//// 鉄道板・質問スレッドPart94////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
質問する方は、>>2-10付近の注意事項をよく読んでから質問して下さい。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
 回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/
 を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前に下記のFAQを読んで既出ではないか調べましょう。
  http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
※質問はわかりやすく簡潔に。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
  既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除されなくなります!)

☆歴代スレ、FAQ、お役立ちリンクなどはこちら☆
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
2名無しでGO!:2006/04/13(木) 01:10:16 ID:ePzO8Sd+0
[前スレ]
//// 鉄道板・質問スレッドPart93////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143129854/

[ルート・運賃・時刻などを知りたい方は↓へ]
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/
[鉄道路線・車両に関する質問は↓へ]
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart10////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142522881/
[乗車券類の規則などについては↓へ]
乗車券 特急券 規則 きっぷ その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138620483/
[定期券に関する疑問等は↓へ]
定期券スレッド 5区間目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136502296/
[鉄道模型に関する質問は↓へ]
[初心者]鉄模の疑問質問に答えるスレ[大歓迎!]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136538245/
3名無しでGO!:2006/04/13(木) 01:11:04 ID:ePzO8Sd+0
[路線バス・高速バスに関する質問は、バス・バス路線板 http://hobby7.2ch.net/bus/ へ]
バス板・質問スレッド 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1122465905/
[航空会社や飛行機に関する質問は、エアライン板 http://hobby7.2ch.net/airline/ へ]
//// エアライン板・質問スレッドPart1////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132819861/
[航空・船舶(フェリーなど)に関する質問は、航空・船舶板 http://travel2.2ch.net/space/ へ]
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.23
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138463033/
[宿泊その他国内旅行全般の質問は、国内旅行板 http://travel2.2ch.net/travel/ へ]
国内旅行板 質問スレッド36
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1141222704/
[自治スレ]
鉄道板自治スレ vol18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139709097/
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138720239/
[過去ログ検索]
2ちゃんねる鉄道板 過去ログスレッドタイトル検索
http://railsearch.s28.xrea.com/
4名無しでGO!:2006/04/13(木) 01:11:56 ID:ePzO8Sd+0
【追加FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅とC駅の双方が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅間
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
5名無しでGO!:2006/04/13(木) 01:12:28 ID:ePzO8Sd+0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:JRでは西日本を除き、原則的には途中下車に対応しています。西日本管内で途中下車される場合は
  有人改札へ行き途中下車の旨を伝えてください(自動改札に入れてもきっぷは機械に回収されること
  はありませんが、「窓口へ」という音声案内とメッセージが表示され、扉は開きません)。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:駅員に「車内で指定券を購入して」などと言われない限り、規則上はダメです。
  無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せてもらえる場合も
  ありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が
  登場して警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車で号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。

テンプレは以上です
では、質問どぞー
6名無しでGO!:2006/04/13(木) 01:21:49 ID:HWA9+wfcP
ぬるぽ
7名無しでGO!:2006/04/13(木) 01:55:44 ID:O77DpHQF0
今、東日本管内の新幹線ってなんか増備してる?
8名無しでGO!:2006/04/13(木) 02:09:27 ID:bUx/jAmDO
自宅最寄りの駅で新幹線の指定券を4枚発券してもらうと、いつも通路を挟む形でA・B・C・D席が指定されます。これはマルスのプログラムの仕業なんでしょうか?

またこの場合、D・E席の2列続きに変えてもらうとしたら「乗変」扱いになるのでしょうか?どなたか教えていただけたらと思います。
9名無しでGO!:2006/04/13(木) 02:33:21 ID:sTFfzJiq0
>>8
>これはマルスのプログラムの仕業なんでしょうか?
仕様です。

>またこの場合、D・E席の2列続きに変えてもらうとしたら「乗変」扱いになるのでしょうか?
なりません。
が、乗変扱いにするボケナス駅員もいるので、乗変扱いされたらその場で文句を言いましょう。
10名無しでGO!:2006/04/13(木) 02:38:01 ID:bUx/jAmDO
>>9
ありがとうございます
11名無しでGO!:2006/04/13(木) 14:27:30 ID:d891ZCj20
先日「飢餓海峡」という映画を見ました。
「層雲丸」という青函連絡船が台風で遭難するシーンから始まりますが、
(モデルは明らかに「洞爺丸事故」)「層雲丸」という船も実在したのかな?
「層雲峡」という地名があるから、ありそうな気が…。
それともやはり台風で沈没した宇高連絡線の「紫雲丸」からの連想?

それと下北半島のシーンで軽便鉄道みたいなのが出てきましたが、
当時(映画公開は昭和40年)あったのでしょうか?大湊から奥へ入る感じでした。
12名無しでGO!:2006/04/13(木) 14:44:42 ID:U9y9OLjV0
西日本の自動改札機は2枚同時に切符を入れてもはじきませんか?
13名無しでGO!:2006/04/13(木) 14:58:10 ID:+6ZI2l0c0
>>12
JR西日本なら、全ての自動改札が2枚投入対応

14名無しでGO!:2006/04/13(木) 15:11:13 ID:fhy4AZkL0
前スレで質問したのですがレスがつかなかったので少し質問を変えます。
東武線のウテシが子供を運転席に入れて首になった事件がありましたが
その話題はどこのスレでやるのが適当でしょうか?
ありましたら誘導して頂けると有難いです。
専用スレが無いかと探しましたが見つかりませんでした。
15名無しでGO!:2006/04/13(木) 15:27:23 ID:qMoFevy40
>>11
映画は見てないので後半の質問は失礼して前半だけ。

「層雲丸」の名前はフィクション。
ただ、よく考えられた「ありそうな船名」であるとは言える。

洞爺丸と同じ時期に建造された青函連絡船の名前は、
・客貨船が道内の有名景勝地名(洞爺・摩周・羊蹄・大雪)を、
・貨物船が北海道の旧国名(北見・十勝・日高・渡島)を付けていたので
そのルールから架空の客貨船の名前に「層雲峡」を採用したものかと。

ちなみに、作中の事故の経過は事実と相当異なるし、その夜に
手漕ぎ船で津軽海峡を渡るという小説の基本構成には批判も多い。
16名無しでGO!:2006/04/13(木) 15:52:07 ID:J+IK9gd60
>>14
(´・ω・`)知らんがな
17名無しでGO!:2006/04/13(木) 16:05:03 ID:GTSJDrBt0
質問です。東海道・山陽新幹線の新幹線回数券のグリーン車用の東京〜広島を支給されたのですが、
この回数券はグリーン車が満席だった場合、指定席か自由席を利用して着駅でグリーンが満席だった!申告すれば
グリーン料金のみ返還するとかって聞いたのですが、東海と西日本のHPにはそのような記載がされていません。
だけど、東日本のHPにはしっかりと記載されていますが・・本当に返してくれるんですか?
もしかして、制度が変わったかとかそんなんで東海や西日本のHPに記載されていないという話しもありえますし・・。
18名無しでGO!:2006/04/13(木) 16:55:52 ID:DnzA6cgW0
>>14
労働関係の板があるだろ
19名無しでGO!:2006/04/13(木) 17:07:06 ID:d891ZCj20
11です。
>>15様、ご丁寧にありがとうございます。
確かに連絡船で4時間かかる距離を手漕ぎボートで行くのは無理でしょうな。
20名無しでGO!:2006/04/13(木) 18:10:07 ID:qMoFevy40
>>19
蛇足になって申し訳ないがもうひと言。
>>11には
>それともやはり台風で沈没した宇高連絡線の「紫雲丸」からの連想?
とあるが、「紫雲丸」は台風で沈んだのではない。
2回沈没しているが、2回とも僚船との衝突事故によるもの。
21名無しでGO!:2006/04/13(木) 18:24:03 ID:f6h4GY0a0
11
すいません、そうでした。相手が第三宇高丸でしたね。
22名無しでGO!:2006/04/13(木) 18:52:19 ID:pMO3t1t80
いつも定期で京浜東北〜埼京〜京王と乗り継いで利用しているのですが、
15日には定期券で京浜東北〜(秋葉原・岩本町)〜都営新宿線・京王線の経路で利用することはできるのでしょうか?
23名無しでGO!:2006/04/13(木) 18:56:48 ID:J350mCvP0
東急線や京王線の切符で確認したのですが
切符の紙の模様のpjrと書いてあるのですが
どういう意味なのでしょうか
お願いします
24名無しでGO!:2006/04/13(木) 19:31:49 ID:9ulo+z+y0
どこで聞いていいのか分からないのでココで質問させて頂きます。
最近、川島令三
25名無しでGO!:2006/04/13(木) 19:36:48 ID:qMoFevy40
>>23
「PJR」じゃなくて「JPR」じゃ内科医?

「THE ASSOCIATION OF JAPANESE PRIVATE RAILWAYS」
つまり 日本民営鉄道協会 のことね。
26名無しでGO!:2006/04/13(木) 19:37:56 ID:qMoFevy40
>>24
おいっ! どうした?何があった?w
27名無しでGO!:2006/04/13(木) 20:25:13 ID:sTFfzJiq0
>>25
きっぷの地模様には、「PJR」も「JPR」も、両方存在するよ。
28名無しでGO!:2006/04/13(木) 20:27:34 ID:qMoFevy40
>>27
そーなんだ。おれはJPRしか知らなかった。つーか、PJRを見てても
JPRだと思い込んでたかも知れないな。フォローサンクス。
29名無しでGO!:2006/04/13(木) 20:46:33 ID:H7yHk60F0
>>22
振替票をもらえば可能なはずだが、その経路なら素直に田端乗り換え山手線や
秋葉原乗り換え中央総武線各駅停車でいいんじゃね?
30名無しでGO!:2006/04/14(金) 00:17:55 ID:b+/CBlbW0
本八幡〜前橋まで鈍行で安く行く方法は知り合いから聞いたのですが、
本八幡〜市川までの切符で入鉄して、出る時に新前橋〜前橋までの回数券か切符で出たほうが
安く行けると聞いたのですが、これってキセル(不正乗車)になるのですか?。
31名無しでGO!:2006/04/14(金) 00:21:44 ID:RoJsaFMq0
>>30
釣れますか?
それとも「不正乗車は氏ね」って書いとけばいいか?
32名無しでGO!:2006/04/14(金) 00:25:54 ID:b+/CBlbW0
問の内容に不手際がありましたので再度質問をします。
本八幡〜前橋まで鈍行で安く行く方法は知り合いから聞いたのですが、
本八幡〜市川までの切符で入鉄して、出る時に新前橋〜前橋までの回数券か切符で出たほうが
安く行けると聞いたのですが、
これで前橋に行っても大丈夫ですか?。

33名無しでGO!:2006/04/14(金) 00:28:02 ID:2Q4HBpY80
34名無しでGO!:2006/04/14(金) 00:39:52 ID:9mSW6e6Q0
>>17
返してもらえるが、申告ではなくきっぷを見せて返還してもらうことになる。
35名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:01:39 ID:g/IV2riL0
宮島航路(宮島口〜宮島)のきっぷは、
宮島口までの鉄道路線のきっぷと通しで買えますか?

例えば、
大阪→宮島口→宮島
という片道乗車券は買えますか?

また、この場合、学割が使えますか?
36名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:05:45 ID:uwUmm3SR0
>>35
買えない。
宮島口→宮島\170。

学割を使って旅行するときは、学生手帳を携帯すること。
37名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:07:01 ID:RoJsaFMq0
>>35
「大阪市内→宮島」という切符なら買える
もちろん学割も使える
38名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:08:37 ID:cZo4IfU30
路線図見ると敦賀〜新疋田でループしてるんですが、
ここも上越線のように急勾配対策でこのようにしたんですか?
こないだ夜乗ったけど判りませんでした?
39名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:09:30 ID:uwUmm3SR0
>>35
広島・宮島ゾーンの周遊券を利用すればいいと思う。

但しこの周遊券は、学割効かない。
40名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:17:08 ID:RoJsaFMq0
>>36
鉄道と航路の通し切符って買えなくなったんだっけか?
旅客営業規則を見た限りでは定期券や回数券はまだ買えるみたいだけど

>>39
周遊切符のゆき券・かえり券は学割が効くが・・・
41名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:18:49 ID:RoJsaFMq0
>>38
勾配対策で間違いない
ちなみにここは上り線だけループ線になっていて、下り線の勾配は25‰、
上り線の勾配は10‰になってる
42名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:26:06 ID:bGGUEeAM0
24時間経ったので再質問・・・

大阪環状線の不思議についての質問です
鶴橋側から天王寺どまりの電車(大和路快速とかではない、普通電車)があるけど、
あれは天王寺から折り返すんですか?
すると、天王寺からどこまで行くんですか?
そのまま走ってたら反対側から天王寺に現れそうなものですが・・
43名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:39:50 ID:RoJsaFMq0
>>42
http://ekikara.jp/newdata/line/2701031/27109011/up2-1_1.htm
大阪折り返しになったり、そのまま環状運転になって反対側から天王寺に
やってきたり、いろいろ
44名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:40:42 ID:JIYVPSLK0
>>42
天王寺で折り返して
また鶴橋・京橋方面へ向かう。
45名無しでGO!:2006/04/14(金) 02:33:08 ID:VZLgJUAL0
電車の脇についてる駅名板のホウロウとアルミ板の区別がつきません。
プラスチック板は磁石に付かないのですぐわかりますが・・
それと愛情板ってどんなやつでしょうか?
初心者ですみません。
46名無しでGO!:2006/04/14(金) 02:48:13 ID:LY7lyl+vO
>>30-32
その質問前にも見たような気が…
つか、キセルと指摘されたらさっさと帰りなさい。
4736・39:2006/04/14(金) 03:02:21 ID:uwUmm3SR0
JR時刻表によると
>連絡線をご利用の場合の有効期限は、その航路区間の営業キロと鉄道区間の営業キロを
>合計した営業キロで計算します。

ということは、この表現だと通しの乗車券が発券されるということかな?

>ゾーン券のねだんは「周遊ゾーン図」をご覧下さい。
>(ゾーン券には学割の設定はありません)。

と表記している。
48(・∀・)モコミチ ◆15Tj0/NENI :2006/04/14(金) 05:21:48 ID:JUbb0pDe0
規則スレで聞く方がいいかも知れないけど敢えてここで質問。

都区内フリーきっぷについて、乗車駅からフリー区間までの乗車経路について
「時刻表」にもきっぷ券面にも何も明記がなされていないけど、規則上はどうなってるの?
49名無しでGO!:2006/04/14(金) 05:54:23 ID:mZmfM9hg0
>>34 ご返答ありがとうございます。今日は金曜日で満席の列車が狙えそうなので、
   グリーン料金の返還を狙ってみます!申告するというか、当然切符は見せますよ!
   切符見せなかったら誰だって返金うけられるとかばかげた話しになっちゃいますからね・・。
   くだらない質問で申し訳なかったです・・。失礼いたいました。会社側は暗黙の了解らしいですが・・。まあいいや・・。
50名無しでGO!:2006/04/14(金) 06:37:27 ID:e3400A8O0
>>47
周遊きっぷについてのページを、「ゾーン券」についての部分だけでなく、最初から最後まで
全部読んでごらん。
「ゆき券」「かえり券」の運賃計算方法について(学割の場合についても)があるはずだから。
51西の中の人:2006/04/14(金) 10:31:41 ID:1K3m44FeO
>>47
とりあえず鉄道〜航路の通し乗車券については、買える。というか売ったことがある。買ったお客さんはすこし驚いてたが。
52名無しでGO!:2006/04/14(金) 11:04:53 ID:rM8xJwbgO
>>47
もしかして周遊きっぷはゾーン券だけでは買えない、
かならずゆき&かえり券(あるいは航空券など)が必要、
ってことを知らないのか?
53名無しでGO!:2006/04/14(金) 11:20:40 ID:/A4svznG0
とりあえず、36=39=47は、ここで回答するには100年早いぞ、と。
5436=39=47:2006/04/14(金) 13:54:47 ID:uwUmm3SR0
ま俺は学割を使える年齢じゃないが。

学生証を携帯しない学生が駅係員に、逆ギレしているところを何度も見るが。
55名無しでGO!:2006/04/14(金) 16:06:58 ID:G0+PGDc90
駅のホームに設置してあって、大きな文字で駅名が書いてあって、下には両隣の駅名が
書いてある看板は何と呼ばれているですか。
56名無しでGO!:2006/04/14(金) 16:29:56 ID:/A4svznG0
>>55
「駅名標」
57名無しでGO!:2006/04/14(金) 16:33:09 ID:fwUWbM5G0
駅名標に駅名の下に括弧書きで更に駅名が書いているのがあるけど、
あれって何ですか?
「(野球・やボール)」とか書いてあったけど。
58名無しでGO!:2006/04/14(金) 16:56:53 ID:0K/KYqfKO
漏れは現在高速神戸〜阪神梅田(〜大阪市営西田辺)の定期を持っているのですが、定期券の共通利用制度について疑問があります。
今度資格検定の講座が阪急三宮の近くにあるので、できれば阪急三宮で乗降したいのですが、阪急三宮での乗降は可能でしょうか?
59名無しでGO!:2006/04/14(金) 17:00:49 ID:6ABGGbOv0
60名無しでGO!:2006/04/14(金) 17:33:10 ID:2Q4HBpY80
>>57
それ市坪駅だろ。
かっこ書きで(野球・のボール)とかいてる。

これは市坪駅が坊っちゃんスタジアムの最寄り駅になったために付いた愛称。
松山市は正岡子規の生まれ里。子規は幼名の「升」のぼるに引っかけ、
日本に渡ったばかりで子規自身やっていたベースボールの和訳として「の・ボール」=「野球」を
雅号としたことに由来する。
61名無しでGO!:2006/04/14(金) 18:21:24 ID:hP6LAgLNO
初心者ですが質問よろしくお願いします。
「小田原→高崎」の片道切符と「横浜⇔桜木町」の往復切符で
小田原→桜木町(下車)→高崎と乗車していいですか?
62名無しでGO!:2006/04/14(金) 19:24:40 ID:fwUWbM5G0
>>60
ありがとう。
なるほど、愛称ってなかなか粋なことをしてくれますね。
確か、岡山〜神戸の間にも括弧書きの駅名(どこか忘れた)があったからなんだろうと思っていた。

余談なんだけど、うちの最寄り駅は「たかだのばば」って言って「ばば」っていう愛称で
東京人(若者に限らず)では通っているんだけど、そういうのも愛称になるのかなぁ。

あ、で、旅行していて疑問があってもう一点質問お願い!
電光掲示板で「各駅停車」と「普通」って使い分けてあったんだけど、同じ意味だよね。
それも愛称とか、昔からの名残とかそういうこと?!
63名無しでGO!:2006/04/14(金) 20:07:03 ID:xMij+uI10
>>62
「普通」は駅を通過する場合もあるが
「各駅停車」はすべての駅に停車する
64名無しでGO!:2006/04/14(金) 20:39:43 ID:fwUWbM5G0
?え、そうなんですか?
とすると、普通は各駅停車と快速の間の位置づけという理解で宜しいですか?
私鉄とかだと、普通は各駅停車のことを指すんですが、少なくても知る限りは。
65名無しでGO!:2006/04/14(金) 20:47:10 ID:BswCeojn0
>>61
つい最近の「旅と鉄道」に全く同じ趣旨の質問が掲載されていたが、それによると不可

>>64
基本的には各駅停車だが、会社や路線によっては例外もあるということ
66名無しでGO!:2006/04/14(金) 20:54:04 ID:52aRRavJ0
>>64
JRでは(広義の)普通列車は急行料金が不要な=乗車券だけで乗れる列車。
通過駅の有無は関係なく、各駅停車と快速などが該当する。
このうち各駅停車を(狭義の)普通と案内することが多いが必ずしもイコールではない。
たとえば常磐線では歴史的経緯もあって、
各駅停車(千代田線直通)・快速電車・普通列車(中電)の停車駅がそれぞれ異なる。

私鉄ではほとんどの場合普通=各駅停車だが、南海電鉄では
南海本線は「普通」で今宮戎駅を通過(ホームがない)、高野線では「各停」で今宮戎駅に止まる。
67名無しでGO!:2006/04/14(金) 20:58:31 ID:2Q4HBpY80
>>64
ちがう。
「各駅停車」ってのは停車駅を表しているだけで、普通とか快速とかとは原則無関係
同列に扱って使い分けてるのは南海電鉄くらい。
68名無しでGO!:2006/04/14(金) 21:07:36 ID:JO2Xz6710
JRでも、快速表示がないただの普通列車なのに、通過駅の存在する列車があるから、
「普通は各駅に止まらない列車もある」ってのは正しいんじゃないの?
69名無しでGO!:2006/04/14(金) 21:12:54 ID:fwUWbM5G0
>>65->>67
詳しく教えてくれてありがとう。
ん〜、説明は分かったんだけど、分かりにくいね。
少なくても四国で電光掲示板に「つぎ: 普通」「こんど: 各駅停車」って同列で書いてあったから、
地元の人じゃないと区別が付かないと思う。
今、思えば英語でどう訳されているのか見ておけばよかった。

自分の近くに西武線っていうのが走っているんだけど、
「普通」「準急」「急行」「快速」「快速急行」「特急」
「通勤快速」「通勤準急」「通勤急行」「区間準急」ってあって、
わけが分からない。(地元だから区別はなんとか付くけど)
「おばあちゃんに○○駅はこの電車止まる?」って聞かれたのも少なくない。

関西でみた「新快速(New Rapid?)」もよく分からなかったし、
「一級快速」とか「二級快速」とか優劣がはっきり分ける名称ってダメかな。
公共交通だし。
7061:2006/04/14(金) 21:13:15 ID:7k9pwA93O
>>65
だめですかありがとうございます。
JRのルールって素人には難しいですね。
71名無しでGO!:2006/04/14(金) 21:24:44 ID:Zc61od5e0
宮島航路を使う場合って乗車券の経由表示にも「宮島航路」って出るのですか?
72名無しでGO!:2006/04/14(金) 21:48:24 ID:ky0nz1NL0
>>69 「一級快速」とか「二級快速」とか優劣がはっきり分ける名称ってダメかな。
消防っぽい発想でワラタ
73名無しでGO!:2006/04/14(金) 21:50:35 ID:fwUWbM5G0
消防ってそうなの?
どちらかというと、建築士とか英検とかのイメージだったんだけど。
自衛隊の階級っぼく「一快」「ニ快」でもいいけどw
74名無しでGO!:2006/04/14(金) 21:53:53 ID:WQD3uf5X0
>>45
アルミニウムは磁石につかない,と小学校で習いませんでしたか?
75名無しでGO!:2006/04/14(金) 22:45:01 ID:AywmpKjO0
新宿からパスネットで乗って中央林間で降りるとしますね
でも町田から中央林間までは定期券をもっているのですがこの場合
二枚投入すればかぶった区間分は考慮してくれるんでしょうか??

76名無しでGO!:2006/04/14(金) 22:46:46 ID:1WfekarW0
>>75
もちろんでございます。
77名無しでGO!:2006/04/14(金) 22:48:36 ID:KwORmAbj0
>>65
なんで『旅と鉄道』は怪しげな「南京大虐殺」などを宣伝するんですか?
あれから不愉快で一冊も買ってないのですが、出版元は左翼系出版社なんですか?
78名無しでGO!:2006/04/14(金) 22:49:43 ID:9TrdMycX0
横須賀線、東戸塚−保土ヶ谷間トンネル(上り)の、中ほど車窓と同じくらいの高さに、
液晶テレビ画面のような、光っている場所があるのですが、あれは何ですか?
(走ってる電車から見ても、一瞬で通り過ぎたので良く分かりませんでした。)
79名無しでGO!:2006/04/14(金) 23:18:17 ID:UlfdYt6k0
葛西の地下鉄博物館で隣にベテラン運転士さんが付いて
電車でGO!させてくれますよね。
あれは小さな子だけでなくいい大人がやってもいいものでしょうか?
80名無しでGO!:2006/04/14(金) 23:23:17 ID:JO2Xz6710
>>73
子供っぽい発想って意味じゃないの…
81名無しでGO!:2006/04/14(金) 23:51:00 ID:fwUWbM5G0
>>80
だとしたら、>>72は子供っぽいな。
これだけ、司法や医療でも分かりやすさが求められている世情に…
82名無しでGO!:2006/04/15(土) 00:15:18 ID:m8Zjn/3MO
京都駅から京都市役所まで行きたいんですけど、どうやって乗り継いで、最寄りの駅からどれくらい歩いたらイイですかね?
83名無しでGO!:2006/04/15(土) 00:22:32 ID:uMUOPzE70
Yahoo!路線情報とか、京都市交通局のサイトにいって検索して、
地図サイトで地図と見比べれば良いんじゃない?
84名無しでGO!:2006/04/15(土) 00:39:48 ID:A4tlT1lj0
85名無しでGO!:2006/04/15(土) 01:57:29 ID:htBAjRzV0
>>69ほか
(ここは質問スレですからこういう話は基本的にはスレ違いですがw)
数字で種別の上下を表していたら、種別を増やさなくてはならない時にどう処理するか。
「一級半快速」?w それとも以下全部繰り下げ?
どちらにしても、大変ややこしくなりますね。

また、ラッシュの時間帯程度しか走っていない種別に「○級」を割り当てていって
しまうと、昼には「一級」と「四級」と「六級」だけが走っていたりして、これまた
かえってわかりにくい場合も考えられます。
さらに、かつての阪神の快速急行のように、東半分に停まらない特急に対して
西半分をぶっ飛ばす快急、というような種別の分け方をした場合、「一級」「二級」と
いう呼び方で序列を付けてしまうと、かえって混乱の元にもなります。
ラッシュ時に千鳥停車をする例なども困りますね。
86名無しでGO!:2006/04/15(土) 02:21:26 ID:DVgOIvO50
>>79
大丈夫。40歳の漏れも運転したことある。
8714:2006/04/15(土) 02:24:47 ID:CWMI9QGl0
遅くなりましたが>>18さん有難うございました。
88名無しでGO!:2006/04/15(土) 07:06:44 ID:wp9XnikqO
ムーンライトながらの1番A席が東京→浜松と浜松→名古屋で売れたとします。

浜松停車中の座席の占有権はどちらにあるのでしょうか?
89名無しでGO!:2006/04/15(土) 08:03:51 ID:zFjlzboN0
後者ジャマイカ
90名無しでGO!:2006/04/15(土) 08:08:51 ID:PU6juQKB0
>>69
四国は「先発」「次発」と表したような。
「つぎ」「こんど」とかどっちが先に出るのが判りにくい表現はしない。
香川県内で見たのなら、讃岐塩屋駅停車・通過の違いかもしれんね。

あと列車種別が分かりづらいのなら駅の案内板くらい見ればいいのに。
すべてそこに書いてある。見もしないで分からないなんて言うのは本末転倒
「新快速」については地元なら誰でも分かるからかまわん。
それに普通・快速・新快速の3種類しかない。

あ、そうそう、世の中には各駅停車の「快速」とか各駅停車の「特急」があるので、
普通=各駅停車という解釈は間違い。
91名無しでGO!:2006/04/15(土) 10:08:26 ID:igXGWOrQ0
乗車券:大阪市内→東京都区内(経由:新幹線)
特急券:新大阪→小田原
で、小田原から東海道線に乗り換えて平塚で自動改札機を使って途中下車できますか?
92名無しでGO!:2006/04/15(土) 12:17:46 ID:YA1WrU300
時刻表検定を持っている人に質問
(1)みどりの窓口の端末の稼働時間が、自由化してますよね
   なぜ時刻表には、稼働時間が記されていないのですか?
(2)乗車券・特急券が一枚になっている「一様化券」
   この説明が、時刻表には記されていないのですか?
(3)時刻表検定を持っている人は、
   日本ホテル協会・全日本シティーホテル連盟・日本観光旅館連盟などの
   組織には、無知なんですか?
(4)>>91が述べているように、時刻表の営業案内に
   自動改札の使用方法が、記されていないのですか?
   (JRニュースにはほんの一部しか記されていない)
   電車を利用する前に直前に出会うのが、自動券売機や自動改札ではないですか?
(5)学生割引を利用する人には、学生手帳を提示すると言うのが
   時刻表の営業案内には、記されていないのですか?
   学割の注意事項に記されているほかには、時刻表の営業案内にも
   記すべきと思うんですけど。

以上質問させていただきます。  

93名無しでGO!::2006/04/15(土) 12:19:17 ID:zb24RKEr0
>>91

自動改札対応の乗車券であれば問題なくできる。
94名無しでGO!:2006/04/15(土) 12:29:17 ID:GhPdD0fH0
>>92
1:1個1個書いていたらそれだけで小型時刻表1冊分になる
  同じ駅でも大きな駅だと営業時間の違う窓口もある
2:そもそも「乗車券」「特急券」がどのような形式で発行されるとも書いてない
3:知ってる奴は知ってる、しらんやつはしらん
4:自動改札や自動券売機に出会う前に出会わなくてはいけないのが「ご案内」です
  駅の自動券売機近辺にあるのできちんと読みましょう
  読んでいない人が多いようですが、読まないで電車に乗ることは
  説明書を読まずに電化製品を使用するような物です
5:「ご案内」を読みましょう
95名無しでGO!:2006/04/15(土) 12:30:57 ID:4c84saYu0
今日の中央線各駅停車の線路ですが
(1)オレンジの電車しか来ない
(2)黄色の電車しか来ない
(3)オレンジと黄色が混じって走っている

どれですか?
96名無しでGO!:2006/04/15(土) 12:35:09 ID:omahxWG20
>>95
97名無しでGO!:2006/04/15(土) 13:50:39 ID:igXGWOrQ0
>>93
ありがとうございます
98名無しでGO!:2006/04/15(土) 14:46:04 ID:CuhJlm/M0
>>69
>「一級快速」とか「二級快速」とか優劣がはっきり分ける名称ってダメかな。
>公共交通だし。

逆,逆。
公共機関だからこそ,あからさまに優劣のわかる名称はつけられないの。
左な連中がすぐに騒ぐから。

99名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:01:11 ID:SFx6+dSUO
>>98
その通り。
「上り・下り」とか、特急や急行を「優等列車」と呼ぶことすら反対するのがいるし。
グリーン車という呼び方もそのため。
100名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:03:46 ID:Wb3QgDvj0
左は考え方おかしいよ。
権利濫用が大好き。
101名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:31:22 ID:/USIAspv0
次の2つの用語の意味が調べてもわかりません。お願いします
・パノラミックウインドウ
・末成線
102名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:42:28 ID:dG03orGZ0
>>101
末成線?
未成線じゃまいか?
103名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:50:13 ID:hJSz/iWd0
>>101
しかも読んで字のごとしだろう
104名無しでGO!:2006/04/15(土) 16:44:42 ID:XDP++Tu70
勝手に乗降場を造ると違反になりますか?
105名無しでGO!:2006/04/15(土) 17:37:21 ID:6Q04Jbyo0
タモリは鉄ヲタなんですか?
106名無しでGO!:2006/04/15(土) 17:57:50 ID:uYMSg58d0
>>69
現在は西武に通勤快速と区間準急はありませんが何か。

なぜ武蔵野線・八高線と松戸駅はATOSが導入されてないんですか?
107名無しでGO!:2006/04/15(土) 17:58:34 ID:xGrq20mO0
>>105
有名だな
タモリ倶楽部で鉄道特集
笑っていいともで電車でGO!が上手い、大回り乗車などの鉄道特集をやっている
など鉄であることは明らかだろう
自他共に認める鉄ヲタだな
108名無しでGO!:2006/04/15(土) 17:59:30 ID:fN1v6uAX0
>>104
線路は鉄道会社の敷地内ですから、当然犯罪です。
109名無しでGO!:2006/04/15(土) 18:06:37 ID:htBAjRzV0
>>99
>グリーン車という呼び方もそのため。
ガセビア乙。
「グリーン車」は、モノクラス運賃制導入に伴ってそれまでの「一等」「二等」という
名称が実態と合わなくなるために採用された呼称。あなたの言うような事情ではない。
知ったかぶりはやめてくれ。
110名無しでGO!:2006/04/15(土) 18:23:42 ID:VahEjKQ5O
新幹線の自由席特急券の場合は、
「ひかり」と「こだま」など複数の列車を乗り継ぐことが出来るとおもいますが、
在来線の自由席特急券の場合はできないのでしょうか?
例えば特急東海と成田エクスプレスを乗り継ぐ場合などです。
111名無しでGO!:2006/04/15(土) 18:36:09 ID:Wb3QgDvj0
>>104 >>108
違反という言い方から見て、鉄道会社が国土交通省の許可なく作っても大丈夫かって意味じゃないか?
112眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/04/15(土) 18:58:30 ID:WpmjbXh+0 BE:189072948-
>104
駅については、鉄道事業法に基づいて申請し、国土交通大臣の認可が必要となります。
これに違反すれば、鉄道事業法第67条第1項違反で罰則(3年以下の懲役または300万円以下の罰金)
になります。
停留場もその援用。

