鉄道無線 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
729名無しでGO!
関西私鉄だとハイブリッドONにして無いから
指令側の電波には列車側の音声は乗せいてないね。
司令室のスピーカーで鳴ってるのが指令のマイクを
通してかすかに聞こえるだけ。

JRのBタイプ(関西にAタイプは無い)だと
ハイブリッド回路をONにしてるから列車側の声も
指令側を聞いてるだけでだいたいは聞こえる。
すさまじく音質は劣悪だけど。