Train Simulator・電車でGO!について 【32号線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
Train Simulatorや電車でGO!についての話題はこのスレでどうぞ。なお、荒らしや粘着行為、キボンヌ厨や偽向谷、
教えて君などの不審な荷物は、スレ環境の美化のため触らずに「通過」してください。

前スレ:Train Simulator・電車でGO ! について【31号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134911608/


【関連リンク】
音楽館 http://www.ongakukan.co.jp/
タイトー http://www.taito.co.jp/
シープス http://www.sheeps.co.jp/
向谷実の鉄道と音楽がいっぱい
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/
2名無しでGO!:2006/02/19(日) 16:36:14 ID:kq62aQM60
過去ログ
電車でGO!・Train Simulatorについて              
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10114/1011426218.html
電車でGO!・Train Simulatorについて【2号線】
http://curry.2ch.net/train/kako/1020/10205/1020525929.html
電車でGO!・Train Simulatorについて【3号線】
http://hobby.2ch.net/train/kako/1028/10284/1028465809.html
電車でGO!・Train Simulatorについて【4号線】
http://hobby.2ch.net/train/kako/1035/10358/1035810130.html
電車でGO!・Train Simulatorについて【5号線】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1039866299/
電車でGO!・Train Simulatorについて【6号線】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046407784/
電車でGO!・Train Simulatorについて【7号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1048674630/
電車でGO!・Train Simulatorについて【続7号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053528093/
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/
3名無しでGO!:2006/02/19(日) 16:36:28 ID:kq62aQM60
電車でGO!・Train Simulatorについて【9号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067930810/
電車でGO!・Train Simulatorについて【10号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1070695676/
電車でGO!・Train Simulatorについて【11号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071867594/
電車でGO!・Train Simulatorについて【12号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073909322/
電車でGO!・Train Simulatorについて【13号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1078405438/
電車でGO!・Train Simulatorについて【14号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1082190503/
電車でGO!・Train Simulatorについて【15号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085672517/
電車でGO!・Train Simulatorについて【16号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086336028/
電車でGO!・Train Simulatorについて【17号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089514849/
Train Simulator・(電車でGO!)について【18号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093705910/
4名無しでGO!:2006/02/19(日) 16:36:59 ID:kq62aQM60
Train Simulator・(電車でGO!)について【19号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095339923/
Train Simulator・電車でGO ! について【20号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100465907/
Train Simulator・電車でGO ! について【21号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107516360/
Train Simulator・電車でGO ! について【22号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1112801398/
Train Simulator・電車でGO ! について【23号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1117467688/
Train Simulator・電車でGO ! について【24号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121406865/
Train Simulator・電車でGO ! について【25号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124064993
Train Simulator・電車でGO ! について【26号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125052664/
Train Simulator・電車でGO ! について 【27号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125461266
Train Simulator・電車でGO ! について 【28号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126185491/
5名無しでGO!:2006/02/19(日) 16:37:43 ID:kq62aQM60
Train Simulator・電車でGO ! について 【29号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127572425/
Train Simulator・電車でGO ! について 【30号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1130137510/

関連スレ
電GO!から乗り換えろ TS京成・都営・京急 相互直通
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093965215/
電車でGO!総合スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122790314/
6名無しでGO!:2006/02/19(日) 17:18:15 ID:jKE/UFTD0
乙、といいたいとこだが、まだ立てるの早い。
7名無しでGO!:2006/02/19(日) 17:26:53 ID:SfQAL+Ed0
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
8名無しでGO!:2006/02/20(月) 00:55:22 ID:aVCQdqlJ0
関連スレ
電GO TSに載せて欲しい路線リクスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138442452
【PSP】電車でGO!ポケットMTS総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139217236
9名無しでGO!:2006/02/20(月) 09:01:58 ID:shC/aj/c0
>>1
クソスレ立てんな乙
10名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:57:43 ID:cILrxAAdO
10ならTS阪急発売決定
11名無しでGO!:2006/02/20(月) 23:31:02 ID:xAKExAao0
TS台湾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1211:2006/02/20(月) 23:31:33 ID:xAKExAao0
13名無しでGO!:2006/02/21(火) 00:30:30 ID:hK/K2caJ0
そういえば台湾でも、シミュレーター発売されてたね。
14名無しでGO!:2006/02/21(火) 01:03:23 ID:o/9TF4x+O
東急BEST

電車でGO無くしてオープニングムービーを向井や作のTS風のカッコイイのにしてほしかった。
で2000のモーター音を爆音にしてくれれば即買いなのに(´・ω・`)
15名無しでGO!:2006/02/21(火) 06:53:26 ID:5x8OhMHBO
MTSたっだら、阪急キタネ。
16名無しでGO!:2006/02/21(火) 11:46:07 ID:pTXdYGB2O
MTSって何?
17名無しでGO!:2006/02/21(火) 19:27:13 ID:yz6OtzMNO
ATSの進化型
18名無しでGO!:2006/02/21(火) 20:24:46 ID:5x8OhMHBO
モードトレインシューミレターの訳です。
19名無しでGO!:2006/02/21(火) 22:30:42 ID:gAtE4E1B0
>>9
ツンデレ乙
20名無しでGO!:2006/02/21(火) 22:47:05 ID:183DJQgt0
まったりトレイン趣味レーター
21名無しでGO!:2006/02/22(水) 07:16:03 ID:Fxm2YpijO
誰だ!禿げのブログにデブって書いたのは。禿げが可哀想
22名無しでGO!:2006/02/22(水) 08:35:49 ID:C6FHRkPi0
それじゃデブのブログに禿って書いて来い。
それで相殺じゃ。
23名無しでGO!:2006/02/22(水) 08:39:31 ID:bjI5B0z0O
>>21 そんな事書いてた椰子いるの!?
24名無しでGO!:2006/02/22(水) 09:03:40 ID:N0XRb1MLO
23区内での早売り店舗情報希望
25名無しでGO!:2006/02/22(水) 10:14:17 ID:lFzZwSsr0
>>21,22
お父さんを苛めないで下さい。僕が擁護します。
26名無しでGO!:2006/02/22(水) 12:24:12 ID:lFzZwSsr0
ついでですが、お父さんの仕事ぶりです。asahi.comより

 ttp://www.asahi.com/culture/update/0222/010.html 直リン不可?
 
 日本を代表するフュージョンバンド「カシオペア」のキーボード奏者

 向谷(むかいや)実さん(49)は、音楽活動の傍ら、

 列車を模擬運転する家庭用ゲームソフトの制作会社を経営してきた。

 その技術の高さは鉄道会社も認めるほど。

 東京急行電鉄(本社・東京都渋谷区)が教習所で
 
 運転士を養成する模擬運転ソフトの注文を受け、このほど納品を済ませた。
27名無しでGO!:2006/02/22(水) 12:36:59 ID:YuChPKOc0
前の流用か?
28名無しでGO!:2006/02/22(水) 12:45:58 ID:+DIcZBG+0
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  社長 good job!
 ヽ     |
  \    \

29名無しでGO!:2006/02/22(水) 14:15:02 ID:3sSloSAr0
【音楽】カシオペア・向谷実さん制作、列車運転ソフトを東急が採用[02/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140578120
30名無しでGO!:2006/02/22(水) 15:57:54 ID:Q7S9Ok/n0
31名無しでGO!:2006/02/22(水) 17:19:21 ID:CBQ1X8110
>>27
プロ向けだけにハイビジョンで撮影、とあるので新規かと。

ピクの新年号スペシャルの最後でチラッと紹介されてた奴ですな。
32名無しでGO!:2006/02/22(水) 17:21:35 ID:aYxnnOMi0
朝日新聞の夕刊にも写真つきで載ったね。これで少しでも売り上げアップが出来たらいいなあ。
それはそうと、モバイル東急のパッケージがKTKに隠れちゃって。東急がらみの記事なのにw
33名無しでGO!:2006/02/22(水) 18:23:03 ID:o9EqSXce0
ハイビジョン撮影のソフトだせと強く言いたい。
テレビ番組もハイビジョンでみるとアナログ放送が糞に見える。
また大画面でやると荒さが目立ち糞ゲームになる
34名無しでGO!:2006/02/22(水) 18:35:59 ID:Qwzcx8DvO
写真の映像は南町田かな
35名無しでGO!:2006/02/22(水) 18:57:00 ID:quOj2h1S0
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
36名無しでGO!:2006/02/22(水) 19:12:48 ID:JaKVxRsq0
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 最近のチラシは両面印刷なんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  だからここに書かせろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
37名無しでGO!:2006/02/22(水) 19:15:54 ID:IMADJmj90
ワロタw
38名無しでGO!:2006/02/22(水) 19:25:42 ID:Srz9XK1t0
あとチラシって鉛筆で書けないんだよな
39名無しでGO!:2006/02/22(水) 19:33:01 ID:vnE7iU480
>>38
チラシにもよるだろ、かけないのはパチンコ系じゃない?
40名無しでGO!:2006/02/22(水) 19:33:28 ID:quOj2h1S0
ネカマじゃないも〜ん!!
まったく、ちょっと女の子っぽく書くとすぐネカマ乙なんだから…
本当に本当におバカさん♪
41名無しでGO!:2006/02/22(水) 20:20:18 ID:C7JTYNQl0
フラゲした奴
感想
3行でまとめろ
42名無しでGO!:2006/02/22(水) 20:20:51 ID:1IEMdWoG0
半ズボンは最終出雲にくる
43名無しでGO!:2006/02/22(水) 21:24:40 ID:C7JTYNQl0
ttp://www.ongakukan.co.jp/mktk/img/sakuhin02.jpg
二段目のローマ字部分に注目
44名無しでGO!:2006/02/22(水) 21:36:28 ID:OY/UBEInO
http://m.pic.to/2e6oy
なりきり手袋は左手だけプリント入り
今からプレイしてみるよ(KTKは初プレイ)
45名無しでGO!:2006/02/22(水) 21:56:38 ID:+DIcZBG+0
台湾国鉄の自強号のTSRが仮に発売されれば俺は必ず買います、狭軌140km/h運転で台北から駆け抜けるのは最高に快適
46名無しでGO!:2006/02/22(水) 22:38:06 ID:K6zXKw7m0
ちなみにPSPKTKはファームウェアは何を要求されるんだ?
47名無しでGO!:2006/02/22(水) 22:39:44 ID:K6zXKw7m0
sage忘れスマソ
48名無しでGO!:2006/02/22(水) 23:51:37 ID:zmnNvD730
>>43
ん〜、あさくさばし?製品版はどうなんでしょ。
49名無しでGO!:2006/02/22(水) 23:55:21 ID:iRlQqX6f0
>>46
2.6だった。ロードがやはり長いな。
50名無しでGO!:2006/02/23(木) 01:18:48 ID:LQW+kUXt0
>>43
何度見ても、特に変わったところがないような・・・
51名無しでGO!:2006/02/23(木) 07:12:18 ID:Nded1u5M0
>>50
何度見ても、特に変わったところがあるぞ。
52名無しでGO!:2006/02/23(木) 10:00:24 ID:rtte9LHj0
   品川        押上
Asakusabashi     Aoto
53名無しでGO!:2006/02/23(木) 10:14:59 ID:dsH3Zh700
くだらんつっこみはやめれ
54名無しでGO!:2006/02/23(木) 11:46:29 ID:4o5aWasl0
誰か実際に電車でかぶりつきながらPSP版をプレイした香具師
いるか!?
55名無しでGO!:2006/02/23(木) 12:38:14 ID:RAZtRyrOO
>>54 ムカチン本人が実践した
56名無しでGO!:2006/02/23(木) 13:07:54 ID:8M4Or4QR0
スレ違いかもしれないが
YKTrainは訴えるぞってほど電車でGOににすぎているとこがうざい。
それならあれをBVE互換にするなって気がする。
しかも作者韓国人だし。
大体パクリをシェアウエアにしてどうする。
やはり中国よりひどいな。
ttp://www.geocities.jp/yuuchankellyy/index.html
見てみんならこちらからどぞ、、、、
ちなみに注意して一番下の写真見ると不正ピーコ品のMTCがある。
馬鹿みたいなかきこみスマソ
57名無しでGO!:2006/02/23(木) 13:50:51 ID:nD30NFbO0
BVEは凝り始めると止まらないんだよな。
一駅区間作るだけで一ヶ月とかかかってやめちゃったな・・・。
58名無しでGO!:2006/02/23(木) 14:18:58 ID:InkHIzkX0
>>56
なんでお台場に京急が?
59名無しでGO!:2006/02/23(木) 18:22:58 ID:EIRivS1y0
てか、2.6専用だ・・・
60名無しでGO!:2006/02/23(木) 18:26:33 ID:IdXIdz92O
ロード時間何秒くらいかおすえて
61名無しでGO!:2006/02/23(木) 18:51:47 ID:7hPx0bg50
>>60
ロード時間が長いか短いかで買うか買わないかを決めるとはとても思えないが、一応。

例として、運転モードで「エアポート快特羽田空港→成田空港」を選択した際、
車両選択から運転開始までロード表示とブラックアウトを足して約40秒ほど待たされる。
運転画面からメニューに戻る際は3秒ほど。
また、メニューの階層を遷移する際、
ロードによるものと思われる0.5秒ほどのタイムラグがある。
62名無しでGO!:2006/02/23(木) 21:26:22 ID:2BNlcN+O0
600,N1000はレシーバを“後”に切り替えると
営団式ドアチャイムがなる!!
ドアチャイムのない600でドアが閉まるとともにレシーバ切り替えて
やると面白い。
63名無しでGO!:2006/02/23(木) 21:33:41 ID:7hPx0bg50
京成試験の「宗吾→成田」トンネル入ってビデオが止まったんで、
リタイアしたら何か、

Internal Error -> dsj.cpp(131)
00000000 , 00000000

みたいなエラーが出ましたよ。
64名無しでGO!:2006/02/23(木) 21:57:36 ID:qpi+lbPV0
>>62
  ま  じ  で  ど  う  で  も  い  い
65名無しでGO!:2006/02/24(金) 01:03:28 ID:UA8r2toL0
>62
×レシーバ
○レバーサ
ジャマイカ
66名無しでGO!:2006/02/24(金) 08:41:45 ID:bE3OYlCr0
>>60
起動と同時に読み込むから一瞬だけど
何で京成千葉線を京急新1000形が走ったり新1000形の幕が京成タイプだったりするの?
さすがKYいわくYKtrain
67名無しでGO!:2006/02/24(金) 09:20:24 ID:6fLTxBl50
>>63
PS2だとそんなエラーでないよな。PSPって糞なの?
68名無しでGO!:2006/02/24(金) 09:24:30 ID:PpP92ms30
試験でBナビ使えても、Bしか取れなかった漏れがきましたよ
69名無しでGO!:2006/02/24(金) 09:57:45 ID:NoRrFPxn0
>>68
PS2でやっていたせいか試験中のBナビはありがたい。

ぶっつけ本番だとやっぱSは取れないんじゃない?
Bナビは基本制動を成功させる目安として使わないと。
70名無しでGO!:2006/02/24(金) 11:16:48 ID:OGKAZ2Aa0
Bナビあるとかえって基本制動できないような
うまくとめることはできるけど
71名無しでGO!:2006/02/24(金) 11:56:16 ID:uXuVYXZGO
昨日、AAL Sでクリアし直通試験をだして、さっき775HをSでクリアしたが、旧1000形出てこないよ〜orz
72名無しでGO!:2006/02/24(金) 12:23:06 ID:6fLTxBl50
>>69-70
そうだね。無理に合わせようとして基本が疎かになる予感
73名無しでGO!:2006/02/24(金) 12:39:16 ID:3pbI65zy0
さっさと新作情報出せやハゲ
74名無しでGO!:2006/02/24(金) 12:59:07 ID:9Scm/qCbO
>>73 失礼な事言うな! 俺は向谷さんを応援しますよ…
っていう訳で、娘さんをお願いします、お父さん!
75名無しでGO!:2006/02/24(金) 13:34:34 ID:Ze/IUa/lO
>>71
休戦は二時間試験だろ
76名無しでGO!:2006/02/24(金) 14:40:28 ID:uXuVYXZGO
間違ってたか!スマソ。
でもクリアしても何も出なかったよ(・_・)
77名無しでGO!:2006/02/24(金) 15:14:45 ID:5o52V7dL0
PS3が発売延期になったから新作情報だせないんじゃねぇのか
78名無しでGO!:2006/02/24(金) 17:39:06 ID:qRDBxE+V0
まだ100%延期と決まったわけじゃ・・・
実際伸びそうだが
79名無しでGO!:2006/02/24(金) 18:07:57 ID:BWhUJ+B30
各社がキラータイトルを春にPS2で出すところを見ると・・・
まず春の発売はありえないなw
80名無しでGO!:2006/02/24(金) 18:25:39 ID:y4qEQOCQO
京成線内のぼやけは取れてない?
81名無しでGO!:2006/02/24(金) 18:32:08 ID:T0zH7+Ui0
>>67
ソニータイマー?
82名無しでGO!:2006/02/24(金) 18:36:47 ID:SmSVEWpSO
次回作期待age
83名無しでGO!:2006/02/24(金) 18:55:10 ID:rGggnopk0
試験でブレーキナビが使えるのはマジでGoodですな
もう直通試験までできてしまった・・・
個人的にブレーキナビと基本制動は関係ないからPS2のときよりも高得点が狙えてうれしい限りです
84名無しでGO!:2006/02/24(金) 19:57:41 ID:BWhUJ+B30
ブレーキナビなんか見てる暇あるのに基本制動できないってのもすごいな。

・・・嫌味じゃないから気にしないでくれ。
85名無しでGO!:2006/02/24(金) 19:58:31 ID:qcfIZfWA0
>>84
バカ乙
86名無しでGO!:2006/02/24(金) 20:15:00 ID:rGggnopk0
>>84
すまん、伝わりにくかったようだが一部の方々がブレーキナビを使うと基本制動がやりにくいといってるので
関係ない=基本制動は普通にできる
ということをいいたかったのだが
87名無しでGO!:2006/02/24(金) 20:42:25 ID:zeY0JLNj0
>>80
八千代台付近いきなり鮮明になるが(ry
88名無しでGO!:2006/02/24(金) 22:14:40 ID:DGJIQPq20
TS初めて買おうと思うんだがここで評判いい京急買っとけば間違いないかな?
3年以上前のソフトなのにやたら中古が高かったから尼で新品買おうと思うんだけど
89名無しでGO!:2006/02/24(金) 23:14:14 ID:qbUI0eI90
距離感がもっとリアルだと良かった伝GO
9050:2006/02/24(金) 23:35:29 ID:tPlFxs0p0
>>51
やっと気がついたorz
>>68
PSPは試験でも使えるのか。でもはっきり言ってズルって感じがする
91名無しでGO!:2006/02/25(土) 00:30:49 ID:7sLLZK+mO
スカイライナー駒ヲチ激しすぎで話にならん
92名無しでGO!:2006/02/25(土) 00:34:16 ID:Y/CbagOd0
>>88
初めてならPC版のTS京阪がおすすめ
93名無しでGO!:2006/02/25(土) 00:50:33 ID:oAulNHkQO
設定でBGMが変えられるのがうれしいねw

にしても、直通試験の特急と普通をSクリアしても何も出てこない…orz
100000点以上
オールS
エア快各社3運用も制覇済み
なのにおかしいな…
94名無しでGO!:2006/02/25(土) 01:02:48 ID:E7qFzx7iO
ちゃんとスペースはあるのになぁ…
95名無しでGO!:2006/02/25(土) 01:47:50 ID:vtX9rYM90
退避映像もないしな・・・。これで容量をへら(ry
96名無しでGO!:2006/02/25(土) 02:15:38 ID:vtX9rYM90
>>93
っとおもったけど普通に出てきたし。エア快は3運用やる必要なし。
オールSという条件で回送と3車両出たぞ。
97名無しでGO!:2006/02/25(土) 02:16:34 ID:vtX9rYM90
ゴメソAE形もいれたら4車両でつね。
98名無しでGO!:2006/02/25(土) 07:51:44 ID:4WyKyH170
大久保ー実籾の踏み切りに警笛ボーナスハケーン
99名無しでGO!:2006/02/25(土) 09:47:24 ID:01KVs//LO
警笛ボーナスの位置って、プレステ2版と同じ?
100名無しでGO!:2006/02/25(土) 10:20:41 ID:3vObHfws0
>>100だったらPSPでぬるぽ
101名無しでGO!:2006/02/25(土) 13:02:52 ID:HrCCVVI20
>>100
"◎ ∧_∧∩< ニダッ
ガッ ヾ人 `Д´>/
∧_∧ < > /
(・∀・)〃 V
/ ⊃( PSP )
102名無しでGO!:2006/02/25(土) 17:27:12 ID:dGx2lPugO
ゲイ
103名無しでGO!:2006/02/25(土) 20:47:40 ID:QKLgMgKA0
気になった点がチラシの裏をはみ出したのでこっちに。
PS2版持ってないんでPS2版との相違点はよくわかんね。

・映像のつなぎ目(京成)
 佐倉はぎりぎりで切り替わるからポイントが直前まで側線に開いたまま。
・制限表示のエラー?
 運転中にリトライをすると、最初の制限表示が[0_]になる。
・列車購入
 性能が数字じゃなくてバーグラフで表示される。
>>43に関してはちゃんと浅草橋Asakusabashi→青砥Aotoに
・フリーズ
 購入後最初に[羽田空港→京急蒲田]をプレイしようとしたら
 読み込みでフリーズ。再起動後正常作動。
・左下の表示は速度計/圧力計/電流計/なしから選択。

あと手袋付けてみたらちょとキツかった。
104名無しでGO!:2006/02/25(土) 21:33:40 ID:HrCCVVI20
圧力計と電圧計が表示できるのはいいね。
回生失効はないから、意味ないけどw

>>103
俺も手袋はきついと思った
105名無しでGO!:2006/02/25(土) 22:11:45 ID:zQorwXH10
戦国無双2のCD見たら、ONGAKUKAN Co.,Ltdのクレジット発見。
この会社での本来の業務内容(と思われ)で見たのは初めて。
106名無しでGO!:2006/02/25(土) 22:31:28 ID:NmcdX3GA0
>>96
直通試験3種クリアと共にで隠し登場?
107名無しでGO!:2006/02/25(土) 23:36:14 ID:Qx+1SAi80
>>104
3300と3400、旧1000をやる際はかなり役立つね。電流計・圧力計。
108名無しでGO!:2006/02/25(土) 23:44:04 ID:hVZdO+fq0
北海道です。大阪より更に一週遅れでタモリ倶楽部見ました。
向谷ワロスwww
109札幌市民:2006/02/26(日) 00:12:16 ID:0fPUupDd0
>>108
札幌も良いけど、東京も良いな。
110名無しでGO!:2006/02/26(日) 00:21:02 ID:Ds+8qN810
>>106
YES
111名無しでGO!:2006/02/26(日) 00:29:34 ID:xLMvq/qo0
>>110
d
112名無しでGO!:2006/02/26(日) 01:22:22 ID:0fPUupDd0
御堂筋線の駅員のアナウンス「扉が閉まります」って微妙に訛ってるね。
113名無しでGO!:2006/02/26(日) 09:30:38 ID:o+s/2tvF0
それにしても今回はあまり盛り上がらないねえ
114名無しでGO!:2006/02/26(日) 10:09:31 ID:hfFD7LIY0
>>112
そりゃあ関西弁じゃないの
115名無しでGO!:2006/02/26(日) 10:53:49 ID:rV9B7GVp0
>>113
やってみた感想
Bナビや途中セーブのおかげで試験がずいぶん楽になったけど、ほかの部分はほぼPS2とかわらない

これが原因かも知れぬ
116名無しでGO!:2006/02/26(日) 13:25:44 ID:VE55W0x40
電GOポケット中央線はバグ直ってる?
117名無しでGO!:2006/02/26(日) 14:02:59 ID:2erQDZo/0
>>115
こう言っちゃアレだが・・・

”全く”変わらないと思うw
いや、分かってて買ってるけどね。

手袋がなければ買わなかったかも知れない・・・
118名無しでGO!:2006/02/26(日) 14:41:49 ID:rV9B7GVp0
>>117
まったくかわってないの?
まだ全クリしたわけじゃないからある程度期待をこめてほぼにしておいたんだけど・・・
119名無しでGO!:2006/02/26(日) 15:24:12 ID:XERadzIL0
列車の挙動や信号、ダイヤ、ゲーム進行なども同じっぽい
120名無しでGO!:2006/02/26(日) 15:34:35 ID:kmwV4qg7O
PC版でお勧めありますか?
121名無しでGO!:2006/02/26(日) 16:23:24 ID:2erQDZo/0
>>118
表示関係の改善はあったけど、根本的なところは全く一緒。
TS東急のときと同じく、追加要素はないと思っていいんじゃない?