但し、信号場については、開業してしまった鉄道で有る限り、届け出制にはなっているものの、その新設、
廃止について認可は不要との立場になる訳で。
開業した鉄道による信号場なら、勝手に作っても問題がないと言うことになる。
113名無しでGO!:2006/04/15(土) 19:04:03 ID:2quil3s+0
>>112
勝手に停留場を造ると留置場に入れられるワケかw
114名無しでGO!:2006/04/15(土) 19:06:11 ID:sL7qhUmp0
朝5時45分ごろに品川を出発して
青春18切符で利用可能な電車を乗り継いだ場合、
名古屋に着くのは一番早いのは何時でしょう?
115名無しでGO!:2006/04/15(土) 19:14:25 ID:Wb3QgDvj0
116名無しでGO!:2006/04/15(土) 19:24:32 ID:MdAp/H/s0
>>110
一部の特例を除き、無理です。ちなみにあなたの挙げた例も無理です。
特例はhttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/07_setsu/02.html を参照されたし。
117名無しでGO!:2006/04/15(土) 19:28:54 ID:xmHjuEEO0
wacoっていう鉄道模型にちょうどあうガードレールやフェンス作って
売ってたサイトが閉鎖されていたんだけど、だれかあのサイト移転したとか知らないか?
118名無しでGO!:2006/04/15(土) 19:42:16 ID:dWALL8Hj0
まただ。なぜだ、なんで新幹線をきちっとした1/87で模型化
しようとすると苦しくなる? ハアハァハァ
わけがわからん新幹線のなにがいかんのじゃ!別にみんなだれでも
便利に使ってるだけじゃねえか、なにも問題ないはずだなぜなんだーー!!!!
だれかおしえてくれ!!
119名無しでGO!:2006/04/15(土) 19:53:14 ID:sL7qhUmp0
115さんありがとう!
こんな素敵なサイトがあったなんて!
これから活用しますね。
120名無しでGO!:2006/04/15(土) 20:07:34 ID:dWALL8Hj0
もうねどんだけ苦しくなるかって言うとだな、あきらかに体調が
くずれてきて寝てるときみる夢が明確に悪夢になるんだよ。
それでガバッーと恐くて目がさめちまう、
なんか笑っちゃうようなはなしだけど真剣な悩みなんじゃ。
わしは真剣に新幹線を安いプラ製1/87で模型化して数も数種類は出して
金を稼ぎたいとかんがえているんじゃ
121110:2006/04/15(土) 20:20:38 ID:SV3meJARO
>>116
ありがとうございます。
122101:2006/04/15(土) 20:28:17 ID:/USIAspv0
で、結局どうなんでしょう?
未成線は未完成線の略で
パノラミックウインドウはより展望できるように設計された窓ってことでFA
123名無しでGO!:2006/04/15(土) 20:42:06 ID:5Gce2urt0
「パノラミックウインドウ」とは,列車の前面の(運転席の)窓で,曲面ガラスを採用していて
サイドへ窓が廻り込んでいるやつを指す,と思う。
124名無しでGO!:2006/04/15(土) 20:49:48 ID:dBJlxMi+0
125名無しでGO!:2006/04/15(土) 20:53:15 ID:htBAjRzV0
>>101>>122
>末成線
「すえなりせん」と読み、末成由美(吉本の湯婆婆)の顔面に刻まれた皺を指す。
手相の生命線・知能線などと同様、いろいろ見方があるらしいが、詳細は知らん。
126名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:00:46 ID:dWALL8Hj0
なに、日本人特有の「国民はあんまりおもしろいことをやってはいけません」
的精神のみんな一緒の予定調和ものがたりww?の強要?ww
あるいはそうじゃないプラスのなにかがあるとか?
んー
127名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:01:42 ID:V3rOqqpz0
脱線防止ガードは、曲線部の内側レールの横にL字鋼を設置して脱線を防ぐと聞いたんだが、
うちの近くにある曲線部は外側レールの横にある・・・
外側のレール横に設置してあるL字鋼って脱線防止ガードとは違うものなの?
128名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:19:14 ID:htBAjRzV0
>>127
(現物を見てないのでお訊ねの物件がそうかどうかは自信がないが)
外側にあるものは、脱線防止ではなく、脱線した車輌が、さらに大きく
逸脱しないように設けてあるやつだと思う。鉄橋や崖上の路線など、
脱線自体よりもその後の逸脱が大きな被害を招くと考えられる場所に
そうした例がよくあるよ。
あとは、内側にレールを足すと、排雪が困難になるような場所。

出来たら、会社・路線・駅間を晒してもらえると、もっと正確な回答が
出てくるんじゃないかと思うけど。
北海道とか、降雪地区だったりします?
129101:2006/04/15(土) 21:24:56 ID:/USIAspv0
>123,124
どうもありがとうございます。これで謎が1つ解決し、鉄道の教養が1つ増えました。

あとは末成線か・・・
最近鉄道に興味持って当初は知らない用語だらけだったのですが、
上の2つの用語だけはあたりまえのように書いていて
ついに用語自体を解説しているページを探すことが出来ませんでした。
親切な皆様宜しくお願いします
130名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:31:58 ID:zyfC12km0
阪急曽根〜梅田の定期券で、本来のコースを外れて神戸線の神崎川まで乗った場合精算額はいくら?
曽根から梅田へ行った場合も神崎川へ行った場合も普通運賃は180円だが。
131名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:37:11 ID:2quil3s+0
十三〜神崎川
132名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:43:08 ID:zyfC12km0
>>131
つまり150円?
133名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:47:03 ID:2quil3s+0
Yes
134名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:47:29 ID:yePEQ2u+0
>>129
末成線ではなくて「未成線」。
路線の建設段階で何らかの理由(資金難、利用見込みの低下etc)があって建設が凍結されてしまったりした路線のこと。
135名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:48:08 ID:zyfC12km0
>>131>>133
thanks
136名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:48:53 ID:QICM6w5K0
線路のジョイントの間隔は何メートルですか?
137名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:50:18 ID:ySZ1x74V0
すみません、少し質問させてください。
和歌山駅から笠置駅まで、天王寺駅経由での切符ですと、途中下車は出来ますか?
138101:2006/04/15(土) 21:53:20 ID:/USIAspv0
>134
ありがとうございます。なるほど、そういう意味だったんですね。
これで当分鉄道関係の書籍を読めるようになりました。
教えていただいた皆様どうもありがとうございました
139名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:56:46 ID:xGrq20mO0
在来線の特急を利用する時は
自動改札機で乗車券と特急券を合わせて2枚投入するんですか?
乗車券だけで良いんですか?
140名無しでGO!:2006/04/15(土) 22:02:02 ID:DVgOIvO50
>>136
決まっていません。
場所によって違います。
141名無しでGO!:2006/04/15(土) 22:17:52 ID:4dfIkN3Q0
>>137
途中下車はできない。
和歌山市から買うと途中下車できるけど、和歌山からの場合よりより330円も高いので
ほとんどの場合降りたい駅までの切符を買った方が得。
また和歌山〜天王寺の運賃がかなり割安に設定されているので
金券屋で天王寺までの回数券買うとか、一旦降りるとかすると多くの場合安上がり。
142名無しでGO!:2006/04/15(土) 23:03:09 ID:cCdnEIBZ0
不謹慎な質問にかも知れませんが、福知山脱線事故の検証で映されていた前面展望は市販品からのものでしょうか?
(最寄り駅が福知山線なので気になって探してはみたのですが、苦労して見付けた東西線とエクスプローラーは何れも逆進でした)
143名無しでGO!:2006/04/15(土) 23:19:35 ID:QUDgRQtJ0
>>109
ちなみにモノクラス制導入の最大の理由は、地方の普通列車では一等席はほとんど空気輸送で非効率だったため、
需要のある区間・列車のみに特別車を連結するモノクラス制度のほうが経済的なため。
144名無しでGO!:2006/04/15(土) 23:23:36 ID:8sQA4kT0O
ぶしつけな質問ですみません

ICOCAはSuicaと相互利用出来ると聞いたのですが
逆にSuicaはICOCAとして利用出来るのでしょうか?
145名無しでGO!:2006/04/15(土) 23:24:04 ID:SPNROfu00
できる
146名無しでGO!:2006/04/15(土) 23:38:00 ID:8sQA4kT0O
>>145
そうですか、ありがとうございます。
ついでの質問なのですがSuicaでPiTaPaのエリアを利用する事は出来るのでしょうか?

現在、関西地方に住んでいるのですがSuicaのままでいるかICOCAを購入するか迷っています。
147名無しでGO!:2006/04/15(土) 23:41:50 ID:SPNROfu00
いいかげん、うるせえよ
148名無しでGO!:2006/04/15(土) 23:44:11 ID:8sQA4kT0O
>>147
分からないから質問してるのですが?
149名無しでGO!:2006/04/15(土) 23:44:20 ID:0tsWbzL7O
>>128
山陽線。瀬戸内なんで雪も少ないです
車両からの強い遠心力でレールが外に押し出されて歪まないよう、
固定を強化しているってことでもないんですか?
150名無しでGO!:2006/04/16(日) 00:15:51 ID:nyd7uYol0
>>139
通常は乗車券だけを投入すれば足ります。2枚投入不可能な自動改札は
全国に存在し、2枚投入できたとしても特急券を入れるとはねる例も
あったはずなので、乗車券だけ入れておくのが無難です。

>>146
SuicaでICOCAエリアを利用できる&ICOCAでPiTaPaエリアを利用できる
→SuicaでPiTaPaエリアを利用できる は「現時点では」成り立ってません。
交通利用だけに着目するなら、今のところICOCAが最強です。
151名無しでGO!:2006/04/16(日) 00:25:27 ID:iXpnuhyC0
で、こっちは118,120,126なんだがなにおまいらていねいにスルーしてんのww
ちょっとどう思ってんだよ、面白いもんだい提起してるんだが?
なんか書いてみろや
152139:2006/04/16(日) 00:31:22 ID:Xyi1oG9j0
>>150
ありがとうございます
もし特急券が不要で無効になる特急券を回収してもらいたい時はどうしたら良いですか?(コレクションしたいのではなく逆に環境面でリサイクルしてもらいたいもので)
153名無しでGO!:2006/04/16(日) 00:49:58 ID:92ixCCZ50
束だと緑色の不要なきっぷ回収箱が改札脇にあったはず。
154139:2006/04/16(日) 00:53:38 ID:Xyi1oG9j0
>>153
ありがとうございます
今度特急に乗るときに緑の回収箱を探してそこに入れます
155名無しでGO!:2006/04/16(日) 00:59:55 ID:3+tNPOpC0
>>152
有人改札から出る時に、乗車券と一緒に渡せば大抵そのまま受け取ってくれる。
自動改札がずらっと並ぶ駅だと、有人改札に行くのが面倒だけど。
156名無しでGO!:2006/04/16(日) 01:20:01 ID:V5eKwItZ0
南海関空急行では女性車掌がドアの開閉をしていますが、
この前、走行中の車両巡回の途中でお客に質問をされてて、次の停車駅が迫ってきました。
適当に答えて、全速力で最後尾に戻り、ぎりぎり停車に間に合いましたが、
もし間に合わなかったらどうなってたのでしょうか?
また、そんな危険を冒してまで数分の駅間で巡回する必要はあるのでしょうか?
157名無しでGO!:2006/04/16(日) 01:29:29 ID:ISlBdDP80
>>156
日勤教育

じゃないの?
158名無しでGO!:2006/04/16(日) 01:29:34 ID:nt00Eamt0
>>156
運転士が、開けるんじゃないの?
南海は知らんけど、京阪は運転士もドアスイッチに鍵挿してる。
159名無しでGO!:2006/04/16(日) 01:35:00 ID:V5eKwItZ0
>>157
>>158
早々のご教示ありがとうございます。
運転士さんが開ける事が出来るとは知りませんでした。
でも、運転士は停車時に車掌がお客につかまってるなんて感知できませんね。
やはり巡回は女性車掌だからでしょうが、安全面からも巡回を無くすか、接客専任でお願いしたいものです。
160名無しでGO!:2006/04/16(日) 01:40:52 ID:Hma0wGlt0
>>156
近鉄やJR西のローカル線でも毎日のように見られる光景だな。
その2社だと、間に合わなくて、停車後20秒ぐらいドアが
開かなかったりする事態にも稀に出くわすよ。

それと>>159
巡回は別に女性だからではない。近鉄など、SF制の導入で車内精算なんか
ほとんどなくなったのに、昔のように巡回している。
>安全面からも巡回を無くすか、
これはまったく逆でしょう。
161名無しでGO!:2006/04/16(日) 01:56:01 ID:V5eKwItZ0
>>160
補足ありがとうございます。
今日たまたま出くわしてインパクトがあったので質問させてもらいました。
安全面というのは、巡回してて運転士さんがドアを開閉する事になったり、
今日みたいにインディージョーンズ並のスリリングな状況になったりする事に対してです。
少なくとも安全確認は巡回せずじっとしてる方がきっちりできるのかと思いまして。
162名無しでGO!:2006/04/16(日) 02:15:29 ID:Hma0wGlt0
>>161
本来、車掌は列車がホームに入るところをきっちり監視していなくては
いけないので、あなたの言うことも一理ある。停車ぎりぎりに車掌台に
戻ってくるようでは、この意味での業務は果たせていない。

しかし、乗客案内・車内監視から、温度管理(近鉄では窓開け・必要なくなった
ブラインドの開放までやっている!)・車輌の異常箇所発見・ゴミ(空き缶・
新聞・雑誌)の回収まで… 車掌の業務は結構多い。
また、いつも巡回する会社だよ、と客に見せておく事で、車内での暴力行為などの
事件を抑止する効果もあるはず。

社によってもずいぶん違うが、基本的に車掌は「列車全体を把握する」事が
求められる仕事。各停ならともかく(それでも近鉄は駅間の長いところで
回ってくるが)急行などなら回るのが基本でしょう。
また、ずっと車掌台にいればいたで、「用があったのに回ってこなかった」と
文句が出る場合もある。そういうもんです。
163名無しでGO!:2006/04/16(日) 02:26:16 ID:Hma0wGlt0
ついでに言うと、きちんと余裕を持って帰ってこられるように
客を扱うのも、車掌の器量のうち。
ベテランさんは、車内精算などをこなしながらも、常に窓外に気を配って、
帰るタイミングを失しないよう注意している。
164名無しでGO!:2006/04/16(日) 07:10:27 ID:8Kefxzu90
>>156 関係無いがMLながら91号で漏れが車掌に乗車券の変更をお願いしていたら、停車駅に到着して
慌てて車掌室に戻っていって、ドア開閉してたよ。終了したら、すぐに戻ってきて続きをしてくれたけど・・。
悪いことしっちゃったのかなって、記憶に残る思い出(去年の夏の出来事)・・。あの後東日本の若い社員どうなったのか気になる。
165名無しでGO!:2006/04/16(日) 08:26:41 ID:Kyw4HQFk0
車掌なんて、所詮は列車防護要員だ。
ベテランも糞もあるか。
166名無しでGO!:2006/04/16(日) 08:59:24 ID:kOUXcc5O0
>>78
お願いします。
167名無しでGO!:2006/04/16(日) 12:15:22 ID:q4KKKLRD0
>>126
正直、おもしろいと思っているのはあんただけ。以上。
168名無しでGO!:2006/04/16(日) 12:16:07 ID:Xlcr85Y+0
なにこの勝利宣言w
169名無しでGO!:2006/04/16(日) 12:18:10 ID:q4KKKLRD0
>>126
正直、おもしろいと思っているのはあんただけ。以上。
170名無しでGO!:2006/04/16(日) 12:36:39 ID:JIRQLoYi0
このスレッド、100以上に達すると如何なる?
171名無しでGO!:2006/04/16(日) 13:15:29 ID:p36t68R90
西日本の昼間特割きっぷ。
平日は10〜17時入場使用可ですが、
昼間特割きっぷ設定区間外の乗車券+昼間特割きっぷで出場する場合、
@10時1分は出場できますか?
A名古屋16時59分入場で移動した場合到着時には出場できますか?
172高橋彩夏はブスの癖に男をはぶらかして調子乗ってる鼻糞娘:2006/04/16(日) 13:30:30 ID:RvLzSMfs0
211系は運転席の後ろに「鉄道部品をみだりに扱うと鉄道営業法により罰せられます」と
書いてありますが、これは上尾事件があった為の客に対するメッセージですか?
173名無しでGO!:2006/04/16(日) 13:47:44 ID:92ixCCZ50
ID:iXpnuhyC0 = ID:dWALL8Hj0
ID:SPNROfu00
はここに来ちゃいけない香具師なんでしょうか?
174ツッパリ先行 ◆wfa3ebqqaE :2006/04/16(日) 14:10:54 ID:ixu731jA0
名古屋から鹿児島まで行きたいのですが、お金はあまり無いけど時間はたっぷりあるので一番安く行ける方法を教えて下さい
175名無しでGO!:2006/04/16(日) 14:15:53 ID:PNmmPGwo0
両方の港が近いなら、高速フェリーが一番安上がりでいける。
直行の便数が多くないから注意だけど。
176名無しでGO!:2006/04/16(日) 14:18:44 ID:cqllj9zwO
>>174
歩け…嘘。
七月まで待って18で行け。つか、予算を書かんと何とも言えん。
出来れば、「ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ」へいらっしゃい。
http://i.i2ch.net/z/-!aboh=HKBPutjyO/ID/DJXVc/n#b
携帯用でスマソ。
PC版はテンプレにあると思う。
177ツッパリ先行 ◆wfa3ebqqaE :2006/04/16(日) 14:35:33 ID:ixu731jA0
わかりました。そちらの方へうかがいます。
178名無しでGO!:2006/04/16(日) 14:36:53 ID:K09wO1ns0
>>176
歩くのは、鹿児島に着くまでの食費、宿泊費などを考えるとかえって高くつく。
やはりフェリーが一番安い。
それか、走れ!ガリバー君方式でヒッチハイクとバイトで・・・。
179名無しでGO!:2006/04/16(日) 15:12:46 ID:PNmmPGwo0
勇気があるなら、無人駅と無人駅を乗りついで160円で済ます。
180名無しでGO!:2006/04/16(日) 15:27:18 ID:GJcP4Tnw0
>>179
それは犯罪。
181名無しでGO!:2006/04/16(日) 15:39:30 ID:PNmmPGwo0
それをいったら西は犯罪集団。
182名無しでGO!:2006/04/16(日) 15:47:53 ID:Hma0wGlt0
急激にこのスレのレベルが下がっている気がするのですが、
何かあったのですか?
183名無しでGO!:2006/04/16(日) 15:56:35 ID:D56JqSAd0
回数券で買った区間とは違う駅を乗降するのって平気ですか?
184名無しでGO!:2006/04/16(日) 16:11:39 ID:ep2e2Q0T0
>>182
日本は春になりました。
185名無しでGO!:2006/04/16(日) 19:27:03 ID:RvLzSMfs0
>>182-184
あなた達のレベルも随分と低いと思いますよ
186名無しでGO!:2006/04/16(日) 19:29:52 ID:BLNmHb2eO
>>182
毎年この時期は
「自分で自由にインターネットを使えるようになった人」
がたくさん流入してくるので必然的にレベルが下がる。

このスレに限らずどこもそう。
187名無しでGO!:2006/04/16(日) 19:41:09 ID:GJcP4Tnw0
>>185
オマエモナー
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
188名無しでGO!:2006/04/16(日) 21:09:35 ID:O1sSGw6zO
ゴールデンウィークに四国へ行こうと考えているんだけど、
JR四国のHP見ると四国再発見キップっていうのがあるらしいんだけど、
これは購入後に即使用可能ですか?
坂出までの乗車券を購入し、坂出で再発見キップを買おうかと思っているんですが・・・。
どなたか使ったことのある方、教えてください。
189名無しでGO!:2006/04/16(日) 23:32:00 ID:nQU7MJIzO
いつになったら、東京メトロにもSuicaみたいな
定期導入されるのですか?
190名無しでGO!:2006/04/16(日) 23:33:24 ID:3+tNPOpC0
>>183
駅名が書いてあるタイプならその区間以外は乗れない。
料金タイプ(○○駅から160円)なら、その料金で乗れる駅までOK
191名無しでGO!:2006/04/16(日) 23:36:27 ID:Pug+6h0v0
>>189
来年の春
192名無しでGO!:2006/04/16(日) 23:47:24 ID:D4OM7YL90
>>183 >>190に補足
駅名指定の回数券は区間内ならどの駅でも乗降可能。
(例:東京〜横浜の回数券で品川から乗ったり川崎で降りたりしてもよい)
193名無しでGO!:2006/04/16(日) 23:48:16 ID:QdkGPni80
>>188
勿論可能。JR四国はネット通販もやっているのでそれを利用する手もある。
194名無しでGO!:2006/04/17(月) 00:21:36 ID:kYhQ1pzC0
>>144
今更だが「相互」の意味分かってる?
195名無しでGO!:2006/04/17(月) 10:06:49 ID:tXH65JNB0
おはようございます、ビジネスNEWSからきました。
【鉄道】長崎新幹線、着工メド立たず・「反対」の市長が続投
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1145227220/l50
で、ふと思ったのですが。

在来線と新幹線は線路の幅(?)が違うとから、新幹線を通すには
新しく線路を作らないといけないと聞いたことがあります。
絶対に作らなくてはいけないのでしょうか?他に方法は無いのでしょうか?
196名無しでGO!:2006/04/17(月) 10:33:14 ID:DWwdWBp10
>>195
秋田新幹線、山形新幹線は在来線の土地をそのまま使って
古い線路を撤去して新幹線の線路に敷きなおしました。
そりかわり、今までの在来線の列車は走れなくなりました。
197名無しでGO!:2006/04/17(月) 10:47:25 ID:chd/gR+c0
>190,192
丁寧にありがとうございます。
198名無しでGO!:2006/04/17(月) 10:54:11 ID:tijhKE3lO
>>195
単に軌間の違う路線を直通運転するなら、旧ソ連などでは接続駅で台車を履きかえている。
但し、時間はかかるが。
確か、日本でもフリーゲージトレインとやらを作って国内やアメリカで試験したと聞いた事がある。
反対しているのは佐賀県内の自治体だけど、気持ちは解らなくは無い。
長野新幹線の時も、小諸や中軽井沢辺りでは『ミニ「新幹線」』(=秋田&山形「新幹線」)を望んでいたし。
(確か、最終的には当時の知事が潰したんじゃなかったかな?)
199名無しでGO!:2006/04/17(月) 11:14:24 ID:tXH65JNB0
>>196

なるほど、普通の新幹線なら在来線は走れないと。

>>198
フリーゲージトレインなら在来線と新幹線の直通OKなんですね
>反対しているのは佐賀県内の自治体だけど、気持ちは解らなくは無い。
>長野新幹線の時も、小諸や中軽井沢辺りでは『ミニ「新幹線」』(=秋田&山形「新幹線」)を望んでいたし。
>(確か、最終的には当時の知事が潰したんじゃなかったかな?)

これは、どっちがどっちを反対してるのですか?
200名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:09:27 ID:AmyxHJGT0
すみません
降りる駅の1つ先の駅に快速が止まるんですが、
快速で1つ先まで行って戻ったり、
快速に乗るために1駅先に行ったりしても良いんでしょうか?
201名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:13:15 ID:M1TAnoSk0
>>200
ネタか釣りかわからんが、そんなこと本当に訊かなければ分からないのかなあ・・
202名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:29:31 ID:AmyxHJGT0
>>201
上りと下りのホームが分かれてる田舎の駅しか知らなかったんで・・・
203名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:39:34 ID:M1TAnoSk0
>>200に書かれた条件だけで
行って戻ったり、1駅先に行っていいかなんて、答えられるかよ。

お前が1つ先の駅まで有効な乗車券類を所持していればOKだし、
所持していなくて、改札を出る際に申告して片道運賃を払わなければ
不正乗車だろ。

ひょっとして、
改札口を出なければ区間外乗車をした場合に、
黙っていてもいいと思っているとか?
204名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:43:31 ID:hzZgURhj0
田舎だろうと都会だろうと、乗った分のお金は払ってください。
205名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:47:36 ID:tijhKE3lO
>>199
佐賀の場合、一部沿線自治体側が並行在来線問題でフル新幹線に反対している。(しなの鉄道や肥薩おれんじ鉄道のように第三セクター化されると困るという事)
長野の場合は、フル推進の県+軽井沢・上田辺りの停車する駅周辺の自治体&住民に、堤=西武の思惑や長野五輪が絡んで結局フルになった。
(軽井沢は堤の父康二郎からの西武の根拠地の一つであり、堤自身がJOC会長だったのは有名な話)
後は地元紙や専門誌をご覧になるのが早いだろう。

フリーゲージトレインだが、あれは実験段階であって、今すぐ実用可能と言う訳ではない。
206名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:50:01 ID:TjIZOueT0
お前らは乗り過ごしたらその分の運賃駅員に申告して払ってるの?偉いねwwwww
207名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:57:41 ID:hzZgURhj0
>>206
過失の場合は係員に申告すれば無賃送還できるんだな、これが。
故意なら犯罪。
208名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:58:12 ID:DWwdWBp10
>>200
改札から出なくても乗った分は払わなきゃいけない。
この場合は

(1)乗る駅---------------->快速の停まる駅
(2)          降りる駅<---快速の停まる駅

の2枚の切符が必要。帰りも同じ。
ただし定期券なら途中でも自由に乗り降りできるので、

乗る駅<------>快速の停まる駅

の定期があれば、その中で折り返すのは自由。
209名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:59:40 ID:M1TAnoSk0
>>207
「誤乗無賃送還」は申告も必要だが、「係員がその事実を認定した場合」に認められることを忘れるな。

210名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:01:28 ID:tijhKE3lO
>>205補足
反対の件に関してはこちらを。
http://www.nagasakihonsen.jp/
211名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:04:42 ID:rPwPRk8F0
>>208
>2枚の切符が必要

改札から出ないのに2枚目の切符はどうやって買うの?
212名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:06:14 ID:hzZgURhj0
>>211
先に買っておくか、改札を出るか。
213名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:09:09 ID:DWwdWBp10
>>211
車内で買うか出口で精算という手もある。
214名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:11:12 ID:rPwPRk8F0
快速の車内で切符って買えるっけ?
215名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:13:58 ID:DWwdWBp10
>>214
路線と時間帯による。
216名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:22:35 ID:rPwPRk8F0
結局、時間短縮の為に、買った切符の区間より出て戻るとかいう乗り方はしちゃいけない訳?
>>208は物理的に不可能だし
217名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:24:08 ID:hzZgURhj0
>>216
何度も言うが、>>208のことがしたくないならダメ
「時間がない。切符を買うのは物理的に不可能なんだけど、電車乗っていい?」とか言うのと同じこと。
ダメに決まってる。
218名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:28:40 ID:M1TAnoSk0
何のために運賃が設定してあるのかがまるでわかってないようだな。
こっちが頭おかしくなってくるよ。
219名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:29:50 ID:DWwdWBp10
>>216
ダメ。犯罪。
220名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:33:01 ID:+lEBe+r80
>>217
>>208を実行するのはいいけど
乗る駅で快速の停まる駅までの切符買って、降りる駅に到着したら2枚目の切符代を払えばいいの?
快速の停まる駅から降りる駅の切符を先に買っておいたって、降りる駅の改札出れないでしょ?
221名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:35:07 ID:DWwdWBp10
>>220
事前に2枚の切符を買っておいた場合、
自動改札を出られるかどうかは駅と時間帯によって違ってくるが、
合法なので有人改札なら問題なく出ることができる。
222名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:35:45 ID:AqLypF8V0
分岐駅通過列車の特例もあるから
可否は降車駅によるのでは?
だから具体的な駅名出さないと正確な答えはできない。
223名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:50:08 ID:+lEBe+r80
>>221
有人改札で切符2枚とも見せればいいんですね?
乗る時点で、乗る駅->快速->降りる駅の切符が買えればいいと思うんですけどね・・・
224名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:50:47 ID:tXH65JNB0
>>205
ありがとうございました参考になります
225名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:55:47 ID:M1TAnoSk0
>>223 「乗る駅->快速->降りる駅の切符」

それは「連続乗車券」と言い、窓口があれば購入することは可能。
226名無しでGO!:2006/04/17(月) 14:05:43 ID:+lEBe+r80
>>225
それを初めから言ってくれよ・・・thx
227名無しでGO!:2006/04/17(月) 15:12:51 ID:DWwdWBp10
>>225-226
連続乗車券ってJRだけのシステムじゃないのかな?
元の質問にはどこにもJRとは書いてないから、売ってるとは限らないわけで。
228名無しでGO!:2006/04/17(月) 15:26:45 ID:M1TAnoSk0
連続乗車券はどこの私鉄にもあるよ。
229名無しでGO!:2006/04/17(月) 15:36:49 ID:o9RU06PF0
紀州鉄道にも?
230名無しでGO!:2006/04/17(月) 15:55:45 ID:KylAEqR70
連続乗車券って東急世田谷線とかのもあるの?
231名無しでGO!:2006/04/17(月) 16:02:16 ID:Ll819okXO
中央線の電車が到着するときに流れる音を、携帯から無料でダウンロードできるところはありますか?
232名無しでGO!:2006/04/17(月) 16:59:53 ID:OKX/gWmI0
>>231
そんなうまい話は無い
233名無しでGO!:2006/04/17(月) 18:15:35 ID:Z1GIr4iW0
>>230
ないよ

女性専用車両は本当に男性は乗ってはいけないのですか?
234名無しでGO!:2006/04/17(月) 18:31:41 ID:o9RU06PF0
盲導犬か介助犬のオスは乗れます。
235名無しでGO!:2006/04/17(月) 18:45:50 ID:Xmd4JwvOO
>>233
駅員とかに声をかけられるかも
乗っても乗客から白い目で見られる
236名無しでGO!:2006/04/17(月) 19:09:07 ID:b3KdYRaz0
>>233
理屈の上では、鉄道営業法違反で科料の罰則が定められています。
237名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:00:22 ID:jv2dOHRf0
お尋ねします。
例えば、帯広から札幌へ特急に乗るとします。
「乗車券(帯広〜札幌市内)」「特急券(帯広〜札幌)」
を持っています。この場合、札幌まで特急で行ってから、
普通列車に乗り換えて「上野幌」まで戻るのは不正乗車
になるでしょうか。

・「札幌から上野幌」の乗車券を別に買う。
・「南千歳」で普通列車に乗り換えて上野幌へ向かう。
この二つはありですよね。「市内」行きの乗車券で戻るのは
ありなのかという疑問です。お願いします。
238名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:08:17 ID:EwHwSief0
中央線の吉祥寺〜八王子間の運賃は380円なのに、
立川で一旦降りて切符買い直した方が370円で安くなりますよね。
(吉祥寺〜立川は210円、立川〜八王子は160円)
そこで質問なんですが、この区間の定期を購入する場合、
370円ベースで購入することってできないんでしょうか?
239名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:18:29 ID:b3KdYRaz0
>>238
通勤定期なら吉祥寺〜立川、立川〜八王子で分割購入しても差し支えない。(ただし、Suica不可)
3ヶ月または6ヶ月の定期なら、通しで買うより10円安い。

なお、3ヶ月ないし6ヶ月で「10円安い」のであって、10円×日数安いわけではないので念のため。
240名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:27:34 ID:EwHwSief0
>>239
お答えいただきありがとうございます。
しかし10円ですか…

ついでに質問させてもらいますが、
このような運賃はおかしくないんですか?
前々から疑問に感じてたんですけど…
241名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:30:52 ID:VWk9cFHw0
>>237
通常の場合、乗車券は同じ区間を重複して乗ってはいけません。
ご質問の場合も、札幌〜上野幌が重複乗車になりますから、ダメです。
残念ながら、下二つの方法によって下さい。
242名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:34:31 ID:IysAjvqh0
>>241
特定市内着の乗車券で、当該市内に含まれる駅を利用する場合も
「通常の場合」に含まれるんですか?
243名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:40:56 ID:zgL0RvLQ0
>>237
取扱基準規程によって認められているので重複乗車OK。
244241:2006/04/17(月) 20:47:15 ID:VWk9cFHw0
>>243
ありゃ、そうでしたか…。どうもすみませんです。
245237:2006/04/17(月) 20:52:01 ID:jv2dOHRf0
みなさん、ありがとうございました。
通常なら「戻るのは重複」なのは知っていたのですが、「〜市内」
というタイプの乗車券ではどうなのかと思いまして。
246名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:40:24 ID:NrwbmpH90
>>245
「〜市内」の範囲内なら重複する経路となっても問題ない
(「〜市内」の範囲が1つの大きな駅である、という考え方)
247名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:58:51 ID:a96uN+r30
相鉄の一部の車両にあるという「パワーウインドー」って、自動車のそれみたいにスイッチを操作すると窓が上下すると
言うものなのですか?
248名無しでGO!:2006/04/17(月) 22:04:02 ID:M1TAnoSk0
>>247

