポポ
421名無しでGO!:2006/06/13(火) 19:15:30 ID:lK1hrx3S0
誰がこんなメール送ろうと考えたんだろう?社長か?
苦情電話対応しなきゃならんバイトのネェちゃんカワイソス
422名無しでGO!:2006/06/13(火) 21:54:56 ID:D5p+8udmO
追突事故をマスコミの玩具にする手助けをポポがやるのか
徹底的に叩くべ。
423名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:02:23 ID:dY6M5O7K0
そういや、ポポやたら女子店員増えてたなぁ。
私語がかなりウザかった。
424名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:28:13 ID:jF2xC9af0
>>418
こりぁ、ひどいな。

怪我人やその家族の事を考えてやれよ、、、つうか氏ねよ<ぽぽ
425名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:33:08 ID:cG2T60nX0
歩歩、社長やスタッフの人脈とかから探すのならわかるが
顧客リスト使うのはアウトだろ
426名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:43:10 ID:6swtp3MT0
謝罪メールが来た

当社ではテレビ局からの謝礼は頂いておらず、あくまで
公共のニュースの為のお手伝いをしているだけになります。
〜中略〜
当社といたしましては公益と当社のお客様へのサービスの一環
という認識で行った行為であり個人情報の2次利用とは考えておりません。
427名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:51:48 ID:DkFMndl30
>>426
そういうことじゃねぇだろ・・・という気がしなくもないな。
428名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:52:13 ID:goT2y6JD0
公共のニュースの為に顧客を使おうと考えたわけだ
429名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:57:37 ID:DkFMndl30
あ、>>427は謝罪メールに対する感想ね。
つーかさ、公益はさておいて「お客様へのサービスの一環」ってどういう意味だろ?
なんか宣伝目的(番組内で協力店名でテロップ流してもらうなど)が垣間見えて、
なんともイヤらしい印象を覚えたんだが。
430名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:01:52 ID:6swtp3MT0
>>429
俺も意味が分からん。でもみのの番組が公共になるとは思わない。
歩歩の責任ある人物からのメールなので
そのようなモラルの無い会社としか思えない。
431名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:23:32 ID:CEASmnUA0
著作権についてどう考えているのか
 何年か前にポポンデッタ殿に対して当店のホームページを内容を転載している
と抗議したことがあった。相手としては素直に事実を認めて改めると回答してきた。
 さて現在はどうなっているだろう。うーん何も変わっていないのだ。
先日、その旨抗議したらその場所を指摘しろという。その場所は直しましょうというのか?
これをどう考えたらいいのだろう。一部ではあるが書き出してみよう。
 同じ雑誌を見て書いているのだから、似てくるのは当然だろうという人がいるだろうが、
ご自身で試されたい。必ずオリジナルなものが出来てくるはずである。
ということでポポンデッタ殿にはいつまで人の店のものを転載するつもりなのかと問いたい。
全部作り直さないといけないと思うがどうか。
いまだに菓子折ひとつのあいさつもない。(笑)
(04/29)
ttp://www.railhobbies.com/Machiai.html
┐(゚〜゚)┌
432名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:25:35 ID:5HoxmIUo0
要は目立ちたがりってだけでしょ>ポポ
ちなみにウチにもメール来た。路車板では連絡先、担当者名は伏せられているが、晒しageたい気分だ。
正直ガッカリだ。。。>>430氏の言うようにモラル無いのかよ・・・ってゆーか、モラル以前の問題。
433名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:28:28 ID:5sE70XPw0
ポポソのシャッチョたんやりすぎw
434名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:30:26 ID:fMIWMtIH0
>>430
同感。
マスゴミからの直々のご依頼で、相当舞い上がってたようだな。
何が「公共のニュースの手伝い」なんだか。言い訳も言い訳で何とも白々しい。

まぁ、歩歩は池沼や暴走厨を野放しにしておくような店だから、
モラルや常識が欠けている印象は前から少なからずあったが、ここまでとはねぇ・・・。

ついでに↓を貼っておく。逆ギレ担当者の腹イセか?w
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150136463/340
435名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:31:28 ID:5sE70XPw0
あとポポ貸しレの右カーブ外側にマンション建ってる箇所があるんだが……いいのか?
436名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:33:06 ID:wYhrXF4y0
>>435
いや、それは関係ないんじゃない・・・?多分。

ところで、ポポは税理士のおっちゃんが税金対策で始めた店であってたっけ。
437名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:40:28 ID:5sE70XPw0
>>436
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-05,GGLG:ja&q=%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%80%E7%A8%8E%E7%90%86%E5%A3%AB
税金対策か?は分からないが、副業らしい
まぁテレビから取材がきて舞い上がっちゃったんだろうな
438名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:42:14 ID:FslgPnlv0
『意図せぬこととはいえ』とメールには2度記載があった
送信相手はTOPだと思われる(一応曖昧にしておく)
張本人の●藤には電話で『あ〜???』って言われた
喧嘩を売るつもりはないと説明があったが、ケンカ腰だった
ばかばかしくて再度抗議する気にはなれない
439名無しでGO!:2006/06/14(水) 00:45:59 ID:fMIWMtIH0
>>431
見ましたわ。
正直判定に微妙な部分もあるけども、一度認めておきながら、
そのまんま訂正もしないで放置というのはなぁ。
しかも、再度の抗議に対し「その場所を指摘しろ」とは、
随分とお偉くなったもんだなwww

>>438
抗議せずとも晒せば良い・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
つーか、トップにもメル凸しておきなはれ。
440名無しでGO!:2006/06/14(水) 01:08:47 ID:TMEHZXINO
謝罪しよと何しようと
ホoホoはDQN店の仲間入りケテーイ
441名無しでGO!:2006/06/14(水) 01:18:37 ID:BNVB3RVg0
>当社といたしましては公益と当社のお客様へのサービスの一環
公益のためなら個人情報を収集した目的以外に使ってもいいの?
442名無しでGO!:2006/06/14(水) 01:22:47 ID:aX8DMeau0
>>441
メアド登録する時に、個人情報の扱いについて、何か書いてなかったのか?
443名無しでGO!:2006/06/14(水) 01:28:33 ID:fMIWMtIH0
http://www.popondetta.com/oyakusoku.html

3.プライバシー保護に関するお約束
  ポポンデッタではお客さまからお預かりした個人情報は、商品の発送業務やポポン
  デッタからのお知らせ以外に用いたり、外部にもらしたりすることは絶対にいたしません。
444名無しでGO!:2006/06/14(水) 02:09:56 ID:UswpgRVS0
既出だけど、これって顧客リストの二次的利用なんじゃないの?
あと、事故って関係者にとってはとても辛いものだからこんなメールを出した店も
頼んだであろう放送局もすごく不謹慎な気がする。
こんなマスコミは是非みのさんに叩いて欲しい。
445名無しでGO!:2006/06/14(水) 02:12:06 ID:UswpgRVS0
>当社といたしましては公益と当社のお客様へのサービスの一環
という認識で行った行為

なんでサービスなの?
446名無しでGO!:2006/06/14(水) 02:12:55 ID:UswpgRVS0
というか微妙にお客のせいにされてないか?
447TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/06/14(水) 05:48:44 ID:2Lofc1kH0
私もそのメルマガがきましたが、
思ったことは、>>425様、>>430様、>>440様と同じ感想です。

あーあー2番目のブラックリストに入ってしまいました。
(1番目は本厚木の一塁)
448名無しでGO!:2006/06/14(水) 06:54:26 ID:5sE70XPw0
アボーンデッタ
449名無しでGO!:2006/06/14(水) 07:52:50 ID:DX/MTFJl0
うちの取り巻きの鉄オタリストって局に渡したわけでなく、店からのお知らせには違いないから法的にはセーフだろ。

ただ、当店は鉄模の販売に限ると書いてないからといって、「おまえらこういうのも不自由だろ?」と云って、店のオネエタンの秘密のビデオこっそり販売開始します…というDMが来た程度に不快かもな。
450名無しでGO!:2006/06/14(水) 07:55:26 ID:DX/MTFJl0
まあ、テ糞トの発表にまつわり信用をなくしていった尿道のデジャビューを見るようだ
451名無しでGO!:2006/06/14(水) 08:06:29 ID:bWiIax8/0
うわぁ、ポポソ、失望したよ…
452名無しでGO!:2006/06/14(水) 08:20:10 ID:pJ3GGzlM0
>>434
あ、それ俺

叩くのはいいが、難しいこと言おうとしてボロだすのはカッコ悪いから気を付けた方がいい。
453TMステイション(゚∀゚)イイ!! ◆639G.cevk2 :2006/06/14(水) 08:58:04 ID:vBRnf+jkO
☆★☆★☆★お知らせ☆★☆★☆★

日本鉄道模型店連合による模型店好感度ランキングに変更があったので
お知らせします。

東京堂>壁>ポポン

(゚∀゚)本当にありがとうございました!!
454名無しでGO!:2006/06/14(水) 09:13:14 ID:ttV8Hi5b0
普通にモラルがないよね。
死人が出ててもやるのか?
455名無しでGO!:2006/06/14(水) 11:14:00 ID:4wpodOh/O
>>454
やってたかもね。あの様子だと。

HPで取材・紹介されたテレビ番組や雑誌を、
得意気にズラズラと書き列ねてるけど、
それほどメディアって魅力のあるものなのかね?
確かに宣伝にはなるだろうけどさ・・・
ポポの場合、どうも目立つことだけにかまけて、
モラルも含めた肝心な部分が
おろそかになっていたとしか思えない。
456名無しでGO!:2006/06/14(水) 12:21:49 ID:j3VAWYm/O
歩歩って高杉。ボッタ間違い梨。
儲け中心に考えてるといつかあぼーんするよ。
もっともらしい中古屋はじめたエピソード書いてあるけど価格みたら・・
そんな漏れはぞぬに行く・
457名無しでGO!:2006/06/14(水) 12:37:43 ID:ax9rfvaYO
っポポンボッタ

件のメール、受取人に負傷された方がいたら…と考えつかないほど舞い上がってたんだろうか

ポポから徒歩5分のとこに勤めてまつが、もう行くことはないでしょう
458名無しでGO!:2006/06/14(水) 12:46:47 ID:4Dv30wLQO
直接抗議に行ってみれ
459名無しでGO!:2006/06/14(水) 12:47:27 ID:GR94Kz4nO
単なるリサーチにこれほどまでに反応するのはオカシイな。
反ポポン勢力かな?
460名無しでGO!:2006/06/14(水) 12:51:12 ID:7110mh4tO
悪乗り(・A・)イクナイ
461名無しでGO!:2006/06/14(水) 12:51:21 ID:4wpodOh/O
>>458-459
ポポン関係者乙
462名無しでGO!:2006/06/14(水) 13:14:49 ID:5HoxmIUo0
もうポポ通信イラネ
463名無しでGO!:2006/06/14(水) 13:22:15 ID:V+IUM5ij0
>>460
そういうIDもめずらしいもんだ。

なんだか、随道とか橋梁の延長の表記みたい。
464名無しでGO!:2006/06/14(水) 14:20:14 ID:zrQSshNJ0
ポポソもイヌも値段もそんなに変わらないので、
漏れは何かチソ品が出ない限り25%通販で新品を買う。
465名無しでGO!:2006/06/14(水) 15:23:52 ID:BEwso3pV0
歩歩のHP
ダイレクトメールの解除とかが全然ないんだが
解除したい場合は直接メールするしかないのかね
466名無しでGO!:2006/06/14(水) 15:30:37 ID:Lz4zLHP1O
>>459
むしろこんなメールもらって何も思わないのもオカシイと思う。
467名無しでGO!:2006/06/14(水) 16:39:37 ID:DMvaGRq10
相模原の序イテキタ。
他の序に逝ったことがないので品揃えの比較はよくわからないけど、
TamTamよりは少なかった。まあそれはしょうがないとして。

価格は2割引にポイント10%。
商品はtomix・katoがセット単品共にそこそこ、
マイクロエース・河合(話題のホキ10000)も一部あってGMはなし。
鉄コレは1・2弾あり、Bトレもそれなりに種類あり。
さすがにあそこで鉄道むすめを買うのはなぁ…(元がおもちゃ売り場なんで親子連れの目が痛そう)。

以上チラシの裏。休日は駐車場混みそう…
468467:2006/06/14(水) 16:45:05 ID:DMvaGRq10
(補足…)
下のホームセンターで売ってる水抜剤は確認した限りでは
防錆剤が入ってる奴なのでIPAで色落としをしようとしてる人は注意。
469名無しでGO!:2006/06/14(水) 19:07:35 ID:zGP2vc9PO
こんなことで個人情報を流用するな、と抗議の電話を入れたら
案の定マニュアル通り?の棒読み調に法律並べて逆ギレされた


ポポン最悪
470名無しでGO!:2006/06/14(水) 19:10:04 ID:nRBB4Akt0
そして、ポポには常識ある客が消え池沼だけが残った。



END
471名無しでGO!:2006/06/14(水) 19:16:24 ID:35KNK+Eo0
>>4691
どう逆ギレするの?
472名無しでGO!:2006/06/14(水) 19:16:51 ID:Rui/Y2hM0
事故を利用して、宣伝のつもりで目立とうとした挙句、
そのために顧客の個人情報まで利用しようとして叩かれているのに、
実にあっさりとしていた。
>>歩歩

果たして尿よりも評判は落ちるのか?
473名無しでGO!:2006/06/14(水) 19:38:18 ID:ax9rfvaYO
尿と2トップケテーイか?

あちらさんは喉元過ぎればナントヤラと思ってるかもしれんが
474469:2006/06/14(水) 20:40:07 ID:zGP2vc9PO
>>471
電話口で、いかにもカンペで用意されてる、長々と難しい民法並べた言い訳が聞けます。

ツウカ自分でかけてみそ。
475名無しでGO!:2006/06/14(水) 20:46:09 ID:g08Z1yHY0
>>472
尿の比較対象に成り下がったのは間違いない
476名無しでGO!:2006/06/14(水) 20:59:34 ID:/sqihahT0
さくら鉄道無き後、行き場を失った池沼が最後に行き着いた場所だからな>歩歩
477名無しでGO!:2006/06/14(水) 21:13:37 ID:zSQm8tGN0
そういえばポポ高井戸出店時にいきなりメールが来たな
楢葉にカキコしたメアドに対していきなりだったなぁ。

同じように送りつけられた香具師に文句言われて止めていたっけな
478名無しでGO!:2006/06/14(水) 21:51:48 ID:Py/O5jLtO
歩歩で、民法並べたみたいに言われたってあるけど、何条だろ…?
479名無しでGO!:2006/06/14(水) 22:12:40 ID:Lz4zLHP1O
民法でどうあろうとも客に嫌悪感持たせるメール、対応してたら店としては成り立たないと思う。
480名無しでGO!:2006/06/14(水) 22:19:20 ID:Lo39+S7M0
素直に謝るしかないのに。

法に抵触しなきゃ、何でもやっていいという精神が、道を踏み外す第一歩なんだがな…

尼崎事故後のマスゴミへの、鉄ヲタの嫌悪感という空気を読めないのか…?
481名無しでGO!:2006/06/14(水) 22:22:28 ID:fMIWMtIH0
>>477
そういえば、そんな話あったねェ・・・あれ歩歩だったのか。
過去にしっかり前科作っちゃってたワケね〜w

つーか、昨日から見てて、クレームに対する対応が最悪だな。
民法並べた言い訳をしてるみたいだけど、
要は「民法に違反していないからOKなんだよゴルァ!!」って感覚なのかね。
それこそ、>>459と同レベルのさ。
482名無しでGO!:2006/06/14(水) 22:24:43 ID:HyHHcUNj0
電話をかけると六法全書を棒読みしてくれるお店はどこですか?
483名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:13:31 ID:GR94Kz4nO
>>472
勝手な解釈だな。単なるリサーチだろ。無差別に募集メール送ったなら問題だが、顧客リストからならセーフだろ。
もしも「テレビ局で鉄道模型を使う様な番組があるから○○型持ってる人居たら連絡欲しいって言ってるよ」ってメールきたら
ホイホイ応募すんだろどうせ(皮肉)。
>>472の言葉を借りると、目立つ=叩くという構図で、内容ではなく行為自体に(悪意を持った)疑問を投げつけていると思う。
それと、ポポンの方もメルマガ申し込み時にちゃんと説明為ていれば、今回のような過剰な反応は防げたはず。
規約に難しい事書かずにはっきりした言葉で「リサーチ・アンケートを行います」と書く。お互い目指すものがちょいズレていたんだろうな。
不満を持った人が事前に何を思ってメルマガ登録したのかは知らんが、登録した以上は店側の行為を受け入れたも同然なんだからね。
これ以降ポポンを切捨てる人いるだろうが、その旨抗議して登録末梢してもらえば解決だな。それでもメルマガきたら叩けばいい。
単一の理由で顧客が減ればその点では自浄するだろ。多分。
484名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:30:43 ID:GR94Kz4nO
>>481
民法についてはなんも言ってないがw勝手だなw

ま、クレーム処理が下手ってのは否めない。民法云々って対応のがホントなら。
ただ、抗議するのは良いんだが、ちゃんと登録末梢まで話進めてるのかな?
「〜〜〜〜〜べき!!!フジコ!!」っていう鉄ヲタ理論が炸裂したような抗議未満の、イタ電に近いクレームをつけてんじゃないだろうねw
485名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:37:14 ID:YGYubK0z0
>>483
日本語でおk

HPより転載

Q:ポポンデッタ通信ってなんですか?
A:通販店をご利用いただいた方に送らせていただいているダイレクトメールです。ポポンデッタのあらゆる情報を配信中です。以前開催したセールの際は、読者に3日間先行でセール価格販売をさせていただきました。配信希望の方は通販本店までメールでお知らせください。


このところ配信の趣旨が違ってきている件
買っていただくお客様からさらに情報を搾り取ろうとして苦情が来たら六法棒読みで対応
どうみても客を見下しています、本当にありがとうございました
486名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:41:55 ID:4wpodOh/O
>>484
>民法についてはなんも言ってないがw勝手だなw

なぜ「言ってない」と分かる?
487名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:43:13 ID:FslgPnlv0
>>438だが
ポポ通信なので、個人情報の2次利用にはならないと思う。
ただ問題は、TOPと思われる人間からの意識の無い謝罪メール。その後の
店舗の対応。浮かれてやったとはいえ、反省すべき点は反省し
不特定多数にモラルの無いメールを送ったのであれば。経緯を説明し
メール・HP・店頭で謝罪すべきなのでは?メール送ったこと自体は
どうでもいい、会社として危機管理がなっていないのが問題。
488名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:44:20 ID:Uea8ir/30
必死な工作員がいるスレは此処ですか
489名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:45:20 ID:5sE70XPw0
ポポは酒屋以下w
490名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:46:49 ID:wYhrXF4y0
>>486
中の人だからじゃない?
491名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:47:08 ID:YGYubK0z0
>>489
いや、
慰問>酒屋>>>>>田無>>>>(越えられない壁)>>>>>熱帯魚>>>>尿
じゃまいか?
492名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:48:22 ID:FslgPnlv0
いや、店には行ってやろうよ。欲しいものがあれば買えばいいし、
池沼と一緒にレイアウトするのも乙だし、店頭での対応は悪くはない。
493名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:50:17 ID:Uea8ir/30
それ以外の模型店>>>>>>>>>歩歩>>朝立ち>ギース>>>>糖尿堂
494名無しでGO!:2006/06/14(水) 23:51:42 ID:zSQm8tGN0
>>493
壁忘れてる
495名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:01:23 ID:fMIWMtIH0
>>483
単なるリサーチとは言うけども、こういう商売である以上、
ましてや事が事なのだから、もう少し考えて行動できなかったのかと。
こういう形であんなことしちゃ、モラル欠如を指摘されても仕方ないと思うんだが。

しかしながら何よりも、今までさほど大きく叩かれるようなことはなかったのに、
ここまでに至ったのは、その後の店側のお粗末かつ無責任な対応に尽きる。
これで一気に歩歩は株を落としたと思うよ。
496名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:05:29 ID:MmOTuRYn0
藻前ら過敏になりすぎ。
規約を読んだけど、>>485が転載してくれた規約の中に
"あらゆる情報"を配信中です。と書いてあるでそ。
今回の経験者募集のメールはそれとは違うの?
企業側からすればそれは情報のひとつになるよ。
恐らくポポ側も意外な苦情に当初は丁寧に応対してたけど
DQNによる苦情が増えすぎて民法の棒読みになったんでね?

