相鉄を模型で楽しむコーナー セカンドインパクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
904名無しでGO!:2007/02/06(火) 16:59:45 ID:EYSB2Z3R0
あげ
905名無しでGO!:2007/02/06(火) 19:43:19 ID:WlbK3QgZ0
>>901サン
ほほう。これは安定していそうだけど、加工が大変そうだ。貨車だと連結器が多いから大変だなあ。
906名無しでGO!:2007/02/07(水) 18:43:55 ID:WjXRLQXB0
age
907名無しでGO!:2007/02/08(木) 17:15:28 ID:L+xU4MK30
揚げ
908900:2007/02/08(木) 17:21:13 ID:38AvIHoAO
>>905
数は多いけど、楽だったよ。そんなシビアな調整もしなかったし。
909名無しでGO!:2007/02/09(金) 16:15:59 ID:RDXC38Eh0
age
910名無しでGO!:2007/02/09(金) 17:41:24 ID:VrjZJ0W60
>>900さん
これは参考になりました。
911名無しでGO!:2007/02/09(金) 18:00:41 ID:B9pzH+Wh0
スレチガイだが、営団3000キットは難しかったな。
さすがシビヤ線というだけある。
912名無しでGO!:2007/02/09(金) 20:14:27 ID:ifNGsGiT0
>>911
おーい、双子座の招待状送ってやってくれ。
913名無しでGO!:2007/02/09(金) 21:16:36 ID:guEohh++0
このままで行って

次スレは鉄模板だな
914(´‐`)ノ ◆dHzSuELO9Q :2007/02/09(金) 22:16:06 ID:c5u7q/B6O
(´‐`)ノスレ埋めるね

(´‐`)ノあ、僕には土かけないで…
915名無しでGO!:2007/02/10(土) 07:06:48 ID:b8P7byUK0
ウエザリング
916名無しでGO!:2007/02/10(土) 07:44:18 ID:uXoLrp950
トレーラーコレクションにモニを載せたトーレラーきぼんぬ
917名無しでGO!:2007/02/10(土) 08:24:54 ID:h9UAs6Z9O
旧7000とかEDとか8707とか
918名無しでGO!:2007/02/10(土) 18:35:28 ID:GwSaF6Hp0
膝をたたく音がしました
919名無しでGO!:2007/02/11(日) 07:16:37 ID:N5FTj6gw0
シークレットはモハ7002。
920名無しでGO!:2007/02/11(日) 08:05:15 ID:bujCaC7VO
実際、乙種鉄道車両輸送車はラインナップに入りそうな予感










もち、電車は鉄コレで
921名無しでGO!:2007/02/11(日) 14:55:41 ID:YB1FP/9X0
いいな、「初めての乙回」
922名無しでGO!:2007/02/11(日) 19:04:56 ID:C4Bsg+Sc0
http://hobby9.2ch.net/gage/
ここに鉄道模型板ができたので1000行ったら移動しませんか?
923名無しでGO!:2007/02/11(日) 19:46:20 ID:GLSPiG5i0
>>922
お前しつこいよ
皆分かってるからもう誘導するな
924名無しでGO!:2007/02/12(月) 07:07:32 ID:fcFQypkC0
まあまあ、趣味悠々
つ旦
925江川:2007/02/12(月) 12:49:10 ID:BSL9wXqP0
6(-_-)∂つ日

モモモモモモモモモネクター
926名無しでGO!:2007/02/13(火) 06:25:52 ID:V+Ef6POu0
セカンドインパクトの次は何になる?
サード????

さあどうでしょう。
927名無しでGO!:2007/02/13(火) 10:25:03 ID:1UjioQuoO
>>926
第3使徒?
でも、またアニメネタだと嫌がられるから、普通に3両面とか、3号車とか、3次車でいいんじゃね?
928名無しでGO!:2007/02/13(火) 11:33:19 ID:iHqiZi810
三郎てのはどうだい
929(´‐`)ノ ◆dHzSuELO9Q :2007/02/13(火) 20:02:16 ID:QZDqiXx+O
(´‐`)ノ三ッ境
930名無しでGO!:2007/02/13(火) 22:15:01 ID:IfJw8M5sO
8703F


だが第7スレが問題だ
931名無しでGO!:2007/02/14(水) 05:46:12 ID:N1U7RahX0
第七スレはDat落ち各停?w
932名無しでGO!:2007/02/15(木) 06:23:14 ID:O7+9O3cQ0
なかなかネタがない
933名無しでGO!:2007/02/15(木) 10:20:30 ID:Gbeg1NENO
蟻から秩父デキが出るみたいだけど、あれは相鉄EDの動力を流用かな?
だとすれば、これからも私鉄釜を色々出すつもりなのかな?

