しりとりルール議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
駅名しりとりのルールについて議論するスレです。
全国版の現行ルールはこちら。
【ルール】 
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ 
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること 
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない 
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効 
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。駅に複数の会社が乗り入れる場合は一部会社名をを省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要 
6 駅が廃止・改称・新設された場合や、臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う 
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止 
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照) 
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。 
10 31レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事。 
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行。 
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行。 
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。 
14 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。 
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい。 
2名無しでGO!:2006/01/15(日) 20:20:55 ID:7/z1IQPi0
■■■ルール1詳細 
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】 
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません 
○「ヶ」「ケ」の扱い: 両者とも有効 「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効 
○フォントにない字: 異体字でも有効 例えば「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします 
■■■ルール2詳細 
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅 
 これらは、検索で発見しにくい=正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします 
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です 
■■■ルール3・4・5詳細 
○社名 
 JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です 
 「長電」「嵐電」「広電」といった地元での愛称名も有効です 
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください 
○路線名 JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です 
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合についてのみ有効です 
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効 
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です 
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です。
3名無しでGO!:2006/01/15(日) 20:21:27 ID:7/z1IQPi0
■■■ルール3・4・5詳細 
 1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります。 
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など鉄道会社が認め愛称名で路線が1路線しかないような場合でも有効です。 
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です。 
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線 
■■■ルール8詳細 
 書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です 
■■■ルール9詳細 
 先に書き込まれてから50レス以内であっても、各ルールにおいて無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります 
■■■ルール9・10の例外(スレッドをまたいだ場合) 
 「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません 
 「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります 
■■■ルール11適用例: 
 「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です 
 例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」 
■■■ルール12適用例: 
 ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
4名無しでGO!:2006/01/15(日) 20:22:31 ID:7/z1IQPi0
■■■その他補足  
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1にある14のルールに従ってください  
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください。  
ルール11に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・10に関してもできればお願いします  
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します  

sage推奨。メール欄にsageと入れてください。  
「死ね」「氏ね」などの発言は禁止です。 

==================================================================

以上が全国版の現行ルールです。これについて改正等の提案がありましたら書き込んで下さい。
あと、sage推奨ですが、前スレのようにdat落ちしない範囲でお願いします。
5名無しでGO!:2006/01/15(日) 20:35:40 ID:n+PSFMyHO
>>1
いつになったら時効成立に要するレス数は51に戻るんでしょうか。
6名無しでGO!:2006/01/15(日) 21:07:28 ID:uGgYreIv0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は不可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略したら無効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。駅に複数の会社が乗り入れる場合は一部会社名を省略不可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や、臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。
10 31レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事。
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行。
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行。
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
14 羽越本線は脱線事故による犠牲者の追悼のため、書き込みは自粛(無効)願います。
7名無しでGO!:2006/01/15(日) 22:23:39 ID:n+PSFMyHO
>>6
却下。そもそも「自粛」てのは他人に行わせるものでは無い。従ってルールにすべきものではない。
>>1
ルール議論のためのルールを決めた方がいいかもね。
8名無しでGO!:2006/01/15(日) 22:29:20 ID:uGgYreIv0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は不可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略したら無効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。駅に複数の会社が乗り入れる場合は一部会社名を省略不可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や、臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。
10 31レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事。
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行。
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行。
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
14 羽越本線は脱線事故による犠牲者の追悼のため、書き込みは自粛(無効)願います。
9名無しでGO!:2006/01/16(月) 07:35:43 ID:CSKhUH5V0
>>8
じゃあ福知山線はガンガン書き込みいいよぬ
10名無しでGO!:2006/01/17(火) 13:06:57 ID:t1urKFTP0
>>9
ID:uGgYreIv0はだいたい一ヶ月以内にグモが発生した路線はすべて自粛してるはずだよね。
羽越線脱線事故だけ特別扱いだなんて差別だもんね。
11名無しでGO!:2006/01/19(木) 06:19:17 ID:El8Q1JZS0
18日午後9時45分ごろ、
東京都世田谷区北沢2丁目、
小田急小田原線の下北沢6号踏切で、
車いすに乗った男性が新宿発相模大野行きの急行電車(10両編成)にはねられ、
全身を強く打って死亡した。
12名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:54:09 ID:gle/YUrz0
>>11
で?
13名無しでGO!:2006/01/20(金) 23:49:06 ID:DX3jBAuJ0
>>5 にあるように、
時効成立に要するレス数を現行の31レスから51レスに戻したいと思うのですが
意見のある方は書き込んで下さい。
14名無しでGO!:2006/01/21(土) 13:16:32 ID:gg1GXw690
>>13
そもそも本スレの131を立てた誤字厨が勝手に時効レス数を減らしたのが始まりなんだよな。
それでいて既出駅書き込み解禁のレス数はそのままなところが、誤字厨の頭の悪い証拠でもあるがw
まあ勝手に変えられたルールをそのまま使うやつも悪いわな。

というわけでさっさと51に戻してほしい。まあ今の本スレは事実上バカ隔離スレなんだがw
15名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:38:08 ID:aM80wzm+O
中部編の1がいつもルールを貼らないのは仕様か?
16名無しでGO!:2006/01/24(火) 17:53:33 ID:cbZl6Wp30
24日午後1時半ごろ、鳥取県江府町のJR伯備線武庫荒田踏切付近で、
特急「やくも」が保線員5、6人をはねた。鳥取県警によると、保線員の
うち2人は死亡したとみられる。現場は岡山県境に近い山間部。JR西日本
などで現場の状況を調べている。

また酉がやらかした!

謹慎処分のため、伯備線の駅は書き込み禁止です。
17名無しでGO!:2006/01/24(火) 17:58:47 ID:tT6QFnuz0
>>16
却下
18名無しでGO!:2006/01/24(火) 18:12:19 ID:cbZl6Wp30
>>17
保線員に追悼の意を示さない貴様は人間にあらず。
19名無しでGO!:2006/01/26(木) 11:54:52 ID:7iCfBwK/0
保守ついでに・・・・・・

「死ね」系の書き込みをした奴は、同一IDでの今後の書き込みは無効にしちゃってもいいことにしない?
たとえ正しい書き込みができていたとしても。
20名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:56:59 ID:XhMtRi450
なんでそんな事にしなきゃならないんだ?
馬鹿か?お前は。 死ね>>19
21名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:46:27 ID:Ddgi3LdAO
>>20
スレをスムーズに進行させるために決まってるじゃん。
まあ>>19がルール化しても困る人間は一人もいないから、俺は賛成だね。
>>4に少し付け加えるだけだから、必要以上にルールが複雑化することもないし。
22名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:38:38 ID:VMxqh0S20
過去にID指定無効でどれだけ荒れたか知らないらしいな
>>21誌ね
23名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:23:26 ID:I8z9HBDcO
>>20>>22
ここは議論スレだ。まともに議論ができない奴には退場してもらおうか。
24名無しでGO!:2006/01/28(土) 07:00:27 ID:7Ee6M7Xj0
>>ここは議論スレだ。まともに議論ができない奴には退場してもらおうか。

(ププ

死ね
25名無しでGO!:2006/01/28(土) 10:21:33 ID:8PzXnWlmO
>>23
「死ね」とわめくことしか能が無い馬鹿はスルーしちゃっていいよ。
どうせ議論に参加できるだけの知能は持ってないんだから、相手にするだけ無駄。
26名無しでGO!:2006/01/28(土) 10:25:51 ID:7Ee6M7Xj0
>>「死ね」とわめくことしか能が無い
掲示板の書き込みを「わめく」と表現するあなたは頭悪い
27名無しでGO!:2006/01/28(土) 10:29:19 ID:Bn0uEaQ60
死ね、死の、氏ねなどの書き込まれたレスは、しりとりが有効であっても無効。


これで。
28名無しでGO!:2006/01/28(土) 10:44:55 ID:8PzXnWlmO
本スレを見る限り、「区」と「田」の区別もできないID:7Ee6M7Xj0は相当頭が悪い。だから比喩表現も理解できないらしい。

>>27
それだと「しりとり」のレスと「死ね」と書き込むレスを分割させる奴が現れたときに対処できないよ。
だからID指定無効でいいと思うけど。
29名無しでGO!:2006/01/28(土) 10:53:52 ID:7Ee6M7Xj0
>>28
詩ね
30名無しでGO!:2006/01/28(土) 12:37:19 ID:0GO8bKIW0
なんか、ID:7Ee6M7Xj0の哀れさばかりが目立ちますな。
自分に不利なルール提示されて「死ね」しか言えないってのが辛いな。
せめて対案くらい出してくれって。もちろんここのスレ住民が納得するようなやつをねw

↓以下に、ルール改正案を貼っておきます。
31名無しでGO!:2006/01/28(土) 12:39:39 ID:0GO8bKIW0
【ルール】  
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。駅に複数の会社が乗り入れる場合は一部会社名をを省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や、臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。
10 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事。
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行。
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行。
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
14 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい。
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
32名無しでGO!:2006/01/28(土) 12:40:25 ID:0GO8bKIW0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い: 両者とも有効 「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効
○フォントにない字: 異体字でも有効 例えば「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅
 これらは、検索で発見しにくい=正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
■■■ルール3・4・5詳細
○社名
 JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です
 「長電」「嵐電」「広電」といった地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名 JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合についてのみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です。
33名無しでGO!:2006/01/28(土) 12:41:18 ID:0GO8bKIW0
■■■ルール3・4・5詳細
 1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります。
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など鉄道会社が認め愛称名で路線が1路線しかないような場合でも有効です。
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です。
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
 書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
■■■ルール9詳細
 先に書き込まれてから50レス以内であっても、各ルールにおいて無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール9・10の例外(スレッドをまたいだ場合)
 「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
 「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール11適用例:
 「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
 例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール12適用例:
 ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
34名無しでGO!:2006/01/28(土) 12:43:23 ID:0GO8bKIW0
■■■その他補足   
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1にある14のルールに従ってください   
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください。   
ルール12に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・11に関してもできればお願いします   
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します   

sage推奨。メール欄にsageと入れてください。   
「死ね」「氏ね」などの発言は厳禁。発言した場合は以後同一IDで投稿された全てのレスを無効とさせていただきます。
35名無しでGO!:2006/01/28(土) 12:52:39 ID:Bn0uEaQ60
>「死ね」「氏ね」などの発言は厳禁。発言した場合は以後同一IDで投稿された全てのレスを無効とさせていただきます。

燃料になるからやめてくれ。
以前誤字投稿繰り返すやつに段階式にやって、ひどいことになった。
36名無しでGO!:2006/01/28(土) 13:00:10 ID:0GO8bKIW0
>>35
アホどもは放置したくないんで、厳重に対応すべきだと思っているのですが…。

対案あったら出して下さい。
37名無しでGO!:2006/01/28(土) 13:47:09 ID:rKYgv3pd0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。駅に複数の会社が乗り入れる場合は一部会社名をを省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や、臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。
10 31レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事。
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行。
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行。
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
14 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい。
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
38名無しでGO!:2006/01/28(土) 13:47:40 ID:8PzXnWlmO
「死ね」厨のレスでもルールに沿った正しい書き込みをした場合には、
有効と見做してもいい(見做さなくてもいい。後に続ける人次第。)ことにする?
稀にIDが他人と一致することもあるし。

現状では「誤字指摘」などの形でどうしても荒らしの相手をしなきゃいけないルールになってるから、
問答無用で無効にできるシステムがあれば便利なんだけどね。
39名無しでGO!:2006/01/28(土) 13:56:53 ID:rKYgv3pd0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。駅に複数の会社が乗り入れる場合は一部会社名をを省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や、臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。
10 31レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事。
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行。
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行。
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
14 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい。
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
40名無しでGO!:2006/01/28(土) 14:11:35 ID:rKYgv3pd0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い: 両者とも有効 「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効
○フォントにない字: 異体字でも有効 例えば「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅
 これらは、検索で発見しにくい=正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は無効です
■■■ルール3・4・5詳細
○社名
 JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です
 「長電」「嵐電」「広電」といった地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名 JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合についてのみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です。
41名無しでGO!:2006/01/28(土) 14:12:15 ID:rKYgv3pd0
■■■ルール3・4・5詳細
 1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります。
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など鉄道会社が認め愛称名で路線が1路線しかないような場合でも有効です。
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です。
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
 書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
■■■ルール9詳細
 先に書き込まれてから50レス以内であっても、各ルールにおいて無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール9・10の例外(スレッドをまたいだ場合)
 「一度書き込まれた駅名は30レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
 「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール11適用例:
 「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
 例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール12適用例:
 ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
42名無しでGO!:2006/01/28(土) 14:13:36 ID:rKYgv3pd0
■■■その他補足
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1にある14のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください。
ルール12に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・11に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します

43名無しでGO!:2006/01/28(土) 15:00:38 ID:0GO8bKIW0
>>38
昔(Part120くらい)こんなルールがあった。個人的には復活させてほしいルールの1つ。
  ↓
13 意図的な誤字・誤表記については、無効理由を指摘せずにスルーしても良い。 

>>39-42
時効レス数が31のまま。51に戻そうと動いているので、そこは修正して下さい。
あと、以下の文を除いたのかな。sage推奨は最低でも残してほしいのだが。君みたいなのがウヨウヨされても困るので。

sage推奨。メール欄にsageと入れてください。   
「死ね」「氏ね」などの発言は禁止です。
44名無しでGO!:2006/01/28(土) 16:00:04 ID:rKYgv3pd0
>>43
自分の都合のええことだけ主張するんやないボケ!
45名無しでGO!:2006/01/28(土) 17:39:48 ID:7Ee6M7Xj0
そーだそーだ! いーぞ!>>44
46名無しでGO!:2006/01/28(土) 18:14:38 ID:8PzXnWlmO
>>43
時効に要するレスを51に戻すのは確定だろうね。有効な反論も無いし。
47名無しでGO!:2006/01/28(土) 18:22:36 ID:7Ee6M7Xj0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。駅に複数の会社が乗り入れる場合は一部会社名をを省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や、臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。
10 31レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事。
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行。
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行。
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
14 スレ途中でのルール変更は可能です。また、煽り・荒らしには「死ね」で対処し、しりとり以外の書き込みは3行以内でお願いします。
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい。
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
48名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:13:46 ID:rKYgv3pd0
>>46
だから、漏れが反論しているやろがタコ!
49名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:14:40 ID:rKYgv3pd0
>>46
喪前何様のつもりや?
ええ加減にせいやボケ!
50名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:17:36 ID:2mIIGc1NO
聞きたいことがあるのですがイイですか!?
JR西日本の愛称で神戸線ってのがありますよね!?それって大阪から一体どこの駅までなんですか!?
51名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:31:08 ID:8PzXnWlmO
>>48
「ゴリ押し」は「反論」とは別物なんだよ。君はバカだから分からないかもしれないけど。
ルール変更案に関して反対意見を述べることを「反論」と言うんだよ。ちゃんと理由も添えてね。

>>50
JR神戸線は大阪〜姫路
52名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:40:51 ID:Bq2H1PUL0
>>36
厳重に、厳重にと言ってるが、
厳重にしたところで荒らしているDQNの書き込みが出来なくなるわけじゃないし・・・

精神年齢が幼い連中の馬鹿みたいな逆切れのレスで流れを麻痺したくない、
と、規制を推進してスレを滅ぼしかけた元コテが言ってみるテスト。
53名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:41:27 ID:Bq2H1PUL0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
10 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
14 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
54名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:43:01 ID:Bq2H1PUL0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効
○フォントにない字:(異体字でも有効)例:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅・廃線
 これらは、検索で発見しにくい=正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
○特定地区・路線に対する制限は上記を除いてはありません。
■■■ルール3・4詳細
○社名: JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です また、「長電」「嵐電」「広電」といった地方私鉄の地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名: JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合についてのみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です
55名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:44:33 ID:Bq2H1PUL0
■■■ルール4・5詳細
 1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など、鉄道会社が認める愛称名で路線が1路線しかないような場合も有効です
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
 書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
■■■ルール9詳細
 先に書き込まれてから50レス以内であっても、各ルールにおいて無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール9・10の例外(スレッドをまたいだ場合)
 「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
 「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール11適用例:
 「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
 例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール12適用例:
 ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
56名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:46:30 ID:Bq2H1PUL0
■■■その他補足
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1にある14のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール11に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・10に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください
57名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:47:43 ID:rKYgv3pd0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
10 31レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
14 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
58名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:48:48 ID:rKYgv3pd0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い: 両者とも有効 「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効
○フォントにない字: 異体字でも有効 例えば「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅
 これらは、検索で発見しにくい=正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は無効です
■■■ルール3・4・5詳細
○社名
 JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です
 「長電」「嵐電」「広電」といった地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名 JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合についてのみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です。
59名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:53:49 ID:Bq2H1PUL0
継ぎ足した部分の表現の統一や、見づらい部分の訂正を中心に修正。ルール10の時効以外は内容面での変更はありません。
>>53-56変更点
時効(ルール10)を31レスから51レスに変更
スペルミス(ルール5)などを訂正
ルール1詳細のスペース区切りの部分をカッコ括りに変更
行末の「。」を削除
詳細・補足をですます調に統一
バラバラだった表現を統一(例えば→例:)
60名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:54:18 ID:rKYgv3pd0
■■■ルール3・4・5詳細
 1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります。
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など鉄道会社が認め愛称名で路線が1路線しかないような場合でも有効です。
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です。
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
 書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
■■■ルール9詳細
 先に書き込まれてから50レス以内であっても、各ルールにおいて無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール9・10の例外(スレッドをまたいだ場合)
 「一度書き込まれた駅名は30レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
 「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール11適用例:
 「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
 例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール12適用例:
 ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
61名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:55:12 ID:rKYgv3pd0
>>59
>時効(ルール10)を31レスから51レスに変更

漏れは反対!
62名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:59:03 ID:8PzXnWlmO
>>61
理由は?
63名無しでGO!:2006/01/28(土) 20:01:02 ID:i1QJDZnhO
東海道新幹線のみに存在する駅(岐阜羽島など)を東海道本線と表記するのは有効なのか?
正式には東海道新幹線は東海道本線の別線扱いのようだが…。
64名無しでGO!:2006/01/28(土) 20:02:21 ID:Bn0uEaQ60
>>61
誤字房は黙ってろ。お前に発言権はない。

ルール9>ルールに抵触する書き込みには適用しない
を、
しりとりにつながっていない駅名には適用しない
にしてみては?
65名無しでGO!:2006/01/28(土) 20:08:59 ID:7Ee6M7Xj0
>>63
こんな所で聞いてもわかる訳ねーだろ
馬鹿しかいねーんだから
66名無しでGO!:2006/01/28(土) 20:15:57 ID:8PzXnWlmO
>>65
じゃあ君が答えてあげなよw
67名無しでGO!:2006/01/28(土) 20:16:20 ID:rKYgv3pd0
>>62
しりとりの流れを阻害しないためや。
喪前がしつこく51レスに拘る理由は?
68名無しでGO!:2006/01/28(土) 20:18:16 ID:rKYgv3pd0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_),'              '、,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' l      .,、z:ュ、,_.  ,、=,゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   , l.     ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll  ,ll ヽ.      ''`¨¨´   ヽ |    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  ヽ 入        ,ィ _.  ', l    |l    //   }
   l  \    l| ,l  ヽ_.      ' `'゙`'‐'i゙ ,'    |,l   //    l   バカジャネーノ
   /   '\   l|`l   l ヽ`'.    ,∠.ニフ /    l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ_l ` 、 、   い.... ,' /___/ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ' .、,_`,.ィ  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
69名無しでGO!:2006/01/28(土) 20:55:54 ID:Bn0uEaQ60
>3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
この「乗り入れ路線」の定義、
専用の線路を使いその駅に乗り入れるものは有効。としてはどうか。

上野
常磐線は有効。
高崎線は無効。

70名無しでGO!:2006/01/28(土) 21:00:04 ID:7Ee6M7Xj0
東西線はどこまでだ? 中野までか? 三鷹までいいのか?
上越新幹線は大宮からか?
山手線は大崎ー新宿ー田端だけか? 
71名無しでGO!:2006/01/28(土) 21:15:47 ID:8PzXnWlmO
>>67
正しい流れを阻害しないために、流れを確認・修正する機会を多く与えるため。
ていうかもともと51レスだったじゃん。大体既出駅書き込み規制は50レスなのに、時効は31なんておかしいだろ。

>>69
乗り入れ路線の定義は本当にあいまいだから、明確な基準を設けた方がいいかもね。その基準だと
「千葉@内房線」「布原@芸備線」「宇部新川@小野田線」などはアウトになるけど。
72名無しでGO!:2006/01/28(土) 22:47:40 ID:Bq2H1PUL0
「乗り入れ」とか「直通」とか名乗っているのは乗り入れ扱い良いのでは?
例になっている馬橋(常磐線緩行区間)だって
「多摩急行 新百合ヶ丘行き」という案内はあるが「小田急線 新百合ヶ丘行き」とは案内されないし、
車内の路線図だって分けて書いてあったと思うが
73名無しでGO!:2006/01/28(土) 23:11:15 ID:Bq2H1PUL0
>>63
新幹線と並行在来線は分割民営化のときに新幹線鉄道保有機構が持つようになってから別扱いになった希ガス。
(新幹線鉄道保有機構法)
http://www.houko.com/00/01/S61/089.HTM

あと、JR束の旅客規則はこうなっているが、
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/01_syo/01_setsu/03.html
16条の2の2から察するに、
品川、小田原、三島、静岡、名古屋、米原、新大阪、西明石、福山、三原、広島、徳山、福島、仙台、一ノ関、北上、盛岡、熊谷、高崎、越後湯沢、長岡、新潟
以外の駅は並行在来線とは別扱いだと思われ
74名無しでGO!:2006/01/29(日) 08:56:14 ID:va5n5Fha0
>>72
そんなことしたら、
博多ーJR東海道線
東武日光ーJR東北線(これは3月から)
こんなのが有効になるぞ。

>>69だと三鷹ー中央総武緩行線は線路を占有してないから、
無効なってしまう可能性があるが。
75名無しでGO!:2006/01/30(月) 12:50:12 ID:1h2aFYiG0
保守。

間もなく現行スレが1000。新スレには>>53-56のルールを貼り付けて下さい。
76名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:55:23 ID:9u5+4ilY0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
10 31レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
14 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
77名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:56:01 ID:9u5+4ilY0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い: 両者とも有効 「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効
○フォントにない字: 異体字でも有効 例えば「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅
 これらは、検索で発見しにくい=正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は無効です
■■■ルール3・4・5詳細
○社名
 JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です
 「長電」「嵐電」「広電」といった地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名 JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合についてのみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です。
78名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:57:07 ID:9u5+4ilY0
■■■ルール3・4・5詳細
 1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります。
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など鉄道会社が認め愛称名で路線が1路線しかないような場合でも有効です。
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です。
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
 書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
■■■ルール9詳細
 先に書き込まれてから50レス以内であっても、各ルールにおいて無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール9・10の例外(スレッドをまたいだ場合)
 「一度書き込まれた駅名は30レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
 「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール11適用例:
 「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
 例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール12適用例:
 ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
79名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:57:53 ID:9u5+4ilY0
■■■その他補足
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1にある14のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール11に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・10に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください
80名無しでGO!:2006/01/30(月) 18:32:19 ID:9u5+4ilY0
新スレには>>76-79のルールを貼り付けて下さい。
81名無しでGO!:2006/01/30(月) 20:39:43 ID:zWQY1bVe0
82名無しでGO!:2006/01/30(月) 21:30:47 ID:vmjk9zFD0
>>80
勝手に時効レスを31に戻すなヴォケ

次スレも時効レスは31か…
83名無しでGO!:2006/02/01(水) 00:05:34 ID:UAC+cdc50
保守age

当スレで議論されている内容は>>53-56>>59に反映されてます。
それ以外に改正してほしいルールがあれば提案して下さい。
84名無しでGO!:2006/02/03(金) 14:09:59 ID:ViNxvNyqO
保守
北海道・東北編が900を超えましたね
85名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:50:53 ID:CZRUak8FO
誤字厨もウザイが、誤字厨の誤字をスルーしてそのまましりとりを続ける奴も同罪だよなあ…
86名無しでGO!:2006/02/06(月) 21:36:05 ID:TImpiuIcO
本スレで乗り入れ路線の有効の線引きの議論が発生
87名無しでGO!:2006/02/07(火) 16:22:23 ID:IYYdgBsTO
駅名しりとり全国版にこのようなhttp://c-au.2ch.net/test/-/train/1138620963/625-626乗り入れる路線数が多い駅で見にくく書く椰子がいます
ですので次スレからは「スペース・「・」・「、」などで路線ごとに区切り見やすくしていない書き込みは無効」というのをルールに追加して欲しいです。
88名無しでGO!:2006/02/09(木) 20:49:07 ID:lCXpyPDN0
735 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/02/09(木) 19:37:43 ID:K6IKDK0I0
桜井 さくらい 阪急箕面線・近鉄大阪線・JR桜井線

本スレより。
同名異駅をまとめるのはOKなのか?
個人的には、実質的に駅を2つ書いてるようなものなので、
ルール1の「1つのレスに書ける駅名は1つ」に抵触すると思うんだが。
89名無しでGO!:2006/02/12(日) 14:44:45 ID:huf4X4f50
新スレ立てますた
駅名しりとり Part137
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139722896/l50

変更点は>>59にある通りです。
90名無しでGO!:2006/02/14(火) 20:24:33 ID:t+XtFntCO
保守age
北海道・東北編と中国・四国・九州・沖縄編の新スレでは「ん」→「あ」が採用されました。
91名無しでGO!:2006/02/17(金) 18:37:10 ID:TRNMXgcb0
age
92名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:06:42 ID:vVOS7ulkO
>>88
ルール1にある「駅名」は一つしか書いてないだろ。
現行ルールでは有効だと思う。

現行ルールで無効にするのは納得いかんがルールを変えたいなら反対はしないよ。
93名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:11:07 ID:TRNMXgcb0
ルール1の詳細ルールに加えようか。
>>88の意見に反対の人はいる?
94名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:26:07 ID:6tC+uugZO
やっぱり同名だけど全く違う駅を一緒に書いちゃダメだろう。あと個人的には阪神の梅田と阪急の梅田も別々に
95名無しでGO!:2006/02/18(土) 13:24:40 ID:mmIdDcUV0
ルールを変えて、同名別駅を一緒に書くのを違反にするのなら>>88には反対しない。
現行では、1つのレスに1つの駅名しか書いていないのだから有効にせざるを得ないだろう。

>>94も気持ちは分かるが、そうしたいなら次からそういうルールにしてくれ。
96名無しでGO!:2006/02/18(土) 16:05:19 ID:GtA8NgkEO
ワザと同名の違う駅を一緒に書きだした奴もいるな。今はルールの盲点をついた形だが次スレからは禁止の方向で。
97名無しでGO!:2006/02/19(日) 10:59:08 ID:vcFxx8ht0
禁止禁止言ってるが、ルールを変えたいんならルール案を出せと

どんな条件で禁止にするかが一番の問題だと思うが
駅が離れているとすると、町田、長津田、五反田、浜川崎なども複数路線を書くと×になる。でも、これらの駅が離れているなんて地元じゃないと分からない訳で
時刻表としても、例えば高幡不動はJTBだと異駅、JRだと同駅。
(乗換案内だと海老名や梅田も同駅表示)
98名無しでGO!:2006/02/19(日) 16:09:25 ID:O13HEn0NO
>>97
「所属する都道府県の異なる同名異駅を同一駅であるかのように書き込んで無効指摘を受けた際、
その駅が乗換駅として公式に承認されてることを証明できる者がいなければ(書き込んだ本人の証明でなくても良い)指摘通り無効になる」
というのが思い浮かんだが、JRと名鉄の「春日井」や名鉄と明知鉄道の「明智」などには適用できないという諸刃の剣orz

確認しておくけど、乗換駅でも、駅名が違う場合は無効だよね(例:赤坂見附@半蔵門線)
99名無しでGO!:2006/02/19(日) 20:20:13 ID:6/nl6Uj70
本スレにて

479で振り仮名ミスをした本人が480で訂正したことに対し、
486が、ルール7により訂正不可との指摘をするも
487がルール9詳細により、480は有効と主張。
この487の主張が通るようでは、ルール7の訂正不可というのは事実上何の意味もなくなります。


486 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/02/19(日) 19:33:27 ID:fMDVDfQn0
>>479-480 
ルール7により訂正不可です 

487 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/02/19(日) 19:40:02 ID:XaCBC2Ph0
>>486 
>>3 
■■■ルール9詳細 
 先に書き込まれてから50レス以内であっても、各ルールにおいて無効となった駅 
であれば、書き込み不可の適用除外となります 

よって、>>479は無効レス、>>480は有効レス。 
100名無しでGO!:2006/02/19(日) 20:49:36 ID:XaCBC2Ph0
>>99
>この487の主張が通るようでは、ルール7の訂正不可というのは事実上何の意味もなくなります。
>