>>483
その気持ちは分かる。特に前半w
497名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:07:02 ID:uYmphRor0
>>495
正直最低の対応だよね。
法律上は問題ないと考えるが軽率だったとかさ、ちょっと考えればバカでも出来る
ような普通の対応できんのかね。法律で問題なければなんでもしていいのかよ?
って、株とか会社経営とかで今丁度問題になってるだろうにw
498名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:10:24 ID:swRTVuOW0
ID変わって自己擁護かw
あらゆる情報っつーけど今回俺らには何も提供されてないぞ?
会社作りのためのアンケートならまだしも、ただ単に情報出せって要求される筋合いはない
どうやら工作員がいるのは確定みたいだな
499名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:13:00 ID:uYmphRor0
ま、何にしろおいらはもうポポでは買わないよ〜ん。
500名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:24:33 ID:36tJ1IA1O
500。
漏れもポポで買わない。
501名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:25:17 ID:uADCy7ap0
>>497
>法律で問題なければなんでもしていいのかよ?
本業の方がそうでなければいいケドね・・・。

>>498
現時点では、歩歩のトップ&社内意識に関する情報と、
工作員が必死の活動しているという情報が提供されておりますwww

まー、歩歩の当初の思惑では、TBSの注文に完璧に応えて、
別の番組で取り上げてもらう確約を掴みたかったんだろうがwww
502名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:32:30 ID:E771Qazz0
最近はリア厨、リア工、池沼の溜まり場と化した感があるな>>歩歩
503名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:33:43 ID:etsNI5IW0
>>501
こんなにDQNな模型店がある、と2chにとりあげてもらえたじゃんw
504名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:34:51 ID:Rlrh1YqzO
今後中古品は趣味駅で買います…ポポは秋葉模型店巡りコースから外れ、キッチンじろーに寄ります。
505名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:41:17 ID:P7uJfwrYO
>>504
俺も中古探す時は芋、酒屋→銀座界隈に移動しようかな…スペ予約した時メアド書かなかったんだが…正解だったな、
506名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:41:20 ID:3ntDEbnWO
>>502
秋葉開店時からそうじゃね?
507名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:43:22 ID:uADCy7ap0
>>502
前からでしょ。
まぁ、店も店なら客も客という見本ですな。

>>503
あ、そうか!w

>>504
趣味駅便乗宣伝乙www
508TMステイション(゚∀゚)イイ!! ◆639G.cevk2 :2006/06/15(木) 00:56:55 ID:XL1hfdJlO
(゚∀゚)ぼくもこれからは東京堂で買う!!
509名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:58:31 ID:A36Bue9v0
まぁ今後雑誌やTVで紹介されるたびに、ここは相変わらずマスコミに媚ってるみたいな
印象になるとは思う。
510名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:58:33 ID:/1AaFbXS0
>>508
一人で一生やってろ。屑
511名無しでGO!:2006/06/15(木) 02:17:31 ID:+XUUGxpB0
中の人も見てるようだが、少しは自己批判?したら

メルマガって普通店のセールや製品の情報などを配信するものでは?
事故をダシにしたモラル欠如が最大の問題だが…せめて自社HP上で
のみの告知するにとどめておくべきだったんでは
512名無しでGO!:2006/06/15(木) 02:58:21 ID:7YBIXNHaO
あらゆる情報って書いたから問題ないと言ってやたら他企業なんかと組んでそちら(他企業)の用までメールされたら迷惑メールとなんら変わりないしな。
513名無しでGO!:2006/06/15(木) 02:59:29 ID:7YBIXNHaO
まぁ今回は内容自体も問題だと思うけど
514名無しでGO!:2006/06/15(木) 03:51:40 ID:uYmphRor0
したり顔でミノ猿が都電を糾弾するのに使われるんだろうしなぁ。
見たくないって。
鉄道模型屋が糾弾する手伝いに回るんだからご立派なこって。
515459:2006/06/15(木) 04:53:25 ID:wqGOXpArO
ポポ反対勢力の工作員がうじゃうじゃ居ますねw

ここでネガティブネタ出してる人。なんか鉄ヲタの自分がいうのも何だが、「典型的な鉄ヲタ=キティ」。
勝手な解釈・思い込みで叩くってなんてーか子供、いや、ガキンチョ。
テレビネタで引っ張るのは、露出のしようが無い場末の模型店の妬みかな?なんてね




自分は元々ポポを利用することは少ないんだが、今後は変な顧客モドキが減って、いい環境になったりしてw
そうなったら通ってみたい。DQNは無視してりゃ済むから。
516名無しでGO!:2006/06/15(木) 06:32:14 ID:dRtKWz+90 BE:11145964-#
はいはいポポ工作員乙


反対勢力の工作員って一般の客じゃねえかw
517名無しでGO!:2006/06/15(木) 07:28:09 ID:PTxafcTK0
>>516
ポポの常連気取りの池沼乙

ポポに来る客層って、やはり↓のスレに出てくるような変なのばかりなんだろうな

【のび太】鉄道模型店で見たヤヴァイ客part4【鬼太郎】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134911591/
518名無しでGO!:2006/06/15(木) 07:57:44 ID:/KfXLhea0
>>491
ウソ広告の酒屋が上位??しかも2番目??w
挙句に田無より上だと?ハァ?w
それは断じてありえねーよ
冗談はやめてくれw

まあそれでも今回のポポや別格の尿よりはさすがに上だがな
つーか尿より下のところは無いw
519名無しでGO!:2006/06/15(木) 08:41:05 ID:7cLwHaCQ0
マスコミの不当な叩きの巻き添えで、207系東西線を買えなくなった模型ファンの恨みを理解していなかったようだな。

みののほうにも苦情出しとけば完璧
520名無しでGO!:2006/06/15(木) 08:54:43 ID:3ntDEbnWO
>>515
早朝から懸命の工作活動乙www

誰かも言ってたけど、「店も店なら客も客」というイイ見本だなw

まぁ、擁護工作を仕掛けるのはいいけど、仕掛け方に気をつけないと、
ポポの評判をさらに悪化させることになるよ。
ただでさえ、もう尿と同格クラスにまで堕ちてんだからwww


もし、それを狙ってのことなら、喪舞はかなり有能な工作員だが。
521名無しでGO!:2006/06/15(木) 09:48:14 ID:/1AaFbXS0
>露出のしようが無い場末の模型店の妬みかな?なんてね

露出する必要がないだけだろ
522名無しでGO!:2006/06/15(木) 09:57:52 ID:Y7/UHWBP0
反対勢力も何も・・・・

被害者の心情を一切省みないでワイドショーのネタ協力に
顧客リスト使ってメール発信したからこれだけ叩かれているんでしょうが!
何もしてないのに急に叩かれたら、それは誹謗中傷で反対勢力って呼んでも
いいかも知れないけど、明らかに落ち度があるでしょ?
わかりますか?ポポの人

ROMに徹していましたが今回腹が立ったので初めて書き込みしました。
今までポポのNゲージを広めようという考えや人柄に惹かれて
貴店を利用していましたが、今後当分の間自粛します。
正直がっかりです
523名無しでGO!:2006/06/15(木) 10:03:17 ID:QBYsiaWW0
工作員のうち何割かは検品厨の悪寒
524名無しでGO!:2006/06/15(木) 10:12:21 ID:gDiDq13k0

別に電話口で法律を口にした、しないなんてそんなの問題じゃない。
(ツウカ最初から問題にしてない?w)

要は大切なオイラの個人情報を、あんなことで使用されたことについて
正直憤りを感じております。骨折する程の重傷人が出ているのに、ポポ
の中の人は、その人たちの事をなんにも感じなかったのだろうか?
525名無しでGO!:2006/06/15(木) 12:22:52 ID:mY0YD3H60
>>519
入手難の207提供して感謝されたのかなぁ…
いなほも?
すっかりマスゴミの手下になってるね。

これからも事故のたびに、一役買うのかね。


それを模型ファンは是としていないということで…
526名無しでGO!:2006/06/15(木) 12:38:45 ID:wqGOXpArO
>>522
自分から個人情報を店にさらしといて、何を今更w落ち度が有るのはこの場合両者。
メルマガに対する店と顧客の意識のズレが元凶だろう。
見当違いのレスが続くのは、まあ予想はしていたが。アホらしいんでこの話題から抜けるよ。
527名無しでGO!:2006/06/15(木) 13:20:35 ID:z3k7bS3k0
>>515の3行目から5行目の書き込み内容が禿しく幼稚でワロタwww
何か小学生の悪口っぽく聞こえる。もう少し知性を感じさせて下さい。

>そうなったら通ってみたい。DQNは無視してりゃ済むから。
自分も無視しちゃうの?
528名無しでGO!:2006/06/15(木) 14:23:45 ID:TShyafeL0
>>526
なかなかな馬鹿だな。
529名無しでGO!:2006/06/15(木) 14:27:42 ID:uYmphRor0
>>528
かなりだと思うが。
530名無しでGO!:2006/06/15(木) 15:50:47 ID:EF/0TIRx0
ほっとけよ
531名無しでGO!:2006/06/15(木) 16:09:57 ID:1APw+iBt0
個人情報にこだわるアホ大杉。そんなに気になるなら、ホームレス生活にしろ。
それにインターネットやってる場合じゃねえぞ。就職もするな。銀行口座やカードも作るな。

個人情報にこだわる香具師は、神経質な精神異常者や知障者など精神的にヘンな香具師が殆ど。
そんなこだわり野郎は社会のクズだ。
532名無しでGO!:2006/06/15(木) 16:11:32 ID:vqp+KGQX0
↑と、ポポンの店主が申しております
533名無しでGO!:2006/06/15(木) 16:30:13 ID:uYmphRor0
いきなり>>526以上のバカが降臨するとはボボは人材豊富ですな。
534名無しでGO!:2006/06/15(木) 19:21:03 ID:jY3Zhyrc0
あー、ここで書かれている様な対応をしているのなら、改めたほうが良いね
とりあえず、「不快な思いをさせてしまいましたご免なさい」と言ってしまえよ
正式なコメントはあとでも構わないからさ

俺は、「見査定商品」が結構なお値段で売られていて、その後査定をした形跡がないものが転がっているのが気になるな
早く査定してくれよ
535名無しでGO!:2006/06/15(木) 19:22:37 ID:uck1vkXKO
火消しのつもりで燃料を続々と投下するポポン関係者乙wwwwwwww
536名無しでGO!:2006/06/15(木) 19:31:00 ID:yFKABrNDO
どうせポポHPで今回の問題の謝罪なり釈明なり載せるなんてするわけ無いんだろうなあ。
表向きは何も無かった事にして水に流すんだろうし。

こんな事言うのも不謹慎だけど
今後鉄道事故が起きた時に報道資料収集絡みでポポがどう動くかだねえ。
537名無しでGO!:2006/06/15(木) 19:32:22 ID:aHWzun990
メール一発でここまで信用が落ちる店も珍しいな。

中古はぞぬより1割くらい高いし、ガキどもが買いもしない商品をべたべた弄りまわすから状態も良くない。
唯一の良心だったコレシリーズの定価売りもなくなってボッタクリ価格になった。
だんだんと店に寄る価値が下がってるのは確か。
538名無しでGO!:2006/06/15(木) 21:00:15 ID:vqp+KGQX0
なんか、さくら鉄道と絞首会の悪い部分を足して二で割わったみたいな店だな>歩本
539名無しでGO!:2006/06/15(木) 21:23:06 ID:7YBIXNHaO
多分店関係者が書いてるんだろうけど…電話でもこんな感じで逆キレなのかな?対応ヒドすぎ。
540名無しでGO!:2006/06/15(木) 21:28:05 ID:QBYsiaWW0
ポポネタの流れぶった切るけど今日の津湯はひどかった…
なんなんだあの店員。しかもこの板を見てる風なこと抜かしててポカーン
541名無しでGO!:2006/06/15(木) 21:34:05 ID:/1AaFbXS0
>>537
過去にもメールで一発やってるってw
542名無しでGO!:2006/06/15(木) 21:54:34 ID:rq2cwZuc0
>537
内容が内容だけに非道だからね。
もしメール受信者に被害者や被害者の家族がいたら・・・って言う事は考えなかったんだろうな。

しかもその件の電話の客に対して逆ギレして法律を持ち出すなんて凄い店ですよ。
接客のイロハも知らないのだろうか・・・?
543名無しでGO!:2006/06/15(木) 22:07:26 ID:etsNI5IW0
>>542
>接客のイロハも知らないのだろうか・・・?

明らかに、知らないんだろうなw
544名無しでGO!:2006/06/15(木) 22:10:03 ID:Hs/ovMk70
てかどう考えても、裏事情とかうまく証言させて都営を叩こうって魂胆が見え見えの募集だしな。
545名無しでGO!:2006/06/15(木) 22:18:28 ID:uADCy7ap0
今日も関係者&信者が必死の工作を試みているみたいですが、
未だに香具師らは、何故ここまでの事態に陥ったかということすら、
ほとんど理解できていないように見受けられますな。

そもそも、最初に抗議があった段階で素直に謝罪しておけば済んだものを、
ドキュソ丸出しな対応をしてしまったことが、まず火種を大きくした原因。
さらに、ココで厨房以下の関係者や信者が、寄って集って火に油を大量に注ぎ込む始末w
全く「ヴァカな店にはヴァカな信者しか寄りつかない」ということを、
こうも見事に体現してくれるとはねw

>>542-543
最低限のモラルすら欠けているんだから、知っているはずがないでしょうwww
546名無しでGO!:2006/06/15(木) 22:43:09 ID:wl7N784T0
>>537
鉄模界の民主党ですか(w
547名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:13:02 ID:GuiaSAsc0
ポポ奥でも混乱しとるな
548名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:21:31 ID:uADCy7ap0
>>547
自店でプレミア価格は設定しないけど、
サクラで吊ageしてプレミア価格にする奥でつかw
549名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:42:28 ID:yL6d+Ov/0
>>541
無料で登録、スグ逢える!