そう
249名無しでGO!:2006/04/17(月) 22:08:47 ID:w8DocCsK0
>>240
鉄道の運賃は一定距離ごとに料金が上がるので乗車駅から下車駅までの
距離と分割して買った距離は同じでも算出される料金が違うために発生する。

大まかに解説しているページでも見てください
http://www.swa.gr.jp/fare/divide.html
250名無しでGO!:2006/04/17(月) 22:54:19 ID:EwHwSief0
>>249
なるほど、距離ごとなんですね。
長年のモヤモヤが晴れました。
ありがとうございました。
251名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:22:56 ID:PI4LAaxA0
>>78です。
今日も確かに見ました。保土ヶ谷に向かって右側です。
何かお分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
252名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:27:43 ID:+XTiHLOs0
今度GWに山陰旅行に行こうと思っているんだが
周遊以外にお得な切符ってあるの?
18切符はGW無いみたいだし周遊は調べたらあんまり
評判よくないみたいだし・・・

予定としては3・4日ぐらいで考えてます
出発は東京です
253名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:29:38 ID:DWwdWBp10
>>252
もうすこし範囲を具体的に書いて。
254名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:32:24 ID:x2IZ7nYv0
質問です。

四国から東京まで在来線で帰京しようとしているのですが、
日程の都合で途中で日を跨いでしまいます。
乗車券は坂出→東京で購入。
坂出を夕方に出発し、当日は米原までしか行けません。
その場合、米原駅の外に出ることは可能ですか?
それとも米原駅構内で夜を明かす事になりますか?
また、その時のキップの扱いはどのようになりますか?
教えて下さい。
255名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:35:54 ID:EdpeCDcg0
>>254
片道100`以上の切符は途中下車可能。
有効期限は6日間なので、それまでに目的地に辿り着けばよい。
ただし、米原駅では自動改札でなく、有人改札を通ってください。
256名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:49:06 ID:x2IZ7nYv0
>>255
ありがとうございます。
じゃぁ途中下車しながらぶらり旅で帰ろうかと思います。
257名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:53:13 ID:+XTiHLOs0
>>253
鳥取で砂丘見て1泊
出雲で神社見て1泊か2泊
できたらトロッコ列車とかも乗りたいかなと
あとは行きか帰りどちらかは新幹線使わずに
途中で1泊してもよいかなと

まぁ適当ですがこんな感じです。
あとは、行きか帰りどちらかは特急使わずに鈍行とかでも
よいかなと
258名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:55:33 ID:tijhKE3lO
>>254
ちょい待ち。
ムーンライトながらには乗れないの?
一区間だけ新幹線を使うとかして間に合わないかな?
坂出17:57発のマリンライナー52号に乗れれば、岡山→相生間だけを新幹線利用にすれば間に合うよ?
若しくは、JRかバスで大阪まで出て、そこから青春ドリーム号とかの格安路線バスやツアーバスに乗るとか。
あ、坂出ならドリーム高松・坂出号や、ハローブリッジ号があったね。
ツアーバスもあったような気がする。
259名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:56:02 ID:NrwbmpH90
>>254 >>257
その手の質問はこっちのスレのほうがよいかと

ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/
260名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:59:56 ID:MAqUyECl0
何で相生駅の(在来線口)自動改札機は西では珍しく途中下車に対応しているのでつか?
261名無しでGO!:2006/04/18(火) 00:30:17 ID:RbGvZJWpO
>>257
GWである事を考えると、それこそ周遊きっぷじゃないかな?
往復とも新幹線+やくもorスーパーはくとが嫌なら、サンライズ出雲だってあるし、鳥取ならはまかぜ(一部浜坂〜鳥取間普通乗り継ぎ)もある。
まあ、単純に出雲市までの往復割引にした方がいいかも知れないけどね。

あとは>>259の誘導先で。
262名無しでGO!:2006/04/18(火) 00:40:12 ID:IAP7PfNT0
>>260
西の在来線自動改札も途中下車対応が増えてきている。
263254:2006/04/18(火) 12:40:59 ID:021quJQ7O
>>258
岡山〜相生は未乗車の赤穂線、名古屋〜の中央本線も未乗車なので、
それらを通って帰ろうかと思ってるんです。
色々と提案してくれてありがとう!
264名無しでGO!:2006/04/18(火) 13:21:37 ID:NExZkRjF0
完全に趣味の範囲なんですが、何か鉄道に関する資格を個人で取れるもの
はありますか?例えば保線工事関係の資格とか。
前提として、経験を問わない範囲で。難しいかな?
265258:2006/04/18(火) 13:46:42 ID:RbGvZJWpO
>>263
あ、そういう事か…
そのルートなら、ちくまがある日ならそれが効率的にはいいんだけどね。
あと、入り込み時間などを考慮すると、京都で泊まった方がいいかも。
京都からなら、ナイスホリデー木曽路に間に合うし。
まあ、頑張って下さいな。

>>264
まず、時刻表検定あたりは?
旅行業務取扱主任者もあるが、ちょっと微妙かもね。
実務的には列車見張員(だったかな?)の資格があったと思うが…
266名無しでGO!:2006/04/18(火) 15:04:16 ID:dCvfnAHR0
>>265
 列車見張員は警備会社に入社しないと
267名無しでGO!:2006/04/18(火) 17:33:21 ID:2P9uSTHu0
>>252
山陰エリアの周遊きっぷは、周遊きっぷの中でも評判が良いものとして知られているが…
268名無しでGO!:2006/04/18(火) 18:58:56 ID:dcJrtReS0
編成両数を表すのに、4両なら4B、10両なら10Bっていうのを見たことありますが
このBって何かの略ですか?
269名無しでGO!:2006/04/18(火) 19:04:37 ID:ZANDUOU40
>>262
ありがとうございます。
270名無しでGO!:2006/04/18(火) 20:13:38 ID:ij3coHQd0
電車(新幹線・在来線・地下鉄等全般)のエアコンについて、
どんな種類があるか、またそれぞれの長所・短所、
こういうところが使えねー、ここを改善しる!
などあったら教えてください。
271名無しでGO!:2006/04/18(火) 21:18:38 ID:8FmCcE/A0
GW中(4/29〜5/2)までの間のながら指定ってもう売り切れてるかな?
272名無しでGO!:2006/04/18(火) 21:20:20 ID:ZANDUOU40
273名無しでGO!:2006/04/18(火) 21:28:11 ID:qiTdsysu0
>>268
BoxのB
らしい。
274名無しでGO!:2006/04/18(火) 22:01:34 ID:MbqkYC9X0
>270
こんな感じでいいのか?

・屋根上集中式……1台積載、代表例:JR-E E231,東京メトロ05系
長所:部品点数の削減、短所:故障したらアウト、デカいので設備が大きくなる。

・セミ集中式……2台積載、代表例:JR-W 223系(初期車の一部はセパレートタイプ)、JR-C 313系
長所:故障しても大成に影響が出にくい、部品点数が減らせる、 短所:……思い浮かばない

・分散式……3台以上積載、代表例:東急8500系、小田急8000系など
長所:大がかりな装置を必要としない、故障してもバックアップが容易、 短所:台数で能力を稼ぐため、必然的に台数が多くなる

・セパレート式……屋根上と床下に分散して積載、代表例:JR-E E3系、JR-W 223系初期車
長所:重量物を床下に積めるため車体バランスがよくなる、 短所:床下の面積を食う、車体に上下ユニットをつなぐ配管が必要になる

・床下(セミ)集中式……床下に大型のものを積載、代表例:JR-C/W 700系/300系
長所:屋根上重量を軽くできる、 短所:床下の面積を食う

・床上式……客室内に設置、代表例:JR-Q 423系(廃車済)
長所:床上・床下にスペースや強度が無くても設置可能、 短所:客扱いスペースが減る
275名無しでGO!:2006/04/18(火) 22:20:37 ID:qg4kU4Wh0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145341884/5
で値段が違うのはなぜですか?
276名無しでGO!:2006/04/18(火) 22:24:56 ID:ij3coHQd0
>>274 お!dクス!!
乗客視点からの指摘もあればなおうれしいです。
「○○式は温度調整がしにくく、暖房時は快適とは言えない」などあればゼヒ。
277名無しでGO!:2006/04/18(火) 22:28:56 ID:dcJrtReS0
>>273
THX
278名無しでGO!:2006/04/18(火) 22:41:45 ID:vYMZ83ma0
>>276
鉄道でエアコンが使われるようになったのは、ごく最近の話。(新幹線など一部には例外もある)
大半の車両に使われているのはただのクーラーで、つまり暖房機能がない。
暖房する場合は床や座席に設置されたヒーターを使う。

クーラーは車両によって台数が異なる。小型の物を1両につき8台ずつぐらい載せたり、
大型の物を1台だけ載せた車両など様々で、台数が少ないほど温度管理が難しく、
座った場所によって暑かったり寒かったり、温度差が発生することがある。

そういうわけで、>>274に書かれた方式とはまた切り離して考える必要がある。
279名無しでGO!:2006/04/18(火) 22:59:35 ID:0ZAdzaXr0
>>276
おおむね>>278氏に同じだが

乗客の側から言えば、クーラーの方式よりも、車体容積・扉数・停車回数と
冷房容量が釣り合っているかとか、補助送風の方式が乗客数に見合っているか、
などの方が大事。
たとえば、長らく補助送風を併用してこなかった阪急の冷房車は、ラッシュ時には
使い物にならなかった、とか、逆に補助送風がない分を冷風の送風速度でカバー
しようとした国鉄近郊型搭載の集中型は、直撃を受ける場所ではあまりに寒すぎて、
のちに風向分散板を取り付ける事になった、とか。
同じ方式でも効きの良い/悪いクーラーは存在するので、一概にクーラーの方式だけで
優劣は決められない。
280名無しでGO!:2006/04/18(火) 23:06:48 ID:0YBhOghK0
最近なくなりつつある環状線の扇風機付き。あれが結構涼しい。最近のおしゃれな
冷房車よりづっといいよ。
281名無しでGO!:2006/04/18(火) 23:13:51 ID:rD70btRM0
>>264
自慢じゃないが趣味が高じてイパーン旅行業務取扱主任者を取ったよ。
活かしてないけど。
282名無しでGO!:2006/04/18(火) 23:14:20 ID:ij3coHQd0
>>278-280
即レスに感謝!
283名無しでGO!:2006/04/18(火) 23:31:44 ID:B3lcwLc60
常磐線の駅からよく東京に遊びにいくんですが
いつも東京にいくとき買ってた東京自由乗車券が廃止された
らしくて困ってます。山手線の駅、乗り放題だったから気に入ってたのに・・・
東京自由乗車券に変わって、東京の駅乗り放題できるお得な切符て他にも
あるんですか?
284名無しでGO!:2006/04/18(火) 23:58:14 ID:RbGvZJWpO
>>283
えきねっとで、都区内・りんかいフリーきっぷをキーワード検索しましょう。
http://www.jreast.co.jp/tickets/
285名無しでGO!:2006/04/19(水) 00:02:47 ID:4r/C36Eq0
>>283
常磐線沿線からだと今はないっぽい

>>284
常磐線各駅からの設定がない件
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=984
286284:2006/04/19(水) 00:15:49 ID:xru5prUvO
>>285
いかん、常磐線だったか…素で高崎線と見間違えた…(謎
>>283,285氏、勘違いでスマソ。
そうなると、ホリデーパスや東京週末フリー、あるいはひたち東京フリーか。
とりあえずサクッと吊ってくる。
287名無しでGO!:2006/04/19(水) 01:04:18 ID:vhu1vMpX0
東京〜新大阪の新幹線回数券のバラ券で、小田原から乗車できますか?
(一斉に券を支給されたんですが一人だけ最寄が小田原でした)
あと、この回数券で小田原からの指定席を取る時に、怪しまれませんか?

288287:2006/04/19(水) 01:26:58 ID:vhu1vMpX0
↑付け足しですみません。乗るのは小田原から新大阪です。
289名無しでGO!:2006/04/19(水) 05:05:23 ID:dEZZVPnk0
>>287-288  新幹線回数券で小田原から問題なく乗車できるけど、のぞみは小田原-三河安城間にに停車しないので注意!
        列車を指定して、名古屋で合流するのが、よろしいかと思う。
        
290287:2006/04/19(水) 09:07:20 ID:K236k77k0
>>289ありがとうございます。
ひかりが小田原に止まるので乗ります。
291名無しでGO!:2006/04/19(水) 11:37:22 ID:o7mBpYiVO
くだらない質問かもしれませんが、、、
往復はムーンライトながら。現地では始発から終電まで乗り鉄。
乗り換時間も多くて30分程度で駅ソバが限界な位。宿は野宿予定。
そういった場合、体はタオルでしっかり拭くとしても、シャンプーが出来ない。
俺はこうやってるよ!っていう案をお持ちの方、教えてください。
292名無しでGO!:2006/04/19(水) 11:53:25 ID:Ryd3ud820
月並みだが

つ【銭湯】

始発から終電まで乗り鉄もいいけど、2〜3日に一度ぐらいは1時間ぐらい
余裕を取って銭湯行ったら? 何日ぐらいの旅かにもよるけどね。

旅先で入る銭湯は、それ自体が旅行の気分で(地元の町でも、初めての
銭湯に行くとちょっとした旅の気分w)、決して損はしないと思うよ。
ちなみに、夏場であったが、接続待ちの駅前に銭湯を見付け、最短20分で
入ってひと通り洗って出て来た経験があるw
いまや旅慣れてきて、いろいろな地方に「便利な駅前銭湯・駅前温泉」を
キープしています。ましてインターネットの時代だから、うまく予定に
組み込むことは、それほど難しくはなくなったはず。

知ってると思うけど、こんなもんもあります。
ttp://itp.ne.jp/
あなたのIDが携帯っぽいのだけど、もし携帯からだったらごめんなさい。
(PCからに較べると、携帯版のタウンページは大変使いにくいです)
293名無しでGO!:2006/04/19(水) 11:56:00 ID:3BfJ1Zj4P
>>291
スキンヘッド。マジおすすめ。
294名無しでGO!:2006/04/19(水) 11:58:34 ID:vpdr9IGT0
>>291
ローカル線で乗り鉄する場合、意外なところに無名の温泉があったりするから、
そういうのを利用する。
23区内でも実は温泉がけっこうあちこちにある。
駅名の隣に立っている名所案内も要チェック。
295名無しでGO!:2006/04/19(水) 13:10:02 ID:vbmONcYo0
質問です。
束のみどりの窓口で、回数券をviewカードで買うことが出来ますか?
296名無しでGO!:2006/04/19(水) 14:43:16 ID:vTKIzDp/0
申し訳ありません。鉄道板には普段来ないので、このスレで質問させて頂きます。

会社のオフィスの移動で身辺整理をしていた所、『世界の車窓から』とゆう本が
出て来ました。この本はそれなりに価値はあるのでしょうか?。

おそらく、FUJITSUの子会社から頂いた物だと思われます。
横長の小さな本で、辞典のようなカバー?(読む時に引っ張り出すタイプ)が
ついてます。監修は嵐山光三郎、平成2年発行、金額は印刷されていませんので
非売品の様です。

捨てる前にこちらでお聞きしようと思いまして、書き込みました。
よろしく御願い致します。


297名無しでGO!:2006/04/19(水) 15:47:46 ID:LwlNj0aj0
>>296
古本屋に出しても二束三文にしかならない。
オクに出せば、それなりの値段がつくかもしれない。
298名無しでGO!:2006/04/19(水) 17:35:16 ID:vTKIzDp/0
>>297
どうもお答え頂きありがとう御座います。
オークションですか?。ちょっと面倒ですね。
やはり破棄する事に致します。
299名無しでGO!:2006/04/19(水) 17:38:27 ID:VbuBeujj0
もったいない
300名無しでGO!:2006/04/19(水) 19:34:47 ID:hZZ7J1ra0
>>295 購入可能だけど、購入時にカードの暗証番号と署名が必要!一括払いのみで分割はダメなような気がした・・。
301名無しでGO!:2006/04/19(水) 20:10:23 ID:xDsfU9Kk0
車板のETCスレで話題に出て、
気になったので教えて頂きたいのですが、
タブレットキャチャーとはどういった物なのでしょうか?
302名無しでGO!:2006/04/19(水) 20:58:34 ID:KEu7Qwie0
定期券スレで反応もらえなかったので質問させてください。

関西の京阪電車ユーザーなんですが
京阪電車は定期券をクレジットカードで買えないですよね?
今持っているセゾンのUAカードを使いたいんですが
ピタパの引き落としをそれでできる会社もないでしょうか?

もし分かる方いらっしゃったら教えてください。お願いします。
303名無しでGO!:2006/04/19(水) 21:35:42 ID:0oadBvbA0
>>300
ありがとうございます。
大変参考になりました。
304名無しでGO!:2006/04/19(水) 23:34:11 ID:ZUB5k+p30
>>301
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~pyonta/sub01.html
の下の方に写真があります。
305名無しでGO!:2006/04/19(水) 23:44:42 ID:grSDzVYl0
二点質問します。

JR CYBERSTATIONで東京→岡山のサンライズ出雲・瀬戸の空席照会をしようとすると
「ご希望の情報はお取り扱いできません」と表示され、照会できませんでした。
念のため着駅を姫路、高松にして調べてもダメで、静岡にしてみると
MLながら、銀河しか表示されません。
JR CYBERSTATIONでは、サンライズ出雲・瀬戸の空席照会はできないのでしょうか?

サンライズ出雲・瀬戸で岡山に到着した日に山陽新幹線に乗り継ぐ場合は
事前に購入すれば乗り継ぎ割引が可能と思いますが、この場合
例えば岡山→小倉の新幹線特急券を購入し、新倉敷から乗車することは可能でしょうか?
(岡山→新倉敷は在来線で移動)
306名無しでGO!:2006/04/20(木) 00:01:05 ID:hFg6ToyY0
>>305
上段:サンライズの下りはサイバーで照会できない。
以前同じ質問が出てJRシステムに問い合わせた結果は
「旅客会社の施策により当該列車は検索対象外となります」
ということだった。

下段:可能。
なお指定席の場合は岡山→新倉敷間で車掌が別の客にその席を
売ってしまっても文句をいえない規則だが、新倉敷に止まる=こだまで
指定が満席になるようなことはまずないから大丈夫。
307名無しでGO!:2006/04/20(木) 00:05:45 ID:TeUFAjlv0
>>306
ありがとうございます。
旅客会社の施策ですか。何でしょうね?
短距離での土日きっぷ等での利用を防ぎたいとか?
308名無しでGO!:2006/04/20(木) 00:14:17 ID:x4xnPQZ30
 東海のみどりの窓口で切符を買ったら一度目は署名のみ、次は暗証番号の入力と署名を求められました。

 暗証取引ならサイン不要のはずなのになんで?
 しかも磁気ストライプは通したけれどICを読み取っていなかったのだけれど…


 入力しちゃったけれど怖いので暗証番号の変更届を出しました。
309名無しでGO!:2006/04/20(木) 00:49:42 ID:5YQov97n0
>>308
「クレジットカードで」という記述が抜けているのではないかと思いますが、

みどりの窓口での切符購入、特に高額の回数券等は大変換金性の高い商品として
その筋では有名ですので、カード会社は偽造カードや本人以外による不正使用等への
警戒を行っています。
そのために署名に加えて暗証番号による確認を行ったものと思われます。

なお、磁気によるカード取引でも暗証番号を確認することはできますし、
カード会社の会員規約上は、カード会社が必要と認める場合には
「署名のみ」や「暗証番号のみ」だけでなく任意の方法によって本人確認を行うことができます。
次は「カード会社に電話しろ」というメッセージが出て自分で電話する羽目になるかもね。
310名無しでGO!:2006/04/20(木) 00:51:04 ID:NRLycH3m0
>>306
昔(といっても4〜5年前ぐらい)の時は照会できたんだけどね・・・
311名無しでGO!:2006/04/20(木) 07:04:22 ID:aeypUlzXO
すみません。
宇都宮から東京までの新幹線の定期がある場合、
途中の大宮で降りることは可能ですか?

これによって今日間に合うかが決まるので…
312名無しでGO!:2006/04/20(木) 07:06:14 ID:8MB5/FPW0
>>311
313名無しでGO!:2006/04/20(木) 07:11:41 ID:aeypUlzXO
>>312
素早い回答ありがとうございました。
314名無しでGO!:2006/04/20(木) 19:29:13 ID:4PWpOYNQ0
全ての鉄道路線が単線の県はいくつ?

という問題が出たのですが、解答はいくつでしょうか。

よろしくお願いします。
315名無しでGO!:2006/04/20(木) 19:57:45 ID:RVQKTaAh0
@JR石北本線の上川駅の下りはほとんど特急しかこないんですけど
それでも特急料金取られるんですか?
A北海道ちほく鉄道の岡女堂駅はどのくらいの命だったんですか?
316名無しでGO!:2006/04/20(木) 20:10:44 ID:kiqrGLmB0
>>314
1県

>>315
JRの特急に乗る以上は徴収されて当たり前。
317名無しでGO!:2006/04/20(木) 20:43:38 ID:RVQKTaAh0
>>316
じゃ特急料金が不要なのは石勝線だけか?
318名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:04:12 ID:Lm9BWWM70
北千住ー綾瀬について
この区間は相互発着の場合営業規則上JRでは発券しない区間ですが
SUICAでは乗車出来てしまいます。
この場合便宜処置として乗車出来、運賃は東京メトロに精算されるのでしょうか?
319名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:06:45 ID:6jJl7ge/0
>>317
あと海峡線。
320名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:12:09 ID:6jJl7ge/0
>>318
便宜措置でもなんでもない。JRで切符を発券しないだけで、SUICAで乗車する限りは
運賃収入はJRのもの。
321名無しでGO!:2006/04/20(木) 22:16:50 ID:AmxXC6vcO
普通回数券を買おうと思うのですが、甲〜乙間の場合、甲駅ないし乙駅で買うべきなのでしょうが、甲〜乙に含まれない丙駅で買うことは可能でしょうか?
具体的にたとえるなら、山手線内〜前橋の回数券買うのに横浜や名古屋や博多で買えるか…という事です。
どうなんでしょう?
322名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:00:22 ID:L3xIWCOy0
>>302
>京阪電車は定期券をクレジットカードで買えないですよね?

買えない。JR連絡定期ならJRで買える。

>ピタパの引き落としをそれでできる会社もないでしょうか?

ピタパの引き落としはどの提携カードでも全て三井住友カード。


323名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:11:51 ID:ODY0xedNO
>>321
窓口で操作してくれれば可能だが、基本的には出さない。
同じ会社内なら出せない事はないと思うが。
(以前、総武快速線某駅で中央線内発着の回数券を出して貰った事がある)
なお、窓口発券の場合、サイズが大きくなるので注意。
324名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:28:10 ID:C79rZlg80
川口〜品川のsuica定期と、新幹線の東京都内〜名古屋の切符を持っています。
川口からsuicaで乗ると、東京(or品川)の新幹線改札でsuicaの処理をしてれるのでしょうか。
それとも、一旦改札を出ないといけないのでしょうか。
325名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:33:24 ID:uanMscVw0
>>321
どうしても買いたいのならば旅行代理店や駅の旅行相談用の窓口で買うと良い。
326名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:37:28 ID:JklJZtZN0
>>324
乗換改札近くの窓口でSuicaの処理ができるはずだが、改札機はSuica非対応
327名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:57:12 ID:4PWpOYNQ0
>>316
ありがとうございます。
ちなみに何県ですか?
328名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:58:24 ID:MDSKRqAX0
>>316
>1県
それはどこですか?

>>320
営団線(緩行線)と急行線の利用者数に基づいて精算するのではないかと思うが?
329名無しでGO!:2006/04/21(金) 00:01:18 ID:44++kmNZ0
>>328
宮崎県だと思われ
JRのみに限れば高知県も該当するが、土佐電が複線(路面)
330316:2006/04/21(金) 00:14:08 ID:iJwYnPl60
>>328-329
329氏の通り、宮崎のみ。
愛媛・高知はJRのみ単線オンリー。それぞれ伊予鉄道・土佐電気軌道が複線区間を持つ
徳島は徳島―佐古間1.4kmが複線(正確には単線並列)のほかはすべて単線。
331名無しでGO!:2006/04/21(金) 00:17:33 ID:tfFaDFXc0
「土電は鉄道なのか?」
と言う議論が始まりそう。
332名無しでGO!:2006/04/21(金) 00:20:24 ID:2DKTxpK00
>>316
2県だろ。

>>327-329
宮崎と徳島だと思われ。
徳島-佐古間は単線並列であって複線ではない。

こういう引っ掛け問題じゃないの?
333名無しでGO!:2006/04/21(金) 00:22:04 ID:RTWyWroO0
樺太も複線区間ないよ
334324です:2006/04/21(金) 00:41:28 ID:MtiV+wVO0
>>326
回答ありがとう。窓口で処理って、きっと平日の朝は混みますよね・・・
定期があるから勿体無いけど、川口〜赤羽の切符を買って行ったほうが
スムーズに進めそうですね。
335名無しでGO!:2006/04/21(金) 01:16:21 ID:qwXkBMOo0
>>324
改札内の指定席券売機にSuicaの精算・処理機能をつけたらしいので、
もし新幹線回数券で座席の指定をまだしていないor指定席の変更で
名古屋までのきっぷを券売機に入れることがあるなら処理できるかも。
東京or品川から先のきっぷを持っていなければ間違いなく処理が可能
だと思うが詳細は下記参照。
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/topics/009_kaisatsunai_suica.html
336名無しでGO!:2006/04/21(金) 01:41:22 ID:5MSeGyZH0
すみません、質問させて下さい。
のぞみを使おうと思ってるのですが、のぞみの指定席ってどのような感じで指定されてるんですか?
車両、座席は当然だと思いますが、時間とかまで指定なのですか?
殆ど新幹線はのらないので・・・

金券ショップとかでのぞみの指定席を買うのとJRの窓口で買うのとでは違ってきますか?
337名無しでGO!:2006/04/21(金) 01:51:58 ID:2DKTxpK00
>>336
>車両、座席は当然だと思いますが、時間とかまで指定なのですか?

当然です。
じゃなかったらたとえばあなたが4号車1番A席というきっぷを買ったら、
その日ののぞみ号全列車の4号車1番A席を空けておかなくてはならなくなりますね。

>金券ショップとかでのぞみの指定席を買うのとJRの窓口で買うのとでは違ってきますか?

金券ショップで売っているのは、回数券のばら売りですので、それをJRの窓口にもって行って、
列車、座席を指定してもらうことになります。
338名無しでGO!:2006/04/21(金) 01:59:12 ID:5MSeGyZH0
>>337
すばやい回答ありがとうございます。
参考になりました。
339名無しでGO!:2006/04/21(金) 07:06:11 ID:tHuGd0770
よろしくお願いします。
周遊券を購入するとき、「JR東日本株主優待券」で割引になりますか?
340名無しでGO!:2006/04/21(金) 07:10:16 ID:iJwYnPl60
>>339
公式くらい読んで来いよ
ttp://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html
既に割引している商品はダメだと明確に書いてある
341名無しでGO!:2006/04/21(金) 08:04:54 ID:w8cpRnmc0
5月末から6月15日(位。撤退日未定)で北海道を車でぶらぶら旅行を
考えてます。
折角の気まま旅行なので、北海道ならではの鉄道にも触れたいのですが、
「振り子特急」「ローカル色弾けまくり」「廃線駅適当に散策」の三点を
希望。
帯広近郊あたりで無いですかね?映画「ぽっぽ屋」ロケ地も見たい。
小樽鉄道博物館が改装中なのが残念だが。
342名無しでGO!:2006/04/21(金) 08:41:31 ID:IVjd1upS0
>>341
帯広近郊なら、「スーパーおおぞら」「スーパーとかち」は全列車振り子気動車
廃駅なら、帯広から出ていた広尾線の駅で残ってるところがどっかあるはず。
昨日廃止されたふるさと銀河線の起点・池田までも25kmぐらい。
鉄道員ロケ地の幾寅駅は、帯広からだと峠を越えて、鉄道の営業キロで80km。
並行するR38を飛ばせばすぐでしょう。
343名無しでGO!:2006/04/21(金) 10:19:51 ID:1J0hx8OX0
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber16291_d3.jpg
鉄道のことは全く分からない者ですが、
この画像は何線の何駅かをおしえていただけませんか?
場所は東京で、京王線かな?(自信なし)ということぐらいしか分かりません。
344名無しでGO!:2006/04/21(金) 10:47:30 ID:Rg55NIOW0
>>343
京王線桜上水駅の八王子側・南側から撮影したもの。
具体的には
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/39/52.229&el=139/37/59.403&scl=10000&bid=Mlink
このへんで,右上を向いて撮影。
345名無しでGO!:2006/04/21(金) 12:31:36 ID:2AaQN4jk0
「動く歩道」と一体化したエスカレータを設置している
鉄道駅って、全国にどれくらいあるのですか?
また、どの駅に設置してありますか?
346名無しでGO!:2006/04/21(金) 13:46:49 ID:1J0hx8OX0
>>344
ありがとうございます。
素敵!
347名無しでGO!:2006/04/21(金) 16:46:54 ID:03hc0+Je0
質問です。

2編成以上の車両を連結している列車で、連結部で通り抜けできない
列車ってありますよね。

車掌さんが来られない連結前部の編成で、急病人など非常事態が
起こったときどういう対応をなされるのでしょう?