お前は漏れの意見に難癖をつける気か?
漏れの主張はルール9に則った正しい主張であることをくれぐれも忘れぬように!
101名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:00:30 ID:XaCBC2Ph0
【新ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
10 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
14 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138620963/l50
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
102名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:01:41 ID:6/nl6Uj70
>>100
こちらの主張もルール7に則った正しい主張であることをくれぐれも忘れぬように!
103名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:01:42 ID:XaCBC2Ph0
変更点は、ルール7の「訂正不可」を削除しました。
104名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:02:33 ID:6/nl6Uj70
>>103
それが採用されても次のスレからだからな。忘れぬように。
105名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:04:04 ID:XaCBC2Ph0
>>104
今すぐ採用するしかないだろ!
現行ルールでは矛盾しているんだから。
106名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:07:10 ID:6/nl6Uj70
ルール9をこう変えるだけでいいんじゃないのか?
変更点は、ルール9の「ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。」を削除。
ルール7の変更不可を削除すると、わざと間違えて、しばらく進行した後に訂正してくるバカが現れると思う。

【新ルール】  
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。 
  
107名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:09:24 ID:6/nl6Uj70
>>105
ルール14を100度読み直してからもう1度でなおしてこい。
108名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:21:09 ID:XaCBC2Ph0
【新ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
5 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
6 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
7 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。同一IDでのしりとりは禁止
8 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
10 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
14 ルールに問題が生じた場合、適時ルールの改正を行います。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138620963/l50
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
109名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:22:56 ID:XaCBC2Ph0
>>1のルールではルール7とルール9に矛盾が生じたため、以下>>512の新ルールで続行いたします。
110名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:23:12 ID:wJfsTK0S0
ID:XaCBC2Ph0
現行ルールの>>1を1000回読んで出直してきたまえ。

しかし低脳の前では建設的な議論なんかしてもムダだな…_| ̄|○
111名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:24:35 ID:XaCBC2Ph0
>>110 ID:wJfsTK0S0
低脳はお前だろ!
現行のルールは矛盾が生じて意味を成さなくなったんだよ!
ならば改正するしかないだろう、低脳君よ!
112名無しでGO!:2006/02/19(日) 22:03:17 ID:wJfsTK0S0
低脳に低脳呼ばわりされた俺が来ましたよ。

>>106
もうすでに実行されているわけですが_| ̄|○

で、過去レスの流れをチェックする時も、
ルール9の「ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。」を削除
した方がやりやすかったりします。有効・無効の線引きがしやすいしね。
11320+(略 ◆VSuGXSZIhs :2006/02/19(日) 22:52:20 ID:vcFxx8ht0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 読み仮名が同じでも距離が1キロ以上離れ、離れているのが明らかな場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
11420+(略 ◆VSuGXSZIhs :2006/02/19(日) 22:53:55 ID:vcFxx8ht0
もうルール論議には加わらないと考えていたが、余りに見ていられないので

●変更点
ルール3追加
ルール10(旧ルール9)の無効書き込みの除外を削除

ただ、削除箇所は「弁天島(べんてんじま)@鶴見線」のような書き込みのときに
弁天橋、弁天島どっちを後50レス書き込み不可にするか→誤字厨の仕業なんだからノーカウントの方が良い
という流れで出来た物だから、矛盾しているから単純に削除するのはどうかと。

漏れ的には同一ID(もしくはコテ)が書き込みの置き換えを行ったら訂正と考えているが・・・
115名無しでGO!:2006/02/20(月) 06:48:48 ID:OoUBiaurO
訂正という行為がルール違反である以上は、
「幕張本郷 幕張本郷 JR総武線」←ルール1違反
「間違えたorz 幕張本郷 まくはりほんごう JR総武線(同じ奴の書き込み)」←ルール1・9には違反してないがルール7に違反。

となる。別にルール7とルール9の間に矛盾なんか生じてないじゃん。
116名無しでGO!:2006/02/20(月) 08:37:17 ID:OoUBiaurO
大体、ID:XaCBC2Ph0はルール9だけを根拠にするのがおかしい。
訂正を禁止するのがルール9に矛盾すると言うのなら、
同一IDでのしりとり禁止や既出駅の書き込み禁止などは、ルール1に矛盾することになる。

俺の結論
「ルール7とルール9は矛盾しない。従ってルール変更の必要なし。」
117名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:03:23 ID:on2KPme60
誰か何故ルール7とルール9が矛盾するのか頭の悪い漏れに教えてくれ。
118名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:36:54 ID:GKWRIiR90
>>117

>>99
119名無しでGO!:2006/02/20(月) 21:04:52 ID:OoUBiaurO
ルール9の詳細ルールを金科玉条として引用してるID:XaCBC2Ph0自身は、
その文面にある「各ルール」の存在をどう思ってるんだろうねえ。

ルール7の「訂正」とルール9の「既出駅再利用」が全然違うシチュエーションであることを理解してるのだろうか。
120名無しでGO!:2006/02/20(月) 21:07:40 ID:on2KPme60
>>99の487って、ルール9詳細を引き合いに出してるよな。
ルール7とルール9は矛盾してないんだから、そのルール9の詳細を持ち出すのはアフォでしょ?
12120+(略 ◆VSuGXSZIhs :2006/02/20(月) 22:41:20 ID:WPBIXJEG0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 読み仮名が同じでも距離が1キロ以上離れ、離れているのが明らかな場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず明記し、代わりの駅を記入する事。(しりとりが繋がってない場合、同時書き込みの場合、意図的な誤字・誤表記の場合:詳細参照)
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
12220+(略 ◆VSuGXSZIhs :2006/02/20(月) 22:42:10 ID:WPBIXJEG0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字でも有効)例:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅・廃線
 これらは、検索で発見しにくく、正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
○特定地区・路線に対する制限は上記を以外はありません。
■■■ルール3詳細
○「大久保@JR山陽本線・中央本線」といった書き込みは出来ません
■■■ルール4・5詳細
○社名: JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です。また、「長電」「嵐電」「広電」といった地方私鉄の地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名: JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合のみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です
12320+(略 ◆VSuGXSZIhs :2006/02/20(月) 22:42:43 ID:WPBIXJEG0
■■■ルール5・6詳細
○1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など、鉄道会社が認める愛称名で路線が1路線しかないような場合も有効です
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
○しりとりの流れが降順でなくなり確認し辛くなるので、本人・他人に関わらず1度書き込んだ物の訂正は出来ません
■■■ルール9詳細
○書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
■■■ルール10詳細
○先に書き込まれてから50レス以内であっても、各ルールにおいて無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール10・11の例外(スレッドをまたいだ場合)
○「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
○「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール12適用例:
○「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
○例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール13適用例:
○ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
12420+(略 ◆VSuGXSZIhs :2006/02/20(月) 22:44:40 ID:WPBIXJEG0
■■■その他補足
このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール13に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・12に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください
12520+(略 ◆VSuGXSZIhs :2006/02/20(月) 22:55:52 ID:WPBIXJEG0
●変更点
ルール3追加に伴い詳細の番号修正
ルール10(現行ルール9)を現行の物に
ルール3詳細、ルール8詳細を追加
その他補足に文章追加、適用明記の番号を修正
長くなったので短縮できる箇所を短縮orz

ルール7・9のゴタゴタで>>92-98が完全に流されてるorz
漏れが作ったヤツをルール3に入れてるけど、例外が連発しそう・・・
126名無しでGO!:2006/02/21(火) 19:18:24 ID:dimvArt30
>>121-125
乙です。ID:XaCBC2Ph0の主張は現時点では却下の方向で。ルールは「ごり押し」で作られるものではありませんからね。

ところで、収束禁止厨が最近更に騒がしくなってきたので、収束についても議論してみますか?

現行のルール8に関わってくる問題なのですが、「ルール8」の表現って微妙ですよね。
「無効指摘」の際のルールを記しただけであって、「無効指摘をしなければ無効」とは述べてないし、詳細ルールも「こうするだけで可」と書いてるだけ。つまり拘束力がないルールですよね。
だから、現状では「無効になった流れの中から繋がるレスを拾い集めて新しい流れを作る」というのは、ルール違反では無いと解釈できるんです。
もし上述の行為を禁止する方向に議論するのなら、ルール8を変更する必要があるかと。
個人的には収束は禁止でも良いと思いますよ。収束ってめんどくさいからw

-----------------------------------------------------------------
71 :名無しでGO!:2006/02/17(金) 03:19:53 ID:GnkrrBnj0
博労町 ばくろうまち JR境線

72 :名無しでGO!:2006/02/17(金) 10:05:12 ID:F7xBwEeDO
>>68が先
塩町 しおまち JR西日本 芸備線、福塩線
-----------------------------------------------------------------
でもこういう収束(無効な流れの最後のレスに語尾を合わせる)は大歓迎ですw
127名無しでGO!:2006/02/22(水) 00:09:44 ID:fTkHzVy20
>>126
個人的には、単純にルール8の詳細は削除でいいと思うぞ?

ルール8そのものだけでれば、理由無く収束した場合、
ルール8違反でその収束したレスが無効になるわけだし。

詳細が事をややこしくしている気がする。
128名無しでGO!:2006/02/22(水) 09:08:55 ID:Eff4/8fa0
ルール8を細かく見ると、こういうのも違反ですよね。
>>631は代わりの駅を記入していないのでルール8違反。
でも、代わりの駅を書き込むと同一IDしりとりでルール7違反。
何スレか前で「違反だ」と指摘していたヤツがいたが、こういうのはルール違反にならない
ようにしたほうがいい。他のヤツが>>626の間違いに気づけばいいが、もし誰も気づかなかった
>>626が時効になるまで>>625は何も書き込めなくなる。
事実上問題ないものとして進んでいるが、また指摘するやつがでてくるかもしれないし。
---
625 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 07:37:37 ID:JAsND5tV0
>>624
手ノ子 てのこ JR米坂線

626名前: 名無しでGO!投稿日: 2006/02/21(火) 07:57:28 ID:Qf3fjrgB0
牛特 こっとい JR山陰本線

631 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 09:50:58 ID:JAsND5tV0
>>626
特牛

>>625は私なので、次の方は「こ」からどうぞ。
129名無しでGO!:2006/02/22(水) 12:06:02 ID:Eic//s+z0
>>626が時効になるまで>>625は何も書き込めなくなる。

コレは625が626が無効であることに気づいた場合、ってことか?
でも同一ID禁止は接続切ればやり方は汚いが回避可能。

まぁルールとしては、8詳細で、

無効指摘の際に収束場所から続けると同一IDになってしまう場合は指摘のみも可

みたいにしときゃいんでない?まぁそこまでする必要性があるかどうかは別として・・・。
130名無しでGO!:2006/02/22(水) 23:06:56 ID:BuSN4pSD0
age
131名無しでGO!:2006/02/23(木) 00:30:21 ID:4k6pK0X+0
もみあげ
132名無しでGO!:2006/02/24(金) 17:31:22 ID:rR+qKunu0
もうすぐ本スレが次スレに移行しますが、具体的にルール8はどう変えますか?

>>127
ルール8は「無効指摘をする時にはこうしろ」とあるだけで、「無効指摘をしなければ無効」とは書いてないんですよ。
だから収束を禁止にするんだったら本文から変えないと駄目でしょうね。

ところでルール8に違反すると、無効指摘自体が無効になるということでしょうか?
そうなってしまうと>>128で挙げられてる例の場合は、
631の指摘が無効になってしまい、他の誰かが626に無効指摘しないと流れを修正できないまましりとりが続いてしまう。

そうなると631はレスを無駄に消費しただけになってしまう。となれば625は最初から631の書き込みをしなくなる。

625以外誰も気付かず、626の時効成立orz

それでもあえて違反を承知で631の書き込みがあれば誰かが代わりに無効指摘をしてくれるかもしれないが、
誤字厨以外にも、誤字に引っ掛かるバカや流れを全然確認しないアホがいっぱいいるから、
626がそのまままかり通ってしまう可能性もあるし、全体の流れがまどろっこしくなってしまう。
回線再接続も面倒くさい。それなら最初から631の書き込みを有効にした方が手っ取り早い。
というわけで>>129氏、必要性はありそうです。スレ内の自浄作用にはまったく期待しない方が良いので・・・
133名無しでGO!:2006/02/24(金) 23:38:41 ID:QVLpCgiU0
>>132
「無効を指摘する」際のルールがあるのに、「無効を指摘しなくてもいい」なんてのは、
確かにルール8のみを文字通り読むとその通りかもしれんが、
それこそ、あの同名異駅で「「駅名」は1つしか書いてない」と吼えてたヤツと以下のレベルの屁理屈にしか聞こえない。
なぜ指摘する際のルールがあるのか、それは間違いがあったら指摘するのが前提だからだろう。

逆に、ルール8詳細に
>書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です  
これはどう考える?指摘をしないで、アンカーで繋げる先を示すだけでもOKですよ、と言ってるのに、
それ以上しばりをなくして何も示さなくてもOKですよ、とはどう考えてもとれないと思うが。

収束OKだろうが、収束禁止だろうが、どちらでもいいが、今のままでは、どちらにせよはっきりしていない。
収束OKなら「間に無効な書き込みがある場合、無効な書き込みより前と後の書き込みを繋げて収束させてもよい」
収束禁止なら「無効なレスは無効を指摘されない限り無効にはならない」
とか入れるとはっきりするんだろうが・・・

はっきり言って、俺はいままで収束させるヤツは単に誤字厨の「時効だわ〜い」が悔しくて、
「収束してるよ」と言ってるだけかと思っていたので、収束については何とも思っていなかったが
>>132のような屁理屈で、収束させてるのであれば、あいまいなルールなので、
ルール変更をすべきだと思う。
134名無しでGO!:2006/02/25(土) 00:51:05 ID:vdUO+Nt9O
>>133
別に>>132は現状のルール8を支持してるわけじゃないだろ。「変えないと駄目」とはっきり書いてあるんだし。
「文字通りの解釈」でいろんな意味に取れること自体がルール8の欠陥である、ということを>>132は言いたいんじゃないのか?
まあこの問題の指摘に関しては>>126の方が詳しいが。

とりあえず俺は同一IDでの無効指摘に伴うルール改正については>>129>>132に同意。

あとは収束を禁止するかOKにするかを先に決めておかなきゃいけないと思うが、
収束を禁止にして>>133のルール案を採用すると、やっぱり同時書き込みの問題が生じるんだよなぁ。
>>128の例で、626から少しだけ遅れて、627が625から繋がる正しいレスを書いてあったとしても、
626の無効を指摘していなければ627が無効になってしまう。
この場合627自身が「かぶった… だけど626は〜の理由で無効だから625、627でよろ」と書き込むのは勿論OKにすべきだと思うが、
他の人のこういう書き込みも可能にした方が良いだろう。

従って、俺は同時書き込みの場合に限り収束OKにした方がいいと思う。つまりルール8詳細の後半をそのまま残すことだな。
どの程度の時間をもって「同時」とみなすかも決めておかなきゃいけなくなるが。
135名無しでGO!:2006/02/25(土) 12:51:47 ID:lWCjX7pM0
えー、とりあえず空気も読めずに俺の考えを書くぞ?

とりあえずルール8を、
収束させる際には必ず無効となるレスの無効理由を明記し、代わりの駅を記入する事。

詳細
無効指摘の際に収束場所から続けると同一IDになってしまう場合は無効指摘のみのレスも可


でどうよ?
現状ルール8のカッコが木のところは話がややこしくなるだけだから削除でいいと思うんだが。
意図的なミスであるか、単なる変換ミスか、線引きも難しいし。
誰か日本語上手な人まとめて。
136名無しでGO!:2006/02/25(土) 14:44:48 ID:NR1/wJ9d0
9 収束させる際には必ず無効となるレスの無効理由を明記する事。その際、出来るだけ代わりの駅を記入する事。

これで十分な気が
137名無しでGO!:2006/02/25(土) 22:24:40 ID:9e/0t7/f0
出来るだけ、だと結局無意味な収束をするヤシが消えない。
138名無しでGO!:2006/02/26(日) 15:41:43 ID:vJkMjLKp0
乗り入れ路線の基準がよくわからん。
俺が頭悪いだけかもしれないので、下の2つの例、どこが違うのか教えてくれないか?
どっちも無効、とかどっちも有効なら分かるんだが・・・。

本スレだと有効として流れたレス
山手線は正式には品川は通っていないが、本来の東北本線等とは別の
運転系統を持ち、山手線という名前で品川を通っているし駅でもそう案内している。
---引用---
282 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/02/17(金) 09:22:04 ID:JqyCoIhY0
上野 うえの JR東北新幹線・山手線 
---引用終---

本スレだと無効とされたレス
内房線は正式には千葉は通っていないが、本来の外房線、総武本線とは別の
運転系統を持ち、内房線という名前で千葉を通っているし駅でもそう案内している。
---引用---
646 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 16:49:15 ID:TEosy1p50
千葉 ちば JR内房線 
---引用終---
139名無しでGO!:2006/02/26(日) 15:43:16 ID:vJkMjLKp0
>>138
失礼
>山手線は正式には品川は通っていないが、本来の東北本線等とは別の 
>運転系統を持ち、山手線という名前で品川を通っているし駅でもそう案内している。 




>山手線は正式には「上野」は通っていないが、本来の東北本線等とは別の 
>運転系統を持ち、山手線という名前で「上野」を通っているし駅でもそう案内している。 
140名無しでGO!:2006/02/26(日) 16:32:27 ID:BMZDlBQy0
意図的な収束行為は禁止します。
141名無しでGO!:2006/02/26(日) 16:42:10 ID:iq1lJQ+H0
>>140
「意図的な収束行為」とは何か、具体的に述べて下さい
142名無しでGO!:2006/02/26(日) 17:49:48 ID:iq1lJQ+H0
ルール9についてですが、結局50レス経たないと書き込めなくなる駅の対象から外れるのは、
「1〜14のルールに違反して書き込まれた駅」のみなのか、
「ルールには違反してないが、無効になった流れの中にある駅」も含まれるのか、
どっちなんでしょうか?

ルール9本文の「ルールに抵触する書き込みには適用しない」を読むと前者のように受け取れるんですが、
詳細の「各ルールにおいて無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります」を読むと後者も考えられます。
「197はルールには抵触してないけど、195がルール違反のため196以降が無効になったから、196以降の駅は再び書き込むことができる。」
・・・という感じに。
143名無しでGO!:2006/02/26(日) 18:49:43 ID:Td09IByi0
>>114の20+氏の言う通り、本来の期限を考えれば前者。
こうすればはっきりするかな

■■■ルール10詳細
○先に書き込まれてから50レス以内であっても、誤字等があり無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
144名無しでGO!:2006/02/26(日) 21:39:20 ID:Td09IByi0
×期限
○起源

スマソ・・・orz
145名無しでGO!:2006/02/26(日) 22:00:14 ID:B39KbDda0
議論中だと言うのに次スレが立ってしまいました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140957822/l50

議論の内容は活かされていないモヨリ(´・ω・`)
146名無しでGO!:2006/02/26(日) 22:18:56 ID:Td09IByi0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 読み仮名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事。
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
147名無しでGO!:2006/02/26(日) 22:19:59 ID:Td09IByi0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字でも有効)例:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅・廃線
 これらは、検索で発見しにくく、正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
○特定地区・路線に対する制限は上記を以外はありません。
■■■ルール3詳細
○「大久保@JR山陽本線・中央本線」といった書き込みは出来ません
■■■ルール4・5詳細
○社名: JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です。また、「長電」「嵐電」「広電」といった地方私鉄の地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名: JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合のみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です
148名無しでGO!:2006/02/26(日) 22:20:54 ID:Td09IByi0
■■■ルール5・6詳細
○1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など、鉄道会社が認める愛称名で路線が1路線しかないような場合も有効です
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
○しりとりの流れが降順でなくなり確認し辛くなるので、本人・他人に関わらず1度書き込んだ物の訂正は出来ません
■■■ルール9詳細
○書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
■■■ルール10詳細
○先に書き込まれてから50レス以内であっても、誤字等があり無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール10・11の例外(スレッドをまたいだ場合)
○「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
○「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール12適用例:
○「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
○例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール13適用例:
○ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
149名無しでGO!:2006/02/26(日) 22:22:18 ID:Td09IByi0
■■■その他補足
このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール13に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・12に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください
---ルールはここまで---

独断で突っ走った所があるので、あくまでも叩き台として。
●変更点
ルール3を微調整
ルール9を修正・カッコ書きを削除(>135)
ルール10詳細を変更(>143)
>>121-125をベースにしました
150名無しでGO!:2006/02/26(日) 23:58:02 ID:LGb+3ULoO
>>142-143
ここのしりとりスレは一定の条件下で「お手付き」が許されてるわけですが、
この「一定の条件」を満たす基準を甘くしてしまうと、「しりとり」という趣旨から離れていってしまいますよね。
だから前者の意味に捕らえた方がしりとりスレ的には望ましいと思います。

>>145
そのルールのまま進行するしかないでしょうね。

>>146-149
乙です。しかしちょっと疑問が。
ルール8の詳細によると「他人も訂正ができない」とのことですが、
ルール10の「ルールに抵触する書き込みには適用しない」、つまり「ルール違反で書き込まれた駅なら50レス経たなくても再び書き込める」と相反してしまうような…。
「自分が訂正すること」ができないのは分かるんですが、
「他人が無効書き込みを訂正すること(ルール8で無効)」と「無効になった駅を再び正しく書き込む(ルール10で有効)」ことの違いはどこにあるのでしょうか。
151名無しでGO!:2006/02/27(月) 00:10:29 ID:TOhnzq/90
>>150
ルール10で許可しているのはこういう流れじゃないかと
「新橋」→「新横浜」→「舞坂(誤字)」
「(新横浜から)松任」→「羽後境」→「飯山」→「舞阪」
この2度目の舞阪が前に出たときから50レス経っていないけれど無効にならないって事では?

で、ルール8は上の例の「舞坂」の部分を「舞浜」に置き換えて以下の流れを続行する事はできないという事だと思う。
ここでは議題に上がっていないが、
しりとり板の駅名しりとりスレや廃線駅しりとりスレでは日常的に無効駅の置き換えが行われている。
152150:2006/02/27(月) 00:32:30 ID:oP3OSJYSO
>>151 サンクス
なるほど、「舞浜」が「舞坂」と「松任(この時点で初めて誤字を指摘)」の間にある場合に、
無効な流れの中にある「舞浜」を拾って収束させることを禁止するんですね。

個人的には、「舞坂」と「舞浜」がほぼ同時の書き込みだった場合、
「舞浜」の投稿者自身が誤字を指摘した上で「誤字で無効だから舞浜からよろ」と主張するのは有りにしてほしいんですが……。
153名無しでGO!:2006/02/27(月) 00:35:31 ID:CUyWbFGSO
地味に本スレで「ん」→「あ」が採用されてるな…

他のルールは前スレから変わってないよね?
154名無しでGO!:2006/02/27(月) 00:43:33 ID:TOhnzq/90
ちょっと外れてるような・・・
漏れは>>151の流れで飯山辺りで
「>>XXXは誤字。舞浜に差し替えて以下続行」
見たいな書き込みは出来ないと考えたわけだが…
155名無しでGO!:2006/02/27(月) 08:26:47 ID:unLijqFS0
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、又は「あ」から、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行

>>1
喪前勝手にこんなルール作るんやねえボケ!

もうこのスレ廃止やな。
誰か新しいスレ建てろや。
156名無しでGO!:2006/02/27(月) 08:28:29 ID:unLijqFS0
喪前ら、ここでなんぼ議論しても無駄や!
>>1の香具師が勝手にルール変えてスレ建てやがったからな。
157名無しでGO!:2006/02/27(月) 08:29:29 ID:unLijqFS0
喪前ら、ここでなんぼ議論しても無駄や!
>>1の香具師が勝手にルール変えてスレ建てやがったからな。

ということで、この議論スレは用済みゆうことや。

以後、ここは落書き板となる。
158名無しでGO!:2006/02/27(月) 16:03:40 ID:QaMXvIww0
>>138-139
その運行系統専用の線路を持っているかどうかが焦点となっているみたい。
だから「上野@常磐線」はOKで、「仙台@常磐線」はNGということになっている。
千葉〜蘇我間は外房線の線路に内房線が乗り入れてる形になっているので、「千葉@内房線」はNGなようだ。

 「山手線」「中央・総武緩行線」などは鉄道会社がその運行系統につけた愛称であるのに対し、
 千葉駅で内房線乗り入れ列車を「内房線」と案内する例などは便宜的なものである、

現行のスレでは乗り入れ路線をこのように扱ってるようだ。
この解釈でいくと「上野@上越新幹線、長野新幹線、山形新幹線、秋田新幹線」はNGになるね。

因みに「上野@山手線」や「飯田橋@中央・総武緩行線」はルール3の「愛称OK」によって有効になってるので、
「飯田橋@総武本線」なんかはNGでしょうね。
159名無しでGO!:2006/02/28(火) 09:28:01 ID:0OAMdrDB0
千葉駅には内房線専用線路があります。
内房線専用線路がないのは本千葉駅です。
160名無しでGO!:2006/02/28(火) 10:35:57 ID:ebHOFpUqO
>>159
現状では、駅構内の専用線路やホームの存在ではなく、駅間を専用の線路で結んでいるかどうかが判断基準になっているものと思われます。

でも乗り入れ路線の有効無効の明確な基準を決定するための議論は必要でしょうね。
で、「駅構内の専用線路・ホームの存在」を基準にするのは難しいと思われます。
駅の構造は使ったことのある人以外には分かりにくいので、有効か否かを指摘できる人間が限られてくるという問題が発生するからです。
まあ「駅間における専用線路の存在」という基準でも同様の問題は発生するんですが、
>>158氏も書いてる通り、「運行系統に対する愛称」という解釈ができて便宜的であるという理由からなのか、
今のところはこの基準が採用されているようですね。

ちなみに専用ホームの存在を有効の基準にすると、
「郡山@水郡線」「高崎@八高線」「長野@飯山線」「下関@山陰線」などを有効にできます。
161名無しでGO!:2006/02/28(火) 11:42:05 ID:0OAMdrDB0
なるほど、理解しました。
>>158>>160両氏ありがとうございました。
正直言うと、蘇我〜千葉間が外房線に属することは分かってはいても、
内房線沿線民としては、普通に「内房線で千葉に行く」と日常では言っているので、
千葉@内房線が無効なのは感覚的には解せないものはあります。
が、そういう基準であれば無効なのも仕方ないですね。

どこまでが愛称かの線引きは、まだ議論の余地はありそうですが、
現行の考えで私は納得しましたので、現行の考えでやっていきます。
「埼京線」「京浜東北線」なんかは100人中100人が愛称で納得すると思いますが、
微妙なところはいくらでもありそうですね。
162名無しでGO!:2006/02/28(火) 15:54:07 ID:vbeXn4igO
名古屋〜金山間って東海道本線と中央本線の二重国籍みたいになってるんだけどその間にある尾頭橋駅(中央線の電車は停まらない)を中央線って書くと無効だよね。
163名無しでGO!:2006/02/28(火) 20:29:08 ID:Cx4On61Z0
その場合、新幹線の東京〜大宮は、東北新幹線、上越新幹線、(長野新幹線、山形新幹線、秋田新幹線)
のどれが正しいのか?
164名無しでGO!:2006/02/28(火) 21:04:45 ID:9uf4+tQj0
>>163
東北新幹線

でも、例えば
上野 うえの JR東北新幹線、上越新幹線

と書いて、「無効」としたら、「無効じゃない」って言い出すヤツ絶対いそうだよな。
165名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:52:21 ID:Cx4On61Z0
>>137
>9 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない

「無効含む」と書いてある。
しかし、無効の定義は、ルールに抵触する物であり、よってこのルール9は矛盾している。

漏れは前者の「無効を含む」を採用しただけで、漏れの見解も正しいんだよ。
低脳君www

166名無しでGO!:2006/02/28(火) 23:28:03 ID:Cx4On61Z0
>>151
どう読んでもルール9は矛盾しているが、それに気がつかないお前はバカ!