ただ衝動判定が甘くなった気がするのは気のせいか・・・?
122名無しでGO!:2006/02/26(日) 18:35:01 ID:Y1W8RXJgO
>>105 サントラが手に入らねー○| ̄|_
123名無しでGO!:2006/02/26(日) 21:35:22 ID:92pZxSPA0
AE形が10萬Pになってた。
とりあえず1から15までを全Sで出てきた。
2時間試験は都営車のみでOK。

あとターボ君もきちんと登場。
124名無しでGO!:2006/02/26(日) 23:04:00 ID:/gsvZWnt0
各ゲーム誌には「移植版」と書いてあるのだが・・・
また公式ページにもメニューの変更しか書かれていない。
そうなると結果は分かるよな。

PSP東急は
・東横線で5050系選択可
・映像ガクガク部の改善
・隠し路線削除
ぐらいでしょ
125名無しでGO!:2006/02/27(月) 12:54:01 ID:/UbOkjNa0
どりかむやめなきゃよかった
126名無しでGO!:2006/02/27(月) 14:00:50 ID:NuSUFFwy0
>>122

TS PLUS 中央線はおすすめです。
127名無しでGO!:2006/02/27(月) 14:22:04 ID:PYaJF1tpO
ts始めてやったけど、簡単ですね
試験でS以外出てないよ
もうすぐ三社終わります
128名無しでGO!:2006/02/27(月) 14:24:03 ID:YBRAr6hv0
PC版はやっぱ京急だな。
後にも先にも、制限の一覧表とか作ってまでやったのはアレだけだ。
安らかな車掌の声が(・∀・)イイ!
129名無しでGO!:2006/02/27(月) 16:46:05 ID:W/6TzQA80
>>128
「おはようございます 普通電車の浦賀行きです 途中上大岡まで先に参ります 次は八丁畷、八丁畷です」
130名無しでGO!:2006/02/27(月) 17:28:35 ID:aIeiwHmR0
>>116
結構直ってる
山手よりは全然オススメ
131名無しでGO!:2006/02/27(月) 17:30:54 ID:NuSUFFwy0
どこかで電goポケット投売りしてないかなあ。超特価で。
132名無しでGO!:2006/02/27(月) 17:54:57 ID:GpZ77e9XO
A列車シリーズもこのスレでいいのか?
133名無しでGO!:2006/02/27(月) 18:33:59 ID:z5+CpG2y0
>>132
スレタイや>>1を読んだか?
134名無しでGO!:2006/02/27(月) 18:42:04 ID:I0C33Zj70
>>132
A列車で行こう総合スレッド part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137947925/
135名無しでGO!:2006/02/27(月) 23:17:17 ID:2WnLLoJG0
ところで775Hでも□で別ダイヤでるのは既出?
どこがどう変わったのかは漏れにはよくわからないが
136名無しでGO!:2006/02/27(月) 23:59:07 ID:SZcfDJz30
>>135
□押したら信号変化がきつくなる。
137名無しでGO!:2006/02/28(火) 02:58:49 ID:9QoEhM5L0
停止位置ょぉーっし!
138名無しでGO!:2006/02/28(火) 10:45:56 ID:puzFpkUc0
>>128
XPでも動く?
139名無しでGO!:2006/02/28(火) 12:44:35 ID:rgnLupRm0
>>116
なんかバグあったっけ??もしかして「かいじ」の方向幕のミスのことかな?
140名無しでGO!:2006/02/28(火) 14:45:08 ID:YrirC+VJ0
結構あったろ
E257の11連の先頭が貫通だとか
141名無しでGO!:2006/02/28(火) 20:41:50 ID:/rNTTe360
PS3出たら電GO!の新作出ないかな。
142名無しでGO!:2006/02/28(火) 21:03:55 ID:1uDcFmtw0
>>139-140
それはバグじゃない。単なるプログラムミス。
143名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:33:18 ID:zmoVJ7nx0
>>135>>136
それって試験の香具師同等になるとか?
144名無しでGO!:2006/03/01(水) 12:13:42 ID:2ehlV7kb0
>142
プログラムミスもバグの一種だろ?
とか重箱のすみをつついてみる
145名無しでGO!:2006/03/01(水) 13:52:06 ID:wA5ENzO80
>>141
PS2ではFINALでしたとか言って出るかもな、つーか出てほしい
360のPGRの画像みたか?めっちゃリアルポリゴンだった
あのポリゴンで電GOやりたいハァハァ
146名無しでGO!:2006/03/01(水) 14:03:38 ID:xfIZPXnL0
>>138
俺今手元に現物あるけどちゃんと動くよ。
PCにインストールしないで遊べるからOS関係なさそう。
147名無しでGO!:2006/03/01(水) 14:32:36 ID:smlbZJ740
幻の総武緩行線がPSPで出ると未だに信じている俺がいる
148名無しでGO!:2006/03/01(水) 15:46:01 ID:PqgHImq90
>>145
PS2でのファイナルって意味らしいよ
PS2ではこれ以上進化できないからだって
もっとも電GO!自体、たかが知れてるけどね
149名無しでGO!:2006/03/01(水) 17:02:25 ID:OQC0Nyjn0
>>147
最後の最後にベタ移植(切り売り)じゃねーぜと強調するように出しそうな気がする
実際この事実を知ってるのはこういう掲示板に出入りしている人間だけだから大抵の人は信じて買うだろうけど(考え甘いか?)
150名無しでGO!:2006/03/01(水) 17:07:14 ID:pbMaS3920
PS3で電GOでるなら車両関係音楽館、映像TAITOにすれば神の作品ができると思う
151名無しでGO!:2006/03/01(水) 17:40:50 ID:CN93MQZp0
ヒント:東急を忘れるな
152名無しでGO!:2006/03/01(水) 18:11:47 ID:pCZ1GNCG0
挙動はTSまで行かなくてもBVE丸パクリくらいで十分だな俺は。
既出だが、箱○のPGRやってこのグラで電GOやりたいなと思った。
実写と違って無駄な情報が排除できて、より綺麗に見せられるし。
>>151
あれは両方の悪いところ取りのような気がする。
TSモードは隠しも全部出したが、電GOモードは一回しかやってないw
153名無しでGO!:2006/03/01(水) 19:05:40 ID:JFTgDLGO0
KTKのAE100で浅草線(直通:品川―押上)運転したら運転そのもの
3700とあんまり変わらず。(足が3700そっくりだから…)
だけど音楽やドアなど独特の雰囲気があった。

実現するには19m車なので車輌限界拡大が必要だが
実現の可能性は高い。
154名無しでGO!:2006/03/01(水) 19:08:23 ID:0E4TWf3X0
155名無しでGO!:2006/03/01(水) 19:10:15 ID:hJHEaJwY0
今日4800円で買っry
156名無しでGO!:2006/03/01(水) 21:02:44 ID:VPTLPoEY0
>>154
TS作品が廉価版で発売されるのは初めてかな?
TEKITOとの絡みがあったおかげかも。
157名無しでGO!:2006/03/01(水) 21:14:25 ID:PqgHImq90
>>150
いや映像も音楽館がいい。とくにBGMは音楽館というだけあって素晴らしい。
つまり電GO!よりTSがいい。
158名無しでGO!:2006/03/01(水) 21:44:59 ID:MaoUx4Q50
>>154
純粋なTSは無理かな?山手線とか出して欲しいけど。
でも「音楽館ポケットブックス」というネーミングに期待してみる。
159名無しでGO!:2006/03/01(水) 21:58:12 ID:45bBVbje0
電GO、PS3のハイポリゴンに耐えうるクオリティで出しても、
その開発費をペイできるほどの売り上げが望めないよね…
160名無しでGO!:2006/03/01(水) 22:25:35 ID:7vTvP7oL0
(自主規制)
は どこの駅?
161名無しでGO!:2006/03/01(水) 23:03:44 ID:DyGXbZWcO
>>158
山手線だったら、E231系・103系・101系・72系収録(運転台のみ)ありの、特別版をキボンヌ
162名無しでGO!:2006/03/02(木) 11:26:11 ID:QEpi8rlU0
>>159
話を蒸し返すようだが
そこでコラボですよ
163名無しでGO!:2006/03/02(木) 12:49:21 ID:LMSaNmpkO
>>162
半蔵門線直通、目黒線、多摩川線、池上線もキボンヌ
164名無しでGO!:2006/03/02(木) 14:23:02 ID:uIGDjxYH0
PS3でのトレシミュ第1号は
京急
都営
京成
北総
住宅都市整備公団
芝山
成田新高速
新京成
直通にしてください
もちろん支線も全部入れて
165名無しでGO!:2006/03/02(木) 15:11:32 ID:motsR8s+0
北斗星とかカシオペアやりたいって前逝ってなかった?
166名無しでGO!:2006/03/02(木) 16:17:41 ID:IQW1w7LP0
まぁ、PS3最初はJRって話だし、ここは素直に中央線でしょ。
PS2で出した山手線をPS3で出すとは考えにくいし、何度か出てるっていっても全部PCな中央線が一番。
というか、漏れが中央線やりたいだけ。

オンラインでやるなら、山手線とか面白いかもしれないけど。
167名無しでGO!:2006/03/02(木) 16:21:51 ID:Ei+qdsjf0
>>166
名城線、お便利です
168名無しでGO!:2006/03/02(木) 17:27:32 ID:fpfdnLEh0
優等種別がある路線のほうがいいな。
169名無しでGO!:2006/03/02(木) 17:34:13 ID:LMSaNmpkO
JR四国編2を出すって5〜6年程前にムカチンが行っていた…
170名無しでGO!:2006/03/02(木) 18:39:01 ID:J/2eVSgX0
おそらく首都圏JRだとおもふよ
結構前から議論になってたけど、個人的にありえると思うのは中央線・埼京線・常磐線あたりだろうか・・・
171名無しでGO!:2006/03/02(木) 18:53:19 ID:Ei+qdsjf0
埼京線は新幹線の問題からムリだろ
172名無しでGO!:2006/03/02(木) 18:57:09 ID:IvxjOOof0
KTKのオープニングの最後に英語で誰かしゃべってるけどなんていってるの?
173名無しでGO!:2006/03/02(木) 19:21:52 ID:uIGDjxYH0
This train is bound for Narita Airport.
174名無しでGO!:2006/03/02(木) 19:35:21 ID:IvxjOOof0
トンクス
175名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:22:12 ID:nFI70+Q10
>>170
個人的には中央線キボンヌ。
カレンダー機能で土休日に杉並3駅通過とか、
上りだったら朝のノロノロ運転のライナーや通勤特快とか
あと、イベントで中央線名物グm(ry
チラ裏スマソ
176名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:24:44 ID:eMu0wbowO
播州赤穂〜米原 新快速キボンヌ
177名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:28:56 ID:uGd6Grz10
ずばずば通過できると気持ちよいね
178名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:31:18 ID:qb0PyfmIO
山陽新幹線って無理?東海道は無理だろうけど…
179名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:32:15 ID:lV/Ofktv0
>>176

いや。やるなら敦賀-長浜-米原-播州赤穂と敦賀−近江今津-京都-播州赤穂をやらなきゃ
180名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:34:56 ID:8k0BUsQB0
中央線の可能性高いな、新型も出るし
でも高架化してからじゃないかと思う
181名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:40:57 ID:Jg25SxDBO
電GO!でもTSでもなんだけど……

A列車みたいな感覚で鉄道路線を
敷設して列車の編成も混結できて
車両種類も豊富で簡単にダイヤを
選択できる。で、ポイントとかで
制限速度を設置できる。
っていう感じのゲームあってほしいな
182名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:42:39 ID:DMsvtwSE0
路線が短すぎてもだめ。かといってKTKみたいに長いと却ってダレる。各停は欲しい。
優等列車も欲しいけど停まらなさすぎるのはしんどい。路線選びも難しいね。
183名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:48:59 ID:QNcJSaYB0
ぶっちゃけそれらすべてを満たしてたのは東急だった
でも肝心の画像が糞
184名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:51:50 ID:J/2eVSgX0
>>180
TSは工事中の映像を使う傾向がある
185名無しでGO!:2006/03/02(木) 23:19:50 ID:ATuIqthh0
以前Impress Watchかなんかのインタビューで
「私鉄が続いているからJRやりたい」って言ってたから多分そうだろう。
そうなると湘南新宿か中央なんだろうけど・・・。
中央線にするなら是非ブルーレイを活かして総武緩行も収録してくれ!
新宿〜大月の上下入れてもお釣りが来る容量だろうし。
186名無しでGO!:2006/03/02(木) 23:20:35 ID:ATuIqthh0
東京〜大月か、スマン。
187地域住民:2006/03/02(木) 23:56:57 ID:qgCwQ050O
スーパーあずさにハァハァ…
188名無しでGO!:2006/03/02(木) 23:57:43 ID:XYJlm4Ax0
東京-大月でも東京-河口湖でも千葉-松本でもいいから
PSPのKTKみたいに試験内のセーブ機能つけて欲しい・・・
189名無しでGO!:2006/03/03(金) 00:22:15 ID:O2EZRLxKO
>>184 でもって、TS発売日頃には工事が完了している事もある
190184:2006/03/03(金) 00:40:13 ID:gPexUdta0
>>189
そうそう、実際に乗りにいくともう工事が終わっててすっきりしちゃってることもあった

チラシの裏だが、中央線出すんだったら青梅線直通方面もやってみたかったり
191名無しでGO!:2006/03/03(金) 01:22:31 ID:0u3C5Rqa0
自分が実際に運転してる路線がでたらいいなぁ。
でも、発売決まったら舐めるように運転席見るヤツが多くなっていやかもな。
俺の乗ってるところは、振り子特急もワンマソもあるから面白いとは思うが。。。
192名無しでGO!:2006/03/03(金) 01:51:39 ID:63A4QlCB0
俺の乗っている路線は
「車内酒盛りをしている酔っぱらいを放逐する」
「弥生軒で警笛慣らすと5秒ボーナスもしくは唐揚げ1個おまけ」
とかイベントがありそうだ
193名無しでGO!:2006/03/03(金) 03:09:07 ID:IQtvlfNa0
>>192
唐揚げ食いきれないッス
194名無しでGO!:2006/03/03(金) 09:42:59 ID:pcr1eacD0
まあこんな論議が今後1年ぐらい新作発表までするんだろうな
195名無しでGO!:2006/03/03(金) 10:36:29 ID:qXeGuSqyO
>>194
となると、発表は東京ゲームショー辺りじゃねぇかな。
196名無しでGO!:2006/03/03(金) 16:34:57 ID:vaRpsIux0
TS南武線
武蔵溝ノ口〜登戸
197名無しでGO!:2006/03/03(金) 20:43:58 ID:jzkqzeJzO
MobileTrainSimulator阪和線 天王寺〜和歌山間
198名無しでGO!:2006/03/04(土) 16:21:26 ID:Rai3DaPrO
TS西武鉄道
クリア後に豊島線、多摩川線、狭山線、国分寺線(直通国分寺〜新所沢)登場。
1000000ポイント所持でなおかつ狭山線を出していることで12月19日になると旧101系さよなら運転が可能になる。(西武球場〜西所沢)
さらに上記の条件を満たした上で新101で選択可能な全試験をSクリアすると旧101系さよなら運転全区間走行が可能になる。
(多分運転出来るのは数名かと…)
199名無しでGO!:2006/03/04(土) 16:49:13 ID:9gqESHXE0
(´・ω・`)め、め、名鉄瀬戸線・・・     
200名無しでGO!:2006/03/04(土) 18:33:36 ID:3qR7xNgZ0
>>199
もうすぐあれが廃車になるからそうしたらムカチンは間違いなく興味を失うだろうな
201名無しでGO!:2006/03/04(土) 18:44:10 ID:C3ybKABp0
>>198
やべぇ、なんかかなり現実的なんだが・・・
202名無しでGO!:2006/03/04(土) 20:11:59 ID:gezkiYEOO
TS名鉄やるなら、オリジナルと茶碗と箸が付いた限定版もキボンヌ
203名無しでGO!:2006/03/04(土) 23:21:33 ID:sMtWO0tvO
>>198
大賛成です。
西武は普通に需要もあるし面白いと思うけどな〜
204名無しでGO!:2006/03/05(日) 00:42:03 ID:zT/+IyLY0
現職さんもTSやったりするんだな
205名無しでGO!:2006/03/05(日) 00:49:23 ID:GtpXXEW5O
KTKやっと173264pt

泉岳寺ー押上をやっと10,000pt越えできるようになった
206名無しでGO!:2006/03/05(日) 13:22:10 ID:fgxYA6690
モバイルトレインシミュレーター+電車でGO!
初週売り上げ 3,651本

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
207名無しでGO!:2006/03/05(日) 14:28:37 ID:Bu+zi+1AO
>>206 少ねえ… 向谷の髪の毛の本数より少ない
208名無しでGO!:2006/03/05(日) 18:16:07 ID:hzGLXyIV0
>>206
それって黒字になるの?
209名無しでGO!:2006/03/05(日) 18:43:29 ID:SV3CgXv+O
3651って…
210名無しでGO!:2006/03/05(日) 19:22:56 ID:dvAAeGpX0
>>208
生産本数によるでしょ
ってか、製作コストがほとんどかかってないことを考えると黒字かと(実際はそれの1.5倍くらい売れてるはず)
211名無しでGO!:2006/03/05(日) 21:21:21 ID:+qKmDtaY0
3600本ということはさ、自分が住んでる都道府県に自分以外で70人ほど買ってる香具師が
いるってことかな。計算上はそーなんだけど、そんなイメージあまりないなあ。
212名無しでGO!:2006/03/06(月) 01:35:16 ID:fx7Uw8AxO
>>206
そろそろ向谷には需要と供給を学んでほしい。
213名無しでGO!:2006/03/06(月) 08:12:24 ID:ZBV0F/QvO
ソフト開発におけるスケジュール見積もりが正確にできる社員も必要っす
214名無しでGO!:2006/03/06(月) 09:49:54 ID:s/U1rrQp0
>>206
お父さんの毛髪については、発言を謹んでください。
215名無しでGO!:2006/03/06(月) 11:10:44 ID:b1TQhsC60
相変わらず製作コストがほとんどかかってないって言う人がいるけど、
その根拠は何?
216名無しでGO!:2006/03/06(月) 12:05:35 ID:4YK8JKzY0
移植だからじゃないの?
217名無しでGO!:2006/03/06(月) 12:36:13 ID:Sr6iGfQ20
電車運転ゲームは、そのタイトル目当てでハードを買う人が多いので、
ソニーからすると細々でいいから出し続けて欲しいジャンルらしいよ。
218名無しでGO!:2006/03/06(月) 12:40:42 ID:ZBV0F/QvO
>>214 お父さんって、さては娘さんを狙ってるなw

>>217 タイトル目当てでハードを買うって、俺の事だ…
219名無しでGO!:2006/03/06(月) 12:48:10 ID:Qg+yvac00
>>215
移植するだけだから撮影する必要がないからじゃない
220名無しでGO!:2006/03/06(月) 13:03:04 ID:olnlHwmB0
タモリ倶楽部の向谷見て思ったんだが、彼は車掌DJみたいな奴出さないの?
221名無しでGO!:2006/03/06(月) 13:21:24 ID:s/U1rrQp0
お父さん近影。

ttp://ongakukanblog.cocolog-nifty.com/photos/7200/032.html

>>216
ちなみにお父さんの頭髪は、移植ではありません。って、俺が言ってどうする。orz.
222名無しでGO!:2006/03/06(月) 17:26:06 ID:TqQOJz600
トレインシュミレーター京急編は、試験をクリアしたらライセンスをもらえるようですが、何回試験を受けてもらえません。
ブレーキを例えば3で減速させた後、停車直前に5に入れたりしてるんですが、これで駄目なんでしょうか?
223名無しでGO!:2006/03/06(月) 17:40:33 ID:fQZKhgpOO
>>222
乗り心地悪そうだね
224名無しでGO!:2006/03/06(月) 17:43:05 ID:XUpqJYZoO
埼京線あたりも楽しいが
朝ラッシュの遅延連発やらと(´・ω・`
225名無しでGO!:2006/03/06(月) 17:44:22 ID:msfKmgcz0
>>222
停車直前はB1に緩めて衝撃を少なくしましょう。
採点項目に停車衝動が入ってなければ関係ありませんが、
のちのテストで採点されてきますので、最後はB1で止まれるように
がんがりましょう。
ちなみにその止め方だと基本制動ボーナスも貰えないのでは?
であれば、ライセンスが貰えないのは単純に点数が足りないのではないかと桃割れます。
226名無しでGO!:2006/03/06(月) 18:37:58 ID:M2mqGyPsO
で、TSR京急というオチとか…
227名無しでGO!:2006/03/06(月) 19:03:37 ID:h7DFAJwa0
>>218
本当の狙いは娘じゃなくて、お父さんの資産だろw
228名無しでGO!:2006/03/06(月) 19:05:36 ID:Qg+yvac00
音楽館の経営にも口を出す気だな
229名無しでGO!:2006/03/06(月) 19:23:17 ID:y/HbIZhV0
BVEのような衝動針がほしい

