彼女/彼女が老朽化してきました 3両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しでGO!:2006/06/04(日) 11:02:59 ID:TX5xrppf0
>>186
その子ですよ!
190名無しでGO!:2006/06/04(日) 22:44:19 ID:DdiBlolRO
>>188>>189のIDがTXの件。

車両展示会(=異車種交流会)では綺麗にメンテされていても
いざ、塗装を剥離してみると外板に歪みが生じていたり
緩衝器の下垂、各部からの異臭など、様々な不具合がありますので
経年車には特にご注意を。
191名無しでGO!:2006/06/06(火) 01:54:45 ID:RPBY5ZGh0
京王5000系に似た外観の車両が欲しいです。
でも、塗装は一畑タイプに塗りなおします。
192名無しでGO!:2006/06/06(火) 17:34:05 ID:4hzidtvs0
厚化粧ですなw
193名無しでGO!:2006/06/08(木) 10:49:33 ID:5WH44r280
>>191
つまり8連が可能な車両ってことかw?
194名無しでGO!:2006/06/08(木) 19:48:59 ID:+BJcfiEU0
ほしゅ
195名無しでGO!:2006/06/08(木) 19:54:51 ID:AAx1SwED0
どんなカワイイ子もババアになる。
諸行無常、栄枯盛衰。
196名無しでGO!:2006/06/09(金) 10:10:15 ID:W4K8N+TI0
そこで車両交換とか新製とか転属とかが発生するわけですよ。
197名無しでGO!:2006/06/10(土) 02:59:24 ID:6Lbk00er0
>>196
志村! 更新! 更新!
198名無しでGO!:2006/06/10(土) 18:21:49 ID:zZVVHmSu0
>>196
つ【ラッピング車両】
199名無しでGO!:2006/06/10(土) 21:16:52 ID:mK1v/qwZ0
>>195
松戸の若娘はひどい罠。
生まれたときは
「この娘は将来きっとモデルさんになるわ すっきりとした鼻立ちと端正なお顔だもの」

なのに、いまとなっては
「うわぁ〜近寄るなこのクソブス」
だもんな。
200名無しでGO!:2006/06/10(土) 22:27:33 ID:4/DeB4G/0
>>199
201名無しでGO!:2006/06/11(日) 00:08:18 ID:eRH2c4wBO
>>199氏はこのスレの趣旨を勘違いされている悪寒

俺は相変わらず互いに自社線運用で多忙なため協調運転すらままならず…
202199:2006/06/11(日) 00:31:22 ID:79sp5sM/0
>>201
知り合いの21歳にあまりにブサイクがいるもんだから、気になって写真を見せてもらったら幼少期はあまりにかわいかったのだ。
一瞬相互乗り入れしようかと思ったが、あの惨状をみるとやはり自社線運用が安全だと思った。
203名無しでGO!:2006/06/11(日) 00:51:33 ID:+NdfpiPY0
>>202
関連会社の関連会社に1985年製の非常に個性的な外装のが在籍してるもんだから、
気になって竣工間も無い頃の写真を見せてもらったんらむしろいい感じだったのだ。
一瞬、相互乗り入れ…ぐらいの書き方ができないのかと、小一時間問いt(ry
204名無しでGO!:2006/06/11(日) 07:00:45 ID:OIbGLs8o0
この際>>199氏には日勤教育として、関連会社の関連会社と業務提携した上で併走・併結運転をして頂きたいと切に願い次第です。
205名無しでGO!:2006/06/12(月) 16:12:09 ID:Gk3Wte8v0
弊社(1974年創業1984年より単独運行開始)は、2005年夏期をもって
1997年以来併結を行っておりました1970年製車両と協議の上永久的
な解結にいたりました。

2006年度春の車両展示内覧会において、性能的に過不足なくかつ
メンテナンスも確実であった1976年製新車!!!に目をつけ、以来購入
の打診を無線電話および文字信号にて続けたところ、本6月をもって
試験的併結運転の運びと相成りました。