また我々乗客は、どのようにして乗務員に連絡を取ればいいのですか?
348名無しでGO!:2006/04/21(金) 16:53:25 ID:mW4hdgh30
>>347
 ウテシに連絡する。
 各編成には必ず乗務員がいるようになっている。


 満員電車だと伝言ゲームですか?
349名無しでGO!:2006/04/21(金) 17:07:30 ID:lMBP+Zb50
JRの指定券を買うとき、その席が空いてる空いてないは別にして、何号車何番何席まで細かく指定して買えますか?
350名無しでGO!:2006/04/21(金) 17:13:29 ID:yXoUc1JD0
>>349
買えます
351名無しでGO!:2006/04/21(金) 17:29:19 ID:03hc0+Je0
>>348
マジ? 運転中にどうやって対応するの?
352名無しでGO!:2006/04/21(金) 17:31:51 ID:zeH+r9KM0
>>347
1両ごと、すべての車両に非常通報ボタンがあって、それで連絡できるようになっている。
353名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:12:56 ID:1jUZc4qh0
連絡してすぐに対応できるのか、って問題もあるけどな。

JR九州の初期の頃、多客期の特急に485系の非貫通で単編成にしたの3本つないじゃって
駅に着くたびに車掌が編成間を飛び回らないと検札もままならない、って話があったとか。
354353:2006/04/21(金) 18:13:37 ID:WpxUCf5b0
「短編成」ですな。
さすがに1両じゃ走れない。
355名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:27:11 ID:EQzPNWQG0
>345
エスカレータの途中にフラットな部分があるタイプのヤツなら
東海道線三島の北口改札側にある。(元祖らしい)

他は識者キボン。
356名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:47:49 ID:A3l/rAgjO
>>355
それなら、東京駅の中央線ホームと、秋葉原駅の山手線・京浜東北線ホームにもある。
357名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:48:56 ID:G1Z3NbuqO
出張に伴い、赤羽から仙台まで行くきっぷを支給されたんですが、これって途中下車できますか?
358名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:51:51 ID:G1Z3NbuqO
357は忘れてください。いわきって新幹線じゃないじゃん。。。
359名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:52:14 ID:A3l/rAgjO
>>357
普通のきっぷなら大丈夫。
回数券やとくとくきっぷは×
360名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:52:34 ID:ZKmbWFjc0
>>357
きっぷの種類による。
もし普通乗車券なら、都区内と仙台市内を除けば可。
特急券も渡されていたら、これはどこであっても不可。
規格乗車券だった場合は、晒してもらわないと何とも言えない。
361名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:54:16 ID:ZKmbWFjc0
すまん、「企画」ね。
と書いたら、なんか質問が取り下げのようでw
362名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:56:55 ID:tL/fDbKH0
>>345
京都地下鉄北大路駅(地上への出口エスカレータの途中が水平)
京阪出町柳駅(水平のち上りエスカレータ)
363名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:57:14 ID:A3l/rAgjO
>>358
それでも同じ。
特急については>>360氏の通り。
なお、
×規格乗車券
〇企画乗車券
で、〇〇フリーきっぷが代表例。
364名無しでGO!:2006/04/21(金) 19:02:25 ID:A3l/rAgjO
>>361
あ、お気づきでしたか。
カブッてしまってスマソ。
365名無しでGO!:2006/04/21(金) 20:25:23 ID:rQ4rfg2UO
日本一短いホームは鶴見線の大川駅だそうですが北海道には一両にも満たない、朝礼台みたいなホームがあるのになぜ?なぜそんなに短いホームにするんですか
366名無しでGO!:2006/04/21(金) 20:46:55 ID:JCBe0TdU0
>365
必要最小限。
それらの駅はもともと国鉄時代に造られた
仮乗降場という代物で、その地方の管理局が勝手に作った
駅もどきで市販の時刻表に載っていない場合が多かったという。
367名無しでGO!:2006/04/21(金) 21:54:53 ID:RTWyWroO0
>>366
勝手に駅作ったら逮捕ってうえのほうに書いてありましたが・・
鉄道管理局長は逮捕されなかったんですか?
368名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:01:15 ID:Zot6/LKV0
>>367
仮乗降場は正式には駅ではないから問題なし

ちなみにJRの旅客制度にはきちんと(?)駅と駅の間で乗降する場合の
運賃計算の方法が定められてる
369名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:25:33 ID:mW4hdgh30
>>351
 本当に大変だったら次の駅に止まる。
370名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:30:43 ID:n5+hJFP50
>>368
JRになって仮駅も正式な駅に格上げされた。
371名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:33:07 ID:2Hp21Ivb0
>>365
大川支線からクモハ12が引退するにあたり、
大川駅のホームは延長されました。
現在、少なくとも大川が最短とは思えません。
372名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:47:30 ID:tfFaDFXc0
>>345
自由が丘にもある
今は結構あちこちにあるんじゃない?
373名無しでGO!:2006/04/21(金) 23:17:32 ID:03hc0+Je0
>>369
ほんとに大変かどうか乗務員が確認できないじゃん。

あの客、何か動かない・・・ヤバいんじゃねーの?
あやふやな場合、とても困ると思うんだが。

「連結部通り抜けできいない列車、車掌迅速な対応できず発作の乗客死亡。」

いつかこんな記事が新聞に踊るような気がしてならないが。
374名無しでGO!:2006/04/21(金) 23:21:35 ID:03hc0+Je0
ま、でもよく考えたらこんなこと言ってたらゆりかもめみたい無人列車は
どうなるんだって事にもなるけどなあ・・・・・・
375名無しでGO!:2006/04/21(金) 23:31:53 ID:ZKmbWFjc0
審判だって倒れる時代だ。
でも試合は続くわけだしさw
376名無しでGO!:2006/04/21(金) 23:54:21 ID:3i4L7SUiO
連続した区間の2枚の定期券は、入場・出場の記録を無効にする処理をしてくれるけど、
回数券+定期券ではダメ?
毎回毎回窓口で面倒なのだが。
JR東も改札機2枚投入に対応してほしい…
377名無しでGO!:2006/04/21(金) 23:57:16 ID:Zot6/LKV0
>>373
基本は、通報を受ける→次の駅に停車して運転士か車掌が当該号車へ行って確認

110番通報しても警察がやってくるまでしばらくかかるのと同じで、ある程度は
割り切る必要があるかと
378名無しでGO!:2006/04/21(金) 23:58:56 ID:Zot6/LKV0
>>376
JR東日本ではダメ
回数券の割引がなくなるが、Suica定期券の自動精算機能を使うしかないかと
379名無しでGO!:2006/04/22(土) 00:01:08 ID:mW4hdgh30
>>373
 そういう時は無線で救急車、駅係員手配要請して次駅で臨時停車。
380名無しでGO!:2006/04/22(土) 00:37:59 ID:OyS9iEyUO
>>376
以前は自動精算機に両方入れると額面0円の精算券が出たが。
今も出来るかどうかは知らないけど。
381376:2006/04/22(土) 01:16:35 ID:ablODj0eO
>>380
今は回数券+定期券の場合、定期券+回数券の場合、どちらも(行きも帰りも)
「係員のいる通路をお通りください」になってしまう…
382名無しでGO!:2006/04/22(土) 01:54:14 ID:DbjaJMAtO
こないだ、となりまでの駅のキップを買い、そのままずーっと遠くまで行き改札を出ないで戻ってくるっていうのをやったのですが、買ったその駅の改札出ようとしたら通れませんでした。
そんで駅員さんに通らせてもらったんですけど、やっぱりこういうことってしてはいけないことになってるのですか?
駅員さんには何も言われなかったのですが気になってるんです・・・
また、ある一定以上の時間がたつと通れなくなるようにとかしてあるんでしょうか?
383名無しでGO!:2006/04/22(土) 01:55:45 ID:DbjaJMAtO
すいませんテンプレ読んでなかったですorz
384名無しでGO!:2006/04/22(土) 07:12:58 ID:DerP8R1o0
>>382 それは、残念ながら不正乗車に当ります。単純往復した場合ですが・・、その場合、降りた駅で一旦清算をして、
    出場をして、もう一度帰る駅までの運賃を支払わなければ、なりません!または降りる駅で
    係員のいる窓口に行って○○まで往復してきたと申告して、差額分を支払ってください!が建前です。
    ただし、JRの東京と大阪等の近郊区間を、同じ駅を2度通らずに、一筆書きで乗車して隣の駅で下車する場合は、
    乗車駅から降りる駅までの最短距離の運賃ですみます。
385名無しでGO!:2006/04/22(土) 09:11:18 ID:cV56NU9g0
>>382
それがOKなら東京から品川のきっぷで鹿児島まで行って帰ってきてOKということになるだろうが。
少し考えたら分かりそうなもんだろ。
386名無しでGO!:2006/04/22(土) 10:24:11 ID:PuHQTCii0
すみませんが質問させてください。
下記の資料を探しているのですが、なかなか見つかりません。

「マルスMR−20形端末装置操作マニュアル」
(鉄道情報システム株式会社)

コピーでも良いので、売っているお店どこかにありませんでしょうか?
また、どうしたら手に入るのでしょう・・・?
387名無しでGO!:2006/04/22(土) 11:08:46 ID:Ln2toVIkO
すいません、友人がもうすぐ上野に着く北斗星4号で上京してくるんですが、
上野は何番線に着きますか?出迎えがギリになりまして…
388名無しでGO!:2006/04/22(土) 11:10:24 ID:OyS9iEyUO
>>387
13番線。
出かける前に下調べ汁w
389名無しでGO!:2006/04/22(土) 11:11:25 ID:P2Ma3m4M0
>>387
地上ホームのどこかだろう。
待ち合わせ場所なら、中央改札を出て「みどりの窓口」の前が定番だ。
390名無しでGO!:2006/04/22(土) 11:11:50 ID:Ln2toVIkO
>>388
サンクス!助かります
391名無しでGO!:2006/04/22(土) 18:26:23 ID:6gqvM5QX0
JR西日本は、いつから全ての自動改札が2枚投入対応になったんですか?
392名無しでGO!:2006/04/22(土) 20:30:28 ID:ZWwDVKjS0
大阪環状線は今201系はどれくらいの比率なんですか?
昨日と今日、往復で合計4本乗ったけど、全部201系でした。
もしかしてもう103系のほうが少数なんでしょうか。
393名無しでGO!:2006/04/22(土) 20:49:53 ID:0CZ3nSbN0
394名無しでGO!:2006/04/22(土) 21:55:42 ID:l35MuP4k0
>>393
国鉄時代からあった学研都市線(片町線)の自動改札機は、更新されるまで当然
1枚しか入らなかったんだが?
395393:2006/04/22(土) 22:06:05 ID:0CZ3nSbN0
>>394
ああ、それは存在自体を忘れてたw
指摘ありがと
396名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:14:29 ID:X1iG4gV50
質問があります。
5月3日にJR千葉駅(千葉県・総武線)からJR長坂駅(山梨県・中央本線)に行く予定です。
基本的に総武線で千葉→新宿、特急で新宿→甲府、在来線で甲府→長坂まで行く予定なのですが
また、5月5日には同じ経路で帰ってきます。
上記の経路で割引切符は存在するのでしょうか?
できるだけ安く行きたいのでお願いします。
397名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:15:10 ID:ZWwDVKjS0
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/jr_ama/ama_why.html
> JR宝塚線の複数の運転士も「十回運転すると三回はOLが起きる」と証言する。
国土交通省の幹部は「事故の背景の一つと捉えている」としている。

省エネ電車は危険って書いてありますけど、201系も危ないんですか?
やっぱり大阪環状線は全部103系に戻したほうがいいのではないですか?
398名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:18:45 ID:2+hzstm80
GWはこだまでも激混みですか?
399名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:20:27 ID:ZWwDVKjS0
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2005_07_12/n6153.htm
なんで政府はボルスタレス台車を禁止しないんですか?

日比谷線でも福知山線でも大勢の人がボルスタレス台車のせいで死亡しているのに。
400走るんです万歳:2006/04/22(土) 22:22:36 ID:iAjPlw7e0
400(σ・∀・)σゲッツ!!
400キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
400(・∀・)イイ!!
401名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:27:11 ID:Fu5z5c+K0
>>397>>399
客観的な回答のないその手のご質問には、ここでは回答が出せません。
適切なスレで聞いてみて下さい。
402名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:28:58 ID:/CKqLRoS0
>>4 を見たけどなかったので質問します。

A駅-----B駅-------C駅 の順に駅があるとして。
B→A→B→C のように乗りたい場合、どういう切符を買ったらよいですか??
途中で改札を出ません。
403名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:35:35 ID:0CZ3nSbN0
>>396
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/
自分でもう少し調べる気があるなら以下のURLでがんがれ
http://www.jreast.co.jp/tickets/

>>402
B→AとA→Cの切符を買う
てか、>>4の1番目のQ&Aを読めば普通わからんか?
404名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:42:03 ID:X1iG4gV50
>>403
お手数をおかけしました。逝ってきます。
405名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:52:30 ID:/CKqLRoS0
>>403 >>4の1番目に似てるとは思ったんですが、下の2つの点から よくわからなかったので。

もう1つ2つ質問。 
改札をでないと窓口ないんでは?
B駅の窓口か販売機で A→Cの切符 買えるんですか?
406名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:54:06 ID:0CZ3nSbN0
>>405
JRならB駅の窓口や旅行代理店で購入可能
私鉄は一度改札を出ないと買えないケースが多いかもな
407名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:55:18 ID:P2Ma3m4M0
>>396
新宿〜甲府を高速バスで行くと2000円ぐらい安くなりますが。
ただしバスの席が空いてるのか等など考慮してませんので、
山梨交通のホムペを参考にどうぞ。
ttp://yamanashikotsu.co.jp/top.html
408名無しでGO!:2006/04/22(土) 23:28:04 ID:X1iG4gV50
>>407
親切にありがとうございました。
409名無しでGO!:2006/04/23(日) 00:50:42 ID:UVFtbs9H0
>>401
レスありがとうございます。
その適切なスレを教えてください。
410名無しでGO!:2006/04/23(日) 00:51:55 ID:J9s+NvWy0
409は偽物だぞ
411名無しでGO!:2006/04/23(日) 01:29:06 ID:c+oopfDS0
>>405
改札を出ないと窓口がないんなら改札を出ろよ。
それをしないでA-Bに通用するきっぷを持たずに乗ったら不正乗車だ。
「改札でないと行けない」は理由にならん。
窓口に並びたくない、とか、券売機操作したくないから切符買わずに乗りますというのと同じだ。

JRなら事前に購入できるのは406氏の通り。
412名無しでGO!:2006/04/23(日) 01:37:49 ID:J9s+NvWy0
改札でたら前途無効になるから、そこで値段が上がってしまう・・・
413名無しでGO!:2006/04/23(日) 02:17:18 ID:ZbrAMrEb0
>>412
折り返しを通し運賃で買える鉄道会社なんて見たことねえよ。
414名無しでGO!:2006/04/23(日) 02:38:35 ID:CjLXuxi80
>>413
普通乗車券ではないが、Jきっぷはその類。
あえて折り返し乗車を認めている稀有な例。
415名無しでGO!:2006/04/23(日) 02:46:20 ID:J9s+NvWy0
えっ、連続乗車券ってそういうものではないんですか?
あれは区間が重なってもいいけど折り返しは駄目なんですか?
416名無しでGO!:2006/04/23(日) 02:51:18 ID:CjLXuxi80
連続乗車券とは、
折り返し点や接触点で打ち切って運賃を算出して、
それらを単純に足し合わせたもの。
417名無しでGO!:2006/04/23(日) 02:55:43 ID:J9s+NvWy0
知らなかった・・
連続券にしたら分けて買うより安くなるって思ってたよ。
じゃあ、ほとんどメリットないんですね。
418名無しでGO!:2006/04/23(日) 04:37:30 ID:a7TM1qFY0
メリットは

有効期間が長くなる、って事かな。
419名無しでGO!:2006/04/23(日) 07:47:33 ID:+E/2kqA40
>>417-418
割引証が1枚で済む。
420名無しでGO!:2006/04/23(日) 10:42:50 ID:uGTsFFj5O
質問です
定期Suicaって改札内では時間制限があると聞いたのですが本当ですか?

421名無しでGO!:2006/04/23(日) 11:00:52 ID:eW+Asmzf0
>>420
>>1よりコピペ。

※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
 回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
422名無しでGO!:2006/04/23(日) 11:10:09 ID:uGTsFFj5O
>>421
ああ誤解を招く書き方でした

今度駅ナカでバイトする事になってちょうど定期区間内なのでいちいち入場券買わなくてもいいかなと思ってたら
時間制限云々ということを聞いたので質問させていただきました
423名無しでGO!:2006/04/23(日) 11:14:46 ID:3m+3Lhwn0
>>422
駅ナカの従業員がラッチ内で働く際に、入場券を買う必要は全くないのだが?
従業員用の出入り口はちゃんと別にある。
424名無しでGO!:2006/04/23(日) 11:28:06 ID:uGTsFFj5O
>>423
そうなんですかありがとうございます




……なんでバイト先は説明してくれなかったんだろう…
425名無しでGO!:2006/04/23(日) 11:32:31 ID:a7TM1qFY0
説明する以前の問題だろ、そんなこと。
426名無しでGO!:2006/04/23(日) 12:23:43 ID:/pWDgXGyO
念のため教えてください
西九条駅から紀伊田辺駅までの切符を購入し、途中天王寺駅で途中下車して鶴橋まで片道切符を購入。
鶴橋までいって帰る時再び天王寺までの切符を買ってそのまま紀伊田辺まで行く事って問題ないですよね?
427名無しでGO!:2006/04/23(日) 12:31:43 ID:va7/hB8i0
神田駅の愛称は、「なんだかんだ」でOK?
428名無しでGO!:2006/04/23(日) 12:42:36 ID:UKnxn2eJ0
>>426
おK
429名無しでGO!:2006/04/23(日) 12:55:42 ID:CjLXuxi80
>>425
バイト先が説明しなけりゃ従業員用の出入り口がどこにあるかなんて
わかるワケないのだが。
430名無しでGO!:2006/04/23(日) 13:01:59 ID:OhobtJA60
束の列車運行状況見たら只見線の事が書いてなかったんだけど、
いつの間に運行再開したのですか?
つい先週見たときはまだ区間運休していたんだけど・・・。
431名無しでGO!:2006/04/23(日) 13:30:41 ID:OJQnOp1E0
432名無しでGO!:2006/04/23(日) 14:01:28 ID:WsWsJyLgO
>>429
まあ、あれだ「高速道路のSAで働くことになったんだが、毎回高速にのらなきゃいけないの?」なみの質問だな
433名無しでGO!:2006/04/23(日) 14:09:01 ID:CjLXuxi80
>>432
裏から入れない事を知らない香具師はいくらでもいる。

SA,駅の従業員用の出入り口は敢えてわかり難くしてるからね。
434名無しでGO!:2006/04/23(日) 14:48:57 ID:in3sTR9H0
>>433
分からないなら聞いておけばいいと思うのですがそうしないのはなぜでしょうか?

…アホクサ。
次の質問ドゾ。
435名無しでGO!:2006/04/23(日) 15:19:05 ID:CjLXuxi80
>>434
存在すら知らないからジャマイカ?
最近の若いもんはわからないことがあっても聞かないみたいだし。
436名無しでGO!:2006/04/23(日) 15:49:59 ID:sSxsJFEf0
>>429
東京ドームで販売員のバイトをやる事になったんですがチケットは買わなきゃいけない?
とかな。
437名無しでGO!:2006/04/23(日) 16:20:02 ID:DV+YQvau0
関西でPITAPAが出来るまでの間、ICCOCAを使ってましたが、
今日PITAPAが届きました。
ICCOCAを作るときに最初に「預り金として500円かかる、ICCOCAを止めるときに500円返す」
って言われましたが、それってみどりの窓口に行かないといけないんですか?
住んでるのが阪急沿線なんですが、阪急の駅では無理ですか?
438名無しでGO!:2006/04/23(日) 16:28:45 ID:sIyfJCpC0
>>437
JR西日本の駅でないとICOCAの払い戻しはできません。
ちなみにICOCAのチャージ残高がある場合、手数料210円が残高から差し引かれるので
使い切ってから払い戻すことをおすすめします(残高0円なら手数料なしで預かり金500円返ってくる)。
439名無しでGO!:2006/04/23(日) 16:47:39 ID:NgL5qik90
質問です。
JRで定期券を購入する際、定期券の区間内(両隣の駅を含む)に有人駅がない場合
つまり定期でいける駅がすべて無人駅の場合は
定期券新規購入、更新をする際は最寄の定期券が買える有人駅まで自腹で買いに行かなければならないのでしょうか?
時間的な手間はともかく、有人駅から乗る人に比べて買うときに余計な交通費がかかる分不公平じゃないかなと疑問に思いました。
あるいは駅窓口以外の代替購入手段があるんでしょうか?

というのも、私の母校の小学校では、学区が広いので列車通学があるんです。
ただ、学区内唯一の駅員がいる駅が、昨年無人化されてしまったため
小学生の人たちはどうしてるのかなと、疑問に思い質問させてもらいました。
440名無しでGO!:2006/04/23(日) 16:48:27 ID:MMabugwP0
平日に出雲市で、下りサンライズ出雲から米子始発の
アクアライナー(10:10出雲市発)に乗り継ぎ益田まで乗車しようと思いますが
アクアライナーの混雑率ってどんなものでしょうか?また何両でしょうか?
窓側に座れそう、なんとか席にはありつけそう、着席は望み薄etc
混雑率なんて日によって変わるでしょうから答えにくいかと思いますが
おおよそわかればお願いします。

また、山陰本線益田〜下関ですが、車窓はやはり海側の座席の方がよいのでしょうか。
他に美祢線、小野田線、宇部線、山口線、山陽本線新山口〜下関に関しても
車窓の楽しみ方などありましたら教えてください。
441名無しでGO!:2006/04/23(日) 17:12:44 ID:fWeIY8BL0
>>439
定期券が購入できる駅までの往復切符は会社が出してくれる。
行きは購入駅の改札口で出る時に、帰りの分は定期券売り場で
「××駅から定期券を買いに来ました」と申告すれば返金してくれる。
442名無しでGO!:2006/04/23(日) 17:17:52 ID:NgL5qik90
>>441
詳しい解説ありがとうございます。
なるほど、そういう制度がありましたか。
となると下手に車で買いに行くよりも、列車で買いに行ったほうが安上がりなんですね。
443名無しでGO!:2006/04/23(日) 18:22:46 ID:OJQnOp1E0
>>440
路線車両板で山陰線スレッドを探してそっちで聞いたほうがいいかも

>>442
地域や会社によっては駅員が学校まで定期券を出張販売しにくることもある
444440:2006/04/23(日) 19:39:56 ID:MMabugwP0
>>443
山陰本線スレッドは見つけてましたが、そちらの方がよいでしょうか。
向こうで聞いてみようと思います。
445名無しでGO!:2006/04/23(日) 20:18:17 ID:9qwzAlO10
>>397>>399
どちらの説も後になって否定されたわけだが
446名無しでGO!:2006/04/23(日) 20:31:20 ID:J9s+NvWy0
誰も否定していないぞ。
447名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:00:27 ID:xGoM6eR1O
JRは、別に料金を支払わなくても車内に折り畳み自転車を持ち込むことはできますか?
448名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:01:11 ID:XYsX+Cwi0
どうして質問スレで質問に名を借りた議論をする人がいるんですか?
449名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:32:51 ID:OdbPoBeM0
米原から姫路までの乗車券で新大阪〜西明石間を山陽新幹線経由にして乗車券を買えば
新大阪〜西明石間が近郊区間外になるので2日間有効になりますよね?

それを利用して三ノ宮とか神戸で途中下車して一度も新幹線を使わずに在来線だけで姫路まで行くのは問題ないですか?
450名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:33:23 ID:UKnxn2eJ0
>>447
サイクリングやスポーツ大会などに使用する自転車は、解体し専用の袋に収納したものま
たは、折りたたみ式自転車においては折りたたんで専用の袋に収納したものならば無料。

ただし、競輪選手が使用する競技用自転車であって、解体して専用の袋に収納し携帯する
ものは有料で、1個につき手回り品料金270円が取られます。
451名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:55:32 ID:lw3AOiAW0
>>449
問題なし
452名無しでGO!:2006/04/23(日) 22:12:25 ID:ZDhuzu990
>>449
降りる駅によっては、その都度切符を買ったほうが安くなる場合もあるよ。
安くなる代表例としては、「京都」「大阪」「灘〜神戸のどこか一駅」の3駅で
降りるなら270円安くなる。
453名無しでGO!:2006/04/23(日) 22:13:07 ID:xGoM6eR1O
>>450
わかりました。
詳しい説明ありがとうございました(^o^)
454名無しでGO!:2006/04/23(日) 22:31:05 ID:cHVE90wMO
先日、埼京線車内にて
ごく当たり前のようにチワワ?を抱いた女性を見ました。
どう考えても駄目ですよね?
455名無しでGO!:2006/04/23(日) 22:32:22 ID:DV+YQvau0
俺も舞子→播磨新宮をよく使うが、
一回姫路で切符買い直した方が安く済むね。
456名無しでGO!:2006/04/23(日) 22:32:39 ID:n5YA3Y2B0
>>454
どう考えても駄目ですね
457名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:09:38 ID:Zsg7Nwye0
犬も切符買ってたんじゃないの?
458名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:10:49 ID:GusAZck40
切符の有無にかかわらず、
盲導犬でない限り、ケージに閉じこめてない時点でアウトのはず。
459名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:10:49 ID:Zsg7Nwye0
まてよ、アイフルの犬だから禁止されてるんだっけ?w
460名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:21:08 ID:8MF+fQoa0
>>457>>459
質問スレなので、雑談はご遠慮いただけると有り難いですが。
461名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:24:59 ID:6DoUzOZm0
神田駅の愛称は、「なんだかんだ」でOK?
462名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:32:15 ID:8MF+fQoa0
>>458
危うくスルーするところだったが、

>盲導犬でない限り
いまは介助犬・聴導犬も桶じゃないかな?
463名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:41:45 ID:AY6B6lxc0
>>462
あと警察犬が捜査時、レスキュー犬も救助時
などにOKに成るはず
464名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:57:52 ID:Zsg7Nwye0
じゃあ、礼文線でかごに入らずに堂々と乗っていた犬は何?
駅に止まるたびにほえていたし、車掌も気が付いていたようだが、何も注意されてなかったぞ。
465名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:58:55 ID:Zsg7Nwye0
礼文線っていうか、礼文島にいった帰りに乗った、「礼文」っていう急行列車の
ことだ。数年前だったかな。
466名無しでGO!:2006/04/24(月) 01:01:23 ID:NzA78UrX0
車掌が規則を一字一句違わず適用するか、と言うと、現実的にはNOだから。
467名無しでGO!:2006/04/24(月) 01:12:23 ID:AY6B6lxc0
ペットでも訓練して鉄道会社の許可が下りた犬ならゲージ外乗車許可が下りる
468名無しでGO!:2006/04/24(月) 02:34:29 ID:QmQ/X9jk0
車輌内で軌間の外にとどまってるように訓練するのはずいぶん手間だな。
だったらケージに入れてる方が楽そうだ。
469名無しでGO!:2006/04/24(月) 13:11:00 ID:LGSJXzyvO
運転士って大卒なんですか?
470名無しでGO!:2006/04/24(月) 13:19:05 ID:xIPK9TnS0
運転士に限らず、駅員・車掌・保線・電気・工場・検車など大半の制服組は高卒。

最近は中途採用で大卒も採ったりしているから、そういう人が運転士に来る場合もある。

健康で目が悪くなければ、運転士以下は基本的に誰でも出来る仕事ですから。
471名無しでGO!:2006/04/24(月) 15:20:16 ID:LGSJXzyvO
>>470
意外ですね。あんまり駅員とか高卒っぽくないですよね。
大卒からとればいいのに
472名無しでGO!:2006/04/24(月) 16:35:36 ID:COolAKuk0
>>461
ご自由に。
473名無しでGO!:2006/04/24(月) 19:30:25 ID:M6whQ//U0
>>471
コストがあがるでしょ。
474名無しでGO!:2006/04/24(月) 19:53:09 ID:8MF+fQoa0
>>471>>473
人件費の問題だけじゃなく、かつて(基本的にはいまもそうだが)鉄道員は、
養成に時間がかかるもの、という常識があり、一流の現場職を育てるには、
採用は早ければ早いほどよい、と思われていた(戦前などは高等小学校率
=今で言う中卒相当=で現場入りした人が多い)。
寿命も短かい時代だから、単純比較ではどうこう言えないとは思うけどね。
そういう時代を引っ張っている部分はあると思う。

ちなみに
この「鉄道員は養成に時間がかかる」という考え方は、幹部採用者に対しても
同じであり、昔の国鉄は、技術系の大卒採用者は、2年間各種の職場を経験させ、
その間配属は決めなかった。全体が一通り解るようになってから自分の専門を
決めた。このため、他の職場で何をしているのか、大体理解出来たと言う。

今は技術が進歩し(というか進歩し過ぎたところもあって)、状況が変わった。
470の言うように、現場職は「誰でも出来る仕事」になり、技術職は「その系統の
専門じゃないとよくわからない」という認識になってきた。
どっちがいいのかは微妙なところ。
475名無しでGO!:2006/04/24(月) 19:54:06 ID:8MF+fQoa0
あ、すまぬw
 ×高等小学校率  ○高等小学校卒
476名無しでGO!:2006/04/24(月) 20:56:01 ID:y1zR3sWA0
上越新幹線で上京する両親と上野駅で合流予定です。その後、銀座線で浅草に向かいます。
※当方も銀座線を利用して上野駅に行きます。

どこで待ち合わせたら良いのでしょう?

両親は数年前まで千葉に住んでいたので、東京や電車の乗り降りは無知ではありませんが、
上野駅(特に新幹線)はほとんど利用したことがありません。
477名無しでGO!:2006/04/24(月) 20:59:29 ID:9cKsVGVd0
JR北海道のHPを見ると、連休中に北斗星81,82号が運転されるような
計画になってるみたいだけど、5月号の時刻表には掲載されてない。
運行が見送りになったの? それとも去年のHPの残骸見てたとか?
478名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:10:11 ID:6DV2aAap0
>>477
どこにもそんな記事は見つけられなかったけど

479名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:12:11 ID:897Q7u7r0
>>477
URL貼って
480名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:12:23 ID:LVPMUTXL0
>>476
入場券を買う必要があるが、ホームまで出迎えに行けば確実かと。
481名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:13:05 ID:n/YlXQw00
どらえもんか?
482名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:30:35 ID:nDDovhC10
横須賀線、東戸塚−保土ヶ谷間トンネルの、中ほど車窓と同じくらいの高さに、
光っている画面のようなもの場があるのですが、何でしょうか?
上りも下りも右側(互いに近い側)に見えます。
483名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:31:51 ID:nDDovhC10
↑すみません「場」は削除してください。
484名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:36:15 ID:sYUsJ4JjO
空港第2ビル付近にある様なやつかな?
485名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:36:15 ID:Xum+yK6d0
>>482
前にも同じ質問してたな。結局回答出なかったか・・・
横須賀線のスレの住人に直接聞いたほうがいいかも知れん。一応アドレス張っとく。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145277095/l50

↑で質問するときは誘導された旨を書いてから。
486名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:40:06 ID:y/qjOxKv0
福知山線に新型ATS−Pが設置されていたとしても、脱線事故を防げたとは限らない
のは、なぜですか?
487名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:45:52 ID:TAt6X3SQ0
>>486
 現場カーブの手前でカーブの速度を制限していないと意味がないから。
488名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:47:49 ID:y/qjOxKv0
>>487
カーブの手前に、速度を制限する地上子が置かれていなくても、
それ以前の地上子から減速のブレーキパターンに入っていれば、
自動的に減速されるのではないですか?
489名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:01:58 ID:LN62APAW0
今日、山手線に乗ってまして被害?に会いました。

1時間近く車内に閉じ込められたんですけど、
あういう時って、非常コックを引いてドアを開けて
次の駅まで歩いちゃいけないのでしょうか?
トイレ我慢できずに漏らしている人もいて、車内にいやーな匂いが。。。

非常コックって非常の時に使うものですよね?
490名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:05:47 ID:lXsCvZbt0
>>489
昔それで大事故があった
あの時はATSもなかったからだけど。
詳しくは「三河島事故」で検索すればすぐ見つかる。

特に山手線だと他の路線と平行しているわけだし。
491名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:09:56 ID:i3hOroUU0
>>489
車掌や係員から指示があってから使うのが建前。
そうでないと三河島事故の惨事が繰り返される恐れがある。
492名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:16:03 ID:61/omuTw0
>>489
過去に勝手に線路に降りた人方の列車に轢かれたケースがある
また、勝手に線路に降りると、降りた人が全員線路から外に出たのが確認されるまで
周辺部で運行している列車が全部止まるので、ダイヤの混乱の影響がますます
大きくなる
493492:2006/04/24(月) 22:16:45 ID:61/omuTw0
×:勝手に線路に降りた人方の列車に・・・
○:勝手に線路に降りたが他の列車に・・・

間違いスマソ
494名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:37:31 ID:plkpx4dOO
閉じ込められた山手線の車内でクソしてたガキがいた。いい迷惑。
495名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:40:51 ID:Zsg7Nwye0
今は防護無線があるから他の列車にはねられる危険なんかほとんどない。
本来ならすぐ降りていいはず。
鉄道当局は横暴だ。
496名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:47:48 ID:8MF+fQoa0
>>488
>それ以前の地上子から減速のブレーキパターンに入っていれば、
それはつまり「○m先に半径○mで制限○km/hのカーブがある」という
情報を伝えるという事でしょ? その情報を速度制限の対象として
盛り込んでいなければ、ブレーキかけようがないと思うが。
ATS-Pだって、魔法の装置じゃないよ。
497名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:49:44 ID:Cw300IGo0
勝手に降りて防護無線なんか発報されたら、関係ない路線まで止められて迷惑きわまりないね
498名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:50:48 ID:Zsg7Nwye0
今日みたいな場合は防護無線出して客を降ろすべきだろ。
499名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:54:29 ID:TJQEPMDp0
スイッチバック駅で座席回転させるのは何でですか?
進行方向と向きが逆だと乗り心地って変わるんですか?
500名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:55:49 ID:8MF+fQoa0
>>499
「後ろ向きだと酔う」という人(またはそう思い込んでいる人)は
少なからずいる。
501名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:57:22 ID:C4ZnxeI20
>>498
その判断が遅すぎる。
束は糞(そくはくそ)w
502名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:13:33 ID:LN62APAW0
>>490-493
レスありがと。
なるほどね、そういう配慮があるんですね。

で、それを踏まえてなのですが、仮に長時間事故で止まっているときに、
(1)気分が悪くなった時、(2)トイレに行きたくなった時、(3)重要な会議がある時
に、外に出たい時はどういう対応が適切でしょうか?
503名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:16:40 ID:GusAZck40
(1)は車掌に相談。
(2)はお漏らし。
(3)は吊り革で首をくくってください。
504名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:16:53 ID:NzA78UrX0
>>502
車掌に泣きつく
505名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:16:56 ID:C4ZnxeI20
>>502
運転席の仕切りを叩いて「早くドアを開けて外に出せ!」と言う。
506名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:17:37 ID:8MF+fQoa0
>>503
1=姿勢を低くして窓を開けさせてもらう。こういう場合の「気分が悪い」は
 大概貧血。もし過呼吸だったら、紙袋などを使って自分の呼気を戻す。
 で、一応車掌に通報。
2=連結面で(ry
3=携帯でどっかに連絡汁。
507名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:30:41 ID:6DoUzOZm0
神田駅の愛称は、「なんだかんだ」ですか?
508名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:44:47 ID:TT0zC1DZ0
313系の車内表示機で、「醒ケ井」と表示すべき所を「醒ヶ井」と
表示しているような気がするのですが気のせいですか?
509名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:55:57 ID:uKrYLQUA0
JR各社の「愛称路線名」、報道で言うのは解りづらい。
何とか出来ないか?
(JR東北線を「宇都宮線」など)
510名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:57:09 ID:FlQXBFsR0
>509
利用者には完全に定着しているので問題ない。
511名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:58:33 ID:C4ZnxeI20
>>509
じゃあ京浜東北線を東海道線・東北線と言うのか?
もっと解りづらい。
512名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:02:56 ID:61/omuTw0
>>509
今日のトラブルだと「東海道本線・山手線・東北本線の品川〜品川間、山手線・赤羽線・
東北本線(武蔵浦和経由)の大崎〜大宮間、東海道線・横須賀線・山手線・東北本線・
高崎線の小田原・逗子〜宇都宮・高崎間の直通列車がそれぞれ運休となっています」
とでも案内すれば満足?
513名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:04:21 ID:xIPK9TnS0
その辺は、臨機応変に・・

