硬券発売駅スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しでGO!:2006/04/14(金) 20:24:53 ID:pcUjS5ZXO
比率で一番多く存在するN・S・印刷の硬券だが、
個人的に「から」「ゆき」の書体が嫌いなので
(特に「ゆき」。漫画の“眠た目”みたいな印象のため)、収集意欲が湧かない。
108名無しでGO!:2006/04/16(日) 08:52:07 ID:dH/r3Yn+0
そんな人も世の中にはいるんだなぁ・・・
109名無しでGO!:2006/04/16(日) 22:48:46 ID:/5AeD0oH0
三木鉄道
110107:2006/04/16(日) 23:19:36 ID:JXVSjeIR0
「N・K・印刷」でした。スマソ
111名無しでGO!:2006/04/17(月) 16:33:04 ID:jsmzXm7A0
台湾は保安駅、追分駅に売ってた。
112名無しでGO!:2006/04/20(木) 12:54:11 ID:l1fR/wbK0
捕手
113名無しでGO!:2006/04/20(木) 15:09:37 ID:UNALVZV90
相模鉄道の希望ヶ丘には、ゆめが丘までのみ常備券が売っている。
ちなみに小児用もある。
114名無しでGO!:2006/04/20(木) 19:31:47 ID:l1fR/wbK0
>>113
そういえば湘南台延伸の時、特大硬券が発売されたね
115名無しでGO!:2006/04/23(日) 17:13:54 ID:Bu3z2tNpO
>>113
あれ、小児用もあったのか。買わねば。
116名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:20:30 ID:nADz8sNL0
長野電鉄の線内補片みたいな手書き補充式の硬券で
JRに乗ってみたい変なヲタですけど、
他社連絡でも補片が硬券デフォの社線は存在しますか?
117名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:31:36 ID:RyNAzlgP0
南海貴志川線が和歌山電鐵になった今、硬券補片を使っているのは長電だけだと思うよ。
ちょっと前までは名鉄にもあったけど。
118名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:09:35 ID:kf5sbbZ00
>>117

あるんだな、コレが....

 殆ど出ていない、営業時間極悪、往復券のみ

 社線限定・JR線への発券は不可
119名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:11:34 ID:kf5sbbZ00
>>118

ちなみに鉄道線だよ

バス会社でも手書補充硬券ある(あぼ〜ん秒読みかな)
120名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:46:07 ID:unDLuw300
ひょっとして瀬戸線?
121116:2006/04/24(月) 23:47:14 ID:iJbh+vox0
>>117-119
レスサンクスですが、「JR連絡」での発券可はこの世に現存しませんか?
無いなら無いで、すっきりしますので・・
122名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:16:09 ID:FbuakxDr0
>>119
一畑は往復のみではないね。

123名無しでGO!:2006/04/25(火) 01:22:39 ID:15+nOwkd0
>>117
島鉄の硬券補片はあぼ〜んしちゃったの?
124名無しでGO!:2006/04/25(火) 21:44:23 ID:LZcXZOZSO
島鉄は数年前ならあったな、硬券補片。常備券のない場合のみ
発売可だったが、恐らくJR連絡は不可。現在はあるかどうか不明。