皆様のご理解ご協力に感謝いたします。
206名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:38:25 ID:Uz8ySu1l0
保守
207前々スレ1:2006/06/15(木) 14:47:30 ID:/pykLBUW0
>>205
ちょw
創業後10年で単独運行開始てwww
208205:2006/06/15(木) 19:51:18 ID:5Xn7Fh+x0
>>207
では他社様は創業後何年で単機運行を開始され、また併結運転にまで
事業拡大されるのはいつになりましょうか。
なお、当社は単機運行は創業10年でありますが、併結にはその後10年
以上を要しました
orz
209初代スレ217:2006/06/15(木) 20:18:55 ID:L5oVEFen0
まだこのスレあったんですね。
しかも私のがコピペされているし。

さすがにもう付属編成も車齢13年になり洗車は別々となりましたが、
食堂車業務は上達し、無断深夜運用などもなく大変よい車両と
なってまいりました。

なお、当社の運用としましては昭和60年製車両と週末を中心とした
不定期運用を行っております。
来春をめどに当社2両目の専用編成としての導入交渉を車両メーカーと
行っております。
210名無しでGO!:2006/06/17(土) 02:10:14 ID:gtL7i7WP0
>>208
本年で設立33年目になる我が社は、設立10年目に単車にて運行を開始致しました。
ただし併結運行を開始したのは設立21年目です。

現在までに22両が我が社に乗り入れを致しましたが、尽く他社に貰われていき…現在単車にての運行を行っております。
運行本数は確保されており、メンテナンスも行き届いておりますが、我が社は今後新車または譲渡車の投入を受ける気がなくなってしました。
お客様各位には大変御迷惑をおかけ致しますが、御理解をお願い致します。
211名無しでGO!:2006/06/17(土) 23:04:57 ID:Ub6uRrqE0
>>210
22両ウラヤマシス
212名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:13:05 ID:9uuEsGdW0
age
213名無しでGO!:2006/06/22(木) 06:45:40 ID:6HCcWujX0
ほしゅ
214名無しでGO!:2006/06/22(木) 19:53:01 ID:cpGkfLWm0
ねぇ〜、ちょこっとだけ触ってばかりいないで、たまには入れてよ〜。あ〜ん、欲しいわ〜。


このごろ Suica の人ばっかりでつまらない。磁気券が恋しいのよ。そんなあたしは、自動改札機。
215名無しでGO!:2006/06/22(木) 23:01:10 ID:KGkN24m2O
あなたのが欲しい…、入れて〜

痛い!!!
そんなにすごいの、入らないわ〜




Suicaは触るだけよ…無理矢理入れないで…。お・ね・が・い☆彡
216名無しでGO!:2006/06/22(木) 23:28:37 ID:0ZUm0/k+0
毎日黒いのを出し入れしてますが、何か?
217名無しでGO!:2006/06/23(金) 08:34:30 ID:HZ+J0oZmO
>>205
>1976年製新車!!!
 
ここんとこkwsk,kwsk!
218205:2006/06/23(金) 16:29:43 ID:Ux2odLec0
>>217社様
当社における基本的な倫理規定として、定期的な連結にいたるまでは
併結車両に過去の連結歴は問うてはならないことにしております。
今回1976年製、かつ親会社およびその下請け主催の内覧会に出展された
車両であることもあり新車であることは容易に想像できたのですが、
試験的併結運転開始により確認された次第です。
具体的には運転開始前の始業における各種関節部の動きの悪さ、
連結時の強い軋み、赤色オイルの漏れが判明したものです。
オイル漏れについては当社も他者様の報告は見聞きしておりましたが
実際に発生するものとはしらず、想定外のことにて対応に苦慮
しました。
219205続き:2006/06/23(金) 16:35:04 ID:Ux2odLec0
かつ、当社および今回の併結車両、両社の親会社すべて本業として
医療クリニックを経営しているため、専門他社様のメンテナンスを
受けることもままならずやむを得ず相互に清掃消毒作業を行いました。
このような事情により今後永久的な併結運転を強いられることは
確実と思われますorz
220名無しでGO!:2006/06/24(土) 02:30:46 ID:uQfkUz4X0
>>219
新造車輌が出来た際は「車輌工場」で日勤教育したあげく
車庫に放火されないよう気をつけましょう。
221名無しでGO!:2006/06/24(土) 07:53:14 ID:y83Dktpo0
>>219
とりあえずおめでとう。
貴社の益々の発展を期待します。