と言ってみるテスツ
230名無しでGO!:2006/03/06(月) 20:06:20 ID:Ou4xSKVx0
ファイナルのようなGメーターでもいいぞ。
231足元ご注意下さい:2006/03/07(火) 00:21:02 ID:Dhv34utHO
本日もご乗車ありがとうございます。
この電車はT大学入試行きです。
間もなく終点、合格発表に到着致します。
なお本日は勉強不足のため大変入試発表滑りやすくなっております。
受験番号等見間違い、見逃し等ございませんようご注意下さい。
なお短期大学への併願を希望するお客様はお乗り換えです。
次の終点、合格発表では折り返し、浪人行きと待ち合わせ致します。
232名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:23:07 ID:XRvAifLt0
>>231
折り返し待ち合わせる?
233名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:32:34 ID:SZME0Tl70
>>220
向谷とベルズで組んで、車掌DJっぽいのやってほしいな。
第一段ではオカッキー&つばさで(何
ライブで「折り返し!折り返し!」と叫びたい
234名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:42:20 ID:r+Wx0SWm0
つーか「音楽館」のTSサントラマダーン?
235名無しでGO!:2006/03/07(火) 01:52:09 ID:pwinwS0x0
KTKのスタッフ一覧に、AEアナウンス田中美和子って書いてあるけど、
鶴光の番組でお馴染みのお美和子様と同一人物?
236名無しでGO!:2006/03/07(火) 03:14:12 ID:EH1f+Ed00
MTCってどこで売ってる?
全然見つからない…
237名無しでGO!:2006/03/07(火) 05:14:54 ID:esOgaNtd0
>>233
 向谷と野月のコラボか…。根っからの鉄ヲタである両者が組んだら、
どれほど濃い作品が出来ることだろう。予想が付かないだけに、楽しみ
である。
>>234
 TSサントラ? そんなのがあってもいいな。TSのBGMは傑作が多いだ
けに、音楽として楽しむことも十分に可能だ。是非とも欲しい。
238名無しでGO!:2006/03/07(火) 05:50:36 ID:WiTX0kgdO
田中美和子さんは、元京成電鉄系列企業の社員です、AE形だけではない、一般車の一部も声の担当しています。
239名無しでGO!:2006/03/07(火) 07:56:40 ID:6T0dZ63JO
>>234,>>237
TSのサントラは出ないんじゃなかったか?
いつぞやのプロモーションムービーのダウンロードを競う奴の景品で配るだけで、販売は考えてないみたいなことを聞いたが…

しかし、欲しいな…
TrainSimulator10周年の去年に出して欲しかったよなorz

次に期待できるのはいつになるやら…
240名無しでGO!:2006/03/07(火) 08:38:36 ID:jL/Y9vYDO
>>239 ポップン14の登場
241名無しでGO!:2006/03/07(火) 09:16:00 ID:kdP9rsLq0
非鉄なうちの嫁に向谷実を教えた。
T-SQUAREと並ぶ日本を代表するフュージョンバンドだよって行ったのに、
カシオペアって北斗星のあれ?って言われた('A`)

むしろ他のメンバーがカワイソスw
242名無しでGO!:2006/03/07(火) 09:54:55 ID:Mpkuh2DyO
フュージョンっージャンル自体がマイナーだからなぁ…
243名無しでGO!:2006/03/07(火) 11:24:23 ID:jL/Y9vYDO
俺はムカチンのTS曲がきっかけでカシオペアを聞くようになった
244名無しでGO!:2006/03/07(火) 11:36:01 ID:kdP9rsLq0
クライズラー&カンパニーも好きですw
245名無しでGO!:2006/03/07(火) 11:41:13 ID:76Shrbcv0
関西ではタモリ倶楽部は明日の深夜(あさって)
放送ですよね。
「究極の鉄道好き芸人はだれだ超難関のタモリ電車部入部審査会」
これに向谷さん出演するんやな?
246名無しでGO!:2006/03/07(火) 11:49:02 ID:kdP9rsLq0
>>245
いつの話?
247名無しでGO!:2006/03/07(火) 12:17:28 ID:/o580tFu0
今更TSR山手線やろうと思うだけど、
市販のUSBシリアル変換ケーブルで安いの無いかな?
248名無しでGO!:2006/03/07(火) 12:55:18 ID:cSgJihoz0
>247
悪い事言わない。
音楽館純正買っとけ。
249名無しでGO!:2006/03/07(火) 13:06:49 ID:AmTJweqtO
つい最近だけどポニーキャニオンにトレインマスコン2はあるかって電話したらまだあるらしいよ。USB変換ケーブル付きで7800か9800円
250名無しでGO!:2006/03/07(火) 13:17:25 ID:+xYcnTP40
>235>238
お美和子様目当てでゴールデンアワーを聞いていた漏れが来ましたよ。

なんですと!
あの、お美和子様でしたか、、!
確かにAEのアナウンス、似てる(つか本人だもんね。。)し

うはw帰宅後即確認!ww
251名無しでGO!:2006/03/07(火) 13:37:35 ID:A9CQCOae0
>>243
カシオペアの曲買おうと思ってるのだが何がオススメ?
252名無しでGO!:2006/03/07(火) 15:17:50 ID:UUsrvTrjO
243じゃないけど、朝焼けとか太陽風とか。
253名無しでGO!:2006/03/07(火) 18:14:36 ID:L1TOUNqT0
>>232
単線じゃない?w
254名無しでGO!:2006/03/07(火) 19:04:21 ID:/o580tFu0
>>248
市販のってクオーリティが低いの?
255名無しでGO!:2006/03/07(火) 19:17:20 ID:gR3SrTLt0
TSR京急で使えないんじゃなかった?
256名無しでGO!:2006/03/07(火) 19:21:58 ID:o1d6Uh6b0
本業がミュージシャンだったと今日知った
257名無しでGO!:2006/03/07(火) 19:38:57 ID:jL/Y9vYDO
>>251
マーブル、マテリアル、GIG25、5スターズライブDVD
258名無しでGO!:2006/03/07(火) 20:01:45 ID:7q/3nwOp0
純正の変換ケーブルじゃないと、KTKとか動作しないんですよ。

たいして値段も変わらないと思うんで純正買ったほうが良いですよ。

259名無しでGO!:2006/03/07(火) 20:45:12 ID:/o580tFu0
>>255
>>258
なるほど、草加サンクス
260名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:42:10 ID:D569X8OH0
TSマスコン2をXPのノーパソにつなぎたいのだが、純正の変換ケーブルを
使えば使用できるのかな?
261名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:46:28 ID:6ix2WXrL0
>>257
シブイところでCASIOPEA vs THE SQUARE LIVE
262名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:53:00 ID:x+/fdH370
>>260
TSやらBVEやらで問題なく動いてます
263260:2006/03/07(火) 23:49:52 ID:Nzamt0Nd0
つないでみたが、「ハードウェア接続ウィザード」で
ドライバが見つからない…orz
264名無しでGO!:2006/03/07(火) 23:51:11 ID:x+/fdH370
>>263
ドライバは他社のを拾ってきてVIDとPIDを音楽館のケーブルのものに書き換えれば一応使用できます。
265260:2006/03/08(水) 01:44:59 ID:DYgvJgvs0
>>264
ありがとう、動作しますた!
266名無しでGO!:2006/03/08(水) 01:47:16 ID:bCAI9Y0w0
プロ2でVVVF車を普通のコントローラーでL1ボタンを押しながらプレイしたときの
モーター音ってマニア的にはどうなの?マシに感じる?
267名無しでGO!:2006/03/08(水) 07:32:57 ID:/ctTttQPO
>>257 マテリアルってハッピーマテリアル?
268名無しでGO!:2006/03/08(水) 18:39:57 ID:qapRWTXq0
>>267
 +/⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃  *^  +   /⌒ヽ
* |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ  |   /
。 ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ +   /⌒ヽ
 レレ  +  ( ヽノ|    /  + ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
 *   *  ノ /⌒ヽ ヽノ* レレ  * + |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃   /⌒ヽ  。 ( ヽノ
   +     |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY☆READY GO!!
 *   + 。  ( ヽノ  *  + |    / *^ レレ
269名無しでGO!:2006/03/08(水) 20:45:42 ID:dtUAL4jn0
  ,,,、、、,,
 /`-  -'ヽ
「/`ー./ -'ヽn
|: し : .|J
 !  ◎  /<光る風を追い越したらー♪ 君にきっと逢えるねー♪
 ヽ、__,/  新しい輝き♪ HAPPY☆READY GO!!
270名無しでGO!:2006/03/08(水) 21:17:31 ID:zX+DOMYU0
ちょww湧いてきたwww
271名無しでGO!:2006/03/08(水) 21:47:32 ID:/ctTttQPO
向谷の息子ってアニソンヲタクだったはず…
272名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:45:03 ID:qapRWTXq0
>>271
それは初耳だな。ソースは?
273名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:53:49 ID:nIUX/lrT0
この親あってその子あり、というわけだな
274名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:20:58 ID:eFM5ODpn0
>>272
空耳
275名無しでGO!:2006/03/09(木) 02:15:12 ID:fEwGu2T+0
タ:「誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聴こえる空耳アワーのお時間です。」
ア:「っどもっ」
276名無しでGO!:2006/03/09(木) 08:29:31 ID:PRRn1fIi0
>>272
▲インターネットで見た
277名無しでGO!:2006/03/09(木) 11:17:57 ID:XO1T3lN3O
ムカチンはアニヲタでは無いが、子供っぽい所があるから、
(ポップンに自分の曲を収録させたり、誕生日のケーキが機関車トーマスだったりと…)
アニメとか見てても、変ではない
278名無しでGO!:2006/03/09(木) 12:15:48 ID:PE/e4X2z0
>>275
あのロンゲの人って、あのコーナーだけの為に、各ロケ地に出張してるの?
279名無しでGO!:2006/03/09(木) 14:34:24 ID:pI+v4UTe0
>>267-269
AE100は光る風の100倍早いですが何か?
280名無しでGO!:2006/03/09(木) 17:38:38 ID:XO1T3lN3O
京急は赤いから3倍速いけど、AE100は知らん…
281名無しでGO!:2006/03/09(木) 19:11:51 ID:h4l27hcu0
>>278
あーもしもし?
282名無しでGO!:2006/03/09(木) 20:29:51 ID:l40TXRi90
電GO!FINALで一番チェインを稼げるのって彗星・あかつき?
283名無しでGO!:2006/03/09(木) 20:32:48 ID:XO1T3lN3O
ムカチンだったら鉄腕アトムの曲とか似合いそう
284名無しでGO!:2006/03/09(木) 21:20:41 ID:xG0mmX8t0
>>282
山手一周
285名無しでGO!:2006/03/10(金) 12:39:22 ID:ikX14yWEO
>>283 TSR山手線2が出たら、高田馬場の鉄腕アトムは再現されるだろうか…
286名無しでGO!:2006/03/10(金) 13:18:31 ID:4x9crDkF0
プレステ3なら大容量でムカチンのしつこいこだわりがたくさん再現されるかも
無駄に細かくつくって欲しい
287名無しでGO!:2006/03/10(金) 13:25:02 ID:u4D3w+YD0
こだわりも良いが、まず画質だ画質。
最悪でもTSRシリーズ並みにしてくれんと困る。
288名無しでGO!:2006/03/10(金) 18:15:21 ID:O5CobefW0
FINALの車両はひどいよね
289名無しでGO!:2006/03/10(金) 18:21:10 ID:zofPIrwz0
TSR品質で小田急を出してくれるだけでもかなり感動なのだが
290名無しでGO!:2006/03/10(金) 19:21:24 ID:1pzjHKhH0
>>289
禿同
291名無しでGO!:2006/03/10(金) 19:42:31 ID:u6jTQqovO
TSRの画質並で西武出してくれ(^^)v
292名無しでGO!:2006/03/10(金) 20:23:46 ID:o0Uad4NGO
西武ってそんなに魅力ある会社なの?
293名無しでGO!:2006/03/10(金) 20:52:27 ID:8nqnhQGx0
だれか、KTKのエンティング1をうpしてくれませんか?
294名無しでGO!:2006/03/10(金) 21:01:55 ID:i1cThSta0
これいい!しかもフリーソフト。
電車を横から見て運転するというのもなかなか新鮮。

ttp://www.vector.co.jp/games/review/1172/1172.html
295名無しでGO!:2006/03/10(金) 22:17:59 ID:zOju3X3O0
>>292
ない
296名無しでGO!:2006/03/10(金) 22:46:47 ID:TlOI8m970
>>292
地元の者からしたら、その地元の電車を運転したいと思うだろう。
小海線希望。
297名無しでGO!:2006/03/10(金) 23:26:42 ID:wv3mDjXs0
ゆりかもめキボソ
298名無しでGO!:2006/03/10(金) 23:32:18 ID:MiwXFIF5O
>>294
これで忠実か…?
299名無しでGO!:2006/03/11(土) 00:06:17 ID:jNV+Gr+G0
>>294
フリーだけどスパイウェア入ってる?
300名無しでGO!:2006/03/11(土) 00:24:03 ID:Ivpnow/T0
>>296
それやるのなら最低限、ハイブリッド車両を運転できないとな。
301名無しでGO!:2006/03/11(土) 01:17:51 ID:nxslBj17O
>>292
魅力ない?種別多いし、車種もある程度あるし。
沿線ってのがおっきいか。
302名無しでGO!:2006/03/11(土) 01:22:55 ID:iOq36sjr0
>>300
もうじき導入されるね。
過去の蒸気機関車や優等車輛もほしいよね。
303名無しでGO!:2006/03/11(土) 02:16:14 ID:5STJy3L4O
小海線は野辺山〜小淵沢の景色が最高に(・∀・)イイ!
304名無しでGO!:2006/03/11(土) 07:50:33 ID:aEXxISs40
>>299
Jword入りです,,,,
マジJWordうざいです。
305名無しでGO!:2006/03/11(土) 10:46:24 ID:WHuGABcx0
>>301
飯能過ぎると急激に山の中に入っていくところとか
306名無しでGO!:2006/03/11(土) 11:08:44 ID:WE1oa6A90
まあ、沿線なのが一番だろうな
知らない路線を好きになることはないでしょ
307名無しでGO!:2006/03/11(土) 12:55:45 ID:5gG0I5N9O
自転車でGO!
308名無しでGO!:2006/03/11(土) 14:12:53 ID:1vJxjA1qO
BナビついてんのKTKだけ?
309名無しでGO!:2006/03/11(土) 14:53:02 ID:5WZA6zE30
>>308
そう。
310名無しでGO!:2006/03/11(土) 18:08:33 ID:Ivpnow/T0
>>301
走っててつまらん。少なくとも小田急のような華やかさや、KTKのような路線にバラエティが富んでるわけでもない。
首都圏の路線ばっかりやってもつまらないし。
>>308
Bナビに頼るな。
311名無しでGO!:2006/03/11(土) 18:13:50 ID:RPRGxW7w0
>>310
何この人
312名無しでGO!:2006/03/11(土) 18:18:42 ID:FsUp1z6g0
ムカチンじゃね?
313名無しでGO!:2006/03/11(土) 18:19:51 ID:iOq36sjr0
>>310
おとぎ電車が入っていたら買うね。他の路線でも回送で車庫入れまで
あったらもっといいのに。
314名無しでGO!:2006/03/11(土) 18:38:26 ID:ygt9cHXL0
小田急は今出せたらかなりホットだろうね
種別乱用かつ出始めでごちゃごちゃしだダイヤ(かつ工事途中)
置き換え途中で豊富な車種
運転してて飽きない沿線風景

ってか、車両ごとの癖が強すぎてかなり難易度高そう・・・
315名無しでGO!:2006/03/11(土) 20:08:27 ID:qR+raA8bO
小田急は異なる車種を併結した時の運転が難しそうだ。
316名無しでGO!:2006/03/11(土) 20:30:57 ID:n/D9St2q0
(´・ω・`)め、め、名鉄・・・
317名無しでGO!:2006/03/11(土) 20:40:23 ID:ygt9cHXL0
>>315
乗り心地の悪い前後振動を忠実に再現しました!!
DUALSHOCK2では、コントローラーが振動するほかもちろん運転台もゆれにあわせて動きます
318名無しでGO!:2006/03/11(土) 22:59:23 ID:ceW6KNhk0
>>294
なにこれ…。TSやってる奴にとって駄作としかいいようがないキガス
電GOより悪いじゃんか…
319名無しでGO!:2006/03/11(土) 23:17:02 ID:sd48KgJn0
>>318
フリーソフト=作者は素人、しかもタダ
TS=ムカチンのオナニー、オナニーにも関わらず有料

この二つの違いを考えよう。
320名無しでGO!:2006/03/12(日) 00:12:32 ID:xkByRkdf0
>>319
フリーも作者のオナニーだろw
321名無しでGO!:2006/03/12(日) 00:25:45 ID:Io8m+xWz0
バカおめ
322名無しでGO!:2006/03/12(日) 00:37:23 ID:yJaAnMih0
>>294
作者乙


こう書くだけで万事解決w
323名無しでGO!:2006/03/12(日) 02:10:22 ID:PuND9G7S0
サイドビューだったらTrainKitで十分だろ
324名無しでGO!:2006/03/12(日) 15:11:13 ID:82Bc3YOOO
スカパーって契約するのにいくら位かかるのかな…
325名無しでGO!:2006/03/12(日) 15:51:40 ID:LqUa262j0
326名無しでGO!:2006/03/12(日) 16:57:49 ID:26SCU4rQ0
九州新幹線が2980円で叩き売りされてるけど、これって買い?
327名無しでGO!:2006/03/12(日) 17:22:55 ID:xkByRkdf0
>>926
貴様が欲しければ買い
328名無しでGO!:2006/03/12(日) 17:24:21 ID:jhTGlQfq0
>>926に期待!
329名無しでGO!:2006/03/12(日) 18:29:15 ID:Fb97BRJe0
超ロングパス
330名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:10:39 ID:z0bYcpy70
>>926
次回作はそれで決定だな
331名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:26:22 ID:LmP1AsLg0
JR北海道第二弾マダァ?

南部鉄道に続き、DMVとか
332名無しでGO!:2006/03/12(日) 22:30:45 ID:82Bc3YOOO
>>926 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
333名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:07:01 ID:NoFwec0U0
>>926
空気嫁
334名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:24:55 ID:J/H10oP70
やべぇ、すげぇコメントしにくそう
注文多すぎだな
335名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:37:21 ID:5bBtybVhO
>>926
そんな金ねーよw
バイトしなきゃ
336名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:39:42 ID:KNrIJTXJ0
>>334
900辺りでスレ止まるかもよwww
337名無しでGO!:2006/03/13(月) 01:16:41 ID:eyUz79cRO
ちょっと気になるなどんなボケかましてくれるか…、むしろこのスレ住人みんな忘れてたりして
338名無しでGO!:2006/03/13(月) 03:46:56 ID:Y1d1ehMF0
>>926
ヤフオクへ池
339名無しでGO!:2006/03/13(月) 06:18:16 ID:P+gxSKzyO
>>926 ガッ!!
340名無しでGO!:2006/03/13(月) 08:33:02 ID:YuRPxGYu0
>>926
偉い人にはそれが分からんのですよ。
341名無しでGO!:2006/03/13(月) 10:14:25 ID:Tf0XmFVs0
未来アンカだと意識しなかったどうでもいい書き込みになって「あーあ…」っていう雰囲気になるんだな
342名無しでGO!:2006/03/13(月) 12:35:55 ID:P+gxSKzyO
スカパーのうpキボンヌ
343名無しでGO!:2006/03/13(月) 17:20:13 ID:8ZZDEMeE0
>>926
おまいは俺かwww
344名無しでGO!:2006/03/13(月) 18:02:48 ID:KncFQXJb0
京成線の放置自転車のニュースやってるな。
TS使わないのかなー。

で、実籾まであと何メートルの地点?
345名無しでGO!:2006/03/13(月) 18:28:31 ID:OG4rKGdL0
かなり古いTrain Simulatorで運転士がバカ殿みてえな顔してるのを
見た覚えがある。
346名無しでGO!:2006/03/14(火) 04:38:49 ID:hZOEWnfu0
マルチトレインコントローラーを売っているところがあったら
教えてください。ネットか都内周辺で。

検索してもさっぱりなもので…
347名無しでGO!:2006/03/14(火) 05:07:15 ID:1FucZ7UO0
>>346
PS2のやつですね…
さくらやホビー館新宿店で見かけたが
一回のエレベーターの辺りです
348名無しでGO!:2006/03/14(火) 10:41:38 ID:U8zXrtii0
>>346
つamazon.co.jp
349名無しでGO!:2006/03/14(火) 22:11:30 ID:tG+LXR2o0
うpは期待できそうにもなさそう・・・
でも、チューナ・アンテナレンタル(315円)+基本料金(410円)+MONDO21の視聴料 (525円)で
合計 1250円/月 で、冷蔵庫&ムカチンが出演する番組が見られるのですね
http://sptv.jp/service/
350名無しでGO!:2006/03/14(火) 23:03:50 ID:5oMWwfxAO
解約とかを考えると高そう ○| ̄|_
見る人いたら、うpキボンヌ
351名無しでGO!:2006/03/14(火) 23:30:31 ID:+Y4SjzhH0
普通に新宿のさくらやとかビックにあった気がするが。
自分も数ヶ月前に買ったばかりだが、通販で2980円とかで叩き売られていなかった?
あれみてショック受けた。新作発売直後5千円台になったみたいけど。
今はまたどこも品薄なのかな?
ちなみに最近今度は変換ギア?が叩き売られてた。
352名無しでGO!:2006/03/14(火) 23:31:41 ID:OV6rh8K10
353名無しでGO!:2006/03/14(火) 23:40:11 ID:fUktJp/10
354名無しでGO!:2006/03/15(水) 01:45:41 ID:5vC5r0S10
えーそんな叩き売られてたのか…
いつでも買えると思いつつほっといたら
この品薄。ヨドバシ.comは扱いやめたくさい…
355名無しでGO!:2006/03/15(水) 07:52:47 ID:69nYFopOO
ドレミ…
【一般人】楽譜、ドレミの歌
【鉄ヲタA】京急2100、新1000のVVVF
【鉄ヲタB】常磐線E501のVVVF
356名無しでGO!:2006/03/15(水) 15:12:21 ID:I9dqQoZBO
>>355
あるあるwwwwwwwww


俺はいつもドレミファインバータと呼んでるが
ドレミインバータと呼ぶ人の方が多いのかね?
357名無しでGO!:2006/03/15(水) 17:39:16 ID:a8v27j9c0
358名無しでGO!:2006/03/15(水) 17:44:41 ID:4Q70oMVU0
これからのTSに期待する物
ゲーム性 ×
リアリティ ◎
359名無しでGO!:2006/03/15(水) 17:52:03 ID:ueMhNIyZ0
夢だけじゃやっていけない現実
360名無しでGO!:2006/03/15(水) 18:41:34 ID:iHRxhZsx0
できもしないもの大口叩いて牽制必死なのがようやく破綻したというだけ
361名無しでGO!:2006/03/15(水) 19:32:15 ID:HdZhed9r0
>>358
同意。
ゲーム性を期待するなら電GO!だな。
362名無しでGO!:2006/03/15(水) 19:33:41 ID:HdZhed9r0
>>355
【アニオタ】おジャ魔女ドレミ
363名無しでGO!:2006/03/15(水) 20:10:41 ID:I+sBiG8H0
リアリティ追求すると
ドアスイッチの形したコントローラーも必要?