無効の定義を良く考えてみろww
167名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:01:27 ID:NI/E3ouJ0
のアンカーを参照しても何が言いたいのかわからない件。

えらい粘着だなオイw
168名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:02:48 ID:0qPudM7r0
>>165
お前はバカか?
ルール9は「一度(中略)不可。ただし(中略)適用しない」
全体で一つのルール。
「前者を採用しただけ」などとはあり得ない。
但し書き以降を無視した見解が正しいと思ってるお前が低脳君だよ。
169名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:05:58 ID:M+toSn3eO
無効発生要因は、

 1 ルール1〜14に抵触し、ルール違反となり無効
 2 1の定義の無効レスから始まった、正しくない流れの中に入ってしまい無効

の2種類ですが、
例えば「舞坂」→「川崎」→「清里」→「正しくは『舞阪』、『ま』から再開して松江」
……となった場合、「舞坂」は1のタイプの無効、「川崎」と「清里」は2のタイプの無効となります。
「川崎」と「清里」は、読みと会社名と路線名が正しければルールに抵触してません。

更にルール9についてですが、「50レス」の直後に(無効含む)がついてるのを見れば分かる通り、
50レスを数える時に「舞坂」「川崎」「清里」といった無効な流れも数に含める、という意味ですよ。
170名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:08:56 ID:0qPudM7r0
>>167
ルール7に難癖つけてけちょんけちょんにされたID:XaCBC2Ph0 と同一人物だろう。
一部を主張して他を無視する主張の仕方までそっくりだ。
荒らして楽しんでる低脳君ですよ。

>>169
はい、その通りです。
それを分かってないバカが一匹いるんですよ。
分かりやすく整理していただいてありがとうございました。

バカの挑発にのるなんて私もまだまだですね・・・OTL
171167:2006/03/01(水) 00:15:36 ID:NI/E3ouJ0
>>165-167
って入れ忘れた・・・orz

つーかしりとりスレにもアンカーまで同じでカキコしてんな。
道理で参照しても理解不能なワケだ。
単純な厨か池沼だなw
172名無しでGO!:2006/03/01(水) 11:26:57 ID:YL/CuymT0
>>169
上で騒いでいるID:Cx4On61Z0は、「舞坂」の取り扱いついて言っているのでは?
(実は私もルール9は矛盾していると思っているのですが)

「舞阪」は前に「舞阪」の誤字で無効となっているが、ルール9の最初の
「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。」
から判断すると、無効を含むが効いて「舞阪」は以後50レス書き込み不可。

しかし、ルール9の後半の
「ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない」
を適用した場合、「舞坂」はルールに抵触した書き込みだから、「舞阪」の
書き込みがOKとなってしまう。

矛盾していますね。
173名無しでGO!:2006/03/01(水) 12:27:33 ID:jgER1Dqm0
>>172
いや、
「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。」
っつー文章は、
「一度書き込まれた駅名は無効レスを含んだ50レスを超えるまで書き込み不可」
って意味でしょ。
つまり、
>>100上野…>>101無効…>>120無効…>>123-130無効…>>151上野
ってコトでしょ。実際みんなそーやってると思うし。
174名無しでGO!:2006/03/01(水) 19:03:29 ID:qqqWXjpp0
>>172
>>169氏や>>173氏のおっしゃる通り。

ルール9には「一度書き込まれた駅名は50レスを超えるまで書き込み不可」という根幹がまず有り、
前半で「50レスを数える際には、無効レスも数に含める」、
後半で「ただしルールに抵触するレスに書かれていた駅は、このルールによる制約を受けない」、
と補則しているわけです。

だから「広島」→「舞坂」→「川崎」→「清里」→「正しくは『舞阪』、『ま』から再開して松江」→「江ノ島」→「舞阪」
という流れになったときも、「舞阪」は無効にはなりません。

前半の(無効含む)は削除して、数え方の補足説明は詳細ルールでやった方が分かりやすくなると思います。
175名無しでGO!:2006/03/03(金) 19:21:52 ID:ds+CNaKjO
単刀直入に聞きます。
この書き込みは無効ですよね!?
http://c-au.2ch.net/test/-/train/1140957822/304
176名無しでGO!:2006/03/03(金) 19:27:46 ID:T95NIyQBO
>>175
現スレでは駅名を1つしか書いていない為有効

ただし次スレに>>146(議論スレで議論された内容を踏まえたルール)が採用されればルール3違反で無効になる

恨むなら議論スレ無視でスレ立てした現スレの>>1を恨んでください
177名無しでGO!:2006/03/04(土) 11:12:21 ID:9mDjbAFu0
>>175-176
無効に決まってるだろうが!!死ね
乗り換えの出来ない複数の駅を省略して書いてるだけだし
178名無しでGO!:2006/03/04(土) 15:05:59 ID:fTxLcPtMO
>>176-177
dクス

>>177
漏れも場所が離れ過ぎているし鉄道の形式自体が全く異なるものなのであり得ないと思ってたんですよ。
やはりこんなに場所が離れ過ぎている同名の異なる路線の駅を併記するのは無効なんですね。


それはそうと>>177さん「死ね」と書くのは謹んだ方がイイですよ。
179名無しでGO!:2006/03/04(土) 15:26:12 ID:fTxLcPtMO
>>178を書いた者です。
漏れが指摘したのは1番極端な例ですが他にも近畿地方にはこのような駅がありますよ。
例としては
・京阪宇治線と京都市営地下鉄の六地蔵
・JR西日本の嵯峨野線と京福嵐山本線の太秦
・JR西日本の奈良線と京阪宇治線の宇治
などがあります。
これらの併記も無効にすべきだと思いますよ。
180名無しでGO!:2006/03/04(土) 19:22:13 ID:fIvgmn0e0
まぁ、次スレからは無効となるルールの適用になるんだろうが、
現ルールでは、「駅名」を1つしかかけないというルールですので、
あくまで「駅名」は1つしか書いていないので有効です。

ルール1で禁止されているのは「2つ以上の駅を書くこと」ではなく
「2つ以上の駅名を書くこと」ですから。

俺も心情的には無効にしたいが、
ルール1からでは黒にできないんですから、有効にせざるを得ないでしょう。
せっかく無効にできるルールまで議論していたのに、
それを無視してスレたてた本スレの>>1を心底怨みます。
181名無しでGO!:2006/03/05(日) 19:03:13 ID:wjSuIQFw0
んの時あでもはじめられる糞ルールも即時撤退キボンヌ

戸田公園→赤羽と繋げられるのであれば
ではしりとりじゃないだろ?
182名無しでGO!:2006/03/05(日) 21:09:23 ID:M7YAjSIo0
>>181
それは今世紀最大の池沼、>>1が勝手に作ったルールだから次は撤廃だろな。
183名無しでGO!:2006/03/05(日) 23:37:22 ID:RApNi9qo0
>>181
今そのルールが採用されてる地域スレでは、ちゃんとスレ内での議論がなされた上で採用されてるからね。
やっぱりいきなり採用したら荒れるだろう。
184名無しでGO!:2006/03/06(月) 01:36:23 ID:sjlCFJxV0
暴言吐いたヤシは無効にするルールつくりませんかエロイ人。
185名無しでGO!:2006/03/06(月) 13:06:44 ID:C2ssK4kJ0
ちょっと前まで「氏ね禁止」があったけど
186名無しでGO!:2006/03/07(火) 07:50:21 ID:3FrlFvyk0
んからあにつなぐ特例は即時撤廃だろ?

地方版なら駅の数が少ないから仕方ないのかもしれないが、全国版は駅の数も多いし
そんなウンコ採用する理由などどこにもない

そんな特例認めればしりとりがしりとりでなくなる
187名無しでGO!:2006/03/07(火) 09:20:07 ID:+s4TtfGa0
>>186
撤廃については同意するが、
本スレでろくにしりとりもできないお前がまさか「しりとり」について語るとは思わなかったw


664名前: 名無しでGO!投稿日: 2006/03/07(火) 07:18:39 ID:3FrlFvyk0
干右 ちせき 都営≡田線

666名前: 名無しでGO!投稿日: 2006/03/07(火) 07:48:13 ID:3FrlFvyk0
干歳烏山 ちとせからすやま 京王電鉄京王線
188名無しでGO!:2006/03/08(水) 00:02:54 ID:4MKECpHYO
漏れは例として
・『大阪モノレール彩都線とつくばエクスプレスの「万博記念公園」』
・『JR嵯峨野線と京福嵐山本線の「太秦」』
・『JR奈良線・京都市営地下鉄東西線と京阪宇治線の「六地蔵」』
などが挙げることが出来る明らかに離れた場所にあり乗り換えることが出来ない同名別駅や
比較的近くにあるが乗り換え駅になっていない駅の路線を
さも同じ駅を通る路線のように併記している書き込みを無効にして欲しいです。
189名無しでGO!:2006/03/08(水) 10:36:45 ID:ZzEdDTvx0
>>188
>>146-149が採用されれば次スレから完全に黒として無効にできるかと。

本スレの前スレで有効か無効かもめて、次から無効にしようというところでした。
>>88-98あたりを参照してください。
(有効と主張する一派も「あくまで現ルールでは有効」というだけで、ルールを変える
ことに反対してるヤツはいなかった)
しかし、困ったことに、今スレはその議論をろくに見ずに>>1がスレ立てをしてしまったため、
同名異駅がグレーゾーンのままになっており、有効派を完全に論破できない状態
のため、有効で突っ走られてるんですよね。

190名無しでGO!:2006/03/08(水) 14:52:50 ID:8MTQV6nF0
とりあえず次スレルールについての議論は>>146-149を元にするってコトでおk?


で、その>>148のルール9詳細だが、
正しく繋がる地点を>>000で示すだけでも可。だと、
勝手に勘違い、もしくは俺様ルールを適用したヤシが書き込んでも、気づかない恐れがある希ガス。
正しく繋がる地点を>>000で示し、その理由を明記すること。のほうがよくないか?

191名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:00:16 ID:l1l4Iqmb0
収束について、
例えば

1、京都 きょうと
2、徳嶋 とくしま  ←誤字
3、松本 まつもと
4、東京 とうきょう

と流れていたとき、
5を書く人が2の誤字に気付いたとする。
この場合、5は2の誤字を指摘した上で1、京都に繋げるのがルールではないのか?

1、京都と4、東京が繋がるからといって、収束させて4、東京に繋げるのか?
このくらいの小さな流れなら収束させても訳分からなくはならないが、
無効指摘が50スレまでOKなのだから、誤字が3つも4つも繰り返されている時に
1番元の誤字に気付いたなんて状況で、こんな収束を認めていたら各人がしりとりをしているのではなく、
収束させる人がしりとりを作ってるだけになる。

誤りを指摘したらそこからやり直すようにはっきりさせたルールを考えたいのだが、
収束厨から何か「収束有効」にしたいとの意見はあるか?
192名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:19:12 ID:mbHCGdnF0
>>191
収束とかの問題ではない。

まずルール1によって、2徳嶋は無効。
もちろん、1京都に続いていない3松本も無効。
しかし、4東京は1京都に繋がるから、4東京は有効。

現状ルールではこのように解釈できるし、それを禁じるルールは無い。
よって、1京都→4東京でOKや。
193名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:25:31 ID:l1l4Iqmb0
>>192
いいえ、その上で4、東京はルール8違反です。
194名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:28:35 ID:x0QSkzAr0
>>192
あのな、無効の前に繋がるレスを探したらいくらでも見つかるって。

つーより、ルール9詳細の、
「正しく繋がる地点を>>000で示すだけでも可です」
つまり、「最低限正しく繋がる地点を示さなければならない」ので、
その「東京」は「松本」に続けたものであり、
京都〜東京の例を有効と解釈するのは強引だろ。

195名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:33:24 ID:l1l4Iqmb0
>>194
要は収束無効でいいってことだな。その通りだ。
有効と主張するバカがいて困ってるんだ。


>>192
ルールを自分に都合のいいルールだけもちださないこと。

ルール8 
>無効指摘の際はその理由を必ず明記 
4東京は2徳嶋を無効として1京都に繋げたいのなら「理由を明記」しなければなりません。 
または、ルール8詳細に 
>正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です 
とありますが、4東京は1京都へつなぐアンカーがなければ1東京へは繋がりません。 

従って、5は1京都へ繋げなければいけません。
もちろん4東京に1へのアンカーがあれば話は別です。
196名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:43:30 ID:VZ+hZBLn0
さかのぼって有効なものをつなぐことは無効


これでよし。
197名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:49:26 ID:x0QSkzAr0
>>195
そーゆーコトだ。文章わかりづらくてスマソ。

>>196
基本的にルール上無効なんだけどな。
わざわざ書かないとワカランヤシが居るなら書いたほうがよさそうだ。


個人的に考えてみたが、

「無効なレスについた流れの中から、
 最後の有効なレスへ繋がるものを拾って繋げる、いわゆる収束行為は禁止です。」

でどうだ?
198名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:08:49 ID:mbHCGdnF0
>>197
死ね、お呼びでねえ!けーれ!
199名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:12:41 ID:x0QSkzAr0
>>198
>>192の自分の意見が通らないからってキレるのは頂けないなぁ。
200名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:14:31 ID:l1l4Iqmb0
>>197
>>191で考えたいなどと俺が言ったのに、考えてくれてありがとう。
それをルール8詳細に加えれば充分分かるかと思います。

>>198
もう言い返せることがなくなったからって、捨てゼリフですか?みっともないよ。
201名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:22:54 ID:mbHCGdnF0
>>191
収束とかの問題ではない。

まずルール1によって、2徳嶋は無効。
もちろん、1京都に続いていない3松本も無効。
しかし、4東京は1京都に繋がるから、4東京は有効。

現状ルールではこのように解釈できるし、それを禁じるルールは無い。
よって、1京都→4東京でOKや。
202名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:31:41 ID:x0QSkzAr0
本スレでmbHCGdnF0が今度は誤字厨になったよ。
相手にするだけ無駄だったみたいだね。
203名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:39:23 ID:S3EYqGN30
収束行為も二つあると思うが、皆はどう思う?

一つは、今議論になっているような、流れを整理する際に有効の物同士を繋ぐような収束。
これは無効レスを差し替えて今の流れを優先させる事と同じような物だし、
現行ルール8に抵触するから無効で良いと思う。

もう一つがしりとりを繋ぐ際に枝分かれをしてしまった流れをまとめるような駅を書き込む収束。
>>191の例を使えば、
1、京都 きょうと
2、徳嶋 とくしま ←誤字
3、松本 まつもと
4、東京 とうきょう
5、>>1 東郷 とうごう
こんな感じで誤字を見落としても正しい流れでも「う」に繋がるように5が書き込みを行う行為。
ルール想定外の事が起きた時や喧嘩や荒らしの一人喚きが始まった時は結構見るし、自然にそうなってしまっている時もある。
このタイプだと故意にやっているかどうかが見分けづらいから制限すべきでないと思うが、どうよ?
204名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:49:02 ID:mbHCGdnF0
じゃかしいねん。収束のどこが悪いんやボケ!
205名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:50:38 ID:l1l4Iqmb0
>>203
その場合は、5東郷が「う」で終わることを意図してようがしてまいが、
5は何もルール違反はしていないし、1→5が正しい流れということでいいと思うけどな。
これをダメとすると、5が書く駅を不当に制限することになるんじゃないかな?

>>202
結局難癖つけて荒らしたいだけだったんだね。

>>204
ルール8に違反してるから悪いんですよ。まだ分かりませんか?
206名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:59:58 ID:x0QSkzAr0
>>203
まぁ収束の定義が曖昧っちゃあ曖昧なんだけどな。
だから一応>>197を定義っぽくしてみた。
>>203のケースは、収束云々ではなく、とにかく、
>>1京都から続けて東郷、としているわけだから、結局はただのしりとりなわけで。

まぁ、要は>>205に同じ。
207名無しでGO!:2006/03/09(木) 00:06:09 ID:mbHCGdnF0
今日は大漁に釣れたなw
208名無しでGO!:2006/03/09(木) 00:12:59 ID:CzVwjT080
>>205-206
要するに、前者だけを指しているのに「いわゆる収束行為」と書いてしまうのはマズイんじゃないか、という事。
漏れは収束って言うと後者のイメージのほうが強かったし(実際、過去に後者を行いながら「収束しますね」と付け加えてる書き込みもあった。)
209名無しでGO!:2006/03/09(木) 00:44:39 ID:SG7kaNM10
>>208
「無効なレスについた流れの中から、 
 最後の有効なレスへ繋がるものを拾って繋げる行為は禁止です。」 

これでいいんじゃね?
>>197をベースに収束行為という文字を削ってみた。
210名無しでGO!:2006/03/09(木) 02:32:33 ID:Y26aUG6v0
ルール9の時効規定、50レスは多すぎるので、20位でいいんでないの?
例えば43レスくらい進んで「無効」てヤラレルと、42レスも死票が出るだろ。
あれ、ガックリくるんだよなぁ。
あと、明らかな誤字厨はあえて有効にして、誤字厨をする意味を無くしてしまうっていうのはどうだろう?
相手にするから喜んでやってるわけだからさ。
211名無しでGO!:2006/03/09(木) 09:17:18 ID:thBAuoqK0
>明らかな誤字厨はあえて有効にして、誤字厨をする意味を無くしてしまうっていうのはどうだろう

揚げ足取りかも知らんが、このような場合はどうする?


町屋 まちや 都電荒川線
212名無しでGO!:2006/03/09(木) 15:12:42 ID:mCr0nkhG0
>>211
路線違いはまあ無効だとしても、例えば、
「YRР、ΥRP、干里中央」
みたいな軽度のがよくあるだろ? 
この程度のをスルーすればいいと思うんだよね。
213名無しでGO!:2006/03/09(木) 16:43:08 ID:0dT8tHtl0
>>191
個人的には、
1、京都
2、徳嶋
3、東京

と続いて、2と3がほぼ同時だったとき(3に2の誤字を訂正する時間的余裕がなかったと認められる場合)は、
1、京都→3、東京とつなげるのもOKにして欲しいなあ。
ルール8に関しては>>126>>132みたいな意見もあるから、ルールと立場をはっきりさせるのは同意だが、
結局「収束禁止」がこのスレの総意ということでいいみたいだね。

>>203
たまにその例の5みたいな奴に怒る馬鹿がいるけど、議論するまでもなく5はOKだよ、しりとりなんだから。
ちなみに俺は5みたいな書き込みよくやるよ、わざと。2の無効を指摘した上でね。責められる筋合いはまったくない。

>>210
そんなもの42レスも続けたバカが悪い。
過去レスの書き込みが正しいのかどうか確認するのは、しりとりスレ住人の義務。
214名無しでGO!:2006/03/10(金) 10:08:06 ID:ibRxNaMo0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 読み仮名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事。
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
215名無しでGO!:2006/03/10(金) 10:08:52 ID:ibRxNaMo0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字でも有効)例:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅・廃線
 これらは、検索で発見しにくく、正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
○特定地区・路線に対する制限は上記を以外はありません。
■■■ルール3詳細
○「大久保@JR山陽本線・中央本線」といった書き込みは出来ません
■■■ルール4・5詳細
○社名: JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です。また、「長電」「嵐電」「広電」といった地方私鉄の地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名: JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合のみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です
216名無しでGO!:2006/03/10(金) 10:09:32 ID:ibRxNaMo0
■■■ルール5・6詳細
○1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など、鉄道会社が認める愛称名で路線が1路線しかないような場合も有効です
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
○しりとりの流れが降順でなくなり確認し辛くなるので、本人・他人に関わらず1度書き込んだ物の訂正は出来ません
■■■ルール9詳細
○書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
○無効なレスについた流れの中から、 最後の有効なレスへ繋がるものを拾って繋げる行為はルール9に抵触するので禁止とします
■■■ルール10詳細
○先に書き込まれてから50レス以内であっても、誤字等があり無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール10・11の例外(スレッドをまたいだ場合)
○「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
○「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール12適用例:
○「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
○例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール13適用例:
○ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
217名無しでGO!:2006/03/10(金) 10:10:16 ID:ibRxNaMo0
■■■その他補足
このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール13に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・12に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください
---ルールはここまで---

そろそろ本スレが終わりに近いので
●変更点
>>146-149を改良
拾い上げ収束の禁止を明記(ルール9詳細)
218名無しでGO!:2006/03/10(金) 13:24:06 ID:xAU4Mf4v0
>>214-217
乙。
とりあえず次スレはそれでいこう。

あとは厨が立てないことを祈るばかり・・・。
219名無しでGO!:2006/03/10(金) 13:38:43 ID:r8gy6eqL0
>>214
すれたてお願いします。
ID割れてるから、変なルールにならないだろうし。
220名無しでGO!:2006/03/10(金) 14:04:28 ID:ibRxNaMo0
全国版139スレです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141966560/

立ててから気付く。ルール3、「読み仮名」じゃなくて「駅名」ではないか…>orz
まあ、制限する範囲は同じだから影響は無いけど・・・
221名無しでGO!:2006/03/10(金) 14:23:35 ID:r8gy6eqL0
乙です
222名無しでGO!:2006/03/11(土) 11:36:18 ID:iet2Oxd00
個人レススマソ
駅名に、「一部だけ」ひらがなやカタカナが含まれてるときは、
そのひらがなやカタカナの所だけ振り仮名省略しても良いっていうルールはおkでつか?
省略記号は「(ry)」や「−」とかで

例えば
さいたま新都心 −しんとしん JR宇都宮線
つきみ野 −の 東急田園都市線
流山おおたかの森 ながれやま−もり つくばエクスプレス
223名無しでGO!:2006/03/11(土) 21:11:38 ID:ynsf6yzL0
>>222
個人的には混乱を招く恐れがあるので嫌いだな。
224名無しでGO!:2006/03/11(土) 22:25:42 ID:m57d4te7O
>>222
分かりづらくなるし、書き込む方もかえって面倒臭くないですか?
ついでにage
225名無しでGO!:2006/03/12(日) 10:59:53 ID:kSDwhUnz0
運行系統からしても実質的に1線しか路線の無い鉄道会社は路線名を省略できるようにしてもらいたい

横浜市営地下鉄とか富士急行線とかは殆どが通し運転だし実質的に1路線だろ?
226名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:18:50 ID:Px1WqVsN0
最低限>>000と正しく繋がる地点を表記することになった現在、
同時書き込みの定義も作ったほうがよくないか?

たとえば、101誤字レス、102正レスとなった場合、
この正レスは>>100とつけてなかったとする。
そうすると、102は101を見る前に書いて、同時レスのつもりでも、
時間差によっては無効とされることもあったりして混乱を招く。

だから1分以内とか、同時書き込みと見なされる時間を決めて、
明記したほうが良いと思う。

227名無しでGO!:2006/03/13(月) 01:18:38 ID:moI69rtNO
>>226
ルール14↓

14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用

の後に↓

但し、先に書き込まれたものが誤字等で無効になった場合は、後に書き込まれたものを採用する

と付け加えればいいのでは?

あと、同時書き込みとみなす時間は詳細のところに入れては?
自分としては1分でいいと思う。
228名無しでGO!:2006/03/13(月) 22:24:36 ID:SWWJ35eu0
ルール9の無効指摘の明記を削除した方が良いのでは?
ただでなくても誤字して自慰に浸ってるDQNのせいで無効レスが多いんだから、駅名/カナ/会社/路線の部分は正しいのにそれ以外の所で無効になるのは理不尽な希ガス
本スレの251とかは本当にもったいない。

>>210-212ではないけれど、誤字厨はこっちが混乱するのを喜んでるんだから、
駅名の差し替え、後からの拾い上げを有効にして、出来るだけ死票を削る方向に持っていった方が良いんじゃないだろうか?
229名無しでGO!:2006/03/13(月) 23:19:53 ID:VpJyCiBT0
>>228
無効指摘の明記を削除したら、
勘違いで無効にされるレスとか、わざと意味も無く前に戻す厨が現れると思わないか?

飽くまで「駅名」というある種薀蓄じみたしりとりなんだから、
軽微な間違いだから、ってそれを許していたらつまらないと思う。
230名無しでGO!:2006/03/13(月) 23:27:24 ID:VpJyCiBT0
つーか本スレで無効理由についてひと悶着あったな。

前にもちょろっと提案したが、
単に>>000示すだけでも可、じゃなくて、きちっと理由を明記するようにしたほうが良くないか?

現在の「無効指摘の際は、」だと、
無効指摘をせずにアンカーだけなら理由はいらないよ、ってことになるし。
231名無しでGO!:2006/03/14(火) 00:31:46 ID:DzwMEWJzO
>>230
無効指摘をする際はそのレスをアンカー指定して無効理由を記入
でいいのでは?

アンカー指定のみでいいのは
↓以下ルール9詳細より
書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合
→誤字等の理由でなく明らかにしりとりになっていない時
同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合
→同時書き込みの先のレスからしりとりを繋げる時

の場合だけに限れば?
232名無しでGO!:2006/03/14(火) 22:58:34 ID:/8h8wd8TO
架空駅厨に気付かない奴が後を絶たないなぁ……
233名無しでGO!:2006/03/15(水) 20:52:25 ID:pFLampRM0
無効基準を緩めるべきだと思うんだけどなぁ・・・
無効指摘が無いだけで無効というのはやっぱりおかしい希ガス。
駅名でしりとりをするスレであって間違った書き込みを指摘するスレじゃないんだから
荒らしは無視でとローカルに書かれているのに、
荒らしにわざわざ対応しないと自分が無効になるルールは改正した方が良いと思うが、
234名無しでGO!:2006/03/15(水) 23:21:39 ID:tfVQ7Lqk0
誰が見ても明らかな無効ならいいけど、
誤字厨はわかりづらい誤字をするから誤字厨なわけで、
きちんと指摘しないと、「なんで>>000が無効なの?」となって、
各々が変なところからアンカーを引っ張ってきて混乱する恐れがあると思われ。

誰の目にも明らか、なんてものは明確な基準にはなり得ないので、
やはり無効は無効できちんと指摘しなければ。
235名無しでGO!:2006/03/16(木) 00:14:47 ID:weRwMg9c0
えー、とりあえず本スレで感じたことを書くと、追加して欲しいのは、

○同時書き込みで無効レスが先に付いた場合で、後のレスが有効な場合は後のレスを採用する。
*○分以内の書き込みを重複と見なします。

これは前ちょっと議論に出てた気がする。

○自分の有効だと主張するレスをコピペして、後に続けるように誘導する書き込みは禁止します。

すごく見づらくなるし、レスを無駄に消費したりどんどん埋もれて時効になる。
これ欲しい。


っつーか前から粘着してる厨がいる・・・。
漏れには同一人物に見えるんだが・・・。
236名無しでGO!:2006/03/16(木) 03:33:41 ID:31pgiVx30
いっその事、アンカーを必ずつけるようにしたら?
面倒だけど。
237名無しでGO!:2006/03/16(木) 10:12:05 ID:EvORywZM0
そもそも
同時書き込みで
無効レス
有効レス
とついた場合は、ルール14のいう「同時書き込みによる重複」にあたらない。
重複とは有効レスの重複のはずだろ?
先の無効レスを採用と解釈する方がおかしく、後の有効レスが有効。
無効レスはあくまで無効なんだから、ルールは今のままで問題ないと思うが?