架空請求はありません


O氏談
もう可愛い娘がよりどりみどり。
もう3人いただいちゃいました


…ってやつか?
550名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:47:33 ID:9myHXhca0
数年前、まだポポが通販専門店だったころの話。
ある通販模型店のPCがウイルスに感染し、顧客のアドレスにウイルスをまきちらしてしまった。
通販模型店の利用者は、色んな店を使っているため、複数の模型店のメアドをPCのアドレス帳に入ってるヤシが多い。
そのため、そのウイルスが歩歩にまで伝染した。
するとポポから、半ばキレかけた内容のメールが来た。
詳しくは覚えていないが、ウイルス対策をしてないのは非常識だとか、
語尾に感嘆符のついた、そんな内容のメールだった。
気持ちはわかるが、俺はその模型店では買ったこともなく、ウイルスにも感染していない。
まったく無関係の客にまで、このようなメールを全送信していた。
別に今回の件が、特別だったとは思わない。
ここの社長はもともとこういう人だ。
551名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:49:59 ID:bAVCSD0R0
批判する以前にもう少し文章を推敲してから投稿してくれや
552名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:50:11 ID:nfaiOSlv0
>>537
秋田無の新品が在庫有るのにもかかわらず
中古高く売ってるものもあるよね
あそこはセットバラしが少ない
在庫抱えてる品でもセットで出す(特に査定前特価品)
553名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:52:30 ID:06HrlS6c0
おまえら客も舐められたものだな。
ポポもオマエらの個人情報なぞ屁とも思ってないんじゃない?
まあ、ウィニーでポポの個人情報が世間に広まるよりは救いようがあるがな。

554名無しでGO!:2006/06/16(金) 00:14:51 ID:gf1AD1wj0
ポポオクってSSL非対応なのな。あれじゃ個人情報垂れ流しじゃん。初めて利用したときはドキドキだったよ。ちなみに入札はそれっきりしていない。
アンケートか何かでSSL非対応のことで苦言を呈しておいたが、全く改善されていないな。
555名無しでGO!:2006/06/16(金) 00:22:20 ID:iIyZ+N6A0
>>551
ポポ工作員乙
556名無しでGO!:2006/06/16(金) 00:25:48 ID:JftnnKvV0
近畿模型店スレの
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146145829/875
誰か教えてやってあげてくれたもう
557名無しでGO!:2006/06/16(金) 00:30:27 ID:RurP65px0
工作員扱いする前にもう少し日本語らしい文章書けと
今度の一件でポポに心底呆れた俺は思ったんだけど
558名無しでGO!:2006/06/16(金) 00:38:06 ID:XW34PwmjO
てか、550ってコピペっしょ?
前にも見たことあるぞ。
559550:2006/06/16(金) 00:42:13 ID:viO9A7YT0
すまん、ネタ的にみんな喜ぶかと思って書いたんだが。

×入ってる
○入れてる

ここは明らかに直し忘れだ。

批判というよりこれは事実なので、
この件を他に知ってるヤシもいると思うのだが。
560(´-`)ノポポンデッタいいよね ◆Sw3GV7JbJ6 :2006/06/16(金) 00:54:34 ID:sqU/7QuXO
(´-`)ノポポンデッタがTVで有名になったのが羨ましくてプルプル震えてる同業者乙。
561名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:01:19 ID:ZJD2EFVI0
★★★★★★★★★★★★★★☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     都電運転手経験者の方いらっしゃいませんか?(緊急)

★★★★★★★★★★★★★★☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TBSみのもんたの朝ズバからの依頼で、都電の運転手経験者の方を探していま
す。
お客様の中でいらっしゃいましたら当社までご連絡頂けると幸いです。
また、お知り合いの方でいらっしゃいましたらご連絡頂けると幸いです。

また、都電荒川線の展望映像も探しています。
撮影された方、または映像をお持ちの方もご連絡頂けると幸いです。

誠に急ではございますが、本日19時ぐらいまでにご連絡頂けると大変助かりま
す。
562名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:02:44 ID:ZJD2EFVI0
よく見ると、あて先が社長になっているではないか?
社長のめるアドも漏洩????
ここに抗議のメールが打てるのか???
563(´-`)ノポポンデッタいいよね ◆Sw3GV7JbJ6 :2006/06/16(金) 01:12:56 ID:sqU/7QuXO
(´-`)ノ今日もポポ反対勢力の工作員がうじゃうじゃ居ますねw
ここでポポを批判してる人。なんか東大卒の自分がいうのも何だが、「典型的な鉄ヲタ=キティ」
勝手な解釈・思い込みで叩くってなんてーか子供、いや、ガキンチョ。テレビネタで引っ張るのは、露出のしようが無い場末の模型店の妬みかな?なんてね
自分はエリートだから毎月100万円はポポを利用するんだが、今後は変な顧客モドキが減って、いい環境になったりしてw
工作員がウソばかり並べてるがポポンデッタは安くて在庫豊富な秋葉原NO1のお店。
オークションは人気商品ばかりで必見!レアモノがものすごく沢山で信じられないよ!!
564名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:21:37 ID:oApL6tQu0
しかし、一気にボロが出ちゃったねぇ。

まぁ、以前からHP上でもっともらしい言葉を並べて、良心派の店を気取ってはいるけど、
その中身といったら、てんでいい加減だからな。

中古品は大して安くもないし、ジャンク同然の物でも平気で並の中古値を付けたり、
田無で売れ残ってるようなものに、平気で田無の新品値よりも高値を中古につけてるわ、
「当店ではプレミア価格を設定しない」と公言しておきながら、
自分とこのオークションでは、サクラを使ってあからさまな価格吊上げを図るわ、
池沼や餓鬼が商品を開け放題して遊んでても全く注意もせず、
弄くり回した後もチェックを一切しないでそのままにしておくなど商品管理がいい加減だわ、
「誠実買取」だの「買取価格に自信あり」と謳ってる割にはショボい買取値。

そして、貸しレイアウトにおける暴走厨他、マナーの「マ」の字も知らないような低モラル連中を放置する無法状態。
(「Nゲージャーの裾野を広げよう」というのなら、マナー向上の啓蒙は最優先事項だと思うのだが?)

あちこちメディアに露出して宣伝するのは結構だけど、それ以前にあまりにも中身がいい加減杉。
565名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:25:02 ID:DjBv0zWJO
つーか、社長がDQNなら当然店もDQNなのが明らかになってしまった訳だ。
当然店側の態度は変わらないだろう。
なら、TBSに直接メールした方が早いと思うが?
直接的には関係ないとは言え、元々はそこからの話。
表向きは何の対応もしなくても、内部でポポとの関係を切ってしまうと思うよ。
ま、これで蓑虫が何か言ったら神だが。
566名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:27:34 ID:yGc23ZXT0
>>563
正しい反対勢力はこの様にいかにも反対勢力を煽るレスをします。
普通の人が読めばどういう行動になるかを計算したレスです。

但し、ポポの中の人のレスであった場合は本当の大馬鹿者です。
567名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:28:54 ID:sqU/7QuXO
>>565
そんな餌では釣れないよwww
厨房は早く寝ろ
568名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:33:11 ID:oApL6tQu0
>>567
何でいきなり名無しに戻ってんだよwww

もしかして、赤の他人でも装ってるつもりィ???
・・・まさかねェ〜wwwww
569名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:36:33 ID:Jc8ui/TO0
どうでもいい。くだらねぇ。
欲しいもんあれば買うし、無ければ買わない。それだけ。


ただ、売れ残ってそのまんまのただのガラクタが増えたような?
570名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:37:03 ID:G073Z5110
しっかし、副業で模型店を始めたところって一癖ある店ばっかだな・・・
ポポン、酒屋、ギースヒュッテ・・・消滅したパンタグラフもそうだっけな
571名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:43:27 ID:CYczVDj90
MACも、副業ではないかと言われているな
572名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:45:54 ID:Jc8ui/TO0
これもどうでもいい事だが、天賞堂や井門も元々模型の方が副業じゃなかったっけ?
573名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:48:43 ID:DjBv0zWJO
>>567
ポポの人も大変だねぇ…
真夜中までご苦労さんwww
おまいは糖尿のアフォと同列じゃ。
ま、間違いなく売上に影響はでるだろうな。
鉄模も貸しレも他にある。
おまいの店が全てじゃない。
この極めて単純明快な事を理解出来ない事こそ、おまいが厨房以下の工作員である証だよ。

>>568
全くだ。

>>569
確かにね。
後半は同意。
574名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:56:24 ID:CYczVDj90
違法なことをやっていないのに客が離れるとすれば、
その客のほうが間違ってる!とでも思ってるんだろうかね。
実際は客がどのような好き嫌いで店を選ぼうが自由だからな。
575名無しでGO!:2006/06/16(金) 06:34:04 ID:AdLvstu20
今漏れ達はポポの横綱昇進の瞬間に立ち会っているのか・・
これでやっと尿の1人横綱時代が終わるね


576名無しでGO!:2006/06/16(金) 08:08:04 ID:sqU/7QuXO
>>575
スレ違い
よそでやれ
577名無しでGO!:2006/06/16(金) 08:13:42 ID:DjBv0zWJO
>>576
んなこたぁ無い。
工作員乙w
578名無しでGO!:2006/06/16(金) 08:36:37 ID:WeiIUwgLO
昇進の時は以下のことを言うであろう↓
謹んでお受け致します。今後も鉄ヲタから注目をあびる優れた中古模型店を目指します。本日はお忙しい中誠にありがとうございました。
579名無しでGO!:2006/06/16(金) 09:01:50 ID:+tGJNDPgO
ポポンは別スレ立てた方がよさ気なのは気のせいか?
漏れ的にはみのやポポンの評判は落ちたな。
580名無しでGO!:2006/06/16(金) 09:08:54 ID:gwZ3p8iP0
マスコミに媚び売りすぎだな

世間で事故がある度に、不謹慎なゲームが出回った時に
マスコミに触れ回って自作自演してた
日本コンピュータクラブ連盟を思い出したよ
581嘉門達夫:2006/06/16(金) 09:14:40 ID:+S1eTcgf0
この中に1人、ポポの工作員がいる。>ID:sqU/7QuXOお前やろ?
582名無しでGO!:2006/06/16(金) 09:42:55 ID:gFuXxrWl0
歩歩のHP観たけどまだ謝罪の一つもないね、最低。
583名無しでGO!:2006/06/16(金) 09:46:00 ID:yVtLBGpbO
そろそろウザくなってきたから中古スレか貸しレイアウトスレに行ってくれないか?
他の店の情報がさっぱりで寂しいぞ最近
584名無しでGO!:2006/06/16(金) 09:52:19 ID:DjBv0zWJO
>>583
工作員二号出現!
585名無しでGO!:2006/06/16(金) 09:55:51 ID:tOPi0Y3q0
>>563
>分はエリートだから毎月100万円はポポを利用するんだが
ネタでもそこまで大法螺吹ける事に尊敬した
586名無しでGO!:2006/06/16(金) 09:59:51 ID:LLvC+kYP0
レイアウト借りて、苦情は一言も言わず、ただひたすら暴走追突させるオフとかどうやね?
587名無しでGO!:2006/06/16(金) 10:07:04 ID:4jahxZeb0
同じレベルに見られるようなことを
わざわざやるほどヒマじゃない
588名無しでGO!:2006/06/16(金) 10:12:38 ID:tOPi0Y3q0
追突オフッ!だって?
開催地はもちろん新宿二丁目だよアッー!?
589名無しでGO!:2006/06/16(金) 10:47:13 ID:yVtLBGpbO
>>584みたいなのが居ついてるようじゃ暫くは正常化は望めそうに無い
590名無しでGO!:2006/06/16(金) 10:58:23 ID:5ymcTl6bO
>>589
文句を言う前に、自分からネタを振れるようになりましょう。
591名無しでGO!:2006/06/16(金) 11:57:25 ID:kIQXbS0F0
>>572
天賞堂は元々、貴金属商(1階で売ってる)。
IMONはビル業か不動産屋だったかなあ。
592名無しでGO!:2006/06/16(金) 12:26:26 ID:lDo/j3l1O
こうなったら逆転の発想で
今後鉄道事故が起きたら(これ自体不謹慎だが)
こちら側から事故車両の模型や前面展望ビデオをポポに売却殺到しまくるオフなんて妄想してみた。
593名無しでGO!:2006/06/16(金) 12:29:13 ID:4zYZ1mvT0
>>592
問い合わせは無料だしな。
594名無しでGO!:2006/06/16(金) 13:05:22 ID:wu1kX9sl0
だれかTBSにメールしたの?
595名無しでGO!:2006/06/16(金) 14:43:52 ID:EUjI9mxGO
匿名掲示板でしか文句の言えないチキンばかりだから実際の売り上げにはなんら影響なし
596名無しでGO!:2006/06/16(金) 14:49:28 ID:G7jyCxDn0
まあ、もともと低脳厨房しか買ってないだろうし。
597名無しでGO!:2006/06/16(金) 14:58:54 ID:QqT9Ep30O
>>583
迷惑です。
来ていただかなくて結構です。
by 貸しレスレ住人
598名無しでGO!:2006/06/16(金) 15:00:47 ID:5ymcTl6bO
まぁ、もともと影響を心配するほど、売れてもいないからな。
所詮は税金対策の片手間副業だし。

でもなぁ、いくら副業とはいえ、
「法に触れてなきゃいいんだ」って態度はねぇ。
本業でもそんな態度なのかと疑われかねないよな。
599名無しでGO!:2006/06/16(金) 16:44:37 ID:WVzxNijN0
>>598
本業でもそんな態度なのかと疑われかねないっていうか、既にそうなんだけどね。

ところで、良い噂と悪い噂を両方耳にするんだが、津田沼のイエロートレインってどういう店?
営団とか都営とか、気になるキットがあるんだが、店自体はどうなのかな?
良い噂、悪い噂、どっちでも良いので情報キボンヌ。
600名無しでGO!:2006/06/16(金) 16:45:25 ID:h6pGKKe70
たとえ副業だとしても、天や芋の中の人は鉄道が本当に好きなんだよ。
愛しているからこその副業なんだ。

しかし歩々はどうかね?
今回の件では、マスコミ(みのもんた)と一緒になって都電(鉄道)を叩こうとした。
そこには愛なんて全くない。
鉄道模型がただの金儲け、税金対策の為の道具にされてるだけだ。
幻滅したよ。
601名無しでGO!:2006/06/16(金) 16:53:20 ID:EUjI9mxGO



    必  死  だ  な  (プ
602名無しでGO!:2006/06/16(金) 17:16:08 ID:5ymcTl6bO
低脳ポポ信者必死だなwwwww
603名無しでGO!:2006/06/16(金) 17:38:37 ID:i0qw6vjHO
歩歩の店自体はどうでもいいがレジにいるおねいさんにはやさしくしてあげて下さい。
604名無しでGO!:2006/06/16(金) 17:39:58 ID:yQ8x73mL0
なんでもいいよ、オレはもう二度とポポには行かない、買わない、それだけだ。
605名無しでGO!:2006/06/16(金) 17:57:45 ID:rlceyte/0
鉄模が単なる金儲け


みごとに尿道と被るな
606名無しでGO!:2006/06/16(金) 18:03:06 ID:lDo/j3l1O
>>603
これからの季節お姉タソの肌の露出が増えるとですね…
鉄道模型店でおっきしそうになるとか俺もうだめぽ
607名無しでGO!:2006/06/16(金) 18:11:19 ID:rMOKh6AA0
こういう低脳に支えられています(w
608名無しでGO!:2006/06/16(金) 18:22:11 ID:OGG/M1WNO
低脳なねぇーちゃんに鼻の下をのばす低脳オタ乙
609名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:20:57 ID:vwnE/rjWO
>>605
工作員が現れるあたりもそっくりだしなw
610名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:25:27 ID:t9wUD5SL0
歩歩、ネット管理者とかきちんといるのかね?

そこら辺をきちっとしてないから今回みたいなトラブルになるんじゃないかな
前のほうでもオークションの所がSSL非対応とかいう話も出てたし
個人情報、メール情報の保護とか大丈夫なのかいな
611名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:49:15 ID:188UA7BSO
ポポの副業はただの現実逃避。受験に失敗して米国の大学に留学するのと似てる。慰問や天賞堂は商業ベースだけど、ギース、パンタ、ポポはヤフオクの延長だな。
612名無しでGO!:2006/06/16(金) 20:16:41 ID:AdLvstu20
ポポのオークションって毎回出品されるものはなんか殆ど同じタイミングで
値段跳ね上がらないか?そして上がり幅も・・
そういう胡散臭さが漂ってたのが今回の火種で爆発した感じ

正直都電好きなんだけどな。モデモの電車も全部持ってるし。
そんな自分のとこにもメール着たけど、
漏れを含めてそれなりにファンを抱える荒川線を叩くために、
みなさんなんか燃料頂戴っていうのは鉄道模型店のやる行為じゃない。
キミ殴るから棒よこせっていうのと一緒だ。
613名無しでGO!:2006/06/16(金) 20:33:43 ID:R99lAH5O0
>>612
あのオクが胡散臭いのは前々から言われ続けていた事。
ただこの話題が出ると工作員が火消し&話題変えをしていたので
今まで話が大きくならなかっただけ。
614名無しでGO!:2006/06/16(金) 20:37:31 ID:N5aEoK3F0
>>570
奇駄も副業でしょ。
615名無しでGO!:2006/06/16(金) 20:47:02 ID:4PQ2DkHb0
>>610
それなりの商売やってるのに、いいアドバイザー居なかったのかねー
自分が税理士というアドバイザーだから、驕った面があったんじゃないか?
616名無しでGO!:2006/06/16(金) 20:47:48 ID:D5Re0ZYH0
>>599
話題変え乙。
617名無しでGO!:2006/06/16(金) 20:58:11 ID:CYczVDj90
【調査】「合法なら何をしても良い」にNO!「日本人の品格に合わない」…ネット調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150456065/
618名無しでGO!:2006/06/16(金) 21:03:08 ID:6CvHxOZD0
>>563
池沼なのにどうやって入ったの?
619名無しでGO!:2006/06/16(金) 21:50:43 ID:+KwN2nUW0
>>618
東大は東京大学だけじゃないでしょ?
○海大学とか○洋大学とか低脳な学校が沢山・・・
620名無しでGO!:2006/06/16(金) 21:53:54 ID:k+h9YNzJ0
東京カスカビアンなんちゃら大学とか?
621名無しでGO!:2006/06/16(金) 21:55:36 ID:5ymcTl6bO
東京ラーメン大学だろ
622名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:03:57 ID:IxYZkqpp0
東江戸川大学w
東京大学っていってもホリエモンみたく社会通念上悪とされる行為を平気でやる人も
いるよね。
村上もそうだっけ。
623名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:15:40 ID:sqU/7QuXO
少なくとも量販店に比べてポポンデッタの社長は鉄道に対する情熱はえらいと思うけどね
624昴 ◆QkRJTXcpFI :2006/06/16(金) 22:19:21 ID:sqU/7QuXO
>>623
確かに。あのお店は偉いと思うよ
625名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:20:27 ID:+RwfYg8V0
ああ、明日秋歩逝こうと思ってたのに・・・

明日行ったら殺伐としてそうな希ガスwww
626名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:27:51 ID:sqU/7QuXO
>>625
雰囲気はいいと思うよ
627名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:32:54 ID:qaBJxYE90
歩歩なんかよりメイドさんにお給仕してもらうほうがいい
628名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:33:32 ID:5ymcTl6bO
またポポの池沼工作員が馬鹿丸出しの自演工作をしているなwww
629名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:35:28 ID:IxYZkqpp0
>>625-626
最近良く行くけど暴走厨はいないな。
ただ昨日行ったら40代〜50代位の人が蒸機列車を実物換算時速100`位で爆走させてた。
レースやってる訳じゃないけど蒸機で100`は無いだろと思った。
なんでNゲージの人は高速で走らせるのかね?
自分はHOばかりだが、一応はスケールスピードを遵守してるつもりだ。
630名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:43:21 ID:sqU/7QuXO
>>629
300キロまではスケールスピードじゃない?
TGVは500キロ出るし
631名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:43:51 ID:+RwfYg8V0
>>627
ソレダ!!