あとノッチoffした時に断流機(?)の『スコン』音も入れて欲しいなぁ
364名無しでGO!:2006/03/15(水) 21:17:15 ID:iHRxhZsx0
デッドマン装置も
365名無しでGO!:2006/03/15(水) 21:29:52 ID:Dj2LDbnR0
連絡用ブザーも
366名無しでGO!:2006/03/15(水) 22:09:01 ID:CFVdRpi60
TSの連結がやりたいな。
367名無しでGO!:2006/03/15(水) 23:01:08 ID:RheFXpzlO
PS版TS阪神&山陽を出してくれ〜
368名無しでGO!:2006/03/15(水) 23:11:01 ID:1ilxlelqO
>>355
【鉄ヲタC】
ドレミ?ファソラシの間違いだろ?
369名無しでGO!:2006/03/15(水) 23:35:11 ID:ggzYk/7j0
>>367
阪神のダイヤは楽しいな。
初めて阪神に乗りに行ったときに、物凄い魅力を感じた。
西の京急だと思う。
370名無しでGO!:2006/03/15(水) 23:35:58 ID:I9dqQoZBO
(レ)ミーファソラ#シドレミー

だっけ?
371名無しでGO!:2006/03/15(水) 23:39:52 ID:DcX6h8Tf0
ヘ長調のドレミファだな。たぶん。
372名無しでGO!:2006/03/16(木) 05:35:23 ID:s3EhgMP00
マルチトレインコントローラー買ってきました。

新宿ヨドバシホビー館品切れ→ビックカメラ東口品切れ
→全店在庫探してもらうもなし→さくらやホビー館店頭になし
→店員に聞くと倉庫から登場。

なかなか苦労しました。ないといわれるほどほしくなりますね…
しかしどこも九州新幹線用ノッチカセットはおいてあったという…
373名無しでGO!:2006/03/16(木) 06:13:15 ID:RBn9RVc7O
阪神電鉄の場合は、効率の効くダイヤ編成です。
374名無しでGO!:2006/03/16(木) 16:46:51 ID:AqgrSP/i0
阪神なら甲子園阪神戦終了後キボン
375名無しでGO!:2006/03/16(木) 18:51:08 ID:qzSCUXovO
ktkのスカイライナーの上野ー空港間の試験がマジむずい
ほかは全部SなのにこれだけAだお
376名無しでGO!:2006/03/16(木) 18:53:00 ID:h11guuD/0
>>370
ファーソラ#シドレミファソー
だよ。
377名無しでGO!:2006/03/16(木) 22:05:21 ID:U+RIeISI0
>>375
特急10A03の八千代台-成田の方が、駅停車で高いポイント出さなければならないから難しい。
スカイライナーは結構簡単だと思うけど。
全区間定速ノッチで運転すれば楽だし。
378名無しでGO!:2006/03/16(木) 22:07:49 ID:g/4MI/yhO
>>377
俺はもう二度とSとれないな
379名無しでGO!:2006/03/16(木) 23:04:52 ID:Ja2x7i2Q0
ファーソラシ♭ドレミファソーだろ
380名無しでGO!:2006/03/16(木) 23:28:56 ID:GY0ZuW0J0
そろそろみんな>>926の事忘れてるだろ
381名無しでGO!:2006/03/17(金) 00:15:57 ID:TdhO6AbA0
やべぇ、>>962と勘違いしてた
382名無しでGO!:2006/03/17(金) 01:17:24 ID:78w1OXs+0
いやいや、>>926だろ
383名無しでGO!:2006/03/17(金) 08:49:45 ID:FQgBi4ym0
>>926の人気に嫉妬
384名無しでGO!:2006/03/17(金) 15:25:25 ID:+4zH5QHB0
>>353
お!ラッキー。コレ買うわ
385名無しでGO!:2006/03/17(金) 16:16:25 ID:e27K6StPO
某駅にて電GO3を発見。
いまから久々にやりますが、
裏コマンドはありましたっけ?

携帯からの教えて君ですいません。。
386名無しでGO!:2006/03/17(金) 16:28:30 ID:mXeTnq4M0
コマンドはクソ長いんで自分で検索しる
387名無しでGO!:2006/03/17(金) 16:48:01 ID:e27K6StPO
ダイヤ改正版とやらで隠しも全部でてました。
失礼しました。
388名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:54:30 ID:OmB0cYjO0
ktkの京急の急行525Hの試験で5000pt以上得点出してるのにランクSにならないのは仕様ですか?
389名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:56:51 ID:78w1OXs+0
途中駅からやり直すとSにならないよ
390名無しでGO!:2006/03/17(金) 23:14:23 ID:r70t/xMgO
はいカット
391名無しでGO!:2006/03/18(土) 23:22:18 ID:PzAwqpkhO
PS3本体発売延期になって新作の制作期間伸びてムカチンよかったね(^^)v
392名無しでGO!:2006/03/18(土) 23:23:33 ID:g8UfNfJS0
>926
そうだよな。まさしくその通りなんだけど・・・
393名無しでGO!:2006/03/19(日) 15:49:53 ID:mEiYrv6x0
>927
ネタ乙
394名無しでGO!:2006/03/19(日) 15:55:30 ID:zMO36qfB0
>928
次スレよろしくな
395名無しでGO!:2006/03/19(日) 18:22:53 ID:cB5ExxSN0
中古で京急のトレインマスコンを入手したんだけどさ、
これって他のTSシリーズとか電GOにも使えるんですか?
396名無しでGO!:2006/03/19(日) 19:26:35 ID:cW9IvkrbO
まぁ…
動作保証外…っつーのかな
だけどKTKなら使うべきだね
397名無しでGO!:2006/03/19(日) 19:33:26 ID:U4zy2Ogf0
>>395
「トレインマスコン」はTS京急専用。
試験でオール優を取れるくらいまで使い込むと、ノッチのクリック感を出す板バネが折れてユルユルになるので注意が必要。
398名無しでGO!:2006/03/19(日) 19:35:12 ID:bnwfOYegO
使えないからマルチトレインコントローラーがでたんじゃね?
399名無しでGO!:2006/03/19(日) 19:54:50 ID:cB5ExxSN0
>>396
KTKも使えるんですか、ならKTKも買ってみようかな。
400名無しでGO!:2006/03/19(日) 19:58:31 ID:okmvbyMi0
動作保証外ながら使える組み合わせといえば、電Go新幹線コントローラーとTS九州つばめ。
ただし、800を運転した後で本体リセットせずに787を運転すると、ATCの速度の現示が残ったまま・・・。
さらに、787を画面上のマスコンが表示された状態で運転すると、マスコンのノッチを入れるつもりがブレーキかけてしまい、左右逆の操作に慣れるまで時間がかかる。
401名無しでGO!:2006/03/19(日) 21:31:15 ID:m4/DtFs10
>>397
私は「バキった!」と呼んでます
402名無しでGO!:2006/03/19(日) 21:40:24 ID:dhGyxZ+S0
>>400 TS九州新幹線をするために、製造中止になった新幹線コントローラを
苦労して手に入れたが、動作は最高だった。
403名無しでGO!:2006/03/19(日) 22:07:47 ID:cAU3skJZ0
やっぱ2ハンドルコントローラーまた発売してくれないかなぁ・・・
404名無しでGO!:2006/03/19(日) 22:10:27 ID:cmz26FEW0
>>385さん
 電GO!3ダイヤ改正って結構レアなんですが、どこにあるんですか?
 よかったら教えていただけると嬉しいです。
#残存中の電GO!筐体というと、ほとんどが3無印か運転士になってるので…。
405名無しでGO!:2006/03/19(日) 22:12:20 ID:2EyajXmbO
>>392>>393
この人達は誰に言ってるのか教えてください(>_<)
406名無しでGO!:2006/03/19(日) 22:15:47 ID:8Id2Mvwy0
>>405
スレの前のほうをご覧あれw
407名無しでGO!:2006/03/19(日) 23:15:29 ID:YeWTDHWP0
スカパー!の4月の案内届いた。こんなの載ってたぞ。


http://www.mondo21.net/cgi-bin/prg-mnd.cgi?ma=title&kana=1&title=2:64909

川島令三&向谷実の鉄道マニア倶楽部

鉄道ファンもビックリ!あの"大物"二人による鉄道番組が登場!
その"大物"とは、鉄道事故が起こるたびに、あちこちのニュース番組で解説を行っている
言わずと知れた、鉄道アナリスト「川島令三」。
もう一人は、大ヒットしたゲームソフト「電車でGO」の元ネタでありながら、
あまりにリアルなソフトのために、鉄道会社に、業務用のソフトまで納入している
鉄道ゲームソフト「Train Simulator」開発者の「向谷実」
何と!この二人がタッグを組んだ鉄道番組がモンド21に新登場!
毎回、リアルな『Train Simulator』の豊富な映像と、その舞台となった路線からテーマをピックアップ。
日本に数ある鉄道番組の中で、モンドだから出来るキャスティング!これを見ずに鉄道番組を語ることなかれ!!!!!
408名無しでGO!:2006/03/19(日) 23:22:21 ID:o9kcfEUK0
>>407

>>324-325 で既出
409名無しでGO!:2006/03/19(日) 23:58:32 ID:FDGX7/na0
貨物等機関車牽引列車希望!かなり難易度高いと思われ

飯田線なんてどうよ?景色イイし、線形も千変万化、最終試験は七時間かかるw
東海は無理か?
410名無しでGO!:2006/03/20(月) 01:06:37 ID:U2QjD/Gm0
>>407
スカパー!見たい!でも金がない!
有料番組って普段はどうでも言いと思ってるけど、こういうマニアックな番組が多い。
411名無しでGO!:2006/03/20(月) 01:51:15 ID:SNaevcqeO
路面電車以外でがんばれ運転手みたいなブレーキの列車ってあるの?
412名無しでGO!:2006/03/20(月) 02:55:44 ID:JU1KC5pU0
>>411
初代電Go!に登場するディーゼルカー(電車じゃないんだが)は、ゲームでの操作は直通ブレーキだが、実物はがんばれウテシと同じ自動ブレーキだよ。
413名無しでGO!:2006/03/20(月) 03:18:10 ID:9G8OqhP50
>>411
どこに住んでるかは知らないが、茨城までいけるならこういうのに参加してみれば?。
漏れが見た時点ではまだ参加者募集中だった。
http://www.kantetsu.co.jp/taiken/applindex.cgi
午前に運転できるキハ2400は電Go!と同じタイプのブレーキだが、午後に運転できるキハ350はがんばれ運転士と同じタイプのブレーキだよ。
414名無しでGO!:2006/03/20(月) 12:42:38 ID:P/ptQNUHO
スカパーのうpキボンヌ
415名無しでGO!:2006/03/20(月) 20:11:15 ID:zOfeZz/H0
>>413
まだ空きがあるみたいだねぇ…
毎月やってるせいだろうか。
416名無しでGO!:2006/03/20(月) 22:34:08 ID:BAx8/Ubz0
↓こいつ見た目からして地雷ゲーなんだがwwwww
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/hanbai/dvdgame/untengame.html
417名無しでGO!:2006/03/20(月) 23:54:26 ID:VG869VZh0
>>416
何このインスパイア


・・・ちょっと欲しい
418413:2006/03/20(月) 23:54:51 ID:/QK+vgCZ0
>>415
定員まで残り2人になった。>>411も申し込んだのかも。

>>416
モノは試しだ。人柱ヨロ。
419名無しでGO!:2006/03/21(火) 00:10:12 ID:ibSXz0qK0
>>411
ことでん。
420もっこり向谷:2006/03/21(火) 00:14:31 ID:lcdOQ2uNO
牽引車とか電機系はがんばれの類い多いよ。
カシオペアのEF81もそうっしょ。
421名無しでGO!:2006/03/21(火) 01:54:14 ID:9gM0Z0/g0
がんばれの類って・・・
ちゃんと名前があるんだから名前で呼ぼうよ。
422名無しでGO!:2006/03/21(火) 03:32:55 ID:zWpeWf9A0
>>416
マカーには地雷も踏めぬというのか!
423名無しでGO!:2006/03/21(火) 04:43:59 ID:SL7eDxRT0
>>416
BVE+旧TS÷2?

なんか地雷と知りつつもやってみたい(謎
424名無しでGO!:2006/03/21(火) 12:25:00 ID:odSllkkD0
ダイア改正が近いから東京に撮影しに行こうと思ったが、
やっぱり>>416を買った


っていう香具師がニュースのインタビューで映っていたが、あいつは地雷だったらカワイソス
425名無しでGO!:2006/03/21(火) 12:36:01 ID:2vFfXsi40
>>424
ゲームはあとで買えるのに・・・
426名無しでGO!:2006/03/21(火) 12:53:12 ID:lcdOQ2uN0
>>416
これってベースはBVEなのか?

売れないと思うけど、制作費も掛かって無さそうだから採算は取れそうかもな
427名無しでGO!:2006/03/21(火) 12:53:36 ID:dId1FAD20
まあBVEとどっこいってとこか?このゲーム

ニュースに出てためがねキモオタも113系撮りに行ったほうがよかったろうに
428名無しでGO!:2006/03/21(火) 13:26:43 ID:QLTOJc5b0
めがねキモオタはおそらくサクラっぽい
429名無しでGO!:2006/03/21(火) 14:00:14 ID:9gM0Z0/g0
交通局職員乙
430名無しでGO!:2006/03/21(火) 16:56:44 ID:jvdh4Fj30
ここ1ヶ月以前からの、JR東海のCMは以前にPCで見たTSR京急都営京成のCMとそっくりだと思った。
431名無しでGO!:2006/03/21(火) 17:08:29 ID:yRc78toI0
>>422
同士よ!!!!
432名無しでGO!:2006/03/21(火) 18:02:14 ID:22p5NvRi0
>>395-399
外出だろうけど、トレインマスコン(以下TM)がKTKで使えるかどうか試した。動作しまつ。
MTCにはある「D(□)」ボタンがTMにはないけど、各メニューに「□」は出てこないので問題なし。
バキらないよう、「ガガガッツ!」とやらず、「カコカコカコッ」と操作汁!。
433名無しでGO!:2006/03/21(火) 20:42:18 ID:GwG5JTAS0
>>416
メトロの半蔵門線・銀座線のBVEよりショボい…
いくらなんでもフリーウェアで風景の再現ができないBVEに劣るってのはおかしいだろ。
434名無しでGO!:2006/03/21(火) 21:42:28 ID:M++AXQuE0
>>433
いや、アレは出来がよすぎるだけだってww
435NRA:2006/03/21(火) 22:42:50 ID:lcdOQ2uNO
カシオペアTSで出ないかな…
問題は単機ブレーキと直通ブレーキってとこか…
あと圧力の問題もあるな…
436名無しでGO!:2006/03/22(水) 11:10:19 ID:xfBPPH540
>>416
小学館の京成スカイライナー並みに糞な予感。
437名無しでGO!:2006/03/22(水) 12:16:01 ID:IkEhP7Bk0
とことん地下鉄は今回が1作目ではないよ
5年前からあるシリーズの新バージョンがDVDなわけで・・・
438名無しでGO!:2006/03/22(水) 13:57:04 ID:VB9+inGAO
♪館に制作を依頼したら良いのに…
439名無しでGO!:2006/03/22(水) 14:09:38 ID:jETXsQcoO
ちなみに俺はTrainシュミレータの腕には自信があるぞ 何かわからない事があったら俺に聞いてくれ
440名無しでGO!:2006/03/22(水) 14:50:26 ID:VB9+inGAO
>>439 ショミレーターって何?
ムカチンの趣味の事なの?
441名無しでGO!:2006/03/22(水) 15:04:34 ID:4vocz9tq0
シミュレータをシュミレータという池沼は逝ってよし!!
442名無しでGO!:2006/03/22(水) 15:42:12 ID:E36VXCpn0
あーあ、春だなぁ
早く学校始まってどっかいってくれ
443名無しでGO!:2006/03/22(水) 16:15:19 ID:+yjwhfOt0
>>441
じゃあ、「とれ趣味友の会」はどうよ?。
444名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:27:21 ID:FzY8c58Q0
>>439
「シュミレータ」なんて言ってる香具師に聞く事など無い
445名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:32:17 ID:PWNGSDz30
>>416
以前名古屋の地下鉄博物館でプレイしたが、糞でした。
期待した人ほどショック大きいぞ。
446名無しでGO!:2006/03/22(水) 21:22:37 ID:RmLHVILE0
>>440って釣りなの?
まぁ念のためつっこんでおく










ショミレーターって何?
447名無しでGO!:2006/03/22(水) 22:20:05 ID:5eMI6I3w0
>>433にも、念のためつっこんでおく

BVEは風景の再現できるぞ。
448名無しでGO!:2006/03/23(木) 01:00:37 ID:J4bUwnnZ0
>>443も釣り? PC版TSの最盛期に発足した公認会員制組織だったよな。
449名無しでGO!:2006/03/23(木) 12:47:51 ID:86c/N8ktO
シュミでもシミュでもどっちでもいーけどなんかネタはないんかい?
いちおsageとく
450名無しでGO!:2006/03/23(木) 13:17:42 ID:DjQmhLVa0
BVEって何がヤバイの?
451名無しでGO!:2006/03/23(木) 17:33:54 ID:FcL9LdVf0
軽くヤバい
452名無しでGO!:2006/03/23(木) 18:01:40 ID:9QppmbVD0
チョトワロタ
453名無しでGO!:2006/03/23(木) 19:14:01 ID:WLqcFriR0
マルチトレインコントローラー
ってなんでこんなに値段あがってるの?
オークションで2万もなってるのだが・・・
454名無しでGO!:2006/03/23(木) 22:01:20 ID:RvUPjtjT0
455名無しでGO!:2006/03/23(木) 22:31:12 ID:n1jU1pL80
書いてる人面白いなw
456名無しでGO!:2006/03/23(木) 22:42:36 ID:4YFo85Pw0
すげぇ。スタッフさんお疲れ様ですorz
457名無しでGO!:2006/03/23(木) 22:46:00 ID:tVDrKuMP0
458名無しでGO!:2006/03/23(木) 23:03:50 ID:B3nOqkdC0
いままで延期していた理由はそういうわけだったのか・・・

もはや職人ですな
459名無しでGO!:2006/03/24(金) 00:15:53 ID:wTFoF5Zq0
本職のウテシより忍耐力と集中力が必要だな。
なるほど、スタッフ募集するわけだ。
遊びじゃないのよ仕事は、ハッハー。
460名無しでGO!:2006/03/24(金) 00:31:32 ID:7/GZGsiq0
応募資格にこんなのを加えれば均衡がとれそうだ。
「電車の運転が死ぬほど好きな鉄人優遇」
意味を取り違えると、大変なことに・・・。
461名無しでGO!:2006/03/24(金) 00:33:18 ID:euqthf8J0
>>454
>なにやってんだ
俺ならあんなの朝飯前だ、もちろんノーコンティニューでな!
という感じに聞き取れるが?
462名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:03:20 ID:FVZhxx4p0
>>461
どっちかというと感心しつつ呆れている且つ敬っているように感じ取れるのだが
463名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:40:56 ID:VXapupLL0
マルチトレインコントローラってどこに売ってんの?
どのくらいなのヤフオクの相場って?
いま4.000くらいだけど23.800円とか即決なってるし・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43848661
464名無しでGO!:2006/03/24(金) 05:14:45 ID:kvWwL57C0
ちょっと前に新宿さくらやで確認

>>372
465名無しでGO!:2006/03/24(金) 05:29:42 ID:6g9icM2MO
スィミュレィタだろ
466名無しでGO!:2006/03/24(金) 05:32:36 ID:6g9icM2MO
それかスィミュレィラ
467名無しでGO!:2006/03/24(金) 08:43:57 ID:PTTj1z650
THE山手線に、電車でGO!の初代コントローラは使えますか?
468名無しでGO!:2006/03/24(金) 09:45:53 ID:ZhKAYdxI0
469名無しでGO!:2006/03/24(金) 09:48:01 ID:uXHqe7Q90
>主にスカイライナーとかスカイライナーとか回送とか回送とか。

>私はこの7AE11のダイヤを日暮里〜空港第2ビルだけで78回やりました(朝11時から初めて終わったのが夜3時)
>そのなかで船橋以降は2回しかやっていません。つまり76回は船橋までで死んでます。

有野にやらせようぜ
470名無しでGO!:2006/03/24(金) 10:32:30 ID:pk12YRJI0
有野って誰?
471名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:31:01 ID:BFXBck7f0
472名無しでGO!:2006/03/24(金) 12:18:53 ID:zu/BZdpH0
やっぱりMTCがあると簡単なのか?
473名無しでGO!:2006/03/24(金) 12:42:20 ID:uXHqe7Q90
ニュートラルに戻すのに一発で戻せるから普通のコントローラが好きだな。
474名無しでGO!:2006/03/24(金) 12:53:03 ID:5qi0cqlJO
即主任に降格ですな
475名無しでGO!:2006/03/24(金) 13:38:41 ID:zu/BZdpH0
プレミアム車両動画の0分45秒あたり、なんだか「か」って聞こえるんだけど何だろうね?
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/ryojo/
476名無しでGO!:2006/03/24(金) 16:52:40 ID:mecpsOv10
            ‗▂▬▬▪━▪▬▬▂‗
     ▂▬━▀                ▀━▬▂
   ◢▪◤   ▂▃     ▲ ▲     ▃▂    ◥▪◣
 ◢◤   ▃▆██     ████     ██▆▃   ◥◣
┃  ▄█████▅▂  █████  ▂▅█████▄    ┃
▎  ▅████████▇███████▇████████▅    ▎
▎  ███████████████████████████    ▎
┃  ██████████████████████████   ┃
 ◥◣  ▀██▀  ▼  ◥▀██▀◤  ▼  ▀██▀   ◢◤
   ◥▪◣  ▀▌         ▼       ▐▀  ◢▪◤
     ▀━▬▂               ▂▬━▀
          ━▪▬▬▂‗▂▬▬▪━
477名無しでGO!:2006/03/24(金) 20:03:43 ID:fmWvrjbW0
函館市電の函館駅で流れてるのは何?
478名無しでGO!:2006/03/24(金) 23:44:12 ID:XYRFf1420
>>475
か? か? ワロスwwwww