本スレの>>428の主張がおかしいだけだと思うが・・・
本スレの>>200の主張もおかしいと思うが、>>199>>198を見た後、意図的にアンカーをつけなかった
可能性も(時間的に)あるだけに何とも・・・
238名無しでGO!:2006/03/16(木) 11:35:31 ID:kZXngDU60
>>237
本スレ>>428の主張は正しい(ルール9の補足)。

389 :名無しでGO!:2006/03/15(水) 12:54:12 ID:FM9MoybK0
北千束 きたせんぞく 東急大井町線

390 :名無しでGO!:2006/03/15(水) 12:59:33 ID:QBVZW8RW0
顎城大野 くびきおおの JR大糸線

391 :名無しでGO!:2006/03/15(水) 13:00:09 ID:47TM3doP0
久田野 くたの JR東北本線

ここで、>>390は誤字で、>>391>>390の誤字を指摘していないし、
>>389に繋げるアンカーも書いていない。
時間を見るとそれは無理だろうけど、今のルールでは時間の配慮は
一切ないから、ルール厳守で言えば>>391も無効。
239名無しでGO!:2006/03/16(木) 11:38:03 ID:kZXngDU60
漏れはルールはこれ以上作らず、もっと減らすべきだと思う。
>>391は正しい書き込みにもかかわらず、変なルールが多いために無効になって
しまっている(ルール9とその補足)。
ルールを作れば作るほ誤字厨の思う壺だということを良く考えてほしい。
240名無しでGO!:2006/03/16(木) 19:09:56 ID:B/iHIQOD0
ルール9は全削除が妥当。少なくとも、無効指摘の明記は努力目標にすべきだと思うが、
荒らしに強制的に反応するルールだし、正しく駅名を書き込んでいるの物が無効になるのは理不尽。
>>228の言うとおり、死票を削るように持って行く方が良いんじゃないだろうか。

差し替えや取り纏めが有効な廃止駅スレやしりとり板のスレが長い間ルールが安定しているかを考えて欲しい。
241名無しでGO!:2006/03/16(木) 23:27:35 ID:X9d/tsun0
>>240
言いたいことはわからないでもないが、もう少し日本語をちゃんと使ってくれ。
ただルール9全削除の必要性がその文章からは読み取れないんだが?
「ルール8で記入〜」は削除してもいいと思うけどな。
とくに最後の一文は何を言わんとしてるのかわからん。

荒らしに強制的に反応する、と言うが、
じゃあ荒らしを無視するってなぁアンタの中じゃどうする事なんだ?
アンカーも何もつけずに何レスか戻ってしりとりするのか?
それとも荒らしのカキコに続けるのか?
俺は荒らしを無視する、ってのは、>>000のアンカーを何も言わずにつける事だと思うが。

いちいちアホだの氏ねだの言わないで、な。
242名無しでGO!:2006/03/17(金) 03:08:01 ID:QsRxXdhHO
乗り入れてくる路線数が多い駅で路線毎に「・」や「、」などで区切らずに見にくく列記する椰子がいるのでそういうのも「見にくい書き込みは無効」ってルールを追加して欲しいですね。






でもそういう椰子は必ずドコかをワザと間違えてるんですけどね。
例えばhttp://c-au.2ch.net/test/-/train/1141966560/523とか
243名無しでGO!:2006/03/17(金) 03:13:09 ID:5/q9zCwL0
>>242
ルール1詳細で見にくい書き込みは無効にしていい、って書いてあるけどな。
まぁ、だからって無効無効言ってるとまたうるさい奴が出てくるんだが。
244名無しでGO!:2006/03/17(金) 20:22:20 ID:E+ZL4noT0 BE:127344757-
ふと思ったことなのでスルーしてくれても構いませんが
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141966560/523
このような誤字厨もいることですし、1つでも路線名があってたらおkとかにはなりませんかね?
245名無しでGO!:2006/03/18(土) 20:23:30 ID:n8aEAz/a0
東日本編が1000到達しました。次スレルール案を貼っときます。
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「よみがな」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 JR東日本エリア内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事。
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 スレ途中でのルール変更はありません。また、煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします
※ルール1〜5・8〜12・14については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133596283/l50
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
246名無しでGO!:2006/03/18(土) 20:26:49 ID:n8aEAz/a0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「よみがな」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「桜ヶ丘」は「桜ヶ丘」「桜ケ丘」どちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字でも有効)例:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅・廃線
 これらは、検索で発見しにくく、正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
○特定地区・路線に対する制限は上記を以外はありません。
■■■ルール3詳細
○「大久保@JR奥羽本線・中央本線」といった書き込みは出来ません
■■■ルール4・5詳細
○社名: JRの場合、「東日本」「東海」はつけなくても有効です。また、「長電」「嵐電」「広電」といった地方私鉄の地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、新木場@JR埼京線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名:JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合のみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です
247名無しでGO!:2006/03/18(土) 20:35:04 ID:n8aEAz/a0
■■■ルール5・6詳細
○1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります
また、「つくばエクスプレス」など、鉄道会社が認める愛称名で路線が1路線しかないような場合も有効です
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です
有効例:青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
○しりとりの流れが降順でなくなり確認し辛くなるので、本人・他人に関わらず1度書き込んだ物の訂正は出来ません
■■■ルール9詳細
○書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
○無効なレスについた流れの中から、 最後の有効なレスへ繋がるものを拾って繋げる行為はルール9に抵触するので禁止とします
■■■ルール10詳細
○先に書き込まれてから50レス以内であっても、誤字等があり無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール10・11の例外(スレッドをまたいだ場合)
○「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
○「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール12適用例:
○「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
○例:神泉(しんせん)→「せ」、多摩センター(たませんたー)→「あ」
■■■ルール13適用例:
○ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
248名無しでGO!:2006/03/18(土) 20:36:36 ID:n8aEAz/a0
■■■ルール14詳細
○同時書き込みで無効レスが先に付いた場合で、後のレスが有効な場合は後のレスを採用します。その際ルール9は適用しなくても結構です。3分以内の書き込みを重複と見なします。
■■■その他補足
このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール13に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・12に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください

JR東日本のエリアは秋田、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、 千葉各都県全域、
青森県(津軽海峡線津軽今別駅・龍飛海底駅を除く)、新潟県(北陸本線谷浜〜市振間、大糸線糸魚川〜平岩間を除く)、
長野県(中央本線洗馬〜田立間、飯田線宮木〜中井侍間、大糸線中土〜平岩間を除く)、
神奈川県(御殿場線下曽我〜谷峨間を除く)、 静岡県(東海道本線湯河原〜熱海間、伊東線全線のみ)、山梨県(身延線十島〜金手間を除く)です。
私鉄に関しては起点となる駅がJR東日本のエリア内であればJR東日本エリアの扱いとなります。
249名無しでGO!:2006/03/18(土) 20:48:39 ID:n8aEAz/a0
●変更点
>>214-216を基準にしたルールに変更
ルール1 「読み仮名」→「よみがな」に(一応振り仮名は平仮名のみで、てことにしたかったのだが・・・)
ルール3 「読み仮名」→「駅名」
ルール14 詳細ルールを追加

「※ルール1〜5・8〜12・14については、>>2-3の詳細と説明を参照して下さい」は
「※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい」にすべきだったかも。

とりあえず叩き台ということで。
重複の基準を3分としたのは、「携帯参加者が過去50レスを見直し、流れの訂正に要する時間」を念頭に置いたんだけど、
PCからの参加を基準にすると長すぎるような気もする・・・
250名無しでGO!:2006/03/20(月) 10:53:36 ID:WjltEhlt0
保守
251名無しでGO!:2006/03/20(月) 17:21:05 ID:EBkfDmS20
反論が無いから>>245-248のルールで東日本編の次スレ立ててくるよ
252名無しでGO!:2006/03/20(月) 17:41:28 ID:EBkfDmS20
立てられなかったorz
253名無しでGO!:2006/03/21(火) 21:21:04 ID:LxIynOf60
「死ね」を禁止事項(「死ね」などの不快な発言が在った場合は、そのレスは無効)
っていうルールはどこに消えたの?

もう、死ね厨が五月蠅いから、再度禁止事項にしてほしい
254名無しでGO!:2006/03/22(水) 00:42:33 ID:n+UjVjNBO
「死ね禁止」があった頃は、スレの空気がほんの少しだけどマシになってたから、次スレを立てる人の裁量次第でいいと思うよ。

「東日本編」の次スレが立たないけど、範囲は「関東編」「中部編」「北海道・東北編」でカバーできるから、別にいらないと言えばいらないのかな?
255名無しでGO!:2006/03/22(水) 18:55:56 ID:m+Mk9SAu0
もう本スレが埋まるが、同時書き込みに関するルールは>>245>>248でいいのか?
256名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:03:52 ID:m+Mk9SAu0
てことで今までの議論を踏まえて本スレルール案を
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事。
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
15 スレ途中でのルール変更はありません。また煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。「死ね」「氏ね」など、「死ね」を意味する発言は禁止です。
※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
257名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:05:26 ID:m+Mk9SAu0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字でも有効)例:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅・廃線
 これらは、検索で発見しにくく、正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
○特定地区・路線に対する制限は上記以外はありません。
■■■ルール3詳細
○「大久保@JR山陽本線・中央本線」といった書き込みは出来ません
■■■ルール4・5詳細
○社名: JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です。また、「長電」「嵐電」「広電」といった地方私鉄の地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名: JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合のみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です
258名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:06:12 ID:+7gI/g/K0
てことで今までの議論を踏まえて本スレルール案を
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事。
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
15 スレ途中でのルール変更はありません。また煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。「死ね」「氏ね」など、「死ね」を意味する発言は禁止です。
※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
259名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:07:02 ID:m+Mk9SAu0
■■■ルール5・6詳細
○1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など、鉄道会社が認める愛称名で路線が1路線しかないような場合も有効です
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
○しりとりの流れが降順でなくなり確認し辛くなるので、本人・他人に関わらず1度書き込んだ物の訂正は出来ません
■■■ルール9詳細
○書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
○無効なレスについた流れの中から、 最後の有効なレスへ繋がるものを拾って繋げる行為はルール9に抵触するので禁止とします
■■■ルール10詳細
○先に書き込まれてから50レス以内であっても、誤字等があり無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール10・11の例外(スレッドをまたいだ場合)
○「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
○「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール12適用例:
○「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
○例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール13適用例:
○ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
260名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:10:37 ID:m+Mk9SAu0
■■■ルール14詳細
○同時書き込みで無効レスが先に付いた場合で、後のレスが有効な場合は後のレスを採用します。その際、ルール9は適用しなくても結構です。3分以内の書き込みを重複と見なします。

■■■その他補足
このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません。
ルールに違反した場合は、書き込み内容が正しくても無効となります。
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール13に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・12に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください
261名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:16:01 ID:m+Mk9SAu0
途中で変な奴が割り込んだが、>>256-257>>259-260で。
「死ね禁止」追加と「その他補足」の微調整以外は、>>245-248を本スレ用にしただけだが。
262名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:17:05 ID:+7gI/g/K0
今までの議論を踏まえて本スレルール案を
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称も可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事。
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
15 スレ途中でのルール変更はありません。また煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。
※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
263名無しでGO!:2006/03/22(水) 20:00:07 ID:DE+EPEn00 BE:50937672-
次スレどこだ?140がない
264名無しでGO!:2006/03/22(水) 20:17:57 ID:tqq+nzzx0
140が無いようなので、建ててみます。
265名無しでGO!:2006/03/22(水) 20:18:33 ID:m+Mk9SAu0
>>263
まだ立ってないよ。東日本編も。
266名無しでGO!:2006/03/22(水) 20:21:58 ID:tqq+nzzx0
スレ建て完了です。

駅名しりとり Part140
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143026370/l50
267名無しでGO!:2006/03/22(水) 20:25:58 ID:DE+EPEn00 BE:29107924-
>>265
把握
>>266
ありがとーです。995信じててっきり立ってるものだと思ってた
268名無しでGO!:2006/03/23(木) 23:03:39 ID:6TtJFnk5O
本日の可哀想な低脳クン ID:Dr/tibuj0
269名無しでGO!:2006/03/26(日) 18:42:38 ID:QWiU/z8o0
ID:n/bUA74j0
こいつどうにかならないかねぇ。
Fack Youばっか、正直うるせえww
誰かいい精神病院を紹介してくれww
270名無しでGO!:2006/03/26(日) 19:29:35 ID:YNOkXXF70
>>269
お前のレベルもたいして変わらない。

本スレの>>395の明らかにルール12を読んでない書き込みや、
そのルール12を読んでいないことを突っ込んでる>>397に対して逆ギレ扱いの訳の分からん>>404の書き込みや、
餓鬼とか邪魔とか発言してる>>411とか、
>>420が無効だと主張してるヤツに対して>>423が有効だと訴えてる訳の分からん>>426の書き込みに

代表されるように、お前の方が精神病院が必要だと思う。
271名無しでGO!:2006/03/26(日) 20:25:51 ID:QWiU/z8o0
>>270
じゃあ俺はID:n/bUA74j0と共に精神病院逝ってやるwww
272名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:55:30 ID:2a5cJP5kO
「氏ね禁止」の他に、「しりとりも無効指摘も含まれてないレスをする奴」への対策も必要かもな。ルール15に組み込むか。
こういう奴等は悪質な荒らしだから、同一IDでの書き込みは一切無効にできればいいと思うんだが……
273名無しでGO!:2006/03/29(水) 13:58:42 ID:bFBDD6sr0
「氏ね禁止」だけでもスレの空気は随分マシになったとは思う。
「Fack You」は笑うところだろw

>>225
「富士急行線」は愛称扱いということで有効にしていいと思う。
そもそも富士急の公式ホームページには「大月線」「河口湖線」という記述が無いんだよな。
274名無しでGO!:2006/03/30(木) 23:05:35 ID:UzY67i9w0
全国版と漢字編でしか今まで京都府丹後地方や兵庫県但馬地方などの駅をカバーできていなかったので駅名しりとり近畿編を立ち上げました。宜しくお願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143726934/l50
275名無しでGO!:2006/03/31(金) 13:35:44 ID:TsVx8M4f0
>>274
徳島は近畿か?
中国・四国地方になるんじゃないかと思うが
福井も同じく。
276名無しでGO!:2006/03/31(金) 22:14:27 ID:qKij6BRt0
>>275
今回近畿スレを立ち上げたものです。さて、ご質問の件ですが、徳島も福井も近畿地方の天気予報で普通に出ますし、また大阪のテレビも普通に映るので対象として入れました。
また近畿地方の知事が集まる会合なんかでも徳島や福井の知事(もちろん三重も)が参加しているようです。
まあ滋賀県が中部スレにも入ってると言う事でご理解願いたい。
277名無しでGO!:2006/03/32(土) 00:53:35 ID:fl33K6XXO
>>276
漏れは中部スレのエリアに滋賀県が組み込まれている件に関しては確かに腑に落ちないと思っているが近畿スレに福井県と徳島県がエリアに組み込まれているのもしかりだな。
漏れは>>276の言っていることも分からなくはないよ。
けどやはり行政区分上はどうしたって福井県は中部(北陸)地方だし徳島県だって四国地方でしょ!?
278名無しでGO!:2006/03/32(土) 01:17:33 ID:X0Q4R0K40
>>277
こちらをご覧あれ。↓
http://kansai.ou.e-osaka.ne.jp/
279名無しでGO!:2006/03/32(土) 01:21:35 ID:QKOaYGVbO
となれば三重県の扱いも…。
まあ三重県は中部と近畿どっちのスレにも入れてもいいと思うけど。
280名無しでGO!:2006/03/32(土) 15:05:20 ID:vEz6o8vx0
275です。
>>278を見て納得しました。
複数の地方に県がカブることもあるということですね。
281名無しでGO!:2006/04/02(日) 03:12:24 ID:IE/xZkwgO
>>277を書いた者です。
>>278を見て納得しますた。
そういえば漏れの住んでいる新潟県も大分的には北陸地方もしくは中部地方なんだけど東北地方の一部のようだったり北陸三県に長野県と一緒になって北信越と名のってみたり関東地方に山梨県・長野県と一緒になって関東甲信越と名のってみたりしてなんか中途半端な感じだよ。
282名無しでGO!:2006/04/02(日) 12:01:11 ID:FBX6aa1k0
141ドコー
283名無しでGO!:2006/04/04(火) 15:58:28 ID:dmDjY6+g0
駅名しりとり Part141
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143946407/l50

関東編が950突破
284名無しでGO!:2006/04/08(土) 00:55:09 ID:HsS7HYr/O
本スレで問題が起こってるんであげとく

横浜市営地下鉄や富士急行などの
「名目上は2路線あるが運行系統上は1路線」
の場合は路線名を省略しても有効にしてもいいのだろうか?

ちなみに現在のルールだと路線名省略可なのは
ルール5「1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効」
の場合だけ
だから自分としては現在のルールでは一応2路線あるんだから路線名は必要だと思うのだが…
もし路線名なしでも有効にするのならルールにその旨を入れるべきだと思う
285名無しでGO!:2006/04/08(土) 02:02:00 ID:4GXqZacy0
横浜市営地下鉄線
富士急行線

これで立派な路線名(愛称)なんだが・・・
智頭見たって横浜市営1号線なんてどこにも書いていないわけだが

その上、他社線での乗り換え案内にしたって、どこも横浜市営地下鉄線
としているんですけども

歴史的背景は別として、今では関内は完全に中間駅だし

これのどこが路線名なしなんでしょうかね???
286LETS!名無し:2006/04/08(土) 02:42:47 ID:t+oLuZUn0
どっちもどっちだが横浜市営地下鉄線や富士急行線でいいでしょ
山手線が許されてるんだから。ちなみに湘南新宿ラインはどうなんですか?
287名無しでGO!:2006/04/08(土) 08:47:19 ID:xvp8UDi+0
議論するまでも無い
有効に決まってるだろう

こうしてこれまで通ってきたし
288名無しでGO!:2006/04/09(日) 17:32:58 ID:4kdsafIE0
これまでの扱いが無効だったからこそ、議題として出ていると思うんだが、
漏れは>>284に同意。
289名無しでGO!:2006/04/09(日) 18:23:21 ID:budBMM+vO
>>284
互いに二路線間の常時乗り入れをしているだけ、と考えられるのですが…。
また、路線図などで複数路線として公表されてる場合、そのエリアの人は分かるかもしれないが、
他のエリアの人はそれが分からないという不公平が生じてしまいます。
よって、俺は路線名は入れるべきと考えます。
290名無しでGO!:2006/04/09(日) 18:53:35 ID:LjinxQb70
>>289
横浜市営地下鉄も富士急も路線図ではまったく同一路線扱いになっているんだが
京浜東北線と同じ扱いだぞ

何で無効なのか理解に苦しむ

ただ単に関東の駅を書き込まれたら都合が悪い関西厨房としか考えられないな
291名無しでGO!:2006/04/09(日) 22:20:10 ID:4kdsafIE0
>>290
決め付けイクナイ。つうか何故そこで関西厨が出てくるのか理解に苦しむ。
横浜市営地下鉄・富士急行、共に路線名が無いために無効になった例は過去に数多くある訳だし。
時刻表の路線図では1号線と3号線が分かれているし、
社名+線=愛称とすると、小田急線とか近鉄線とかが有効になってしまう気がするが
横浜市周辺に住んでる人は、市営地下鉄or横浜市営だけで通じるのは分かるが、
横浜なんか行った事が無い人(その極めが関西しか頭に無い関西厨)からすれば「2路線あるのになんで有効なんだ」となる訳だし…
292名無しでGO!:2006/04/09(日) 22:47:22 ID:LtpmPThq0
>>291
小田急とか近鉄なんかは別問題だろう
江ノ島線なんかは直通が多いとはいえ明らかに支線だし、横浜市営地下鉄とは
別次元の話
293名無しでGO!:2006/04/09(日) 23:33:45 ID:VY4JCIs90
>>291
その通りや。
喪前ええこと言うな。
きちんと2路線あるんやから、横浜市営地下鉄線では無効なのは当然やな。

294名無しでGO!:2006/04/10(月) 01:06:21 ID:OHmsVGVU0
>>269
他所ものは黙ってろ

京浜東北線と横浜市営地下鉄線は同じレベルの問題
なぜ前者だけ有効で後者が無効なのか?

おかしいとは思わないか?
295名無しでGO!:2006/04/10(月) 18:00:15 ID:r6qjr+IN0
だったら海岸線開通前の神戸市営地下鉄はどうだったかということになるぞ
296名無しでGO!:2006/04/10(月) 18:07:20 ID:z3F1NKd4O
大阪市営地下鉄中央線と近鉄けいはんな線、直通運転していて「ゆめはんな」って愛称も付いたけどこれはOK?
297名無しでGO!:2006/04/10(月) 20:25:31 ID:K2CUuxbv0
会社が違うから無効に決まっているだろうが
298関東人:2006/04/11(火) 21:13:04 ID:OMB2QWllO
>>290
路線名として存在している京浜東北線と同じといわれてもね〜。
論点違うでしょ。
299名無しでGO!:2006/04/12(水) 13:59:28 ID:bkJeNWPh0
>>298
だから横浜市営地下鉄線で立派な路線名だって事なんだが
300名無しでGO!:2006/04/12(水) 14:58:42 ID:YlngLcWo0
横浜市営地下鉄線、富士急行線ともに、鉄道会社が使ってるのだから有効だろう。
http://www6.jikokuhyo.co.jp/diainfo/yokohama/infoweb/YOKOHAMA-SUBWAY_1.htm
http://www.fujikyu.co.jp/fujikyu-line/
301名無しでGO!:2006/04/12(水) 15:15:48 ID:v+XANLVTO
>>300
「横浜市営地下鉄線」や「富士急行線」は愛称扱いとして有効にして「横浜市営地下鉄」や「富士急行」のみの表記なら無効にしてはどうだろうか?
302名無しでGO!:2006/04/12(水) 20:46:22 ID:qqBz7MEi0
>>301
Tuka,
1路線しかない鉄道会社でも線が無いと無効じゃなかったのか?

たとえば
鎌ヶ谷 かまがや 新京成とか

少なくても俺は関西の路線でこういった表記があれば容赦なく無効宣告していたが
303名無しでGO!:2006/04/12(水) 22:36:42 ID:HSqijnp10
>>302
ルール4参照のこと
4 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
304名無しでGO!:2006/04/13(木) 10:02:50 ID:bWWLkDlb0
>1路線しかない鉄道会社で
この部分は正直いらんと思う。
ここをカットすればこの問題もなくなるわけだし。
305名無しでGO!:2006/04/14(金) 20:16:56 ID:gjSyMNxwO
本スレの次スレが立ってた
駅名しりとり Part142
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145011573/

ただ、かなりルールが改変されているんだが…
306名無しでGO!:2006/04/14(金) 20:48:24 ID:A7CF2C5r0
>>305
どこ改変されたかkwsk
307名無しでGO!:2006/04/14(金) 20:55:35 ID:pjo2Pgz6O
>>306
俺が気付いたヤツ
ルール14詳細
3分→5分
308名無しでGO!:2006/04/14(金) 21:04:29 ID:gjSyMNxwO
>>306
ルール4
路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は可→不可

ルール2詳細
天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効→無効

ルール5・6詳細
無効例に「横浜市営地下鉄線」追加

まだあるかも
309名無しでGO!:2006/04/15(土) 00:02:43 ID:rMZoKsFF0
横浜市営地下鉄が無効って・・・

どう考えてもバ関西塵が立てたとしか考えられないな。
勝手に立てやがって!!!!!


とりあえず、新スレ立てた時は前スレとの変更点があればそれを必ず記述するように
しないとな
310名無しでGO!:2006/04/16(日) 19:27:04 ID:gQqV/ybI0
_
311名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:49:18 ID:KuJJWd7J0
ルール4は明らかにルール本体と詳細が矛盾してるな。
勝手にルール変えるのは困るけど、
矛盾したルールに変えられるともっと困るんだよな、荒れるから。

愛称不可といいつつ、JR宇都宮線やJR学研都市線がOKとは・・・。
○路線名: JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
312名無しでGO!:2006/04/18(火) 11:55:36 ID:hHqNG5Al0
もしこの事例を使うような書き込みがあった場合
その書き込みは無効となるのか有効となるのか
それだけは決めておかないとそれが原因で荒れるだろうな
313名無しでGO!:2006/04/19(水) 00:16:16 ID:bS0snfbxO
最近、本スレ荒れてる。
314名無しでGO!:2006/04/19(水) 13:36:31 ID:sCqXRTu7O
昨日の基地外↓
ID:FT2Z/LCUO

今日の基地外↓
ID:Y6yXp3GDO

こいつは地方編でエリア外の駅名を書き込んだり
間違った流れに誘導したりしており
各所のしりとりスレで目撃されております
皆様お気を付け下さい
315名無しでGO!:2006/04/19(水) 16:24:52 ID:HxKWzO8z0
最近、苦しめ!!しか言えない馬鹿がいるなw
っつーかこいつは誤字厨かwwww
316名無しでGO!:2006/04/20(木) 17:56:21 ID:V8PYxQdE0
今日の基地外
ID:zsu9K1cm0
317名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:10:30 ID:nel4Kr9f0
本日のバカ
ID:gxTHQUTHO

318名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:28:09 ID:ewkgZ/cD0
>>317
誤字厨さん、恥ずかしいからやめなw
そんなに恨みがあるなら来なくていいぞw
319名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:11:37 ID:DpbCgZFG0
保守
320名無しでGO!:2006/04/23(日) 23:03:05 ID:HtP6aXTU0
今日の基地外
ID:sTzT5HgO0
ID:CB/Ic4Rl0

参っちゃうな、次から誤字厨の書き込みは全て無効にしないか?w
321名無しでGO!:2006/04/23(日) 23:11:07 ID:9keBa8dz0
>>320それと、ムキになって書いたレスモナー
322名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:46:49 ID:NEc7U8yk0
また次スレが出ないままスレ終わったのかい
次スレどこ?
323名無しでGO!:2006/04/26(水) 12:58:38 ID:eJYjhKIU0
今日の荒らし
ID:qh48waYi0
324名無しでGO!:2006/04/26(水) 13:51:04 ID:qh48waYi0
と、誤字厨が言っておりますwww


83名前: 名無しでGO!投稿日: 2006/04/26(水) 12:30:02 ID:eJYjhKIU0
>>71
南武線

喪前、線まで書け!バカ!

>>68
南木曽 みなみきそ JR中央本線
325名無しでGO!:2006/04/26(水) 17:09:20 ID:eJYjhKIU0
自分のミスを棚に上げて、バカはほざいているww

78 :名無しでGO!:2006/04/26(水) 11:14:36 ID:qh48waYi0
ルール13適用
伊東 イトウ JR伊東

>>71が無効にならずに流れるということは、これも有効だな。
326名無しでGO!:2006/04/26(水) 17:25:08 ID:qh48waYi0
と、ありもしない駅が本気であると思ってるバカが言っておりますwww


80名前: 名無しでGO!投稿日: 2006/04/26(水) 12:26:45 ID:eJYjhKIU0
>>78
伊東線

>>77
井草 いぐさ 西武新宿線
327名無しでGO!:2006/04/26(水) 17:28:53 ID:eJYjhKIU0
自分が間違っているにも拘わらず、逆切れしているバカがいます
82 :名無しでGO!:2006/04/26(水) 12:28:54 ID:qh48waYi0
>>80
ふざけんなよ。
>>71の「南武」が有効で>>78が何で無効なんだよ。
理由を説明しろ。

328名無しでGO!:2006/04/26(水) 17:34:47 ID:eCMFJIUg0
誤字厨必死だなw
329名無しでGO!:2006/04/27(木) 19:30:28 ID:Nbg7w58q0
188 :名無しでGO!:2006/04/27(木) 18:52:47 ID:z82517Eh0
>>187
死ね!無効だ無効!

しりとりは戦場だ!負けた奴は死ぬんだよ!

193 :名無しでGO!:2006/04/27(木) 19:04:13 ID:z82517Eh0
>>189
バカ、死ね!自分の無知を知れ!
苦しめ!

194 :名無しでGO!:2006/04/27(木) 19:08:14 ID:z82517Eh0
>>187
死ね!地獄へ落ちろ!




誤字厨から基地外に成り下がったID:z82517Eh0
330名無しでGO!:2006/04/27(木) 21:03:34 ID:/+Z45s/iO
アホの集まりか本スレは…。
331名無しでGO!:2006/04/27(木) 22:10:06 ID:/5QGZRZp0
>>330
に、なりかけてるorz
DQN大杉!!!
332名無しでGO!:2006/04/27(木) 22:59:24 ID:fRJRSDXr0
見ろ!IDがJR!
333名無しでGO!:2006/04/28(金) 00:15:41 ID:+IOAMC2B0
>>332
で?
334名無しでGO!:2006/04/28(金) 01:22:11 ID:QB+JXwE/0
全国版なんだが
横浜市営地下鉄線は愛称扱いで有効だろ?
有効ということで結論が出掛かっていたのに。。。

いずれにせよ次スレは勝手に立てるなといいたい
スレを立てた場合はきちんと変更点も書いておかないとわけわかめになるな
335名無しでGO!:2006/04/28(金) 09:47:33 ID:m1/80WkO0
>>334
京阪のホームページにある路線図や
http://www.keihan.co.jp/traffic/rosen/index.html

ここには、交野線や宇治線は書いてあるが、鴨東線は一切なし。
京阪自身が鴨東線を本線とみなしている証拠や。

どや、横浜市営地下鉄線を愛称可で有効にしてもええが、そしたら、
丸太町@京阪本線も愛称可で有効になるんやで。
336名無しでGO!:2006/04/28(金) 10:30:38 ID:MUSZgcnw0
380 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/04/28(金) 09:58:06 ID:MUSZgcnw0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/158

愛称として有効であるのは、
「中央・総武緩行線」
であって、総武線自体は水道橋を通っておらず、
水道橋は総武線という愛称のものも通っていない。

したがって>>374は無効。


381 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/04/28(金) 10:03:01 ID:OIwQHfdy0
たががしりとりでうるさいね
暇つぶし程度にやってるんだからそこらへん大目に見たほうがいいんじゃない?
実際「中央・総武緩行線」のことを「総武線」って言ってる人もいるわけだし
明らかに違うわけではないから有効でも別に構わないと思うが
337名無しでGO!:2006/04/28(金) 10:31:24 ID:MUSZgcnw0
382 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/04/28(金) 10:09:16 ID:MUSZgcnw0
「総武線」と言ってる人がいることはなんの説得力もない。
>>374は明らかにルール違反なわけだが。
俺は木更津の人間だが、通常「千葉まで内房線で行く」と使っているが、
ルールに従って本千葉、千葉は内房線で無効にされてる。

たかがしりとりと言ってもここは多くの人間が集まるところだ。
最低限のルールは必要だろ。
そのルールも守れないで「有効で構わないと思う」は単なる逆ギレでしかない。
新着レス 2006/04/28(金) 10:19


383 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/04/28(金) 10:18:41 ID:OIwQHfdy0
俺はルールそのものが間違ってるんじゃないかと言ってるわけなんだが

そもそもこれは「駅名」しりとりだろ?
どの駅かさえ特定されてればそれで十分じゃないか
路線名も特別間違ってないし、>>374十分特定できるとは思いますが

今回はとりあえず無効でいいからちょっと議論したほうがいいんじゃないの
338名無しでGO!:2006/04/28(金) 10:33:15 ID:MUSZgcnw0
>>337>>383
議論したいそうなので、こっちにもってきた。

お前がルールを間違っていると思おうが、正しいと思おうが、
現状のルールとしてあるものは守らなくてはいけない。
それも分からんのか?
お前はそれを破ってるんだぞ。

現状はお前が俺様ルールで書き込んで、
「現状のルールよりも俺様ルールの方が正しい」
と言ってるだけにすぎないんだがな。
ルールそのものが間違っていると思うなら、議論スレへ言って
議論をした上でルールを変更すればいい。
ルール変更もせず、いきなり「ルール違反の書き込み」をして、
「ルールがおかしいから・・・」ではただダダをこねてるだけにしか見えんぞ。
そのために議論スレがあるんだろが。
そこで水道橋@総武線がOKというルールに変われば俺も指摘はしない。
339名無しでGO!:2006/04/28(金) 10:53:06 ID:OIwQHfdy0
ということで俺が主張したいことは
1.あくまで「駅名」しりとりなのでどこの駅かが特定されればいい
2.路線名は明らかに間違いでない限り有効にしたらいいんじゃないか
 (「中央・総武緩行線」を「総武線」と呼ぶ人も多くいる、と俺の中では思っている)