「京浜東北線」は昔からある由緒正しい愛称ではないか。
それに対して、「宇都宮線」などという最近沸いて出た名前を
報道で伝えるのは確かにおかしい。
あそこはどう考えても「東北本線」だ。

関西に行ったときに「JR神戸線」とかいう標記をみて
一瞬固まったぞ。
514名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:07:03 ID:l4My+qMc0
>>508
あなたが「気がする」と思うなら、気のせいでしょう
515名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:11:14 ID:mme/251e0
今となっては「宇都宮線」の方がわかりやすい。
516名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:12:33 ID:fZ8FlWhd0
>>513
宇都宮線沿線に知り合いがいないのでそこはよく知らんが、
利用者への定着度と歴史は必ずしも比例しない。
一般利用者から見て、湘南新宿ラインは湘南新宿ラインだ。

JR神戸線も、かなり定着しているはず。
案内はあくまで利用者がもっともわかりやすい案内を目指せばよい。

>>508についても同様で、本当はどう表示しているかは知らないが、
「醒ヶ井」であると思い込んでいる利用者も多くいるだろうし、問題は全くない。
517名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:12:45 ID:e/lKXiUP0
>>513
地元では
表記としては既に定着してるよ・・・。

と言うよりあの辺は
「阪急」
「阪神」
に対して
「JR(国鉄)」
で通じるから
ほとんど気にしてないってのが現実だったり。
518名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:17:26 ID:mme/251e0
>>516
逆にE電はダメダメだったな。
519名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:17:40 ID:JugdQf9+O
小湊、いすみ鉄道で硬券を扱っている駅ってありますか?
520名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:44:53 ID:7y5qtxa/O
金券屋に売っている新幹線回数券は、5月の1日2日は使えますか?
521名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:53:32 ID:ZoHii0u00
>>517
たしかに「国鉄」も通用するよな。
522名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:56:55 ID:Y4Oz7erT0
普通列車のグリーン券について。

大宮方面から新宿湘南ライナーで平塚まで行き、東京発の小田原行きに乗り換えます。
グリーン券は1枚で大丈夫ですか。

私の理解だと、大宮から乗り西大井で東京行きの横須賀線や横浜で東京行きの東海道
線はダメだと思うのですが。JR東日本のHPだとよくわからん。
523名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:57:57 ID:w2vO5ix70
>>522
前者 OK
後者 ダメ(区間が重複するから)
524名無しでGO!:2006/04/25(火) 01:14:01 ID:7U3exkW/0
>520
基本的にだめ。
但し、阪神地区〜福岡と九州新幹線の回数券は別。
525520:2006/04/25(火) 01:35:51 ID:7y5qtxa/O
>>524
ありがとうございます
東京〜京都往復の予定で、今日金券屋に行こうとしてたので、即レスでサンクスです
526名無しでGO!:2006/04/25(火) 03:00:20 ID:7CxiIO4O0
>>517
JR宝塚線が、例の事故で福知山線に先祖返りしてしまったよ。
527名無しでGO!:2006/04/25(火) 06:07:18 ID:+4b3allhO
質問です。東海管内で購入したプリペイドカード(オレンジカードっていうんでしたっけ?)は東日本管内で使用できますか?各社共通のものがあればそれがいちばんいいんですが…友人に送りたいと考えています。
528名無しでGO!:2006/04/25(火) 07:20:40 ID:HOdizeAj0
>>487
カーブの手前に、速度を制限する地上子が置かれていなくても、
それ以前の地上子から減速のブレーキパターンに入っていれば、
自動的に減速されるのではないですか?
529名無しでGO!:2006/04/25(火) 07:49:53 ID:WVXp8H7q0
>>527
オレンジカードは全国のJR線の対応券売機で使える
530名無しでGO!:2006/04/25(火) 07:56:33 ID:+4b3allhO
>>529
どうもありがとうございます。とても助かりました。
531名無しでGO!:2006/04/25(火) 08:06:55 ID:igAyYljm0
 なんかオレンジカードの販売機がボコボコと撤去されているよ@東海
532名無しでGO!:2006/04/25(火) 08:47:41 ID:3lg70Pyw0
他のメディアはすべて福知山線での報道なのに何で朝日新聞と
神戸新聞はJR宝塚線と報道しているのですか?
533名無しでGO!:2006/04/25(火) 09:39:16 ID:me1y4xPy0
それって鉄道板の話題じゃないしw
朝日新聞は大阪の会社だから正確に報道してるつもりなのでは。
534名無しでGO!:2006/04/25(火) 09:49:18 ID:ZoHii0u00
朝日が反日なのって大阪の会社だから?
大阪は社民党が強いし、マジキモイ
535名無しでGO!:2006/04/25(火) 10:59:46 ID:pQoxpvnR0
>>528
…ATS-Pの仕組み、わかってますか?
ATS-Pがあなたの言ってるような構造なら、地上子なんて
始発駅にひとつあれば他はひとつも要らないんじゃないですか?
536名無しでGO!:2006/04/25(火) 12:23:36 ID:fHVXAawl0
前から疑問に思うことがあるのですが、
私のような会社員の場合に、例えば重要な会議中に腹痛や気分が
悪くなったら、最悪席を外すこともできますが、
運転中の運転手が腹痛や気分が悪くなったらどうするのでしょうか?

更に、田舎の方だとワンマン運転で無人駅ばかりだと代わりもいなさそうですし。
537名無しでGO!:2006/04/25(火) 12:49:35 ID:RJbTVQG+O
切符買ってから、キャンセルして、払い戻しできる?
538名無しでGO!:2006/04/25(火) 12:50:35 ID:RJbTVQG+O
新幹線なんだけど
539名無しでGO!:2006/04/25(火) 13:02:25 ID:9RNdWqAB0
>>536
通過待ちとかでトイレに駆け込んだり
最悪の場合は無線で交代要員を要請する。
ワンマン運転の田舎のほうなら2〜3分ぐらいトイレ休憩で遅れても
ゴメンナサイで済みそうだし。

>>537-538
可能。駅の窓口へ。
540名無しでGO!:2006/04/25(火) 13:02:47 ID:UxPHtFyf0
ageます。
13日ほど、往復千円以上かかるところへ勤務しに行くんですが
JRは新幹線ではない回数券って発行できますか?
また、13日間だとやはり回数券で通うのが一番安いでしょうか。
何か他に割引のきく切符があれば教えてください。
541名無しでGO!:2006/04/25(火) 13:14:38 ID:K9sVVe7v0


だれか、>>540の質問に一発で答えられる奴いないか?

542名無しでGO!:2006/04/25(火) 13:16:54 ID:fHVXAawl0
>>539
なるほどね。納得です。ありがとう。
では、仕事しようっと。
543名無しでGO!:2006/04/25(火) 14:42:47 ID:Tc+VsTXR0
三連休パスってなくなったんでしょうか?
束日本のHP見ても、「どこなび」見ても出てないんですけど
544名無しでGO!:2006/04/25(火) 15:02:58 ID:OYyHHmkb0
>>540
回数券は11枚で10枚の値段.一般的に3か月有効.

具体的な区間や「13日」だけではなく具体的な勤務条件(週○日とか)
や通勤手当の有無が分からないと得なのか損なのか分からない.
545名無しでGO!:2006/04/25(火) 15:17:54 ID:UxPHtFyf0
>>544
ありがとうございます。
通勤手当はつきません。
勤務は明日から約半月間で、休みが間に2、3日入るって形です。
先程は13日と言いましたが今のところの予定では11日間になりそうです。
回数券を2セット(22枚)買うとぴったりですけど、これが一番安いのかな・・・。
ちなみに往復1200円程でJRのみです。
546名無しでGO!:2006/04/25(火) 15:29:17 ID:OYyHHmkb0
>>545
多分回数券が安い.

「多分」というのは低期券の値段設定が複雑多岐に渡っており,
貴殿の利用区間が分からないので比較検討する事が出来ない.
ついでにいうと回数券も普通運賃の10倍だから
首都圏など特定の区間ではさらに安くする方法もある.

にしても,通勤手当なしとは...
547名無しでGO!:2006/04/25(火) 15:38:38 ID:m+wuHLSs0
>>545
乗車区間によっては切符を分けて買うと安くなるから、
ちゃんと書いた方がいいよ。
548名無しでGO!:2006/04/25(火) 16:02:59 ID:UxPHtFyf0
>>546
ご丁寧に本当にありがとうございます。
定期は週4日以上一ヶ月間通った場合に得をするんでしたっけ?
私の場合だと無理ですね・・
さらに安くする方法があるんですか?思いつきませんでした。
>>547
立川〜赤羽です。
549名無しでGO!:2006/04/25(火) 16:20:19 ID:OYyHHmkb0
>>548
乗りかかった舟で答えるが
定期券1か月 立川<=>赤羽 ¥18190
東中野での分割定期 ¥6300+¥11340=¥17640

普通運賃が¥620だから回数券2冊=¥12400

ところが
立川<=>東中野 ¥380
東中野<=>赤羽 ¥210 計¥590だから
この2区間の回数券を買った方がさらに安くなる計算.
>ひょっとしたら他にもっと安い分割方法があるかもしれない.

なお,俺は544=546だ.
最初に質問するときに利用区間を書いてくれれば3度も書き込まずに済んだ.
以後質問するときは気をつけてくれ.
550名無しでGO!:2006/04/25(火) 16:31:59 ID:UxPHtFyf0
>>549
何度も手間をかけてしまいすみませんでしたm(_ _)m
私も安く行く方法はないかと乗り換え検索はしてみたのですが、
そういう方法があったとは思いつきませんでした。
お手数おかけしてしまいましたね・・申し訳ないです。
往復で60円も安くなるのはとても魅力的ですね。
是非それで回数券を購入しようと思います。本当にありがとうございました。
551名無しでGO!:2006/04/25(火) 17:06:18 ID:0quoHGQ10
>>543
まだあるよ。
552名無しでGO!:2006/04/25(火) 17:33:33 ID:dbkJUu2G0
>>549
立川〜荻窪 \290
荻窪〜赤羽 \290
計       \580

という分割がある。
553名無しでGO!:2006/04/25(火) 18:11:50 ID:Pup9Zg170
いくつか質問させていただきます。
・領収書は乗車駅でも下車駅でも発行してくれますか。
・券売機と窓口での領収書の効力は同じでしょうか。
・乗車や下車を含む一部区間に定期券の区間があった場合において
乗車または下車駅で定期外区間の領収書発行は可能でしょうか。
554名無しでGO!:2006/04/25(火) 18:33:45 ID:m+wuHLSs0
>>553
領収書は切符を買った日に買った場所(駅)でしか発行できません。
つまり、列車に乗る直前に乗る駅で切符を買ったとしたら、下車駅では発行できないということです。
555名無しでGO!:2006/04/25(火) 19:19:23 ID:K9sVVe7v0
>>553
領収書の効力はJRが決めるものではない。
税務署や提出先がOKすれば、鉛筆書きでもレシートでも、印鑑がなくてもいい。
心配なら税務署や提出先(会社?)に確認を取ること。

定期外区間の発行は可能。金を払った場所で請求しろ。
556名無しでGO!:2006/04/25(火) 19:43:32 ID:i/D9Y7saO
黒磯〜仙台間の普通電車に4人がけボックスシートはついてますか?ロングシートだけですか?
557名無しでGO!:2006/04/25(火) 19:48:58 ID:pQoxpvnR0
>>556
列車による。
558名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:00:36 ID:p6VKB+AJ0
小田急の新宿からあさぎり号を使って浜松まで行きたいんですが、通しで浜松まで乗車券を買うことは出来ますか?
559名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:02:36 ID:enaU+7j30
ICOCAとかである駅で改札口を通って、同じ駅の改札口から出てきたらどうなりますか?
560名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:04:54 ID:BGHElFTR0
@福知山線ダイヤにゆとりもたせたといってるが、東日本はぎゅうぎゅうのダイヤでも
とりあえず順調に運行してるんだが、東の運転手のほうが優秀なのか?
AJRばかりミスめだつけど私鉄はダイヤ複雑なのにミス目立たないのはなぜ?
B私鉄で大事故とか過去にあったの?
561名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:07:27 ID:BGHElFTR0
>>494
JRは道路拡幅工事だけで線路盛り上がるなんて怠慢
大岡山、成城学園前なんて線路の真下で地下化工事してたぞ
562名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:12:35 ID:+LSzR7C00
福知山線 脱線衝突事故について、

マスコミが言う「ATS」とは
 新型ATS=ATS-P
 旧型ATS=ATS-SW

実際は
 新型ATS=ATS-P, ATS-PN
 改良型ATS=ATS-SW
 旧型ATS=ATS-S

これでOK?
563名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:35:11 ID:BGHElFTR0
阪急は山手、阪神は下町らしいですが東京でいうとどこにあたるんですか?
564名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:41:04 ID:YFcOlNGa0
こちらでいいかな 
ローカルな質問でスミマセン 

JRで大垣駅に着いてから、近鉄養老線ホームまで、何分ぐらいかかりますか?
切符を買ったりなどの時間を含めて、です。
565名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:53:41 ID:7U3exkW/0
>563
阪急……東急
阪神……京急

などと言ってみるテスト。
566名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:59:00 ID:wg03eWz+0
>>560
@ダイヤはぎゅうぎゅうだが、乗務員の精神的な余裕は酉に比べ多い
A私鉄よりもしЯのほうがマスゴミは叩きやすいから
Bんなもん探せばいくらでもあるだろ
567名無しでGO!:2006/04/25(火) 21:07:04 ID:MdweUWHm0
>>558
規則上は売れることになっているけど
係員のスキルによると思う。
568558:2006/04/25(火) 21:21:51 ID:p6VKB+AJ0
>>567
ありがとうございました
買えなかったら諦めます
569名無しでGO!:2006/04/25(火) 21:24:16 ID:7R6SskrW0
>>558
みどりの窓口ではなく最初から旅行代理店で発券してもらったほうが早い

>>559
弾かれる。スイカも同じ
570名無しでGO!:2006/04/25(火) 21:32:45 ID:gAgU+42E0
毎日、踏み切りの近くに待機していて、電車が通過するのを見届け手帳に何か書いてる
人がいます。
彼は何の仕事をしているんでしょう?それともただのマニアでしょうか?
571名無しでGO!:2006/04/25(火) 21:44:14 ID:v/BW5LtC0
一両目車内一番前で、運転手の肩越しにビデオをまわしていました。(子どもと一緒に家出観るため。)
運転手に撮影をしないように注意されたのですが、これっていけないことだったのでしょうか?
572名無しでGO!:2006/04/25(火) 21:52:08 ID:Ez0e5bsK0
プロ市民かもしれん。
573名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:03:20 ID:cWkBZje9O
質問させてください。
新幹線で指定席を往復で取ろうとしたのですが、帰りが自由席しか空いてませんでした。
座れない場合もあるのでしょうか?
初歩的ですみません。
自由席に乗るのが初なもので・・
574名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:05:59 ID:p52XTC+o0
>>573
自由席は乗車列車の指定すらないわけで、満席かどうかの判断なんて出来ない。
つまり座れないことは日常茶飯事。余裕で座れることも日常茶飯事
575名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:07:34 ID:HOdizeAj0
>>535
あなたがおっしゃっているのは「拠点ATS−P」。
576名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:18:20 ID:7R6SskrW0
>>573
どうしても座りたいのであれば列車の時間帯をずらすしかない
577名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:22:41 ID:URrByx4L0
使用途中パスネットをオークションで買ったのですが裏に22Eと書いてあります。
Eってなんでしょう?

地 新宿16四三22E

と読めます。
その前の値段は2420みたいです
578名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:30:43 ID:m+wuHLSs0
>>577
降車駅名の直後は残額を示す3桁の数字です。
新宿から四谷三丁目は160円ですから、本来は「226」となるべきところ、
印字がかすれてしまっただけでしょう。
そういうことは珍しくありません。
579名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:34:47 ID:pQoxpvnR0
>>575
ATS-Pについての認識がすれ違っているようで、質問の要旨が見えません。
疑問点をもう一度整理し直していただけますか?
580名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:43:43 ID:CMHGn/4c0
車両のおおまかな消費電力が書いてある資料などはありませんか?
車両ごとにも違うと思いますし、走行している線形、勾配などでも変わってくるとは思います
また、外部にはなかなかない情報だと思います

どの車両でも、どのような場面での値でもいいですので、知っている人、または資料がありましたらお願いします
581名無しでGO!:2006/04/25(火) 22:45:33 ID:CMHGn/4c0
すいません、ちょっと訂正させてください
消費電力 → 消費電力・燃料

すいませんが、お願いします
582名無しでGO!:2006/04/25(火) 23:07:53 ID:N93m0W5f0

>>532
朝日新聞が、愛称使うのはJRの要請に従っているだけ。何年か前に本名、愛称バラバラに使ってたのを
愛称名使用に統一したときに詳しく説明していた。(内容は忘れたアホなオレには覚えきれん)

JR東海にも愛称使用を要請したがかたくなに断られ、東海道新幹線からの乗り換え案内は東海道
本線になってるとか言う記事もあった。

テレビでは、KTVとMBSが愛称使ってたが、事故の後しばらくして使わなくなって福知山線
になった。

>>560
@>とりあえず順調

とりあえずでは駄目。1分でも遅れると尼崎で接続不可。大阪へ行きたい客から
非難ごうごう。だから焦る。いまのダイヤでどれだけゆとり持たせたかは知らんが。

Aわからん。私鉄より営業規模が桁違いに大きいから相対的にミス犯す件数も多いのでは?

B近鉄特急の正面衝突。信楽高原鉄道の正面衝突。後は知らん。調べて。
583名無しでGO!:2006/04/25(火) 23:13:03 ID:UxPHtFyf0
>>552
遅レスでごめんなさい。
わざわざありがとうございます、それで回数券買ってみようと思います。
584名無しでGO!:2006/04/25(火) 23:25:52 ID:L55cXuwC0
手元に、今日買った、浜松・東京間の普通切符があります(有効期限は明日まで、となっている)。
これを使って、浜松・東京間を新幹線で乗るときは、特急券を買うだけでいいのでしょうか?
改めて、普通券を買い直す必要はありませんか?
585名無しでGO!:2006/04/25(火) 23:30:30 ID:Z/xRMIph0
券面に○企とか○契とか入っていなければOK
入っていれば即答できない
(浜松〜東京間なら普通券の有効期間は3日になるはず)
586名無しでGO!:2006/04/25(火) 23:30:58 ID:7aWJTh+U0
>>584
明日乗るならそれでOK
明後日以降になると紙切れになるので、新たに乗車券(普通切符)の購入も必要
587名無しでGO!:2006/04/25(火) 23:35:06 ID:L55cXuwC0
>>585
>>586
どうもありがとう。乗れるのですね、安心しました。
企とか契というのは入ってません。
あと、有効期限は明後日まででした、勘違いですみません。
588名無しでGO!:2006/04/25(火) 23:35:36 ID:p52XTC+o0
>>584
明日乗るのであればOK
明日以降であればきっぷの変更をすべし。1回目は無手数料
589名無しでGO!:2006/04/26(水) 00:02:32 ID:L55cXuwC0
>>588
どうもです。
590573:2006/04/26(水) 00:02:53 ID:cWkBZje9O
ありがとうございます。
少し余裕を見て並ぶことにします。
591名無しでGO!:2006/04/26(水) 00:23:10 ID:u2K7yR6E0
このまえ初めて東北本線に乗りました。

この路線について、単独での収支はどうなんでしょうか?
黒磯以降はかなり怪しいと思うわけですが。
592名無しでGO!:2006/04/26(水) 02:28:41 ID:TBlYBwYz0
東京都区内→東京都区内
経由:東京→中央本線→辰野→飯田線→豊橋→東海道本線→東京

という乗車券は発行してくれますか?よろしくお願いします。
593名無しでGO!:2006/04/26(水) 03:39:30 ID:2Ga3KKAgO
閑散期ムーンライトながら・えちご指定券はいつ頃満席になる?

>>592
知識豊富じゃないからわからんけど、理屈からして発行できると思う。
594名無しでGO!:2006/04/26(水) 07:44:43 ID:3Zh7fB96O
似たようなっていうかほとんど同じ経路のきっぷを発行ことがある。吉祥寺→東京都区内。
595名無しでGO!:2006/04/26(水) 10:21:17 ID:5SKHNF340
>>580
ttp://www.tokyu.co.jp/kankyo/kankyou_web/pdf/28-30.pdf
これなんかによると、2002年製造の5000系は1.6kWh/car・km
1970年代製8000系は2.5kWh/car・km。
5000系の値は構造が同じ東日本E231にもほぼ当てはまると思われ。

>>593
空いてればそれこそ当日乗車直前まで空席あり。
18きっぷシーズンでも数日前に急に空席が出ることも当然のようにあるぞ。
596名無しでGO!:2006/04/26(水) 11:08:28 ID:vLcnTzqe0
>>592
[区]東京都区内 → [区]東京都区内
経由: 東北,中央東,[岡谷],中央2,飯田,東海道
JR線営業キロ: 709.2km 運賃計算キロ: 728.8km

普通片道運賃     :大人 10190円 小児 5090円 学割 8150円
往復割引運賃     :大人 18340円 小児 9160円 学割 14660円
周遊きっぷアプローチ券:大人 8150円 小児 4070円 学割 7130円

普通片道乗車券の有効期間は 5日です。
597名無しでGO!:2006/04/26(水) 14:39:42 ID:Wo2873lv0
常磐線沿線に住んでいて最近伊豆や箱根にはまっています。

普段はJRで行くけど小田急線が安いので
我孫子(常磐線)→代々木上原→小田原→箱根湯本ってルートでいくと一回も改札を出ないで
行けるわけだが我孫子から初乗りの切符を持って箱根湯本で降りたらきちんと精算できるか心配なんだけど大丈夫かなあ?
598名無しでGO!:2006/04/26(水) 14:50:05 ID:4Hj5Zu2x0
代々木上原なり小田原まで乗車券買って乗ればいいだろう。
行き先が決まってるときに「初乗りの切符持って」乗るって了見がわかんねえよ。
599名無しでGO!:2006/04/26(水) 15:36:25 ID:vLcnTzqe0
>>597
精算自体は箱根湯本でできる。

我孫子で箱根湯本やメトロ経由小田急線までの切符は買えないので
券売機で代々木上原まで買って精算するか
北千住でいったん降りてパスネットで入り直すしかないだろう。
600名無しでGO!:2006/04/26(水) 16:41:18 ID:HLRWsIEa0
JRを使わずに途中改札を抜けないで私鉄だけを乗り継いでいくとして最も長い距離
乗ることの出来るルートはどこからどこまでで何線を乗り継いでいくのか分かりますか?

たぶん山陽姫路から阪急のどこかだとは思うんですけど…
601名無しでGO!:2006/04/26(水) 17:03:22 ID:groBB1T+0
>>600
詳細に検討したわけじゃないが、
強羅(箱根登山鉄道)→小田急経由で東京メトロ線内に入ってどうにかして乗り換えて、
東武鉄道→野岩鉄道→会津鉄道で西若松、なんてのが伸びそうじゃないか?
300kmは超えると思う。
602名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:11:10 ID:GQn3Lsw00
>>600
三崎口〜成田空港はそんなないかな?
603名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:22:58 ID:4Hj5Zu2x0
>>602
三崎口〜成田空港だと141.8kmだそうです。
着を芝山千代田にすると143.0km。

なお、山陽姫路〜(阪急)河原町は135.6km。
着を(阪急)嵐山にすると132.4kmだと手元の「駅すぱあと」先生はおっしゃっています。

604名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:33:41 ID:qmlFnguh0
>600
京阪石山坂本線の坂本か石山寺(京阪石山坂本線)浜大津(京阪京津線)御陵(京都市交東西線)烏丸御池(京都市交烏丸線)竹田
(近鉄京都線)西大寺(近鉄奈良線)布施(近鉄大阪線)伊勢中川(近鉄名古屋線)桑名(近鉄養老線)揖斐とか。

生駒の関所がなければ西大寺から八木・布施・生駒と回って長田から大阪市営地下鉄〜うまいこと回して天六から阪急〜
三宮から神戸高速経由で山電で網干かもしれんがw
605名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:37:23 ID:a5I7s+Dx0
山陽は、姫路起点じゃなくて網干起点の方が伸びるだろ?

まあ、140kmないんじゃどっちにしてもダメですな。
コースはいびつになるが、京阪の坂本をスタートし、浜大津〜御陵〜
(京都市交に入って)烏丸御池〜竹田(近鉄に入って)〜西大寺〜布施〜
中川〜桑名〜大垣(樽見鉄道に乗り換えて)樽見まで、というコースの方が
長くなりそう。ま、これでも>>601の案ほどはないと思うけど。
概略だが、316.5kmになった(不正確だと思うが)
606名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:38:28 ID:gufuu0FA0
>>604
ヒント:私鉄だけ
    ~~~~~~~~~
607名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:38:41 ID:a5I7s+Dx0
あ。遅かったなw 
ただ、揖斐より樽見ですぜ旦那w
608名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:39:08 ID:FpdNo6PC0
>>605
大垣は乗換改札あるでしょ。
609名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:42:41 ID:a5I7s+Dx0
>>606
市営・公営交通は除外、つーことか?
でも「JRを使わずに」だからなあ。
このあたりは>>600の意見を聞くしかないけど。
場合によっては3セクも禁止なのかな?

>>608
最近行ってないのでわからん。
乗り換え改札出来たの?
610名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:44:18 ID:FpdNo6PC0
>>609
大昔から、JR(樽見鉄道)-近鉄間に乗換改札有りだよ。
611609:2006/04/26(水) 18:44:44 ID:a5I7s+Dx0
おお、すまん。中間改札あるのね。
荷物のホームの先をとぼとぼ歩いた昔のイメージしかなかったもんで。
612609:2006/04/26(水) 18:51:09 ID:a5I7s+Dx0
>>610
いや、それほど大昔からはなかったはずだ。
ワンマン化ぐらいまでは、改札はなかったと思う。
613名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:51:56 ID:4Hj5Zu2x0
強羅−箱根登山鉄道−小田原−小田急小田原線急行−代々木上原−東京メトロ千代田線−
−表参道−東京メトロ半蔵門線−押上−東武伊勢崎・日光線急行−南栗橋−東武日光線−新栃木−
−東武日光線−下今市−東武鬼怒川線−新藤原−野岩鉄道会津鬼怒川線−会津高原尾瀬口−
−会津鉄道−会津田島−会津鉄道−西若松

東京メトロ線内の一筆書きでの延ばしようは考慮してませんが、
代々木上原〜東武伊勢崎線方面で普通に長いルートだとこれ。344.1kmだそうです。
614名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:04:44 ID:groBB1T+0
秩父鉄道の端っこ−寄居−東武東上線〜有楽町線直通−メトロ線内乗換−東武伊勢崎線(以下略)
のほうが長そうな気もしてきた。
615名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:05:12 ID:l6Nu/IV4O
将来、名古屋〜網干が可能になるが、そのときはどのくらいだろうか?
616名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:22:01 ID:05hEcLN/0
>>613
都営が使用可なら下北沢で小田急から京王に入った方が、少しだけ延びると思う。
617名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:28:08 ID:FpdNo6PC0
>>613
表参道から半蔵門線に入って、東急を一回り(二子玉川、自由ヶ丘、玉川、蒲田、旗の台、大岡山)して
目黒から南北線線で戻ってくる分が抜けてるな(w
618名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:35:04 ID:5SXPvCk80
>>613-614

寄居で秩父鉄道⇔東武東上線が可能なら、

西若松−(略)−半蔵門線−日比谷線あるいは南北線−東急大井町線に出る
−田園都市線で半蔵門線に戻る−有楽町線&東武東上線−寄居−西武直通
−西武ドーム?−国分寺(西武)−西武新宿あるいは池袋

と言うのもありでしょうか?
手元に路線図が無いので、地下鉄と東急の関係があやふやですが。
619名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:40:48 ID:7XAZwAF10
鉄道車両には○○系って名前が付けられていますが、
この○○に入る数字はどうやって決めているんですか?
620592:2006/04/26(水) 19:42:22 ID:kH7ss0e80
乗車券に関する質問をした者です。
お答えいただきありがとうございました。買えるのですね。
621名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:42:51 ID:05hEcLN/0
>>619
鉄道会社が適当に決めている。
622名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:01:07 ID:UXovYDw20
>>598
買えもしない「小田原までの乗車券買って乗ればいいだろう。」
って書き込む了見がわかんねえよ。


623名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:02:25 ID:mqkuWH7Q0
>>618
秩父鉄道は寄居は中間改札なし・羽生は中間改札あり
御花畑/西武秩父は直通列車があるね
624名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:18:16 ID:qGw1cAaD0
時刻表には掲載していない列車を突発的に走らせても何の問題もないのでしょうか?
国鉄末期に下り「きたぐに」(だったと思います)の乗客があふれてしまい急遽続行列車
を出したと聞いた事がありますが・・・
625名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:31:25 ID:GQn3Lsw00
沼津→町田で乗り換え→代々木上原千代田線→表参道半蔵門線→以下略→西若松のほうが長いと思うが
626名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:33:51 ID:4Hj5Zu2x0
>>625
沼津からJR以外の鉄道に乗る方法について簡単に説明希望。
627名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:38:04 ID:QX7TvPeN0
>>626
>>625の考え→特急あさぎり

ただし「JR以外の路線」という条件からは外れるからダメなんじゃないか?>>625
沼津から松田までは「JR御殿場線」を通るので・・・
628名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:42:19 ID:QYIUBCop0
>>624
事故や災害等の異常事態でもない限り、突発的に列車を運行することはない。
外から見て急遽列車を増発したように見えても、その列車のダイヤや車両運用は
あらかじめ準備されているものだ。(「影スジ」と言う)
ただその(臨時)列車を運行させるかどうかの決定が直前になっただけ。
629618:2006/04/26(水) 21:49:49 ID:5SXPvCk80
都営OK&事業者が違えば同じ駅を2度通ってもOKなら、東急の二子玉川を放棄して、

日比谷線−中目黒−東急蒲田方面−白金高輪−都営−明大前−下北沢−千代田線

が使えそう。
大江戸線は不詳なので、ただ単に神保町乗換えしか出来ないかもしれないけど。

630名無しでGO!:2006/04/26(水) 22:52:26 ID:YdjzODkX0
私のある友人についてです。
彼は南武線某駅(自宅最寄)〜分倍河原〜京王線某駅という磁気定期を持っています。
彼が言うにはこの前秋葉原の帰り、初乗り切符で入ってその定期で自宅最寄の駅で出れたそうです。
どうみてもキセルです。

ここで疑問に思ったのですが、入場記録の無い定期で出れないはずではないでしょうか?
たしか今の分倍河原はJRと京王の間に連絡改札があるはずですし、
入場記録無しで出れるようになっている必要性を感じません。

何を言いたいのかと言うと、私が思うに彼の調子からしてこれを常用しそうなのです。
駅に持っていけば、この定期を入場記録がないと出れないようにするなどと言ったことはできませんか?
また、できるとしたらやはりJRのみどりの窓口だけですか?
彼との接点は京王側ですから京王でできればありがたいです。
631眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/04/26(水) 22:59:56 ID://iACNXn0 BE:106354229-
>630
>1参照。
このスレ的には、通報シマスタで終わりでしょうねぇ。

引っ掛かれば、乗車料金の3倍の支払いをそのキセルの期間分支払うことになりますし、
告発されれば、タイーホも考えられます。
また、学生ならば、当然学校から処分は受けるでしょうし、その学校の学生に対する通学
定期の発行が停止されて終わりです。

ま、何処で引っ掛かるかを生暖かく見守り、駅係員に捕まったら嘲笑してあげましょう。
何と言っても、自業自得ですから。
632名無しでGO!:2006/04/27(木) 00:05:57 ID:oM9SF+G50
今日、大宮に撮り鉄の人がいっぱいいたけど何が来てたの?
633名無しでGO!:2006/04/27(木) 00:13:18 ID:JH4SHchk0
>>624
突発的に走らせる場合も、車両や乗務員の手配から各駅へのダイヤの伝達まで
通常の臨時列車と同じ手順(もちろん大急ぎでだが)を踏んで実施されるので問題ない

