「週刊 鉄道データファイル」 4冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
388名無しでGO!:2006/06/27(火) 00:30:00 ID:ZmoGTftQ0
>>387
>>1 参照。HPにちゃんとまとめてくれてるよ。
それを見ても直さないのは出版・編集側の怠慢。
389名無しでGO!:2006/06/27(火) 19:47:38 ID:lNEOuF3A0
世界最大のディーゼル機関車が2987mmしかないって・・・
390名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:15:32 ID:MNAiCYLF0
もう買わない事にしたのだが、立ち読みして気になった点。

定格出力。
電動機の消費電力=出力ではない。
内燃機関の燃料供給量については、燃料が多すぎると発熱云々と訳分からん事
言っているが、普通は空燃費で考えるんじゃねえか?
俺が学生時代のエンジンの講義では先生は専ら空燃費で説明していて、とても
スッキリしていたぞ。
そもそも、定格出力の項ではその定義のみ正確に説明しておけば良いのであって、
不必要な尾ひれを付けるからボロが出る。

余談だが、この号で、国土地理院の航空写真が転載されているが、こういう使い方
を著作権を主張している国土地理院は容認してないんじゃないの。
「承認番号 平○関複、第○号」の記載がない。
ホームページの図表は閲覧は出来ても転載は駄目だよね。
391名無しでGO!:2006/06/27(火) 22:20:10 ID:MNAiCYLF0
>>390
すまん。訂正。
空燃費→空燃比

理論空燃比はガゾリンで1:18くらいだったと思う。
これより多くても少なくても不完全燃焼を起こす。
但し起動時及び回転数を上昇させる時には空燃比を下げる(ガスを増やす)。
ディーゼル機関車が加速時に煙をドーッと吐くのを見た人も多い筈。

火炎の伝播速度は遅いので実際はスワールを起こさせて燃焼伝播速度を上げる。
一時期(53年排ガス規制)空燃比を上げて希ガス燃焼方式が流行ったが、当時は
コンピュータ解析が出来ずにカットアンドトライの連続だったそうで、その後
三元触媒が普及して今では殆ど見られなくなった。
昔、スバルのSEEC-Tを怪人二十面相が親切にCMで解説していたな。
トヨタのTTC、日産NAPSなんかも希ガス燃焼方式。リーンバーンエンジンとも言う。
空燃比を下げての運転が苦手で、ハイパワーのエンジンを造りにくい。
話がそれてスマソ。
392名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:35:50 ID:Md8Hs2O50
京急1000形で、正面に種別&行先表示器が当初から設置されていたのは
2次車じゃなくて3次車だった筈だが…
393名無しでGO!:2006/06/28(水) 00:29:41 ID:I8tTYw0e0
>>392
手持の資料では、
800形(後の1095-1098)と1次車1001-1048が正面非貫通で登場、
次の1049-1078、1101-1130の内、1101-1130が前面窓の内側に表示器を設置して登場した。
この後の1131から表示器が前面窓から独立して現在の顔が出来上がっている。

1049-1078、1101-1130を一纏めにして2次車とするか、1101-1130を3次車とするか、
はたまた800形が1次車ではないのか、で変わって来る訳だが、そんなのどうでも
いいような気がする。

何でヲタは○次って分け方が好きなんだろうね。
394名無しでGO!:2006/06/29(木) 01:51:12 ID:C+nYW3sL0
ロマンスカー列伝があるんだから、通勤型列伝とかやってきそうなw
395名無しでGO!:2006/06/29(木) 02:59:42 ID:0XvTPyz/0
>>390
よく嫁。「国土地理院の航空写真」じゃない、
「国土交通省の国土情報ウェブマッピングシステムの空中写真」だ。
厳密に言えば国土交通省国土計画局のウェブマッピングシステムだが。
国土地理院は国土交通省の下部組織ではあるものの、本省の国土計画局とは
別組織。当然、ウェブマッピングシステムの情報も国土地理院の成果物とは
直接の関係はない。
それと地形図の承認番号は著作権じゃなくて測量法の関係。
いい加減なこと書くんじゃない。まるで鉄道データファイルのライターのようだw