だから現行ルールで行くと5をどうにかしてほしい、ということ
340名無しでGO!:2006/04/28(金) 12:51:29 ID:/jKhmUYG0
横浜市営地下鉄の件だけど、
仮に「横浜市営地下鉄」を愛称として有効にしたとして、
近い将来、4号線(日吉〜中山)ができた時はどうなるの?
そうなると、見た目は2路線(正式には3路線)になるけど。

また、4号線ができるまでの限定?
341名無しでGO!:2006/04/28(金) 13:21:32 ID:OIwQHfdy0
それも特定できる範囲ではあるとは思うんだが
うーん・・・そのパターンのことは考えもしなかったな

運営する組織名だけっていうのも横浜市営地下鉄ならまだいいとして
JR東日本になると広すぎて特定できない場合もあるし

難しいなあ、やっぱり現行ルールのままのほうがいいかなあ
342名無しでGO!:2006/04/28(金) 16:26:51 ID:gZR5LFEc0
どうして横浜だけ特別扱いするんだ?
納得が行かない。
現行のルール通り、無効でよい。
それを、一部のDQNのために横浜だけ有効にするのは、絶対反対だ。
343名無しでGO!:2006/04/28(金) 20:27:06 ID:6BCHN+fB0
俺は駅が特定できりゃそれでいいと思う。
だが、線名が全くナシってのもわかりにくいし、誤字厨のためにも
「書かれた路線名のうち1つでも正しければ(特定できれば)有効」でいいと思うんだ。

折衷案だがどうだろうか。
344名無しでGO!:2006/04/28(金) 22:34:08 ID:+IOAMC2B0
>>343
なぜ誤字厨ごときに遠慮しなきゃいけないんだ。
漏れも現行ルールのままで良いと思う。
345名無しでGO!:2006/04/29(土) 00:29:52 ID:zAmALZ3F0
>>340
おそらく4号線が開通するころには既存の1、3号線も愛称がつくと思うから
それまでだな

>>342
ハア?
誰が横浜を特別扱いしろといった??被害者妄想しすぎだ

横浜だけでなく富士急行線も認めろといい続けて賛同も得ているわけだが

とにかく横浜市営地下鉄線、富士急行線を無効にする理由などどこにも無いことに
いい加減気づけよ
矛盾だらけの現行ルールを正すためにもいずれにしても白紙改正は必須
346名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:16:57 ID:A03yJwZo0
■ルール■
1 日本国内の現在営業中(災害等による休止も含む)の旅客駅が書き込み対象です。
2 書き方は、「駅名 よみがな 会社名 路線名」が基本です。会社名・路線名は愛称での書き込みも認めましょう。
3 一度書き込まれた駅名は無効の物を含めて50レスを超えるまでは書き込みが出来ません。
4 濁音・半濁音・拗音は、清音へ置き換え可能ですが、逆は不可です。
5 「ん」で終ったら、その前の文字で続け、 「ー」で終わった時は前の文字の母音と読み替えて続けてください。
6 長音で終わった場合は最後の文字の母音又は最後から2番目の文字から続行。
7 ら、る、れ で終わる場合は駅の数が限られているので、最後から2つ目の音も使用可能です。
8 同一IDで「しりとり」での連続投稿は禁止。但し、1時間以上、投稿が無い場合はOKです。
9 つながっていないことを発見した場合は、そこまで遡るか、親切な方はうまくつなげてください。

このくらいで良くないか?ルールが多いからその穴を狙って荒らしが書き込みをする訳だし。
347名無しでGO!:2006/04/30(日) 09:51:09 ID:XbdgmQFc0
時効制度をなしにすると良いのでは?
奴らは、時効達成のために誤字やってる訳駄科

>>346
ルール5≒ルール6な件
348名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:53:44 ID:Y4XPFKwG0
>>347
そうなると無効レスがかなり増えるだろうな。
349名無しでGO!:2006/04/30(日) 18:20:05 ID:u/hKkUSI0
喪前らしりとりの本質を全然分かっていない。
しりとりは闘いなんだよ!戦場だ!
350名無しでGO!:2006/05/01(月) 02:00:56 ID:F4fSeEMcO
>>349
しりとりは戦場ではないと思う。
351名無しでGO!:2006/05/01(月) 09:25:25 ID:VykIS7vN0
>>347
そういうことになって俺が誤字厨なら、スレの早い段階で誤字をしておいて、
うまく誰にも気づかれずに流れたら、950くらいで自分の誤字を
指摘して900レスくらい無駄に、ということをしてみたいな。
352名無しでGO!:2006/05/01(月) 23:57:23 ID:Yn3fsvrgO
また変なヤツが144をたててるory
353352:2006/05/01(月) 23:59:48 ID:Yn3fsvrgO
携帯で入力ミスった。スマソ。
354名無しでGO!:2006/05/02(火) 00:20:38 ID:VQGpw83h0
>>352
立てますた
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146496593/l50

ルールは、Part141までと同様にしています。
355名無しでGO!:2006/05/02(火) 01:16:52 ID:/pK6eKle0
勝手に立てるな!!!死ね

解決すべき問題が山積みだろうが!!!

環状線とか書いている大馬鹿がいるし
あんなの問答無用で無効だろ?
あれを有効にするというのなら、JR総武線@西荻窪を有効にしないと拉致があかない
356名無しでGO!:2006/05/02(火) 01:32:35 ID:CMWgsCdM0
駅名しりとりPart144(正式版)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146495238/l50

>>354
何スレも前の古いルールを持ち出しているため無効。
357名無しでGO!:2006/05/02(火) 07:55:34 ID:VQGpw83h0
>>356
勝手に時効レス数の制限削除しといて何が本スレだ、と。

>>354が有効なので、そちらをお使い下さい。
358名無しでGO!:2006/05/02(火) 08:05:42 ID:ILAzQ8Ni0
そんな正式版とほざいているスレだって議論もせずに勝手に立てている癖して
何ほざく
354は重複で無効に決まってるだろ?

議論するというのは、議論した内容(横浜市営地下鉄が有効か否か)を
加味した上でルールと同じテンプレをここに貼り、住民の賛同を得てから
立てることを言う

それをしないというのは勝手に立てたというんだよ!!!

わかったのならとっとと首吊って市ね
359名無しでGO!:2006/05/02(火) 14:40:58 ID:MSr1LKDF0
本スレがどっちかはっきりしてくれ
360名無しでGO!:2006/05/02(火) 14:53:40 ID:/JjfeWsGO
>>349
ルールの範囲内で戦えない奴や、戦いづらいからといってルールを勝手に変える奴はヘタレの中のヘタレww
361名無しでGO!:2006/05/02(火) 15:55:32 ID:DvZfZnh+0
>>354が今までの後継スレ。
>>356が新たに出来た戦場スレ。
362名無しでGO!:2006/05/02(火) 15:56:01 ID:CMWgsCdM0
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146496593/l50
>ルールは、Part141までと同様にしています。

このスレこそ議論スレの内容を完全に無視しているじゃん。
ここで議論したことが何も反映されていない。

それに比べて、
>駅名しりとりPart144(正式版)
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146495238/l50

は、>>347の時効廃止の意見を取り入れた、いわば議論スレの内容を
反映したスレ。
どちらが正式なスレからは明らかだろう。
363名無しでGO!:2006/05/02(火) 15:56:56 ID:DvZfZnh+0
要はスレの位置づけが違うってことだろ。
今までの続きがしたいヤツは>>354に行けばいい。
戦いたいヤツが>>356に行けばいい。

完璧な住み分けじゃないかwww
重複でもなんでもないなwwwwww
364名無しでGO!:2006/05/02(火) 15:58:36 ID:CMWgsCdM0
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146496593/l50
>ルールは、Part141までと同様にしています。

このスレこそ議論スレの内容を完全に無視しているじゃん。
ここで議論したことが何も反映されていない。

それに比べて、
>駅名しりとりPart144(正式版)
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146495238/l50

は、>>347の時効廃止の意見を取り入れた、いわば議論スレの内容を
反映したスレ。
どちらが正式なスレからは明らかだろう。
365名無しでGO!:2006/05/02(火) 15:59:12 ID:DvZfZnh+0
>>362
なるほど。
それじゃ、

>駅名しりとりPart144(正式版)
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146495238/l50

は議論していない変更(ルール15)を勝手にしているので、
やはり正式版ではないな。
366名無しでGO!:2006/05/02(火) 16:01:28 ID:DvZfZnh+0
>>358
ルール15の変更は住民の賛同を得ていないので

>駅名しりとりPart144(正式版)
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146495238/l50

は勝手に立てたスレということになる。
自爆したなwwwww
367名無しでGO!:2006/05/02(火) 16:43:19 ID:DvZfZnh+0
>>354が今までの後継スレ。
>>356が新たに出来た戦場スレ。

これで住み分け完了。
368名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:06:44 ID:3ZV2W4xV0
   べろべろばー      うほほほほ
     ぼよよよーん    ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |⌒。 ⌒。|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /   | /(入__ノ   ミ  | ノ⌒  ⌒ヽ
 |       /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|    
 |  /\ \    \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ     
 | /    )  )    \       _彡、/ |U  UU_/    
 ∪    (  \     \     \   | |     ||
       \_) あびゃばばばだーん. .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
369名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:27:38 ID:mrer8g+YO
本日の要注意ID
+jAPpVbZ0
DjSOL/oo0
370名無しでGO!:2006/05/04(木) 02:07:57 ID:H8LHLXfPO
本日の荒らしID
mrer8g+YO

しりとりをしない悪質なスレ汚し。
371名無しでGO!:2006/05/04(木) 11:12:37 ID:V8vL/1CQ0
本日の要注意ID
+jAPpVbZ0
DjSOL/oo0
H8LHLXfPO
3ZV2W4xV0
372名無しでGO!:2006/05/04(木) 11:28:22 ID:1UdzLjA/0
 ルール2について。ケーブルカーやロープウェー、トロリーバスまでは
別にいいんじゃないかと思う。駅がある以上。
 
 此処が議論スレという事なので意見を述べさせていただきました。
373名無しでGO!:2006/05/04(木) 12:07:49 ID:wPwgrNtG0
   べろべろばー      うほほほほ
     ぼよよよーん    ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |⌒。 ⌒。|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /   | /(入__ノ   ミ  | ノ⌒  ⌒ヽ
 |       /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|    
 |  /\ \    \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ     
 | /    )  )    \       _彡、/ |U  UU_/    
 ∪    (  \     \     \   | |     ||
       \_) あびゃばばばだーん. .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
374名無しでGO!:2006/05/04(木) 12:14:27 ID:Lq6VhGTD0
本日の要注意ID
ID:wPwgrNtG0
コピペ厨荒し。
375名無しでGO!:2006/05/04(木) 14:05:24 ID:wDZEMPBc0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は不可。ただし、乗り入れ路線は含まない。
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効。
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要。
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止。
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事。
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。
11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行。
12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
13 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用。
14 スレ途中でのルール変更はありません。
15 しりとりは戦いです。「死ね」「氏ね」など、「死ね」を意味する発言はこのスレにおいては自由です。
※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145963358/l50
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
376名無しでGO!:2006/05/04(木) 15:40:47 ID:jgmeDTmL0
>>372
俺もそれでいいと思う。
ってか、トロリーって現存したっけ?トロリーなかったら廃止駅不可なのでトロリーだけ表記消してもいいかと
あったらゴメン
377名無しでGO!:2006/05/04(木) 15:42:38 ID:A4QDtSuC0
378名無しでGO!:2006/05/04(木) 17:34:02 ID:WOOk2j76O
>>375
戦いスレに帰れ
379376:2006/05/04(木) 20:19:37 ID:jgmeDTmL0
>>377
スマソ。あったな。
380名無しでGO!:2006/05/04(木) 23:44:04 ID:jJpI3Zda0
>>372
ケーブルやロープーウェイなどは時刻表の路線図見ても乗っていないケースが多い

そんなこと言い出したらスキー場のリフトまで有効にしろとかほざく奴が出てくるぞ
381名無しでGO!:2006/05/05(金) 12:31:24 ID:iAk+YUxmO
誤字厨
ID:Sa7b7+//0

382名無しでGO!:2006/05/05(金) 12:43:52 ID:iAk+YUxmO
同一IDしりとり
ID:dxQf9yOh0
383名無しでGO!:2006/05/05(金) 17:50:45 ID:iAk+YUxmO
同一IDしりとり
h7K2HSSx0
384名無しでGO!:2006/05/05(金) 21:12:21 ID:WIq1+HQj0
コピペ厨
ID:wqnKymXq0
385名無しでGO!:2006/05/05(金) 22:05:15 ID:JGTXStcQ0
ルール議論スレ汚し
ID:iAk+YUxmO
386祝!阪神連勝!矢野、脅威の3打席連続ホームラン!:2006/05/06(土) 01:14:14 ID:mddiSmED0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃    JR     |\_/ ̄ ̄\_/|            ┃
┃         \_| ▼ ▼ |_/            ┃
┃           \ 皿 /               ┃
┃                                  ┃
┃          やの  Yano               ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃かいたいち                    さか→ ┃
┃Kaitaichi                    Saka  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
387祝!阪神連勝!矢野、脅威の3打席連続ホームラン!:2006/05/06(土) 01:15:25 ID:mddiSmED0
六甲颪に颯爽と
蒼天翔ける日輪の
青春の覇気美しく
輝く我が名ぞ阪神タイガース
オウオウオウオウ阪神タイガース
フレフレフレフレ

闘志溌剌起つや今
熱血既に敵を衝く
獣王の意気高らかに
無敵の我等ぞ阪神タイガース
オウオウオウオウ阪神タイガース
フレフレフレフレ

鉄腕強打幾千度び
鍛えてこゝに甲子園
勝利に燃ゆる栄冠は
輝く我等ぞ阪神タイガース
オウオウオウオウ阪神タイガース
フレフレフレフレ
388名無しでGO!:2006/05/06(土) 20:25:59 ID:0Y68khEP0
ここまで誤字厨が増えるとチェックとかもめんどくさくなる
特に知らない駅なんかはいちいち調べなきゃいけないし
一度誤字したIDは透明あぼーんするなりなんなりして
そのあと合ってようが無効にするのはだめか
389名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:07:36 ID:IhLK5az40
もう終わりだな。
誤字厨も1人や2人ならいても「うるせぇな」程度にしか思わないが、
こんな誤字厨の方が多い状況じゃしりとりにならん。
390名無しでGO!:2006/05/07(日) 00:47:44 ID:gUbyaR9n0
バカ晒し上げ

830 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/05/07(日) 00:45:10 ID:32B64g3Y0
>>827 
真面目にしりとりやって面白いね・・・ 

本当に喪前は世の中を知らないというか・・・ 
ほかにもっと楽しいことがいくらでもあるというのに 

まあ、このスレの楽しみ方は人それぞれだろ? 
1スレに1つも無いレベルだけど、だからこそ収束達成の時の喜びは一塩だぞ 
391名無しでGO!:2006/05/07(日) 21:46:26 ID:Vp/TiOlM0
>>389
つ【NGワード登録】

例えば、今日スレを荒らしてる不届き者は
vH2YqKoS0
w01uu83H0
この2名なので、これらをNGワード登録するだけで随分快適に見れますよ。
まぁ、まともなしりとりのレスの方が圧倒的に少ないってのは問題だけどねorz

145スレ続いてるしりとりスレをバカのせいで終わらせてたまるかっての(`・ω・´)
392w01uu83H0:2006/05/07(日) 22:18:45 ID:w01uu83H0
NGワード登録だけはご甚弁を。
393名無しでGO!:2006/05/07(日) 23:19:19 ID:vH2YqKoS0
>>392
w01uu83H0こんな奴は捨てろ!
394名無しでGO!:2006/05/07(日) 23:19:51 ID:vH2YqKoS0
そもそも、駅名しりとりだろ。

どうして、会社名が必要なんだよ!

説明しろ!
395w01uu83H0 ◆Y43TCqCRZE :2006/05/07(日) 23:39:00 ID:w01uu83H0
>>394
違う会社でも同じ名前の駅名もあるから
396名無しでGO!:2006/05/08(月) 09:45:21 ID:BxSpWUDK0
>>391 145スレ続いてるしりとりスレをバカのせいで終わらせてたまるかっての

残念ながら、しりとりが145スレも続いたのは、荒らしと誤字厨のお陰です。
割合にすると、多分、まともな人は45スレ分ぐらいで、残りの100スレ分は荒らし
と誤字厨房でしょう。
残念ながらしりとりは、荒らしと誤字厨が支えていることは事実です。
まあ、あなたも少し参加してみれば分かると思いますが。
397w01uu83H0 ◆Y43TCqCRZE :2006/05/08(月) 21:57:19 ID:pQcUCO010
そうですよ。参加してみれば分かります。
398名無しでGO!:2006/05/08(月) 21:59:26 ID:N7o+cBYq0
誤字で流れが速いよりは、誤字無しの方がまし。
399名無しでGO!:2006/05/08(月) 22:07:33 ID:cAMhwMgF0
 >>396-397
 荒らしも誤字もルール違反じゃないの?
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
400Getキタ!!――(゚∀゚)――!!
401名無しでGO!:2006/05/09(火) 00:11:38 ID:YgzI+9D30
このスレの連中キモヲタだから細かいルールを作って、初心者が間違えるのを喜んでいるのさ。
そっちがその気なら、こっちは誤字で対応すればいいだけのこと。
悪いのは、訳の分からない、不可解なルールを勝手に作ったヲタどもだから。
402名無しでGO!:2006/05/09(火) 15:38:48 ID:BMvD/MOGO
誤字厨もなんだが地方スレに現れるエリア外厨もあれだな。今日もあちこちで同じ奴がやっているが…。
403名無しでGO!:2006/05/09(火) 20:23:20 ID:B1uhdOXkO
>>401
自分の国語力が乏しくてルールを理解できないからといって、ルール作成者に責任転嫁するのは見苦しいよ。
スレのルールに適応する努力ぐらいしろよ。それにはまずルールを読解することから始めないとな。

>こっちは誤字で対応すればいいだけのこと。
わざと間違えてるとでも言いたいのか?本気で間違えてるくせにw
404名無しでGO!:2006/05/09(火) 20:41:30 ID:8+nKwuzZO
>>402
誤字厨や架空駅厨よりマシだよ。エリア違ってもちゃんとしりとりしてんだから。
405名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:09:21 ID:xmz+zyaRO
>>404
目糞鼻糞を笑う。
406名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:18:04 ID:8+nKwuzZO
>>405は糞好きかwwww
407w01uu83H0 ◆Y43TCqCRZE :2006/05/09(火) 22:23:46 ID:b0x+6s5V0
>>403
初めて来た人はあんな長ったらしい意味不明なルール国語力が乏しくなくても見る気しねえよ。
もっと簡単にしないとみんななじめないんだ。
だから誤字厨や架空駅厨ばかりになる。
408名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:25:02 ID:8+nKwuzZO
>>407
禿同
409w01uu83H0 ◆Y43TCqCRZE :2006/05/09(火) 22:26:45 ID:b0x+6s5V0
↓ルール簡素だけど誤字厨・架空駅厨がほとんどいないスレ

http://rail-equip.bbs.thebbs.jp/1142847760/46-
410名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:32:51 ID:B1uhdOXkO
>>407
ルール見る気しねえ奴はそもそも参加しないだろ。
大体誤字厨や架空駅厨発生とルールとの関連性はどこにあるんだよ。
411名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:33:55 ID:8+nKwuzZO
>>409
誘導乙
412名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:48:01 ID:mXDO0A+Z0
しりとり板の駅名しりとりには誤字厨がおらず、
ここは誤字厨だらけなのはルールの違いではなく、
荒らし(誤字厨)に必死で相手するヤツがこっちは多いからだと思う。
誤字なら誤字で必要最低限の指摘だけにしときゃいいのに、
必要以上にかまうヤツが多すぎ。

ただ、ここはルールが多すぎて、新規に参入するには敷居が高いような気はする。
413名無しでGO!:2006/05/10(水) 01:23:52 ID:gNAk3bD80
■ルール■
1 日本国内の現在営業中(災害等による休止も含む)の旅客駅が書き込み対象です。
2 書き方は、「駅名 よみがな 会社名 路線名」が基本です。会社名・路線名は愛称での書き込みも認めましょう。
3 一度書き込まれた駅名は無効の物を含めて50レスを超えるまでは書き込みが出来ません。
4 濁音・半濁音・拗音は、清音へ置き換え可能ですが、逆は不可です。
5 「ん」で終ったら、その前の文字で続け、 「ー」で終わった時は前の文字の母音と読み替えて続けてください。
6 ら、る、れ で終わる場合は駅の数が限られているので、最後から2つ目の音も使用可能です。
7 同一IDで「しりとり」での連続投稿は禁止。但し、1時間以上、投稿が無い場合はOKです。
8 つながっていないことを発見した場合は、そこまで遡るか、親切な方はうまくつなげてください。

この程度で良いと思うが(>>346を修正)
414名無しでGO!:2006/05/10(水) 10:37:25 ID:1/CiG9dKO
>>401>>407>>408
お前ら初心者なのか?
415名無しでGO!:2006/05/10(水) 12:53:10 ID:SQHA4tOnO
>>413
収束厨擁護ですか?
416名無しでGO!:2006/05/10(水) 14:09:33 ID:/Mz+3Z+K0
甲信越地区や滋賀県が「中部」に入れられてるのが腹立たしい。

一緒にするなら甲信越は関東、滋賀は近畿だろ。
417名無しでGO!:2006/05/10(水) 14:53:57 ID:SQHA4tOnO
>>416
甲信越は関東ではありませんよ。
418名無しでGO!:2006/05/10(水) 15:37:45 ID:Dln4hc1L0
419名無しでGO!:2006/05/10(水) 17:32:58 ID:o1HfwycCO
>>416
同じ県でも2つの地方に跨ると言う考えもある。滋賀は一応中日新聞の販売店もあるし。滋賀は福井や三重と共に中部スレでも近畿スレでも有効だが、個人的には山梨を関東スレにも入れてもいい。
420名無しでGO!:2006/05/10(水) 21:26:23 ID:VLE87PuI0
>>417
関東ではないが、関東甲信越である。
421名無しでGO!:2006/05/10(水) 21:35:24 ID:gTXyRZF10
再編案

関東→山梨新潟長野を加え関東甲信越
中部→甲信越滋賀を抜いて東海北陸
近畿→滋賀を加える
422名無しでGO!:2006/05/10(水) 22:01:17 ID:1/CiG9dKO
中部編から滋賀を抜くのは別にいいと思うが、甲信越を抜いてまでわざわざ再編する理由は?ただでさえ駅の数が少ないのに。
別に>>416個人が抱いた印象なんかに付き合うことはないだろ。
423名無しでGO!:2006/05/10(水) 22:18:20 ID:4lnVR3380
嫌われ者の倒壊名古屋必死杉
424名無しでGO!:2006/05/10(水) 22:32:35 ID:WsrkuRWv0
>>421案賛成
425名無しでGO!:2006/05/10(水) 23:04:08 ID:gNAk3bD80
甲信越は地理的には中部地方なんだが、
426名無しでGO!:2006/05/10(水) 23:45:42 ID:SQHA4tOnO
>>425
禿同
427名無しでGO!:2006/05/11(木) 03:17:17 ID:/RyibncfO
別に中部スレから甲信越や滋賀を抜く必要は無い。中部スレで書き込める駅が限られてくる。
428名無しでGO!:2006/05/11(木) 03:18:49 ID:/RyibncfO
>>421
既に滋賀は近畿スレにも入ってる。
429名無しでGO!:2006/05/11(木) 13:44:10 ID:BVAIT0560
>>427
中部スレで書き込める駅が限られてくるだと?
なんで倒壊人のために繋がりの無い地域が犠牲にならないといけないのか?
430名無しでGO!:2006/05/11(木) 13:50:16 ID:xSdBgTuE0
>>425
甲信越は地理的にも甲信越地方だが?
431名無しでGO!:2006/05/11(木) 15:19:38 ID:E+cnGbmJO
>>429
「犠牲」って何?具体的によろ
432名無しでGO!:2006/05/11(木) 15:54:02 ID:/RyibncfO
甲信越と東海が一緒なのはおかしいと言うのだったら中部スレ分割、統合して関東甲信越スレと東海北陸近畿スレにでも編成し直せとでも?今さら面倒だろ。
433名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:02:53 ID:QBZiymrk0
そもそも中部地方ってのは、関東や関西と違って一体感がない。バラバラ。
434名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:11:42 ID:KwziqQzE0
そもそも「中部」という呼称が曖昧でどこのことだか分かりづらい。
東京を中心とする関東と、京阪神を中心とする関西の中間にあることを示すとしても、
国土の中央部を示すとしても、その範囲が広すぎる上もともとまとまりに欠ける地域を
無理にひとまとめにした感が強い。
文化・方言・歴史・生物層・植生・経済圏に至るまで、大きく分けて
東西に分割されるべきところが一緒くたにされている。
例えば山梨・静岡・新潟は広域首都圏として機能している部分もあり、
長野を含めて関東の影響を強く受けている。
一方富山・石川・福井・岐阜・愛知は歴史的に広域関西文化圏ともいえ、
大区分される場合は西日本となる。
静岡と福井、新潟と愛知を比べてみたときにどんな共通性があるだろうか?
福井は静岡よりも関西との類似性が高く、新潟・静岡などは
福井・石川などよりも関東との類似性が高い。
東京の中枢性が強まる一方だった戦後以降の変化を考慮してもなお、
中部地方東部は東日本、中部地方西部は西日本だ。
名古屋を中心とする中日本では決してない。
435名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:16:17 ID:x/+BVgRE0
>>434
だからどうしたいわけ?
中部編をなくして各地に編入しろということか?
436名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:38:58 ID:DDUbbTI80
そんなに寄せ集め状態の中部編がいいの?
437名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:48:16 ID:x/+BVgRE0
そんなに寄せ集めがイヤなら中部編を廃止にすりゃいいんじゃない?
分割して関東や関西に入れても寄せ集めにしからならないんだから。
もしくは県毎にスレたてるか。長野は県でも寄せ集めだから更に分割だなw
438名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:51:14 ID:5HH1X8Si0
なんで再編論議が始まってるの?
何か中部スレや関東スレの中で問題でも発生したのか?
439名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:52:55 ID:/RyibncfO
>>437
寄せ集めと言うんならそれこそ「中国・四国・九州・沖縄」スレなんて寄せ集めになるが…。
440名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:55:13 ID:/RyibncfO
>>438
別に問題にはなってない。 ただ>>416が事の発端。
441名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:57:52 ID:x/+BVgRE0
>>439
じゃ、寄せ集めがイヤなら中国四国九州沖縄スレも廃止にすりゃいいよ。

別に俺は寄せ集めはイヤじゃないから、中部編も中国〜編もこのままでいいけどさ。
寄せ集めがイヤなヤツが多いなら仕方ないじゃん。
442名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:59:17 ID:hrboVZnJ0
>>437
細分化いいんじゃない?
ただし、この板じゃなくてカテ雑のしりとり板でやってね。
443名無しでGO!:2006/05/11(木) 17:59:39 ID:/RyibncfO
>>439>>436に対するレス
444名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:02:04 ID:Lrl6ThnQ0
東日本と西日本で分ければいいんだよ。
どうでもいいような真ん中をつくるから揉める。
どっかのオレンジの新幹線至上主義の会社と同じ。
445名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:03:47 ID:5HH1X8Si0
>>440
じゃあ再編なんかしなくていいね。現状のままでまったく問題が発生してないのなら。
実際、中部編で「甲信越を外せ!」なんて言ってる奴見たことないしな。

関東編はあと一週間ほどで次スレに移行するから、
甲信越を入れたければそのときに住人に諮ってみればいいさ。

>>441
嫌がってる奴なんてほんの数人だろ
446名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:07:55 ID:PxHlgSXN0
ここで中部維持したい人って名古屋とかの人?
447名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:10:05 ID:5HH1X8Si0
>>446
俺は違うよ。なんで?
448439:2006/05/11(木) 18:13:24 ID:/RyibncfO
>>441
俺は別に現状でいいよ。ただ>>436が寄せ集めなんて書いたから例えで書いただけ。
449名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:15:14 ID:x/+BVgRE0
結論は
「今のまま」
でよさそうだな。
450名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:17:07 ID:5HH1X8Si0
そもそもエリアの設定って、それぞれの地域スレの自治の領域じゃないのか?
中部編の今のエリアは、スレ住民で話し合って決めたものだし
451名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:25:00 ID:/RyibncfO
うん、そうだな。でも中部編の現状維持を主張すると何で=名古屋人と言う発想になるんだろ?
452名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:26:56 ID:PxHlgSXN0
名古屋の人間は関東の東京、関西の大阪と同じように、
中部地方の中心=名古屋と思ってるらしい。
453名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:28:54 ID:5HH1X8Si0
>>452
名古屋の話をしてるのは君だけじゃん
454名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:31:02 ID:PxHlgSXN0
>>453
ほかにもいるけど?
455名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:34:09 ID:5HH1X8Si0
>>454
>>423のことか?ただの厨じゃん。
456名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:37:15 ID:PxHlgSXN0
>>455
つまり俺だけじゃないじゃん。
457名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:43:34 ID:5HH1X8Si0
>>456
そうか、それは済まなかった。
でも、再編論議と名古屋がどう関係あるんだ?
焦点になったのは「中部編」であって、名古屋に限定したスレではないわけだが。
458名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:51:18 ID:loMeYPUt0
甲信越地域の住人は関東は大好きだが東海北陸地域のことには興味が無い。
459名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:57:51 ID:Ni8jLvL70
しりとりは戦いだ!
460w01uu83H0 ◆Y43TCqCRZE :2006/05/11(木) 20:37:33 ID:xT+5s52h0
楽しくしりとりしたいだけなのになんでバカ長いルールなんか読まなきゃいかんのか。
461名無しでGO!:2006/05/11(木) 21:35:03 ID:JU/DKiPP0
|\_/ ̄ ̄\_/|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_| ▼ ▼ |_/ < 私が思うにあの掲示板の人達は、現実の世界から逃げ出し、
    \ 皿 /      | ネットの世界でしか生きられない可哀想な方々だと思いますね。
 と\/     \/つ  | 哀れんであげましょう。
  _\/|     |\/_   \___________
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦~ \
  || \          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
462名無しでGO!:2006/05/11(木) 22:09:45 ID:MgDj+RCWO
>>460
楽しく遊ぶためには、それなりのルールが必要です。
463名無しでGO!:2006/05/11(木) 22:37:49 ID:J8lwyssuO
>>462
確かにおまいの言ってることは正論だな。
464413:2006/05/11(木) 22:49:02 ID:8K8vP0RH0
亀だが>>415
今の状況を考えれば、出来るだけ死票を削る方向に持っていく方が良いと思うが?
収束禁止を明文化したばかりに、今まで有効だったレスが指摘不備で無効になることが多発したし。
465名無しでGO!:2006/05/11(木) 22:56:03 ID:mjGTmYR90
以前の例を借りるが・・・