>>628
国鉄分割民営当夜の86年3月31日には全国でさまざまな特発(当時走っていた全国の
著名な夜行急行のほとんどに続行便が出て、大垣夜行にいたっては続行便の続行便が
出た)をやったが、その多くは当日になってからスジを引いたものだったそうだ
634633:2006/04/27(木) 00:15:10 ID:JH4SHchk0
>>633は86年じゃなくて87年だったスマソ

>>632
たぶんこれかと
http://1st-train.net/topic/200604/s96+t1/haikai.html
635名無しでGO!:2006/04/27(木) 00:37:41 ID:2dkVZ4qi0
>>633
夜行急行ってなんですか?
ブルートレインって全部特急じゃないんですか?
636名無しでGO!:2006/04/27(木) 00:52:29 ID:4ZaQgklB0
このスレに公営地下鉄の路線ごとの黒字or赤字額が出ているんですが、
こういう感じで東京メトロなど民営地下鉄についても路線ごとにわかるものってないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
637名無しでGO!:2006/04/27(木) 01:34:37 ID:f7ev2nam0
>>630
都営地下鉄の場合だけど、2枚投入が出来ない頃に定期区間外1駅を回数券で
乗っていて、降りる時に横着して精算せずに未入場状態定期で出場してたことが
あったが、何回か入場記録無しで出場すると自動改札に引っかかるようになった。

もちろん正規の回数券持ってたから精算したら出場できたが、
おそらくどの会社線も同じような仕組みを入れてると思われ。
「何回かやると引っかかるらしいよ。引っかかった時に乗車券持ってないと(以降>>631)・・・」
とでも吹き込んでおけば辞めるんジャマイカ?
638名無しでGO!:2006/04/27(木) 01:40:19 ID:HAAQDXv90
>>635
つ「銀河」
639600:2006/04/27(木) 02:03:04 ID:NWLMJo0q0
なんかすごいことになってなっていますね。
私が言いたかったのはJR以外を使って中間改札を通らずにどこまで行けるのか
と聞きたかったので別に公営交通や転換3セクも可です。

都営&東京地下鉄での乗り換え方法にもよるけど箱根登山強羅〜会津西若松が最長みたいですね。
640名無しでGO!:2006/04/27(木) 02:19:09 ID:lVZPglSG0
>>631
初乗りきっぷ+定期券の中間無札で定期期間分の往復3倍を取ることはない。
実行日の片道3倍+乗車券・定期券を無効として回収がデフォ。
お勤め先や学校への通報は状況に応じて判断するが、
京王や都営の設定で発覚するようだと、通報の可能性が高いな。
641名無しでGO!:2006/04/27(木) 02:40:55 ID:2fyhtuZv0
ちょっとお聞きしたいのですが、JRのマルタイの一晩の作業距離を知っておられたら
教えて下さい。
642名無しでGO!:2006/04/27(木) 06:22:47 ID:5cG7b8ng0
>>640
前ニュースになってたおっさんは、そのとき使った定期の開始日から捕まった
当日まで同じ不正を毎日やったと見なされその区間の正規料金+2倍取られて
たけど。
643:2006/04/27(木) 10:20:14 ID:EO1pyEGB0
新スレの立て方教えてください!!!
644名無しでGO!:2006/04/27(木) 11:36:20 ID:D4cTjA7j0
質問です。東海道・山陽新幹線の700系のC編成(東海製)とB編成(西日本製)とありますよね・・。
以前は広島行きにのればたいていB編成に当ったのですが、最近では全然わからなくなってしまいました。
その運用がわかるサイトなどを紹介していただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
645名無しでGO!:2006/04/27(木) 11:59:01 ID:+oi8/+nb0
646山田は何を悟ったのか?:2006/04/27(木) 14:28:17 ID:zpSZ/FnI0
           /            .`ヽ
         /                   ヽ
        ,!          _,r-ッバ、、   ヽ
        ,!       ,.-‐'"    ヾ、、  .ヽ
        l     r'´         ゛ヽ、 .i
       l     !              ヽ  !
       !    l        _,...-'"`  !  l
       ,!    トー‐‐‐-     ,ィTゝ'´ .l  !
       l     l、_r'エTヽ    二´   !  .!
       !     l   '´         .!.  
       ,!       !           )     !   l
       l!      l       ' ー´ _,.  ,!    .! あう使い!いつも糞スレばかり立てて
       ,!.       ヽ   ----‐'´ '  ./.      ! 何が楽しいのよ!いい加減にしなさい!
      ,!       ヽ、  ` ー'´  ,イ        i 次糞スレ立てたらアク禁よ!蛆虫氏になさい!
       !         `iヽ、_ _ _,..ィ´       ト
        ,! __,,           l_       !_        ヽ、
     /'´`‐'           l``ー-‐'´ ヽ        ヽ
   ,r'´ 彡ッ,,        l         l         ミ、  
このAAっていったい誰ですか?
647名無しでGO!:2006/04/27(木) 15:30:50 ID:zpSZ/FnI0
東京メトロの回数券で入場して都営地下鉄との乗り継ぎ割引を受けるにはどうしたらいいでしょうか?
648名無しでGO!:2006/04/27(木) 15:51:57 ID:QyJB2vdM0
>>645  即レスでご回答いただきまして、ありがとうございました。
     すいません、このまえ乗った東海編成の列車にはコンセントがついていなかったもので・・。
     でもC25編成以降にはついているらしいですが・・。しっかり覚えときます。助かりました!
649名無しでGO!:2006/04/27(木) 15:52:50 ID:viO+3PiU0
>>647
メトロは回数券で入ると乗り継ぎ割引は適用外だったような気がする
650名無しでGO!:2006/04/27(木) 15:53:47 ID:QyJB2vdM0
>>647 残念ながら、回数券だと割引は適用されません。当日券売機で都営地下鉄の連絡切符を購入してください。
651名無しでGO!:2006/04/27(木) 16:12:02 ID:zpSZ/FnI0
>>649-650
ありがとうございます。
652名無しでGO:2006/04/27(木) 16:20:21 ID:GOoB6bQ20
往復割引と学生割引って同時に使えますか?
653名無しでGO!:2006/04/27(木) 16:24:14 ID:Udn+augS0
>>652
OK
654名無しでGO:2006/04/27(木) 16:25:20 ID:GOoB6bQ20
>>653

わかりました、レスありがとうございます。
655名無しでGO!:2006/04/27(木) 16:25:57 ID:viO+3PiU0
>>652
両方の適用条件を満たすなら、往復割引と学生割引は重複して適用できます。
なお、往復割引にした運賃に対して学生割引を適用するので、1割+2割で3割引、というわけにはいきません。
大差ない、といわれればそうですが。
656名無しでGO:2006/04/27(木) 16:47:28 ID:GOoB6bQ20
>>655

3割引きとまでは行かないんですね。
わかりました。どうもです。
657名無しでGO!:2006/04/27(木) 17:35:37 ID:o+fjrkfK0
>>647
回数券は既に割引になっているから、乗り継ぎ割引はない。
658名無しでGO!:2006/04/27(木) 18:09:32 ID:Qct+W31m0
>>646
テレビ朝日の人気B級ドラマTRICKの主人公「山田奈緒子」
659名無しでGO!:2006/04/27(木) 19:37:04 ID:j4gwhR8G0
素人ですが回答をご教授ください

こんどのGWに東京から山陰地方を旅行するつもりです。
そこで山陰方面の周遊きっぷで安く上げたいのですが、
このきっぷって、行き帰りで東海道経由する場合、新幹線か東海道線かどちらか選ばなければ
いけないみたいなのですが
東京→京都を新幹線で、京都→鳥取を特急での組み合わせはダメでしょうか?
660名無しでGO!:2006/04/27(木) 19:42:17 ID:ORAJAKdV0
>>142 あれはファンが個人的に撮影したもの。こういう撮影をするファンは結構いる。

>>150 関西で生活する場合はICOCAですね。
ただ、関東に来ると、
・ICOCAはSuica電子マネーとしては使えない
・私鉄との乗換改札で使えない
・私鉄陣営が1年後にSuica互換のICカード「PASMO」の導入を予定しているが、
 このときに私鉄でICOCAが使えるかどうか不明
という不便がある。

>>198 モーターのない客車なら、フリーゲージはすでにスペインで実用化されている。
日本でまだ実現しないのは、日本では客車にモーターを載せる動力分散方式が主流で、
新幹線もやはりそうだから。スペインでは軌間の変わり目で機関車を交換している。

>>296 Amazon.co.jp の「マーケットプレイス」がいいと思われ。
Amazonのアカウント持ってればすぐ出品できる。

>334 少しだけ時間があるなら、定期券で入って、
始発電車のある東十条あたりで降りて、そこから回数券で入場してもよさそう。
東京や品川でいったん改札を出るのも考慮していい。
661名無しでGO!:2006/04/27(木) 19:46:50 ID:ORAJAKdV0
>>398 こだまは短距離の利用者が多い。
つまり、通しで同じ席があいている可能性は少ない。
しかし、自由席に乗って、停車駅で空席ができるのを待っていれば希望はある。
通勤電車と同じだあね。

>>476 在来線乗換改札を通ってもらって、中央改札口で合流、でどうでしょう。

>>564 階段上って、改札くぐって、階段下りて、徒歩1〜2分。
迷わなければ5分で足りると思う。10分みておけ。

>>659 問題なし。
662名無しでGO!:2006/04/27(木) 19:54:43 ID:zpSZ/FnI0
>>658
仲間さんですね。ありがとう。
663名無しでGO!:2006/04/28(金) 00:22:03 ID:iMywi3O00
何で鉄道を廃止するんですか?

------------------------------------------------------------------

鉄道の廃止は、沿線の過疎化に拍車をかけ、無医村が増える。
都会との交流が絶たれ、若者は札幌などの大都市へ行ってしまう。
鉄道時代は暖房の効いた待合室でゆっくりと列車を待てたのに
代替バスは真冬の吹きさらしのバス停で雪まみれになって待つことになる。
バスは時間が読めず、道路事情では大幅な遅延、運休がある。
時刻表に掲載されなくなることで、観光客による経済効果が望めなくなる。
鉄道の廃止は、地元にとって深刻な問題である・・・・・・
664名無しでGO!:2006/04/28(金) 00:28:01 ID:kHg7G+uE0
>>663
残念ですが、ここは質問スレですので、客観的な回答の出ないご質問や
質問の形式をとった意見発表はご遠慮下さい。
665名無しでGO!:2006/04/28(金) 00:44:13 ID:cK/K4Se60
会社をまたがる切符を買った場合どちらの会社の利益になるのでしょうか?
例えば、岡山から高松までの切符を買った場合、西と四国どちらに
お金が入るのですか?
666名無しでGO!:2006/04/28(金) 00:47:14 ID:iMywi3O00
>>664
うざいしね
667名無しでGO!:2006/04/28(金) 00:59:04 ID:fPlKcbkn0
>>665
以前にも同じ質問が出たことがあったが・・・
まず切符を販売した会社に数%の販売手数料が入り、残りは営業キロの割合などに
応じて分配される
668名無しでGO!:2006/04/28(金) 03:23:47 ID:vxZKH1V90
>>663
確かに地元にとっては大変な事だろう
でもこの世は需要と供給で成り立ってるんだよ
東京みたいな所はいくらはしらせてもなんとか元取れるが田舎はそうはいかない

初乗り切符1000円で1駅ごとに1000円加算の運賃になっても元は取れないでしょ

だから廃止
669名無しでGO!:2006/04/28(金) 04:40:20 ID:K/Fy5wKy0
東急で、ホームと反対側のドア開いたってニュースで言ってたけど、ドアスイッチに付いてる
鍵は、両方に挿しっぱなしか?それとも鍵無いの?
いつも京阪乗ってるけど、車掌が1本の鍵を右側に挿したり、左側に挿したりしてドアの開閉
してる。あれだと反対側開くことないわな。
670名無しでGO!:2006/04/28(金) 04:46:13 ID:gc6Azn+m0
671名無しでGO!:2006/04/28(金) 04:49:37 ID:K/Fy5wKy0
>>670
何が言いたいの??
672名無しでGO!:2006/04/28(金) 04:55:55 ID:gc6Azn+m0
>>671
>同社によると、車掌は始発の渋谷駅で、乗客の乗降のため両側のドアを開閉。
>左ドア用スイッチの操作が不十分だったため、発車後にドアの安全装置が作動した。
>車掌は中目黒駅に到着後、ホームのある右ドアが開かなかったことから、点検のため安全装置を解除。
>このためスイッチが「開」となっていた左ドアが一斉に開いたとみられるという。
この記事では鍵があるかどうかはわからんが、どちらにしても解除していたようだ
ってことが言いたかった
673名無しでGO!:2006/04/28(金) 12:45:35 ID:+9RMDQl90
どうみてもID:K/Fy5wKy0が洞察力不足の噛み付きガメ。
674名無しでGO!:2006/04/28(金) 13:48:59 ID:xdl+wDba0
675名無しでGO!:2006/04/28(金) 14:35:02 ID:lAx+j6gm0
>>673
>>670>>672は、>>669の答えにはなっていないと思うが?
676名無しでGO!:2006/04/28(金) 15:21:19 ID:mmP1P6tk0
JR九州日豊線「ドリームにちりん」(5097M)
大分着01:34
大分発03:33
同「ドリームにちりん」(5098M)
大分着02:41
大分発03:54

この空いた時間は、何やってるんですか?
677名無しでGO!:2006/04/28(金) 15:41:34 ID:Av/P593h0
なんで動労痴罵は、新車導入に反対してるの?
新車の方が運転楽なように思えるんだけど。
678名無しでGO!:2006/04/28(金) 15:54:27 ID:L4vLjK0Z0
>>677

労働組合の本質を理解しような。

679名無しでGO!:2006/04/28(金) 16:21:31 ID:zOSv9lxs0
>>676
止まってるだけ。
680名無しでGO!:2006/04/28(金) 16:28:45 ID:HxUJc1VM0
南暴走フリーきっぷ関係の移動って
明日以降とか混んでます?

例年のGWのことご存知の方。。
681名無しでGO!:2006/04/28(金) 18:31:39 ID:E0E5bICM0
>>676
終電・始電の役割も担っている列車なんだけど、
特急化して所要時間が短くなって、そのまま走ると不適当な時間になっちゃうから
時間調整しているわけ。
682669:2006/04/28(金) 18:46:03 ID:K/Fy5wKy0
>>673
あんたの言う洞察力って何なん?教えてくれ。あの記事だけではどういう安全対策取
ってるのか分からんだろうが?少なくとも京阪よりダメダメなのはわかるが?やっぱ
りスイッチは、押すだけ鍵なしなんだろうな?きっと。
まあ京阪も読売新聞によると、事故率高くてダメダメなんだがな。
683名無しでGO!:2006/04/28(金) 20:12:55 ID:xeN3Eskz0
在来線の優等列車って、駅を通過するときは多少たりとも減速するのですか?
それとも、通過するホームに人が大勢いても減速しないのですか?
(ポイントの速度制限を受ける場合はもちろん減速するでしょうが、それ以外の場合)
684名無しでGO!:2006/04/28(金) 20:28:38 ID:FqVFwCw30
>>683
俺が乗った限りじゃぶっとばしてたけど、特急が停車する駅を通過するときは
徐行してた。その点では京急とか人いるのに飛ばすし怖いよ
685名無しでGO!:2006/04/28(金) 20:28:49 ID:Ni6XGDFQ0
>>683
ケースバイケースだが、JRでは基本的には減速しない

ちなみに、130km/hを上回る速度でホームに面した線路を通過する列車がある場合は、
ホームに防護柵を作るか列車の通過時にホームに人を入れないよう、国土交通省令で
定められてる
在来線だと該当する駅は北越急行の各駅と竜飛海底駅・吉岡海底駅しかないが、
いずれも列車の発着時以外はホームに入らないよう案内されてる
686名無しでGO!:2006/04/28(金) 21:08:06 ID:kHg7G+uE0
>>683
余談でスマソだけど

いまはどうだか知らないけど、TGVが台頭する前のフランス国鉄では、
在来線経由の機関車牽引客車特急で200km/h運転をやっていた。
この際には特に減速も規制もなかったらしい。
通勤時間帯のパリ近郊あたりでも、通勤客鈴なりのホームを平気で
200km/hフルに出して通過してたそうだが。
新幹線はホームに面した線路すら通過しない(新横や熱海など通過する駅は
柵付きだった)が常識だと思っている日本人の鉄ちゃんには、車内から
見ていてもヒヤヒヤもんで落ち着かない光景だったという。
687名無しでGO!:2006/04/28(金) 21:35:08 ID:Ql5sYzxVO
運転士の方が運転してる時、白い手袋を着用していますが、何か意味があるのですか? また、これは会社の着用義務ですか?
688名無しでGO!:2006/04/28(金) 21:37:55 ID:Ni6XGDFQ0
>>687
汗で手が滑って操作が遅れるのを防ぐためじゃね?
会社にもよるだろうが、冬場はしてない人も結構いると思うけど
689名無しでGO!:2006/04/28(金) 21:45:57 ID:Ql5sYzxVO
>688
会社の決まりっていうか、運転士の所属する電車区単位の決まり事ですか?
690名無しでGO!:2006/04/28(金) 21:47:00 ID:ALvztUj70
>>682>>669
こういう理由らしい

http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/owabi_060427kaihi.htm

確か、東急も鍵付じゃなかったかな?<ドアスイッチ
691名無しでGO!:2006/04/28(金) 21:52:15 ID:meW+n/Wv0
スミマセン。初歩的な質問ですがよろしくお願いしますm(__)m

新幹線の自由席を往復で買うと、その往復は一ヶ月以内ならいつ使っても
大丈夫なのでしょうか。よろしくお願いします(><

日時が指定されていないかという懸念があって質問しました。
よろしくお願いしますm(__)m
692名無しでGO!:2006/04/28(金) 22:13:24 ID:79Xgi2Y30
>691
自由席特急券の有効期間は2日間
買うときには日にち指定が必要

5月1日から有効の自由席特急券→1,2日のみ使用可能
693名無しでGO!:2006/04/28(金) 22:49:50 ID:XrtfcbUY0
>>687
手で合図をするとき、肌色より手袋をしている白色の方が見やすいからと聞いたことがある
車掌や運転扱いをする駅員も白手袋をしているのも同じ理由。ただし車掌は接客中には基本的に手袋をはずす
694名無しでGO!:2006/04/28(金) 23:01:36 ID:TItsS6Ej0
京都〜姫路をJRで移動したいのですが、乗車券を大阪で分割すれば
540+1450=1990円ですが、もっと安い分割の方法ありますか?
695名無しでGO!:2006/04/28(金) 23:06:49 ID:Ni6XGDFQ0
>>694
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145746279/
696名無しでGO!:2006/04/28(金) 23:10:24 ID:zOSv9lxs0
>>694
京都-大阪-神戸-明石-姫路
1870円なり。

ちなみに、御着なら1790円。ひめじ別所や曽根なら1700円で済む。
通しで買うと姫路と同じ2210円。
えらい違いだ。
697名無しでGO!:2006/04/28(金) 23:21:20 ID:TItsS6Ej0
>>696
サンクス
698名無しでGO!:2006/04/28(金) 23:42:20 ID:TItsS6Ej0
ちなみに私鉄だと阪急京都線で烏丸〜十三、神戸高速鉄道で十三〜三宮、
山陽電気鉄道で三宮〜姫路だと1540円だったんですけど、
もっといい方法ってないですか?
699名無しでGO!:2006/04/28(金) 23:44:42 ID:kHg7G+uE0
>>698
どうでもいいが、その路線名の認識のまま現地へ行くと痛い目に遭うぞw
700名無しでGO!:2006/04/28(金) 23:50:08 ID:1+aIHSJe0
>>698
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145746279/
701名無しでGO!:2006/04/28(金) 23:51:32 ID:meW+n/Wv0
>>692
帰りの日にちも指定ですか?
702名無しでGO!:2006/04/29(土) 01:05:44 ID:ZxHmdD/20
>>701
自由席特急券には往復割引などはありません。
行った先で、帰る日か前日に買うこと。
703名無し募集中。。。:2006/04/29(土) 01:45:19 ID:TnL0l14DO
今日明日はホリデーパス使えますか?
704名無しでGO!:2006/04/29(土) 02:07:29 ID:OWYeSKlAO
>>703
釣りか?
名は体を表すと言うだろが。
705名無しでGO!:2006/04/29(土) 02:09:41 ID:4h0x7jl+0
>>703
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%83z%83%8A%83f%81%5B&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=846
「■利用期間■ 土・休日および4月29日〜5月5日、7月20日〜8月31日、12月29日〜1月3日の毎日」
706名無し募集中。。。:2006/04/29(土) 02:12:34 ID:TnL0l14DO
>>705
d

>>704 得々キップにはGW使えない奴もあるから聞いたんだよ
707名無しでGO!:2006/04/29(土) 04:41:19 ID:WE1O+v3d0
特急券+乗車券買って路線乗り変えて無人駅で降りる場合車掌に乗り越し金払うんですか?
乗り換えの駅で切符買ったほうがいいのかな?
ていうか 新幹線で新潟まで買ってあって、東新津で降りるんですが?
708名無しでGO!:2006/04/29(土) 06:50:25 ID:y7jhG4+OO
>>707

乗車券:乗車駅→東新津
特急券:乗車駅→新潟

で買えば良いと思う。
709名無しでGO!:2006/04/29(土) 06:50:41 ID:HhJ51s2i0
>>707
東新津までの乗車券を買えと。
710名無しでGO!:2006/04/29(土) 07:09:13 ID:WE1O+v3d0
>>708
新潟まで買ったあとで東新津に行くことになった。
新潟で接続時間が短いんでそのまま言って大丈夫ですか?
711名無しでGO!:2006/04/29(土) 07:15:12 ID:CK6FcMR80
秋田13:12→青森17:12の653Mって、701系だというのまでは
わかったんだけど、ロングシート車ですか?
712名無しでGO!:2006/04/29(土) 07:38:03 ID:HhJ51s2i0
>>710
乗車券を変更しる
713名無しでGO!:2006/04/29(土) 08:32:29 ID:NmuSM1eR0
>>711
701なのだから当然ロ(ry
714名無しでGO!:2006/04/29(土) 09:04:15 ID:HhJ51s2i0
>>713
秋田車にセミクロス改造車
715名無しでGO!:2006/04/29(土) 10:19:44 ID:dQPQzvxK0
よろしくです。
運転士の免許について。
http://www.mintetsu.or.jp/word/Individual/509.html
電車と気動車で別なのは知ってるんだけど、
電車であれば東京の運転士と激ローカル線とで同じ免許なんだろうか。
716名無しでGO!:2006/04/29(土) 10:22:53 ID:hNMfdzCO0
http://www.westjr.co.jp/company/ir/stock/index.html
質問です。JR西日本の株主優待券を金券ショップにて購入したのですが、
一度、新幹線自由席特急券を購入後3日後の新幹線指定席特急券に変更可能でしょうか?
717名無しでGO!:2006/04/29(土) 10:28:27 ID:QJnlEGL70
>>715
当たり前
718715:2006/04/29(土) 10:30:11 ID:dQPQzvxK0
>>717
サンクス
医師免許みたいなもんだね。
719名無しでGO!:2006/04/29(土) 10:41:23 ID:VoF54kNq0
>>706
>>704もどうかと思うが、

>d

こういうのも最低。

720名無しでGO!:2006/04/29(土) 11:35:40 ID:4uxi1j/D0
山陰周遊切符の帰りで
出雲→山陰→山陽→新下関→新幹線→東京
というのをもっているんだけど
出雲→山陰→益田→山口→新山口→新幹線→東京
というのに変更したいんだけど
使う前だったら可能ですか?
行き券を使う前じゃないと無理?そもそも変えられない?

あと、もし変えられない場合は
山口線の普通乗車券を別途購入すれば
新山口から新幹線に乗ることは可能ですよね?
721名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:00:32 ID:UYKfuX8U0
>>720
「出雲」は「出雲市」ということでお答えしますが

使用開始後のかえり券変更は出来ません。(3枚とも未使用なら可)
払い戻しは出来ますので、復路を改めて買い直す事なら可能。

ただこの場合は、割引のかえり券を払い戻して無割引の普通券を買い直すより、
益田〜新山口を別途購入した方が(ごくわずか=300円弱=ですが)安くなりますね。
もちろん、途中区間を放棄して新山口から乗る事は問題ありません。
722名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:07:04 ID:2W7fqXzm0
>>715
可能だが、たとえば東海道本線の電車の運転士が、いきなり弥彦線の運転をすることはまずありえない。

運転士はカーブとか信号機の位置、駅の位置とかをあらかじめ体に叩き込んでいるから、
いきなり違うところに行くと感覚がつかめず、東海道本線と同じように運転、というわけにはいかない。
723名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:08:48 ID:4uxi1j/D0
>>721
どうもです、使う前に変更します
724722:2006/04/29(土) 12:11:25 ID:2W7fqXzm0
もっともある程度広範な運用をするところもある。

比較的有名なのが岡山のウテシ。
宇野線や伯備線等でワンマン運転してたかと思うと、サンライズで大阪に出張って
京阪神の新快速で戻ってくる設定もあったりする。
(ダイ改後もあったかな?)
725名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:16:57 ID:UYKfuX8U0
>>723
ああ、今はまだ使用開始前なのですね?
ならば、普通に変更されるのが一番お得です。
726名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:28:16 ID:KD2rkSBp0
1日目 横浜発 サンライズ瀬戸(車中泊)→高松へ
2日目 高松着 讃岐うどんを食べる→広島へ(広島泊)
3日目 広島・宮島観光→新幹線で新神戸へ(神戸泊)
4日目 神戸→途中下車→京都へ(京都泊)
5日目 京都発 新幹線 横浜に帰る

上記の行程で旅行を計画しているのですが、一番安くなるような
切符の組み合わせはないでしょうか?
乗車区間毎に切符買わないとダメですか???


727名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:29:52 ID:4uxi1j/D0
>>725
先に行った友達はもう行き券を使ってしまったので
そいつには益田→新山口間の切符を自腹で買ってもらうよ
728名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:33:39 ID:2W7fqXzm0
>>726
横浜〜広島の往復乗車券+岡山〜高松の往復乗車券。
729名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:42:32 ID:8y3aRn/Q0
>>726
こっちで聞いたほうがいいと思うが

ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145746279/
730名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:44:28 ID:IYzp4sS9O
新幹線の切符で電車から新幹線に乗り換える時、途中でいったん駅の外へでることは可能でしようか?
東京駅の外で飯食べたいので
731名無しでGO!:2006/04/29(土) 13:08:00 ID:k3cbdEyD0
どこからどこまでの切符か、
普通の切符か割引切符かくらいは書いてもらわないと
答えようがないなあ。
732名無しでGO!:2006/04/29(土) 13:11:01 ID:bX8DTQYu0
>>730
(1)切符そのものが金券屋で買ったり会社で支給してもらったりした「○○回数券」などと記されているものである場合
 不可

(2)乗車券が「東京都区内」または「東京山手線内」発になっている場合
 不可

(3)乗車券の発駅がそれ以外であって、有効日数が1日の場合
 不可

(4)乗車券の発駅がそれ以外であって、有効日数が2日以上の場合
 可


手持ちの切符がどういう切符なのか言わないことは、こういう長ったらしい解答を強いることになる。
733名無しでGO!:2006/04/29(土) 13:12:32 ID:llGS8sMj0
>>730
持っている乗車券の表示区間によります。
大宮→名古屋市内というように東京を通過する乗車券・・・OK
(ただし発着区間の距離が200kmを超えている必要がある)
東京都区内→名古屋市内のように都区内の文字がある乗車券・・・基本的にNGだが、
 >>730のケースのような場合は東京駅での一時出場を認めているのでOK
それ以外・・・NG
734名無し募集中。。。:2006/04/29(土) 13:18:55 ID:TnL0l14DO
ホリデーパスの東海道・中央本線の西限、房総方面の東限(南限)常磐線の北限教えてください
735名無しでGO!:2006/04/29(土) 13:23:26 ID:IYzp4sS9O
731
732
733
丁寧な答えありがとうございました。
東京から京都で、今日地元の駅で買ったんですけど
とりあえず試してみます。
736名無しでGO!:2006/04/29(土) 13:30:28 ID:IYzp4sS9O
普通にでれました
お騒がせしてすいませんでした
737名無しでGO!:2006/04/29(土) 13:46:03 ID:UYKfuX8U0
東京から京都の乗車券で、東京で出られたのなら、それは
「普通に」じゃないぞw
738名無しでGO!:2006/04/29(土) 14:15:44 ID:VoF54kNq0
>>726>>728
帰りが「ながら」なら周遊きっぷもいいかも
739名無しでGO!:2006/04/29(土) 14:19:26 ID:VoF54kNq0
>>737
>>733が正しいのだよ。
740名無しでGO!:2006/04/29(土) 14:28:40 ID:tQgx7mEwO
質問します。
毎日総武線しか使っていない無知な人間です。
乗車券の分割と言うのがあると聞いたのですが分割は合法なんですか?
乗車券を買うときに窓口で細かく分けて言えばいいんでしょうか?
複数枚になってしまうと思うのですが車内改札は全てを見せればよいのでしょうか?
741名無しでGO!:2006/04/29(土) 15:35:52 ID:UYKfuX8U0
>>739
じゃ、すまんけど、改めて質問。
そういうルールを認めているのは東京駅だけなの?
他の市内駅とのバランスが取れない感じがするのだが。
742名無しでGO!:2006/04/29(土) 16:08:42 ID:SWO+xfHU0
青梅〜御茶ノ水を通っているのですが、
中央線が止まってしまった時に総武線〜山手線〜西武線を乗り換えるのが面倒で仕方ないです。
そこで質問したいのですが、竹橋〜高田馬場〜拝島〜青梅を利用した場合って金取られるんでしょうか?
743名無しでGO!:2006/04/29(土) 16:10:29 ID:rEv9/Zs80
振り替え輸送の案内を聞いて判断
744名無しでGO!:2006/04/29(土) 17:09:32 ID:SWO+xfHU0
>>743
ということは、御茶ノ水駅まで一度足を運ばないといけないんでしょうか?
745名無しでGO!:2006/04/29(土) 17:35:35 ID:Wa2N5ZQRO
>>733
>>737

東京駅の扱いはあくまで客の便宜をはかっているだけ
746名無しでGO!:2006/04/29(土) 17:35:35 ID:XYCJsHwtO
あけぼのシンデラに乗るんですが、日本海(車窓)が見れるのは通路側になるんですかね?
知っている人がいたら教えて下さい
m(_ _)m
747名無しでGO!:2006/04/29(土) 18:18:57 ID:Ym8FO7Tk0
>>745
だから何?
上野駅でも普通にやっているけど
748名無しでGO!:2006/04/29(土) 18:26:35 ID:5L/2RLEU0
ゴールデンウィークが明けた後が休みなので、九州に行こうと思っています。
お得なきっぷを色々と探してみて、JR九州発行の「4枚きっぷ」や「2枚きっぷ」なるものを発見しました。

博多までは「早得」でいく事になっていて、これは他のスレで質問させてもらって途中下車すると金とられるという話を聞いたのですが、
この「4枚きっぷ」などの切符はどうなのでしょうか。
JR九州のサイトを覗く限りでは「途中下車×」とか
「途中下車」とは、旅行途中(乗車券の区間内)でいったん駅の外へ出てその後ふたたび旅を続けることです。
とか書いてあるのですが、途中下車した場合に切符自体が完全に無効になって、乗車料・特急料を満額とられるのか、それとも前途が無効になるだけなのか、果たしてどちらなのでしょう?

また、博多・長崎間の「4枚きっぷ」を買って肥前山口で乗車することは可能でしょうか(途中乗車とでも言うのでしょうか)?