ま、「どこそこから転載」とはっきり書いてないのはNGだが、横の文章を読めば
どう考えてもウェブマッピングシステムの画像を使っているとしか思えないから、
間接的には出所の明示になるだろう。ウェブマッピングシステムには出所を明示すれば
転載OKのようなことが書かれているし。
396名無しでGO!:2006/06/29(木) 03:38:32 ID:mZ/XmHwNO
ブコフでまとめ買い→抜けてる号だけ新品買いが一番エコノミーだと思われ

客車急行を模型で再現する漏れとしては
大きい編成表なんかは割と重宝してるなぁ
裏表印刷なので多少見づらいのがアレなんだが
397名無しでGO!:2006/06/29(木) 06:44:00 ID:kWT2aQqS0
>>395
国土地理院の地形図には
「著作権所有兼発行者 国土地理院」
とちゃんと書いてある。
その上で、成果使用の方法が測量法にあるわけだな。

出所明示を「間接的」でも可とするのはどうかと思うね。
俺はTDFはもう買ってないんで細かい事は分からんが。
398名無しでGO!:2006/06/29(木) 07:31:37 ID:yNp0VIBd0
京急1000の書いとく運用って無かったっけ??
横浜方面から川崎まで普通でそこから買い特に化けて羽田空港まで行く奴とか

それと、120km/h対応もしていなかったかな???
昔は体感120くらいで爆走する姿もあったし
399名無しでGO!:2006/06/29(木) 19:21:08 ID:WuxZBs6u0
>>391
スマソ、訂正。
理論空燃比は14.7くらいだった。

>>397
前科があるからなあ。
>>263参照。
400名無しでGO!:2006/06/29(木) 20:38:25 ID:giYg3RAO0
要するに出所の明示ってのは、原典を探し当てることができる情報が
載ってればいいわけで。
おいらは国土情報ウェブマッピングシステムの言葉で検索して
画像を探し当てることができたから、いちおう>>395の「間接的」は
激しくない程度に同意。

ついでに大間線の画像はこれだな
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/cto-75-13/c11/cto-75-13_c11_32.jpg
401名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:12:43 ID:rXitcdMY0
>>398
京急1000は今もガンガン書いとくに入ってるよ。
402名無しでGO!:2006/06/29(木) 23:06:49 ID:pl5c2l/c0
>>400
具体的に
「当サイトで公開している空中写真画像を他の資料等に転載、引用される場合、
「国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省」のように出所を明示してください。」
って親切に書いてあるのに?
原典を探し当てることが出来ればそれでよしか?
403名無しでGO!:2006/06/30(金) 00:27:50 ID:iFXcPWA30
>>400
1975年度の写真なのね。
ちと旧いなー、と思って国土地理院の方を見てみたが、この辺りはまだ閲覧できなかった。
ざっと見たところ、国土画像情報は新しい写真は無い様だね。
404名無しでGO!:2006/06/30(金) 00:33:18 ID:O0TjPn6R0
>原典を探し当てることが出来ればそれでよしか?
400じゃないが、それでよし。
「週刊○○の××号から引用」のような体裁の方が分かりやすくて望ましいには
違いないが、現に原典にあたるのに必要十分な情報が載っている以上、
法的な問題はとくにないと考えられる。

逆に言えば「○○より引用」とそれっぽい体裁になっていても、
たとえば○○の字が間違っていて原典を探すことができなかったら
出所明示の条件を満たしてないから、問題があると考えられる。
たとえば、ウェブマッピングシステムの画像の横に
「国土地理院の航空写真より引用」なんて書いたら×。
405名無しでGO!:2006/06/30(金) 00:37:16 ID:V8d3p9Jb0
京急1000型の快特って何時ごろ?
少なくとも昼間の本線快特では、最近見ないんだけど。