京都 きょうと
徳嶋 とくしま (誤字)
松本 まつもと

と、きた後に俺が徳嶋の誤字に気付かず、松本に繋げるつもりで
東京 とうきょう

と、書いてたとする。
その後、他のヤツが徳嶋の誤字に気付いて
収束 京都⇒東京
と勝手に繋げられると非常に不満です。
何故なら俺は京都からしりとりをしようという意思は一切ないから。
こんなムチャいって繋げられるくらいなら、東京は死票にしてくれた方がよっぽどマシ。
こんなムチャクチャがまかり通るようになるくらいなら、今の死票がたくさん出るほうがよっぽどマシ。
466名無しでGO!:2006/05/12(金) 21:25:35 ID:F4hEU22G0
本スレ900越えたが
そろそろルール制定しておいたほうがよくね?
467名無しでGO!:2006/05/12(金) 22:12:29 ID:nsBAocBLO
>>466
重複スレを再利用することになるんじゃない?
議論スレも、最近伸びがいい割には大した進展もないし。
「富士急行線」「横浜市営地下鉄線」がOKになったぐらいか。これも明文化するほどのことじゃないし。
468名無しでGO!:2006/05/12(金) 22:31:15 ID:v0d4oWXs0
今の糞ルールは次スレからは全て廃止。

新ルール↓

1、誤字厨が増えたが、いちいち指摘すると無駄レスなので分かるなら誤字・脱字は有効とする。
2、社名がなくても分かるなら有効とする。
3、荒らしは無視。

以上。
469名無しでGO!:2006/05/12(金) 22:34:57 ID:30ahRHGg0
>>467
俺は認めてねえぞ!ボケ!
470名無しでGO!:2006/05/12(金) 23:10:07 ID:nsBAocBLO
>>468
「分かるなら」が曖昧。
しりとりそのもののルールは?
今の15あるルールを廃止する理由は?それぞれのルールについて具体的に発生した問題を挙げて述べてね
471名無しでGO!:2006/05/13(土) 00:44:17 ID:Hbdw/bO20
バカがルール15を死ねフリーに勝手に変えて新スレ立てちまったな。
 ID:NEsvSzpm0
は、戦いスレの失敗にまだこりてないらしいwww
472名無しでGO!:2006/05/13(土) 06:48:16 ID:7TlFNTOzO
結局次スレは重複してたやつを使うの?
あんなクソルールは認められない。
473名無しでGO!:2006/05/13(土) 08:03:20 ID:sXkmQwF20
案1:ルールが違う新スレに標準ルールを張りなおして続行
案2:重複スレの標準ルールの続きを張りなおす。
案3:さらに新しくスレを立てる。
474名無しでGO!:2006/05/13(土) 12:09:53 ID:s9r1Hdta0
>>468
>「分かるなら」が曖昧
だいたい誤字ってもどこか分かると思うが。
分からない人はクグりゃいいし。

>今の15あるルールを廃止する理由は?
初心者は長いから読む気しないし。
475名無しでGO!:2006/05/13(土) 12:21:53 ID:s9r1Hdta0
>1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
>2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
>3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
>4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は不可。ただし、乗り入れ路線は含まない。
>5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、
   社名もしくは路線名を省略しても有効。
>6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要。
>7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う

をまとめて、
「駅名読み仮名路線名を簡単に書く。実在する駅なら何でもOK」とする。

>8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止。
は、「分かる場合全て有効とする。」
476名無しでGO!:2006/05/13(土) 12:23:01 ID:1SI+bGhs0
>>474
クグる?wwwww

ってことで、>>473の案に

案4:今のスレをとっとと埋めて、正式なルールで新スレ建てる

を追加するのはどうよ?
漏れも案1に賛同したい気分だが、これに引っ掛かる(´・ω・`)
  ↓
14 スレ途中でのルール変更はありません。
477名無しでGO!:2006/05/13(土) 12:25:57 ID:KkojauwSO
>>474
ルール読むよりもググる方がめんどくさいじゃん。

>初心者は長いから読む気しないし。
具体的な証拠は?
それとも君自身が「長くて読む気しない初心者」なのか?だとすれば「他の初心者も自分と一緒」と決め付けた根拠は?
478名無しでGO!:2006/05/13(土) 12:25:58 ID:s9r1Hdta0
>9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事。
>10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。
>11 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行。
>12 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行

こんな意味のないルールがあるから誤字厨が増えるんだと思う。
479名無しでGO!:2006/05/13(土) 12:30:13 ID:s9r1Hdta0
>>477
しりとりごときで長いルールなんてバ力バ力しくて読む気しないから
480名無しでGO!:2006/05/13(土) 12:34:53 ID:s9r1Hdta0
>>477
>ルール読むよりもググる方がめんどくさいじゃん。

指摘するという無駄なレスをなくすため
481名無しでGO!:2006/05/13(土) 12:37:42 ID:s9r1Hdta0
>それとも君自身が「長くて読む気しない初心者」なのか?だとすれば
>「他の初心者も自分と一緒」と決め付けた根拠は?

他の初心者も自分と一緒で誤字厨になったんだと思うよ(たぶん、きっと)。
482名無しでGO!:2006/05/13(土) 12:52:36 ID:KkojauwSO
>>475
>実在する駅なら何でもOK
実在するかどうかの証明が大変だから、基準を設定した方がやりやすいだろ。そのルールだと外国の駅も有効になるよ。

>分かる場合全て有効とする
「分かる場合」に個人差があるだろ。

>>480
正しい流れを作り直すのは無駄なレスじゃないじゃん。
「明らかな誤字の場合は指摘せずに無視してよい」みたいなルールを復活させるか?

>>479>>481
なんだ、ただ自分だけの都合に合わせたいだけだったんだ
483名無しでGO!:2006/05/13(土) 13:43:11 ID:1SI+bGhs0
>>479
ならばわざわざしりとりに参加しなくてよろしい。
484名無しでGO!:2006/05/13(土) 15:58:19 ID:ywzIg3/gO
>>483
禿同。
しかし、こいつらこの程度のルールで長すぎだとか、ややこしいとかほざいとるが、現実の法律の方がもっとややこしい。
「なんで楽しく人生をおくりたいだけなのに、めんどくさい法律まもるの?」とか言って犯罪にはしりませんように。
485名無しでGO!:2006/05/14(日) 20:28:19 ID:WIH9k9QJ0
中部スレイラネ
東と西だけでいい
486名無しでGO!:2006/05/15(月) 21:43:08 ID:xMghjSNt0
本スレ、ルール10の時効制度がないことや愛称不可でややこしくなってますね…。

最初のうちに正しいルールのスレ立てりゃよかったと、今後悔。
487名無しでGO!:2006/05/15(月) 22:30:44 ID:Uiuz9GYSO
ルール4なんか本ルールと詳細ルールが相変わらず噛み合ってないし、そもそも「戦いスレ」は重複なんだよな
まあ所詮は低脳、てことだなw
488名無しでGO!:2006/05/16(火) 23:09:57 ID:ipn+Ls/C0
だけど、この議論スレでは何も決まらないw
厨のように、強引だがスレを建てた人がルールを決めるのが現実的だ。
文句があるなら、次のスレを建てるか、あるいは、独立して建てれることだ。

まあ、暫くは戦いスレでも構わないけど
489名無しでGO!:2006/05/18(木) 12:43:50 ID:Puq7+u27O
>>488
よくないよ。ルールが完全に破綻しちゃってるもんw
「戦い厨は低脳」ということを、改めて示してくれるスレだねw
490名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:12:55 ID:+GozJDJe0
各地の県庁所在地の駅を通ってしりとり
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145447790/l50

東京から出発し、全国47都道府県の県庁所在地の市内にある駅を全部しりとり
で巡って、東京にゴールするもの。
基本的なルールは全国版のしりとりとルールは同じです。

是非、ご参加ください。
ただし、荒らしはお断り。
491名無しでGO!:2006/05/18(木) 22:10:58 ID:fvVmjTDX0
>>488
けど、ここでいくら議論してもスレ立てたもん勝ちだろ?
492名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:07:47 ID:Hgj0LJ7V0
>>491
つPart144
誤字厨が勝手にスレを立てたが、直後に正式なルールに乗っ取ったスレが立ち、
先に出来たスレは「戦いスレ」となり今じゃ見るも無残な状況にwww

なので「立てたもん勝ち」というわけではないのだな。
>>486の言うように、正しいルールのスレ立てときゃよかったと後悔してるよ(´・ω・`)
493名無しでGO!:2006/05/19(金) 12:25:35 ID:BSEBrB190
ここ使えばいいじゃん

駅名しりとり本スレ Part145
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146988261/l50
494名無しでGO!:2006/05/19(金) 16:48:25 ID:mCAgW/D6O
>>493
IDがBSEキタ!!――(゚∀゚)――!!キタ!!――(゚∀゚)――!!キタ!!――(゚∀゚)――!!キタ!!――(゚∀゚)――!!キタ!!――(゚∀゚)――!!キタ!!――(゚∀゚)――!!キタ!!――(゚∀゚)――!!キタ!!――(゚∀゚)――!!
495名無しでGO!:2006/05/19(金) 20:37:06 ID:D+9LIFSeO
>>494
一日中地方スレに粘着して荒らしまわってそんなに楽しいか?
496名無しでGO!:2006/05/19(金) 22:01:40 ID:mCAgW/D6O
>>495
ちゃんと『しりとり』してますが、何か?
497名無しでGO!:2006/05/19(金) 22:17:29 ID:WbAL3S5vO
>>495
ID:mCAgW/D6Oはあまりにも地理に疎いから、どの駅をどこのスレに書き込めばいいか分からないんだよ。
なんで自分が各スレでスルーされてるのか、分かってないだろうね。
荒らしでも釣りでもなく、本気で間違えてるわけさ。その程度の知能しかないんだよ。

誤字厨や誤指摘厨も同じ。日本語能力の低さと地理の疎さはガチ。同じ過ちを繰り返す学習能力の無さもガチ。
498正しいルール張ってみる01:2006/05/20(土) 00:03:12 ID:0FZjHZ8V0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社名を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 スレ途中でのルール変更はありません。また煽り・荒らしには冷静に対処し、しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。「死ね」「氏ね」など、「死ね」を意味する発言は禁止です
※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1147446717/l50
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/l50
49902:2006/05/20(土) 00:07:04 ID:k4LOQTUD0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字でも有効)例:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅・廃線
 これらは、検索で発見しにくく、正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
○特定地区・路線に対する制限は上記以外はありません
■■■ルール3詳細
○「大久保@JR山陽本線・中央本線」といった書き込みは出来ません
■■■ルール4・5詳細
○社名: JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です。また、「長電」「嵐電」「広電」といった地方私鉄の地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名: JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合のみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です
50003:2006/05/20(土) 00:09:25 ID:0FZjHZ8V0
■■■ルール5・6詳細
○1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など、鉄道会社が認める愛称名で路線が1路線しかないような場合も有効です
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
○しりとりの流れが降順でなくなり確認し辛くなるので、本人・他人に関わらず1度書き込んだ物の訂正は出来ません
■■■ルール9詳細
○書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
○無効なレスについた流れの中から、 最後の有効なレスへ繋がるものを拾って繋げる行為はルール9に抵触するので禁止とします
■■■ルール10詳細
○先に書き込まれてから50レス以内であっても、誤字等があり無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
■■■ルール10・11の例外(スレッドをまたいだ場合)
○「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
○「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります
■■■ルール12適用例:
○「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
○例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール13適用例:
○ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
50104:2006/05/20(土) 00:10:32 ID:0FZjHZ8V0
■■■ルール14詳細
○同時書き込みで無効レスが先に付いた場合で、後のレスが有効な場合は後のレスを採用します。その際、ルール9は適用しなくても結構です。3分以内の書き込みを重複と見なします

■■■その他補足
このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません
ルールに違反した場合は、書き込み内容が正しくても無効となります
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール13に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・12に関してもできればお願いします

また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください
502名無しでGO!:2006/05/20(土) 00:16:19 ID:0FZjHZ8V0
で、以下は案

15 スレ途中でのルール変更は基本的にはありません。ただし、ルールが正しいものと著しく異なっている場合、正しいルールを張りなおすことができます。また煽り・荒らしには…
→これで現在のスレみたいな事態にならない?
■■■ルール5・6詳細
有効例に横浜地下鉄線と富士急行線の追加。
→有効のはずなので。
■■■その他補足
このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、通常はスレの途中での訂正・追加はありません
→ルール15の案にあわせて。
503名無しでGO!:2006/05/20(土) 00:49:33 ID:cUT6f+EE0
>>502
>15案
正しい物ってのが明確でないから、旧ルール(絶対禁止)にした方が良いかと。
「漏れの理想とは著しく異なってる!!!!11!!!!」なんていいだす輩が出かねない。
かなり長いルールだから、張り合いだけでスレが続行不可になる気がするが。
504名無しでGO!:2006/05/20(土) 11:03:56 ID:ztyTpXNeO
>>502
「有効例」はすべての有効なケースをカバーしてるわけじゃないから、わざわざ追加しなくてもいいんじゃない?
505名無しでGO!:2006/05/20(土) 12:10:39 ID:eE5vNJ88O
本日の要注意(誤字厨)
ID:N5yiWSov0
506名無しでGO!:2006/05/20(土) 12:47:23 ID:eE5vNJ88O
要注意(誤字厨)
ID:GmcgHu5k0
507名無しでGO!:2006/05/20(土) 12:55:27 ID:GmcgHu5k0
要注意(誤字厨)
ID:eE5vNJ88O
508名無しでGO!:2006/05/20(土) 23:03:14 ID:Fx5ARkACO
関東スレの新しいのがまだ立ってないんだけど…。
509名無しでGO!:2006/05/21(日) 15:58:05 ID:pCovdk3r0
ルールが複雑すぎるからスレが混乱する。混乱するから誤字厨が増える。誤字厨が増えるからまたスレが混乱する悪循環。
そこでsimple is the best.
ルールをもっと簡単にするれば良いのだ!

 ル ー ル を 白 紙 改 正 す る べ き だ ! ! ! !
510名無しでGO!:2006/05/21(日) 16:57:00 ID:Y1N6UzmI0
改正したらしたで集中攻撃されるわけで。
過去にも減らすべきって意見があったにもかかわらず、スルーされ続けてるし。
ルールが長いから荒らしの付け入る部分が多くなると漏れは思うんだが、
>>413くらいで十分だと思うんだけどねぇ・・・
511名無しでGO!:2006/05/21(日) 17:14:04 ID:Y79pAnj/0
スルーされるのは>>470とかにまともに答える人がいないから
512名無しでGO!:2006/05/21(日) 18:57:17 ID:Y79pAnj/0
>>508
立てたよ

駅名しりとり関東編 Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148205077/l50
513名無しでGO!:2006/05/22(月) 02:03:54 ID:V26X0CBG0
ルールは『荒らしは無視』だけなら集中攻撃されないと漏れは思う
514名無しでGO!:2006/05/22(月) 02:20:56 ID:V26X0CBG0
一度書き込まれた駅名は50レス迄は時効長すぎ。10レスでいい。
後に続く駅名が日本に一つしかなくて、でもその駅名が数レス前に既出だった場合困る。
515名無しでGO!:2006/05/22(月) 22:19:55 ID:6KtGztKb0
>>514
つ[ルール13]
516名無しでGO!:2006/05/22(月) 22:54:44 ID:sBeajDLzO
京王線の扱いに関して質問があります。
「京王線」は路線名に会社名が含まれているとは言え京王は
京王線・相模原線・高尾線・競馬場線・動物園線
と路線が複数あるため一概に「京王線」というと
京王の路線全てを総称したモノを指してると思う人がいると思うので
会社名を付けた方がイイと思うのですがどうでしょうか!?
517名無しでGO!:2006/05/23(火) 00:41:30 ID:pPXaWkgq0
>>516
京王京王線?
518名無しでGO!:2006/05/23(火) 07:45:03 ID:9pWxUzKwO
>>516
かえって紛らわしい。
519名無しでGO!:2006/05/23(火) 20:47:57 ID:pPXaWkgq0
京王本線とかどう?
520名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:01:49 ID:lucTbayJ0
>>519
それは路線名が違うw
521名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:33:15 ID:G32mvzv3O
京王電鉄京王線でおk
522名無しでGO!:2006/05/23(火) 22:58:46 ID:pPXaWkgq0
>>520
京急も京急本線だしさ
523名無しでGO!:2006/05/25(木) 22:29:31 ID:y6MVNArYO
>>522
京急の場合は本線が正式名称だからさ
524名無しでGO!:2006/05/28(日) 11:20:46 ID:8Y9McJUJO
ageとくよ
525名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:37:17 ID:IQOLW5B80
Part146が一杯になったから、誰かスレ建てろや
526名無しでGO!:2006/05/30(火) 23:55:06 ID:NMG9hCP6O
東上線の存在否定厨が現れました。きっと東上線沿線住民にいじめられた哀れな哀れな低脳クンなのでしょうw
527名無しでGO!:2006/05/31(水) 00:02:26 ID:FE0JmKAhO
>>525
おまいがヤレ
528名無しでGO!:2006/06/01(木) 14:03:58 ID:ydJai2IL0
ワザと誤字厨
ID:nE9jev8K0
529名無しでGO!:2006/06/03(土) 23:03:20 ID:sphY/5EMO
age
530名無しでGO!:2006/06/05(月) 15:24:41 ID:4hDKFybH0
次スレ
駅名しりとり本スレ Part146
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149485764/l50

戦いたい人用
【しりとりは】駅名しりとりPart144【戦いだ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146495238/l50
531名無しでGO!:2006/06/07(水) 13:45:17 ID:mzmLUJj8O
最近は「流れ無視厨」が現れるようになったな
まあこいつはしりとりに参加してすらいないので、無効指摘の必要もなくスルーでいいだろうね
AA荒らしにいちいち無効を指摘しないのと同じことだ
532名無しでGO!:2006/06/08(木) 00:29:41 ID:tMt7ntoVO
本日の要注意
ID=HhQFKcPF0

誤字&繋がって厨です。ちゃんとしりとりをしている時もあるみたいなので、みなさんご注意を。
533名無しでGO!:2006/06/08(木) 00:30:56 ID:tMt7ntoVO
>>532
×繋がって厨
〇繋がってない厨

失礼しましたm(__)m
534名無しでGO!:2006/06/08(木) 16:42:19 ID:hzi/x+pq0
311 名前:名無しでGO! :2006/06/08(木) 16:37:45 ID:sjBCafPP0
要注意人物警報
Hl/zCE/6O=tMt7ntoVO
正式名称「北陸新幹線」を無効と主張したり、
アンカーミスの上に訂正という2重のルール違反を有効と主張して
スレを荒らす。
大抵まともにしりとりをしていて、時々荒らすから、
必ず誤字をする誤字厨よりも厳しいチェックが必要でタチが悪い。
535名無しでGO!:2006/06/08(木) 23:46:58 ID:Hmo7W3Bb0
>>532>>533
スレ違いも甚だしい。
ここはルールを議論するスレであって、要注意人物を書き連ねるスレではない。
>>534(本スレ>>311のコピペ)にあるように本スレを荒らしておいて
まだ気が済まないのか?今度はここまで荒らす気か?
536名無しでGO!:2006/06/10(土) 10:56:40 ID:fQH661bMO
>>535
ここは雑談も兼ねるようになったんだよ。以前雑談スレがあったけど、「ルールスレでやれ」ということになって。
ルールの議論だけに限定しちゃうとすぐ落ちちゃうしさ。

実際最近は「しりとりは戦いだ!」「ルール全廃」「中部編廃止」といった、ろくでもない不毛な話題ばかりだし。
結局、これらを訴えた奴等は全員低能だったな。
537名無しでGO!:2006/06/11(日) 20:30:41 ID:np9vXka/O
漏れは言いたいことが
あるんですがイイですか!?
駅に関して同じ名前の駅が複数あり
その中にマイナーな駅が含まれている場合に
時々有効の駅を無効だと言ってくる
椰子がいるので
ルールに
「マイナーな駅である場合
その駅が実在するのを何らかの形で
証明した方が良いでしょう。」
っていうのとかを追記した方がイイんじゃないですか!?
538名無しでGO!:2006/06/11(日) 20:51:10 ID:BySASyLgO
>>537
却下
きちんと存在して機能してる駅に対して、マイナーもくそもないだろ。
書き込みが正しいかどうか確認するのは、しりとりスレ全住民の義務。
「浦安は東西線の駅だから無効!」のような嘘指摘を、真に受けるやつの方が悪い。
539名無しでGO!:2006/06/11(日) 21:54:50 ID:BgcODlbl0
>>537
そうやって混乱させて楽しんでる奴のために、
何でまともにやってる奴が相手してあげなきゃいけないんだよ。
誤指摘なんか無視すりゃいいだろが。
540名無しでGO!:2006/06/11(日) 23:54:00 ID:BySASyLgO
まあ例えば「浦安」なんかの場合、関東厨は、
「山陰本線に浦安という駅はないから無効!」といった明言は避けて、「東京メトロ東西線の駅だから無効!」とか「路線名違い!」とか言うんだよな。
なんかもうヘタレすぎというかなんというかwwww
そこまで自信があるんなら明言しろよwwww
まあ本人は逃げてるつもりでも、「路線名違いだから無効!」は「山陰本線に浦安という駅はないから無効!」とほぼ同じ意味なんだけどねww
馬鹿でヘタレだから、オブラートにくるんだ言い方しかできねえでやんのww

あと誤字厨のヘタレぶりで笑ったことといえば、「ageてるから怪しいと思ったらやっぱり誤字だったか」と書き込んだ途端にsage始める奴がいたことだなw
もう「誤字厨=ヘタレ」という方程式は鉄板だねwwww


まあ結論は、「○○は××線の駅ではないから無効」「○○は××線ではなく□□線の駅」という形を取っていない指摘は、
徹底的に怪しんでみるのが良い、ということだ。
541名無しでGO!:2006/06/12(月) 01:01:45 ID:mbY4SrQp0
ガタガタぬかしてないで、最初から全部チェックすりゃいいだろwww
542名無しでGO!:2006/06/12(月) 08:36:59 ID:vPCZc4xIO
渋谷・恵比寿・大崎の山手貨物線は旅客扱い?現在本擦れで揉め
543名無しでGO!:2006/06/12(月) 12:24:24 ID:9sYh3G6yO
>>542
客がホームで乗り降りできればOKでないの?
544名無しでGO!:2006/06/12(月) 12:36:24 ID:4SvwTDbS0
すみません、二重投稿したものですが、
時間って言うのはありましたか?
5時間投稿がないので、自分の投稿というのも忘れて入力してしまいました。
545名無しでGO!:2006/06/12(月) 22:03:01 ID:SGHWbUR70
>>537
せっかく言ってくれたのに申し訳ないが、
確かにちょっと乱暴なルールだと思う

結局チェックは全員がするしかない

>>544
一定時間経過後の連続投稿が有効になるのは廃駅スレだけ
546名無しでGO!:2006/06/13(火) 04:29:13 ID:+JdTMXiDO
当たり前のようなことを確認してみたいんだけど、
文字が繋がってなくてしりとりが成立していない書き込みは、ルール違反だよね?
547名無しでGO!:2006/06/13(火) 09:18:49 ID:ba1ZbvW+0
違うよ。
ルール1〜15のどれにも違反して無いだろ。
もちろんしりとりになってないから有効にはならないけどな。

例えば、
1京都 きょうと
2徳島 とくしま
3豊田 とよだ(←2と同時書き込みによる無効)
4>>2松戸 まつど
5豊田 とよだ
と、やれば5は3を元に無効になる。
548名無しでGO!:2006/06/13(火) 09:50:17 ID:K6n7T8JF0
>>547
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。

これに違反すると思うが
549名無しでGO!:2006/06/13(火) 22:18:30 ID:9zOjSH1R0
>>547の言うとおりやってきたのが慣例のはずだが・・・。

統一できりゃ別に慣例にこだわるつもりもないし、有効でも無効でもどっちでもかまわんが、
>>547の言うとおりにしておかないと、絶対に流れがわからなくなるぞ。
>>547みたいな単純な例なら誰でも流れはわかるが、
ただでさえ流れがややこしいときに、>>547の5を有効扱いにしてたら。
550名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:48:51 ID:+JdTMXiDO
>>547の例の場合は、ルール8というよりルール14だろ。ルール14は重複発生時の指示をしているものであって、「豊田」がルール違反だ、とは規定していない。
「京都」から繋げようとしていることも、ルール違反を意図してないことも明らかだからね。
だから慣例では、「豊田」の再使用が無効になってるんだと思う。

俺が聞きたいのは次のような場合だよ。
1京都
2徳島
3越後湯沢(まったく繋がってないし重複でもない)
4和光市(3から正しく繋げている)
5>>2松江(流れ修正)
6越後湯沢
7和光市

3は「ま」で繋げるべきところを「え」で始めるというミスがあるからルール8違反で無効、
従って6はルール10と詳細ルールの規定により有効。
これに対して4は、3から正しく繋げてる以上はルールに抵触しないので、
7での再使用はルール10の規定により無効。

こういうふうになるんじゃないか、ということだよ。
551名無しでGO!:2006/06/14(水) 15:59:28 ID:Ksj8BGGa0
>>550
君のいう>>4もつなげ先を間違えるという重大なミスがあるわけだが?
それはルール8違反にならないのかい?
何でそういう解釈になるのかよくわからんな。

9は
「ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない。」
を、
「ただし、駅名、読み仮名、路線名、社名の何れかにミスがある書き込みには適用しない」
くらいにしておいた方がいいと思うが。

この場合、
1東京
2京都
3大阪
4神戸
5名古屋
6>>1上野
と2〜5のような意図的に書く奴が現れる可能性があるのが問題だが…。
552 ◆Ztdaily2X6 :2006/06/14(水) 16:05:16 ID:QKUb1tDm0
>>551
>>550>>4は、>>3が無効であることに気付かなかった場合やろ
553名無しでGO!:2006/06/14(水) 20:16:10 ID:W3LTFaS4O
気付いても気付かなくても違反は違反だろ。
554名無しでGO!:2006/06/15(木) 18:59:47 ID:ODFHBbu00
>>170辺りでされてた議論では、>>550の4のケースは「ルールに抵触しない」という結論が出て、
>>142-143>>150の議論では、>>550の7のような再書き込みは無効という結論が出て、
いずれも反論がなかったわけだけれども。

まあルール8を掘り下げてみれば、「誤字厨や流れ破壊厨に騙される」というのもミスといえばミスだな。
だからといって、ルール10の但し書きを使って、死票を全て再書き込み可にしてしまうと、
>>150も言ってるように「しりとり」というものから逸脱してしまう恐れがある。
だから、ルール10の再書き込み禁止の適用除外については、
>>551の言うぐらいの条件にとどめておいたほうがいいと思う。

>>550の3のような書き込みは、>>531の見解を採用して、ノーカウントでいいんじゃないか。
「しりとりをしようとしていない」ということで、全スレ違いの空気カキコとみなすということで。
AA荒らしと同じで、ルールを適用するまでもないことにして。
ノーカウントだから、もちろん50レス以内での書き込みもOK。
555名無しでGO!:2006/06/15(木) 22:47:09 ID:JBeF/rtK0
○○鉄道××線などで、鉄道の「道」が抜けている場合は、無効か有効のどちらになるんでしょうか?
556名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:10:14 ID:GhMMbK420
>>555
「○○鉄」が鉄道会社の認める愛称ならルール5により有効、
そうでないなら社名不備で無効。