>>475
ノヴァ!!
479名無しでGO!:2006/03/25(土) 04:24:52 ID:QIh5gEgk0
>>458
本物の運転士にやらせたらプライドズタズタで辞めちゃうかもw
スゴイわ。ちょっと尊敬する。

けど、企業としては非効率的な希ガス
480名無しでGO!:2006/03/25(土) 13:00:39 ID:2yCyxvr60
>>477
五稜郭とか末広町で流れてるのと同じだろ
適当に環境音拾ってループさせてるだけ。
ただ聞いてても全然意味がわからんけど。
481名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:10:42 ID:ovfLPfP20
>>479
非効率だな、確かにw
長時間連続の模範運転でも、データをうまく繋ぎ合わせればいいのでは。

音楽館スタッフは体育会系なのか?
482名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:30:18 ID:QIh5gEgk0
>>481
これが原因で発売延期なんかになったら、浮かばれねぇなw>スタッフ
模範運転なんかほとんど見たことがないなぁ…
483名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:32:31 ID:IL8R15/q0
>>482
爆弾発言だな
漏れはかぶりつき見たいな感じでバックでずっと流し続けたことが数回ある
ただ眺めてるだけでもなかなか面白かったりするしね
484名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:34:13 ID:5iO4Y1QE0
京急の横浜のところで早着するから、そのときに模範みたことある
485名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:58:45 ID:GWd5pYtw0
漏れ、模範運転をBGM代わりにしつつ、セックスしたことがあります
486名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:59:37 ID:oMv1qRRh0
東急に模範運転がないのは不可能だったからか
487名無しでGO!:2006/03/25(土) 22:24:49 ID:4SBbjX6m0
>>485
童貞乙
488名無しでGO!:2006/03/26(日) 02:16:48 ID:2tjyxUDS0
つばめって難しい?
KTKは一応エンディングまで行ったが
でも隠し車両は出せてないといったレベルなんだが
489名無しでGO!:2006/03/26(日) 03:07:15 ID:/VNHbMWt0
>488
簡単

490名無しでGO!:2006/03/26(日) 09:28:01 ID:mOM8G3Vr0
KTKばかりやってると、かえって「つばめ」なんかの車窓が
刺激的に思える。適度にブレーキは効くし、楽しい。
ただ、特急だけしかないのが、、。

お父さんによく言っておきます。
491名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:40:02 ID:CBpmNxfT0
レールファンに鉄道むすめが取り上げられている。
492名無しでGO!:2006/03/27(月) 13:14:45 ID:O42xQd4j0
先日ここに貼ってあった、つばめ2980円で購入。


>>488
ノンストップつばめやってみたけど、眠い。
トンネルばっかでつまらん。

そのあとリレーつばめをプレイ。
新幹線の後だからか、結構面白かった。
制限速度が目まぐるしく変わるけど、あの表示システムは他とは違って独特だね。
天気さえ良ければもっと良かったのに。
493名無しでGO!:2006/03/27(月) 14:33:52 ID:9qs2TLSz0
トンネルって面白いと思うんだけどなぁ〜
494名無しでGO!:2006/03/27(月) 18:17:36 ID:RODNETPb0
>>492
 しかし、運転時間帯は午前中の列車なのに、映像では西日が眩しい
という罠(w
495名無しでGO!:2006/03/27(月) 20:13:05 ID:yZo2zM070
俺も在来線のほうをもっと充実させて欲しかったな


でもまあ向谷最初で最後のTS新幹線だからいいか
496名無しでGO!:2006/03/27(月) 20:25:02 ID:9qs2TLSz0
>>495
最初で最後?
497名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:11:09 ID:lF6qttQm0
山形しんk(ry

絶対出ないのであしからず
498名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:16:41 ID:K365IXH00
>>497
あの日テレの番組が懐かしいなww
499名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:22:34 ID:ob3tesAC0
スタッフの部屋に基地害カキコ発生
500名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:28:55 ID:S44BpqUz0
東京観光専門学校
501名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:10:18 ID:5AIfrD4L0
さて。そろそろ次回作が出るかな。

今度は空気ブレーキで
502名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:13:55 ID:StqzGKfR0
電GOで製作途中にあぼんとなり幻となった横須賀線キボン。
503名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:33:52 ID:Klp+0+0IO
PC版でほくほく線が含まれてるのって何ですか?
504名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:48:17 ID:ebUnNkq5O
レールファン見たよ
何じゃありゃ?
8692Fに決まってるじゃん
505名無しでGO!:2006/03/27(月) 23:00:59 ID:3FEcEyfb0
>馬鹿者!何度言えば解るのだ、奇数編成から書けと言うとるやろが、このアホンダラのわからずや!
>いいか、覚えとけ!この場合は8592F5Rと8539F5Rだ、これが正しいんだよ!
>アームパンタって何だよ、ちゃんと“シングルパンタ”と言え馬鹿もん!
>後、何だこのふざけた解説は、もっとマトモな解説をしろ!何が『8692F運行開始』だふざけんな!
>今すぐ『8592F運行始動!』に題名を変えろ!
>名前: 束急 熊吾朗 | March 27, 2006 08:09 PM

久々に痛い春厨を見たw
506名無しでGO!:2006/03/27(月) 23:01:26 ID:PRkKpn3B0
まあ、春ですからw
507名無しでGO!:2006/03/27(月) 23:08:39 ID:lF6qttQm0
痛いとか通り越して身の危険を感じるw
基地外には基地外しか対抗できないからな。

これでコメントできなくなったりして
508名無しでGO!:2006/03/27(月) 23:31:39 ID:zo0QEQ220
クマゴローってパチ屋があるな。
509名無しでGO!:2006/03/28(火) 00:12:02 ID:Crc9otUo0
いずれにせよスルー決定だな。
510名無しでGO!:2006/03/28(火) 00:20:55 ID:J8c7dIUf0
今更ながら電GOのFinal買おうと思うのだが、東海道線や中央線で併走している電車を追い抜くシチュエーションはある?
511名無しでGO!:2006/03/28(火) 00:27:42 ID:vzGKyID00
あるよ
512名無しでGO!:2006/03/28(火) 01:13:55 ID:OO/mUu+L0
>>510
うん。東海道線なんかありまくりですよ。
513名無しでGO!:2006/03/28(火) 01:44:20 ID:mWUYlikC0
>>511-512
サンクス、安心して買えるわ。

3までのは持っているのだが、どれも追い抜かれる場面(一部抜き返せる車両もあるがw)しか無いので不満だったんだよ。
514名無しでGO!:2006/03/28(火) 01:49:52 ID:vzGKyID00
追いついたと思ったら引き離されたりもあり
515名無しでGO!:2006/03/28(火) 07:13:19 ID:YcrbcGav0
こらこら。レースじゃないんだから
516名無しでGO!:2006/03/28(火) 09:14:31 ID:0ASbMO7V0
かなり古いけど、PC版の相鉄やったことある人います?
制限が厳しくて、1km超過で即運転停止。3日で投げました
517名無しでGO!:2006/03/28(火) 10:36:53 ID:Gfc65quQ0
>>516
おう
カーブの速度制限表と睨めっこしながら運転してたなw
518名無しでGO!:2006/03/28(火) 12:06:07 ID:AMKJfdVb0
>>510
中央線が緩行線を追い抜いていきます
519名無しでGO!:2006/03/28(火) 16:10:51 ID:b0+kAWu+0
finalで東海道線快速やると
緩行線とプチレースが楽しめるよな。
520名無しでGO!:2006/03/28(火) 16:24:48 ID:WN6nNqHm0
PC版の山陽新幹線が安くなったので買ってみたが、Finalよりオブジェクトがリアルだな…
521名無しでGO!:2006/03/28(火) 16:53:33 ID:vzGKyID00
落ちる可能性も随分高いけどな
522名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:38:12 ID:6x+eRcIs0
あのー、今更ながらこんなことを質問するのも失礼なんですが、
教えてください。うんざりするほど既出でしょうが。

中古屋で、PS2「電車でGO!新幹線 山陽新幹線編」ってのを
買って来たんですが、処理落ちが酷いんです。
例えば、停車するとき、「よし、いい感じ」と思った瞬間、列車が急加速して
停車位置を飛び出したり。走っているときにガクンと遅くなったり。

で、検索してみたら、それが当たり前のようで、タイトーも何らかの
対応をしてたみたいですが、今更こんな古い中古ゲームには
何もしてもらえませんよね?

こんなの、即、捨てた方がいいですか?
523名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:43:57 ID:g5CYDEnL0
対応はしない事はないだろうが
タイトーという会社自体無くなりそうな時期で
どれだけまともな対応してもらえるか甚だ危ういかも。
524名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:47:06 ID:vgCK8Sk/0
>>522

聞いてみないと、判らないけど。
つ ttps://www.taito.co.jp/inquiry/form.html
525名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:53:48 ID:6x+eRcIs0
>>523,524
即レス感謝します、ありがとうございました。
ちょっと聞いてみますね。

それにしても、最後の最後の停車駅(停車位置)で、ピタリ止まったはずが
列車がぴょんと飛び出したのには参りました。超急加速で数メートルオーバーラン。
何のために頑張ったのか、腹が立って電源を切りました。
526名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:59:10 ID:ngzWdJp10
急加速じゃなくて、その逆かと。

処理落ち状態から戻っただけでは?
527名無しでGO!:2006/03/28(火) 20:05:53 ID:t/anJ4TL0
TSR九州路線つばめしか運転できないところを各駅停車で運転してみようと思います。
誰か各駅に停まる時刻表を教えて下さい。お願いします。
528名無しでGO!:2006/03/28(火) 21:04:41 ID:6x+eRcIs0
>>526
そうです。

つまり、画面の動きの感覚でブレーキをかけていき、「よし!」と
思った瞬間に、突然処理落ちから開放されたため、マスコンもブレーキも
操作していないのに、ぴょんと停止線をオーバーしてしまったんです。

最初は何が起きたのかわかりませんでしたが、
「あっ、駅の中で処理落ちしてたんだ!」と気が付き、ネット検索してみた、
ってわけです。

よくあんなものを製品化しましたよね、テストプレイで気が付かなかったのかなぁ。
529名無しでGO!:2006/03/28(火) 21:05:01 ID:CS+DW7fV0
漏れもそれやったけど画面が酷いことになるよ
530名無しでGO!:2006/03/28(火) 21:09:24 ID:ngzWdJp10
まあ、クオリティを考えるとPro2の方が酷かったわけだが
531名無しでGO!:2006/03/28(火) 21:51:26 ID:6x+eRcIs0
>>529
画面が酷いことになる?ってどういう意味ですか?

タイトーが改定された別のディスクを送ってきて、
そのゲームをやってみての感想ですか?

例えば、処理の負担を減らすために、グラフィックが
スカスカになってるとか?。
532名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:32:51 ID:g5CYDEnL0
正解
533名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:34:22 ID:dz7ZAmgi0
>>531
在来線の架線など、細かいオブジェをいくつか取り除いた仕様になっている。
また、岡山や広島など一部の駅では背景のビル表示が遅れる。
修正版はゲーム自体は快適にできるから、タイトーに連絡して交換したほうがいいよ。
534名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:43:26 ID:Tz2GvjA40
ちなみにPC版はA列車7に並ぶ激重処理によって
ベンチマーク専用ゲーに成り下がってるから注意なw
535名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:56:08 ID:QViULQS50
もう電GO!は新幹線の処理落ちと、プロ2のダサさで懲り懲り。
536名無しでGO!:2006/03/29(水) 00:05:51 ID:CiFH/a2z0
FINALもTSクオリティに慣れきってると辛いもんがあるしな。
特に中央特快で東京〜三鷹で一回も総武緩行を追い抜かないのと
山手線の種別・ダイヤの少なさには我慢ならん。
537名無しでGO!:2006/03/29(水) 00:41:26 ID:fMdZgSCQ0
修正前の新幹線をPS3でやったとしたら
処理落ちしないのかな?
538名無しでGO!:2006/03/29(水) 00:55:18 ID:psJWzdwi0
ロジックがおかしいからバグでソフトが落ちるかも
PC版みたいに
539名無しでGO!:2006/03/29(水) 02:22:35 ID:bT6luMBK0
>>516
漏れは相鉄からTSデビューしたので、相当鍛えられたw
540名無しでGO!:2006/03/29(水) 02:51:45 ID:Vbc/oEoh0
KTKの他社のライセンスは試験でオールSじゃないととれないんですか?
541名無しでGO!:2006/03/29(水) 12:17:37 ID:rD9fOR1l0
>>533
タイトーと連結

に見えた
542名無しでGO!:2006/03/29(水) 12:38:43 ID:s1B6JkT1O
みんなが一番運転しやすい車両教えて!
543名無しでGO!:2006/03/29(水) 13:09:30 ID:UpSbzXah0
>>542
いもむし
544名無しでGO!:2006/03/29(水) 14:18:57 ID:ruKqqRxY0
癖のある車両のほうが運転してて面白いな。
545名無しでGO!:2006/03/29(水) 15:27:38 ID:MKe1ICiP0
東急2000
546名無しでGO!:2006/03/29(水) 15:46:07 ID:c7mMfsHA0
このっ・・・!ドMっ・・・!
547名無しでGO!:2006/03/29(水) 15:51:33 ID:g0Nlxm0c0
東急2000クリアした人いる?
優はおろか可も無理っす

400点で限界・・・もうだめぽ

2000さえクリアすればあとは点数貯めるだけなのに・・・・
548名無しでGO!:2006/03/29(水) 16:10:08 ID:R6D8sA+30
>>542
南部縦貫

エンジンブレーキがたまんねwww
549名無しでGO!:2006/03/29(水) 16:10:55 ID:qwbox8aL0
>>543
テンキーのリピート機能を使ってブレーキ操作すると、信じられない速さで空気が圧縮されてブレーキシリンダーに送られる。
550名無しでGO!:2006/03/29(水) 18:37:25 ID:czy1QK990
俺も電GO!新幹線中古で買ったけどbestじゃないやつは処理落ちがひどいって聞いてたから
わざわざ店員に「best版のやつをくれ」って頼んだよ
おかげで処理落ちまったく無し
いい感じでプレイしてまつ
551名無しでGO!:2006/03/29(水) 19:17:10 ID:/fu6wGcj0
2000なんてマシな方じゃね?

8950とか、性能も名前も中途半端で扱いにくくて最悪。
552名無しでGO!:2006/03/29(水) 19:17:42 ID:/fu6wGcj0
8590ダタネ、スマソ
553名無しでGO!:2006/03/29(水) 19:48:34 ID:MmuqAAcnO
2000ってそんなに難しいかね?
ガクブルしながら臨んだが、オレは一発で優だった。オーバーランしたりしたけど。
554名無しでGO!:2006/03/29(水) 20:56:58 ID:LY4Z6lWaO
京急1000
555名無しでGO!:2006/03/29(水) 21:09:35 ID:rm6tYBXRO
さて、明日は東急Bestの発売日だが……
菊名手前の信号処理、菊名ホームのガクガク、
自由が丘出発後のガクガク、列車のすれ違い時の音、
モーター音のボリュームアップ等の修正はあるのだろうか?
556名無しでGO!:2006/03/29(水) 21:11:15 ID:wDLORz98O
俺は5000>2000>8500>9000>8000>8590>8090だね。
8090のレスポンスが激しく糞過ぎて何回コントローラー投げたか‥
一方の2000はノッチのレスポンスが鈍いだけで、ブレーキレスポンスはかなりよし。
ただ空制が甘くて、(電制との)ギャップになれないとつらいかも。
557名無しでGO!:2006/03/29(水) 21:12:19 ID:J5u+gJ//0
>列車のすれ違い時の音
なんか問題でもあったっけ?
558名無しでGO!:2006/03/29(水) 21:15:28 ID:rm6tYBXRO
>>557
あの音、なんか違和感ない?
559名無しでGO!:2006/03/29(水) 21:44:09 ID:ruKqqRxY0
>>547
加速反応が悪い・加速終了直後はブレーキ立ち上がりが遅い・空気ブレーキ甘い。
回生失効は三軒茶屋・用賀・二子玉川(たまに)・高津・たまプラ・青葉台で起きる可能性アリ。
池尻大橋は上り勾配のため勾配起動スイッチを使わないと死亡。
桜新町・用賀・二子新地・宮前平・あざみ野・市ヶ尾・青葉台・田奈は構内or駅手前が下り勾配。
溝の口と藤が丘は上りの先なのでちょっと頑張れる。 を全部頭に叩き込んだ上でw

ブレーキは少し余裕を持ってB5でかけ始めて、出来るだけ粘ってからB7。その後B5→B3→B1と緩める。
地下区間では定速ノッチフル活用。 ってやったら何時か神になれる。ガンガレ。長文スマソ。
560名無しでGO!:2006/03/29(水) 21:48:01 ID:/fu6wGcj0
駅の勾配を覚えこむことと、あとは圧力計を見てれば何とかなるハズ。
回生失効してると分かっていればこっちのもの。(つーか>>559のとおり大体起る駅って決まってる)
あとはめげずに何回も何回もやるだけだ。

ガンガレ>>547
561名無しでGO!:2006/03/29(水) 22:11:39 ID:nsfAKQ//O
さっきKTKの羽田空港〜成田までの2時間プレイをやっとこさSとった
3700案外ヨカタ
漏れも10Q2000には散々泣かされたよ(´・ω・`)
562名無しでGO!:2006/03/29(水) 22:45:55 ID:e+Pd2aMh0
>>555
修正されてたら買う漏れ。
そして旧盤は売却ww
メモリーカードののデータが一致してればの話だがな

>>558
違和感ありまくりやね。音と画像が一致してない。
通勤特急でトロトロ運転したときに違和感が出まくる…
563名無しでGO!:2006/03/29(水) 23:18:35 ID:RnIYJsQL0
中身はまったく同じって強調してるからな
怖くて手が出せない
564名無しでGO!:2006/03/30(木) 01:09:25 ID:lNBCoaFk0
ん?東急って地雷なの?
持ってない人なら買いだよね?
565名無しでGO!:2006/03/30(木) 01:12:23 ID:ERi+865e0
>>558
まぁ確かにすれ違う車両の両数が音と全然一致してないね
566名無しでGO!:2006/03/30(木) 09:03:13 ID:TlmE8TaU0
>>564
買ったらレポよろ
567名無しでGO!:2006/03/30(木) 12:40:30 ID:dZrSVrkr0
>>547
ここ見ると良いよ
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/ykawachi/tsr/toq.html
>>548
PS2かPS3で復刻してくれないかな?愛蔵版で。
568名無しでGO!:2006/03/30(木) 12:41:43 ID:LAyWl8GvO
ポップンのトレインシミュHはムズい
俺のクリア成功率は3割くらい
この中でトレインシミュEXをクリアした人居る?
569547:2006/03/30(木) 13:24:11 ID:c0/P1ln00
みんなありがとう!
どうしてもダイヤが乱れて高見式運転になってしまう・・・

ところで全部優でクリアするとなんかあるの?
570名無しでGO!:2006/03/30(木) 14:53:32 ID:4f/Ik9PO0
ない。

全部優とって、なおかつ合計で5000点以上取ればいいことあるかもね。
俺はめんどくさくなって投げてあるけど
571名無しでGO!:2006/03/30(木) 16:31:16 ID:jcnr7Dbm0
アマゾンからポケットブックス届いたぜ
旧版やったことないから走行音とか菊名とかこれから手探りで調べることになる
572名無しでGO!:2006/03/30(木) 18:18:38 ID:kxMrqNVK0
>>571
スネーク、頼んだぞ
573名無しでGO!:2006/03/30(木) 18:48:57 ID:mp9nrJOt0
>>571
期待してます
PSPでは修正されてたから(映像周り)そこらへんは修正されているとは思うんだけどなぁ・・・
574名無しでGO!:2006/03/30(木) 18:56:30 ID:jcnr7Dbm0
とりあえず確認したのは菊名の映像処理バグ

それと運転士のカッコイイ声
575名無しでGO!:2006/03/30(木) 19:16:29 ID:kxMrqNVK0
歓呼といえば名鉄編のウテシかっこよかったなぁ
576名無しでGO!:2006/03/30(木) 20:03:46 ID:Lf0PrQAz0
>>574
つまり直ってないって事だな。
期待した漏れがバカだった…orz
577名無しでGO!:2006/03/30(木) 21:17:12 ID:V+4Q0mORO
>>576
じゃっ、オレも馬鹿だ。
PSPの修正の件があったので、淡い期待を抱いていたのだが……
578名無しでGO!:2006/03/30(木) 21:59:54 ID:4f/Ik9PO0
Best版は基本的にベタ移植。(新幹線みたいな特例は除いて)
579名無しでGO!:2006/03/30(木) 22:44:54 ID:WyLW5/EN0
ttp://www.ongakukan.co.jp/support/faq_tokyu.html
早速、修正版かどうか質問した奴が出没した模様。

鉄ヲタってゲーム業界に明るい奴って少ないのかな?
普通に考えたら>>578の言うとおりなんだけどね。
580名無しでGO!:2006/03/30(木) 22:55:34 ID:TRugBkwSO
5050くらい追加しなさいよ
581名無しでGO!:2006/03/30(木) 23:36:41 ID:VloTS8FB0
5000と同じなんだから5050はあってもいいとおもう
582名無しでGO!:2006/03/31(金) 10:54:48 ID:+NekcnkwO
Bestっていくらなの?
583名無しでGO!:2006/03/31(金) 11:02:11 ID:FGeOpvQC0
>>583
\3150

全部移植ってことは画質も隠しも変わらないんでしょ?
TSR京急とKTK持ってるんで買ってみようかな・・・
584名無しでGO!:2006/03/31(金) 11:12:21 ID:NqCzJ4kDO
次回作は制作してるのか気になる

最近はカシオペアのアルバム制作やライブも無いから、TS制作はやってるハズ
でなきゃ、ムカチンは一体何をやってるのだと言いたい
585名無しでGO!:2006/03/31(金) 11:17:25 ID:UTAcb4/A0
ムカチンアメリカから帰ってきた?
586名無しでGO!:2006/03/31(金) 11:26:39 ID:alYPjBCg0
ニートやってるんじゃないの?
587向谷:2006/03/31(金) 12:36:36 ID:NqCzJ4kDO
只今、TS大陸横断鉄道の撮影中です
588名無しでGO!:2006/03/31(金) 12:45:59 ID:ZfV3FGQd0
>>587が飛んだけど何かあった?
589名無しでGO!:2006/03/31(金) 13:09:30 ID:/xctaqgdO
スーパーテレビであった山形新幹線の曲づくりは何だったんだ?
俺は真面目に山形新幹線がでると思っていたぞ

買わないけどね
590名無しでGO!:2006/03/31(金) 13:20:18 ID:odV/GL1OO
新幹線は九州新幹線で懲りたでしょ。
591名無しでGO!:2006/03/31(金) 19:45:53 ID:e38H6G9y0
東北新幹線 はやて
全区間運転が卒業試験・・・