あの素晴らしい走りをもう一度、みたいです。
406405:2006/06/30(金) 00:41:25 ID:V8d3p9Jb0
続けて書いてスマン。
>>398 の書いてる化け快特ってコレ?
浦賀方面→普通→川崎→快特→蒲田→特急→羽田空港
407名無しでGO!:2006/06/30(金) 01:01:44 ID:iFXcPWA30
>>404
「国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省」で済むんだから、
国土画像情報の方が国土地理院よりゆるい感じだね。
国土地理院の方が出来るだけ判りやすく明示して欲しいようだ。
しかし「国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省」だけで目的の画像に
辿り着くには結構骨が折れるな。

>>404
119号6-018.1の裏の地図には出典明記無しだからアウトだよね。
いつの時代を比較してるのかもわかんねーし。
縮小しすぎの上にメッシュが粗くて字もよく読めないし。
ゲラのチェックくらいして欲しいぞ。
408名無しでGO!:2006/07/01(土) 10:53:35 ID:xZfNdLxx0
>>398 >>405-406
旧1000形は今もSH快特に入る。ただ、昼間(120km/h対応)ではなくラッシュ時のみ。
性能上では120km/h対応だけど、非常増圧ブレーキがないので営業上は非対応。

>>406は普通→特急。似たようなので普通→快特が数本あるけど1000形かどうかは不明。
ttp://ekikara.jp/newdata/detail/13080004/9.htm

京急はもう1枚あるようだけど、230形までやるのかな。それとも正誤表?
409名無しでGO!:2006/07/01(土) 22:36:02 ID:JxVUhx1u0
景品のボディバッグが届いてワクワクしながら包みを開けた日が懐かしいなぁ、おい。
410名無しでGO!:2006/07/02(日) 01:06:30 ID:nhdn0H+q0
>>409
禿同
411名無しでGO!:2006/07/02(日) 10:43:53 ID:IwIHY6ty0
>>409
ボディバッグを実際使っている人っているのだろうか
漏れも貰ったが使ってはいない。又、見かけたこともないのだが
412名無しでGO!:2006/07/02(日) 17:43:36 ID:uhmL3LjC0
>>411
中途半端なんだよね
もうちょっと大きいか逆に小さければ使うんだけど

413名無しでGO!:2006/07/04(火) 00:39:17 ID:RRoJawde0
いささか旧いが間違いを見つけたので書いておく。

2-073 江ノ島電鉄
SHEET02
民鉄車輌名車の系譜
江ノ電には101形・105形・106形・111形・113形・116形はあるが、100型はない。
タンコロで最後まで残った106形107・108は1981年のATS導入に伴い、1980年末に
引退し、1981年に廃車になっている。従って1982年全廃はウソ。
800形は上田交通の前に前歴があり、大元は山梨交通7形。
写真のキャプション、「当初は連結器なし」って書いてあるが、写真の108は
最後まで(今も!)連結器無しだった。何を言いたいのか分からないキャプションが
付くのがTDFの特徴。
414名無しでGO!:2006/07/04(火) 16:59:46 ID:ueY9shp9O
今週の私鉄は「 ロマンカー 列伝」か。
もう表紙にまで間違いが出てくるようじゃ叩く気にもなれんw
415名無しでGO!:2006/07/04(火) 19:46:55 ID:u3BuEtjB0
あ、いけね。立ち読みしにいくの忘れてた。
416名無しでGO!:2006/07/04(火) 21:40:40 ID:a9PmD9ZU0
最近は立ち読みしながらTDFにツッコミを入れて楽しむのが
俺の日課になっている。