>>629
俺はN専門だが、暴走はさせないよ。
俺はせっかく金出して買った物をあんな乱暴には扱えないな。
632 ◆AlFD0Qk7TY :2006/06/16(金) 22:50:08 ID:YNu7vBnm0
鉄道模型店でメイドがお出迎えか!??



う〜〜〜むぅ・・・・・・・


633名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:53:06 ID:lDo/j3l1O
>>629
シーナリーが加わって線路周りの密度が増えると尚更スピード出るように見えるからねえ。
自分も実物で例えるなら俯瞰したアングルのビデオ映像とか思い浮かべて
少し遅いくらいのスピードで走らせてるな。
634adacom:2006/06/16(金) 23:21:46 ID:DoT9CCeq0
>>632
裏では冥土関係の専門家たる私だが、メイド関係もなかなか萌えるな。

しかしながら、単なるコスプレしただけの、化け物みたいのも居たりするので、踏み込むのには勇気が要るぞ。
自己満足はやめて欲しい、ちゃんと成仏してくれ。

ナモアミダーンブ…合掌
635名無しでGO!:2006/06/16(金) 23:28:55 ID:q1zfB0M80
>>624
…というより、エライ事になってるだけだろ?(w
636名無しでGO!:2006/06/16(金) 23:55:18 ID:wAvDvf8F0
>>629
> ただ昨日行ったら40代〜50代位の人が蒸機列車を実物換算時速100`位で爆走させてた。

大型蒸気なら実際にそれくらいで走ってたんで構わんと思うが…カマ何だった?
蒸気だから100`はおかしい、と一概には言えんよ
637名無しでGO!:2006/06/17(土) 00:06:03 ID:WJ18TF3m0
>>629
C59、C62なら許す。
638名無しでGO!:2006/06/17(土) 00:50:08 ID:oe0SayAb0
>>623
いくら情熱があったって、口で言うだけで行動が伴ってなければ、
単なる「口先だけの香具師」でしかない。
歩歩の場合、店や貸レの状態を見るに、前々からその気を強く感じてたんだが。

あと「買取価格に自信がある」とか自画自賛するんだったら、
周辺他店の買取価格(販売価格もだが)はちゃんとマメにチェックした方がいいぞ。
独自の買取価格リストとか言ってるけど、中身は単に定価の一定掛でしかないし。
正直、現状では「看板に偽りあり」としか言い様がないぞ。
639名無しでGO!:2006/06/17(土) 00:53:22 ID:XZaKn4iCO
のぞみスケール速度100キロくらいで走らせている私…東京駅付近か…。
640名無しでGO!:2006/06/17(土) 01:07:28 ID:alvpdfDM0
>>636
大型機が雑多な貨車を20両くらいつなげてたのと、30〜40系列客車を10両くらいの編成
時速100`の蒸気列車も有りなんだろうが、なんつうか重量感がない走りなんで
すごく違和感を覚えたわけ
641名無しでGO!:2006/06/17(土) 01:21:55 ID:cyy21uba0
過渡総本山のHOレイアウトで、
じいさんがけっこう高速で走らせていたのを見たことがある。
家でガンガン走らせられない欲求不満からかな?
Nだと、エンドレスが長くて自分の目の前(見えるところ)に列車がなかなか来なくて、
無意識に高速運転になってしまうような気がする。
大井芋で見てるとそんなふうに感じる。
642名無しでGO!:2006/06/17(土) 01:33:17 ID:aLU6Q+NsO
>>638
今回悪い意味で行動が伴ったわけだがw

模型の査定もいい加減だが(一回だけウマーだったことが‥)、鉄ピクはじめ書籍のボッタ値なんとかならんのか?
モノによっては尿の倍値したものも…
643名無しでGO!:2006/06/17(土) 01:45:31 ID:alvpdfDM0
>>642
そうそうあそこ前は査定前ってことで雑誌書籍が1冊百円で出してたでしょ。
ちょっと前に査定前の札が取れてたんだけど気にせず10冊くらい買おうとしたら
奥から価格リスト出してきて値段出しはじめたんでビックリした。
結局店員がリスト見てる間に数冊もどして手痛い出費は押さえられたが、
あれは流石にキツかった。それでも1000台で済む筈が数千円になっちゃったよ。
644名無しでGO!:2006/06/17(土) 01:54:27 ID:QGz+NLHJ0
恥も外聞も捨ててキャンセルすればよかったんじゃないの。
いささか恥ずかしい行為だけどああいう店なら喉元過ぎれば熱さ忘れるでしょ
645名無しでGO!:2006/06/17(土) 02:05:00 ID:cHe1AJk50
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
646名無しでGO!:2006/06/17(土) 02:22:14 ID:7IhES6nr0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>645が糞スレ           ,,,ィf...,,,__
          )~~(              している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
647名無しでGO!:2006/06/17(土) 02:52:25 ID:iTZyXwQ30
とうとう何も言えずに、荒らしモードに入ったか…
648名無しでGO!:2006/06/17(土) 07:21:33 ID:3sUmFP2F0
もうトントンとかのび太とかの客層をターゲットにした方が良いと思われ。
ぞぬと住み分けようよw
649名無しでGO!:2006/06/17(土) 08:06:43 ID:a5fCvXA30
裏秋葉原通りのあっちがわに、トΣ捨てションベンとボボが仲良く存在。
650名無しでGO!:2006/06/17(土) 08:56:16 ID:QyI1y1Pp0
>>646 にマジレスしても仕方ないが





スレじゃなくてレス。
651名無しでGO!:2006/06/17(土) 10:00:13 ID:Vb9hXBynO
しかし、メールの一件をきっかけにして、次から次へとイモヅル式に
ポポのアイタタな実情が明らかになっていきますな。
まるで政界不祥事みたいにw

まー、そのほとんどは以前から言われていたことではあったんだけど、
それが今までさほど大きくなってこなかったのは、
信者や工作員によるうやむや工作説もあるけども、
ポポの理念に対する共感と信頼がそれなりにあったからでは?いう気もする。

だけど、たった一度の「ミステイク」と後の「ラフプレー」で、
化けの皮を自らはがして信頼を裏切っちゃうとはねぇ・・・。
652名無しでGO!:2006/06/17(土) 10:16:34 ID:xNfmbRws0
信用を得るのは難しいが信用を失うのは一瞬だからね。

…信用を失ったのに気づいてなかったりしてw
653名無しでGO!:2006/06/17(土) 11:37:16 ID:ciYoTqg5O
>>652
お前がな
定価やボッタクリ中古の東京堂と一緒にすんな
ポポンデッタはTVにも出てるんだよ
654名無しでGO!:2006/06/17(土) 11:46:22 ID:sVu2nRpHO
↑↑そうですね
655名無しでGO!:2006/06/17(土) 11:47:57 ID:uMq6hgHoO
>>653
ホリエモンもこの前の小1殺人の人もよくTV出てたよな(藁
656名無しでGO!:2006/06/17(土) 12:00:25 ID:P+TTL7Tb0
>>653
頭狂堂って…インターネットテレビにでなかったっけ?
657名無しでGO!:2006/06/17(土) 12:05:50 ID:x2g6orYc0
テレビに出られるなら、顧客の(ry
658名無しでGO!:2006/06/17(土) 12:05:55 ID:Vb9hXBynO
>>652
全くもってその通りですな。
貴方の推測通り、ポポ関係者はこの期に及んでもなお、
自ら信用を失くしていっていることに気付いてないようですね。
659名無しでGO!:2006/06/17(土) 12:07:33 ID:ewlpHxTz0
もはやテレビに出る事がステータスな時代は終わってるんだよ。

テレビに出るほど悪態なモノを持っているのかもしれん
660名無しでGO!:2006/06/17(土) 12:27:11 ID:2djM8K8y0
ポポ、新しく入った店員の質が悪杉な希ガス
661名無しでGO!:2006/06/17(土) 12:27:53 ID:YkZIHcpk0
ホリエモンと一緒だ、テレビに出て舞い上がって
662名無しでGO!:2006/06/17(土) 12:35:49 ID:Y1TcUedRO
>>656
impress TVだったっけ? 確かに出てたね。
中古品の陳列が値札が見えないアングルで撮ってるのにワロタ
663名無しでGO!:2006/06/17(土) 12:58:43 ID:RvziGtRR0
ポポはついに糖尿堂と並ぶ、もしくはそれ以上のDQNsohpにまで成長したか
あとは単独スレが立てば完璧だナ
664 ◆/7086TMm.Y :2006/06/17(土) 13:02:10 ID:YTQlfzBHO
sohpって何?
トクダラジオか?
665名無しでGO!:2006/06/17(土) 14:44:04 ID:M2sG6Km30
ポポ店内のだらしなさを見れば、先が長くないのは目に見えてわかる。
だらしない室内や店内というのは性格的にだらしなく、成功しないタイプそのもの。
あんな店内状況では融資審査も低く見ざるを得ないだろう。
666名無しでGO!:2006/06/17(土) 14:48:05 ID:Y1TcUedRO
>>665
酒屋…orz
667名無しでGO!:2006/06/17(土) 15:43:59 ID:oes4jG1fO
誰かこの騒動以来、歩歩行ってないの?
どうなってるのかすごく気になる…
668名無しでGO!:2006/06/17(土) 15:50:39 ID:BKANWd560
2chの外ではそんなに騒ぎにはなってない希ガス
669名無しでGO!:2006/06/17(土) 15:58:12 ID:hblhSzIEO
ポポポーポ・ポ-ポポ
670名無しでGO!:2006/06/17(土) 16:29:04 ID:WxI5W0UX0
そろそろポポの話題は別スレ立ててやって欲しい
671名無しでGO!:2006/06/17(土) 17:20:31 ID:TS2ePNDt0 BE:25078469-#
工作員乙
672名無しでGO!:2006/06/17(土) 17:22:28 ID:oes4jG1fO
工作員の正体は歩歩の糞社員か?それとも信者の池沼ども?
673名無しでGO!:2006/06/17(土) 17:22:36 ID:VAQ1eLk90
エレベーターが怖いので行かなくなった>熱帯魚
674名無しでGO!:2006/06/17(土) 18:32:23 ID:MKw1LaXN0
675名無しでGO!:2006/06/17(土) 19:42:17 ID:iqrQX0Vg0
>>632
ご主人様の列車組成・入換・撤収をメイドがお手伝いする貸しレイアウトなら

もちろんメイドは鉄道模型の取り扱いを熟知していて
意図的な嘘列車に気づいて反応する機知を備え
素で時代考証を間違えている主人や整備不良の主人にさりげなくアドバイスする知識と備え
清楚で可憐なこと

>>643
「あそこは百円コーナーだろ」「この前はそうだっただろ」「不公正な取引だ」と言い張って困らせた上で
「そんなにぼったくるならいらない」とレジに置いてくればよかったのに
676名無しでGO!:2006/06/17(土) 20:48:58 ID:ciYoTqg5O
ポポンデッタが2CHでしか騒がれてないな
677名無しでGO!:2006/06/17(土) 21:23:48 ID:T5fW2k240
>>676
外に話持っていって欲しいのか?
678名無しでGO!:2006/06/17(土) 21:38:13 ID:Vb9hXBynO
>>676
リアルに外で大っぴらに騒がれるワケないだろうwww
こういうネタは、ひっそりと知らぬ間に、
どんどん広まっていくんだよ。

そういや今日、非ネラーの知人から、
今回の件に関するメールが来てたっけ。
彼曰く「ポポには心底幻滅した」ってさ。
679名無しでGO!:2006/06/17(土) 22:09:32 ID:cHe1AJk50
はじめてここのページ見ました。
いつもポポンを利用してます。
一部で批判してる人がいるけどポポンは悪い店じゃないとおもうよ。
かわいい女の子もたくさんいるし一度はよってみるといいかも。
680名無し野電車区:2006/06/17(土) 22:19:13 ID:vOeVdYsB0
神奈川県秦野市にある、モデルショップさがみは客によって態度を変える、変な店です。
こんな、営業のやり方なら倒産しろよ
681名無しでGO!:2006/06/17(土) 22:40:25 ID:3sUmFP2F0
>680
そうか?自分もどちらかというと一見に近いけど
どちらかというと感じいいよ。
チミに問題あるのでは?w
682名無しでGO!:2006/06/17(土) 23:03:54 ID:kl67QAo40
>>681
俺なんか実家の親の車で近く通ったんで、頼んで寄ってみたんだが、店にも入れなかったぞ。
683名無しでGO!:2006/06/17(土) 23:05:30 ID:oe0SayAb0
↓歩歩スレが立ちますたよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150545754/l50
684名無しでGO!:2006/06/17(土) 23:29:08 ID:5TDzlcX+0
ぽぽのスレ、立ててみる?
【みの】鉄道模型専門店ポポンデッタを語るスレ【朝ズバ】

とでもして。
685名無しでGO!:2006/06/17(土) 23:37:05 ID:5TDzlcX+0
あ、立ったのね
スマン
686名無しでGO!:2006/06/17(土) 23:43:03 ID:dcZn8Wza0
680自身が客として問題ありかも。
・店主に対しタメ口を聞いた。
・発売予定品についてしつこく質問した。
・検品・試走をしつこくやった挙句「ありがとうございます」とあいさつもせずしまいには何も買わなかった。
客にはいろいろな香具師がいるが余り偉そうな態度とると不快と感じる店主もいるからな。
要は「空気も読めないバカな客」はどこへ行っても嫌われる。
687名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:11:18 ID:AHi+jXoNO
客の顔見て割引率変えてた御徒町の○レ−○
ウチは地域一番店とか店主がホザいてたが、
まさか今は客によって割引が違うことはないよな
688名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:27:21 ID:h3da7ejX0
>>687
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     定価             三割引
689名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:29:26 ID:1SeW4+4u0
流れ切って申し訳ない・・・(というかポポの件そろそろ別スレ作るかして欲しい
んだけど、、、)
立川の毛糸屋の模型コーナーのHとかいう店員は態度ひどすぎる。今日
蟻103-1200の在庫を聞いたら露骨にめんどくさそうな顔して「他店舗なら
入ってるでしょうけど、うちは最初から無いですよ?」っていう
から、では吉祥寺店に問い合わせしていただけますか?とお願いしたら、
憮然としたまま問い合わせしたものの、向こうから完売の回答を引き出した
と思われる後、そのままついでの業務連絡を延々5分もする始末。
会話内容から完売か否か分からないままだったので、こちらから「すいません、
どうですか?」と声をかけたら、向こうとの会話を中断して「何です?」
と高圧的言い方で聞き返すし・・・。で、最後にこちらが立ち去る時に後ろから
舌打ちが聞こえたんだけど、湯ってここまでひどかったっけ?
690名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:31:18 ID:1SeW4+4u0
流れ元に戻りつつあるので、最初の2行は違和感ありまつね。失敬。
691名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:36:11 ID:IpCgpqw40
>>686
地域外なんだがRMMのストッププレスの大津市の模型屋のとこがオモロ
692名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:36:49 ID:5bty68EQO
普通に聞いてそういう態度とられたなら明らかに接客態度に問題あり。同じ目に遭う人が今後出ないよう本社にメールしたらいいんでない?
693名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:37:39 ID:5bty68EQO
869へのレスね
694名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:43:03 ID:5bty68EQO
普通の店ならお詫びして、事実関係等調べた上で、悪ければきちんと対処してくれるはず。
ただ逆キレするような返事する店なら今後使わなければいいだけ。
695名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:51:01 ID:BHwQaEKr0
立川は近々売場無くなるみたいだから、新製品最初から取ってないんでしょ?

つうか立川なら共産と沿道で充分だし。
696689:2006/06/18(日) 00:55:12 ID:1SeW4+4u0
虫の居所が悪かったという印象。
今後使わなければいい・・・んだけど、遅くまで在庫残ってることも多い
ゆえ、あれば買いたいのが実情。
立湯の場合、小規模ゆえHは本来文具コーナー担当で鉄模もついでに
管轄してる感じだから、知識もまるで無い(今日の件にしても今週発売の製品にも関わらず、
最初マイクロ103系1200番台常磐線付属編成セットを・・・と聞いたら品番で言ってくれないと
分からないんですが、と言われた)。
一時期、吉湯のベテラン氏がいたけどいま吉湯に戻ってるし。意見するしか
ないんかなあ・・・
697立川市民:2006/06/18(日) 02:25:01 ID:2zc+46H3O
>>689
ああ、やはりね。
多分やる気ゼロ
同じ奴だと思うが、この前店員が一人でレジで立ったまま何か書き込んでいた所に在庫の有無を聞いたのだが、
「ケースとか見て貰えます?」
見に行くが無い→戻る
「無いんですが」
「じゃあ無いですね」
以上、下を向いたまま。

で、俺が踵を返したら後で舌打ち。

もう特売でも無い限り買わん。
698名無しでGO!:2006/06/18(日) 02:53:44 ID:X9vEVMAG0
相模原の序、つーか序が入居している建物だが、シンドラー のエスカレータですたw
エレベータはわからんかった

品揃えは前に書かれていたように今ひとつだが、他店では見かけなくなった品が手に入ったのでよしとする
限定品の類じゃないよ
699名無しでGO!:2006/06/18(日) 02:58:56 ID:GLQAuh2s0
ごめん、東海スレ伸びが悪いからこっちに書くわ。
田無通で注文した商品のうちの1つが在庫切れらしくて、注文内容の変更等受け付けるってメールがきたのね。
で、他に欲しい商品があったから追加したいんだけど、こういう場合って注文専用フォームで新たに注文して、
既に注文済の商品と一回分送料でまとめてくれるかね?別々注文だから領収書が2枚になるのは分かるけど・・・
700名無しでGO!:2006/06/18(日) 03:22:38 ID:MYKPsHGX0
700系
701名無しでGO!:2006/06/18(日) 10:45:41 ID:IpCgpqw40
>>699
電話した方が良くね?

