1 :
名無しでGO!:
って最近どうよ?
2 :
2:2006/05/06(土) 02:57:13 ID:25kHJuNGO
最近は腰の具合が悪くてつらい。
3 :
名無しでGO!:2006/05/06(土) 07:48:03 ID:oAfz9oSN0
なんで阪九フェリーがレールフェスティバルなんてやるんだyo
4 :
名無しでGO!:2006/05/06(土) 16:13:43 ID:goAKWVR1O
春の阪 カレールウ エイフェ に見えた
5 :
名無しでGO!:2006/05/06(土) 17:22:19 ID:LYUk2pMzO
>>1 去年は9300系大集合。
今回はウェルカムライナーにお色直しされた2301Fとかかな?
6 :
名無しでGO!:2006/05/06(土) 19:14:49 ID:xZjDU/Kl0
/ ● ○ ヽ
/ ● ○ \
( ○ ● )
''''''''|''''''''''''''''''''''''''''|'''''''''
| (・) (・) |
| |
| x━━━x | すけさん!かくさん!
\______ノ 糞スレ立てた
>>1を懲らしめなさい!
〈 /|`--i--'|\ Λ \ この紋所が目に入らぬか!
/| |*| | |*| / \
/ | |◇|\|/|◇| | \
/ /|*| | |*| \ \
,イ_ / |◇| | |◇| / \ 〉
〈(_/ |*|======|*| | | |
/\〉 |◇|皿__皿|◇| | |==|
/ |*|皿____皿|*| | |n |
/ |◇|皿______皿|◇|___|  ̄
/ /冊冊冊冊/|冊冊冊冊|
/ /冊冊冊冊/ ||冊冊冊冊|
|冊冊冊冊 | 」|冊冊冊冊|
7 :
名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:26:54 ID:vFEZw48o0
やまと・つくし・すおう・せっつ・ニューながと・ニューあかし
どこでやるの?
8 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 07:08:38 ID:SWobTl1ZO
二十数人ぐらい並んでまつ。
工房4人組キモス
9 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 07:18:12 ID:484AWUTAO
>>8 もう並んでるのかよw
かという千里線沿線の俺はただいま起床。
シャワー浴びてまったり行きますか。
10 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 11:46:58 ID:XKYnfaXV0
阪九フェリーが阪急電車を福岡県に運ぶのか。で、西鉄で使用。おめでてーな。
11 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 12:34:58 ID:Cx9q1y2I0
雨やけど、どんな感じ?
12 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 12:57:33 ID:484AWUTAO
>>11 ウェルカムライナーは8311F。
朝早くの撮影会ではP-6と900系の他に2301F、1形、10形の5編成が集結。
また8200Fのほかに7325Fも休日出勤してます。
13 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 13:25:13 ID:EZO5o5TP0
サンクス。
雨やのに大変やなぁ・・・。
いつもの8200は神戸に、7325は桂に終了後帰るわけね。
2301も本線走行さしたらいいのにね。
14 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 18:39:44 ID:tgzu5rxG0
社員さんたちに「ありがとうございました」と
この場をお借りして御礼申し上げます。
15 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 21:15:02 ID:NdoNonve0
漏れは逝けなかったけど、楽しかったでつか?
16 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 21:17:34 ID:CDLEqhcB0
17 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 21:20:39 ID:tgzu5rxG0
天気がアカンかったね・・・
18 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 21:27:55 ID:CDLEqhcB0
19 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 21:29:31 ID:/rVSTchC0
チラッ見たのだが、撮影会後に 正雀の側線を
10型?がモーターカーに後押しされて走ってたな。
20 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 22:06:47 ID:CDLEqhcB0
>>19 1型と10型はBLに押されて車庫線に移動された。
21 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 23:46:40 ID:jijG/7vd0
ないないして、おしまい・・・。いつものパターンです罠。
22 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 23:54:32 ID:3rLtYFeK0
あの雨でもP6と900の運転は行なわれたのか?
俺ならSTOPさせる!
痛むやんか…
何の為に保存してるか分からん
23 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 00:08:12 ID:TR+jXUX+0
昔の電車は頑丈だから大丈夫なんでは?
まぁ、走らせたんなら車庫できれいに整備するでしょうな。
ところで、このスレいつまで続くか?
24 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 00:08:56 ID:mCD4aVHE0
秋まで持ったら笑ってやるww
25 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 00:43:10 ID:HpMzE0cz0
そのまま秋に突入ってか?
それいい鴨(☆o☆)
26 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 01:13:33 ID:1FZSXcd80
あげてageて・・・。
27 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 11:53:41 ID:zyhKZgdf0
>>18 天気さえというのが(ry
もうネタが切れて久しいもんなぁ・・・。
28 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 16:50:42 ID:brWRQm+g0
29 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 17:30:54 ID:Q2OMxXSS0
そうだね〜。雨だからいい画は望めんなぁと嘆きつつ行ったけど
その並びはには内心驚かされた。
30 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 22:05:11 ID:vRH/3Cd60
秋はP-6(116)・2301・6350・9302を並べてホスィ
31 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 22:28:49 ID:Gju5NaIq0
先頭車だけ並べてどうするの?・・・というのは置いといて(w
9000Fは並ぶかな??
