1/80・16.5mmがこの先生きのこるには・・・
>>898 不満というのはこの場合、自分がやってる規格に対しての事ではなく
他の規格で遊んでいる他人に対しての事だ。
ファインをやってる人はそうでない人の存在が気に入らない。
ファインをやってない人はファインをやってないことに対して文句を言われるのが気に入らない。
能動的なのがどっちかは分かるよな。
ID:A8AtsTls0に見られる矛盾。
>12mmやOJやTT9を楽しんでいる人達ではなくて、
>完成品は高くて買えないしキットを組む腕前も無くてそれらに手も足も出ない人達だろ
なぜこの二つが対立する集団になるのか。
12mmやOJやTT9の完成品が高くて買えなかったりキットを組む腕前も無い人はどこに
含まれているのか。意図的に無視しているのか。
>12mmやOJやTT9を楽しんでいる人達
に対立する集団は十六番やNゲージを楽しんでいる人たちになる筈だし、
>完成品は高くて買えないしキットを組む腕前も無くてそれらに手も足も出ない人達だろ
に対立する集団とは完成品が買える人たちだろう。
金持ち喧嘩せずの例えどおり、12mmでも完成品を買い漁れる人の不満は少ないだろう。
しかしそれを894であげてみる一方で、12mmの完成品が高くて買えなかったりキット
を組む腕前も無い人の存在を無視するのはどうか。
>最近めっきり発売ペースが落ちてしまったK社の、
>ちょっと大きめのプラ完成品に不満気味なだけならよかったが、
>期待の大きかったT社製プラ製品の不出来にも裏切られてヤケ気味の人々。
十六番製品に裏切られたというのであるならば、なぜその怒りがファインに向かうと
言うのか?ファインに向けられない不満なら無関係だ。
ID:A8AtsTls0のレスには無茶がありすぎる。
強弁もいい加減にしろ。もっと丁寧に集団を定義しろ。
>ID:Im0vfwav0
最近は本当に実際の模型関連の書き込みが無くなっちゃったねぇ、程さん。
鉄道模型は楽しんでますか?
最近良く見る決め付け厨?
名乗る程でもない…はまだいるのか
904 :
名無しの鉄模主任:2006/06/09(金) 20:41:24 ID:/2xgpyOi0
どのゲージを選択していても良い奴もいるし、ろくでもないのもいる。
完成品を買っている奴もいれば、キットを組んでる奴もいる。
一部がろくでもないからと、全部がろくでもないと思うとおかしな
ことになる。あらゆるゲージがろくでもないということになるからだ。
さて本題に入る。16番が他のゲージと異なるのは、パーツやキット
の供給が潤沢であると以前に書いた。これには、以下のような利点が
ある。
1 補修用の部品があれば、自分で補修ができる
2 完成品の加工のみならず、自分好みの作品にできる
3 オリジナルの模型は個性を持ち、自己を表現できる
無論、12ミリやTT9などもそうなれば、今以上のシェア
を掴むことも可能だということ。さてこれができるのか?
推移を見守りたい。
905 :
名無しでGO!:2006/06/09(金) 21:35:46 ID:AJ+AF1XR0
でもファインスケールはいいなあ。
\1,000/dayのお小遣いくんでも気軽に買える値段の12mm(TT−9でもいいけど)が
発売される日が、いつかくるといいなあ
906 :
名無しでGO!:2006/06/09(金) 22:16:38 ID:JvIVUqxR0
>>905は1000円亭主さんの本音?
プラのK社T社が1/87なりTT9を出していたら現在は大きく変わっていただろう。
レールシステムを含めた展開になっただろうからね。
そうしたら昔ながらのブラスの16番メーカーはそれこそ生き残りをかけていただろうね。
907 :
名無しでGO!:2006/06/09(金) 22:44:41 ID:N0EErZsq0
生産規模が大きくなればなるほど、危ない橋は渡らない。
大企業になれば、むしろ全く新しいフォーマットに挑む。
だから、ありえない仮定に意味は無い。
908 :
名無しでGO!:2006/06/09(金) 22:49:58 ID:SV7hel6r0
自分の目標を明示できない役員。
部下に的確な指示をだせず、指導、育成もできない部長。
こんな人材いらね
>>906 それは有り得ません。
ファインに移行したら、アダチのD51も宮沢C58も、エンドウのキハもブリキ貨車も
走れなくなります。安い米型貨車を日本型風に流用することもできません。
1/80・16.5mmに固執する理由は、必ずしも安いプラ車で“廉価で手軽にRTR”を
楽しめることだけとは限りません。
910 :
894:2006/06/10(土) 02:02:19 ID:mEYDVoTh0
>ID:Im0vfwav0
不満のあるなしを列挙しただけですが何かw
900みたいなレス書いちゃうのはカルシウムが足りないんだよwww
911 :
名無しでGO!:2006/06/10(土) 08:37:19 ID:Ks1TKa1O0
列挙しただけ?