絶対寝ると思う
592懐かしい番組:2006/03/31(金) 20:19:53 ID:CfvOQVEKO
スーパーテレビ
山手線100の秘密
593名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:04:23 ID:EY0mLCZ00
>>589
KTKのそのころ、次回作の製作をHPで知らせていたけど、
向谷さんが写っていた背景の車両はスカイライナーなのは明らかなのに、なぜか大論争になっていたね。
594名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:20:40 ID:vqx37jImO
モーター音のONとREALって何が違うんだ?
595名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:23:48 ID:vqx37jImO
↑TS東急+電GOね
596名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:25:20 ID:ax5QfNFSO
3600とAEはTcでありONにするとモーター音が大きい
realの場合は音が小さくなる







はず
597名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:26:46 ID:ax5QfNFSO
なんてこったorz
まぁ中身は変わらんが…
Mcは8500と8590
その他はTc
598名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:31:57 ID:vqx37jImO
>>596 d
599名無しでGO!:2006/03/32(土) 06:07:11 ID:mM72Us+aO
TS阪急キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
600名無しでGO!:2006/03/32(土) 06:47:03 ID:vi3pCVdmO
TS阪急全線で、出るの!?。
601名無しでGO!:2006/03/32(土) 08:44:57 ID:mM72Us+aO
今日、梅田駅でTS阪急発売記念イベントをやるらしいぞ
今、ムカチン&スタッフが梅田駅で準備してる
602名無しでGO!:2006/03/32(土) 08:48:37 ID:WAyRbSeb0
ID:mM72Us+aOの逮捕キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
603名無しでGO!:2006/03/32(土) 09:09:19 ID:mM72Us+aO
2ch虚偽書き込み罪で捕まりました
只今、留置所からの書き込みです
最高刑は懲役50年だそうです○| ̄|_
604名無しでGO!:2006/03/32(土) 10:42:56 ID:hKpyHctu0
阪急・・・・


こ れ だ か ら 大 阪 人 は
605名無しでGO!:2006/03/32(土) 10:58:58 ID:toERa2XhO
日付が32日なんだw
606名無しでGO!:2006/03/32(土) 11:11:13 ID:+tOuVc/+0
まだ4月1日じゃないんだからウソはいかんよ
607名無しでGO!:2006/03/32(土) 11:12:43 ID:2c2NMi3Q0
留置場志願のアホだろ
608名無しでGO!:2006/03/32(土) 20:02:33 ID:irbCEz2vO
山陽新幹線のバグを直したものが出ればいいよな
609名無しでGO!:2006/03/32(土) 21:28:20 ID:s1cSeqE+0
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ykawachi/tsr/toq/108-091.html

大嘘つきのHP
インターネットという無責任な社会はわかっているが、これはやりすぎだろ
610名無しでGO!:2006/03/32(土) 22:31:35 ID:g0N5FpYA0
だから何?
611名無しでGO!:2006/03/32(土) 23:26:43 ID:9V6aPEMc0
小学生かよ
612名無しでGO!:2006/03/32(土) 23:38:20 ID:toERa2XhO
>>609
どこらへんが?
613名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:45:31 ID:0SCnkGT70
>>609
アンチ乙
614名無しでGO!:2006/04/02(日) 01:41:18 ID:Hq1hp1AP0
クリアできなくてゴネてるんじゃないよな
615名無しでGO!:2006/04/02(日) 02:41:30 ID:/2Jpgt5W0
>>609が無責任。
616名無しでGO!:2006/04/02(日) 03:12:19 ID:tLSTn6cR0
>>609
君にはTSは向いてない
電GOでもやってなさいw
617名無しでGO!:2006/04/02(日) 04:03:26 ID:2Jn8i37W0
あんなに懇切丁寧に書いても火病起こされるんじゃたまったもんじゃないな
618名無しでGO!:2006/04/02(日) 07:47:18 ID:byU2DXlfO
タモリ倶楽部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
619名無しでGO!:2006/04/02(日) 10:26:33 ID:wTOg/uK90
春ですね
620名無しでGO!:2006/04/02(日) 10:27:44 ID:0vYNYGvM0
621名無しでGO!:2006/04/02(日) 11:23:17 ID:/viCaezBO
まだ300あるなw
622名無しでGO!:2006/04/02(日) 13:22:22 ID:+xI6bam/0
半田と一緒にタモリ倶楽部か…
623名無しでGO!:2006/04/02(日) 17:55:29 ID:o8k3iES80
半田健人って、電車も好きだったのか…

ヤッベ、ますます好きになっちったw
624名無しでGO!:2006/04/02(日) 23:29:11 ID:bR5VIryb0
625名無しでGO!:2006/04/03(月) 19:16:53 ID:kH666Afe0
今更ながら安さにつられて九州新幹線+ノッチギア買ってみた。

新幹線用ノッチギア、力行側がちゃんと動かん・・・orz
1ノッチ分動かしたのに2ノッチ入っちゃったりしてまつ。

これって仕様?
626名無しでGO!:2006/04/03(月) 20:58:40 ID:3qNhiy720
>>625
我慢してください。ちょっと手で押さえたくらいで
1ノッチ分動くこともあるから。発車時衝動とられないように注意。
627名無しでGO!:2006/04/03(月) 21:24:19 ID:IlAZ+Jdv0
>>625
試用です。


漏れも当時はショックだったな、今はほこりを被っている。(汗)
628625:2006/04/04(火) 00:00:43 ID:kH666Afe0
>>626 >>627
ありがとうございます

やはり仕様ですか・・・
慣れるしかないってことですね(´・ω:;.:...
629名無しでGO!:2006/04/04(火) 00:01:07 ID:0+sFigMl0
店からなくならないうちに新幹線コントローラーを買った方がよい
630名無しでGO!:2006/04/04(火) 05:55:20 ID:ltMhCMk90
>>627
 同感。もしかして新幹線コントローラとかじゃ動かないのではないかと
思いからノッチギアセットを購入した俺としては、購入当初激しくがっかり
したのを覚えている。現物が届いた後ダメモトで新幹線コントローラでの
プレーを試したら何ら問題ないじゃないか! ナンテコッタタカイカイモノテモウタという
悲しい思いを抱いたよ。800系用ノッチギア、すっかり放置状態である。
 ただ、同じノッチギアセットでも、787系用は使い勝手いいね。
N段のクリック感が若干甘い(それゆえ、N段に入れたつもりがB1
段に入ることしばし)が、それ以外は特段問題はない。それに、在来線
電車ならばワンハンでもそんな違和感ないし、また、ATS確認が違和感
なくできるのは大きなメリット。むしろ、新幹線コントローラで787
をプレーすると違和感あり杉でやりにくいという罠。
631名無しでGO!:2006/04/04(火) 15:55:59 ID:VHuLpLmV0
JR北海道2マダァ!?
632名無しでGO!:2006/04/04(火) 20:58:20 ID:F2T6V2w10
>>631
石勝線が良いな。
札幌地下鉄も運転したい。
633特急ニート38号:2006/04/04(火) 22:37:08 ID:YkkzHTPbO
西武マダァ〜?
634名無しでGO!:2006/04/04(火) 23:24:44 ID:Ia0FhGx1O
東急のやつつまらん
635名無しでGO!:2006/04/04(火) 23:29:37 ID:xqrczijR0
だが愛してる
636名無しでGO!:2006/04/05(水) 00:39:48 ID:AczObtZU0
>>634
上手になるとおもしろいんだなこれが
もうちょっと練習しなさい
637名無しでGO!:2006/04/05(水) 15:09:05 ID:OIeuP5ir0
地下鉄でゴーっていう札幌市営地下鉄の同人ゲームはどこで売ってるの?
638名無しでGO!:2006/04/06(木) 01:49:35 ID:arsOEHTqO
次回作まだ撮影してないかな〜?
639名無しでGO!:2006/04/06(木) 06:02:17 ID:YgPWrLVB0
束急 熊吾朗
640名無しでGO!:2006/04/06(木) 06:11:48 ID:BFK8PbBK0
>>510
買ってから1年以上になりますがいまだにやってますw
TSは遊びって感じがしないんで電GOが気軽でいいかな。
641名無しでGO!:2006/04/06(木) 13:31:32 ID:0kf0KAcnO
ムカチンが出演したタモリ倶楽部の貨物ネタが酒落にあるらしい
642名無しでGO!:2006/04/06(木) 14:58:18 ID:qoFd+20B0
>>641
それどころかnyにはPC版トレシミュが流れているらしい・・・・・・・

誰だ流したの!!!
643名無しでGO!:2006/04/06(木) 14:59:17 ID:qoFd+20B0
sageわすれたスマソ
644名無しでGO!:2006/04/06(木) 17:31:59 ID:HWr6ngrK0
>>642
音楽館製品データ流出事件w
645名無しでGO!:2006/04/06(木) 19:24:26 ID:Eb38ZlNIO
東急の田園都市線の上級のATCの減点対象がよくわかんないだけど、ピロピロってATC変る前に鳴るけど、その時にブレーキを1入れておけば減点されないのかね?
646名無しでGO!:2006/04/06(木) 20:23:52 ID:0WebWf9F0
>>645
>>ATC
ピーッピーッ(前方予告の音)
チン!←ここでB1に入れとけば減点されない
647名無しでGO!:2006/04/06(木) 20:50:21 ID:Eb38ZlNIO
ありがとう。やってみまっす。
648名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:30:48 ID:vZ8kExAB0
B1に入れるのは一瞬でいい。
649名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:31:08 ID:8tBYEkEJ0
洒落ってなに
650名無しでGO!:2006/04/06(木) 23:16:03 ID:5SDpNoOF0
share p2pソフト
651名無しでGO!:2006/04/07(金) 13:36:59 ID:81HhhgrWO
ウイニーや洒落を入れるとウイルスに感染する危険が高くなるの
アンチウイルスソフトを入れても無駄な時も有るの?
652名無しでGO!:2006/04/07(金) 13:41:05 ID:kfaobAUe0
>>651
そんな質問をする位ならやめとけ。

お前自身のためだ
653名無しでGO!:2006/04/07(金) 13:49:07 ID:i8wpvdfW0
感染はファイルから
流出はメーラーとかp2pソフトから
因果関係は一律じゃないよ
654名無しでGO!:2006/04/07(金) 13:49:47 ID:NC2zk2hI0
東急でブレーキが7まであるけど

3は一度も使ったことないな
655名無しでGO!:2006/04/07(金) 20:40:55 ID:IsNVDtqwO
B3使いまくり。
B5→B7かB6→B5→B3→B1ってやると個人的に上手くいく。
656名無しでGO!:2006/04/07(金) 21:51:08 ID:BvKzGp3LO
2高速編3000番台リメイクしてくれ!
657名無しでGO!:2006/04/07(金) 21:57:38 ID:gaxNhuRT0
秋田新幹線を3Dでやりたいね
658名無しでGO!:2006/04/07(金) 22:00:22 ID:yprvF4+V0
>>651
もし入れるなら職場のPCは厳禁。私用PCにしても
仕事関係の情報一切持ち込まない。クビになりたくなかったらね。


659名無しでGO!:2006/04/07(金) 22:10:59 ID:BvKzGp3LO
>>657はやて に連結して東京まで!仙台⇔盛岡仙台⇔大宮のノンストップ走らせたい!
660名無しでGO!:2006/04/07(金) 23:51:51 ID:s6vjvMGeO
このあとはタモリ倶楽部をお楽しみ下さい。
テーマは鉄道模型
661名無しでGO!:2006/04/08(土) 03:00:52 ID:dE14bEKI0
>>651
exeという拡張子をかたっぱしからWクリックすれば問題ないと思う
662名無しでGO!:2006/04/08(土) 10:44:26 ID:dybxtbfY0
面白くないから市ね
663名無しでGO!:2006/04/08(土) 13:13:29 ID:LX/7C/AC0
http://ongakukanblog.cocolog-nifty.com/blog/

この前もそうだったがこの会社はサークル感覚なのかと小一時間(ry
664名無しでGO!:2006/04/08(土) 13:56:03 ID:Be9dcEBC0
>>663
そういう雰囲気だからいいんですよあの会社は。
665名無しでGO!:2006/04/08(土) 15:01:03 ID:ogy/lMS80
81HhhgrWO=dybxtbfY0
666名無しでGO!:2006/04/08(土) 15:03:04 ID:j/YBm+OZ0
↑この人精神病です
667名無しでGO!:2006/04/08(土) 18:47:06 ID:dnr1LiRz0
>>663,664
お父さんも、そう申しておりました。
668名無しでGO!:2006/04/08(土) 20:19:14 ID:BRwdpRGM0
>熊本弁にして乗り切る
ワロタww
マジでわからんなアレwww
っつーか、今まで気づかなかったww
669名無しでGO!:2006/04/08(土) 21:29:08 ID:zdgnXazV0
あれ?ウチのは普通に「熊本、定時発車」って言ってるみたいだが・・・。
670名無しでGO!:2006/04/08(土) 21:38:26 ID:mxKxCqBk0
>669
人が違うんじゃね?


俺も試してみようと思い、PS2にディスクを入れたんだ


PSまたはPS2の規格のディスクではありません



・・・・・・orz
671名無しでGO!:2006/04/08(土) 22:02:21 ID:Be9dcEBC0
>>669
リレーつばめ1号のウテシだろ?確かによく聴いたら変だぞw
672名無しでGO!:2006/04/09(日) 00:18:43 ID:EKQW8KwI0
東急のB2とB1は列車を止めるもんじゃないねw
673名無しでGO!:2006/04/09(日) 00:20:08 ID:6VkpbxWU0
787の運転士は、女性のほかに「熊本、定時発車」っていう運転士と「クマモトテイハツ」っていう運転士がいる。
クマモトテイハツの運転士が、まさかあんなことになってたとは…
674名無しでGO!:2006/04/09(日) 08:51:12 ID:Em70flk00
>>670
あるあるw
675名無しでGO!:2006/04/10(月) 01:45:44 ID:PoM64s8hO
社員とバイトずっと募集してるけどそんな足りないのかな?
ネットだけじゃなくて、ちゃんとした広告媒体使えばいいのに。
676名無しでGO!:2006/04/10(月) 12:50:35 ID:PB+MV9yYO
>>675 広告だったら就職情報誌より鉄道雑誌に載せた方が良いかもw
んでデスマとか多いキツイ仕事なのか気になる…
677名無しでGO!:2006/04/10(月) 12:59:59 ID:PB+MV9yYO
ところでモンドウ21のムカチンが出演する番組って放送回数が6回だったな
俺が見つけたTVの録画代行屋が1回2500円だったので
1万5千円か 高い…
678名無しでGO!:2006/04/10(月) 20:00:33 ID:835/8g6h0 BE:197731182-
最近気付いたがFINALの山手線の3番ダイヤかなんかで出てくる常磐E231が土浦行なのは仕様?
679名無しでGO!:2006/04/11(火) 18:58:18 ID:h+i7icne0
>>677
俺ならメディア代と送料で録ってやるよ。
捕まるからやらんけど。
680名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:55:15 ID:P4SYetCg0
>>678
松戸か我孫子か取手で車交すると思えばいいんだよw
個人的にFinalで一番嫌なのはE231-500の自動放送だがな。セルフ車掌だと思いたいが♀のセルフ車掌なんて見た事無いしな…
681名無しでGO!:2006/04/12(水) 05:47:32 ID:CBObzkFg0
あー

なんでもいいから新作出せやコラ
682名無しでGO!:2006/04/12(水) 08:38:42 ID:uIwzoKqf0
うっさい
今忙しいんだよ
683名無しでGO!:2006/04/12(水) 10:33:14 ID:RLgw+e2JO
683なら俺の素顔とチンコを写真に撮ってウィニーに流す
684名無しでGO!:2006/04/12(水) 11:08:32 ID:+fwyBxZg0
>>681
お父さんの頭皮にプレッシャーを与えないでください。
685名無しでGO!:2006/04/12(水) 12:48:49 ID:3bjc+hpd0
本業は音楽科だからね
686名無しでGO!:2006/04/12(水) 14:12:27 ID:NWEKXKTy0
タモリ倶楽部でキーボードで京急フォンやってたが、向谷めっちゃ楽しそうだったぞwww
687名無しでGO!:2006/04/12(水) 18:28:34 ID:fh3KQWKzO
MTCを探して新宿を駆け回ったんだが、どこにも無かったorz
688名無しでGO!:2006/04/12(水) 18:51:53 ID:MUTKF708O
>>687
IDに京急が入ってるからがんばれ
689名無しでGO!:2006/04/12(水) 19:36:33 ID:R1+5iWQ1O
ファイナルの車掌のやつってどうなんですか?
690名無しでGO!:2006/04/12(水) 19:40:44 ID:bfR2S4dC0
面倒なだけ
691名無しでGO!:2006/04/12(水) 20:33:01 ID:EkIgw/P/0
97年のスカイライナーCM。何気にカッコいいw
ttp://g004.garon.jp/gdb/Gw/Rt/Q0/w1/Zw/C2/R9/XA/xs/J8/Sa/lUh4.wmv
692名無しでGO!:2006/04/12(水) 23:32:23 ID:Qjv/B8jW0
>>691
ローカル臭漂うCMだな
693名無しでGO!:2006/04/13(木) 00:56:47 ID:S1mkRpMu0
>>691
カメラが動きまくるんで見ててクラクラする。
スカイライナーのCMといったら変なアメコミ調のアニメみたいなのが印象深いのう。
694名無しでGO!:2006/04/13(木) 03:39:06 ID:5qauCbv+O
電車でGO制作するのって大変なのかな
695名無しでGO!:2006/04/13(木) 03:45:14 ID:5qauCbv+O
分岐器もちゃんと再現して欲しかった
696名無しでGO!:2006/04/13(木) 08:21:52 ID:LptCUj5GO
遅いのもこっち
高いのもこっち
日暮里から上野まで
京成スカイライナー
697名無しでGO!:2006/04/13(木) 09:13:46 ID:WXczeDKxO
今日ムカチンの番組が放送
録画&うpおながい(ウイニー可)
698名無しでGO!:2006/04/13(木) 09:46:43 ID:kFyrGFSK0
>>689
やたらポイント高いから購入してない
699名無しでGO!:2006/04/13(木) 11:50:37 ID:WXczeDKxO
そういえばウイニーでムカチンが出演したタモリ倶楽部が流れててた
700名無しでGO!:2006/04/13(木) 12:35:35 ID:kFyrGFSK0
タモリ倶楽部ってどうして放送ずれてんの?
701名無しでGO!:2006/04/13(木) 13:01:55 ID:SvMQpIUa0
全国枠が高くて割り当てられないからでしょ
702名無しでGO!:2006/04/13(木) 16:53:33 ID:WXczeDKxO
>>701
なるほど、ウイニーや洒落で流すと人気が出るわけだ!
703名無しでGO!:2006/04/13(木) 22:24:38 ID:iKUEUpdf0
704名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:25:56 ID:fzpj7op60
>>703 録画したひといる? うpキボンヌ
705名無しでGO!:2006/04/14(金) 11:09:10 ID:DqETvZ4YO
うpマダ〜?
706名無しでGO!:2006/04/14(金) 18:09:24 ID:6CX6bROtO
九州新幹線用ノッチカセットは腐るほどあったのに、MTC本体はどこにも無いw
707名無しでGO!:2006/04/14(金) 18:45:46 ID:TIKekaN90
>>703
>>704
正直つまらい。Nゲージの走行音がシャーシャーうるさい
708名無しでGO!:2006/04/14(金) 21:16:53 ID:EI09WmxK0
>>707
向谷と冷蔵庫にピント合ってなくて醜かったw
709名無しでGO!:2006/04/15(土) 13:26:49 ID:LHDfX6t4O
>>706
名古屋近郊のイオン東浦内にあるトイザらスでMTCを発見。
即、購入。あと5個あった。
あるところには、あるんだな。
これで東急やるとかなりやり易くなる。
710名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:41:08 ID:cXj3P5QL0
いくらだった?漏れも明日会に行こ。
711名無しでGO!:2006/04/15(土) 18:40:19 ID:gP2wAwY/O
名古屋にはあるのか。俺東京だからなあ…
最後に見たのは半年前位に新宿ヨドバシカメラ行った時だな。
あの時買っておけばと激しく後悔。
712名無しでGO!:2006/04/15(土) 19:18:08 ID:DH1nx3I30
>>711
確か吉祥寺のラオックスにもあったような。
713名無しでGO!:2006/04/15(土) 22:02:41 ID:jJ0SWuxT0
今日PSP版ようやく買えました。
個人的には試験が中断できる、ブレーキナビが試験でも表示できるのが助かるな。
鉄ヲタでもこういうことは下手糞な方なので・・
というわけで、先ほど急行羽田空港→蒲田のダイヤを楽にSクリアしますた。
714名無しでGO!:2006/04/15(土) 22:13:21 ID:J83tGbAY0
結構前だけど都立大学のカメクラに中古があった
715711:2006/04/16(日) 10:22:38 ID:UcCTJM3LO
>>712
>>714
情報サンクス。
近所の吉祥寺ラオックスに朝一で特攻したけど、品切れだった。
また暇を見つけたらガンガルよ。
716名無しでGO!:2006/04/16(日) 12:46:02 ID:yGQYRFKl0
うちの近くのヤマダには置いてあるよ。
去年2つ買っておいてよかったw
717名無しでGO!:2006/04/16(日) 16:43:40 ID:RcxReAPE0
しようがないから、千葉から買いに逝くか。
MTC手に入れるのに名古屋まで逝ったら、幾らになるんどろ、、。
金額を考えると、馬鹿馬鹿しい。
新幹線使わずに、各駅で逝くかな。
718710ではない:2006/04/16(日) 17:14:38 ID:vvWAn0la0
ココでの情報を見て東浦イオンに特攻してきました。価格は6900円でした。
棚にあった最後の一つだったけど、710さん購入できたのだろうか?
もし、ゲットできていなかったら心苦しい。
719名無しでGO!:2006/04/16(日) 17:49:34 ID:Zmrd70dD0
>>703
どこにトレシミュが出てくるのかと思った。
720名無しでGO!:2006/04/16(日) 18:32:15 ID:+xgK1p7i0
中古なら秋葉原の祖父地図3号店に1つあった。
4日くらい前だから今あるかはわからん。
721名無しでGO!:2006/04/16(日) 23:01:59 ID:cGsByfxd0
むかちんのブログより
>20年以上にわたって進化(膨張)していく自分

膨張ねえ(笑)
722名無しでGO!:2006/04/17(月) 08:26:07 ID:Xb/BbD+w0
デヴ
723名無しでGO!:2006/04/17(月) 12:56:40 ID:Zpr+kZipO
>>703ようやくnyでゲット出来た…
724名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:05:51 ID:SbKkbkw70
ぷらら難民が落ち着くまでnyはきついかも
725名無しでGO!:2006/04/17(月) 14:01:00 ID:QFE1aZQf0
>>724
くわしく
726名無しでGO!:2006/04/17(月) 14:11:48 ID:m4d6ReBy0
【便乗】 ぷらら、ウィニーを完全規制 【規制】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1142512504/
【plala】ぷらら総合スレッドPart52
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1143985842/
727名無しでGO!:2006/04/17(月) 16:14:17 ID:QFE1aZQf0
スカパーも見れずnyも出来ない俺はどうすれば・・・
728名無しでGO!:2006/04/17(月) 17:22:22 ID:Zpr+kZipO
>>727 プロバイダー乗換えしかない…
729名無しでGO!:2006/04/17(月) 17:36:14 ID:Zpr+kZipO
>>727
洒落は使える?
730名無しでGO!:2006/04/17(月) 18:02:30 ID:QFE1aZQf0
>>727-728
いやそういう問題じゃなくて、捕まるの怖いし。
プロバオイダーはニフティですけど。
731名無しでGO!:2006/04/17(月) 18:19:19 ID:SbKkbkw70
捕まらないよ それで商売するとか宣伝するとかいう馬鹿な真似
するとは思えないし。
732名無しでGO!:2006/04/17(月) 18:23:48 ID:Zpr+kZipO
録画代行サービスっていう手もある
高いけど…
733名無しでGO!:2006/04/17(月) 18:55:34 ID:OAT6cs+r0
>730
チキンはnyに手を出すんじゃねえよ
734名無しでGO!:2006/04/17(月) 19:58:55 ID:xsQOKURH0
誰が流したの?
735名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:31:34 ID:1aAediYG0 BE:160146353-
知るかよ
736名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:45:49 ID:XEVQbv3GO
775Hを久しぶりにplayしたら14000いった
737名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:54:13 ID:9EaTivgR0
>>723
うp希望
738名無しでGO!:2006/04/18(火) 02:30:43 ID:Kl516wbh0
九州新幹線のやつを買おうかなと思っているんですが、どこまでリアルなんでょうか?