メールで出して見間違えて別送にされたら叩きたくなるんでそ?
702名無しでGO!:2006/06/18(日) 11:29:25 ID:5bty68EQO
湯の件だけど、感じ悪いけどガマンできるんならすればいいし、いやならメールででも、自分の聞き方が専門的(品番で言って欲しいと言うのは量販店なら珍しくないと思うので)
であり、店員にはわかりにくかったかもしれない点はあったとしても舌打ちはやめて欲しいくらい書いて送れば?
ここでいくら書いても本人に注意する人がいなければ変わらないわけだから
703名無しでGO!:2006/06/18(日) 13:00:28 ID:nbulYzGU0
舌打ちされるくらいだから相当ヤバ客だったんだろう。
704名無しでGO!:2006/06/18(日) 13:21:09 ID:CPOkOgqtO
客じゃなく店員が変な場合もあるからなぁ。
変な店はここで紹介してくれれば、新たな被害者が発生しなくなって
良いと思う。
705名無しでGO!:2006/06/18(日) 13:22:39 ID:1lVD5FkMO
>>689は最初2行のように余りにもキモいから適当に対応されたんだろwwwwwwwww
自業自得だ
706名無しでGO!:2006/06/18(日) 14:45:18 ID:67wozP240
とキモヲタが申しております
707名無しでGO!:2006/06/18(日) 15:23:24 ID:s6BZlLDh0
wを多用してる時点でお前が十分キモイぞ
708名無しでGO!:2006/06/18(日) 16:42:03 ID:c4qa/V0tO
ホビーセンターカトーに二年ぶりに行って買い物した
相変わらず池沼や挙動不審の人らのお守りに社員さんら
おおわらわだった。

こまったのは小児マヒの子供連れて時間潰しにきた親だ
池沼子供を二階で放し飼い
うざいよー
ちゃんとおとなしくさせるか
カトーの社員に相談して
あたまに DCCでも取り付けてもらえ!
709名無しでGO!:2006/06/18(日) 16:56:01 ID:FE6wSW6c0
落合南長崎駅で挙動不審者や池沼を
見るとかならず猫地蔵の方に向かって
歩いていく。あの辺は、新宿区の障害者施設が
過渡の裏にあるから障害者のバスがよく走っている。
過渡経由にしてもらいたい。
710名無しでGO!:2006/06/18(日) 16:57:05 ID:N2JP8Kf+0
<<709
やめれ
711名無しでGO!:2006/06/18(日) 18:24:00 ID:c4qa/V0tO
これから他無ポポぞぬ糖尿拠ります
池沼いたら報告するよ
712名無しでGO!:2006/06/18(日) 19:35:31 ID:5pKtNnhF0
他無ポポぞぬ糖尿に>>711が出現しました。
報告終わります。
713名無しでGO!:2006/06/18(日) 20:03:10 ID:c4qa/V0tO
ポポに長居した
ちなみに漏れは
上学制服、下編みタイツにガターベルトに白ブリーフ
頭にねこ耳と女性下着被ってるからすぐわかるぜ
連れはシャツにピチピチ半ズボンでワキガだからな
714名無しでGO!:2006/06/18(日) 20:06:35 ID:/mpp7OED0
池沼というより単なる編隊
715名無しでGO!:2006/06/18(日) 20:10:56 ID:c4qa/V0tO
ああ、違うな「ゲイ」だ。
716名無しでGO!:2006/06/18(日) 20:52:13 ID:2IC/JFhF0
頭にねこ耳と女性下着被ってる

特殊なゲイだな(w
717名無しでGO!:2006/06/18(日) 22:20:29 ID:Yztm81Ec0
そこまでやったら、神だろ
718名無しでGO!:2006/06/18(日) 23:54:33 ID:6gU7gddw0
>>717
でも崇めたくはないぞ。
719名無しでGO!:2006/06/19(月) 00:55:07 ID:AV0ZH9On0
祟られそうだな(w
720名無しでGO!:2006/06/19(月) 14:09:02 ID:zS//vEPd0
祟り神なんだよ
721名無しでGO!:2006/06/19(月) 15:00:03 ID:/1ff/Aa30
お前ら!舌打ちされたらよ、振返って『オイお前、今舌打ちしたろ』とか言って、言い返せよ!
思ってる事その場で言えよ!!本当に気が弱いな・・・
722名無しでGO!:2006/06/19(月) 15:03:28 ID:EYl3Zd+P0

723名無しでGO!:2006/06/19(月) 15:08:35 ID:DoOIQD7MO
まあ
紳士の対応で正解。
あとは店に電話又はメールで抗議。
724名無しでGO!:2006/06/19(月) 15:31:59 ID:FIN9z3Jl0
>>721
お前のおかげで目覚めたよ。ありがトン
725名無しでGO!:2006/06/19(月) 15:38:40 ID:09FMO7FTO
>>721
仕事中にそれでお客に胸ぐら掴まれたことのある俺が登場ですよ。
無意識に舌うちしちまったからなあ…

鉄道模型店ってその面でお客が直接アクション起こすケースが少ないから
態度が直らない店主&店員は本当に直らないんだろうなあ。

接客指導が入る環境でない個人店でも感じいい人はいるんだけどね。
726名無しでGO!:2006/06/19(月) 16:01:11 ID:/1ff/Aa30
なんか店主や店員って俺たちの事を見下した感じがするんだよな!
応対の仕方とかさ、あまりにも酷い様なら、一度ガツンと言ってみるのも良いと思われ!
もっと強くなろうよ!!俺たちは客なんだからさ!客あっての商売だろ、模型店なんか。
727名無しでGO!:2006/06/19(月) 16:28:56 ID:XYnqXNmVO
>>726
逆のパターンも相応にある。
結局は、どっちもどっちなんだよね。
でも、あまりにも酷いと感じたら>>723の如く、紳士的対応で臨むべし。
下手に感情的になれば、逆にドキュソ扱いされて、まともに相手にされない可能性もある。
ましてや店頭で喰らい付こうものなら、ヤバ客スレで晒されてしまう危険もあり得る。
728名無しでGO!:2006/06/19(月) 16:43:23 ID:FXbg8JUI0
>>721
在庫も無いくせに、買わないで立ち去ったからって舌打ちとは、レベルの低い風俗店店員並だな。

まあ越後屋、いや湯沢屋じゃそんなもんだろ。
729名無しでGO!:2006/06/19(月) 17:26:07 ID:dHb0Zd2F0
モラルに欠けた馬鹿客がいるのも事実。
最近は客を選ぶ模型屋も出てきたみたいだな。
730名無しでGO!:2006/06/19(月) 17:51:50 ID:1Ebp+6Z10
>>729
歩歩も客を選んでいるよ、池沼とリア厨、キモイゴスロリカップルとかだけどw
731名無しでGO!:2006/06/19(月) 18:05:33 ID:HcWZK8df0
ホビ専は?
732名無しでGO!:2006/06/19(月) 19:40:24 ID:Ncflb0/DO
カップルなら芋か銀座パノラマだろう…。ポポ連れてったら
733名無しでGO!:2006/06/19(月) 20:11:06 ID:KAPuT80y0
この間、おかんと来てる高校生なら見た。
734ごぶさた☆逝田ヨドヴァシ:2006/06/19(月) 20:14:27 ID:cK3BKI790
>>725
接客態度良好の個人商店主は、
外部での接客勤務経験があるんだよ、きっと。
社会における常識とか接客の基礎を学んでから独立したんだよ。
 親の店を継いだとか、単なる趣味の延長線で
開いた店だと、皆さんが思い浮かべるような
「鉄道模型屋の応対」になってまうんだと思う。
メーカーの代理店にクレームを申し立てると
「うちは関係ないんだけどね」等と言う中年が居るが、
後者の典型だと思う。やっぱ、若い内は外に出て働かないと
マズイやね。。
735名無しでGO!:2006/06/19(月) 20:35:58 ID:UPVXXE/t0
オイラの中では、接客レベルが高い・好感が持てる店舗っていうと、
アライブ、イモン、くらいかな。
タムは相模原、某氏無き後の大宮はいい感じの香具師の方が多いかも。
秋葉原は(ry
まあ、あくまでも個人的な感想だけどね。
736名無しでGO!:2006/06/19(月) 20:50:14 ID:6+7M4ObD0
お客を睨みつけるN山タソにハァハァ
737名無しでGO!:2006/06/19(月) 21:07:07 ID:E6eQp11d0
秋葉原は
ドキュソの集う街
応対もそれ相応なのかもな
738名無しでGO!:2006/06/19(月) 21:13:13 ID:GOtGi0zL0
>>733
養ご…いやなんでもない
739名無しでGO!:2006/06/19(月) 21:19:49 ID:AVhBCIE90
>>732
いやカップルなら天だろ。
1階と3階の両方でお買い物。
740名無しでGO!:2006/06/19(月) 21:22:31 ID:zEZMPT6u0
過渡に若い女性連れて行ったことが
あるが、退いた。
741名無しでGO!:2006/06/19(月) 21:30:52 ID:09FMO7FTO
>>739
>1階
何その彼氏の財布がゥボァーな魔のコース
しばらく模型買う余裕ないだろうな…
742名無しでGO!:2006/06/19(月) 22:19:12 ID:8Ow3Lz7O0
宿犬とかでもカップルをよく見るな。
階段上る時、彼女が2階のあの店を見てどう思うのかとも思うが。
743名無しでGO!:2006/06/19(月) 22:40:32 ID:wl00r2roO
イモンはいいね。安売りなのに高級感があるし。
ラオックスもまぁまぁ。
秋田無は…新しい人なんかは比較的感じいいけど、本来指導すべき立場の人が接客や言葉使いもう少し勉強したほうが…と思うことがある。
744名無しでGO!:2006/06/19(月) 22:42:32 ID:wl00r2roO
あと私語多くない?
745名無しでGO!:2006/06/19(月) 22:46:34 ID:CIVsOfZa0
>>743
タムと芋で2万の買い物するなら、まぁ検品厨にいじくりまわされてない芋で買うかって
思ってしまう。人によっては約1000円の差は大きいって人も居るだろうけどな。
年間で考えればばかにならないんだがな。
746名無しでGO!:2006/06/19(月) 22:50:08 ID:eMI0Lnev0
芋セールキタ────────────────────────!!
747名無しでGO!:2006/06/19(月) 22:54:22 ID:Ncflb0/DO
まあ芋ポイント付くしね。そう考えると、そんなに大差は無いかと…。
748名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:02:12 ID:SlVUfs4H0
芋は仕事帰りにスーツ着て寄っても恥ずかしくないところがいいねぇ。
749名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:04:18 ID:8Ow3Lz7O0
昨日芋でノロッコ2つ引き取ったよorz
750名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:14:01 ID:J5DWNx7Y0
>>748
2ちゃんの鉄道板に来てるような奴が、
鉄道模型という趣味を恥ずかしがることはないと思ふ。
751名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:14:51 ID:BIOq7GfP0
745よ、芋でも思いっきり検品してた香具師がいたが。
結局田無に行っても芋に行っても同じ事よ。
そんなに検品されるのがイヤならメーカーから直接買えよ。
752名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:17:05 ID:BIOq7GfP0
芋は高級感はいいけど来店する客層がどうしようもないから。
753名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:22:39 ID:Sm2qLaViO
芋でも検品やってるよ。ならば組が自慢してた。
「こっちの先頭車とそっちの中間、あとモーターはこれね」
えっ!検品って常連の特権でしょ?だとさ。
754名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:32:10 ID:E48EBTML0
>>ならば組
ホント、ロクな奴いねーよな。
特に誰とは言わないが。
755名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:32:56 ID:BIOq7GfP0
745にとっては信じたくない事実だったか?
まあ、今話題の歩歩あたりの検品されまくりの中古でも買って免疫つけろや!!
756名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:35:26 ID:DpcXjwtk0
>>753
誰だよそんなバカモンは
757名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:35:53 ID:APyoOeof0
>>734
ちなみに芋社長の息子は都内某有名ホテルで社会勉強中らしい。
758名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:39:24 ID:4iIA2dDz0
鉄道模型店に彼女連れでくんなや(怒
むかつく!!

・・・・by 寂しい男
759名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:50:40 ID:g4GFsfPW0
>>753
その集団かわからんが、大井店でそんな感じのグループ見て引いたよ。
自分の物かのように開けて触りまくったりしてた。
しかし、田無で買っても同じとも思わない。
やはり俺はトータル的には芋のほうがいいな。
760名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:59:53 ID:LTdCkxbYO
タムって検品するとき手袋つけさすじゃん。
ポポみたく手油ベトベトじゃ無いと思われ。
761名無しでGO!:2006/06/20(火) 00:04:02 ID:fJWZjADT0
鉄ウヲタはDQNが多いし、どこも苦労してるだろ。予約キャンセルされれば仕入れは全部買い取りなんだから店が丸々被るんだよ。お前見たいのが一番困るんだ。
762名無しでGO!:2006/06/20(火) 00:40:51 ID:Lz+E14aE0
予約ドロン対策している店も多いかも・・・
さくらや、淀は最初から予約販売無し(さくらやは昔は予約やっていた)
田無は田無カード会員のみ予約可能、犬屋は前金が必要とか・・・
763 ◆AlFD0Qk7TY :2006/06/20(火) 02:15:29 ID:xVe3sx/C0
>746
ソースかも〜ん
764名無しでGO!:2006/06/20(火) 02:20:10 ID:5MZRaGfk0
>>751
いや、オレも自分で買うのは検品というか、大きなキズや塗装の乱れのチェックくらいはしてるしw
タムの検品と芋の検品風景を、自分で見て判断すればいいんじゃね?
他には先頭車とモーター車はテストしてくれるのも助かるな。
家帰ってから動かないとかいう事になると、まんどくさい。
765名無しでGO!:2006/06/20(火) 02:30:41 ID:GokBCm7SO
>>763
つ[芋HPお知らせ・入荷情報]
766名無しでGO!:2006/06/20(火) 07:58:53 ID:S3LVr0mU0
>>686
こういうのがいると周りの客も迷惑する事が多いね。
767名無しでGO!:2006/06/20(火) 10:52:57 ID:+bXU9zw60
>>753-754
アイツか?(w
晒しちゃえよ
768名無しでGO!:2006/06/20(火) 13:52:48 ID:Bjh+sPVO0
>>753
うん。
ならば組かどうかは知らない(わからない)けど、芋でもやってるね。
こないだの伝説の発売日、40代くらいのオサーンが数箱あけさせてやってた。

あ、それの動力車こっちに入れて、うん。それをこっちに。
みたいに。言葉遣いもため口ですごくえらそうで、
浜芋だったけどT田氏がすごく不快そうな顔して舌打ちしてたよw(応対してたのはS氏だけど)
それ見て16番に移行しようかなーなんて真剣に考えてしまった。

自分はちゃんと動くか、フラホの場合は静かかだけしか見ないから、
とても不思議な光景だった。
しかもスーツ着たオサーンがやってるわけだし。
何かうざいとかそれよりも情けないなぁと思った。
769名無しでGO!:2006/06/20(火) 16:25:02 ID:G5j4fx7CO
芋って検品されてとっちらかった奴を
後からの客に売るのか? 
上得意の客が食い散らかした後なんてイラネ。
糖尿道ですらしねーよ。
770名無しでGO!:2006/06/20(火) 16:40:16 ID:Bj/sD7el0
俺も検品を客に入念にさせるような店は敬遠する。
先に来た客の検品に弾かれた品を買いたくない。
10分20分も店で検品するなら別だが、ちょっと見では傷なんかわからないし、
たいてい後から発見するもんだ。
10分20分も店で検品するなら別だが、ちょっと見では傷なんかわからないし、
たいてい後から発見するし。
製造ラインでの多少の傷などは我慢するし、もしどうしても酷ければ
直接メーカーに問い合わせる。
しかし、他の客の手垢のついた品物は嫌だ。
検品を入念にさせてる店は、うるさい客対策でやってるのだろうけど
そのせいで敬遠してる客もいることをしておいたほういい。
771名無しでGO!:2006/06/20(火) 16:42:06 ID:Bj/sD7el0
行変えようとしたら失敗してしまった。スマソ
772名無しでGO!:2006/06/20(火) 16:43:05 ID:GokBCm7SO
過剰な検品行為
(1セットしか買わないのに同時に複数セットの検品を要求、複数セットから選別した車両を組みかえたセットの販売を要求)
は全面禁止しますって店側から明示出来ないのかねえ。

予約客にも予約時に文書にサインして同意してもらうって形で。
量産製品・工業製品であること、それ故に塗装印刷に微細な差異が生じることを理解します。みたいな誓約でさ。
773名無しでGO!:2006/06/20(火) 16:57:15 ID:x4pTY1yU0
客からの要求は筋違いだし大抵は妄想を見ているようなもんだが、逆に複数セットに明らかな不良がある時に、2つの不良品が入れ換えて良品と不良品になるなら、そうやって買って行ってくれれば、店にも(メーカーにも)いいお客さんなわけだが。
774名無しでGO!:2006/06/20(火) 18:20:17 ID:qNU20Y0g0
>>772

出来るよ
お店側が「営業妨害行為」とか「他の客との公平性」なんかだと思えば掲示は可能
一緒に理由の掲示も必要だが
775名無しでGO!:2006/06/20(火) 19:40:24 ID:5MZRaGfk0
>>772
まぁその通りだよね。
1セット目のダメな奴を別なセットの良品に換えてもらうってのは普通だと思うけど、
4つも5つも開けて選別なんてアホすぎる。
でも実はおいらそんな奴見たこと無いんだよなw
776 ◆AlFD0Qk7TY :2006/06/20(火) 19:50:35 ID:xVe3sx/C0
>765
サンクス
今日はTOPページに載っていて(゜∀゜)
777名無しでGO!:2006/06/20(火) 21:30:09 ID:6Y9A7nMG0
検品の話が出ているが、他の客が触った時点で、それはすでに中古品と言えまいか?
買取だって、持ち込み客がいくら未使用だと言ったところで、「お客様が一旦開封されたら、その時点でそれは中古品になります」
と言われるじゃないか。
778名無しでGO!:2006/06/20(火) 21:39:28 ID:GokBCm7SO
>>777
製品状態の点で言えばそうとも言えるだろうけど
商品売買の点で言うとやっぱり一度他の客が購入して、所有が店から購入客に移らないと中古品にならないんじゃない?