>だから無理があるとオマエさんが思いたいだけだろ。
それでこれかい。無理がありすぎ。あなた頭悪すぎ。
912 :
名無しでGO!:2006/06/10(土) 09:07:35 ID:XyO4mi9j0
>ID:Ks1TKa1O0
カルシウム補給したのか?
それでそんなレスかい。無理がありすぎ。あなた頭悪すぎ。
>>912 言うに事欠いて鸚鵡返し。頭悪すぎwww
914 :
ももも:2006/06/10(土) 09:52:34 ID:zGWoT3wv0
1/80-16.5mmをやっている人はみんな我慢しているってことにしたい人が居るようだが、
安易に1/87-12mmに移行したら一層フラストレーションが溜まるだろう人も居る
ってことは思わないのかなぁ。
(KATOはTOMIXの完成品を主体に遊んでる人とか)
>>914 >1/80-16.5mmをやっている人はみんな我慢しているってことにしたい人が居るようだが、
みんな我慢しているとは言っていない。我慢している人もいるというだけだ。
それに完成品を買うことにだけ血眼になるような趣味のやりかたなら、
現状ではN(その中でも現行形式中心)以外のどんなスケールやゲージを手がけても、
結局はフラストレーションが溜まって終わりでしょうよ。
916 :
ももも:2006/06/10(土) 10:25:19 ID:zGWoT3wv0
>>915 >我慢している人もいるというだけだ。
んでは、満足している人も居るかもしれないので、1/80の人に対して
「我慢している」をキーワードにレッテル貼りをしたがる人ってのは
どうなんでしょうかね。
>どんなスケールやゲージを手がけても、結局はフラストレーションが溜まって終わりでしょうよ。
だから、ファイン・スケールに移行するのがすべての不満を解決するってわけではないってことです。
ファイン・スケールを始めたからって、現在では周辺環境も含めると欠点もあるだろうってこと。
ガニマタが一番の欠点だと思う人はそれを解決する手段を探せば良いし、完成品を買うことにだけ血
眼になるような趣味なら完成品(N)を買いやすいものを選べば良い。
917 :
ももも:2006/06/10(土) 10:28:34 ID:zGWoT3wv0
だから、他人の趣味にケチをつけるのは無理があるんじゃないかなぁと
思うわけだが。
まぁ
>>914を読んで「ガニマタに対する他の不満すべてを凌駕する」とか
トンチンカンなことを言い出す人が居ないことを願う。
なんだか凄い盛り上がりですねえ。
はっきり言えばイインジャナイ?
芋の機関車1台買うのなら過渡富の機関車10台買え!!
でしょ?
>>918 まぁそういうことだよな。
どちらにより多くのヨロコビを感じるかは人によって違うし、その選択に優劣があるわけでもない。
あるのは経済的な優劣なw
>>920 芋1:過渡10で同じくらいの投資だと思うんだが、なぜに?
>>920 経済的云々よりも使い途の優劣だろ
過渡富しか買えない人 = \1,000/dayのお小遣い君 = 嫁さんや家庭を大切にする人
芋を買う人 = お小遣い使い放題の人 = 家庭を顧みない「火宅の人」
または、そういう心配の要らない「ヲタクの人」
(包茎、童貞、脳内結婚、キモイ) 例;バ(ry
923 :
名無しでGO!:2006/06/10(土) 21:35:59 ID:b7uQkqGN0
924 :
ももも:2006/06/10(土) 23:03:57 ID:zGWoT3wv0
さて今夜も、1/80・16.5mmのHOをマタ〜リと愉しんでま〜す(^^)
とりあえず当スレの流れに応じて(?!)イモンのキハ58系1輌分の価格で買えるだけの輌数の
加トのキハ58系を走らせている。
7輌と6輌に分け、前者は両端にキハ65を繋ぎ“表情の違い”を楽しんでいる。
何? ガニマタ? 多少のことは(゚ε゚)キニシナイ!! 廉価は万難を排す(w
>>920-922 まぁ、経済的な優劣は当然あるでしょうな。尤も、いくらプラだからって機関車を一度に
10輌なんて買い方はしないけど・・・俺の場合は。
>>924 そういえば
>>849は俺に対するレスだったっけ。
どういう計算をすれば“コスト的には大して変わらない ”のか、俺も詳しく訊きたい。
926 :
名無しでGO!:2006/06/10(土) 23:50:30 ID:EZOD1Nl70
>>922 経済的云々よりも使い途の優劣だろ
過渡富しか買えない人 = \100/dayのお小遣い君 = 生活保護を受けるほどビンボーなのに、
嫁さんや家庭を省みることも無く、
少ない資産を模型につぎ込む人。
芋を買う人 = お小遣い使い放題の人 = 十分な資産があり家族を養うのに不自由していないので、
芋だろうが過渡富だろうが欲しい物が買える。
または、そういう心配の要らない「ヲタクの人」
(包茎、童貞、脳内結婚、キモイ、ID:5hjWD+kT0)
>>927 ちゃぶ台TT9厨乙
今夜も必死だなwww
929 :
ももも:2006/06/11(日) 01:35:33 ID:fcvDahHw0
>>927 芋を買えるけどKATO、TOMIXを買ってる人とか、生活保護を受けるほどビンボーなのに無理やり 芋を買う人
ってのはどういう設定になるんですか?