電車でGOと違い映像を使っているから、発車・停車の際の映像はどこまで滑らかか?とか
戸閉めのあとブザーがなるか?とか・・・
アドバイスをお願いします。
739名無しでGO!:2006/04/18(火) 02:47:16 ID:Jx5U5lFA0
>>738
TSは始めてのようだね。

音楽館HPは見た?
今はKTK(PSP用)のプロモを公開してる。
ゲーム映像からゲームの進め方まで分かりやすくまとめてある。
740名無しでGO!:2006/04/19(水) 00:25:45 ID:2hPAoTUE0
カーブのきつさに萎えた
741名無しでGO!:2006/04/19(水) 19:50:18 ID:DfvV2/M80
>>739
見てみたけど、いまいちつかめないorz
TSは、PC用の山手線で経験あります。

個人の感想も探してみたけど、発車と停車にぶれはあるもののあとは優秀らしい・・・
これだけ質問、発車の際ブザーなりますか?
742名無しでGO!:2006/04/19(水) 20:03:58 ID:1CDPWaRY0
KTKはブザーなるけど、会社によってブザー鳴らさないとこもあるから…
743名無しでGO!:2006/04/19(水) 20:40:55 ID:nSlTW5D00
>>738
九州新幹線はブザーなる。
安心しる。
なんでそんなにブザーにこだわってるのかわからんがw
九州新幹線はシミュレーターとしては優秀な部類だよ。
問題は、新幹線部分は眠く、在来線特急は長時間停まらないからダルいこと。
744738=741:2006/04/19(水) 22:58:44 ID:DfvV2/M80
>>743
サンクス!鬱憤が晴れたw
近いうちに購入します。ありがとうございました。
745名無しでGO!:2006/04/19(水) 23:19:42 ID:DfvV2/M80
もう一つだけ質問。
エクセルの運転士用時刻表が、どこかにあったと思うんですけど、どこでしたっけ?
見つからないんですorz
746名無しでGO!:2006/04/19(水) 23:37:10 ID:nSlTW5D00
747738:2006/04/19(水) 23:48:35 ID:DfvV2/M80
>>746
ありがとうございました。
748名無しでGO!:2006/04/20(木) 00:23:48 ID:lOIx9w+y0
便乗して質問なんだけどTS九州新幹線ってメイキングDVDの為に買う価値ありますか?
749名無しでGO!:2006/04/20(木) 03:12:08 ID:uj9vb9R60 BE:161575643-
安ければOK!
750名無しでGO!:2006/04/20(木) 07:37:46 ID:lkODzU/x0
>>748
メイキングは良かったよ
私的には787>making>800だったな
751名無しでGO!:2006/04/20(木) 10:55:20 ID:kSS3F2hy0
ブザーにこだわるなら札幌市営地下鉄にかなうものはない
752名無しでGO!:2006/04/20(木) 15:30:03 ID:IHmaNHIY0
やたらとビッパーの多いJR束日本http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145461108/l50
753名無しでGO!:2006/04/21(金) 01:24:54 ID:sCH7rmnWO
新作は本当にPS3以外はもう作らないのか…
移植でもいいからPS2で出してくれ…
754748:2006/04/21(金) 02:29:26 ID:uw4bsWe70
>>750
トン、安くなったら購入を検討しまつ。ビックカメラとか5,400円なんでちと高いわ。
755名無しでGO!:2006/04/21(金) 09:34:50 ID:u1tGg/lD0
>>754
ほれ

353 名前:名無しでGO! 投稿日:2006/03/14(火) 23:40:11 ID:fUktJp/10
>>351
ttp://item.rakuten.co.jp/jrk-shoji/10000009/
756名無しでGO!:2006/04/21(金) 21:12:13 ID:VcSpSc9SO
俺なんか鉄道シュミレータの、湘南新宿ラインで、大宮〜熱海まで東海道線が運転出来るやつを買ったんだけど、誰か他にこれを持ってる人居る? あとなんか色々高崎線のシュミレータとかあったけど買わなかったし でもPS2のトレシュミよりこっちの方が断然安いよな(笑)
757名無しでGO!:2006/04/21(金) 21:30:49 ID:3Yf9Q6Bq0
>>756
定期的にその話題が出てくるな。宣伝乙
758名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:57:09 ID:MNOLW6L90
宣伝に便乗して悪いが、あれって実際の運行に沿って運転すれば
発車/停車時もカクつかないってのが売りらしいが
普通にPC版TS並みにカクつく(場合によってはそれ以上)のは俺だけか?
Pen4-3GHz、2GRAM、ラデX800だからスペックに不足はないはずだが・・・。
759名無しでGO!:2006/04/21(金) 23:35:59 ID:nDtkYCKq0
>>756
nyかshareに流して
760名無しでGO!:2006/04/22(土) 07:55:32 ID:B8wifUHF0
このスレにクレクレ厨は要らん
761名無しでGO!:2006/04/22(土) 08:05:39 ID:EQx2mOqPO
湘南新宿ラインのシュミレータを持ってる人に聞きたいんだけど、運転した感じはどんな感じだったか教えてくれない?
762名無しでGO!:2006/04/22(土) 08:24:14 ID:0NSAt5LH0
向谷マンセー!
763向谷:2006/04/22(土) 08:42:09 ID:eIhclHEY0
ありがとう
764名無しでGO!:2006/04/22(土) 12:39:54 ID:yPkU5rwg0
>>761
正直飽きるし、モーター音とかが聞こえない。
765名無しでGO!:2006/04/22(土) 12:54:56 ID:Biwm2f210
THE京急とか山手線をやると、
KTKや東急やったときに精神的ショックが激しい
766名無しでGO!:2006/04/22(土) 13:01:47 ID:EFAbO+Bo0
TSって全体的に靄がかかってるような
映像じゃない?
767名無しでGO!:2006/04/22(土) 13:44:41 ID:XUWLFQM00
圧縮のせいかと
768名無しでGO!:2006/04/22(土) 15:22:23 ID:RZpRgjX90
ちくしょぉぉぉぉぉ

ソニータイマーが起動した。。。
769名無しでGO!:2006/04/22(土) 15:29:35 ID:Biwm2f210
プレステ2(とくに旧式)のタイマーはガチ
770名無しでGO!:2006/04/22(土) 15:31:51 ID:RZpRgjX90
50000番台なのに。。。

diisk読みとらねぇ・・
771名無しでGO!:2006/04/22(土) 15:50:52 ID:DjsN49jD0 BE:136761784-
NHKに向谷出てるし…
772名無しでGO!:2006/04/22(土) 15:51:27 ID:V7ISPyPg0
藻前ら、NHK総合見ろ! BSの再放送・総集編だが
773名無しでGO!:2006/04/22(土) 18:26:41 ID:VnzkgEKC0
>>772 熱中時間?
774名無しでGO!:2006/04/22(土) 18:33:18 ID:jGT29ubZ0
>>758
もれはそういうことはないなぁ・・・
ただ、起動中CPUがフル状態になってるみたいだから常駐ソフトとかが関係してくるかもしれない(特にウイルス関係ソフト)
775名無しでGO!:2006/04/22(土) 19:18:25 ID:IbQVEV4M0
>>766
向谷が雨男だから。
PCの名鉄は特に酷かったな。
776名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:07:18 ID:V4lduqHc0
ムカチンは雨男で有名だから・・・ 2004年の日比谷公園のイベントは台風で中止になったし、
あと、先月に、他のカシオペアのメンバー(神保さん)が出演する野外コンサートがあったが、その時も雨だった・・・

ムカチンだけでなく、カシオペアのメンバー全員が雨男とか・・・
777名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:08:40 ID:9ljWH8tMO
3000番台直通こまちの連結に失敗してしまいます。
2キロ、5キロ、それぞれブレーキ解除状態で進入しましたがNG。

何かコツがあれば教えてくださいませ。
778名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:21:25 ID:OQFx/gIC0
警笛鳴らした後、P1で10キロまで加速。
15mでB1。4.80mに止める。警笛鳴らす。
P1で3キロ弱まで加速。そのままガチャン。
779名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:27:07 ID:9ljWH8tMO
サンクスです
780名無しでGO!:2006/04/23(日) 02:00:27 ID:m7OKSt3j0
連結の瞬間はブレーキ入れてた方がいいような気がするが、気のせいか
781名無しでピーー:2006/04/23(日) 02:07:27 ID:DJPiiK35O
俺B1で0.8キロ程度でガチャン、ピーー
782名無しでGO!:2006/04/23(日) 12:46:15 ID:mRGZirMi0
漏れの場合

警笛鳴らしてP1で6km/hまで加速→5m付近で停止→軽く警笛鳴らし2km/hまで加速
0.5m辺りでB1→ガチャン、ピーーー

大体15秒位もらえる
783名無しでGO!:2006/04/23(日) 13:24:29 ID:kIMyZ5RE0
>>758
体験版しか知らないので何とも言えないが、
湘南新宿ラインは特急列車かなんかで撮影したらしく駅を通過してる。
40km/hくらい出てるみたいだから、停車時にはそりゃカクるでしょうな。
もう一方の北海道の路線は発車時すごい滑らかだったw
784名無しでGO!:2006/04/23(日) 16:59:28 ID:oXAMIa2xO
今東横線に乗ってるんだが
「この電車の担当乗務員、運転士ヤギシタ…」
ktkr!
785名無しでGO!:2006/04/23(日) 18:27:03 ID:quncFap40
昨日は土屋・佐藤のコンビでした@田園都市線急行
786名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:58:00 ID:Vm1qEAtt0
まあ、東横は運転距離が短いからそういうこともあるだろう
787名無しでGO!:2006/04/23(日) 22:28:16 ID:Inq/JGLe0
今PSP版の2時間試験オワタ・・結果はS取れました。

ところで、隠し車両はPS2版と違い、全試験Sで一気に出る、というのでおk?
どうもスレを見た感じではそうだったのだけれど。
788名無しでGO!:2006/04/23(日) 23:52:10 ID:j5ph3MGpO
少し前にMTCが手に入らんと大騒ぎした者ですが、
昨日たまたま立ち寄ったあざみ野のブックオフで発見!
本当は新品が良かったのですが、神からの贈り物と思い即購入しました。
東急編をとても快適に運転出来て大満足。
789名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:16:30 ID:twOWrWNi0
MTCも両手で操作すると軽すぎるんだよな。
JR東日本のワンハンドル車の運転士みたいに片手で持つといい感じ。
790名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:22:50 ID:Dl3KSfmT0
>>789
両手で持つと、本体に負荷がかかって壊れる(一個ヘタラせた)
やっぱり片手運転になるね。

ひとつ2万くらいで丈夫な金属製のコントローラー作ってくれないかなぁ…
791名無しでGO!:2006/04/24(月) 01:11:00 ID:HJJn9qfTO
新宿さくらやホビーで吸収新幹線が3000円で売ってるのは既出?
792名無しでGO!:2006/04/24(月) 05:52:03 ID:0zPLEUTa0
>>784
 TS東急で見せた、熱い喚呼は聴けたかい? 報告ヨロ。
>>785
 おやおや、それはまた面白い組み合わせだな。TS東急田園都市線
の運転士と、TS東急東横線の車掌というのだから。俺としては、ベスト
の組み合わせだ。程よく渋い喚呼に美声アナウンスという組み合わせ
なのだから。
 おっと、美声アナウンスといえば、TSプラス小田急2のヨコタ車掌
が最強だな。思わず聞きほれてしまう。特に、特急サポートの車内
アナウンスは、放送時間が長いから実にイイ(特に、新宿出発後
に行うアナウンス)!

793名無しでGO!:2006/04/24(月) 09:48:34 ID:hji7TCP30
久々にMSTSやってみた。
ギア入れないと動かないんだなw
ポイント変更できるのはおもろい
794名無しでGO!:2006/04/24(月) 11:00:02 ID:Fy5AoQ+80
向谷のハゲはなにやってるんだ
新作情報のかけらすらみあたらん
795名無しでGO!:2006/04/24(月) 16:34:41 ID:3mnmK8CkO
どうせそこらのヘルスでガチャン、ピーーしてんだろ。
796名無しでGO!:2006/04/24(月) 16:46:59 ID:NiRownQ30
ムカチンのブログを見ていると、最近は音楽活動に熱心だよ
797名無しでGO!:2006/04/24(月) 17:44:32 ID:i8A2txLj0
>>794
お父さんは*ゲではありません。やや、薄いだけです。
798名無しでGO!:2006/04/24(月) 21:00:33 ID:Th1E3Jqb0
鉄道運転シミュレータの話で思い出したけど、
どっかにE231系の自動放送公開してるサイトないかな?
駅の発車メロディと自動放送は全て差し替えたんだが、
車内放送だけ車掌扱いなので違和感が・・・。
自動放送装置が故障中と脳内保管するしかないか(´・ω・`)
799名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:12:02 ID:IZFc65cA0
800名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:23:06 ID:yXL36+fZO
TS東急の田園都市線の各停長津田行きで5000って使えるようになるの? パッケジ裏の写真みるとできてるんだよね?
801名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:13:40 ID:GLovEGlMO
できない
PARを使えばできるらしいがな

それで音楽館を訴えることも可能かも…
しっかし、本当にクソゲーだよな
802名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:19:37 ID:rtxa3KD60
>それで音楽館を訴えることも可能かも…

そんなつまらんことで訴えるのヤメテクレ
次回作が出なくなったらどうする。

半年以上新作のアナウンス無いけど、経営マジで大丈夫なのか?
SCEが経営の補助でもしてくれてるのか?
803名無しでGO!:2006/04/24(月) 23:35:49 ID:HewSLD6x0
804名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:09:54 ID:UkT0uGpX0
豊岡真澄がいるっつーことはあのマネージャーもいるってことかww
805名無しでGO!:2006/04/25(火) 09:27:28 ID:Rz2z5hLXO
>>802
たがこれは立派な(ry

勿論、そんな気は毛頭無いけどさw
806名無しでGO!:2006/04/25(火) 10:45:03 ID:b8wwgSSFO
TSのさぁ、都営浅草・京成・京急を全クリしたらどうなるの?
807名無しでGO!:2006/04/25(火) 11:23:05 ID:Gx4UpGQX0
>>806
達成感が得られる
808名無しでGO!:2006/04/25(火) 13:06:05 ID:oBhTLhBu0
射精すると思うよ
809名無しでGO!:2006/04/25(火) 13:07:00 ID:xwMBP/xU0
>>805
頭に毛が無いとかいうな
810名無しでGO!:2006/04/25(火) 16:33:14 ID:PnsX7+QOO
ムカチンの毛髪が全滅することはないと思う
多分1年位は大丈夫だと思う
811名無しでGO!:2006/04/25(火) 16:45:57 ID:oBhTLhBu0
毛髪抑止
812名無しでGO!:2006/04/25(火) 18:21:16 ID:Rz2z5hLXO
育毛打切
813名無しでGO!:2006/04/25(火) 18:57:03 ID:+ZYEN4J/O
隠し車両って何のゲームででてくるのさぁ〜?きになる、おすえて
814名無しでGO!:2006/04/25(火) 19:21:59 ID:K3In9PvM0
だから、お父さんは薄いだけです。
815名無しでGO!:2006/04/25(火) 21:49:33 ID:71nsYycw0
荒らしや粘着行為、キボンヌ厨や偽向谷、 教えて君などの不審な荷物は、スレ環境の美化のため
触らずに「通過」してください。

・・・・だってさ。
816名無しでGO!:2006/04/26(水) 00:02:06 ID:2oSb/oAU0
・電GO上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたらPC版経験者の20人に門前払いされた
・始発駅から一駅目で普通電車がオーバーランして止まっていた
・足元がズルッとしたので圧力計をみると回生失効していた
・上野から日暮里までの1kmの間に運転中止になった
・全車両の1/3が検車経験者。しかも検車するとポイント増加するという都市伝説から「旧車両ほど危ない」
・「そんな面倒なわけがない」といって連続で試験を受けた人が1分後検車待ちで戻ってきた
・「各駅停車なら遅れるわけがない」と押上行きを運転した人が5分延で戻ってきた
・空港第2ビル〜成田空港は減点される確率が150%。速度確認に引っかかってまたループ25に引っかかる確率が50%の意味
・TSにおける二層ディスク読み込みによるPS2死亡者は1日平均120人、うち約20人が九州新幹線経験者
817名無しでGO!:2006/04/26(水) 14:07:16 ID:J5AQ8PKTO
明日は冷蔵庫第二段だ!
818名無しでGO!:2006/04/26(水) 17:02:55 ID:X3PtswKRO
オバQキタ━━(゚∀゚)━━!!
819名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:51:40 ID:J5AQ8PKTO
はんQキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
820名無しでGO!:2006/04/26(水) 23:42:15 ID:hFkpkmGy0
ちずQキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
821名無しでGO!:2006/04/26(水) 23:51:33 ID:IXt2E9JUO
いずQキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
822名無しでGO!:2006/04/27(木) 00:46:38 ID:qozn8acE0
快Qキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
823名無しでGO!:2006/04/27(木) 01:14:40 ID:h4SYSods0
ちばQキタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
824名無しでGO!:2006/04/27(木) 13:13:44 ID:P63zCd9EO
今日もウィニーおながい!
825名無しでGO!:2006/04/27(木) 16:28:11 ID:RTxJHGDd0
逮捕
826名無しでGO!:2006/04/27(木) 17:53:24 ID:piZB5I070
>>824
お前すぐ死ね
827名無しでGO!:2006/04/27(木) 17:54:54 ID:zW+yxlNz0
>>824が死んだら>>826もすぐ死ぬよ確実にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しでGO!:2006/04/27(木) 20:57:12 ID:unH5tAQr0
ということで>>827はもうすぐ死にます
829名無しでGO!:2006/04/27(木) 21:49:08 ID:zsU2KRDR0
あーあ、みんな死ねばいいのにw
830名無しでGO!:2006/04/27(木) 23:25:44 ID:MBI5Tt150
>>926まであと100切ったな
831名無しでGO!:2006/04/28(金) 11:24:43 ID:+S7l6uEXO
昨日の問答21のうpまだー? 宇井ニまだー? 洒落まだー?
832名無しでGO!:2006/04/28(金) 12:45:21 ID:QWw14/d20
電車でGO!POKET
とファイナルの風景の違いってボーナス以外にあるの?
833名無しでGO!:2006/04/29(土) 00:50:55 ID:hUg36ElE0
タモリ倶楽部にまた向谷氏出てるね。
834遊んでないで新作作って…:2006/04/29(土) 01:08:52 ID:LAtOEWsLO
鯉の争い奪い合い。
835名無しでGO!:2006/04/29(土) 01:10:29 ID:QVFhYdwt0
ブレーキナビないと停車でけん…
京成試験がオールDなんだが
836名無しでGO!:2006/04/29(土) 07:53:15 ID:vWxaEvjl0
>>835
自分で難しいと思うところはメモしてでも試験受けないとね。
ttp://ongakukanblog.cocolog-nifty.com/blog/cat4667077/
837変態律動体操 ◆oBSmS63rGE :2006/04/29(土) 11:28:45 ID:ooWwupADO
TQ編で卒各停長津田行き以外は優とったけど、長津田行きの優って何点以上でおK?
あとTQ編って隠しあるん?
838名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:54:25 ID:pbdJTRSp0
>>837
850点。
全部優とると、長津田各停、大井町線ダイヤに入庫運転がつくのと、
検測車運転ダイヤが出現。
なおかつ合計5000点以上で東横線の下りダイヤが一つ出現。
839名無しでGO!:2006/04/29(土) 13:37:00 ID:nhX6Nckw0
東急編は一番凝っているつくりだな
840名無しでGO!:2006/04/29(土) 14:15:19 ID:ih/iTLQ2O
実写版の湘南新宿ラインのシュミレータを持ってる人居ない?
841名無しでGO!:2006/04/29(土) 15:23:15 ID:Eb6i6oDK0
新しい交通博物館はHPみたところ
あまりたいしたシミュレーターとかなさそうだな 残念
842名無しでGO!:2006/04/29(土) 16:55:21 ID:ooWwupADO
>>838
うはっ
どう頑張っても400点ちょいしか取れないorz
5000や8500と同じように操作すると決まってオーバーランするし、それだからといってB7かけっぱ→B2orB1で停車させるとタイムロスになるし…マジで悩んでるよ
だいたいタイムロスだったらどんくらいまでが許容範囲かな?
843名無しでGO!:2006/04/29(土) 17:05:14 ID:nhX6Nckw0
大井町線と同じで
よっぽどやりまくって完全にコツを掴むか
まさしく偶然が重なって得点を重ねるかの
どっちかだな
844名無しでGO!:2006/04/29(土) 17:31:02 ID:pbdJTRSp0
某有名攻略サイトを見ればどこでブレーキをかけたらよいか分かる。
少なくとも半分までは定時でいきたいところ。
基本制動を練習しまくってマスターしてから試験に臨み、どんどん決めよう。
俺は基本制動で330点稼いでクリアしました。
845変態律動体操 ◆oBSmS63rGE :2006/04/29(土) 19:04:36 ID:ooWwupADO
かなり頑張って709点はとった
846名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:20:30 ID:/WkjAtmjO
あの試験は極めれば1500点超えるからな。
2000系のクセと勾配とATCのパターンを覚えて2制3緩を極力成功させるのみ。
ガンガレ
847名無しでGO!:2006/04/30(日) 02:33:55 ID://s1PejAO
そろそろウィニーおながい
848名無しでGO!:2006/04/30(日) 06:40:12 ID:ZFed2Ooe0
849名無しでGO!:2006/04/30(日) 08:50:56 ID:fNyNORAc0
タモリ倶楽部、熱中時間、Mondo21の第一話だったら流れているが、Mondo21の第二話は・・・
850名無しでGO!:2006/04/30(日) 09:20:58 ID:V8W8IHyQ0
熱中時間ってなに?
851名無しでGO!:2006/04/30(日) 10:46:34 ID:jQEP24600
電車でGO!のアーケード版で2位にランクインされたんだが、後日その記録はなくなっていた。
あのランキングって、翌日になると消されてしまうのか?知ってる人いたら詳細キボン。
852名無しでGO!:2006/04/30(日) 11:19:48 ID:9zk/xdm30
電GO3には「本日の優秀運転士」とかいうのがあったから、そっちの方の2位に入ったとかじゃないかな??