と、なるんじゃないか?
例えば「伊予鉄」なんかは「道」がなくても有効だしな。
557名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:24:37 ID:JBeF/rtK0
>>556
では、長良川鉄越美南線という書き込みは、正式には長良川鉄道越美南線なので、無効ということで構いませんか?
558名無しでGO!:2006/06/17(土) 09:46:10 ID:pkpwwbGIO
同意あげ
559名無しでGO!:2006/06/17(土) 16:41:53 ID:+ox4hCBc0
本スレでJRQとした人がいるのですが、この場合有効ですか?
鉄ヲタでは常識と書かれたのですが。

どっちみちかな間違いで無効でしたが。
560名無しでGO!:2006/06/17(土) 16:43:25 ID:+ox4hCBc0
すみません、本スレではなく中国四国九州沖縄編でした。
561名無しでGO!:2006/06/17(土) 17:01:14 ID:ldF7LS5yO
>>559
鉄道会社が認めている略称じゃないだろうから、問答無用で無効
562名無しでGO!:2006/06/18(日) 20:59:34 ID:GXW/KbTv0
本スレで何を考えているかわからない2人が
又やっています。四条大宮なんて京都にない。大宮は埼玉だ!とか
言っているの。どうにかならないかな。本スレしりとりが訳がわからなくなってきてい
ます。
563名無しでGO!:2006/06/18(日) 21:08:12 ID:SitkBPlHO
>>562
本スレではいつものこと
564名無しでGO!:2006/06/18(日) 21:17:58 ID:gSqlAm330
                                 _,、-‐ー- 、._
                               ,ィ(/ノi';ヽ丶丶ヽ
          ,、-‐ー、,-‐ー 、            ノヾ、ヽ',(ヽヽヽ丶ヾ
        /:::::::::::::::i:::ヽ;:::::::\          彡,-''"´`''"´´`、ミミ',
       /:::::::::r''"´´"´`';::::';::::::ヽ         彡___   __ ミミ
      「ノ(::::;'       ';:::::::::::::ヽ        rレ ィェュ、  ィュェ、 '; ノ_
      (';:::::::i __  __';::::;':::::::iノ       ', !   ノ ',    !ァ ノ
     r(ノ::::::::;' -ェュ、  ,.tュ、';ノ::::::::ト、_      `‐i   ‐ -    !ノ
    _,.ノイ(:::;'    ,' ',   ヾ、::';:l丶           ',  -‐ー-   ノ
      (ノ::::i    _ _    i:::::'::;:ト,         lヽ  ""  , -i
      _」メ、:::l   .....::.:::.::....  ,':::::::ナノ         /',. `‐--‐'´,.イ、
      /7::::/ヽ、  ̄ ̄  ,.イ::::::iノ丶     _,、-‐'´', ヽ   / / `‐- 、._
     _,、-‐'´',ヽ `‐、,,,,,,,,/イ ヽハ  ,、-‐''"´  /    ', \/ /   」   ``‐、
,、-‐ー'"´ i   ', \ ';!!!メ / / \``‐-、._    >   ', ハ /   ',      ヽ
      >   ', へ_,、-〈 /  /     ``‐、 \    ',/i:::ノ/    /       l
565名無しでGO!:2006/06/21(水) 06:26:03 ID:t7iMIos+0
また恒例で例のやつが本スレで無効だと騒いでいるのですが
北近畿タンゴ鉄道のKTRは有効でしょうか?
あと名前は出てこないのですが、土佐くろしお鉄道も。
566名無しでGO!:2006/06/21(水) 19:14:56 ID:X+E8pRer0
>>565
ttp://www.tango-tetsudou.jp/
ご覧の通り、鉄道会社が堂々と認めている愛称なので当然有効
KTRがダメだとしたら、JR、京急、江ノ電なんかもダメ

土佐くろしお鉄道に関しては何が言いたいのか分からんが・・・
567名無しでGO!:2006/06/22(木) 16:28:09 ID:aL0fIwmlO
本スレ、ルールも 書かずに新スレ立てやがったな…。
568名無しでGO!:2006/06/22(木) 16:48:17 ID:wmkhkwSU0
>>567
新スレの>>1がしかるべき義務を果たさなかったら、建て直せばいい

ところでその前に、このルール何とかしない?前スレの流れとか全部関係なくなっちゃうよ
○「51レス以上経過した無効なレスは時効」→新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります

まあ前スレの最後はどっちにしても「し」だけどさ
569名無しでGO!:2006/06/22(木) 19:16:15 ID:wmkhkwSU0
立ててきた
駅名しりとり本スレ Part148
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150971039/l50

駅名しりとり Part148(ルール無し版)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150960548/l50

地方版も、900を越えたスレがたくさんあるね
570名無しでGO!:2006/06/22(木) 20:46:57 ID:qlJNkdVc0
>566 確かたび鉄友の会という漫画で確か
土佐くろしお鉄道(宿毛線方)で列車のマークにTKTという
のがのっていたのでもしかしたらそういう略称で乗せる人が
いるかな?と思って載せたのです。
571名無しでGO!:2006/06/22(木) 21:01:33 ID:wmkhkwSU0
>>570
ロゴとして使われてるだけだったらアウト
572名無しでGO!:2006/06/23(金) 18:24:34 ID:oZn1cz4d0
関東編の次スレ誰かお願いします。自分は無理でした。
573名無しでGO!:2006/06/23(金) 23:53:58 ID:EfdW0JgD0
574名無しでGO!:2006/06/24(土) 15:28:35 ID:0s7iR+bt0
駅名しりとり Part148
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150960548/l50

こっちのスレに>>413のルールを張ってみた
本スレのルールが複雑すぎるという人は是非こちらへ

>>573
乙です。これから新スレラッシュですね
575名無しでGO!:2006/06/24(土) 20:51:06 ID:FQY24CiW0
北海道、東北編のルール12だけ入れてほしいのですが、
両地区に”ろ”は岩手の六原と北海道のロープウェイ入口しかありませんので
この編だけ、最初のルールで”ろ”も2文字目で続行可に加えてほしいの
ですが。
576名無しでGO!:2006/06/26(月) 14:18:36 ID:IHSypGKS0
>>574
せっかく簡素ルール版を作ったのに、そのスレ全然人がこないな
「ルールが長すぎる!」とか言ってた奴は、ただの低脳荒らしだということが証明されたなw
577名無しでGO!:2006/06/26(月) 14:22:11 ID:IHSypGKS0
407 名前: w01uu83H0 ◆Y43TCqCRZE 投稿日: 2006/05/09(火) 22:23:46 ID:b0x+6s5V0
>>403
初めて来た人はあんな長ったらしい意味不明なルール国語力が乏しくなくても見る気しねえよ。
もっと簡単にしないとみんななじめないんだ。
だから誤字厨や架空駅厨ばかりになる。

474 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/05/13(土) 12:09:53 ID:s9r1Hdta0
>>468
>今の15あるルールを廃止する理由は?
初心者は長いから読む気しないし。

481 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/05/13(土) 12:37:42 ID:s9r1Hdta0
>それとも君自身が「長くて読む気しない初心者」なのか?だとすれば
>「他の初心者も自分と一緒」と決め付けた根拠は?

他の初心者も自分と一緒で誤字厨になったんだと思うよ(たぶん、きっと)。
----
荒らしの分際で初心者の味方ぶってんじゃねえよ。結局てめーらの意見、初心者に支持されてねーじゃんwww
578名無しでGO!:2006/06/26(月) 20:53:38 ID:E4a6AbQH0
多分例のやつが、千葉ニュータウン鉄道って言っているけど、
これって有効ですか?駅からの時刻表ではそんな名前の線は
ないけど、会社が認めている愛称当の場合もある可能性も。
というわけで確認したのです。
579名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:09:47 ID:OVvZsrh1O
>>578
関東編の印西牧の原の例だな。
該当区間で第二種鉄道事業を行ってるのが北総鉄道で、第三種を行ってるのが千葉ニュータウン鉄道だから、どちらでもいいとも言える。
少なくとも北総鉄道を無効にできるルールはない。
580名無しでGO!:2006/06/27(火) 01:34:00 ID:ZWDH38JjO
近畿編と中部編が終了。規制で立てられなかったので誰か新スレ求む。
581名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:53:00 ID:N5PLv0Hy0
次スレ
【東海北陸】駅名しりとり中部編Part5【甲信越】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151387766/

駅名しりとり近畿編 Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151411421/
582名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:06:34 ID:aQF/nshY0
駅名しりとり 中国・四国・九州・沖縄編 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151497435/
583名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:18:18 ID:1FNAyyb30
>>576
24 :名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:57:54 ID:OVvZsrh1O
>>21>>22がつながってない
間に「頴娃 えい JR指宿枕崎線」を入れて、改めて>>23から
六本松 ろっぽんまつ
福岡市交通局 七隈線


25 :名無しでGO!:2006/06/27(火) 11:21:27 ID:aIOINui80
>>24
そういうインチキをやるから、このスレに人が来ないんだよw
584名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:20:19 ID:aQF/nshY0
>>583
因果関係の説明よろしく
585名無しでGO!:2006/07/01(土) 09:44:55 ID:ehJvyuSx0
ルール15に「苦しめ」などの関連語を入れた方がいいような、と思ったり。
586名無しでGO!:2006/07/01(土) 18:11:42 ID:ib1BeAyd0
関東編で新線池袋の投稿があったのですが、有効ですか?それとも無効ですか?
えきからの時刻表ではあるのですが、東京メトロのhpにはないと
投稿している人がいるので確認。
587名無しでGO!:2006/07/01(土) 19:29:27 ID:fjx/YKPC0
>>585
追加していったらきりがなくなるけどね。でも「苦しめ」って、不自然で滑稽だよなw
「苦しめ」を禁止にしたら次何使うんだろうなww

>>586
「新線池袋」というのが正式名称なら有効、そうじゃなかったら無効


個人的には
「新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります」
はいらないと思ってたり
誤字だろうが架空駅だろうが、このルールのせいで結局「最後に書いた者勝ち」になってしまっている
588名無しでGO!:2006/07/01(土) 20:04:42 ID:sz1IRiRpO
>>586
東京メトロのホームページの路線図どころか、「駅名から検索」にもヒットしない。
また、池袋駅を検索したら「有楽町新線」の記載が有った。
589名無しでGO!:2006/07/01(土) 21:49:53 ID:HXMWCxkA0
京急本線が有効で、
山陽本線が無効はおかしいだろ。
何で山陽だけ、「山陽電鉄」としないと無効なんだ。

「分かりにくい」といってる奴の頭が悪いだけだろ。
590名無しでGO!:2006/07/01(土) 21:56:39 ID:fjx/YKPC0
>>589
JRの山陽本線があって紛らわしいからだろ
591名無しでGO!:2006/07/02(日) 01:54:22 ID:2IfRx1pr0
>>590
実際に名前が似てるんだから仕方ないだろ。
それを紛らわしいと言う方が頭が悪いだけ。
592名無しでGO!:2006/07/02(日) 09:34:16 ID:/dMYwK220
似てる→特定が難しい→ルール違反


おわり
593名無しでGO!:2006/07/02(日) 09:43:27 ID:menuxTloO
>>591
実際お前はどうやって区別してるんだ?
JRを付け忘れる奴なんてしょっちゅう現れるわけだが
594名無しでGO!:2006/07/02(日) 12:17:17 ID:2IfRx1pr0
>>592
名前が似てたら特定が難しい??
バカか?
じゃぁ、磐越東線と磐越西線とかも似てるから、どっちも無効だなwww

>>593
JRを付け忘れたかどうかは
JRの山陽本線にある駅名かどうかくらい調べりゃわかるだろ。
それもできないクズなのか、お前はwww
595名無しでGO!:2006/07/02(日) 13:30:12 ID:menuxTloO
>>594
JR山陽本線になかったら、今度は山陽電鉄本線に該当する駅があるかどうか調べなきゃいけないだろ?
596名無しでGO!:2006/07/02(日) 14:14:39 ID:ReraIOTMO
「電鉄」位付けろって…。何が面倒なんだ?
597名無しでGO!:2006/07/02(日) 14:22:47 ID:dLCZnPDv0
>594
だけど、その場合は、JRをつけてればわかるけど、
山陽電鉄本線とJR山陽本線で、山陽本線ってあったら
会社名抜きで無効と思われても仕方ないことです。
598名無しでGO!:2006/07/02(日) 14:27:04 ID:/2WjJPBg0
「三宮 さんのみや 山陽本線」みたいな投稿だってあり得るし、
JR山陽本線と山陽電鉄本線に同名異駅が存在する可能性だってある
「JR付け忘れ」だけじゃなくて、有効レスかどうかも判断しなきゃいけない
599名無しでGO!:2006/07/02(日) 16:54:25 ID:6Q1eBG4t0
>>598
もしかして、バカ?
三ノ宮はJR東海道本線の駅だし、三宮は山陽電鉄は乗り入れているだけww
600名無しでGO!:2006/07/02(日) 17:05:54 ID:/2WjJPBg0
>>599
無効レスの一例として挙げただけだ
そういう投稿があった場合、「JR山陽本線に三宮が存在しないことだけ判明すればOK」
というのが>>594の言い分らしいからなw
601名無しでGO!:2006/07/02(日) 20:42:10 ID:2IfRx1pr0
とりあえず、part149では勝手に山陽本線は無効と例に入れられたので、
part149は山陽本線は無効で仕方ないな。
150以降は、「バカ」が吼えても山陽本線と書き続けるからな。
602名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:01:55 ID:menuxTloO
>>601
だからJR山陽本線と山陽電鉄本線の区別の仕方を言えよ
>>594の方法だと、>>598の書き込みに対して、
「JRの山陽本線に三宮という駅はない」→「つまり>>598は山陽電鉄本線のことを示しているらしい」
……までしか分からないだろうが。「三宮」ならまだしも、知らない駅が出てきた場合どうやって有効無効を確認するんだよ!
603名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:07:39 ID:2IfRx1pr0
>>602
やっぱりバカだなお前は。
山陽本線 と書いてあれば、山陽電鉄の駅を調べるだけでいい。
JR山陽本線 と書いてあれば、JRの山陽本線の駅を調べるだけでいい。
それだけだろが。
三宮 さんのみや 山陽本線
なら、山陽電鉄だけ調べりゃいいだろ。
何で関係ないJRの駅まで調べる必要があるんだよwww
604名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:15:07 ID:menuxTloO
>>603
だから「JR付け忘れ」で投稿した恐れもあると言ってんだろうが!
605名無しでGO!:2006/07/02(日) 22:55:09 ID:r1gi8ifG0
流れぶった切るけど
ケータイからの投稿(IDの末尾がO)の場合に限って同時投稿の時間増やしたほうがいいと思ったんだが
文字入力に時間かかるし通信速度は遅いし
606名無しでGO!:2006/07/03(月) 09:12:06 ID:MSyAxA/W0
>>604
JRのつけ忘れは社名がないんだから無効だろwww
607名無しでGO!:2006/07/03(月) 09:49:26 ID:K3euTAd60
JRの付け忘れか山陽電鉄なのか、調べるのマンドクセってことだ。
608名無しでGO!:2006/07/03(月) 11:38:16 ID:iHDhK8QmO
無効指摘の時には理由がいるよな?

例えば「加古川 かこがわ 山陽本線」という書き込みがあった場合、>>603の方法で山陽電鉄本線だけ調べると、
「山陽本線にそんな駅は存在しない、したがって無効」という結論にしか至らないわけだが、
これがJRの付け忘れだったとしたら指摘ミスになるよな?JRの山陽本線には存在するわけだから。
でもJR山陽本線の加古川を知らない人は前者のような指摘をやりかねないだろ?これはどうやって防ぐんだ?
書き込んだ人の意思と無効指摘者の意思のギャップが生まれるようだったら、結局客観的に見ても「分かりにくい」ということにならないか?
609名無しでGO!:2006/07/03(月) 17:30:01 ID:iHDhK8QmO
>>605
そういうことも考えた上で3分に設定されたはずなんだけど、また議論スレ無視厨が勝手にルール変えてスレ立てちゃったからなあ。
次はまともな人がスレを立ててくれれば、元のルールに戻ると思うよ。
610名無しでGO!:2006/07/03(月) 21:13:47 ID:HFKJcki30
とりあえず、正しいルールキボン↓
611名無しでGO!:2006/07/03(月) 21:34:43 ID:B42OCDpP0
612名無しでGO!:2006/07/03(月) 21:49:18 ID:nlJPxlrq0
本スレでJrとした人がいるのですが、有効ですか?無効ですか?
613名無しでGO!:2006/07/03(月) 22:24:52 ID:iHDhK8QmO
>>612
やっぱり鉄道会社公式の愛称かどうかによって決まる
614名無しでGO!:2006/07/03(月) 22:34:37 ID:K3euTAd60
固有名詞だしね。
615名無しでGO!:2006/07/06(木) 10:44:53 ID:7P4i3qKHO
あげ
616名無しでGO!:2006/07/06(木) 22:04:22 ID:fbK1yVdOO
近畿スレにて一人投稿をし続ける馬鹿発見
617名無しでGO!:2006/07/06(木) 23:43:44 ID:+bSGKIwe0
しりとり本スレで関東粘着誤字厨発見
また、「九州の駅は王監督入院で無効」とか意味不明発言をしてるし・・・
618名無しでGO!:2006/07/07(金) 09:12:21 ID:AJIh3sKy0
>>608
>これがJRの付け忘れだったとしたら指摘ミスになるよな?

ならない。
たとえ書いた本人がJRを付け忘れたのだとしても、
「山陽本線」と書いてある以上、「山陽本線に加古川は存在しない」でも無効理由に値する。
JRを付け忘れたか、山陽本線に存在しない駅を書いたのかは誰も証明できないんだから。

逆に、
山陽電鉄の本線としての「山陽本線」が無効だとした場合、
「加古川@山陽本線」と書いてあった場合、
これは「JR」を付け忘れたのか、山陽電鉄の「電鉄」を付け忘れたのか
分からない。
これも防げないがお前はどうするつもりなんだ?
619名無しでGO!:2006/07/07(金) 10:08:08 ID:YNW4lWAgO
>>618
その場合は「会社名無しで無効」でいいじゃん。JRの付け忘れてたも電鉄の付け忘れも、同じルールに違反してるんだし
620名無しでGO!:2006/07/07(金) 20:23:29 ID:SWaK+UO00
近畿編で JRにはJR東西線はあるが、東西線はないといっている人
がいるのですが、どう違うのですか?
6年前まで大阪にいたけど、そんな呼ばれ方してた覚えはないのですが。
621名無しでGO!:2006/07/07(金) 20:28:51 ID:JWAzlBDA0
>>620
JRまで含めて「JR東西線」というのが、京橋〜尼崎を北新地経由で結ぶ路線の正式名称
因みに「東急多摩川線」も同じパターン
622名無しでGO!:2006/07/07(金) 21:11:24 ID:V7hmWUoR0
http://ekikara.jp/newdata/station/line/40132081.htm
http://subway.city.fukuoka.jp/index.html


漢字表記は2パターンあるが祇園は有効?無効?
623名無しでGO!:2006/07/07(金) 21:43:51 ID:VruVIszL0
ルール1 駅名は公式名称に限る。

よって、正しくは「祗園」。「祇園」は無効。
624名無しでGO!:2006/07/07(金) 21:50:47 ID:nHDMG/CY0
660 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/07/07(金) 18:59:41 ID:UIIzxe42O
神武寺 じんむじ 京浜急行逗子線
661 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/07/07(金) 19:01:10 ID:JWAzlBDA0
神宮寺 じんぐうじ JR奥羽本線
662 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/07/07(金) 19:01:31 ID:V7hmWUoR0
>>660JR小倉 じぇいあーるおぐら JR奈良線

>>655もすでに廃止&架空駅で無効
663 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/07/07(金) 19:04:35 ID:uKEFNy0M0
ルール12・13適用
蔵前 くらまえ 都営浅草線・都営大江戸線


これって、収束で有効ですか?
625名無しでGO!:2006/07/07(金) 23:39:18 ID:V7hmWUoR0
>>623
有効で収束
626名無しでGO!:2006/07/08(土) 08:07:45 ID:YJmPnMzf0
富士急行線は有効ですか?無効ですか?
えきからの時刻表では富士急行しかのっていないので。確認します。
627名無しでGO!:2006/07/08(土) 09:02:21 ID:hgF57yiC0
富士急行線が無効とかほざく馬鹿がいるよ・・・
628名無しでGO!:2006/07/08(土) 17:36:50 ID:95KwSP2Q0
>>568>>587の提案に対するレスがないけど、「異議なし」ということでいいの?
「新スレ移行した場合、前スレの無効レスはすべて時効となります」を削除して、テンプレ貼っちゃうよ
629名無しでGO!:2006/07/08(土) 22:32:52 ID:k4+KudD00
今日のNGID晒し上げ
ID:qOf5zDAf0
ID:gtbvvp+xO
630名無しでGO!:2006/07/08(土) 22:49:42 ID:qOf5zDAf0
今日のNGID
k4+KudD00
XrsdIxpY0
631名無しでGO!:2006/07/08(土) 22:50:12 ID:k4+KudD00
今日のNGID晒し上げ 
ID:qOf5zDAf0 
ID:gtbvvp+xO 
632名無しでGO!:2006/07/08(土) 22:51:20 ID:k4+KudD00
今日のNGID晒し上げ  
ID:qOf5zDAf0  
ID:gtbvvp+xO

書き込みを訂正しておきながら、
訂正ではないと意味不明な主張をし、
逆ギレレスで50レス流して、
「時効成立」とほざく極度のアホ。
633名無しでGO!:2006/07/08(土) 22:56:06 ID:bEqFkySd0
なんだこの流れ…。

ルール8の詳細を少し変えますか?
なんか前も似たようなことやってたような…。
634名無しでGO!:2006/07/08(土) 23:03:30 ID:bEqFkySd0
とりあえず、案↓
■■■ルール8詳細
○しりとりの流れが降順でなくなり確認し辛くなるので、本人・他人に関わらず1度書き込んだ物の訂正は出来ません
○ただし、間違えた駅名の代わりに別の駅名を書くのは可とします。

gooの辞書によると「言葉や文章の誤っている部分を正しく直すこと。」です。
なのでまったく別の駅名を書くのは訂正と言わない、と思ってます。
635名無しでGO!:2006/07/08(土) 23:29:20 ID:XrsdIxpY0
蟻地獄にはまる【ありじごくにはまる】

「蟻」は鉄道模型メーカーのマイクロエースの旧社名「有井」のこと。
マイクロエースは新製品の発売ペースが他社に比べ早く、かつ再生産の期待が薄いので、欲しい模型の発売が続くと、出費を覚悟で泣く泣く次々にと新製品を購入しなければならない状態となる。
以上のような状態を、アリジゴクの作った罠にはまった蟻に掛け合わせてこのように言う。
636名無しでGO!:2006/07/09(日) 02:26:44 ID:OE1ffkalO
>>626
富士急が、公式サイトや駅の案内・路線図に「富士急行線」という表記を使用しているなら有効、
全てにおいて「大月線」「河口湖線」と区別して表記しているなら無効では?
637名無しでGO!:2006/07/09(日) 09:31:18 ID:JR4Sr0ni0
>>636

>>273より、大丈夫だろう。
638名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:38:17 ID:cs/VJ5qX0
本スレでもめてるが、中央快速は東京〜高尾ってことでいいんだよね?
639名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:39:20 ID:4c1u2G4o0
640名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:49:25 ID:DsXC1hcD0
えきからが100%正しいと思ってる馬鹿は消えろ

えきからにも’鉄道会社が公式に発表するものとは異なる場合がございます’
ってどこかに書いてあるだろ?

マンドクセーから俺は調べないけど
641名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:52:15 ID:YdQR/dO50
意味不明なスレだなあ
(変なスレをよく考えるスレより変だ)
642名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:52:34 ID:JR4Sr0ni0
>>640
あれは、乗り入れ路線と思われます。
乗り入れ路線はルール3より無効です。
643名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:53:09 ID:cs/VJ5qX0
644名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:53:40 ID:cs/VJ5qX0
訂正
これも→これでも
645名無しでGO!:2006/07/09(日) 12:34:11 ID:JcCZFwUU0
>>642
中央本線同士で運行してるのに乗り入れって言うのはおかしいと思うんだが
646名無しでGO!:2006/07/09(日) 20:19:16 ID:g0pk7deK0
例のやつ2人が本スレで九州の駅名禁止とか勝手なルールを
言い出しました。
王監督が退院するまでとか。
本当にもう永久追放する方法を探したいです。
647名無しでGO!:2006/07/09(日) 20:21:50 ID:4c1u2G4o0
>>646
激しく同意
他にも「祗園(祇園)のフォントが違う」とか「訂正無効」とかも。
何とかなんないかな?
648名無しでGO!:2006/07/09(日) 20:29:42 ID:p5ejY/+ZO
>>647
あと氏ね、無効厨も

ちなみに漏れは>>629でなんでも訂正不可厨にID晒された者でありまつ
649名無しでGO!:2006/07/09(日) 20:33:47 ID:4c1u2G4o0
>>648
確かに
「氏ね」・「消えろ」・「もがき苦しめ」うざ杉!!
おいらに「レッドカード一発退場」ってあいつはいつから審判になったのかと小一時間(ry

誤字は「綱(網)島」「烏(鳥)山」他
650名無しでGO!:2006/07/09(日) 20:36:05 ID:p5ejY/+ZO
あと、三崎口(三崎□)とか
651名無しでGO!:2006/07/09(日) 20:46:16 ID:4c1u2G4o0
後は「稚内(椎内)」・「香椎(香稚)」・「千住(千往)」・「桂川(柱川)」・「りんくうタウン(リんくうタウン)」
「今治(今冶)」・「三ノ宮(三宮)」・「千石(干右)」・「常磐線(常盤線)」
他も盛り沢山(藁
652名無しでGO!:2006/07/09(日) 22:56:56 ID:4c1u2G4o0
653名無しでGO!:2006/07/09(日) 23:30:43 ID:4c1u2G4o0
654名無しでGO!:2006/07/10(月) 22:16:16 ID:PHLyiRyg0
JD!!

もう電車の中にアンモニアまくのやめろ!!

捕まるよ!!


JD!!

もう電車の中でしりとりするのやめろ!!

