5鉄道ICカード統一議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
Suica、ICOCA、TOICA、PASMO、PiTaPaの5ICカードについて統一的に議論するスレです。
関連スレ
【仲間タン】Suicaスレッド 36【東へ西へ大忙し】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138776170/
【ViewSuica】鉄ヲタとクレジットカード【エクスプレス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119448628/
【Y/E】モバイルSuica限定スレッド【S/M】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137754742/
【スマートICOCA開始】ICOCA 16【クイックチャージ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138717057/
【JR】ICOCA/PiTaPa相互利用スレ【阪急】 一枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1132673155/
【TOICA】JR東海ICカード乗車券Part3【トイカ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140094239/
【正式発表】JR東海ICカード乗車券Part2【まだ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138546496/
〔パスモ〕PASMOと工事進捗状況 1駅目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139116877/
【スルッとKANSAI】 PiTaPa/ピタパ 7枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138960496/
2名無しでGO!:2006/03/16(木) 22:05:25 ID:Lk0y+lznO
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
3名無しでGO!:2006/03/16(木) 23:36:42 ID:2H9VYofN0
ここで議論してなんになるの?

とマジレス
41:2006/03/17(金) 09:37:07 ID:6LZSsljX0
>>3
たとえば、この5つのICカードが直通したとき何が起こるかなどですね。
5名無しでGO!:2006/03/18(土) 17:13:03 ID:Hy5OUymI0
age
6名無しでGO!:2006/03/19(日) 21:32:15 ID:xrr4AcRP0
豊橋から熱海までこれ1枚
7名無しでGO!:2006/03/19(日) 21:48:17 ID:iWIXkj9h0
なぜ5つなの?
独自にICカード出している会社はあるし(ことでん、伊予鉄道)、バスでも独自に出してるし交通ICカードを一つに議論するならまだしも
8名無しでGO!:2006/03/19(日) 22:07:02 ID:Pu6zLFTf0
SuicaとICOCAとPASMOとPiTaPaについては
Suicaが相互利用を予定(ICOCAはすでに実施)してるでしょ。
あとはTOICAだけだが、まぁ東海と東日本の間柄を考えるとorzって感じだな。
9名無しでGO!:2006/03/19(日) 22:16:29 ID:QwJetWyk0
よし、じゃあ合併してJR東日本海だ


orz
10名無しでGO!:2006/03/20(月) 03:14:25 ID:qodVuqLi0
議論するのは会社であって、キミらじゃないんだよ。
こんなスレやめてしまえ
11名無しでGO!:2006/03/20(月) 08:49:46 ID:BzZVLyMP0
>>7
JRおよび関東・関西の大手私鉄
12名無しでGO!:2006/03/21(火) 14:52:47 ID:iTBrc6O40
重複

IC乗車券の問題点を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140960277/
131:2006/03/22(水) 20:57:00 ID:djSx3k8c0
>>12
問題点だけを議論するわけではないのですが。
14名無しでGO!:2006/03/22(水) 21:09:54 ID:xCF9OkaBP
>>1
交通系ICカード総合にしときゃ良かったのに
15 鶚  ◆McS/TRY8cM :2006/03/24(金) 21:05:11 ID:+mQxWuZa0
>>7 >>14
それなら「交通政策板」があるし・・・
16名無しでGO!:2006/03/27(月) 09:43:19 ID:2CUCcxqX0
age
17名無しでGO!:2006/03/28(火) 16:40:35 ID:gI/lJPGX0
>>9
は?
18名無しでGO!:2006/03/29(水) 12:30:33 ID:fXVVFa7P0
age
19名無しでGO!:2006/03/30(木) 20:12:24 ID:hL4YDshN0
age
20名無しでGO!:2006/03/32(土) 09:32:07 ID:RU8Mezaa0
age
21名無しでGO!:2006/04/03(月) 14:04:52 ID:jUyoQcVY0
age
22名無しでGO!
いっぺんに9000円落とされるICカード