あとはアウトレット品や難ありセール品として売るのが現実的かと。
779名無しでGO!:2006/06/20(火) 21:43:44 ID:6Y9A7nMG0
>778
そうそう、そう言う意味で言いたかったのよ。
ちなみに念頭に置いていた店は、シク馬肉やです。
今は少し改善されたようだが、ちょっと前まで本当にひどかった。
客がブックケース開け放題で、部品脱落、車両落下でも平気で戻しているのを何度も見たからね。
780名無しでGO!:2006/06/20(火) 21:57:26 ID:GokBCm7SO
>>779
最近はあそこで買う機会がめっきり減ったんだがそんな有り様だったのか…
そうなっちゃうと「まだ検品されてない未開封のをください」って思わず言ってしまいそうだ。
通販専門店の方がその辺のリスクは低そうだね。
製造時の不具合には当たりそうだけど。
781名無しでGO!:2006/06/20(火) 22:26:08 ID:6Y9A7nMG0
>>780
馬肉やは今は改善されて、ブックケースにはセロファンがかかっていて、
「検品したい方は店員にお申し出ください」と掲示が出ている。
しかし、この間も、塩タウンの紙箱(駅前アクセサリーセット)を
開けている親父がいて、案の定部品を落として、
案の定買わずに棚に戻していた。
こういうのを見ると、鉄模というのは、客の手の届かないところに置いてあって、
必要のつど店員が取り出し、カウンターの上で開けるのがいいのではないか。
古臭い販売方式だけど、コンビニ方式は鉄模には不向きだと思う。
782名無しでGO!:2006/06/20(火) 22:33:43 ID:Ev59Fe+w0
http://m-hori19630203lions.at.webry.info/
これ書いている人が、ぼ〜ずでおなじことやっていました。
調子いい動力車を組み合わせて買っていった。
ぼ〜ずは初めてだったので、これが常連さんの特権かと当時は黙っていましたがね。
783名無しでGO!:2006/06/20(火) 22:38:07 ID:Lz+E14aE0
昔のさくらやは無法地帯だったからなあ・・・
確かに、今はマシになったけどね

上で出てきた芋の検品オヤジみたく、同じ車両セットを何個も検品して、選りすぐり、ベスト・オブ・ベストにしている馬鹿や、
車両ケースを開け、何を思ったのかケースを開いたままケースを裏返し、車両を落下させる池沼(当然、トンズラ)
酷い奴だと、ケースに記載されている物と違う車両に入れ替えるアホとか、色々いたからなあ・・・
784名無しでGO!:2006/06/20(火) 22:39:44 ID:3NGld4u80
俺が行く店は箱を開けて見るのはOKになってるけど取り出すのはNG(場合によっては買取)ってしっかり書いてある

で、購入決定後に動力、ライトチェックになる
785ごぶさた☆逝田ヨドヴァシ:2006/06/20(火) 22:51:01 ID:4QvzHuCO0
>>783
>車両ケースを開け、何を思ったのかケースを開いたままケースを裏返し、車両を落下させる池沼(当然、トンズラ)

あー、居たね。俺もよく佐倉屋に逝くが、ショウケースに格納される前は本当に無法地帯だった。
池沼が商品を破損させても、保護者や擁護団体、取り巻きの人権戦隊に言わせれば
「予防策を講じなかった店側に責任がある!弱き立場の(以下略」
と返り討ちに遭ってしまうだろうから、仕方なくショウケース格納という策を
選んだんだろうな。佐倉屋ご自慢の「お手に取ってご自由に御覧下さい」という
販売スタイルは、池沼をはじめとする社会不適合DQNの手によって
闇に葬られた訳だ。
786名無しでGO!:2006/06/20(火) 23:08:54 ID:K99d5Q0h0
『 明らかなエラー品 』であれば
常識的な店ならレシート取っとけば、
一ヶ月後だって交換してくれるだろ

だから、店頭サンプルを持ってくとバックヤードの在庫を出してくれる所の方が
( 鉄模に関しては )好きだな
787名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:22:13 ID:3g9ZD65DO
私はあんまり検品なんてしないな。地元にいた頃なんて、検品するというシステムも無かったし、当たり前だと思ってた。
今行きつけの店は、見てくれと言われるが、形式的にぱぱっと見て終わりだね。
動力なんかもこっちが言わないのに煩いと、店側で変えてくれたり…。親切で良いんだけどさ。
788名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:35:50 ID:489hFGII0
そう言えば、151系やE2系が出た直後の過渡スレは
ドキュソな検品厨が湧いて酷かったね。
こういう異常なほど神経質な香具師がいるから
鉄ヲタは誤解されるんだろうなとつくづく思ったよ。
789名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:44:22 ID:G8dfy7bx0
ぶっちゃけどいつも似たようなもんだろ、鉄ヲタなんて。
790名無しでGO!:2006/06/21(水) 07:48:13 ID:KAxkZsWm0
芋の話聞いたらいやになった。

あと北関東にある鳥の名前を冠してる模型屋さん
気のいいおばあちゃん一人でやっていて
鉄道模型の知識ゼロ

特定車種を指名するとおばあちゃんわからず
そこの常連がかわりに倉庫へ行き探す
検品も常連がしてくれる。

新製品も常連が勝手に開封してお菓子食べた手でべたべたいじりまわし
・・・。

E255欲しかったがスルー
在庫豊富な店だけどスルー
791名無しでGO!:2006/06/21(水) 11:11:40 ID:Z3IINhaRO
スマン、ちょっと聞きたいんだが…天4の定休日って何曜日だっけか?
792名無しでGO!:2006/06/21(水) 11:14:07 ID:pXc3Ifk40
>>790
まさかそこってかの有名な酒(ry
793名無しでGO!:2006/06/21(水) 11:38:08 ID:Bee+/26g0
検品厨のための商品を何個か確保すれば?
もちろん彼らがいじくりまわしたものは別の検品厨がきた時に見てもらう。
794名無しでGO!:2006/06/21(水) 12:11:35 ID:H3ZFsTEi0
>>793
お前は意味が分かっていない

検品厨は、自分の買う完璧な品を選んでいる。
製品の見学評価ではない。
795名無しでGO!:2006/06/21(水) 12:33:49 ID:lSOYaN/W0
>>793
お前ホントバカだな。そんなののために余計な在庫持てるわけないだろ。
796名無しでGO!:2006/06/21(水) 14:12:46 ID:B51vpqnOO
>>791
木曜だよ
俺が仕事休みに行ってorzだったからわかる
797名無しでGO!:2006/06/21(水) 14:24:09 ID:Bee+/26g0
795も頭悪いな。
買いに来る全員が検品厨か?
検品するヤツなんて一握り。2〜3個あればいいだけだろ。
それがイヤなら検品などさせねばいいだけの話。
798名無しでGO!:2006/06/21(水) 16:10:03 ID:n7RlpFGf0
>>797 藻前頭いいな。検品させなければいいのか。
799名無しでGO!:2006/06/21(水) 16:14:11 ID:7DixYzlWO
ともかく慰問で抜き取りチョイス検品厨に
でっくわしたら要チエックアンド
店員に
その場で「この店は抜き取りチヨイスした製品をその後そのまま売るのか?」 
と問い詰めてクレームつけて
止めさせる土壌づくりが必要
800名無しでGO!:2006/06/21(水) 16:20:28 ID:QhYNuwve0
>>800
死ねよ
801名無しでGO!:2006/06/21(水) 16:30:20 ID:0cmjniI+0
>>800
イ`
802名無しでGO!:2006/06/21(水) 16:55:11 ID:rtQA5XNj0
ウソ800
803名無しでGO!:2006/06/21(水) 19:16:57 ID:Bee+/26g0
芋は検品厨に対して何も注意しないのか?
田無は一人2個までと決められており、勝手に車輌を入れ替えようとした香具師は店員に注意されてた。
それ以上見させてくれと客が言ってもしっかりと断っていた。
そのくらいの毅然とした対応もやってくれないと正直者がバカをみる羽目になってしまうからな。
804名無しでGO!:2006/06/21(水) 20:18:45 ID:X+MB3r5t0
>>803
>>753によれば
検品って常連の特権でしょ?
だそうだ。
805名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:27:30 ID:iZWL0eyv0
酒屋ではじめて買い物をしてみたが、汚さにア然。
机の上は整理しろよ…。あとおやじは手をきれいにしろ。
欲しいものがそこにしかないからしょうがなく買ったが
安くてもあの汚さではよそに行くよ。
806名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:33:11 ID:se2VvpnH0
>>805
でも物好きな酒屋信者に言わせればあの汚さを逆に気に入っているんだろ。
まあオレもあそこは御免だが。
807名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:36:04 ID:cCi5qREy0
大宮に「アスカモデル」オープンって広告が出ているけど、あのかつて16番のDD50
を出していたところ?半額セールって書いてある。
808名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:43:16 ID:mdipU1Kl0
>>803
鶴の小日本なんざぁ、頼まないのに最低2〜3個出して検品してくれる。
俺的には桶の範囲でも、店主が納得いくまで調整・検品してくれるありがたい店だ。
809名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:48:56 ID:QDlvNkdm0
>>803
私も原宿で見かけたことがある。当然と思う。
810名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:56:07 ID:gOAnkXKo0
>>808
下手な検品厨よりも動力チェック厳しいよね。横揺れとかも気にするし。
こちらで頼んだわけじゃないのに複数チェックする時あるのでそこまでやってもらって申し訳ないくらい。
むしろ店主氏の動力チェックを1発でパスした製品ってあるのかねえ
811名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:59:34 ID:iZWL0eyv0
ハイザイマス氏の御眼鏡にかなわなかった品物はどうなるんだ?返品?
812名無しでGO!:2006/06/21(水) 22:09:06 ID:ysm0Li+L0
>>806
買い物に行くというよりあの世界と店主を見に行っているよ
愛用の電卓、手書きの広告、店主の発言や行動・・・
酒屋ワールドの奥は深い・・・
813名無しでGO!:2006/06/21(水) 22:12:23 ID:St5K3MoFO
結論としてポポンデッタが1番いいですね
814名無しでGO!:2006/06/21(水) 22:21:14 ID:SVI5w5t50
話を聞くと、小日本のオヤジも検品厨のように思えてきたw
あの店とオヤジの接客はむしろ好きなのだが、俺はガレキしか買ったことないので、
そこまで動力チェックをやってるとは知らなかった。
815名無しでGO!:2006/06/21(水) 22:32:09 ID:SA/1Fh1S0
>>804
既知外の戯言にカツガレてるのか(w
816名無しでGO!:2006/06/21(水) 23:11:38 ID:VvU2Dt3N0
>>814
そんな失礼なこと言うなよ!w いやマジでw
817名無しでGO!:2006/06/22(木) 00:08:58 ID:u+vtgXajO
>>811
動力じゃないけど蕨の61系客車買う時にライトチェックでテールライト点灯ちらつきまくり。
その場では解消できず最後の1セットだったんだけど
店主氏が後日購入でもよければこちらで修理してみますとのこと。
お言葉に甘えて翌日に店主氏の手作業修理で直ったのを引き取りますた。
辛うじてメーカー送りにせずとも直ったけど…
こんなに店主氏に手間かけさせて蕨は製造管理をきちんと汁!
818名無しでGO!:2006/06/22(木) 00:26:01 ID:/0xHTfuy0
>>809
俺も原宿で見た。なんか機関車1両ごときに2、3個出して30分くらいいろんな角度から見てたよ。
そのあいだレジ前のショーウィンドウ占領。店員氏もあきれてたけど。
819名無しでGO!:2006/06/22(木) 00:27:36 ID:/0xHTfuy0
>>814
店員の検品厨ならむしろ歓迎。
820名無しでGO!:2006/06/22(木) 00:45:22 ID:er1whEo80
あのさ、これから明らかに迷惑な検品常習者はケータイとかで撮ってここに晒さねぇ。



いや、冗談じゃなくて本当に。
821名無しでGO!:2006/06/22(木) 00:51:55 ID:eZLH2eIj0
鶴の小日本のオヤジさんは、俺が加糖のキハ20スカ色の動力を買ったときは
最後1つだったので、首都圏色の動力で状態のいいやつをハメ変えてくれた。
その時に、なんて良い店主なんだろうと思った。

822名無しでGO!:2006/06/22(木) 01:08:26 ID:4EmXwfbA0
この前、秋葉芋に行ったらカウンターでおっさんが同じ車両セットを2セット開けて、
店員と何やらやっているので、何やってんだろうとチラチラ見ていたんですが、
あれが検品厨だったのかぁ。
初めて遭遇したが確かに今考えるとウザイような...
でもいい年のおっさんだったんだよな、モラルを考えた方が...
823名無しでGO!:2006/06/22(木) 01:08:26 ID:zaDLs/Rn0
某所の田無だが、蟻電車を買う時の動力&ライトチェックで、ライトが点かない車両を
客の目の前でバシバシと上から叩いて点かせて、「点きましたね」っていうのは
お店の対応として間違っていると思うぞ


ええ、別のものを出して貰い、そっちを購入しましたとも
824名無しでGO!:2006/06/22(木) 02:33:58 ID:sR1dRiSY0
>>821
加糖の製品は「組み立ては簡単だが、分解は難しい。」から、その店主はかなりの
テクニックの持ち主。(分解が難しい理由:車体がプラスチックなので、(力を入
れすぎて)変形しやすいから。
825名無しでGO!:2006/06/22(木) 02:41:21 ID:ifCnCYiF0
>>824
過渡ほど分解&組立が容易なものはないと思うが。
俺にとっちゃ蟻の方がよっぽど怖いよ。
ライトユニットなんか毎回無理矢理突っ込みました。って感じだぞ。
窓ガラスは相変わらず接着だしよぉorz
826名無しでGO!:2006/06/22(木) 07:41:03 ID:CP6k3uGK0
まあ構造面でのあの「接着仕様」ほど
富過渡との埋め難い大きな技術差を感じるものは無いよな(w
百歩譲って、どんなに塗装だとかで上っ面は誤魔化せたとしても、
一度分解&メンテをやってみれば、そのダメダメさ加減は一目瞭然というものだ。
827名無しでGO!:2006/06/22(木) 11:46:20 ID:/FfoWcwU0
>>811
そういう製品は暇な時にオヤジさんが修理して売ってるぞ。
不良の在庫は大量にある?からそのうち売るかも。
どうしようもない製品は問屋に返してる。
828名無しでGO!:2006/06/22(木) 12:13:18 ID:eyam+zDy0
そういうのは家電ならB級品と云うのだが…
返されるよりは、メーカー的にはありがたいが
829名無しでGO!:2006/06/22(木) 12:58:02 ID:Bo2+afl8O
鶴見ヤバス
濡れ衣かはたまた・・・
俺はそういう事をしていないと信じてるが
830名無しでGO!:2006/06/22(木) 20:25:36 ID:YeRQS1690
>>829
いや、おもいっきりやってるよ?そんなこともしらんかったの?w
おまいは中華油べったりのガクブル動力内蔵モデルと、おやじさん調整済み日本製グリス使用品と
どっちがいいんだい?おいらは迷わず後者だが。
ちなみに多くの店ではガクブルだろうがなんだろうが気にせず売るから、調整は各個人でするか、
メーカーに送り返すことになる。
自分で好きな方えらびなはれ。
831名無しでGO!:2006/06/22(木) 20:42:23 ID:bF4VTtH80
>>825
>>821で出ているのはキハ20だから>>824はそれを言いたいのだと思われ
昔の過渡は解体するのはかなり難しいよ
屋根、床板を窓ガラスで引っ掛けて固定する方式だったり
832名無しでGO!:2006/06/22(木) 23:04:02 ID:KvQ4xRWeO
201系試作は屋根外しにくかったなぁ
833名無しでGO!:2006/06/22(木) 23:40:02 ID:nQhd+CuM0
つまり検品厨は鶴見に行けってことか。
店主が検品厨なら厨同士仲良くやれや。
834名無しでGO!:2006/06/22(木) 23:42:35 ID:YeRQS1690
>>833
ふっw
835名無しでGO!:2006/06/23(金) 00:39:51 ID:58cZdTLC0
>>807
おそらく北千住のフジモデルの兄弟店かと。
今度大宮に出店するような事言ってたし。
836名無しでGO!:2006/06/23(金) 00:45:09 ID:xOdQ/MKm0
>>821
絶版品は当時の状態のままにこそ価値がある。
そんなことしたらレア価値半減。

といってみるテストw
837824:2006/06/23(金) 06:53:21 ID:JtTYHv000
>>831
ずばりその通り。オイラが「昔の(過渡)」という語句を付け忘れました。
838名無しでGO!:2006/06/23(金) 08:22:29 ID:bumv/WyAO
話豚切ってすまんが
新中野駅近く、杉山公園裏手にあった鉄模屋は健在でしょうか?
リア厨の頃は何度かNを買ったことがあったんですが
久しく東京から離れていたので…

民家の一室が店舗になっていて所狭しと動物が入ったゲージが並んでる
一見しただけじゃ店かどうかもわからない不思議な店でしたがw
ショーウィンドウにおそらく店主所有と思われる16番の車両がずらりと並んでる姿は壮観でしたが

どなたか近況を知ってる方はいませんかね?
839名無しでGO!:2006/06/23(金) 08:39:54 ID:x77nGjAp0
もう千葉は大行列ですか?
給料日開店なんて狙い撃ちですね。
840名無しでGO!:2006/06/23(金) 10:20:26 ID:QCeGfbv80
行こうと思ったけどヤメタ >> 千葉田無