32 :
名無しでGO!:2006/05/08(月) 23:50:39 ID:XMQQnZwl0
>>22 P6・900のつなぎで、今日の15時過ぎに車庫線出して虫干し?か知らんが
扉全開で掃除してたで。
33 :
名無しでGO!:2006/05/09(火) 13:00:10 ID:PCywbzRN0
>>30 春のフレスティバルも終ったし、次のネタをどうするのかスレにしませんか?
>>31 そら9000系デビューしたら並ぶでしょ・・・。
34 :
名無しでGO!:2006/05/09(火) 13:46:12 ID:AAvCxXVe0
9000がデビューしたら900・9000・P−6・9300の並びはあるだろうな
35 :
名無しでGO!:2006/05/09(火) 13:47:53 ID:AAvCxXVe0
P-6と900ってどうやって総括制御しているの?900自体はパンタ上げていてもT車扱いなんだろうが、
900の運転台からからP−6を制御できているのか気になる
36 :
名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:30:34 ID:dSvYDMt+0
エアホースが繋がってりゃ貫通ブレーキは使用可能だから、制御出来てる
と思われ。
37 :
名無しでGO!:2006/05/10(水) 11:48:47 ID:qlthN3M60
>>34 秋にはすると思われ、9300・9000・900・P6の並び。
いいかげん8200にも秋田(´・ω・`)
38 :
名無しでGO!:2006/05/10(水) 21:18:39 ID:mdDQdD9K0
たまには能勢電並べもキボン。
検査を正雀でしてんねんから・・・。
39 :
名無しでGO!:2006/05/11(木) 12:08:29 ID:FE4RyGjc0
阪神も並べたったらえーねん
40 :
名無しでGO!:2006/05/12(金) 20:56:48 ID:jXM0iwFo0
あげ
41 :
名無しでGO!:2006/05/12(金) 20:57:45 ID:nHOSYXg50
保守してはるwww
42 :
名無しでGO!:2006/05/13(土) 01:11:42 ID:CHWbors+0
阪急・能勢電・阪神・山陽・市交 と線路のつながってる社局の電車を
やけくそで並べたったらええねん。
43 :
名無しでGO!:2006/05/13(土) 01:22:15 ID:CHWbors+0
それも全部ウエルカムライナーにしてね・・・。
ほな、嫌でも沸くやろΨ(`∀´)Ψ
44 :
名無しでGO!:2006/05/13(土) 02:11:55 ID:oYOFSyeA0
P-6でウェルカムライナーやってんかぁ〜
45 :
名無しでGO!:2006/05/13(土) 11:45:51 ID:8UFKjvI50
流血の騒ぎになりそな悪寒・・・。
でも、正雀構内の入替運転ぐらい乗せてくれてもいいのでは?
46 :
名無しでGO!:2006/05/13(土) 23:10:35 ID:b2AJBbOC0
もうすぐ9000系も来るし♪
47 :
名無しでGO!:2006/05/14(日) 00:25:14 ID:kDKcjb0U0
明日の15:30から16:00の間、正雀に来るといい事ある鴨Ψ(`∀´)Ψ
48 :
名無しでGO!:2006/05/14(日) 02:30:55 ID:spUoX9TV0
いや2309Fの全重検の送り込み回送があるのがそんなに珍しい?
まだ嵐山線に戻るから廃車回送じゃないし。
49 :
名無しでGO!:2006/05/14(日) 10:13:19 ID:08HnPn+S0
京都に残る唯一の非改造が本線走るねんで。
ATSなんかは今のままなのか、出てくる時が楽しみ。
50 :
名無しでGO!:2006/05/15(月) 23:15:24 ID:dSF2Hion0
50!
51 :
名無しでGO!:2006/05/17(水) 00:22:20 ID:khmr3/eH0
あげ
52 :
名無しでGO!:2006/05/17(水) 21:20:21 ID:HDvzDa+e0
側面表示もそのままで、2301と連結してミステリートレインでもええ罠。
正雀発嵐山逝き!
53 :
名無しでGO!:2006/05/19(金) 20:01:14 ID:84Z+tQ3m0
保守点検
54 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 21:14:46 ID:aConpgXq0
保守
55 :
名無しでGO!:2006/05/21(日) 08:06:58 ID:enndJwn20
55あげ
56 :
名無しでGO!:2006/05/22(月) 08:04:52 ID:cD3o6Rbn0
9000系陸age
57 :
名無しでGO!:2006/05/22(月) 10:56:47 ID:38IVUHKp0
まだだって
58 :
名無しでGO!:2006/05/23(火) 07:57:40 ID:iNZP29oH0
>>57 もう陸揚げ始まってるよ!
そろそろ、正雀のしR側に搬入してんじゃね?
59 :
名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:49:07 ID:Bv8/Tcic0
正雀にキターq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
60 :
名無しでGO!:2006/05/24(水) 21:59:03 ID:4REV0xMw0
もうそろそろ編成丸ごと搬入終了ちゃうかな?
61 :
名無しでGO!:2006/05/27(土) 18:17:29 ID:T6Wh0HQx0
組みあがって車庫線走ってる!9000系
62 :
名無しでGO!:
age