・・・・・・・・・ニュートンを圧力の単位とか言っちゃってるし。
417名無しでGO!:2006/07/05(水) 00:48:07 ID:l3+7tQMB0
「110km/h余程度の速度じゃ片輪走行にはならないという説が有力に」
なんて、いつから川島センセ派になったんじゃ。
静的転倒限界:133km/hは基準にならんて(w。
走行振動と偏倚はなくならないんだから
418名無しでGO!:2006/07/05(水) 02:30:32 ID:MJlXFW5gO
まだこんなの読み続けてるんだ。俺は、20号まででやめた。いまでは経済的にも厳しい。
もちろん某大型古本チェーンに売った。700円しか帰ってこなかったぜ欝
419名無しでGO!:2006/07/05(水) 16:59:36 ID:+/8wZ2OsO
ようやく折り返し地点かな?
420名無しでGO!:2006/07/05(水) 18:37:37 ID:Gh3Sd0wkO
ボディバック?
あ、あれ売っちゃった。リサイクルショップでさ。
形がダサいし、大きさも中途半端だし。
300円位の値が付いたかな。
421名無しでGO!:2006/07/05(水) 19:28:35 ID:5t6dDy880
C53・C55流線型の記述で、C51にも流線型に改造したものがあったように
書かれていたがマジなのか?
422名無しでGO!:2006/07/05(水) 20:56:13 ID:YzsAEyvV0
鉄仮面のことかなぁ
C53・C55みたいなのは見たことが無い
423名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:25:58 ID:5VDVULXv0
20号までで700円・・・
ってことは、単純計算で120号までで4200円か。
チキンゲーム降りて、売りに行こうかな。
424422:2006/07/06(木) 01:49:03 ID:jC2WzR+mO
>>423さん
つか、オレは定期購読してたから、封は開封しないままが多かった。新品同様扱いだったようで。おまけに親戚が働いているので、+αしてくれた。
425名無しでGO!:2006/07/06(木) 01:50:57 ID:jC2WzR+mO
422じゃなかった、418だ。422さん、スマソ。
426名無しでGO!:2006/07/08(土) 19:26:34 ID:DTUgbhMj0
俺バインダーだけ売りに行ったけど、値がつかなかったよ。
427名無しでGO!:2006/07/09(日) 17:29:56 ID:x+BSOF+30
そんな高値で売れたのか???
漏れなんて断られたり、やっと売れたと思ったら一冊5円だぞ!
428名無しでGO!:2006/07/10(月) 22:47:00 ID:TdOsw1zq0
内容より、処分の方法に話題が移っているね。

ところで、間違いだらけのTDF、デアゴに不良返品した人っていないのかな。
429名無しでGO!:2006/07/11(火) 18:36:12 ID:Nxd4gtEb0
デアゴが悪いとはいえ、悲しいスレになったもんんだ。。。
430名無しでGO!:2006/07/12(水) 00:17:32 ID:xqDWGkGo0
でもまとまな内容なら隔週でもいいから長く続けて欲しい漏れがいる。

値段は下げて欲しいな。
431名無しでGO!:2006/07/12(水) 11:41:29 ID:MNeBaVyT0
150号までいくとは思えないな。索引が「て」じゃ、まだまだだな。
432名無しでGO!:2006/07/12(水) 23:20:54 ID:leuPKmxh0
>>430
貴殿のような方がいるから、ニートな私達でもデアゴジャパンからお小遣いが戴けます。

       デタラメを平気で執筆している読者を甞めている執筆者一同。

>>431
意味不明。150号まで「て」が続くかもって事かな。
>>430みたいなの(デアゴにとっての神)がいる限り、「御好評にお応えして」
追加シートが永遠に続くのです。

今週号を本屋でちょっと見てみたが、古本屋の5円という価値すらも感じられない。
433名無しでGO!:2006/07/13(木) 12:01:42 ID:YTp1QnMV0
>>432
じゃぁ買わなきゃいいじゃん。
434名無しでGO!:2006/07/13(木) 19:53:46 ID:t6Ds2OTe0
>>433

>>432はDTFなんか買ってねえよ。本屋で見たって言ってるじゃん。
435名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:15:45 ID:DuK+YLYe0
>ボディバッグ
俺使ってる。
印鑑だとか手帳・ボールペンなどのこまごました物を入れるのに便利だから。
でも近頃はやはり容量の中途半端感が否めなくて、買い替え検討中。
436名無しでGO!:2006/07/13(木) 21:18:37 ID:9zrjnfuW0
こうなると、TDFの結末がどんなものになるのか
わくわくしてきた。
437名無しでGO!
株と同じで損してると分かっててもなかなかやめられない

やめた頃には大損してる