小ネタだが、長野県内の某駅は来月で通常の硬券発売が終了。
125名無しでGO!:2006/04/25(火) 21:57:03 ID:kvTlEc4C0
島鉄のJR連絡硬券は、昨年11月の時点では島鉄本社前から長崎までの分が売ってた。
それ以降は知らん。
126名無しでGO!:2006/04/25(火) 23:05:18 ID:2tVZczj1O
豊橋鉄道新豊橋は確認した
127名無しでGO!:2006/04/26(水) 05:25:22 ID:X+AjUVzH0
>>111
保安駅ってお守り代わりになってる愛国幸福みたいな縁起切符だっけ?
128名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:16:11 ID:JmBAe36J0
振替乗車票に現在でも硬券が残る社線はどれだけあるでしょうか?
おなじ社線でも駅によって違うと思うけど
(発行実績が少ない場所は残ってるだろうね)
いや、たまたま↓のを見つけたんで
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kamiike3/diary/200604050000/
129名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:54:01 ID:zXj74sXj0
>>128
東武は今も新規で印刷しているのでは?
130名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:47:25 ID:WKHLnty10
淡路島の岩屋港で高速船とJR連絡の硬券売ってたけど
今もあるのかな?
131名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:59:18 ID:erLTnZWs0
>>130
いつの話だ?
132名無しでGO!:2006/04/26(水) 20:59:57 ID:lypIluFK0
売ってた売ってた!(自分も買ったはずなんだが・・手許に無いんだorz)
今でもあるのかな?
133名無しでGO!:2006/04/27(木) 12:47:24 ID:tK9cx2IzO
明淡高速船自体が来月であぼーんらすい
ソースは神戸新聞ホムペ
134名無しでGO!:2006/04/27(木) 14:24:14 ID:cMrrOQYj0
秩父鉄道全駅
135名無しでGO!:2006/04/27(木) 14:37:02 ID:3N3IX2T+0
>>133
たこフェリーに押されてるし、原油価格高騰が痛かった。
ジェノバラインみたいに受け皿会社ができると良いのだけど。
明淡の岩屋港は最近行ってないけど、軟券化されたんじゃなかったけ?
136名無しでGO!:2006/04/27(木) 14:50:17 ID:3N3IX2T+0
連投ですまぬが、JR松田のあさぎりの硬券3点セットがまだあった。
発見に手間取るのかと思いきや、鮮やかなスピードで発券された。
137名無しでGO!:2006/04/27(木) 19:01:51 ID:NN7sUZcF0
>>127
そう!
138名無しでGO!:2006/04/28(金) 00:06:48 ID:xw3uPdDb0
松田に硬券なんてないよ。うそつくなよ。
139名無しでGO!:2006/04/28(金) 10:02:34 ID:vC6fpmwd0
>>138
3月にはあったけど返納したのかな
140名無しでGO!:2006/04/28(金) 10:51:50 ID:aYpPD1Ny0
あさぎり硬券廃止?
141名無しでGO!:2006/04/28(金) 12:29:06 ID:IhUOjJLH0
実際に買ったのに嘘つき呼ばわりされるとは心外だな。
>>138は小田急の窓口へ行ったのか?
142名無しでGO!:2006/04/28(金) 12:34:52 ID:aYpPD1Ny0
>>141
だろうなw 
びっくりした。
143名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:45:40 ID:n9k+M6sS0
>>100
交博の4階。現役展示品
144名無しでGO!:2006/04/30(日) 14:03:06 ID:7av4QS6j0
>>143

つ十和田市  中身はいじってあるけどねぇ 一応菅沼のボディだよあれは
145名無しでGO!:2006/04/30(日) 14:09:59 ID:7av4QS6j0
>>144

それから 紀鉄にもモノはある、現役でないけど、保存してある。
とはいえ、コレを平成以降に使用した事実はある

日高川の偽日付(後日付)廃札放出品などが該当、まぁ鉄道会社の
デットストック(ゴミ)を直接販売したワケだから、偽日付ではないけどね。

もっとも通販で販売した券にもコレを使用している。末期の日高川で販売された
真券には見分けできる特徴があるので、真偽判定は可能。
146名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:10:29 ID:Z1vDccPvO
剣淵(H8頃)は菅沼だった
147名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:53:07 ID:cWWxMiuX0
何年か前、近鉄南大阪線のどこかにあったんだがなぁ・・・・>菅沼
148名無しでGO!:2006/05/03(水) 09:48:42 ID:B1ZnlhxK0
すまぬ。
素人の私に「菅沼」を解説してくれぬか。
149名無しでGO!:2006/05/03(水) 09:55:27 ID:B1ZnlhxK0
分かった。
「菅沼」と「天虎」のアレか。
150名無しでGO!:2006/05/03(水) 20:16:23 ID:lF/+rkpJ0
>>148
俺も解説して欲しい。
製造会社?
151名無しでGO!:2006/05/03(水) 20:26:37 ID:/amRL/wI0
>>150
その通り
152名無しでGO!:2006/05/03(水) 23:17:19 ID:osMlJN7V0
戦前からあるのは菅沼で、納入業者としては天虎のほうが後発ですよね?
天虎のは、おなじみのあの外観のものしか見かけませんが
いつくらいのものが一番古いのでしょうか?
菅沼は、数種類見受けられますし、戦前製の相当古いのもありますね。
153名無しでGO!:2006/05/05(金) 23:05:37 ID:0zqa0CvE0
>>152
以前に聞いた話ですが、菅沼が製造を中止する際に天虎が替わりに製造を始めた
とうかがいました。年代ははっきりしませんが昭和40年代ではないでしょうか。

ちなみに菅沼はタイプライターの製造メーカーとして著名なところですし、活字などを
当然扱っているのでダッチングの製造してるのは理解できるのですが(そもそもタイプライター
よりダッチングの製造の方が先だったと記憶してます)
天虎はSONYの電子部品などを製造している会社でなぜダッチングの製造をすることになったのか
非常に興味深いです。
154名無しでGO!:2006/05/06(土) 20:39:58 ID:vpl3p+KlO
伊豆箱根鉄道の十国峠ケーブルで売ってるって本当?
155名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:34:43 ID:fk7W8+Ts0
>>154

(-人-;)
156152
152実は>>100です。

>>153 レスサンクス。知らなかったよ。ありがとう。
きっぷ系のサイト見てまわってたら、島鉄で現役の駅があるみたいだね。
愛野駅ttp://image.blog.livedoor.jp/csssb/imgs/8/e/8e05542d.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/csssb/

相当年季が入ってるね。印字もw
ほかの社線でも現役のところ、ありそう。