返答いただけるととても助かります。よろしくお願いします。
749名無しでGO!:2006/04/29(土) 18:49:25 ID:a4Eiq/AC0
DJで常磐水戸〜南流山〜東京とあったのですが、
これは南流山で進行方向が変わるのですか?
750名無しでGO!:2006/04/29(土) 18:51:11 ID:HhJ51s2i0
>>748
可能
2枚・4枚きっぷは未乗区間無効という考えでOK
751名無し募集中。。。:2006/04/29(土) 19:50:02 ID:TnL0l14DO
>>734に誰か答えて
752名無しでGO!:2006/04/29(土) 19:53:46 ID:QVpqi3zW0
753名無しでGO!:2006/04/29(土) 19:54:30 ID:Zuu5SSfz0
>>751
>>2
>※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。

まあいいか。

熊谷、小山、土浦、成田空港、成東、茂原、木更津、久里浜、平塚、大月、武蔵五日市、奥多摩、高麗川
及びりんかい線、東京モノレール全線
754名無しでGO!:2006/04/29(土) 20:36:45 ID:1Um7mbDA0
>>740
乗車する区間すべての切符を買うわけですから、分割購入は合法です。
買うときはみどりの窓口に行って<AからBまでの乗車券とBからCまでの乗車券をください>といえばOKです。
当然複数枚になってしまうので、車内改札が来たら乗車券全部を提示してください。
755名無しでGO!:2006/04/29(土) 20:58:39 ID:SzskeDjz0
>>744
一旦、定期券経由上にある駅で振替輸送票をもらわないとお金は取られます。
なので、質問の場合だと御茶ノ水駅に一度向かわないとなりません。
756名無しでGO!:2006/04/29(土) 21:00:54 ID:8y3aRn/Q0
>>744
振替輸送はストップしてしまった側から動いている側に依頼する。
なのでJRが東京メトロなどに振替を依頼していない限り、金を払わないとダメ。
757名無しでGO!:2006/04/29(土) 21:18:34 ID:cMebivp+0
グリーン券について質問なのですが、

大宮→宇都宮のグリーン券を買って、

大宮-(小金井行)→小山-(宇都宮行)→宇都宮

という乗り方をする場合Suicaグリーン券では問題ないですが磁気式のグリーン券でも大丈夫ですか?
(一度判子押されてしまうので乗り換えても大丈夫なのか不安です)
758名無しでGO!:2006/04/29(土) 21:25:13 ID:cMebivp+0
あれ、もしかして、

大宮-(小金井行)→小山-(宇都宮行)→宇都宮

ってNG?
759名無しでGO!:2006/04/29(土) 21:31:49 ID:Zuu5SSfz0
>>757
かまいません。
760名無し募集中。。。:2006/04/29(土) 21:51:53 ID:TnL0l14DO
>>752-753
ありがd

>>2読んでなかったスマン
761名無しでGO!:2006/04/29(土) 22:50:52 ID:5qnxwZPJ0
>>749
南流山で進行方向が変わる

>>757-758
両方とも全然問題ない
762761:2006/04/29(土) 22:52:38 ID:5qnxwZPJ0
>>757-758は両方同じだった
片方が小金井乗り継ぎに見えてた
今は反省している
763749:2006/04/29(土) 22:56:50 ID:GB+y1LoP0
>>761
ありがとうございます。
764名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:33:22 ID:VoF54kNq0
>>755
>>756
それは全部原則。
詳しい事は、暇な時に駅で聞いてみよう。
765名無しでGO!:2006/04/30(日) 02:44:09 ID:kIieNhW90
東武伊勢崎線の改札もSuica対応が始まる
という噂を聞いたんですが、ガセですか?

たしかに改札の切符いれるとこの↑に
Suicaをあてるようなパーツができてたので
ほんとなのかなーって思ってます
766名無しでGO!:2006/04/30(日) 03:04:14 ID:ux4pb/Y40
>>765
http://www.tobu.co.jp/news/2005/12/051221-2.pdf
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051208.pdf

Suicaと同様のICカード型の乗車券は既に全国各地で導入が進んでいて、
首都圏の私鉄の対応はむしろ遅かったほうだ
767名無しでGO!:2006/04/30(日) 06:24:10 ID:nCVol1150
5月3日にホリデーパスを使って千葉の旅に出ます。
東京駅から銚子までしおさいに乗っていこうと思うのですがGWだし混むのでしょうか?
もし混むようであれば指定席取るしかないな…と、思ってますがそれすら取るのも難しいでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃったらお願いします。
768名無しでGO!:2006/04/30(日) 07:43:27 ID:xMeVFZZa0
>>767
私が似たような質問してスルーされたよw
769名無しでGO!:2006/04/30(日) 07:46:27 ID:zlMRKAy/0
>>767-768
混むかどうかなんか分かるかいや。
んなもんそのときそのときの状況って言うもんがあろうがや。
だいたいFAQは読んで来とんか?そこに書いてあらい。
770名無しでGO!:2006/04/30(日) 09:13:43 ID:cjioYMvx0
>>767-768
例年この時期は混まないはずがない訳だが・・・
指定席の空席情報は http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
ちなみに現在、5月3日の東京→銚子空席状況は
  列車名   発   着 普通禁煙 グリーン禁煙
しおさい 1号 07:36 09:30   ×       ○
しおさい 3号 09:40 11:31   △     設定なし
しおさい 7号 13:40 15:29   ×       ○
しおさい 9号 15:40 17:31   ○       ○
しおさい11号 18:45 20:43   ○       ○
しおさい13号 20:10 22:07   ○       ○

以後、自分で調べてくれ
771757:2006/04/30(日) 12:01:24 ID:cdMax5LK0
>>759
>>761-762

わかりました。ありがとうございます
772名無しでGO!:2006/04/30(日) 13:07:18 ID:/Y+RzYPb0
普通列車のグリーン車(首都圏を除く)と急行のグリーン車は
なぜ指定席自由席ともに同額なんですか?
特急のグリーン車も自由席特急料金+グリーン料金=特急グリーン料金になっているんですか?
指定席券+グリーン券にするんじゃないんですか?
773名無しでGO!:2006/04/30(日) 13:22:46 ID:9rnS6wIX0
上尾から新宿まで定期1ヶ月18,450円なのですが、
これをSuicaグリーン定期券にすると
1ヶ月の定期代はいくらくらいになるんでしょうか?
ぐぐってもグリーン定期運賃の情報が無くて困ってます・・・
774名無しでGO!:2006/04/30(日) 13:39:02 ID:1OAZitQr0
>>773
50450円
775名無しでGO!:2006/04/30(日) 14:25:17 ID:kXz8KU4h0
何年か前に九州にいったら燕号の車体に食堂車をあらわす記号“シ”がかかれていた気がします。
燕にはいまだに食堂車があるんでしょうか?
昼間の列車からは全廃されたと聞いたのですが。
776名無しでGO!:2006/04/30(日) 14:28:03 ID:wcxVY6B00
つばめビュッフェは数年前にあぼーんしたと思う
777名無しでGO!:2006/04/30(日) 14:37:16 ID:CS4GDjug0
>>775
「つばめ」の787系電車には半室ビュッフェの設備を持つサハシ787形車両がありましたが、
2004年の九州新幹線開業前に、全車が普通座席車のサハ787形200番台に改造され、
現在では存在しません。
778名無しでGO!:2006/04/30(日) 14:39:35 ID:QvB4GgqA0
>>772
あくまでグリーン料金はグリーン車の使用料金と言う位置づけのため。
指定席か自由席かは本質的な問題ではない。
なお、特急列車の場合は、特急料金が通常期の510円引きに割り引かれるが、
たまたま割引後の特急料金が自由席特急料金と同額であると言うだけで、
自由席特急券とグリーン券を持っていても(規則上は)特急のグリーン車に
乗れる訳ではない。
ちなみに、営業規則では指定席券は特急の指定席及び特急・急行のグリーン車には
発行されないことになっている。通称0円券と混同しないように)
779名無しでGO!:2006/04/30(日) 14:40:03 ID:hOGhhVxf0
小さい頃、営団8000系に乗るとドアがあまり勢いよく閉まるのですごく怖かったのを覚えています。
ところが、最近しばらくぶりに乗ってみるとゆっくりとドアが閉まっていきました。
ドア装置に改修が加えられたんですか?もしそうならいつ頃のことですか?
780名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:21:35 ID:PXSZPLJa0
>>772
普通列車のグリーン券は昔は自由席と指定席では料金が異なったが、誤発券が
多かったのと、瀬戸大橋線のマリンライナーのグリーン車の需要誘発のためなどから、
1988年から指定席と自由席が同額とされた
781名無しでGO!:2006/04/30(日) 16:08:28 ID:2SUoP0pa0
なんか最近、メトロや東武の改札みると、SUiKA対応機らしきものが準備中
と黒いテープがはってるあるんですが対応させるんですか?
782名無しでGO!:2006/04/30(日) 16:15:01 ID:mtUeiyV90
>>781
>>766に書いてあります。
783名無しでGO!:2006/04/30(日) 16:56:48 ID:nCVol1150
>>767です
>>770さんありがとうございました。さっそく地元の駅で発券してきました。
784名無しでGO!:2006/04/30(日) 16:59:30 ID:AfSucmQuO
JRの三ノ宮‐大阪間と大阪‐京都間の昼得切符を買ったのですが、
これは一度大阪で改札を通らなければいけないのでしょうか
それとも京都で2枚重ねて、という形でいけるのでしょうか
785名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:16:25 ID:1iSDSX450
>>784
2枚重ねでOK。改札機でとめられても精算機か窓口に行けばいい。
大阪で出る必要はない。
786名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:23:29 ID:wjAkDMaO0
5月5日のサンライズ出雲(松江-熱海間)のキャンセル待ちについてなんですが、
現在、緑の窓口でキャンセル待ち連絡のサービスなどというのはやってるのでしょうか?
787名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:31:53 ID:AfSucmQuO
>>785
サンクスです
788名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:34:42 ID:XDZbvE4y0
>>786
キャンセル待ちを受け付けてくれるところなら連絡はくる。
まぁ、1ヶ月前の早朝受付はともかく、キャンセル待ちを受け付けてくれるようなところは皆無だろうけど。
一々、マルスで調べないといけないからね。
駅に行くたびにキャンセルが出ていないか聞くのがいいだろうね。
789名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:48:38 ID:wjAkDMaO0
>>788
dクス!。とりあえず明日通ってみます。
790名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:54:28 ID:ddjaz5Lg0
満員電車って、なんで音楽流さないんですか?
791名無しでGO!:2006/04/30(日) 18:03:42 ID:zulzs5j40
>>790
車内をあれ以上不快にしないため。
792名無しでGO!:2006/04/30(日) 19:21:00 ID:/LU0DUckO
最近、束の車掌が持つ切符を発券する端末って変わった?
793名無しでGO!:2006/04/30(日) 19:58:20 ID:JL8T3oII0
音楽ある方がやばいのか。どうもー。
794名無しでGO!:2006/04/30(日) 20:42:32 ID:hx8a/KlO0
大阪市バスでICカード使ったとき、どうやって記録するの?無線か何か?
すぐに履歴載るから不思議。駅の改札機なら有線で繋がってる気はするけど。

>>790
音楽流す電車ってあるの?ウルサい気がする。
795名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:06:22 ID:Iq43CriV0
5月4日に銚子行って寿司食べてついでに銚子電鉄のタイ焼きも食べたい、と
今さっき思いつきました

しおさいって特急があるらしいけど、それは当日錦糸町にフラっと行って
乗れる(買える)ような電車ですか?

それともGWに上記は無謀ですか?
796795:2006/04/30(日) 21:11:48 ID:Iq43CriV0
ああああああ!
770あたりに似たような問答があるジャマイカ

ごめんなさいごめんなさい叩かないでごめんなさい((((;゜Д゜)))
797名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:38:20 ID:ZmyNbuFpO
明日の東京方面へ行くスーパービュー踊り子の熱海発時刻を教えてもらえますか?
時間帯は全日、東京行でも新宿行でもかまいません
お願いします
798名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:40:21 ID:7Ey874ws0
>>794
スペインはバルセロナの近郊電車は、クラシックが流れている編成もある。
799名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:48:43 ID:iL/6w9j+0
>>797
ここから自分で。前頁、後頁を操作して。

ttp://ekikara.jp//200605/line/1301131/up-2_4.htm
800走るんです万歳:2006/04/30(日) 21:56:32 ID:eyr4lw7k0
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800(・∀・)イイ!!
801名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:57:08 ID:ZmyNbuFpO
>>799
すみませんPCから繋げることができない状況なんです…
携帯からでもわかるようにできますでしょうか
802名無しでGO!:2006/04/30(日) 22:09:35 ID:WxiFcRnM0
大阪環状線をはしっていた103系電車は
どこへ行ったんですか?
803名無しでGO!:2006/04/30(日) 22:10:30 ID:+IPL8DIY0
>>801
11:20東京行き
13:50東京行き
15:29東京行き
17:24池袋行き

804名無しでGO!:2006/04/30(日) 22:13:03 ID:6pYVY7XZ0
>>801
とりあえず、携帯各社の公式メニューから路線案内を見た方がいいと思われ。
JR東日本系の「JRトラベルナビゲータ」は、各駅の時刻表を検索して見る分には無料。
805名無しでGO!:2006/04/30(日) 22:14:07 ID:ZmyNbuFpO
>>803-804
ありがとうございます
806名無しでGO!:2006/04/30(日) 22:28:43 ID:uxuvXUp20
JR四国よりも広電の方が利用客数が多いという話しを
聞いたことがあるんですが本当ですか?

まあ、広電と四国の利用率を見るとさもありんな話だけど。
807名無しでGO!:2006/04/30(日) 22:30:39 ID:2Avvb1Zu0
>>794
京成スカイライナーの停車中にデッキで流す
808名無しでGO!:2006/04/30(日) 23:00:55 ID:tirx/eKh0
クレジットカードで購入した切符を払い戻しではなく「変更」場合、
そのまま「変更」にできますか?
それとも一度払い戻しした後、再度「購入」になるんでしょうか?
後者だとまずいんですよね・・・
809名無しでGO!:2006/04/30(日) 23:02:47 ID:WnsXzgpT0
>>808
変更可能。
810名無しでGO!:2006/04/30(日) 23:06:59 ID:m/gqzvbh0
>>806
これでいいかな?

広電(鉄道と軌道両方あるから注意して)
中国運輸局統計資料
ttp://www.cgt.mlit.go.jp/tetsudou/toukei01a.html

JR四国
四国運輸局統計資料
ttp://www.skt.mlit.go.jp/soshiki/tetsudo/yusou_16.html
811名無しでGO!:2006/04/30(日) 23:53:03 ID:vitDtNYK0
>>793
車内放送でも、ラッシュ時の簡略放送ですら「やかましい」というクレームがあるのだから、音楽なんてとてもとても
812名無しでGO!:2006/05/01(月) 00:34:40 ID:y4EOYaht0
>>436
万博は買わしてたな
813名無しでGO!:2006/05/01(月) 00:53:46 ID:y4EOYaht0
>>780
束の西瓜G区間だと違うこともあるが
ところで、全車G指定に飛び乗っても250円増にはならないよね
814名無しでGO!:2006/05/01(月) 01:14:52 ID:B2YMQALkO
子供料金で改札通ったら罰金とかあんの?
815806:2006/05/01(月) 01:17:33 ID:t4SUI2rt0
>>810
ちょっとインチキっぽいけど、
鉄道と軌道合わせたら広電>JR四国です。
本当にありがとうございました。

客単価じゃ圧倒的に上だし、経営安定基金があるとはいえ
よく今までやってこれたな。匹
816名無しでGO!:2006/05/01(月) 01:19:54 ID:xJZnZxvW0
>>814
先ず自分の見解を書いてみよう
817名無しでGO!:2006/05/01(月) 01:43:30 ID:trZfu1IZ0
>>814
鉄道営業法の第18条2項と第29条1項かな
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M33/M33HO065.html

 第十八条
 ○2 有効ノ乗車券ヲ所持セス又ハ乗車券ノ検査ヲ拒ミ又ハ取集ノ際之ヲ渡ササル者ハ
 鉄道運輸規程ノ定ムル所ニ依リ割増賃金ヲ支払フヘシ

 第二十九条
 鉄道係員ノ許諾ヲ受ケスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ五十円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス
 一  有効ノ乗車券ナクシテ乗車シタルトキ

ちなみに「五十円以下ノ罰金」は「2万円以下の罰金」と読み換えることになってたはず
818808:2006/05/01(月) 02:08:18 ID:uRjh3qXQ0
>>809
ありがとうございます。
クレジットカードが限度額を超えてしまって使えず、
現金も給料日が10日でこのGW余裕がないので、
「一度取り消しして、改めて購入」が出来ないので、「変更」が出来ると助かります!

819名無しでGO!:2006/05/01(月) 06:06:07 ID:a5BYyKr6O
今年は都営のGW中のフリーパスはないの?
820名無しでGO!:2006/05/01(月) 07:30:03 ID:XTNUWCND0
GW限定ではないけど今はあるよ。
GWが終わると夏まで無くなるだろうけど。
821名無しでGO!:2006/05/01(月) 10:12:55 ID:Vq5qUmtE0
こういう乗り方が可能か教えてください。
東京から京都まで行く用事があるので、東京ー京都の乗車券を買います。
行きはMLで行くのでMLの指定を買う。それで帰りは
「一度も下車しない」という前提で、きたぐにに乗って(急行券買う)、
長岡から上越線各駅で東京まで戻る・・・ というルートで帰ろうと思っています。
乗車券として東京ー京都往復として買ったほうが安いと思うのでそっちで買おうと思います。
この切符で北陸経由で帰ることは可能なのでしょうか?
822名無しでGO!:2006/05/01(月) 10:17:10 ID:XTNUWCND0
駄目です。
一度も下車しないと言う前提があろうがなかろうが出来ません。
823名無しでGO!:2006/05/01(月) 10:18:27 ID:Vq5qUmtE0
>>822
そうなんですか。ありがとうございます
824名無しでGO!:2006/05/01(月) 11:03:14 ID:vphJE+If0
反応するの忘れてた

>>682>>690
東急のドアスイッチに鍵はありません
825名無しでGO!:2006/05/01(月) 11:15:43 ID:llbIKjdC0
>>821
[区]東京都区内 → [区]東京都区内
経 由:東海道,北陸,信越1,上越,高崎,東北
JR線営業キロ: 1137.3km
普通片道運賃     :大人 13130円 小児 6560円 学割 10500円
(有効日数7日間)
という乗車券と、別途米原〜京都の乗車券(大人片道1110円)を購入すればそういうのりかた
も可能。乗車券の合計は15350円(13130+1110+1110)也。都内以外での途中下車可能。

ちなみに、東京〜京都の往復だと、大人15960円になりますが・・・。
826名無しでGO!:2006/05/01(月) 11:46:52 ID:eG0Jdtit0
MLって何?
827名無しでGO!:2006/05/01(月) 12:35:31 ID:+J6TFW4C0
ムーンライトながら・えちご
828名無しでGO!:2006/05/01(月) 12:38:04 ID:tRUfQb160
メーリングリストのことだろ
829名無しでGO!:2006/05/01(月) 15:46:59 ID:eG0Jdtit0
>>825
きたぐにって、山科−近江塩津間って運賃は湖西経由で計算されるんだろ?
計算されるだけで湖西に乗ったことにはならんのかな?
OKなら東京−(東海道)−山科−(湖西線)(北陸)(上越)−東京の乗車券に
山科-京都の往復追加だけで済むような・・・・
ダメなのだろうか?
830名無しでGO!:2006/05/01(月) 16:16:29 ID:Y/GUMOSwO
東京→綾部(京都府)まで普通列車のみで行こうと思いたち、その区間の普通乗車券を買いました。
切符の経由地が小さく書いてある所に"新幹線・京都・山陰"と書かれていたのですがこれは新幹線に乗る必要があるということでしょうか?
831名無しでGO!:2006/05/01(月) 16:18:31 ID:d2KfpHYz0
新幹線は併走する在来線と同じ扱いです。
832名無しでGO!:2006/05/01(月) 16:32:15 ID:Y/GUMOSwO
これでいいんですね!!ありがとうございました(・∀・)
833名無しでGO!:2006/05/01(月) 16:58:20 ID:ZKsZlRLL0
E231の貸切料金っていくらですか?
15両でGつき Gは2両で 区間は高崎(前橋)〜下関で往復です
834名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:00:34 ID:9MZ3nRF+0
>>821のようなパターンもテンプレに入れた方がいいのかな…?
どうも「下車しなければいいだろ?」病が蔓延してる感じがする。
835名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:08:49 ID:s3RgF5X40
>>833
旅客営業規則をちらっと見た範囲では、
グリーン車は1両44人、普通車は1両80人として人数分の運賃・料金をもって貸切運賃・料金とするようです。
(実乗車人員がこれを上回る場合は、差額を支払う必要があります)

なお、貸切を受けるかどうかはJR側の運輸上支障がない、という判断が必要ですので、
カネを払うからといって受けてもらえるかどうかは知りません。
836名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:15:53 ID:P+cMgaN20
@切符買ったのに無人駅で降りたら改札してくれなかった。ちなみにワンマンです
だったらワンマンで無人駅から無人駅で降りたらタダか?
A新横浜から東京へ行くのに時間、金額を考えて 新幹線、東海道線グリーン車
のどっちが得ですか?
837名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:20:33 ID:XesGvncC0
>>829
典型的な「きたぐに問題」です。きたぐにが米原を経由するのは旅客側の
都合ではないので経路特定適用可能という解釈でよいようです。
http://www.wdic.org/w/RAIL/%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%90%E3%81%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C

この場合の運賃計算は、

[区]東京都区内 → [区]東京都区内
経由: 東海道,湖西,北陸,信越1,上越,高崎,東北
JR線営業キロ: 1242.2km
普通片道運賃:大人 14070円 普通片道乗車券の有効期間は 8日

これに京都〜山科往復180円×2を加えて合計14,430円。
838821:2006/05/01(月) 17:23:59 ID:Vq5qUmtE0
>>825
なるほど。ありがとうございます。
たしかに821の言うようなイメージがあるけどそれは、普段電車に乗る時は
「片道100km以内」「東京・大阪・福岡近郊区内」が適用されているケースが多いから
なのかもしれないですね。有効期間7日とかも時刻表の運賃計算のページ見ていたらちゃんと書いてあったよorz

>>836
@タダだがタイーホ
A新横浜から東海道線でるのに時間がかかるので、時間が大事なら新幹線。
839名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:33:04 ID:P+cMgaN20
>>838
ありがとう理論上ができるんですがね。
あとカシオペア、北斗星は盛岡〜八戸はいわて銀河鉄道経由なんですが
タダで通ってるんですか?完全に独立はしていないんですか?
840名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:43:03 ID:ZKsZlRLL0
>>835
ありがとう これを臨時快速で運転してほしいので
例えば15両のうち2両だけ貸切とか出来ますか? グリーン1と普通車1で 
他の残った車両は普通車は自由席 グリーン車は指定席として一般の人に開放するので
安くならないかと 人数分の運賃を払うときは18きっぷでは駄目なんですか?
841名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:43:35 ID:Zi5T57tL0
>>839
当該区間の乗車については、IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道の
運賃及び特急料金が必要です。
(通常、この区間は両鉄道分を加算した乗車券・特急券等が発券されます)
842名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:44:39 ID:mmRO+iRc0
>>839
質問の意図がわかりづらいが、金の流れとしては、
客→いわて銀河鉄道・青い森鉄道に運賃・料金を支払う。
IGR・青い森→JRに車両使用料を支払う。
843名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:51:33 ID:mmRO+iRc0
>>840
JRが高崎-下関の臨時快速を設定する価値があると判断すれば可、ないと判断すれば不可
あと、18きっぷは無理。

ちなみに、E231が東海・西日本に乗り入れる上での問題点を挙げれば、
・乗務員訓練が必要
・ATSの互換性が微妙。走れないことはない気がするが。
844名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:56:51 ID:P+cMgaN20
>>842
一個も駅停まらないのにJRに使用料払うなんて馬鹿らしくないですか?客も
845名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:58:12 ID:eR5L82tJ0
学割を使って帰省したいのですが(証明書は発行済)、
電車に乗るときにどこに出せばいいのでしょうか?
846名無しでGO!:2006/05/01(月) 17:59:06 ID:mmRO+iRc0
>>844
IGR側からすれば、1個も駅に止まらないのに客が自分の会社に運賃を払ってくれる、のだが。
客の立場からすると運賃が高くなるのはデメリットだが、乗車した区間の運賃を払わないことが正当化されるわけではない。
847名無しでGO!:2006/05/01(月) 18:05:39 ID:tRUfQb160
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145363821/l50
ついにこの馬鹿スレのネタを本気で質問する香具師がww
848名無しでGO!:2006/05/01(月) 18:08:17 ID:mmRO+iRc0
>>845
きっぷを買うとき、窓口に。
学生証も必要なのでお忘れなく
849845:2006/05/01(月) 18:42:52 ID:eR5L82tJ0
>>848
ありがとうございます。
具体的に町田から宇都宮まで行きたいんですが
(町田から新宿は小田急、新宿からは宇都宮線に乗ります)
この場合は新宿で切符を買うときにみどりの窓口?に出せばいいのかな?
850名無しでGO!:2006/05/01(月) 19:27:19 ID:llbIKjdC0
>>849
おk。小田急の地上ホーム西口改札を出て右側を歩いていくとodakyu shop(売店)、
小田急トラベルがありその先にみどりの窓口がある。

もしくは事前にJRの町田駅のみどりの窓口で購入すれば大丈夫。

新宿のみどりの窓口も町田のそれも混んでいることが多いので、時間に余裕を持って。
851名無しでGO!:2006/05/01(月) 19:38:51 ID:P+cMgaN20
大きい乗車券で新幹線の自動改札通るたびに閉まったんだけどなんで閉まるんだ?
あと乗車券の経由路線はなぜ書いてあるんですか?書いてある路線の通りにのらないとだめってこと?
852名無しでGO!:2006/05/01(月) 19:58:35 ID:lFwKqBLD0
大学のある地方なら学割証明書だけで良い場合が多いけど
圏外や都会になると学生証を提示させられるよね
853名無しでGO!:2006/05/01(月) 19:59:18 ID:ruVCo1Cf0
>>851
後者について、当たり前のようだがそういうこと。(一部に例外はある)
運賃は乗車経路をもとに計算される。
854名無しでGO!:2006/05/01(月) 21:18:12 ID:ZKsZlRLL0
>>843 ありがと
18きっぷは無理か 貸し切り列車を臨時快速として走らせるのも難しいか
ATSは何とかなりそうだけど 乗務員は西の区間でどうするか JR貨物って手は使えないかな?
これを定期化すれば爺さんばあさん学生さんのなかで人気になりそうだから
その一歩として臨時快速を走らせたい JRが設定する価値無しとおもってるだろうから 難しい
JRは安くするための交渉ってしてくれますか
855名無しでGO!:2006/05/01(月) 21:25:52 ID:SQ2z4xgq0
>>854
おまいは専用スレに(・∀・)カエレ!

湘南新宿ラインは下関まで延長運転すべき3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145363821/
856名無しでGO!:2006/05/01(月) 21:30:25 ID:tRUfQb160
>>854
有力政治家を通じて国鉄総裁を説得しろ
857名無しでGO!:2006/05/01(月) 21:59:47 ID:xoHsUkL6O
質問です。

明後日に新幹線で新大阪から新横浜に行きたいのですが、自由席で行ったら片道いくらですかね?
858名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:01:43 ID:mmRO+iRc0
859名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:03:39 ID:+J6TFW4C0
>857
携帯か…。

ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145746279/
860名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:07:14 ID:FiqELxTl0
交通博物館の入館券って田舎のちっちゃなみどりの窓口でも買えますか?
861名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:12:09 ID:+J6TFW4C0
>860
JR東日本管内のみどりの窓口/びゅうプラザで販売中
862名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:26:47 ID:CCD3L7M5O
質問。
5月3日、JR新宿駅午前9時6分発→午前11時59分着の小淵沢行きのホリデー快速ビューやまなしという電車について質問があります。
このホリデー快速ビューやまなしという電車は乗車券だけで乗車できますか?特急券は不要ですか?
また、この電車は何時に乗車できますか?できればホームに電車が入ってくる時間を教えてください。お願いします。
863名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:31:37 ID:0Znq+8zP0
>>862
「快速」と言ってるくらいなので、乗車券だけで乗れますよ。
余談ですが、高校生が模試の帰りに定期券で乗ったりしています。

入線時間は分かりません。ごめんなさい。
864名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:32:29 ID:xoHsUkL6O
すいません!スレ違いでした!
865名無しでGO!:2006/05/01(月) 23:05:49 ID:P+cMgaN20
万世橋跡は公開終了したらどうなるんですか?
866名無しでGO!:2006/05/02(火) 00:10:16 ID:QDyIvVOf0
>>865
今のところ、所有者のJR東日本からのアナウンスは一切ない。
但し、固定資産税の問題があるから、そのまま土地・建物を遊ばせる事は
ないものと思われる。
更地にして売りに出す可能性も否定は出来ない。
867名無しでGO!:2006/05/02(火) 00:13:13 ID:ePjQ3LWC0
EF15はいつ全廃されましたか?
昭和60年ごろ南武線で見た気がするのですが、その後の動向がわかりません。
868名無しでGO!:2006/05/02(火) 00:30:30 ID:EZWYP/dCO
>>862
貴方がもう一箇所お尋ねになっている、「ルート…」スレで回答しておきましたので、そちらをご覧下さい。
869名無しでGO!:2006/05/02(火) 07:27:49 ID:T0oDJa6d0
>>855 >>856
やだ 有力政治家って誰? 田中角栄でつか でも今生きてないような
JRに臨時特別快速を走らせてもらうためには署名活動や本社に直接言うとかかな
870名無しでGO!:2006/05/02(火) 08:40:30 ID:u6iLJ+djO
70条区間を迂回乗車中に旅行の中止をした場合、
払い戻される運賃は実乗車経路で計算でしょうか?
871名無しでGO!:2006/05/02(火) 08:49:47 ID:u+m8SjsvO
>>863
ありがとうございました。
別のスレにも貼ってもらって…助かりました。
872名無しでGO!:2006/05/02(火) 09:26:48 ID:lKuIZC5k0
>>870
旅行の中止って、どういう状況で?
基本的には、下車駅で持っている切符の額と乗車駅からの(最短経路での)
運賃との差額を精算だが、事故等によらない(本人の都合による)中止の場合は
単なる途中下車となるから、「切符の額>実際の運賃」の場合でも払い戻しはない。
(70条区間内は途中下車前途無効)
873名無しでGO!:2006/05/02(火) 09:55:17 ID:4OKHDjGv0
ローカル線で運転席に近い座席に座っていると
停車駅の近所にさしせまるころ
だいたい「まもなく〜○○駅」とアナウンスが入るくらいに
ジリリリリリ キコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコ
とベルの音の後になぞのキコキコという音が停車するまで聞こえます。
これってなんですか?
874名無しでGO!:2006/05/02(火) 10:06:49 ID:S0pWKHj20
>873
ATSが、
「もうすぐ停止信号だよ。確認しる!」
と言っている音。
875870:2006/05/02(火) 10:16:14 ID:u6iLJ+djO
>>872
すいません。前途が101キロ以上ある乗車券(途中下車可能)の場合でお願いします。
876名無しでGO!:2006/05/02(火) 11:04:21 ID:AHwb/ou90
http://www.tabitetsu.com/syuyu/oumijizoon.php
ここを読んだんですけど今ひとつ理解できません。
近江路周遊券についておしえてください
茅ヶ崎から名古屋・彦根・大津・京都で一泊の予定なんですが
・近江路周遊券だと名古屋までの例えば静岡、浜松、豊田にも途中下車できるんでしょうか?
・ゾーン券の価格が4000円となってるんですけど茅ヶ崎から往復の乗車運賃だとどのくらいなんでしょうか?
よろしくお願いします。ちなみに特急等は一切使いません。
877名無しでGO!:2006/05/02(火) 11:37:30 ID:3k3RDvAR0
>・近江路周遊券だと名古屋までの例えば静岡、浜松、豊田にも途中下車できるんでしょうか?
ゆき券・かえり券が東海道線経由なら出来ます。

>・ゾーン券の価格が4000円となってるんですけど茅ヶ崎から往復の乗車運賃だとどのくらいなんでしょうか?
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145746279/
※ゆき券・かえり券のねだんは、それぞれの区間・経路による所定運賃の20%引(学割は30%引)です。
 ただし、ゆき券・かえり券のJR線の営業キロが片道201kmから600kmまでで、東海道新幹線をご利用になる場合は
 ゆき券・かえり券のねだんはそれぞれの区間・経路による所定運賃の5%引(学割は20%引)となります。
878名無しでGO!:2006/05/02(火) 11:42:54 ID:3k3RDvAR0
>>876
まさかと思うけど4000円に茅ヶ崎からの往復運賃も含まれてると思ってる?
もちろんそんな事はなくて「ゆき券・かえり券」というものを同時に購入する必要があります。
発売条件は普通乗車券と同じ、値段は>>877の通り。
879名無しでGO!:2006/05/02(火) 11:44:32 ID:AHwb/ou90
>>877 >>878
さっそくの丁寧なお答えありがとうございました。
なんかすごい得したような気がします。
4000円に茅ヶ崎からの往復は入れてません。
明日からの旅行なのでこれから窓口へ行って切符を買ってきます。
ほんとうにありがとうございました。
880名無しでGO!:2006/05/02(火) 11:50:28 ID:Dn5xqEWx0
>>874
ありがとうございます
881名無しでGO!:2006/05/02(火) 12:44:24 ID:hzeR4EBb0
大井町線急行登場で田園都市線の混雑緩和という流れがイマイチピントきません。
誰か詳しく教えて
882名無しでGO!:2006/05/02(火) 13:09:47 ID:VeGS8Q7q0
飯田橋に前あった鉄道関係のグッツの店どこにいったかわかる人いませんか?
883名無しでGO!:2006/05/02(火) 14:28:37 ID:ePjQ3LWC0
回生失効という言葉を聞きますが、これが起きると安全にかかわるのですか?
それとも、たんに省エネ電車のよさが生かせなくなるだけですか?
884名無しでGO!:2006/05/02(火) 15:30:20 ID:wAYm5BWC0
>>883
物理的な原理は詳しくないのですが、
回生制動で発生した電力がどこでも消費され得ない状態(前後にモーターを回している車両がいないor
パンタグラフ/シューが離線している)だと、回生制動の制動力が発生しないのだそうです。
これを回生失効といい、他の手段を講じない限り止まらなくなります。
885名無しでGO!:2006/05/02(火) 15:49:34 ID:ePjQ3LWC0
>>884
ありがとうございます。
そういう場合、回生ブレーキがない電車みたいに通常の電気ブレーキで減速するというわけにはいかないのですか?
それとも、空気ブレーキに切り替えるしかないのですか?
886名無しでGO!:2006/05/02(火) 16:06:44 ID:6O7cTHdg0
>>885
当然電制・空制はあるけど、そもそも回生制動が電制で生じる電力を架線に
返すものなので、回生失効(=電力を返せない)が起きると制動力が低下
する。減速度が下がるだけで大きな安全上の問題はないが、普通に回生制動
が利くつもりでブレーキ操作をすると、回生失効が起こったときに減速が
遅れるので強めに調整しないとオーバーランの可能性がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E7%94%9F%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD
887No neme:2006/05/02(火) 17:19:56 ID:idIlFdow0
えっと・・・こんにちは。明らかに的外れかと思うのですが、頼る場所がここしか
なくて・・・。NGとは存じますが、常磐線103系の廃車回送情報教えていただけま
せんか?もしくはそれに関するサイトでもいいのでお願いします。
888名無しでGO!:2006/05/02(火) 17:24:13 ID:+Zf294F70
889名無しでGO!:2006/05/02(火) 18:06:16 ID:2yONUG/T0
>>887
爆音立てて突っ走る常磐快速103系に萌えるスレ[マト19]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144568759/
890名無しでGO!:2006/05/02(火) 20:40:50 ID:5VoGy6fI0
>>862
ちなみに、真ん中辺りにグリーン車があり、グリーン車の
両端が指定席になってるから厳密に言えばそこに座る場合
はグリーン車・指定券が必要。
確か二つとも車内で発売しててグリーン・指定席同じ車掌
が検札してた。
あと、自由席車でも3回に1回くらいは検札が来ます。

891名無しでGO!:2006/05/02(火) 20:58:06 ID:OAkTfJ5b0
>>876-877
豊田ってどこ?
892名無しでGO!:2006/05/02(火) 20:59:58 ID:lwxOce2Z0
>>891
豊田町のことだろ。
893名無しでGO!:2006/05/02(火) 21:05:01 ID:530kBxVh0
駅の自動券売機とか自動改札機とかって、
利用者側にとって何かメリットがあるの?
人件費が浮いた分、将来的に運賃・料金が安くなるとか。

そうじゃないとすれば、鉄道会社側の都合のために
利用者が不便を強いられる。
(特に券売機。年寄りにとっては使いづらいだろう)

おかしくない?
894名無しでGO!:2006/05/02(火) 21:11:36 ID:0++41pwO0
窓口がパンクする
ラッシュの流れがスムーズになる
895名無しでGO!:2006/05/02(火) 21:11:40 ID:Ys7e5aTF0
>>893
券売機をなくしたら、対面販売を嫌う人にとってはサービス改悪では?
896名無しでGO!:2006/05/02(火) 21:15:17 ID:ePjQ3LWC0
>>891
新宿から赤い電車でいけるところだろ
897名無しでGO!:2006/05/02(火) 21:48:04 ID:NEYJIkJr0
>>893
「人件費が浮いた分」、その他の企業努力もあるだろうが、
JR本州3社・大手私鉄は近年あまり運賃値上げしてないじゃん。

不便に感じる所はどうするか?という問題は残るが、
それはスレ違いだから適当なスレでも探してみて。
898名無しでGO!:2006/05/02(火) 22:00:29 ID:VeGS8Q7q0
>>888
thx
899名無しでGO!:2006/05/02(火) 23:09:42 ID:z45Isgh/0
>>893
年寄りには、PITAPAがいいんじゃないの?切符いらん、チャージいらん。ただ
改札機の穴に突っ込むかも。
>>894
それはない。駅員が売る方が早い。
改札の人の流れは、有人の方がスムーズ。ただキセルには、弱い。
900名無しでGO!:2006/05/02(火) 23:20:34 ID:4Ykyuqdh0
>>899
同じスペースでの有人と券売機・改札機の数の違いを考えてみ
901名無しでGO!:2006/05/02(火) 23:21:35 ID:ePjQ3LWC0
秩父鉄道ではなんで今でも硬券が使われているんですか?
902名無しでGO!:2006/05/02(火) 23:22:42 ID:lwxOce2Z0
>>901
レトロを売りにしているから(w
903872:2006/05/02(火) 23:35:52 ID:nCnjwRhV0
>>875
遅レスだけどいい?