違ってたらスマソ
853名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:55:17 ID:jQEP24600
>>852
速レスthx。
ただ、やってたバージョンが電車でGO!2高速編3000番台だからな・・
854名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:58:33 ID:V8W8IHyQ0
#2山手線?
855名無しでGO!:2006/04/30(日) 14:24:16 ID:5jZEhN5g0
電車でGO!2高速編3000番台のアーケードどこにあるの?
856名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:35:49 ID:GxXcmI170
>>853
電GO!2だと、保存されるのは、1位のスコアのみ。
1位目指して頑張ってねん。
857名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:00:19 ID:jQEP24600
>>856
なるほど!解決です。thx..
858名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:16:05 ID:WzbwVa3A0
ウイニーでダウ祖した人いる。 俺は今検索中
859名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:21:37 ID:WzbwVa3A0
860名無しでGO!:2006/04/30(日) 23:17:48 ID:V8W8IHyQ0
向谷の番組、全然ゲームの画像出てこないじゃん。ほぼトークのみかよ
861名無しでGO!:2006/05/01(月) 09:39:00 ID:iKUfxosH0
TSの思い出
田玉各駅 卒業で
緑ヶ丘停車までで800点ゲット。
850まで余裕があるぜベイビーだったけど、
青葉台でオーバーラン!終わってみれば
長津田の停車でギリギリ850超えました・・・。
とほほ
862名無しでGO!:2006/05/01(月) 11:09:20 ID:pXFyRyGC0
>>861
ニコタマから大井町線に入ってどうする
863名無しでGO!:2006/05/01(月) 12:30:59 ID:fhITDsyEO
藤が丘と間違えてやんの
864名無しでGO!:2006/05/01(月) 13:01:38 ID:xE2U8qLV0
2000系で急行運転してみたいなぁ
865名無しでGO!:2006/05/01(月) 13:36:49 ID:angdvUf40
東急ってATCの関連かもしれないけど、常用の減速度がどうも低い気がする。
あんまり高くするとATCブレーキで雪崩になるんだろうな・・・

京急が利くので余計にそう感じてしまう。

それはそうと、東急、トレシミュはいいけど電GOはカッタルイ・・・
866名無しでGO!:2006/05/01(月) 13:38:08 ID:K+YPudct0
中央線の八王子でフェンスにぶつかった
867名無しでGO!:2006/05/01(月) 13:40:26 ID:fhITDsyEO
finalかw
868名無しでGO!:2006/05/01(月) 14:07:31 ID:iKUfxosH0
TSの思い出
田玉各駅 卒業で
ユーカリヶ丘停車までで800点ゲット。
850まで余裕があるぜベイビーだったけど、
青葉台でオーバーラン!終わってみれば
長津田の停車でギリギリ850超えました・・・。
とほほ
869名無しでGO!:2006/05/01(月) 15:14:13 ID:TxggrdPTO
>>865
気のせいじゃないよ。
スペック上東急は3.5km/h/sで京急は4.0km/h/s。
870名無しでGO!:2006/05/01(月) 15:47:24 ID:xdZAFOo8O
減速度の他、回生失効や応答性の悪さを考慮すると、東急のブレーキは扱いにくい…
871名無しでGO!:2006/05/01(月) 16:16:49 ID:BLxLKvo+0
大井町線が中級というレベル設定に
疑問を感じない香具師はいない
872名無しでGO!:2006/05/01(月) 18:09:45 ID:EG8snAPn0
てか大抵の車両は3,5だよ
京急とかがきき過ぎなだけかと
ちなみに漏れは東急にはまりまくって東急のブレーキに慣れたからKTKとかも東急の要領でやったからB5なんてほとんど使わない
873名無しでGO!:2006/05/01(月) 20:32:50 ID:p1vp3r8r0
東急のブレーキは妙に反応が悪い
874名無しでGO!:2006/05/01(月) 20:47:17 ID:iKUfxosH0
2000は反応悪すぎ。
875名無しでGO!:2006/05/01(月) 20:54:06 ID:t+XtFgGN0
2000はホントはよい子なんですよ。
もっと凶悪なのが大井町線にいるだろw
876名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:12:45 ID:TxggrdPTO
2000はTS東急発売直後に空制の効きと制御プログラムをいじったとかいうカキコがあったような。
877名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:15:49 ID:fa6K2nsY0
TSの2000は誇張しすぎって言う意見もあるな。
昔はあんな感じだったけど、改修でかなりマトモになったとか。
でなきゃあの超過密ダイヤを遅延なしで走破するなど(ry
878名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:23:12 ID:n/hTZptI0
>>877
意見も何もスタッフの部屋に裏話として書いてあるがな
879名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:27:59 ID:13CRSFQe0
意外とスタッフの部屋みてねーんだな みんな
880名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:32:45 ID:BLxLKvo+0
電車ってプログラムで動いているのか。すごいなハイテクだな。
881名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:38:19 ID:6jb4kmAw0
東急のあとktkやるとブレーキの利きのよさにホント驚く
60kmからだと130m位からでも間に合うという
東急だとものによっては200以上からじゃないと
882名無しでGO!:2006/05/02(火) 00:08:32 ID:CRcpHftL0
>>877
俺はほとんど遅延しないで運転できた。
883名無しでGO!:2006/05/02(火) 00:38:14 ID:8T3Z1nWGO
>>875
8090のこと?
ブレーキの効き自体はかなりいいんだけど、込めてから反応するまでがなあ。
一旦Nに持ってくと必ず過走してまうしw
884名無しでGO!:2006/05/02(火) 01:22:02 ID:bCbuPG0h0
都の知人曰く京急車のブレーキは現場でも評判いいとの事。
逆に京成の垢電は滑りまくりでウテシ泣かせらしいが…

東急もEBがB8に該当するS車が出て来れば2000でも許せたんだろうな。
885名無しでGO!:2006/05/02(火) 01:50:54 ID:b6YMuJ9z0
模範運転も見た、制動距離も覚えた
試験受けてくる。

いや、2日前に買ったばかりなんだ…
886名無しでGO!:2006/05/02(火) 09:07:12 ID:LpWG3f+I0
MODO21マダァ!?
887名無しでGO!:2006/05/02(火) 09:12:52 ID:DQf21ceE0
>>871
後から発売されたPSP版は上級に変わってた
888名無しでGO!:2006/05/02(火) 10:42:43 ID:k+wN+7wy0
電GOに慣れすぎると、TSの駅の傾斜に耐えられなくなる。
例えば、中延とか。
とほほ。
889名無しでGO!:2006/05/02(火) 18:37:15 ID:OV+ZxRC00
KTKってどれぐらい売れたの?
890名無しでGO!:2006/05/03(水) 00:07:30 ID:hYFkZ4SF0
チラシの裏だが、大和田出発してすぐ左の駐車場に俺のクルマ発見!ww

たまにしか停めないのに、偶然撮影されてたらしいww
スレ汚しスマソ
891名無しでGO!:2006/05/03(水) 00:43:10 ID:YgTHIt52O
特定しますた
892名無しでGO!:2006/05/03(水) 00:47:16 ID:k2gkwy670
ゴールデンウィーク明けには特定する
893名無しでGO!:2006/05/03(水) 01:07:51 ID:93JX3WhdO
このスレに俺が写ッテル━━━(゚∀゚)━━━!!ってヤシはいないのか?
894名無しでGO!:2006/05/03(水) 05:08:55 ID:qnwxoyen0
KTKで万歳してた香具師降臨キボン
895名無しでGO!:2006/05/03(水) 05:50:34 ID:W7qB+nyq0
東急のどこかの駅で(自主規制)した人はおらんのかね
896名無しでGO!:2006/05/03(水) 10:51:38 ID:Ij+QQs3T0
東急のどこかの駅で(二段制動三段緩め)した人はおらんのかね
897名無しでGO!:2006/05/03(水) 11:01:29 ID:aqmZ7UDIO
京成で通勤してるがKTKやりはじめてからはリアルのブレーキポイントや基本制動が気になって仕方ない
898名無しでGO!:2006/05/03(水) 15:27:37 ID:EiwDklca0
この間中古でTS京阪を買ったのだが、漏れのパソコンだと
ゲーム画面がフルスクリーンにならないのです。

どうすればフルスクリーンにできるのですか?
教えて!エロい人!
899名無しでGO!:2006/05/03(水) 15:56:50 ID:aqmZ7UDIO
>>894
どの駅?
900名無しでGO!:2006/05/03(水) 17:47:45 ID:UOClr7gS0
>>898
解像度を640*480にするべしするべし
901名無しでGO!:2006/05/03(水) 21:00:21 ID:uNbDbS6iO
画面の解像度を自動変更した後、指定したアプリ(TS)を立ち上げるという便利ツールとかも有ったハズ
902名無しでGO!:2006/05/03(水) 21:51:17 ID:atK5SYtf0
つーかTSのアイコンの上で右クリック→プロパティ→互換性で
640x480の解像度で実行するにチェック入れればよくね?
(XPじゃないとできないけど)
903898:2006/05/03(水) 22:39:52 ID:EiwDklca0
>>902
漏れはXPでつ。それが右クリックしてプロパティを立ち上げても
互換性のタブが出ないんですよ…。

これが同時に買った“運転道楽”にもTS京阪と同じような現象が起きてまつ…。
904名無しでGO!:2006/05/03(水) 23:52:48 ID:AAKbcm280
>>898

>[プログラム互換性ウィザード] を起動するには、[スタート] ボタン、
>[ヘルプとサポート]、[Windows XP と互換性のあるハードウェアとソフトウェアを検索する]
>の順にクリックし、次にナビゲーション ウィンドウ領域の [関連項目] で
>[プログラム互換性ウィザード] をクリックします。

とりあえずこれやってみな
905名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:55:20 ID:F9lp2nFO0
>>897
特急とか全然運転席が見れません!

…八千代台〜津田沼の普通で見る機会がありましたが
基本制動?何それ食えるの?でした。
906名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:59:01 ID:fea+Df0C0
基本制動は相当の熟練運転士じゃないと出来ないんじゃなかったっけ?
907名無しでGO!:2006/05/04(木) 01:46:38 ID:2DxA6CYb0
とりあえず時間内に停まるのが客のためだからな
908名無しでGO!:2006/05/04(木) 05:06:36 ID:qu3jUD4I0
>>898
ノートPCじゃね?
ノートなら640×480はフルサイズに出来ないものが最近やたら多い
909名無しでGO!:2006/05/04(木) 12:25:33 ID:MD2lL/XnO
東急大井町線は基本制動率高い気がする。
910名無しでGO!:2006/05/04(木) 13:39:46 ID:3BXcyD0v0
東急はやたら上手いウテシが多い。
JR東はとめれば何でもおkって感じ。
911名無しでGO!:2006/05/04(木) 14:12:59 ID:bFEbHbeKO
>>905
京急車ならたまーに遮光幕開けて運転してるけど、京成車ではあまり見れないかもね。

KTKがリアルなら、俺何回日勤教育喰らうんだろ…
912名無しでGO!:2006/05/04(木) 20:26:30 ID:y98Mq4CV0
俺この間セルフで腹筋教育したよ
913名無しでGO!:2006/05/04(木) 21:13:37 ID:T6qXi8Gj0
もはや実写より360のグラフィックのほうがきれいだ。
914名無しでGO!:2006/05/04(木) 21:20:48 ID:T6qXi8Gj0
>>894
そいつに警笛ならすと50点ボーナスあり
915名無しでGO!:2006/05/04(木) 21:54:45 ID:q5gjwpBM0
京急羽田線のJKで抜いた奴
916名無しでGO!:2006/05/04(木) 23:52:05 ID:qwbBEM0tO
そんな路線は無いと言ってみる
917名無しでGO!:2006/05/04(木) 23:57:54 ID:3DDlh4/E0
なぜ女子高生が性の対象になるのか論文を書いてみようと思う
918名無しでGO!:2006/05/05(金) 00:37:27 ID:+t6Y3rU+0
>>917
書いたら発表してくれ
919名無しでGO!:2006/05/05(金) 12:57:59 ID:wbrnWcyOO
さて>>926が迫ってまいりました
920名無しでGO!:2006/05/05(金) 13:20:04 ID:lvTnyhCD0
やっべ、>>926が楽しみ。
すっげー面白いことやってくれよな
921名無しでGO!:2006/05/05(金) 13:36:31 ID:JiXBbyQh0
あっという間だな
922名無しでGO!:2006/05/05(金) 14:27:30 ID:x/a/5Unf0
>>926で論文が完成するか!?
923名無しでGO!:2006/05/05(金) 16:15:18 ID:aCMHAkCS0
スレストの悪寒
924名無しでGO!:2006/05/05(金) 17:23:22 ID:yQH/pou40
3
925名無しでGO!:2006/05/05(金) 17:23:56 ID:yQH/pou40
000
926名無しでGO!:2006/05/05(金) 17:25:10 ID:yQH/pou40
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
オナニー
I love オナニー
我輩はオナニーをこよなく愛してます
927名無しでGO!:2006/05/05(金) 17:29:46 ID:9VgJM0Jy0
>>926
ツマンネ
928名無しでGO!:2006/05/05(金) 18:01:21 ID:JiXBbyQh0
つまんなくても苦笑できたらそれはそれでいいが、
これは何も感じない。
文字通りの駄作。それどころか愚作
929名無しでGO!:2006/05/05(金) 21:17:58 ID:o739Mt2y0
>>906
KQは難しい。3-5-3-1ってできないから。
TQみたいに2制3緩ならイイが。
930名無しでGO!:2006/05/05(金) 22:42:02 ID:Y0DSd1wL0
京成が一番簡単な気がする。
都営の一段制動がムズイ
931名無しでGO!:2006/05/06(土) 02:20:10 ID:mN7eSFRt0
>>926がつまらなかった件

>>926のせいで、オナニーもつまらなくなった。
俺のオナニーライフを返せ。
932名無しでGO!:2006/05/06(土) 04:25:47 ID:QLJasA4pO
>>929
?なんか誤解してない?大体B1飛ばしてるとこで成立してないし。

>>930
同意。慣れると一番やりやすい。34だとそれでしか止まれなくなったw
933名無しでGO!:2006/05/06(土) 06:11:01 ID:lovO0eMA0
KTKはブレーキ良すぎて使えん
3400とか赤電ならいけるが



かといって787みたいなわけわからんブレーキが一番使いにくいわけだが
934名無しでGO!:2006/05/06(土) 08:23:40 ID:hzoYEJKg0
>>931
ぶっちゃけセックスよりもオナニーの方が数段良い件について
935名無しでGO!:2006/05/06(土) 09:26:36 ID:r9jxOZTG0
KTKのH士快で立会川を120キロで通過するとガクガクになる件。
ガイシュツ?
936名無しでGO!:2006/05/06(土) 11:36:33 ID:ZBdCpQlkO
ぬるぽ
937名無しでGO!:2006/05/06(土) 12:49:43 ID:TKfQlZxMO
>>936
ヌルポッ!!
938名無しでGO!:2006/05/06(土) 18:23:01 ID:JIIU2q6/0
>>936
>>937
圧力計ガッ!!!!!!
939名無しでGO!:2006/05/06(土) 19:39:16 ID:p5xs/Tty0
山陽新幹線をやっていると動作が遅くなるのは仕様ですか?
940名無しでGO!:2006/05/06(土) 20:36:20 ID:6+MbtQuvO
同じことばかり聞いてんじゃねーよ
941名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:28:25 ID:fPcuScOqO
京王か小田急を早く出してくれ
942名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:39:20 ID:E4DeX1gq0
東武も…いやなんでもない
943名無しでGO!:2006/05/06(土) 22:11:48 ID:VCqM+eIt0
てかさっさと新作情報出せやハゲ
944名無しでGO!:2006/05/07(日) 01:48:01 ID:t5ox+4C+0
いやハゲてないし
945名無しでGO!:2006/05/07(日) 10:10:36 ID:3rRUdRl40
MOND21だかでやってる向谷の番組って見たことある奴いる?
おもしろいならケーブル入ろうかと思ってんだけど
946名無しでGO!:2006/05/07(日) 12:11:13 ID:ZAhn7Cpl0
ハゲているんじゃない、
省エネモードなんだよ!!
947名無しでGO!:2006/05/07(日) 13:35:06 ID:0ikIW7C6O
>>945
ウィニーで流れてます
948名無しでGO!:2006/05/07(日) 14:09:48 ID:3rRUdRl40
>>9647
通報しました
949名無しでGO!:2006/05/07(日) 14:12:40 ID:IbPgO4GtO
何レス後にアンカー打ってんだよ
950名無しでGO!:2006/05/07(日) 19:28:34 ID:HT9DLb0v0
>>9647のレスに期待
951名無しでGO!:2006/05/07(日) 20:40:42 ID:ZAhn7Cpl0
それは無理だ
952名無しでGO!:2006/05/07(日) 21:00:15 ID:dGj3wJs80
PS2でポップンカーニバルの発売 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
TSの曲が、ムカチンの曲がCSの音げーで発収録

http://www.konami.jp/gs/game/pop/13/index.html
953名無しでGO!:2006/05/07(日) 22:23:57 ID:YWOa+0np0
どこにそんなこと書いてある?
954名無しでGO!:2006/05/08(月) 00:46:53 ID:LQoU1c+M0
著作者との契約の都合でCSに収録されない曲だってある。
955名無しでGO!:2006/05/08(月) 20:16:22 ID:t4Pa0Utv0
音楽観はソフト新作なし。
956名無しでGO!:2006/05/09(火) 02:07:31 ID:i9lUvI5SO
次回作はPS3だろうから11月まではないな。
957名無しでGO!:2006/05/09(火) 11:23:06 ID:NLexk+nn0 BE:571889467-
958名無しでGO!:2006/05/09(火) 14:00:59 ID:oVzPNQADO
よくそーーくっ!!って
指差喚呼する瞬間を妹に見られた。
逝ってきまつ
959名無しでGO!:2006/05/09(火) 14:14:38 ID:nauzUTV50
>>957
メトロの押し屋を2ヶ月やれば買えるな
10万近くだと思ってたから少し安心
960名無しでGO!:2006/05/09(火) 16:09:24 ID:bFzxsS900
肝心のHDMI付きの方は、ソフトとかメモリーカードもあわせると、
本当に10万ぐらいしちゃうぞ、これ。
961名無しでGO!:2006/05/09(火) 17:23:10 ID:p3UoxQ0I0
ということで、PS3版オンリーで次回作出すのは明らかに無謀と見た。

いや、本当に考えとかないとマジ大やけどするぞ
962名無しでGO!:2006/05/09(火) 20:03:30 ID:y78uwPFW0
360厨必死だなw
963名無しでGO!:2006/05/09(火) 20:10:53 ID:mCU6BtdM0
>>958
南無
964名無しでGO!:2006/05/09(火) 21:19:04 ID:sbH1U3Zx0
(´-`).。o0(意表をついてWiiで出すか?)
965名無しでGO!:2006/05/09(火) 21:35:18 ID:WxQs4CqW0
まさか現行機の標準性能すらない(=GCに毛が生えた程度)Wiiには出さないだろ。
966名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:44:31 ID:Wdr3wzGq0
6万円はありえない
967名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:01:39 ID:1XTTJk050
PC版じゃないともう買えないな
ゲーム機に6万円は出せない
968名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:03:55 ID:Ki7pny0/0
6万円たけー
PCにつぎ込んだ方がいいと思ったおれはダメですかそうですか
969名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:11:24 ID:XVhs0tEN0
普通にデルのBTOが買える
970向谷:2006/05/10(水) 00:29:49 ID:LdzVkcm/0
PS3って6万円もするの?
それじゃあ買えないなぁ…
971名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:35:27 ID:hQqGC8I+0
>>965
WiiはXbox1と同等かそれ以上の性能って聞いたけど・・・・
972名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:44:44 ID:Ki7pny0/0
そもそもあんなコントローラで運転?
973名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:59:37 ID:TDzok6xPO
とろけちゃうよ…
974名無しでGO!:2006/05/10(水) 01:18:18 ID:wb+y+zjq0
ビックカメラあたりで6万ジャストぐらいかな?
DVDは見れるんだろ?
俺のPS2は限界に近いんで買うかも
>>970
おっさんそんな貧乏なのかよw
975名無しでGO!:2006/05/10(水) 01:32:31 ID:pMO2jn7Q0
PC版でのリリース復活を
お願いしまする。

つか、ゲーム機に六万は出せないわ。
976名無しでGO!:2006/05/10(水) 01:38:45 ID:Ki1bLVXb0
間違ってPCエンジン版が出たりしてw
977名無しでGO!:2006/05/10(水) 03:50:04 ID:iDqrDx/V0
これ、結構遊べる(w
効果音が出れば最高なんだが。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA031375/tbt.htm
978名無しでGO!:2006/05/10(水) 07:24:50 ID:qolxj2xc0
>>976
どこでハード買うんだYO!w
979名無しでGO!:2006/05/10(水) 07:32:13 ID:tmi7YE+sO
祖父地図で買えば長期保証サービスが受けられるか気になる
980向谷:2006/05/10(水) 08:42:52 ID:tmi7YE+sO
次回作からはトレインシミュレーター専用のゲーム機で出します
981名無しでGO!:2006/05/10(水) 10:20:08 ID:T+J+Ck3s0
てかPCに戻せよ
PS3は本体が売れるか微妙だから危ない
俺もゲーム機に6万は出せない
982名無しでGO!
俺もPCに戻って欲しい。
ぶっちゃけ直販のみでもいいよ。
ハードディスクにインストールさせてDVD5枚組とかでいいじゃん。
北斗星とかいつかやるって言ってたよね?