赤色オイル…一回だけ流れたな。
月一の赤色オイルの日に連結する事が好きな車両もいたな。
222217:2006/06/25(日) 09:20:28 ID:pbfDR5zbO
>>218-219
>>205社殿。
なんと新製配置後30年目まで単車運行を守り通して来た車両とついに連結するとは誠に羨ましい限り。
近年は製造後15年目から17年目程度でも不規則連結運用をこなす安価な量産型車両の多い中、大変貴重な車両であると思われます。
当然、乗り入れ相手会社車両に於いては貴社との永久合併連結運用に並々ならぬ意欲を持っていると思われるので、
今後共良好な関係を維持する為にも貴社に於いては他社の車両との不用意な接触等は避ける等、
日常の通常業務から慎重に遂行する様十分ご注意頂きたい。
 
最後に、貴社及び相手車両の本業が親会社共々車両検査・整備業との事で、
連結運用の際にその様な業務が取り行なわれたのか当社は大変興味を持った次第であります。
223205:2006/06/25(日) 10:07:50 ID:UZbUfdli0
>>205社様
祝電ありがとうございます。
なお、赤色オイルの漏れが発生すると、漏れ部位は車体表面の保護材
が破綻した状態であり、ごく軽度の汚れをも侵入させてしまうなど車体
本体への影響があまりにも大いため、定期的に発生するオイル漏れの
際は収束するまで連結作業は慎むべきでありましょう。また、
オイル漏れが不定期である、もしくは本体の運動に影響を及ぼすほどの
大量のオイル漏れの際は、迷わず専門業者によるメンテナンスを受け
させてください。私の以前の連結車両はこの破綻的オイル漏れにて
CPUの思考アルゴリズムに影響が発生したため、やむを得ず永久的
解結となってしまったものです。


224205:2006/06/25(日) 10:38:57 ID:k6gesvJ40
>>221社様
当方恥ずかしながら神戸市、大津市、岐阜市などに存在する
連結作業のみを目的とする車両貸し出しおよび作業場提供業
との関係も浅からず存在します。連結器に異常が発生せぬよう
ラバー梱包の適正使用を推進します。もっとも、しばらくは
そのような業者との交流も中止せざるを得ないのですが…

また、当方連結作業時に車体整備作業をおこなう、また整備作業を
まねるような行為については推奨しておりません。今回の連結作業時
に本業を行おうとすれば、併結車両からの報告にて親会社との関係が
悪化する可能性もあり、当社としては厳に慎むべきでありましょう。

ただし、車体異常の発見のきっかけが連結作業であったというのは
よくあることです。例えば車体胴部の凸部分に発生する致命的異常
の発見は専門業者による定期的検査ではなく、連結作業時の同部位
への触診作業にて発見されるものが一番多いのです。

最後になりましたが今後とも皆様とともに発展すべく、ご指導のほど
よろしくお願い申し上げます。
225205:2006/06/25(日) 10:41:40 ID:k6gesvJ40
223はもちろん>>217社様への返答です。
お詫びし、ここに訂正いたします。
226名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:09:34 ID:2ljXlQ0n0
hoshu
227名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:55:07 ID:0wXq6DrD0
LowQ
228名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:16:56 ID:mWezT1ha0
トリアーエズ>>209様(初代スレ217様)降臨マンセー!
229名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:21:08 ID:PAN+H+4R0
業務報告!!
本日もワンマン運転による特急運用終了致しました。
230104:2006/06/29(木) 02:41:47 ID:g2KOSCgy0
先日は当社の下らない話にお付き合い頂き誠にありがとうございました。
さて、話のついでに現在の運行情報を報告します。