930 :
名無しでGO!:2006/06/11(日) 09:09:53 ID:IhL506oq0
年々ガニマタの立場が苦しくなってますねえ。
931 :
ももも:2006/06/11(日) 10:06:13 ID:fcvDahHw0
「どこらへんがどのように苦しくなった」のか説明しなくて良いなら、
どんな結論でも書き放題ですからねえ。
>>930
932 :
名無しの鉄模主任:2006/06/11(日) 10:25:50 ID:Jox9GiUC0
別に苦しくなってはいない。供給状況は良好であり、幅広い層を掴む
ことがてきている。20年以上もたっているのに、ラインナップが
なかなか揃わないファインスケール等を謳っているゲージの進捗状況
こそが一番の問題点ではないのか?
>>932 >20年以上もたっているのに、ラインナップが なかなか揃わない
今のラインナップでも十分楽しめるが?
製品化されても、あっという間に市場から消えることもないし・・・
934 :
ももも:2006/06/11(日) 11:00:57 ID:fcvDahHw0
コピペの人は、満足していると言いながらも12mmが発展するために1/80の
存在を否定していたっけなあ。
今のままで満足なのか不満足なのか。
935 :
名無しの鉄模主任:2006/06/11(日) 11:06:03 ID:Jox9GiUC0
それは、自分の揃えたいものが市場にあっただけの話し。
では、一例を挙げて16番で表現できる世界を他のゲージでやるとどうなる
かみてみよう。キハ17系の車両だ。Nゲージでは先ごろトミックスから
発売され好評を博した。キハ10、キハ11、キハ16、キハ17、キユニ
17が発売された。
因みに16番では上記形式に加え、キハ12、キハ18、キハ50、キハ51、
キハユニ15、キハユニ16、キハユニ17、キハユニ18、キユニ11、
キユニ15、キユニ16、キユニ17、キユニ18、キユニ19、キハユ15、
キニ15、キニ16、キニ17、キニ19、キニ55。まだあるがこの位に
しておく。
台車はDT19、一部にDT18。NにはDT18はないのでは?
ファインスケールの現状はどうなのか。楽しめますか?
936 :
名無しでGO!:2006/06/11(日) 11:11:51 ID:IhL506oq0
車輌にある程度の妥協をすれば、楽しめます。
キハ17を諦めてキハ45、キハ35を選べば良いのです。
確かに不自由な感は否めないですが。
個人の選択の問題かとは思いますが、基本的に設計思想に
疑問が残るよりはと。
937 :
名無しの鉄模主任:2006/06/11(日) 11:15:12 ID:Jox9GiUC0
>>936 車両が全く異なる。ある程度の妥協どころではない。
938 :
名無しでGO!:2006/06/11(日) 11:24:07 ID:nnRYanbt0
>>935 かの悪名高きスタジオフィールでよければNでもあらかた揃いますが何か?
939 :
名無しでGO!:2006/06/11(日) 11:25:38 ID:IhL506oq0
設計思想の不具合こそ、ある程度の妥協ではすまないと思いますが。
940 :
名無しの鉄模主任:2006/06/11(日) 11:26:52 ID:Jox9GiUC0
>>938 では悪名高いキットを前面を上手く処理して作ってみたまえ。
>>937 キハ45やキハ35に誘導して、誰が利益を得るのか考えれば
>936が何者か推測できますねwww
943 :
名無しでGO!:2006/06/11(日) 11:28:09 ID:IhL506oq0
一般ユーザーですが、何か。
944 :
名無しの鉄模主任:2006/06/11(日) 11:28:18 ID:Jox9GiUC0
申し訳ないが、13ミリなので妥協はしない。
945 :
名無しでGO!:2006/06/11(日) 11:28:35 ID:nnRYanbt0
>>940 そんなものはお富さんの生首に挿げ替えればいいのです。
946 :
名無しでGO!:2006/06/11(日) 11:29:08 ID:CBBncVR80
工作派にの俺にとっては、手に入るパーツの圧倒的な少なさが痛い。
台車や車体部品など基本パーツにも事欠く状況では全く12mmを始める気にならない。
キットも以前に比べればかなり車種が増えてきたが、クセが強くてなじめない製品が多い。
どうも製作者の意気込みばかり先行して肝心のバランスが取れていないような気がする。
947 :
名無しでGO!:2006/06/11(日) 11:30:55 ID:IhL506oq0
13mmは、蒸機のプロポーションで妥協を強いられるケースが多いですね。
気動車でも、台車枠が16番のガニマタに合わせて薄くできているから、そのまま使うと
実物より奥まって見えたりなんかして。
>>944 13mmはファインスケールだと思っていたヨ