最近のはピンとくるの無かったし、交通費がバカにならん…

OER5200とかが( 特価で無くて、田無通常価格でも )あれば
それは欲しかったけど、3年以上前の蟻製品だしな...
841名無しでGO!:2006/06/23(金) 12:36:39 ID:PgOeBveO0
朝から並ぶヤツは相当暇なのか無職なのか?
842名無しでGO!:2006/06/23(金) 12:40:56 ID:N9xrc7GSO
千田無、珍しい物ありましたか?
843名無しでGO!:2006/06/23(金) 12:45:57 ID:Ummzw6w5O
前に店員氏との雑談で、千タム開店時は特に特価品は用意しないって言っていたな。マジかネタかはわからんが。特価品はなくてもココ数カ月の売れ筋くらいは多少並ぶんじゃね?
844名無しでGO!:2006/06/23(金) 15:34:36 ID:bT3HGqEXO
>>838
以前その辺で仕事してたが聞いたことないなぁ…もしあんなら行って見たかった
845名無しでGO!:2006/06/23(金) 16:35:49 ID:X0UxQ6fI0
>>835 サンクスです、あの親父さんの兄弟ではないですよね?
だからフジモデルと広告がくっついていたのか。DD50とは関係ないのか?
>>838
初耳っす。この間も、その近所にマッサージ受けにいったばかりだし、10年以上
前からマッサージには行っているが模型店は知らない。
っていうか、それってペットショップの店主が趣味で集めた模型を並べているだけで、
商売はやっていないのじゃありませんか?
あ、買ったのか。俺が厨房の頃行っていた東村山の米屋みたいなものか。
846名無しでGO!:2006/06/23(金) 19:40:22 ID:eAU4YYnu0
>>838
あ、それ以前蓮根にあったペット屋ですねw
847名無しでGO!:2006/06/23(金) 20:22:26 ID:lMXDFW0A0
さきがけ堂か…懐かしいな。
848名無しでGO!:2006/06/24(土) 10:45:52 ID:TccnwHbDO
蓮根のペットショップの模型屋懐かしいな。平成初頭、当時の絶版品の山でカトーの850円103が沢山あって買った記憶がある。 
今日開店の大宮アスカモデルの16番のレポきぼんぬ。
849名無しでGO!:2006/06/24(土) 10:49:15 ID:22NII4IG0
>>848
そうそう。
ユニトラの茶色セットとか、181系の上蓋式のとか、HOでもしなのマイクロのキットなど
怪しい物沢山あった。
臭いが凄いので品定めに苦労するw
850名無しでGO!:2006/06/24(土) 12:33:00 ID:CjUxc+5h0
ヲタの臭い?
851名無しでGO!:2006/06/24(土) 12:49:30 ID:jJJGcgzo0
>>842
今日の午前中に行ってきました。珍品ゼロ(ただし外国型のHOが豊富です)。
特価品も蟻203の¥5,250のみで、100番台は売り切れずみ。
KATOのAsseyパーツが目当てだったんですが、置いてません。
予約も(なぜか)来週の月曜日からだそうで、肩透かしを食いました。
秋田無に比べて売場面積は広いけど、品数はありきたりの印象。
ちょっと期待外れでした。
852名無しでGO!:2006/06/24(土) 13:16:38 ID:fKN0ncAD0
秋田無はコキ106グレー、104海上大量に入荷してんのかな?
853名無しでGO!:2006/06/24(土) 15:38:58 ID:txcnFHIKO
ちょっとくらいならいいのでは>期待ハズレ
854名無しでGO!:2006/06/24(土) 18:23:37 ID:/rH0P1HC0
さっき、千田無逝ってきた。

ポートスクエア逝ったのは7年ぶり位だが、ありゃ、2階のトイざらスも潰れちゃったのね・・・
3階が田無・・・って、ここは昔、Laoxがあったところだ。懐かしいな、一昔以上前、Macなんかを
ここで買ったんだっけ。

で、肝心の鉄道模型だが、車両では品揃え・価格とも特に見るべきものなし。
ストラクチャーやレイアウト材料は、開店したてということで品切れなどもなく、一見したところ品揃え
が良さそうに見えるが、これもすぐに欠品だらけになって秋田無状態に陥るんだろうな。

店員は新規採用のパート・アルバイトと思しき人間多数。レジ操作も覚束ない。一部を除き、鉄道模型は
おろか、ラジコンその他の知識も皆無と見た。ま、わざわざガソリン代や電車代払ってまで行くところじゃ
なさそうだ。
855名無しでGO!:2006/06/24(土) 18:26:46 ID:W0Dyswsd0
>>854
レポ乙。近所だけどあせらずマターリ行っても大丈夫そうでつね
856838:2006/06/24(土) 18:48:02 ID:YLcXjj9O0
>>847
さきがけ堂 新中野 でググってやっと1件ヒットしました
情報サンクス、さきがけ堂高橋って店だったんですね

>>486 >>488-489
その蓮根にあったと言うペットショップの移転先が新中野の店だったんですね〜
やはり異彩を放っていたので当時でも有名な店だったんですねw

>>844-845
ほんと、ここは本当に鉄道模型店なのか?と我が目を疑いたくなる不思議な店でしたよw
動物は当時鳥ばかりだった記憶がありますが、値札は付いてなかったので恐らく純粋にペットだったかと。
6畳間を土間に改造したような民家の一室が店舗になっていて、軒先に申し訳程度に30cm四方ぐらいの
『鉄道模型』
と言うプレートが掛けられていたので、模型屋であることを知ったんですが、
リア厨当時はあまりのふいんき(なぜかry)に勇気を出して店内に入るのに半年ぐらいかかった思い出がw

近況を知る人は少ないようなので、今度東京に戻るので実際に足を運んでみようと思います。
857名無しでGO!:2006/06/24(土) 22:13:10 ID:lHK2G5yr0
あすか模型ヨカタ
まぁおおかた目玉品は想像付いたけどw
858名無しでGO!:2006/06/24(土) 22:25:03 ID:IPKT+ZcG0
宮田無もLaoxの退店した後に入ったけど、何か関係あるのか?
859名無しでGO!:2006/06/24(土) 22:29:10 ID:ZOjOSBOKO
千葉タムって京急飯店の所?たしか千葉中央から海の方へ歩道をあるってくんだよな
860名無しでGO!:2006/06/24(土) 22:56:11 ID:nyttcVRL0
>>857
俺は期待はずれでした。在庫品がセール対称だと思っていた。
セール品は別にあるのね。陳列の仕方とかもいかにも倉庫から出してきたものって
感じでどちらかというとジャンク市みたいな感じだった。
若干他店では見ない車両セットなんかも半額になってたから、特価品目当てで千葉田無いくよりは収穫はあると思う。
861名無しでGO!:2006/06/24(土) 22:58:21 ID:nyttcVRL0
対象でした。須磨祖
862名無しでGO!:2006/06/24(土) 23:03:19 ID:lHK2G5yr0
>>860
あそこの系列のセールはいつもそんな感じだよ
だから想像付いたわけで

部品取りに115福知山の半額をかったがもう一本いきたかった
むしろ、1階の通常販売にレアものがいくつかあったなw
俺はもう持ってるからスルーしたが
863名無しでGO!:2006/06/24(土) 23:31:19 ID:/dGgeee40
>>854サン
俺も、千田無行ってきた。

相変わらず寂れてるねぇ、ポートスクエア(w。
その中でもまあまあ頑張ってるほうではないかな?

在庫は豊富だが、『いらっしゃいませ!』としか言わない店員が多すぎ…。

これからどうなるか分からないけど、ホテルパシフィックとか東横インとかトイザらスとか、Laoxとかの二の舞になっちゃうのかなぁ…。

ピットロードの護衛艦のプラモを買ってきたんだが、本当にここ昔グリーマックスだったんだよね???
説明書の雰囲気とか、豊富なオマケパーツってのが何とも…。
864名無しでGO!:2006/06/25(日) 00:15:37 ID:JKgVe3y50
六角橋のダルマヤと立川のキョーサンが同じホームページなのを今知ったけど、
なんか関係あるの?誰か教えてスマソ。
865名無しでGO!:2006/06/25(日) 00:54:02 ID:ZBgC6TYT0
>>864
店主が兄弟かなんかじゃなかったっけ?
866名無しでGO!:2006/06/25(日) 00:54:10 ID:J2sV2VQm0
会員証も共通
867名無しでGO!:2006/06/25(日) 03:08:25 ID:4NZr+Tbe0
>>863
>『いらっしゃいませ!』としか言わない店員が多すぎ…。

幸福駅はそれすらも言わん。
868名無しでGO!:2006/06/25(日) 03:15:03 ID:rtRujqDr0
漏れも今日行ってきた

>>859
そう、千葉中央駅の改札を出て左手
正面にある公園を兼ねているような道を10分ほど歩いて
国道を越えるスロープが見えてきたらまもなく千葉田無

常設ラジコンサーキットの一つを貸しレにしてくれたら
地元民としては嬉しいのだがねぇ〜
メインがラジコンで、ついでに鉄道模型を扱っている感じかな

ご祝儀代わりにコキ104Mとオハネ14を数量買って帰りました
869名無しでGO!:2006/06/25(日) 04:25:04 ID:A7Iz46Fg0
>>867
そんなとき、あなたには「趣味駅」がある
870名無しでGO!:2006/06/25(日) 05:15:48 ID:ZBgC6TYT0
千葉田無、広告に出てたメイドさんはいたの?
871名無しでGO!:2006/06/25(日) 06:00:57 ID:6KDF4eogO
メイド目当ての人っているんだな…
872名無しでGO!:2006/06/25(日) 08:57:14 ID:TKB3K1m90
>>870サン
>>863だけど
昨日は一応いた。
ラジコンサーキットの近くにいたけど、俺の好みじゃなかった。
873名無しでGO!:2006/06/25(日) 11:29:55 ID:pb/t+WiPO
サーキットって旧千葉中央駅ビルんなかにイエサブがあった頃併設されてなかったっけ?あれどこいったんやろ
あと新千葉駅前の模型屋が千葉寺のほうに移転してサーキット作ったとかって聞いたがどうなんよ
874名無しでGO!:2006/06/25(日) 12:03:31 ID:mcYS055v0
>>871
叩き売りスレにいくつか書き込みあり
875名無しでGO!:2006/06/25(日) 13:43:35 ID:RTWBig0h0
>>863
>>854だが、ポートスクエアは相変わらずだね。千葉田無ができるって話聞いたときから、ポートスクエアじゃ
早晩撤退なんてことになるんじゃないの、って思っていたけど、開店2・3日目であの程度の客数じゃ、1ヶ月も
経てば閑古鳥鳴くのは必至だと思う。

津田沼・船橋あたりに出店しといた方が良かったんじゃないかな。
876名無しでGO!:2006/06/25(日) 13:58:45 ID:OyXD8hU80
>>875
稲毛在住だが

津田沼船橋の方が行きやすいのは事実
877名無しでGO!:2006/06/25(日) 14:37:28 ID:6KDF4eogO
千葉以外の住人は通常東京か秋葉原経由で行くわけだし、あの内容ならハシゴもできる秋葉原に行くと思われ。
交通費もバカにならんし。千葉の人でも秋葉原出ちゃう人多いのでは。
オープンになんの特価品もないようじゃ普段の日なんかとても期待できないし。
878名無しでGO!:2006/06/25(日) 14:38:16 ID:6KDF4eogO
ラジコンやる人にはいいのかもな>サーキット
879名無しでGO!:2006/06/25(日) 14:46:31 ID:TKB3K1m90
>>877サン

>>863だけど

津田沼の湯はもうダメダメだから使いたくない。
千葉の場合、千葉都民も多いわけだから、そういう人からすれば自分の定期券を使っても、秋葉に行くのに往復500円ちょっとって人も
かなりいると思う。

とりあえずちょっと様子を見て、今のままだったら行く必要ないかなぁ… なんて思えてしまう。

>>875サン
あそこってオープン当初からあるのはテプコ地球館だけだっけ? あとマックぐらいか。
本当に模型屋として勝負をかけるならサンペデックにでも出てくれたほうが良かったんだが…。
ポートスクエアよりは多少マシだと思うぞ。

千葉駅からポートアリーナまではバスに乗っても100円で済む区間なのは、まあ有難いが(w
880名無しでGO!:2006/06/25(日) 15:25:35 ID:xo+ltZSg0
結局今日も雨降らないのか
わかってれば貸しレ突撃したのに
>>848 
>>今日開店の大宮アスカモデルの16番のレポきぼんぬ。 
え?大宮のどこに?今から出かけても日帰りできるかな
881848:2006/06/25(日) 15:32:06 ID:R71Xu5RiO
ニューシャトルの大成駅前。
882名無しでGO!:2006/06/25(日) 15:32:31 ID:OyXD8hU80
>>880
大成
883名無しでGO!:2006/06/25(日) 15:33:18 ID:xo+ltZSg0
早速の返答ありがとうございます
所沢からバス一本じゃ無理ですね
次の機会に
884名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:32:23 ID:AnQfOXUF0
工業製品なんだからある程度のバラツキは仕方ないが、もう少し品質が上がれば
検品厨も減るんじゃないか?明らかに塗装にホコリ噛んでるようなのが、何で出荷
されるの?メーカーはお構いなしか?

あと車輌入れ替えってのはいくつも開けて選りすぐるのはどうかと思うが、
例えば7両セットのうち1両に明らかな不良があった場合、当然もう1セット
を出してくるわけだが、ダメな1セットはどうせ返品になるわけだから、漏れの
買う店ではその2セットの範囲内なら自由に交換させてくれるけどそれも問題ですか?

ちなみに、完璧な状態の物が手に入れば金には糸目を付けない金に余裕がある、
検品厨は(中高年層に意外と多い)、店では検品等全くしないが複数セット買い、
家でじっくり選んで残りはオクに流す。当然買った値段より安くなるから幾らか
損するが、それは完璧な物を手にするために払った金と考える。業者でもないのに
毎回発売されたばかりの新製品がオクに大量に出品されるのはみんなこういった
香具師。まあある意味コレなら状態を気にしない人ならオクでかなり安く手に入るし
店には迷惑かからないしちょうどいいかもね。
885名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:47:06 ID:V5P8k/Pl0
俺は
潔癖症でねーからよっぽど酷くなきゃいいや



検品廚をここまで増やした一因として
中古買取時の店側の厳しい査定や尾久出品落札時の落札相手
からのクレームトラブルを端に
発した過剰現象とみてる。



886名無しでGO!:2006/06/26(月) 00:25:55 ID:r1Nc5GIe0
>884
あんまり推測だけで書かないほうが良いよ。
そんなことしたらオークションで今度は対人相手にクレーム処理が大変じゃないか。
オレは素直にメーカーに送ってるな。
許容範囲を超えているのエラーはTOMIX以外遭遇してないけど。
(ロマンスカーHiSEはマジ酷かった)
887名無しでGO!:2006/06/26(月) 09:13:21 ID:/LqcfVuD0
>>886
おまえこそ推測でなに言ってんの?

そんな妄想検品厨にはねられたやつなんて新品同様だろ?

それより目に見えない玉菌が擦り付けられている可能性があるがな(w
888名無しでGO!:2006/06/26(月) 15:02:03 ID:bqrexT5v0
>887
おまえこそ推測でなに言ってんの?

オークションで散々買いましたが、まったく問題ありませんでしたが何か?
889名無しでGO!:2006/06/26(月) 15:35:35 ID:dYpwbfXp0
>>884が言ってるみたいに数セット買って状態の良い物だけを選んで
あとは尾久に流すそんな漏れが来ましたよ。

それでも以前はホコリ噛み塗装の富と品質?な蟻だけだったんだけど
最近は過渡もバラつきが激しいもんで正直エライ事になってますが
そこまでしてでも状態の良い車両が欲しいもんでね。

でもそんな漏れでも尾久の説明文には新品とは絶対に書かない事にしてるよ。
890名無しでGO!:2006/06/26(月) 17:37:39 ID:y/W8hKvGO
そういえば「ぼち」に行ったら『ホコリ巻き込み』と書かれた品がけっこうあって…。
みんな厳しいのね。

正直、模型は走らせて楽しむ私には、過剰に厳しく検品される方の気持ちはわかりません。

ただ、厳しく検品された車両がずっと箱に入れっぱなしだったら、購入者の低レベルな自己満足ですね。

店員やメーカーの迷惑にならない程度に楽しんで下さいね。
891名無しでGO!:2006/06/26(月) 18:04:41 ID:ZJY1fJEq0
ただ、厳しく検品された車両を走らせっぱなしな人からいえば、ずっと箱に入れっぱなしってのは低レベルな思い込みですね。
892名無しでGO!:2006/06/26(月) 18:11:11 ID:dEJCbS0M0
>>888は意味判って言ってるのだろうか?