前途が101km以上残っている場合に70条区間内で(本人の都合により)旅行を中止した場合の
払い戻しは、迂回乗車中でも通常の場合と同じ取り扱いになる。
すなわち、(持っている乗車券の運賃)−(乗車駅〜中止駅までの運賃)−\210 が払い戻される。

この場合注意することとして、乗車駅〜東京駅までの距離が101〜200kmの場合は山手線内
(70条区間の多く)が、201km以上の場合は都区内(70条区間の全部)が同一金額であること。
(要するに、乗車駅が甲府の場合、池袋で旅行を中止しても上野で旅行を中止しても差っ引か
れる運賃は甲府〜東京山手線内(東京)の運賃だし、これが松本であれば、70条区間のどこで
中止しても差っ引かれる運賃は松本〜東京都区内(東京)の運賃だと言うこと)

あとそれから、>>872での最後の一文は間違いだったので訂正する。
・元の切符が途中下車可能(運賃計算距離が101km以上で、かつ、東京近郊区間内相互の発着
 でない場合)であれば、70条区間では順路である(経路が重複しない・同じ駅を二度通らない)限り、
 区間内の途中下車に制限はない。

ちょっと、近郊区間相互の取り扱いとごっちゃになっている部分があった。
904名無しでGO!:2006/05/03(水) 00:22:05 ID:zQdMd1s30
>>900
駅員ふたりで売っていたのが、券売機になって5台ほど入った。
改札一人で(ラッシュ時は2人)やってたのが改札機5台。
場所も広く改装した。なんでかな?もう30年ぐらい前の話だが。
905は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/05/03(水) 00:38:02 ID:0bgyU5l50 BE:121047146-
583系のような折り戸と485系のような引き戸だとどっちが乗降に時間が掛かるんですか?
当然ながらドア幅は一緒との条件で。
906名無しでGO!:2006/05/03(水) 00:47:55 ID:Hibfgvq80
学割で割り引いてもらった上で、クレジットカードで支払えますか。
JR西で普通のクレジットカードです。
907名無しでGO!:2006/05/03(水) 00:48:09 ID:XS6WXxE80
>>905
どっちもどっちかもしれしないが、折り戸だと開くまでドアの近くに立てないので
折り戸の方が時間がかかる気がする。
908名無しでGO!:2006/05/03(水) 00:49:23 ID:XS6WXxE80
>>906
可能です。
909名無しでGO!:2006/05/03(水) 00:57:37 ID:rfASb6Pd0
>>904
もともと多くの駅で改札の数が不足していた。
質問の前提は、ちゃんと流れるだけの通路がある場合では?
910名無しでGO!:2006/05/03(水) 01:26:37 ID:zQdMd1s30
>>909
まず切符売り場は、駅員が売る方が、遙かに早い。おりる駅名告げただけで
すぐに切符とお釣りがでてくる。今で言うとキオスクのおばさんみたいな技。

改札は、券売機が入ったころには入鋏略となってどんどん通れるしピンポン
なってとめられることもない。(ラッシュ時は、定期客多いしほとんど見て
ないと思うけど)てな状態でけっこうスムーズ。

そういえば、国鉄(JR)も鋏いれなくなったけど、はさみ式のシャチハタみたいな
駅名入りスタンプ押してた。ホッチキスみたいな形のスタンプで、きっぷを挟む感じ。
911名無しでGO!:2006/05/03(水) 01:31:16 ID:7KWpAY6T0
>>910
>まず切符売り場は、駅員が売る方が、遙かに早い。おりる駅名告げただけで
>すぐに切符とお釣りがでてくる。今で言うとキオスクのおばさんみたいな技。

昔、あるいは券売機の導入が進んでいない地方私鉄なら切符を棚から抜き取る
だけなのでその通りなのだが、現在はJRなどでは売上の集計がコンピュータ処理
されるようになっていて切符の発券時には必ず印刷発行機を使用する必要があるので
名人芸の存在できる余地はなくなってる
912名無しでGO!:2006/05/03(水) 01:38:17 ID:zQdMd1s30
>>911
まあそうなのだろうけど、>>894氏の流からすると、決して窓口がパンクするから
自動化したわけでは無いと言うことで…。
913名無しでGO!:2006/05/03(水) 01:45:58 ID:rfASb6Pd0
>>910
客から見ると、運賃表で探す必要が無いからそれも合わせると相当早くなる。

>>911
それは前提が違う。
短距離も窓口で売るなら棚に硬券を入れる筈。
914名無しでGO!:2006/05/03(水) 01:59:09 ID:OzZcan9W0
新幹線駅構内アナウンス
JR西日本
「のぞみ○○○号、東京行きが『入ります』」
JR東海
「のぞみ○○○号、東京行きが『到着します』」
どちらが正しいのですか?

新大阪と京都の新幹線駅構内アナウンスは、エコーが入っていて
米原から東京までの新幹線駅構内アナウンスは、エコーが入っていないのですか?
915名無しでGO!:2006/05/03(水) 02:35:28 ID:NnnvlZQG0
>>914
 「まいります」じゃないの?
916名無しでGO!:2006/05/03(水) 03:44:46 ID:/nuuryvp0
ふと、思い出したのですが、
昔は「電車の中で出たゴミは電車の中に捨てる」というのが常識だったという覚えがあります。
たとえば駅弁なんかは座席の下に捨てるのがマナーだったような気が……
ググったら下記URLなどが出ましたが、もっと詳しく知りたいと考えています。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1909509

こうした「車内のゴミ」について、書かれたサイトや文献。またみなさんの思い出などありましたら、ぜひ教えてください。
917名無しでGO!:2006/05/03(水) 04:24:32 ID:f1cqCfl10
>>910
改札でもある程度の小銭が用意してあって、簡単な乗り越し精算なら
精算所まで行かずに改札で出来たのが良かったなあ。
918名無しでGO!:2006/05/03(水) 06:59:40 ID:tQ/hG2p30
>893にかんして 駅の無人化と自動改札は合理化という点では同じですが、何か違いますよね
自動にすると、メンテや飛び越してキセルとか無人駅では問題が起きるし無人化と自動化はどっちがいいんでしょうか?
919名無しでGO!:2006/05/03(水) 07:43:37 ID:ad20t/ML0
一連の流れを考えれば、自動券売機より窓口のほうが絶対早い
920名無しでGO!:2006/05/03(水) 08:00:03 ID:wCHAY1fP0
機械は一つのことを正確に出来る反面、融通がきかないからな。
人なら切符を売って、改札して、乗り越し清算して・・・
と何通りのことが出来る。
921名無しでGO!:2006/05/03(水) 08:30:05 ID:4IlGr7sU0
機械化反対って・・
余剰人員削減に反対する国労の工作員か?
922名無しでGO!:2006/05/03(水) 08:49:23 ID:fTj5enFY0
次の方、質問どうぞ。
923名無しでGO!:2006/05/03(水) 08:55:00 ID:EbbvBPq10
宜しくお願いします。

ゴールデンウィークの後半に、東京から東海道・山陽・九州新幹線を
乗り継いで鹿児島中央まで電車づくしの旅をしたいのですが、
運賃を計算したところ、片道48,300円になってしまいました。

往復料金だと10万円近くいってしまって、予算オーバーなのですが、
航空料金みたいに、旅行センターとかチケット屋とかいくと、
もっと安くなったりしますでしょうか?

新幹線が修学旅行以来15年ぶりなので、ぜひとも乗ってみたいのですが。。。
924名無しさん@そうだQの485で山陽線に行こう:2006/05/03(水) 09:03:28 ID:Tp1yuIW+0
手持ちの資料を探しても出てこないのですが、
581系電車の屋根がグレーになったのはいつぐらいですか?
925名無しでGO!:2006/05/03(水) 09:23:59 ID:TbUgDag90
JR姫路駅(か相生駅)での乗り換えに関する質問

三ノ宮から姫路か相生まで行き、乗り換えて岡山を目指します
ところが乗り換え時間が極端に短い計画になりました。

(1)三ノ宮 → 姫路着7:55 姫路発7:56 → 岡山
(2)三ノ宮 → 相生着9:29 相生発9:30 → 岡山

乗り換えの際に向かいに停車中電車に乗り換えるなら
時間の問題はなさそうなのですが、遠くのホームだと
不案内ですので、自分には無理だと思われます。
乗り換えが可能であるかどうかを教えてください。
(1)と(2)でどちらが簡単かも教えてください。
926名無しでGO!:2006/05/03(水) 09:27:30 ID:2eHytH5s0
>>923
何でそんな値段になるの?
普通に計算したら以下のとおりなのだが。

運賃       東京都区内→鹿児島中央 \15,960
特急料金(繁忙期普通指定席)
             のぞみ(東京→博多) \ 9,080
        リレーつばめ(博多→新八代) \ 1,090
        つばめ(新八代→鹿児島中央)\ 2,910
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−
                    片道合計 \29,040

なお、往復乗車券を買った場合は、帰りの運賃が2割引になる。

ちなみに、上記の値段は乗換駅以外で途中下車しなかった場合。
博多・新八代以外で途中下車する場合は、運賃はそのままだが
特急料金が乗る列車ごとに掛かるため、上記より高くなる。
927名無しでGO!:2006/05/03(水) 09:49:23 ID:n5xe0CLR0
>>926
>なお、往復乗車券を買った場合は、帰りの運賃が2割引になる。

(新下関〜博多間で行き帰りを新幹線・在来線使い分けない限り)
金額としては同じですが、往復運賃から1割引になります。
928870:2006/05/03(水) 09:55:34 ID:Tws34yEEO
>>903
70条区間を迂回乗車中であっても
201キロ以上は[区]、
101〜200キロは[山]適用で、
100キロ以下は実乗車経路で計算なんですね。
ありがとうございました。
929名無しでGO!:2006/05/03(水) 10:02:35 ID:EbbvBPq10
>>926-927
早速のアドバイスどうもありがとうございました。
先ほどの計算した運賃ですが、グリーン車での運賃で計算していました。
すみません。

アドバイス頂いた運賃であれば予算内です。良かったです。
やっぱり、チケット屋とかにはないですよね。
# 東京新大阪とかならありそうな気もしますが。

今日か明日に周遊券?とあわせて買いに行ってきます。ありがとうございました。
930870:2006/05/03(水) 10:03:03 ID:lYaghGjT0
間違えました。

×100キロ以下は実乗車経路で計算なんですね。

○100キロ以下は70条区間の入り口までは実乗車経路、
70条区間内は最短経路なんですね。
931名無しでGO!:2006/05/03(水) 10:04:26 ID:fTj5enFY0
>>929
GW期間中など繁忙期は、チケット屋の切符は使えないことが多いので注意。
932872:2006/05/03(水) 12:14:28 ID:2eHytH5s0
>>930
違う。70条はあくまでも区間内を通過する際の規定。
区間内で旅行を中止した場合の(発駅からの)運賃計算には70条は適用されない。

但し、100km以内だと房総方面と新幹線経由以外は東京近郊区間内であるため、
ほとんどの区間では最短経路での計算になるけどね。
933名無しでGO!:2006/05/03(水) 12:17:14 ID:zDFWU7ra0
>>929
周遊きっぷでは九州新幹線には乗れない。
途中下車するつもりが無いのなら普通に往復切符を買う方がいいよ。
934名無しでGO!:2006/05/03(水) 12:18:33 ID:zDFWU7ra0
>>933
言葉足らず。
>途中下車するつもりが無いのなら普通に往復切符を買う方がいいよ。
「往復切符と特急券を買う」だな。
935名無しでGO!:2006/05/03(水) 12:34:02 ID:9xCLtc+b0
>>911
最近はキヨスクでもバーコードを一度読み取ってから販売するところがあるもんね。
936名無しでGO!:2006/05/03(水) 12:49:50 ID:vph1yTGY0
>>925
(1)三ノ宮 → 姫路着7:55 姫路発7:56 → 岡山

昔は姫路発着番線も時刻表に出ていたのだが、改良後発表されなくなったので
なんともいえない。前列車との間隔もあいているので多分接続すると思われるが・・・

(2)三ノ宮 → 相生着9:29 相生発9:30 → 岡山

これは間違いなく接続する。連絡先列車は、遅れても待つ。
乗り換えは対面ホーム。2番線に入線し、連絡先列車は3番線待機中

乗換えが楽なのは圧倒的に(2)
937名無しでGO!:2006/05/03(水) 13:21:25 ID:EbbvBPq10
>>931
なるほど、繁忙期ですか。気づきませんでした。ありがとうございます。

>>934-935
え?!周遊券使えないんですか。。。鹿児島中央についた後、
観光地周辺を時間が許す限りぐるぐる周ろうと計画していたのですが。
鹿児島中央までの切符購入後、個別に切符を買わないといけないってことですね。
ありがとうございました。
938sage:2006/05/03(水) 13:47:39 ID:Y5H3hKup0
5人乗りの車に6人乗ると鉄道で言うところの乗車率120%だと思います。
鉄道車両にも定員というのがあるから乗車率とか出ると思うのですが
100%超えても法律には違反したことにはならないのでしょうか?
車などのモノは100%越えると違反になりますよね?
939937:2006/05/03(水) 13:53:08 ID:EbbvBPq10
>>938
道路交通法と鉄道営業法とでは立法趣旨が違うためだと思います。
【鉄道営業法26条】
鉄道係員旅客ヲ強ヒテ定員ヲ超エ車中ニ乗込マシメタルトキハ30円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス
http://www.tht.mlit.go.jp/yakudatu-2t.htm
940名無しでGO!:2006/05/03(水) 13:57:41 ID:XXcYUgS70
>>937
どこをどう周るかによっては鹿児島近辺の観光をするなら鹿児島ゾーンの
周遊きっぷを買うほうが安くなる場合もある。

その場合は東京−鹿児島中央のゆき券、かえり券(もしくは航空券)と
鹿児島ゾーンの周遊きっぷと
博多までの新幹線特急券と鹿児島中央までの
在来線と新幹線の特急券を買う
(帰りもJR使うならその特急券も必要に応じて)

周遊きっぷで新幹線が使えないというのは、周遊きっぷで自由に乗り降り
できないよってことで往復の経路にするのは出来る
941937:2006/05/03(水) 14:00:17 ID:EbbvBPq10
>>938
道路交通法の該当箇所も追記します。
【道路交通法57条】
車両の運転者は、当該車両について政令で定める乗車人員又は積載物の重量、
大きさ若しくは積載の方法の制限を超えて乗車をさせ、
又は積載をして車両を運転してはならない。
ただし、第55条第1項ただし書の規定により、又は前条第2項の規定による
許可を受けて貨物自動車の荷台に乗車させる場合にあつては、
当該制限を超える乗車をさせて運転することができる。
942937:2006/05/03(水) 14:09:33 ID:EbbvBPq10
>>940
なるほど。よく分かりました。
# 切符多いですね。。
であれば、ゾーン切符の購入も検討してみようと思います。
ありがとうございました。
943870:2006/05/03(水) 14:25:24 ID:g8/nYtBO0
>>932
ありがとうございます。
勉強になりました。
944名無しでGO!:2006/05/03(水) 15:15:48 ID:8ZQD1vBA0
栗橋→水戸線→水戸→常磐線→柏 と旅行する場合、

栗橋→柏 の乗車券と 友部→水戸、水戸→友部 の乗車券を
組み合わせることは可能でしょうか?
945名無しでGO!:2006/05/03(水) 15:22:35 ID:1bXZjga30
>944
栗橋→柏
経由:東北[小山]水戸[友部]常磐
の乗車券を買ってね。
946名無しでGO!:2006/05/03(水) 15:28:50 ID:e6/V/mV40
>>945
水戸がどこにあるか知ってるのか?
947名無しでGO!:2006/05/03(水) 15:40:28 ID:vph1yTGY0
>>944
可能
948名無しでGO!:2006/05/03(水) 15:45:09 ID:rfASb6Pd0
>>944
不可能。
栗橋→柏の乗車券は途中下車できないが、
友部で途中下車している事になるから。
949名無しでGO!:2006/05/03(水) 16:40:24 ID:VEIQQvGm0
電車にフラッシュしてはいけない理由って
ウテシにとっては一瞬とはいえ目くらましになるからでおk?

じゃぁ後追いならどうなの?
950937:2006/05/03(水) 16:46:47 ID:EbbvBPq10
>>949
車外どころか車内でのフラッシュ禁止の場所もあるよね。


ただ、それ以前に、フラッシュを使っても露光不足だと思う。
951名無しでGO!:2006/05/03(水) 18:26:57 ID:S1PlvMjS0
>>949
車掌だって、ただボーっとしてるわけではない。
952名無しでGO!:2006/05/03(水) 18:46:12 ID:6balqtLf0
>>951
束はしてるんだよな。
居眠りしてた奴も見た事がある。
953名無しでGO!:2006/05/03(水) 19:05:46 ID:dLOsOlt20
東京駅の総武地下に、NEX乗客専用のラウンジ?みたいのあったけど(今も
入り口残ってたっけ?)、なんであれ止めちゃったの?
954名無しでGO!:2006/05/03(水) 19:30:21 ID:4IlGr7sU0
>>946
江戸から近いと思う。
テレビでみるかぎりご老公一行はすぐについてるから。
955名無しでGO!:2006/05/03(水) 20:36:46 ID:3Urp8u8h0
>>916
先日交通博物館で上映された映画「青春急行列車」の中にゴミを座席の下に押し込むシーンがある。
そのことは、交通博物館のスレでもちょっと話された。
ちなみに、先日ロマンスカーに乗ったときも食べ終わった弁当はそのまま置いておくようにいわれた。
>またみなさんの思い出などありましたら
これはスレ違いであろう。
956名無しでGO!:2006/05/03(水) 22:00:10 ID:ZHoBmPYv0
古い駅弁の包みには、座席下に捨てろと明記してある。
要するにそこいらに放り出すな、って意味。
957名無しでGO!:2006/05/03(水) 22:09:34 ID:tQ/hG2p30
車内のゴミ箱はテロでふさいであるからどうすればいいの?
958名無しでGO!:2006/05/03(水) 22:12:23 ID:tQ/hG2p30
トランヴェールと通販の雑誌は優等列車全部についてるんですか?
959名無しでGO!:2006/05/03(水) 22:31:20 ID:X18p7Pjz0
小田急の新型車両のドア、閉まるときに一旦ほんの少し隙間を残して閉まり、ちょっと加速してから「プシュー」という音とともに
完全に閉まりますが、あれには何か意味があるのですか?
960名無しでGO!:2006/05/03(水) 22:49:40 ID:lf2nJIUT0
駅員や車掌の物真似をしている人がいますけど、
あの人は鉄道会社の関係者なんですか?
961名無しでGO!:2006/05/03(水) 22:58:38 ID:WaNQi0iWO
>>944
>>946
水戸を通らない水戸線か…
962名無しでGO!:2006/05/03(水) 23:01:15 ID:WaNQi0iWO
>>960
音真似してるのはゲーム会社か、落語の関係者だと思いますが
963名無しでGO!:2006/05/03(水) 23:09:42 ID:lf2nJIUT0
>962
電車内や駅のホームでの事です。
964名無しでGO!:2006/05/03(水) 23:43:21 ID:drHcQ6+O0
>>963
セルフ車掌
965名無しでGO!:2006/05/03(水) 23:47:38 ID:fTj5enFY0
>>963
それは、2chでは俗に>>964のように言われる存在で、
ただの一般人です。
どういう意味でかはともかくとして、おかしな人たちです。
かかわり合いにならないほうがよろしいかと存じます。
間違っても鉄道職員とみなして質問したりしないようにしましょう。
966名無しでGO!:2006/05/03(水) 23:48:51 ID:RCdBQ33O0
>>959
低速のうちは戸閉め力を弱くしておき、何か挟まれても
簡単に抜けるようにしてある。JR東海の最近の電車も同じ。
967名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:07:48 ID:iGmO0su70
電車内の非常ボタンってどこにありますか?

そこそこ混雑している発車間際の車内で突然人がぶっ倒れて
何人かの人がボタン押せボタンと騒いでいたのですが
見える範囲になくて困りました。
ホームにいて騒ぎに気付いた人はホームのボタンを押そうか迷い
車内のおじさんおばさんはドアコックを操作しようか迷い
迷ってる間にドアをもう一度あけてもらえて良かったです。
968名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:15:01 ID:AkbnXb3+0
>>959
ゼロ系電車にはそういうシステムがなかったから三島駅で乗客が死んだ。
もっとも、国鉄民営化でホームに駅員がいなくなったことも原因だが。
969名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:16:53 ID:j64sxKE10
>>967
会社によっても違うが、一般的に多いのは、
隣の車輌との通路部分の脇からその上方あたりだと思う。
鉄道用語的に言うと、車内妻面の、貫通路脇か櫛桁部下あたり。
970名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:24:36 ID:j64sxKE10
自己レスだがもうちょい補足
最近では通話型が増えてきたので、高さを下げる傾向にある。
妻面では、見通しが利いて見つけやすい反面、通話には無理があるので、
顔の高さに下げて設置する傾向になってきた(すると、緊急時にみつけて
もらいにくくなったりもする)。
場所はドア脇などが主流になりつつある傾向かと思う。
点対称形に2か所、とか、多くて4か所程度でしょう。
971名無しでGO!:2006/05/04(木) 01:55:19 ID:nwd6kQmi0
東京の古い地下鉄路線は対向式ホームが多く、新しい路線には島式ホームが多いですが
技術的な理由があるのですか?
972名無しでGO!:2006/05/04(木) 02:38:15 ID:Wh5XvMJr0
>>971
明確な理由はあるのかな?

強いて言えば、昔はオープンカットで掘っていて、かつ、トンネルが浅かったから、
出入口が歩道に近い対向式が多く、最近はシールドトンネルで深く掘るから、全体
の幅が狭く済む島式が多いと言えるかもしれない。
973次スレ天麩羅:2006/05/04(木) 02:43:49 ID:VVzfIwlK0
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
質問する方は、>>2-5付近の注意事項をよく読んでから質問して下さい。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
  回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/
  を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前に下記のFAQを読んで既出ではないか調べましょう。
  http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
※質問はわかりやすく簡潔に。より適切な回答を得たい場合は駅名や路線名
  など具体的に書いてください。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
  既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除されなくなります!)
☆歴代スレ、FAQ、お役立ちリンクなどはこちら☆
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
974次スレ天麩羅:2006/05/04(木) 02:44:51 ID:VVzfIwlK0
[前スレ]
//// 鉄道板・質問スレッドPart94////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144858182/

[ルート・運賃・時刻などを知りたい方は↓へ]
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145746279/
[鉄道路線・車両に関する質問は↓へ]
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart10////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142522881/
[乗車券類の規則などについては↓へ]
乗車券 特急券 規則 きっぷ論議 その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145277870/
[定期券に関する疑問等は↓へ]
定期券スレッド 6区間目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145412673/
[鉄道模型に関する質問は↓へ]
[初心者]鉄模の疑問質問に答えるスレ[大歓迎!]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136538245/
975次スレ天麩羅:2006/05/04(木) 02:45:53 ID:VVzfIwlK0
[路線バス・高速バスに関する質問は、バス・バス路線板 http://hobby7.2ch.net/bus/ へ]
バス板・質問スレッド 3号車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1146370901/
[航空会社や飛行機に関する質問は、エアライン板 http://hobby7.2ch.net/airline/ へ]
//// エアライン板・質問スレッドPart1////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132819861/
[航空・船舶(フェリーなど)に関する質問は、航空・船舶板 http://travel2.2ch.net/space/ へ]
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.24
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1145034827/
[宿泊その他国内旅行全般の質問は、国内旅行板 http://travel2.2ch.net/travel/ へ]
国内旅行板 質問スレッド37
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1144424103/
[自治スレ]
鉄道板自治スレ vol18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139709097/
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138720239/
[過去ログ検索]
2ちゃんねる鉄道板 過去ログスレッドタイトル検索
http://railsearch.s28.xrea.com/
976次スレ天麩羅:2006/05/04(木) 02:46:55 ID:VVzfIwlK0
【追加FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅とC駅の双方が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅間
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
977次スレ天麩羅:2006/05/04(木) 02:48:10 ID:VVzfIwlK0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。未対応の機械にきっぷを投入した場合、
  きっぷは機械に回収されることはありませんが、「窓口へ」という音声案内とメッセージが表示され、
  扉は開きません。その際には、有人改札へ行き途中下車の旨を伝えてください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:駅員に「車内で指定券を購入して」などと言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、
  車掌の判断でそのまま目的地まで乗せてもらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる
  場合もあります(ゴネると警察官が登場して警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカー(5月15日〜)など一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車で号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。
978名無しでGO!:2006/05/04(木) 03:28:53 ID:iGmO0su70
>>969
ありがとうございます。
いままで電車に乗っても全然気にしてなかったので
こんど空いている時間帯に乗ったら
ドア脇とか車両の両端をよく探してみます。
知っていれば次回は人の役に立てるかもしれません。
できることならもう居合わせたりしたくないですけど・・・
979名無しでGO!:2006/05/04(木) 06:28:52 ID:0Nmcq6nc0
>>936
ありがとうございました。
ずっと回答を見逃していました。
返事遅れてすみません。
明日、岡山に向かいます(2)
安心して旅ができます。
感謝します。
980名無しでGO!:2006/05/04(木) 08:45:18 ID:zQr1qmod0
新スレです。

//// 鉄道板・質問スレッドPart95////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146699684/
981名無しでGO!:2006/05/04(木) 09:50:18 ID:JBSYN/gtO
>>980
982名無しでGO!:2006/05/04(木) 11:42:46 ID:p+O2Len+0
>>957
車内のゴミ箱がふさがれていない路線を使えばおk。
983名無しでGO!:2006/05/04(木) 13:29:43 ID:2tfsyW2Q0
>>955
サンクスです。
思い出の方は確かにスレ違いですね。かといって、それを語るようなスレもないでしょうし、
他の鉄道関連サイトの掲示板にでも協力を求めたほうが良さそうですね。
984名無しでGO!:2006/05/04(木) 16:04:05 ID:W+OGoe900
池袋駅の券売機で、当日ホリデーパス買えますか?
グリーン券や自由席特急券はどうですか。
985名無しでGO!:2006/05/04(木) 16:27:59 ID:wkm3IGBI0
>池袋駅の券売機
986猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/05/04(木) 16:48:35 ID:NDmTSQve0
>>950
んだよな。
10メートル20メートル飛ぶようなストロボなんてそうはないわけでさ。電車撮るのにストロボ使って
るやつを見ると、迷惑だなんだという以前に「こ〜のど素人!」と思う(いちいち言わないけど)。
987名無しでGO!:2006/05/04(木) 17:03:09 ID:5vyL0lho0
>984
発売日なら○
988名無しでGO!:2006/05/04(木) 18:41:38 ID:l/RupgotO
>>986
年輩の人だと写真撮る時にフラッシュたかないと、「ちゃんと撮れた?」っていうよね
989名無しでGO!:2006/05/04(木) 18:44:52 ID:J+tvTjEO0
>>988
年配だからね。
990名無しでGO!:2006/05/04(木) 18:45:50 ID:wkm3IGBI0
>>989
もっと年配だと、魂取られるって騒ぐから。
991名無しでGO!:2006/05/04(木) 18:47:53 ID:rNLlyHL70
ぬるぽぬるぽ
992 ◆GOTETe2ch. :2006/05/04(木) 19:18:17 ID:wQnJU2gc0
埋めついでにツシモソ

最近仲の良い女の子が京葉車両センターのそばに済んでいて
「E331がみたーい」と言うのですが
いつも京葉区で寝てるんですか?
993971:2006/05/04(木) 21:22:23 ID:nwd6kQmi0
>>972
ありがとうございます。
確かに、そのようにいえますね。
994眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/05/04(木) 22:03:49 ID:MQHgQCTx0 BE:35451623-
>988
年配の人ならば、フラッシュを焚くことで、光がより顔に反射して皺が飛ぶから
気にするのではありますまいか。

>992
試運転してなきゃずっと、新習志野区に留置されています。
大抵は奥の車庫線ではなく、手前の留置線にぽつんと置かれていた様な。
995名無しでGO!
 (=゚ω゚)ノ