元専用車両は先月下旬に付属車両製造開始が判明致しました。
もちろん当社が関与する話ではなく、SRC褌ドライバーが製造責任者でありました。

ここで話は一昨日に進みます。
某整備工場にて定期検査の際に当該整備責任者より『付属車両が製造中止されている。既に中で廃車になっている恐れもあるので、直ちに専門の工場へ臨入されたし!』と報告がありました。
そして昨日…専門の工場にて検査の結果、『(製造中の車両は)いつ廃車になるか分からない危険な状態であり、もしかすると…そのまま出てきてしまうかも知れない。製作している車両の車体保護のため早急に製造中止工事を施工するべき。』と通達が出されました。

先に本件は当社が関与するものではないと述べましたが、褌が煮えきらない行動を取っているため…やむなく当社が資金供与を行い明日にでも緊急工事を行うことになりました。
ただし、作業同意書類への署名捺印は褌に行うように強制命令を出したので、本日中に書面作成は完了の見込みです。

この件を持って当社は関係を断絶したいところでありますが、製造11年目の付属車両からの慰留要請もあり、社員一同対応に苦慮しております。
231名無しでGO!:2006/06/29(木) 19:46:51 ID:f/4DSWT70
>>104社さま
その後の顛末ぜひご報告下さい。

今回の文章読む限り併結車両の除籍は済んでいない様子ですね。
その限りにおいて今回の工事費用については非常に遺憾ながら御社に
まず発生するものと考えます。ただしその未完成車両よりs川と
併結車両の不適切極まりない連結作業が証明されるため、その証明
をもって御社に大変有利に話が進展するものと考えます。

その準備として御社におかれましては問題となりえる
連結作業が無いという前提条件を作るために、今は単行運用にて
乗り越えてください。ここで不用意に連結を行い、その作業の証拠を
握られてしまうと不利です。

最後になりましたが、製造11年の付属車のためにも御社を応援致します。
232名無しでGO!:2006/06/29(木) 22:59:20 ID:vS0Q+l3f0
>>230
資金供与…アンタ太っ腹だねぇ、それに比べて褌はダメダメじゃん。
233名無しでGO!:2006/06/29(木) 23:26:46 ID:riwt9KyO0
>>232
104氏の所属車両をけなすようで申し訳ないが…見る目の無いくだらんおん…車両やのぉ
234名無しでGO!:2006/06/30(金) 20:09:33 ID:lrHDkQex0
age
235104:2006/07/02(日) 16:00:02 ID:ApAowKoq0
あげ
236名無しでGO!:2006/07/05(水) 02:57:18 ID:Sw9OH1PSO
>>230
>>104社殿、その後の経過やいかに・・・
237名無しでGO!:2006/07/05(水) 21:48:11 ID:MEutWuER0
あげ
238104
104です。まずは本題の前に
>>231
ありがとうございます。
付属車との血縁関係はありませんが、これからも良好な関係を継続するべく努力致します。
>>232
なにしろ社長の腹も最近出てきて…w
まぁ、工場内廃車は想定外ですので、やむなく実施しました。
>>233
我が社も同様の意見であります。
それでも褌にゾッコンな車両に付属車共々呆れ果てております。

さて本題。
去る6月30日にT車両工場にて廃車工事を実施しました。
当日は我が社が控え車として工場まで回送致しました。
当該工場では同様の行程に2車両も入っておりました。

行程は(リアルに)…受付窓口にて書類提出と支払い→個室にて検温→処置室にて麻酔→処置→麻酔が覚めるまで待ち→覚めたら個室に移動→しばらく経過観察→検診にて異常がなければ帰宅…の流れでした。
また、作業翌日と1週間後にも検診があります。

我が社は早々に関係を断絶したいのですが、やはり付属車からの慰留願いが出ており、未だ対処に頭を抱えております。