それとも菌の付着を目でみて分かる人?スゲェ!
893名無しでGO!:2006/06/26(月) 19:32:40 ID:ZFR95WP00
目で見てというよりニオイではないかとw
894名無しでGO!:2006/06/26(月) 20:26:43 ID:Grhgx5/9O
ヒント 検品厨がはじくレベルだから、普通の人は不良とは思わない。メーカー不良にはならないレベルだから新品と言っても間違いはない。そしてお決まりの「ノークレーム・ノーリターン」これ最強。
895名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:27:13 ID:kLONAgFm0
でも検品厨が手垢ベタベタつけて検品したものなわけで、どう考えても新品じゃない罠。
896名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:22:16 ID:nuE5uclR0
先日の立川モデルプラザの店員はとても感じがよかった(♂)
いままでのハズレ店員が嘘みたくすばらしい店員だった。
あの人がいつも出ているのならまた行きたい。
897名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:28:01 ID:XbMVn0Tl0
宣伝?
898名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:29:58 ID:r1Nc5GIe0
検品房のおまいら、自分自身をまず検品汁!
899名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:37:58 ID:5QhuMS9z0
買う前に中身みてたまたま塗装の乱れに気づいたら
誰だって
orz
だろうよ
大量生産の工業製品だからってそのまま文句一つ言わずお買い上げするか?
900名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:57:15 ID:XnFU2ckj0
いつからここは検品スレになったんだ?
901名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:10:44 ID:JQ7JxlXe0
>>898
しまった包け(ry
902名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:24:18 ID:MZqp+odj0
週末秋田無行った人、富のコキ106はまだ在庫沢山あった?
903名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:39:53 ID:Sy835GEi0
>>889
おまえみたいの大嫌いだから消えて。
904中山:2006/06/26(月) 23:53:58 ID:5wZWQsYZ0
お前ら全員睨みつけてやる
905名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:54:24 ID:Irn0gyxZ0
>>889



い な く な れ
906名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:55:04 ID:CE45hOw90
>>901
丁寧に包んでお届け
907名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:57:21 ID:Z0hpELVJ0
なんで?>>889の言ってることはもっともだと思うがw
製品として失格な物をはじくのと、何セットも出させて検品するのは意味が違うと散々既出ではないかい?
908名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:58:55 ID:Z0hpELVJ0
送信しちまった。
それを新品と書かずに売るんだから悪いことはしていないような気がするが。
選別して新品扱いじゃたまらんがなー。
909名無しでGO!:2006/06/27(火) 00:29:59 ID:z+tKLbAe0
選別って言うが、逆にいえば出すのは選別落選品の詰め合わせだろ?
こういうの掴む人のこととか考えてないのかね。
自分さえ良ければいいっていうか・・
910名無しでGO!:2006/06/27(火) 00:35:16 ID:8GTMhnll0
>>909
偽善者ハケーン
911903:2006/06/27(火) 00:42:14 ID:JnIm/mgj0
>>910
909は偽善者ではない889のやってることに
単に不快感を表明しただけだ。

889はそんなうすらみっともないこと
わざわざ発表しなくていいから
コソコソとやれよ!
この裏日本ヤロウってことで

910=889と見なして漏れは寝る
912名無しでGO!:2006/06/27(火) 01:08:35 ID:ak9Fu2DZ0
何かしら不良箇所があったほうがいじりがいがあってうれしい漏れは変態でつかw
913名無しでGO!:2006/06/27(火) 01:15:49 ID:rxlKrGdcO
店としては検品しないで大量に買う>>889はいいお得意様だわな。
ソッコーで組換え出品しようが、べつに何とも。
単に店頭在庫から検品出来ない&寄りすぐりの為の大量購入が出来ない厨のひがみじゃねぇか。

それを店員が品出し前にやるんなら問題だがな。
914名無しでGO!:2006/06/27(火) 07:48:08 ID:JnIm/mgj0
>>913
携帯から自己援護乙
ところで転売厨のきみのどの部分に
ひがみ所ポイントあるか教えてくれ。

やるならこそこそやれや。発表したところできみを
褒めるやつは居ない。
915名無しでGO!:2006/06/27(火) 09:50:36 ID:tTsbSbIT0
えんえんとスレ違いの話題をムキになってまあ
よくやるね
916名無しでGO!:2006/06/27(火) 12:34:15 ID:/3XxAIt/0
鉄ヲタはこれだから困る。
917名無しでGO!:2006/06/27(火) 13:52:42 ID:JwAXTUET0
じゃあ流れ戻すね。

このまえ前橋のトミー○ホビーって店の前を車で通ったんだけど
でっかい手書きの看板とか出ててなんとなく酒屋を思い出しちゃった。
さすが北関東クオリティだとつくづくオモタ。
918名無しでGO!:2006/06/27(火) 13:53:33 ID:rxlKrGdcO
>>914
低級の釣り乙
919名無しでGO!:2006/06/27(火) 14:17:28 ID:o7dk3OXy0
腐るほど生産されてるなら別にかまわないが、
5セットしか入らないうちの4セットを889が買い占めるとかやられると
もはや死んでくれとしか言う言葉が見当たらない。
北アルプスとか箱根登山とか数セット買い占めてるやつ見かけたけど、
そういう人に限って自分は廃車同様なのは何故だろう・・
そこまでこだわりたいならHOに行けよ。ったく
920名無しでGO!:2006/06/27(火) 15:39:47 ID:ylZIHqRxO
>>919
ヒント:HOやれるほど収入が(ry
前にモンタで薄汚れたジャージにだらしない髪型でいかにも芋では浮いた身なりのオッサンが
HOの委託品眺めながら金ねーなー金ねーなーってひたすら独り言つぶやいてたな。
921名無しでGO!:2006/06/27(火) 16:42:34 ID:rxlKrGdcO
>>919
なんでそこでHOが出てくんのよ
922名無しでGO!:2006/06/27(火) 19:12:46 ID:z+tKLbAe0
HOは100%鉄に一生を捧げるか、さもなくば次元の違う高収入組みでないと
無理。
おまいらはNの他にも買うものあるだろ?アニメのDVDBOXとかフィギュアとかw
923名無しでGO!:2006/06/27(火) 19:21:27 ID:0wtttVL/0
>>922
あるあるあ・…………・・あるよ('A`)
924名無しでGO!:2006/06/27(火) 19:24:57 ID:Z4SLzK010
>>922
駄菓子菓子、欧州型だとHOのほうが安いんだな、これが。
925名無しでGO!:2006/06/27(火) 19:45:27 ID:klCX+1oF0
>>917
でもホビーザトミーで鉄道模型を取り扱っているのは高崎にある店だけなんだよね。
そこも外に取り扱い商品などを手書きで書いてあるようだね。
現在高崎で唯一の鉄道模型取り扱い店だが、あまり行かない・・・。
926名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:15:33 ID:A3l6sbmhO
922氏、そのとおりです。
自分はスイフトスポーツとジムニー持ってるばっかりに
いっぱいいっぱいです。
927名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:32:20 ID:A0aTM2oAO
高崎に鉄模扱う店舗がただ一件?
そんなに過疎ってるの?
928名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:32:41 ID:olVrDXve0
おいらHO組だが、月平均3マンってとこだな
ブラス釜年1両〜2両ってとこ
929名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:12:19 ID:7ucJ3LeOO
スイフトスポーツっていい車だよね。
930名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:59:30 ID:Z4SLzK010
>>926
新旧どっちでつか?>スイフトスポーツ
931名無しでGO!:2006/06/27(火) 22:50:15 ID:aDwhfp0j0
>>927
20年ぐらい前は5件ぐらいあったけど、今は>>925にある1件のみ。
漏れはどうしても伊勢崎か前橋の店に行ってしまう・・・。
932名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:14:06 ID:0QwZqGP20
千葉の八千代のつばさ模型って閉店したの?
店閉まってるみたいなんだけど…
933名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:44:04 ID:st23NUWA0
>>932
17時頃〜19時頃に行って閉まっていたら
休みの可能性が高い。
でもあそこのご主人はもう高齢だろうから
もしかすると辞めちゃったかもしれない。
934名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:47:46 ID:U7IDq8Ey0
つばさ模型、昨年の暮れあたりはのんびりまったり営業中だったが今はどうやら。
千葉と言えば津田沼のフェニックス…あそこもご高齢だったのでしょうか?
気づいたら二度と開かないシャッターに仲間入りしててカナシス
935名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:49:23 ID:A3l6sbmhO
929氏
ありがとう。
939氏
ZC31の方です。セットオプションつけたため支払いがたいへんです。
936名無しでGO!:2006/06/28(水) 00:33:55 ID:o9qm2dTI0
つばさ模型はミステリアスな店だよね
すごい昔のロットのGMキットやらが無造作に積んであるかと思えば
新製品もきちんと入っていたりする。
なにより店構えのぼろさが楽しい。
漏れも平日の昼間に最初行ったとき、閉まっているのを見て
廃業したのだと思っていたよ。
937名無しでGO!:2006/06/28(水) 01:19:46 ID:RTFbB/Bu0
つばさは親爺さんの気分次第で店を開けるからなぁ〜〜
店にTELして開いていることを確認してから行くのがデフォ
938名無しでGO!:2006/06/29(木) 10:19:15 ID:dWEgzdQxO
>>928
ウチは月10〜15万行くよ…


>>936-937
モデルセンターサトウに行ったついでに行くような店だな。
939名無しでGO!:2006/06/29(木) 10:40:34 ID:h64CmGA/O
つばさ模型の店の外に鉄道部品とか置いてあるよね。

一年ぐらい前に行った時あそこの親爺さんに過渡の211のクモハ単品ってありますかね〜って聞いてみたら奥から持ってきたw
いろんな意味で焦ったよ。
940名無しでGO!:2006/06/29(木) 22:04:45 ID:fCbqB8fT0
>>932
営業してるように見えないくらい店先が真っ暗でシャッターが半分以上閉じかけていても実は営業中な店です。
店内あちこちで商品の上に埃が積もってるのでそろそろ掃除してほしいところ。
941KSS五位堂 ◇zCkkTO0FEM:2006/06/29(木) 23:32:14 ID:WW/i1ukq0
(´-`)ノ少しはマトモな議論しろよ。
だからマイ糞とか下等はカスなんだ。
東京堂のリアルな車体を少しは見習え。
942名無しでGO!:2006/06/29(木) 23:35:54 ID:/yZONfAB0
確かに、新品の段階でリアルに反り返ってる糖尿堂のバナナボデーはすごいと思うwww
943名無しでGO!:2006/06/29(木) 23:37:14 ID:LISzIE0E0
リアルですごいなwたしかに
リアルでこれは酷いと言える物なんて尿製品全般に当てはまるんだからすごいよな
944名無しでGO!:2006/06/29(木) 23:43:21 ID:6y1ZMQcQ0
うふっ。このスレ馬鹿ばっかw
945名無しでGO!:2006/06/30(金) 01:56:57 ID:Y86N1qww0
じゃ〜せっかくだから糖尿堂話。

秋葉店のHP見てKATO 115-2000の在庫を
田無に行ったついでに見てきたら

HP上では特に問題無しなのに
現物は前面方向幕色入れアリ状態(しかもヘタクソ)
当然価格はボッタクリ

二度と行きません。買いません。欲しい在庫があっても!
946名無しでGO!:2006/06/30(金) 13:16:09 ID:7hx5lGl7O
巳疎乃の序、何もないねー束式ヌペが何個かあったけど。
947名無しでGO!:2006/07/01(土) 08:23:41 ID:ZaAi9uaV0
秋田無で買うもの多くて配達にして欲しい場合はカウンターに申し出ればいいの?
それとも、その辺にいる店員に言えばいいの?
948名無しでGO!:2006/07/01(土) 13:22:38 ID:SyEdub2g0
自分で判断すれば?
949名無しでGO!:2006/07/01(土) 21:50:19 ID:rNap7whm0
>947
オッサンだけには頼まない方が良いと思われ
あいつ客から探し物頼まれてもあごで示すし・・・初めてみたわあんな接客
950名無しでGO!:2006/07/01(土) 22:31:00 ID:GYdUFSIxO
実家の近くの模型屋行ったのだが、過渡の489系基本だけだが4セットあった。一割引きだが…まだ探せば掘り出し物がありそうな雰囲気でしたわ。
951名無しでGO!:2006/07/02(日) 10:34:19 ID:er6yBrG1O
宮田無に長いこと在庫ってたさよまら100系ようやく売れたみたいでつね〜
14系もお約束ハネだけなかった。
しかしながらN山がいない宮田無は平和w
952名無しでGO!:2006/07/02(日) 19:55:22 ID:vaUrmVNY0
ID:er6yBrG1Oさんは相当N山を嫌っているようだが、相当な被害妄想だな。
953名無しでGO!:2006/07/02(日) 20:41:58 ID:q3VUUEGTO
↑本人乙
954名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:49:35 ID:DYLNEJaa0
>>951
紋太なら20kしないからな。
955名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:51:20 ID:T4JTzfYK0

>>949ID:rNap7whm0
>>951ID:er6yBrG1O
>>953ID:q3VUUEGTO

揃いも揃って〜粘着−−−DQN!!w
956名無しでGO!:2006/07/04(火) 07:58:05 ID:upcY09hKO
次スレどこ?
957名無しでGO!:2006/07/04(火) 11:48:05 ID:Wym+UZjr0
>>950
過渡の489系基本だけだが4セットある模型屋を見つけて浮かれてるとすいませんが、
とっとと次ぎスレたてろミ,,゚Д゚彡
958名無しでGO!:2006/07/04(火) 12:10:44 ID:iJutVQLQO
熊谷で生き残ってるのはASAMIとカキヌマでおk?
959名無しでGO!:2006/07/04(火) 12:12:37 ID:HArMlmax0
いまだに四季彩のセットが売っている模型屋があって驚いた。
そこでは、関水金属の青い箱に入っているレールもあった。
960名無しでGO!:2006/07/04(火) 13:15:22 ID:nTpgeWod0
>>958
カキヌマはもうないよ
961名無しでGO!:2006/07/04(火) 14:02:29 ID:iJutVQLQO
>>960
まじ?いつ頃カキヌマは廃業したの?
962太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏:2006/07/04(火) 14:09:03 ID:tDCdXxMb0
四季彩のセットを売却しました
963名無しでGO!:2006/07/04(火) 14:48:59 ID:Q657xh6RO
休止活動をやめて最近Nゲージに復活した者です。
休止する以前に上野駅の浅草口に在ったホイッスルというお店に通っていたのですが
復活したのでホイッスルに行こうと行ったのですがお店がありませんでした。
ホイッスルが無くなった経緯を知っている方居ませんか?
964名無しでGO!:2006/07/04(火) 15:26:06 ID:55/+m4I90
>>963
おまいが買ってやらなくなったので経営悪化の一途をたどった
965名無しでGO!:2006/07/04(火) 15:38:29 ID:Q657xh6RO
JR直営店だったので経営悪化は無いと思いまふ
というかマジレスでキボンヌ
966名無しでGO!:2006/07/04(火) 15:40:35 ID:iJutVQLQO
>>963
上野駅構内の全面改装に伴い閉店したはず。当時岩倉生でしたから間違いないかと・・・
967963:2006/07/04(火) 16:10:53 ID:Q657xh6RO
>>966
ありがdです。
そうですか結構いい感じのお店でNゲージのレイアウトが貸し出されていたので
よく走らせに行ってたのですが残念です。
968名無しでGO!:2006/07/04(火) 16:21:28 ID:Ha2Mr7FO0
>>964
ひどい言いがかりだなおいw
969964:2006/07/04(火) 17:38:25 ID:3TZuqVEu0
>>965
マジレス追加すると(w
JRとしては、鉄道土産物の延長線としてアンテナショップをやってみたが、構内改装後も残すほど主流ではなかった。
(実際儲かったかどうかではなく)単価が安くても確実に回転が早い、一般商品に軸足を置く結論なんだろう。
その結果いまの駅ナカビジネスがある。

しかし、例えば交博売店レベルではなく、本気だして、鉄道博物館限定販売ナンバー編成(おまけ付き)セットとかを売るようにならないとも限らない。

考えてみれば東企画あずさなど、いろいろ模索していた時代だな。
970名無しでGO!:2006/07/04(火) 17:43:37 ID:WTJDODv30
土産物に鉄道模型は高いです罠
先頭車1両とか機関車1両にディスプレイ用のレールならまだしも
971名無しでGO!:2006/07/04(火) 17:48:45 ID:Ha2Mr7FO0
>>969
>しかし、例えば交博売店レベルではなく、
>本気だして、鉄道博物館限定販売ナンバー編成(おまけ付き)セットとかを売るようにならないとも限らない。

もしかしたら大宮博物館でやってくるかもね。
小田急VSEやらしR九州800やらしR酉オハ14-300やら最近でもやってるし
蟻製もあるなw


972名無しでGO!:2006/07/04(火) 18:32:11 ID:NA4HzqPH0
新スレ
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152004445/
973名無しでGO!:2006/07/04(火) 21:02:41 ID:Vhm/ZVjn0
>>971
地元が埼玉ですから(w
本社を埼玉に置く企業としてはまたとないチャンス!







…とワールド工芸が(w
974名無しでGO!:2006/07/04(火) 21:08:47 ID:UKHhwLcr0
過渡だってサイタマのおばちゃん達がパートタイムで作ってくれてるぞ!
975名無しでGO!:2006/07/04(火) 22:44:03 ID:ZNuD1Wwp0
蟻だってワラビのおじちゃん達が中華に指示して作らせてくれるぞ!
976名無しでGO!:2006/07/04(火) 23:48:10 ID:TrZVUWJs0
>>975
ちょwwwwwそれwww違うwwwww
977名無しでGO!:2006/07/05(水) 11:24:48 ID:B/1dbGuT0
>>970
氷河急行とかだとBEMOの客車を車内販売してるよ。一両1万円。
978名無しでGO!:2006/07/05(水) 19:09:25 ID:ZPxNsTMu0
>>963
「ホームラーメン」とかと一緒で、国労の収容所として出来た店だろ。一連の
国労対策が終わって用がなくなった。
979名無しでGO!:2006/07/05(水) 19:14:07 ID:pKPUqEmmO
誰か築地に鉄道関連の店しってます?もし知ってたらおねがいします もしホームページあったらアドレスお願いします
980名無しでGO!:2006/07/05(水) 20:33:59 ID:6ndo7lDg0
まだNREって特急の車内においてある通販雑誌で模型売ってるの?
981名無しでGO!:2006/07/05(水) 20:48:10 ID:7uYL0zsM0
>>980
こないだつばさに乗ったときには売ってたぞ。
982名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:04:29 ID:AX120QDL0
>>979
築地から一番近い、電車売ってるトコ
ttp://www.sumitomocorp.co.jp/section/yusoki/index.shtml
983名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:05:22 ID:yK5pRbR80
>>977
1万円も余裕の現金持ち歩くのか普通?
俺は国内4日間で旅館代とか食費とか運賃以外の余裕は緊急用の帰宅費用除くと3000円だが
車内で売ってると事前にわかれば資金を用意していくだろうが
984名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:20:23 ID:0jShY7650
余裕の現金1万円で安心できるか?
俺は以前貯金が下ろせず困ってからは、予備費として日数×1万くらい持ってないと安心できん。
985名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:28:12 ID:pKPUqEmmO
982有難うございます
986名無しでGO!:2006/07/05(水) 23:41:52 ID:gIpLZPMQ0
ume
987名無しでGO!
>>979
ビッグニワ
アリゲーター

ワシャー三日前、出所したばかりじゃけんのぉ、それぐらいしか知らん