だとしたら、ED13・14もキボーン
934名無しでGO!:2007/02/15(木) 11:06:31 ID:sWR/IxU60
>>933
壊造しる!
935名無しでGO!:2007/02/16(金) 07:08:57 ID:rDxf78DG0
相鉄がベースで他はタイプというのもすごい世の中!
936名無しでGO!:2007/02/16(金) 12:17:23 ID:PAcnfVlvO
つまり相鉄がグローバルスタンダードって事ですね
937名無しでGO!:2007/02/16(金) 15:54:08 ID:jiWq9Yec0
そう、そのグローバースタントマン。
938(´‐`)ノ ◆dHzSuELO9Q :2007/02/17(土) 02:56:08 ID:0AkBa8GQO
(´‐`)ノ相鉄10000を流用して(ry
939名無しでGO!:2007/02/17(土) 10:02:45 ID:A0VBRCI30
>>926サン
やっぱり鉄道模型ならセットだから、3セット目でしょ。
新潟行きそうな名前だけど。
940名無しでGO!:2007/02/17(土) 10:40:58 ID:cw0mijXO0
相模鉄道を模型で楽しむスレ 3両目

じゃ駄目なのかい

941(´‐`)ノ ◆dHzSuELO9Q :2007/02/17(土) 11:22:32 ID:0AkBa8GQO
(´‐`)ノ相鉄スレは「マトモ」なタイトルだと誰も立ち寄らない→dat落ち
(´‐`)ノタイトルにはなるべくインパクトを与えるといいよ
942名無しでGO!:2007/02/17(土) 11:37:29 ID:2t1mi2TYO
とりあえずスレじゃなくて

「コーナー」なんだ
943名無しでGO!:2007/02/17(土) 21:22:30 ID:9YiPqm+x0
なんか駅コンコースに併設されてそうでワラタ
944名無しでGO!:2007/02/18(日) 09:03:40 ID:Rbn0gDPhO
緑園都市辺りとか?
945(´‐`)ノ ◆dHzSuELO9Q :2007/02/19(月) 00:56:56 ID:ianCW7+LO
(´‐`)ノぽけっとage
946名無しでGO!:2007/02/20(火) 05:47:32 ID:eQOmwgwhO
新7000Bトレが有り余っている気がする・・・(;´∀`)
947(´‐`)ノ ◆dHzSuELO9Q :2007/02/20(火) 14:59:43 ID:4NzkKXJsO
(´‐`)ノいいことだ
(´‐`)ノ金属キット高いし店に置いてないから素材に使おうかな?
いっそ側面も繋げてNスケールにするとか
948名無しでGO!:2007/02/20(火) 18:38:57 ID:ONqANDxjO
>>947
で、それをレジソコピーすんのか?ww
949名無しでGO!:2007/02/21(水) 05:44:50 ID:Z8XQUVX60
>>947
繋げるとだいたい18m級の長さになってしまう。
2ツ使って、本来の長さに出来るように設計してあればいいんだけど。
950名無しでGO!:2007/02/22(木) 12:40:59 ID:3vCdqu5C0
age
951名無しでGO!:2007/02/22(木) 20:38:33 ID:Ye527x2HO
>>949
それを利用して、東武8000あたりのBトレを上手く切り継げば、6000が作れそうじゃね?
952名無しでGO!:2007/02/22(木) 22:39:33 ID:1UxBTrRIO
μからモニとモヤマダー??
953名無しでGO!
膝「ポン」
さっそく東武買って来るかあ。
でも結局1両作るのに高そう。