捕まるよ!!
655名無しでGO!:2006/07/11(火) 01:08:26 ID:Eh8X6TjUO
JDって何だ?
656名無しでGO!:2006/07/11(火) 09:29:47 ID:cLeQjLSP0
>>647-648
訂正無効はルール8に明記してあります。
ルールを読めないお前らが頭が悪いだけ。
657名無しでGO!:2006/07/11(火) 13:10:15 ID:osWttwO6O
西鉄ヲタage。
658名無しでGO!:2006/07/11(火) 19:17:15 ID:MZ9LsdHf0
とうとう本スレの新バージョンで646のことを補足として追加
を言いましたよ。
念のために始まるまでに最終確認ですけど、
当然このルール無効で良いですね。
659名無しでGO!:2006/07/11(火) 19:20:00 ID:ypEXjfUPO
>>658
賛成。
660名無しでGO!:2006/07/11(火) 19:52:59 ID:/xHM7Fd10
>>658
言わずもかな。
661名無しでGO!:2006/07/12(水) 09:25:32 ID:M5yjE4S10
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください

と、あるのに本スレはじめ、どのスレでも上げる奴の方が多いのは何で?
662名無しでGO!:2006/07/12(水) 10:07:46 ID:hWRXOGS6O
>>646
そもそも、誤字厨ごときがルールを作ろうとすること自体間違ってるんだけどな。
おとなしくルールに従うことだけ考えてればいいんだよ。
でもまあ、こっちのスレで誤字厨がルールを提唱したら、しょうがないから話だけは聞いといてやるけどな。
663名無しでGO!:2006/07/13(木) 14:43:30 ID:kbQa+IZHO
あげ
664名無しでGO!:2006/07/13(木) 23:32:20 ID:Tj25hcdgO
>>646
理由が鉄道とは全く関係ない事柄だし
それに厨が考えたでたらめなルールなので
そんなルールは無視してよし!!
665名無しでGO!:2006/07/13(木) 23:38:52 ID:hcC8klcS0
>>664
同意
後ルールに「(またノックか)や(ドラAA)・(砂嵐)等のスレ違いAAは禁止」のルールも必要かも。
666名無しでGO!:2006/07/13(木) 23:51:07 ID:Tj25hcdgO
>>646
>>664を訂正
投稿を禁止にする理由がニュース番組や新聞で
報道されるような鉄道事故であれば
被害者やその関係者の気持ちを踏まえ理解した上で
投稿を禁止にするルールを採用しそれを適用することはやむを得ないことだと思います。
ですが投稿を禁止する理由が>>646に書いてあるような鉄道とは全く関係のないことであれば
そのルールを採用し適用する必要はないと思いますよ。
667名無しでGO!:2006/07/14(金) 00:01:53 ID:ASS4fNop0
>>666
「該当路線でしりとりをする」=「被害者の気持ちを蹂躙する」という考え方がさっぱり分からん。

鉄道事故なんてそこら中で発生してるけど、そんなものもいちいち把握しなきゃいけないのか?
例えば、「電車がホームに接触する事故が発生したため、田園都市線は書き込み禁止します」とか、
いちいちやってたらきりがないし、禁止にする必要性は全く感じないんだが。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000516-yom-soci
668名無しでGO!:2006/07/14(金) 07:34:53 ID:cMYPWnSWO
>>667
漏れの表現が不十分ですた。
スマソm(__)m
漏れが言いたかった鉄道事故とは
死者が発生したりもしくはそうでなくても
多くのけが人が発生したりしたような鉄道事故のことです。
669名無しでGO!:2006/07/14(金) 08:45:34 ID:bsnqGJ8z0
JR豊肥本線の愛称は、阿蘇高原鉄道でしょうか?あそ高原鉄道でしょうか?
九州編の方で論議を交わしています。
670名無しでGO!:2006/07/14(金) 10:31:35 ID:CHcLMwdC0
阿蘇高原鉄道
671名無しでGO!:2006/07/14(金) 13:32:27 ID:synFZ3+H0
>>668
自粛したい人は勝手に自粛すればいいと思う。
「事故った路線の駅名でしりとりをする」という行為に対する考え方に個人差がある以上、
そんなルールを制定するわけにはいかない。
「主に福岡を拠点に仕事している人が入院したから、福岡の駅の書き込み禁止」
なんておかしなことを考える奴もいるしな。なんで福岡だけ特別扱いなんだよw

でも、例えば路車板の福知山線スレや羽越線スレで事故と全然関係ない話をすることは、
不謹慎で自粛すべき行為なのか?俺はそうは思わないけど。それと同じことだと思う。

>>669
阿蘇高原線
672名無しでGO!:2006/07/14(金) 15:51:30 ID:ppZe7Etl0
>>671
お前は、福知山線や羽越線の事故で亡くなった方を何とも思わない不謹慎野郎だが、
鉄道板(しりとりスレ)としてはそんな不謹慎な態度を取るべきではない。

自分の身内や知人が亡くなった経験の無い奴は他人の事故をなんとも思わないからな。
不謹慎野郎は目障りだから消えてくれ。
673名無しでGO!:2006/07/14(金) 15:52:31 ID:ppZe7Etl0
>>667
少なくとも、死者が出た場合には自粛するべきです。
674名無しでGO!:2006/07/14(金) 16:10:47 ID:eZJzcj7qO
>>671
なんで「福知山線や羽越線の駅でしりとりをする=不謹慎」なんだよ。訳わかんねえw
じゃあ今普通に福知山線や羽越線を使ってる奴は不謹慎なのかよw
事故や入院をダシにして延々とコピペして荒らす奴のほうがよっぽど不謹慎だろw
675名無しでGO!:2006/07/14(金) 16:36:26 ID:ppZe7Etl0
>>674
>事故や入院をダシにして延々とコピペして荒らす奴のほうがよっぽど不謹慎だろw

私は事故を出しにして、コピペ荒らしなんかしてません。
真面目な人と荒らしをきちんと区別してください。
676名無しでGO!:2006/07/14(金) 16:42:25 ID:eZJzcj7qO
>>675
君がそうだ、とは言ってないが、実際そういう不謹慎なカスがいたんだわw
677名無しでGO!:2006/07/14(金) 16:50:23 ID:ppZe7Etl0
>>676
王監督が入院だから、とかいう奴と俺を一緒にしないでくれ。

基本的に、鉄道会社が原因の事故による死者が出た場合にその付近の駅を自粛
するのが良いかと思う。

だから、王監督がどうのと騒いでいるのは、ルール外。
678名無しでGO!:2006/07/15(土) 09:19:25 ID:pzsfR4js0
>>基本的に、鉄道会社が原因の事故による死者が出た場合にその付近の駅を自粛 するのが良いかと思う。

馬鹿か?
鉄道会社が原因の事故で死者がでようがなんだろうが
しりとりに何の関係があるんだ?


679名無しでGO!:2006/07/15(土) 09:25:02 ID:AdnC3ufsO
SR線
SR彩の国スタジアム線
埼玉高速鉄道線

どれが有効か
引用・本スレ
680名無しでGO!:2006/07/15(土) 10:57:19 ID:/o6CofSt0
>>677
だから、自粛したいやつが自粛すればいいだけの話

>>678
事故があった路線でしりとりすることが不謹慎になるのなら、
そういう路線を旅行や行楽のために使う奴はとんでもない不謹慎な奴、ということになるよな。
自分達が楽しみたいがために、被害者や遺族の感情を踏みにじるばかりか、
おまけに忌々しい鉄道会社の売上増に貢献するわけだからな。

ID:ppZe7Etl0的には桜島線でUSJに行くのも不謹慎、列車で福知山や城崎方面に行くのも不謹慎、
東海道線や常磐線や日比谷線や東武伊勢崎線で東京に遊びに行くのも不謹慎になる。
もちろんID:ppZe7Etl0がそう思うのは自由だけど、
ルール化して価値観を押し付けるのはやめてもらいたいね。

>>679
埼玉高速鉄道が「SR」を公式の愛称と認定してれば「SR」でもOK。
でも、ロゴとして使われてるだけならダメ。
681名無しでGO!:2006/07/17(月) 10:15:53 ID:na/4LUg/0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」の正式名称分を記すこと。また1つのレスに書ける駅名は1つ。
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じで距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合も同じ駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称でも不可。ただし、乗り入れ路線も同様。
5 路線名に社名が含まれている場合でも社名は正式名称を記すこと。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合でも、社名もしくは路線名を省略した場合無効。
6 仮名のみの駅名でも読み仮名省略不可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 スレ途中でのルール変更はありません。また煽り・荒らしには「死ね」で対処し、「死ね」以外の書き込みは控えるようお願いします。※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
682名無しでGO!:2006/07/17(月) 10:25:48 ID:ndCvu1I/0
>>681
死ね
683名無しでGO!:2006/07/17(月) 12:41:42 ID:B4gRjVRu0
駅名しりとり本スレ Part152
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153106167/
684名無しでGO!:2006/07/17(月) 17:08:53 ID:LRSl0hHL0
本スレの方で頭に来たのがありました。
私が
池田  いけだ 阪急宝塚線

とすると
しばらくして
宝塚本線で無効。とか言い出して、
阪急でも宝塚線や京都線と呼んでいることを指摘すると
途中でルールの変更を書き出しました。
当然 このルール途中変更は認められませんよね。
ハッキリとここで認められたことを本人に厳重注意みたいなことを
書きます。
 
685名無しでGO!:2006/07/17(月) 17:15:48 ID:btThJf4k0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」の正式名称分を記すこと。また1つのレスに書ける駅名は1つ。
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じで距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合も同じ駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称でも不可。ただし、乗り入れ路線も同様。
5 路線名に社名が含まれている場合でも社名は正式名称を記すこと。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合でも、社名もしくは路線名を省略した場合無効。
6 仮名のみの駅名でも読み仮名省略不可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 王監督が緊急入院のため、退院するまで、福岡県の駅は書き込み禁止です!
16 スレ途中で随時ルール変更があります。また煽り・荒らしには「死ね」で対処し、「死ね」以外の書き込みは控えるようお願いします。※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
686名無しでGO!:2006/07/17(月) 17:21:08 ID:B4gRjVRu0
>>684
会社の愛称が「宝塚線」なのでセーフ。
http://rail.hankyu.co.jp/station/index.html


>>685
元々のルール違反、そんなインチキルールは無効。
687名無しでGO!:2006/07/17(月) 17:24:17 ID:5hlU82ZZ0
ルール4・5詳細より、本線の"本"は抜いても大丈夫でしょう。

とりあえず、しりとりを正しくやらない人は帰ってほしい。。。
688名無しでGO!:2006/07/17(月) 17:29:39 ID:na/4LUg/0
本日の釣果 ID:LRSl0hHL0
689名無しでGO!:2006/07/17(月) 17:30:22 ID:9dR8O5fKO
>>685
否決
690名無しでGO!:2006/07/17(月) 17:39:33 ID:5hlU82ZZ0
>>688
見えない
691名無しでGO!:2006/07/18(火) 14:16:15 ID:obUgoDSy0
ルール15の
>しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。
部分は削除しない限り、しりとり以外の書き込みが多いものは今後もずっと容赦なく無効指摘します。

しりとり以外の会話も楽しみたいのならこの部分は削除すべきです。
692名無しでGO!:2006/07/18(火) 14:30:24 ID:vKlh1J+u0
>>691
会話だけで済まされるんなら削除してもいいんだろうが、AA荒らしなどもいる現状では無理じゃない?
「しりとり」と「流れ修正」のいずれの要素も含まれていないレスに対抗するためのルールなんだろうね。
693名無しでGO!:2006/07/18(火) 14:37:31 ID:obUgoDSy0
>>692
「しりとり」と「流れ修正」のいずれの要素も含まれていないレスは、
ルール1
>「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。
の違反で排除できるので、その解釈はおかしいな。

削除しないなら会話しているレスの無効を指摘し続けるだけの話だが。
694名無しでGO!:2006/07/18(火) 14:41:42 ID:obUgoDSy0
会話をどうしてもしたくて、削除もしたくないなら、
>しりとり以外の書き込みは控えるようお願いします。
この部分を
>「しりとり」と「流れ修正」の何れも含まないレスは禁止します。
に変えればいい。

そうすれば「しりとり」か「流れ修正」さえすれば会話もできる。
695名無しでGO!:2006/07/18(火) 14:52:47 ID:vKlh1J+u0
>>693
なるほど、確かにルール1だけで対処できるな。「投稿時」の「投稿」にすべての書き込みが含まれるのなら。

>>694
それだけだとテンプレ貼りやルールに関する質問も禁止になるから、「死ね禁止」とあわせて、
「しりとり」「流れ修正」「ルール確認」のいずれも含まれない書き込み、及び「死ね」を意味する書き込みは禁止します

こんな感じでいいのかな。
696名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:07:24 ID:obUgoDSy0
>>695
それは確かに言えるな。
俺はそれでいいと思う。

次スレでそう変わると信じて、今スレはそっとしておくよ。
俺が指摘しない限り時効になるだろうからな。
次スレでも変わってなければ、また指摘するけどな。
697名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:21:23 ID:scDcu+rn0
こんな感じ?

15 スレ途中でのルール変更はありません。
16 「しりとり」「流れ修正」「ルール確認」のいずれも含まれない書き込み、及び「死ね」・「もがき苦しめ」を意味する書き込みは禁止します 。
※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
698名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:21:56 ID:PnjyH9I60
てか、「控える」の定義が難しい。

自分では控えているように感じていても、他の人には控えていないように見えたり。

>>695
「次スレ立て宣言」や「指摘」なども入れた方がいいと思います。
699名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:25:44 ID:scDcu+rn0
>>698の意見も取り入れ

15 スレ途中でのルール変更はありません。
16 「しりとり」・「流れ修正」・「ルール確認」・「次スレ立て宣言」・「指摘」・「ルールテンプレの添付」のいずれも含まれない書き込み、及び「死ね」・「もがき苦しめ」を意味する書き込みは禁止します 。
※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
700名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:26:42 ID:PnjyH9I60
あと、その他補足の
 ルール13に関しては適用した事を書いてください。1(異体字使用)・12に関してもできればお願いします

 ルール1(異体字使用)・ルール12・ルール13に関しては、適用した事を書いた方が無難です
の方がいいかと。

書いていない人もいるし。書かなくても分かる人は分かるし。
701名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:28:07 ID:PnjyH9I60
ついでに
 しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘やスルーで対処してください
702名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:33:27 ID:scDcu+rn0
>>700こう?

■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字・新旧体字でも有効)
例α:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
例β:「祗園」の「祗」は本来旧体字すが、PCや携帯の一部ではその字は存在しないか最初に出ない為「祇園」でも有効とします

>>700さんも修正作業に参加希望
703名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:34:59 ID:OipvbRXl0
個人的には「丸ノ内線」とか「井の頭線」の「ノ」と「の」も区別しないルールを作ってほしいんだがどうよ?
704名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:37:53 ID:OipvbRXl0
>>703をちょっと修正
「まるのうちせん」を変換すると「丸ノ内線」と「丸の内線」の両方が出てくるから
こんな風にひらがなでもカタカナでも両方出てくるようなやつを有効にしてほしいの
「いのかしらせん」は両方出ないから無しで。
705名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:41:29 ID:PnjyH9I60
ググってみた

丸ノ内線:約1,320,000件
丸の内線:約1,120,000件

井の頭線:約1,280,000件
井ノ頭線:約880件
706名無しでGO!:2006/07/18(火) 15:56:40 ID:PnjyH9I60
考えてみた

■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○「の」「ノ」の扱い:「の」を場合と「ノ」を場合がほぼ同じだけ使われていれば有効とします
○フォントにない字:(異体字・新旧体字でも有効)
例α:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
例β:「祗園」の「祗」は本来旧体字すが、PCや携帯の一部ではその字は存在しないか最初に出ない為「祇園」でも有効とします


なんか文が変なようなorz
もっといい例がありましたらお願いします。
707名無しでGO!:2006/07/18(火) 16:00:34 ID:OipvbRXl0
>○「の」「ノ」の扱い:「の」を場合と「ノ」を場合がほぼ同じだけ使われていれば有効とします

というよりも

>○ひらがなとカタカナの違いである場合のみに限って、変換してどちらも出る場合はどちらも有効とします

ってな感じ
708名無しでGO!:2006/07/18(火) 17:06:01 ID:scDcu+rn0
>>706 微調整

■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○「の」「ノ」の扱い:「の」を場合と「ノ」を場合がほぼ同じだけ使われていれば有効とします
○フォントにない字:(異体字・新旧体字でも有効)
例α:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
例β:「祗園」の「祗」は本来旧体字ですが、PCや携帯の一部ではその字は存在しないか最初に出ない為新体字の「祇園」でも有効とします


なんか文が変なようなorz
もっといい例がありましたらお願いします。
709名無しでGO!:2006/07/18(火) 21:22:36 ID:OipvbRXl0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○ひらがなおよびカタカナの違いの場合についてのみ変換してどちらも出る場合にはどちらも有効とします
例α:「ヶ」「ケ」の扱い:「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」のどちらでも有効です
例β:「の」「ノ」の扱い:「丸ノ内線」は「丸ノ内線」「丸の内線」のどちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字・新旧体字でも有効)
例α:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
例β:「祗園」の「祗」は本来旧体字ですが、PCや携帯の一部ではその字は存在しないか最初に出ない為新体字の「祇園」でも有効とします

まだこれでもおかしいな。

それよりも王監督の手術が無事終了したのであれを言う輩はいなくなりそうだな
710名無しでGO!:2006/07/18(火) 21:28:26 ID:scDcu+rn0
>>709
乙です
改正案を張ります

ルール改正案1/5

【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
711名無しでGO!:2006/07/18(火) 21:30:31 ID:scDcu+rn0
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 スレ途中でのルール変更はありません。
16 「しりとり」「流れ修正」「ルール確認」のいずれも含まれないスレの趣旨に反する書き込み、及び「死ね」・「もがき苦しめ」を意味する書き込みは禁止します 。
※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
前スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153106167/
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/
712名無しでGO!:2006/07/18(火) 21:32:51 ID:scDcu+rn0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○ひらがなおよびカタカナの違いの場合についてのみ変換してどちらも出る場合にはどちらも有効とします
例α:「ヶ」「ケ」の扱い:「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」のどちらでも有効です
例β:「の」「ノ」の扱い:「丸ノ内線」は「丸ノ内線」「丸の内線」のどちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字・新旧体字でも有効)
例α:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
例β:「祗園」の「祗」は本来旧体字ですが、PCや携帯の一部ではその字は存在しないか最初に出ない為新体字の「祇園」でも有効とします
■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅・廃線
 これらは、検索で発見しにくく、正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
○特定地区・路線に対する制限は上記以外はありません。
713名無しでGO!:2006/07/18(火) 21:35:16 ID:scDcu+rn0
ルール3から14の詳細は中略

■■■その他補足
このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません。
ルールに違反した場合は、書き込み内容が正しくても無効となります。
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール13に関しては適用した事を書いてください。ルール1(異体字や新体字←→旧体字使用)わルール12に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください
714名無しでGO!:2006/07/19(水) 17:22:22 ID:hXcBJXqSO
「の」「ノ」は調べればどっちが正しいか分かる。
調べても分かりにくい「ケ」「ヶ」のケースとは全然違う。

「の」「ノ」がどちらでもよくなる>>712は大反対。
この部分は元のままでいい。
715名無しでGO!:2006/07/19(水) 18:49:07 ID:j1BrMBiP0
>>714
同意。固有名詞である以上は正しい路線名や駅名を書くべき。
「祗園」とか「辻」とかと違って、書き込む側の努力でなんとかなるケースだし。
716名無しでGO!:2006/07/19(水) 19:31:23 ID:8OlN/LbxO
>>714
俺も同意。
フォントに無いのとは訳が違う。
717名無しでGO!:2006/07/19(水) 19:39:19 ID:V8Bo+Idx0
>>714-716各氏の意見を取り入れ>>712を修正

■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字・新旧体字でも有効)
例α:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
例β:「祗園」の「祗」は本来旧体字ですが、PCや携帯の一部ではその字は存在しないか最初に出ない為新体字の「祇園」でも有効とします
718名無しでGO!:2006/07/20(木) 20:50:47 ID:x5n65stf0
本スレに「早稲田」を書き込んで思ったけど

>3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合は別の駅として扱う

これを

>3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合と旅客案内上別の駅として案内してる場合は別の駅として扱う

っていう風にしないか?
719名無しでGO!:2006/07/21(金) 01:23:15 ID:PWzz63SJ0
720名無しでGO!:2006/07/21(金) 04:19:53 ID:mJVRVUyl0
>>718
同意。「浅草」を書くときに「つくばエクスプレス」を入れるかどうかで困ってます。
(駅名が同じで距離は1キロ離れていないが、旅客案内では別の駅になっているので)
721名無しでGO!:2006/07/21(金) 10:30:57 ID:Yv/Ixzlt0
>>714-717を無視して立てやがったな。デコ助が。
722名無しでGO!:2006/07/22(土) 01:21:09 ID:kpgeI+DL0
しかし、酉はもう見捨てたんやから、廃止も同然。
よって無効

っていってきているバカ2人 本スレでいるのですが、
ハッキリ廃線と決まってなかったら有効ですよね。
723名無しでGO!:2006/07/22(土) 01:25:29 ID:hOnICeW10
>>722
もちろん有効ですよ。
多分、王監督の件を拒絶されたので、次のネタにされたとか?
724名無しでGO!:2006/07/22(土) 11:44:32 ID:SdTCn4Es0
>134 :名無しでGO!:2006/07/22(土) 00:43:15 ID:SdTCn4Es0
>粟東 りっとう JR東海道本線
>
>135 :名無しでGO!:2006/07/22(土) 00:44:24 ID:kpgeI+DL0
>梅迫 うめざこ JR舞鶴線
>

ID:kpgeI+DL0、騙されてまっせww
725名無しでGO!:2006/07/24(月) 18:35:21 ID:yjvQJJOxO
age
726名無しでGO!:2006/07/24(月) 19:19:15 ID:FPD4dma00
>>718の反対意見がないってことは採用でいいの?
727名無しでGO!:2006/07/24(月) 19:35:04 ID:yjvQJJOxO
いいよ
728現時点の次スレ用ルール1:2006/07/25(火) 15:24:35 ID:B6h2znXK0
【ルール】
1 投稿時には「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ有効。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合と旅客案内上別の駅として案内してる場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略しても有効。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略しても有効
6 仮名のみの駅名は読み仮名省略可。複数の会社の鉄道路線の駅の場合は一部会社を省略可。ただし、1つの会社に路線名は1つ以上必要
7 駅が廃止・改称・新設された場合や臨時駅の営業期間は鉄道会社が告示した日付に従う
8 しりとりの内容に誤字・誤変換・当て字など、ミスがある場合は無効。訂正は不可。同一IDでのしりとりは禁止
9 無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルール8で記入できない場合を除き代わりの駅を記入する事
10 一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可。ただし、ルールに抵触する書き込みには適用しない
11 51レス以上経過した無効なレスは時効とし、そのまま続行する事
12 濁点・半濁点は清音に置き換え可。拗音は前の文字も含めること。「ん」で終わった場合は後から2番目の文字、長音で終わった場合は最後の文字の母音から続行
13 書き込める駅が少ない「ら」「る」「れ」「ティ」で終わった場合は後から2番目の文字で続行可。その他の文字に関しては続行不可の場合のみ後から2番目の文字で続行
14 同時書き込みによる重複は、先に書き込まれたものを採用
15 スレ途中でのルール変更はありません。
16 「しりとり」「流れ修正」「ルール確認」のいずれも含まれないスレの趣旨に反する書き込み、及び「死ね」・「もがき苦しめ」を意味する書き込みは禁止します 。
※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照して下さい
7292:2006/07/25(火) 15:25:54 ID:B6h2znXK0
■■■ルール1詳細
○投稿例:【川越 かわごえ JR川越線・東武東上線】
 文章の中に「駅名」「読み仮名」「路線名」「会社名」を混ぜ込む人がいますが、「分かりやすいよう記すこと」に反しているので無効にしても構いません
○「ヶ」「ケ」の扱い:(両者とも有効)「三国ヶ丘」は「三国ヶ丘」「三国ケ丘」どちらでも有効です
○フォントにない字:(異体字・新旧体字でも有効)
例α:「辻堂」の「辻」は本来しんにょうの点が2つありますが、PCではその字は存在しない為「辻堂」でも有効とします
例β:「祗園」の「祗」は本来旧体字ですが、PCや携帯の一部ではその字は存在しないか最初に出ない為新体字の「祇園」でも有効とします

■■■ルール2詳細
○使用できない路線・交通機関・駅:海外の路線・ケーブルカー・リフト・ロープウェー・トローリーバス・ガイドウェイバス・貨物駅・廃線
 これらは、検索で発見しにくく、正しいかどうか確認しにくい場合があるため不可とします
○運休区間の扱い: 営業区間で、天災・工事などによる一時的な運休の場合は有効です
○特定地区・路線に対する制限は上記以外はありません。

■■■ルール3詳細
○「大久保 おおくぼ JR山陽本線・中央本線」といった書き込みは出来ません
7303:2006/07/25(火) 15:27:50 ID:B6h2znXK0
■■■ルール4・5詳細
○社名: JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です。また、「長電」「嵐電」「広電」といった地方私鉄の地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名: JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合のみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です
■■■ルール5・6詳細
○1路線しかない鉄道会社は路線名のみ、路線名に社名が含まれている路線は会社名のみで有効となります
また、「つくばエクスプレス」「あおなみ線」など、鉄道会社が認める愛称名で路線が1路線しかないような場合も有効です
ただし、「地下鉄」「市営」「電鉄」「鉄道線」など、特定不可な社局の愛称は不可とします。「E電」「アーバンネットワーク」など抽象的な物も無効です
有効例:智頭急行・長良川鉄道・青い森鉄道・京王線・つくばエクスプレス  無効例:新浜松@鉄道線
■■■ルール8詳細
○しりとりの流れが降順でなくなり確認し辛くなるので、本人・他人に関わらず1度書き込んだ物の訂正は出来ません
■■■ルール9詳細
○書き込み内容に誤りがあってしりとりが繋がってない場合、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です
○無効なレスについた流れの中から、 最後の有効なレスへ繋がるものを拾って繋げる行為はルール9に抵触するので禁止とします
■■■ルール10詳細
○先に書き込まれてから50レス以内であっても、誤字等があり無効となった駅であれば、書き込み不可の適用除外となります
7314:2006/07/25(火) 15:28:39 ID:B6h2znXK0
■■■ルール10・11の例外(スレッドをまたいだ場合)
○「一度書き込まれた駅名は50レス(無効含む)を超えるまで書き込み不可」→新スレ移行した場合、前スレからまたがってのカウントはしません
■■■ルール12適用例:
○「じ」→「し」or「じ」 ※逆に、「し」→「じ」は不可です
○例:倶知安(くっちゃん)→「ちゃ」、貿易センター(ぼうえきせんたー)→「あ」
■■■ルール13適用例:
○ユニバーサルシティ→て、秋葉原(あきはばら)→ば。但し、「ろ・ぬ・ね」等は、書き込める駅が多いため、続行不可となった場合のみ適用とします
■■■ルール14詳細
○同時書き込みで無効レスが先に付いた場合で、後のレスが有効な場合は後のレスを採用します。その際、ルール9の適用は必要ありません。3分以内の書き込みを重複と見なします。
■■■その他補足
このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません。
ルールに違反した場合は、書き込み内容が正しくても無効となります。
どんなに嫌な態度、悪質な書き込みでも、>>1のルールに従ってください
しりとり以外のレスはできるだけ控え、煽り・荒らしには最低限の無効指摘で対処してください
ルール13に関しては適用した事を書いてください。ルール1(異体字や新体字←→旧体字使用)わルール12に関してもできればお願いします
また、コテハンの方は騙り防止のためトリップの使用を推奨します
このスレはsage推奨です。メール欄にsageと入れて書き込んでください

前スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153407775/
議論スレ:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137324021/
732名無しでGO!:2006/07/25(火) 15:29:58 ID:B6h2znXK0
以上、間違っていたら至適どーぞ。

>>718入れたら「本文長すぎます」と出たので、
前スレと議論スレは最後に入れました。
733名無しでGO!:2006/07/25(火) 15:34:25 ID:1QADG2rh0
ルール3詳細のとこにこれも追加しておくべき
○例:「早稲田」は東京メトロ東西線と都電荒川線のどちらにも存在し1キロ以内の場所にありますが、旅客案内上では別の駅として案内しているので無効です。
734名無しでGO!:2006/07/25(火) 15:35:08 ID:1QADG2rh0
ごめ、無効ではないから修正
○例:「早稲田」は東京メトロ東西線と都電荒川線のどちらにも存在し1キロ以内の場所にありますが、旅客案内上では別の駅として案内しているので別の駅として取り扱います。
735名無しでGO!:2006/07/25(火) 15:42:11 ID:1QADG2rh0
うーん、あと「早稲田」以外の例も入れておいたほうがいいかな

他の例:「弘明寺(京浜急行本線・横浜市営地下鉄線)」、「野田(JR大阪環状線・阪神電鉄本線)」など
736名無しでGO!:2006/07/25(火) 22:58:46 ID:yX3P+B6m0
 あと、路線図もちゃんと見ずにバカの一つ覚えの様に誤指摘を繰り返すバカや
根拠もなしに『優良駅』だの『糞』だのヘッタクレだのってケチをつけるバカも
何とかならないものかな?
737名無しでGO!:2006/07/26(水) 11:01:26 ID:lW2OeYHA0
>>736
そういう奴等はガチでバカだから、「路線図で確認する」なんてスキルは持ってないんだよ
そして「自分の知ってる範囲だけがすべて」だと思ってるバカ
別にバカなのは悪いことじゃないけど、バカなら謙虚に生きなきゃいけないよな
何が「イエローカード!」だよww バカに審判ができるわけねーだろwww

というわけで、ゆうべのID:tv1Dwx7N0やID:cHh41BK/0みたいな奴等に対しては、
憐れみの感情を持って、優しくスルーしてあげるのがいいかと
本当にかわいそうな奴等だから・・・。・゚・(ノД`)・゚・

あと誤字厨や架空駅厨にも、釣りはいないよ。皆ガチで正しいと思って書き込んでるかわいそうな連中なんだよ

>>731
>このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、
を訂正しといて。
あとルール16に違反した奴は、違反レス以降の同一IDでの書き込みを全て無効にしない?
738名無しでGO!:2006/07/26(水) 11:36:00 ID:biE6faPs0
あと期間限定の臨時駅は対象に入るのでしょうか?営業日だったら
ともかく、営業日以外の期間に投稿された場合。
いちおうルール2にはてきようされているけど。
739名無しでGO!:2006/07/26(水) 11:52:49 ID:biE6faPs0
>>738 書かなくても分かると思いますが、
例 原生花園 ラベンダー畑
740名無しでGO!:2006/07/26(水) 17:58:23 ID:H1G0Kn9U0
次スレ立ててきます。

>>728-731>>737の15→16は修正しておきます。

>>733-735に関しては、長くなりそうなので>>734だけ入れておきます。
741名無しでGO!:2006/07/26(水) 18:00:58 ID:H1G0Kn9U0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

orz
別の方お願いします。
742名無しでGO!:2006/07/26(水) 18:27:41 ID:jv4XImAn0
>>741
代理スレならOK
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1152630997/
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1153148541/
上記へどうぞ。


あと、>>731の一部修正
「ルール13に関しては適用した事を書いてください。ルール1(異体字や新体字←→旧体字使用)やルール12に関してもできればお願いします
743名無しでGO!:2006/07/26(水) 18:41:03 ID:jv4XImAn0
スレ立て依頼しました。
744名無しでGO!:2006/07/26(水) 19:20:07 ID:jv4XImAn0
745名無しでGO!:2006/07/26(水) 19:44:59 ID:jv4XImAn0
次スレです。

駅名しりとり本刷れ154
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153910305/
746名無しでGO!:2006/07/26(水) 19:56:01 ID:jv4XImAn0
>>745
誤 駅名しりとり本刷れ154
正 駅名しりとり本スレ Part154
747736:2006/07/26(水) 21:56:02 ID:tOaHdRMG0
 >>737
 所謂『ガチバカ』か…尚更困ったもんだね。
748名無しでGO!:2006/07/26(水) 23:04:48 ID:hXLDpEqTO
>>738
営業期間内ならOK。
749名無しでGO!:2006/07/28(金) 12:18:38 ID:sp16rY8M0
本スレ で出た課題。
東京急行電鉄株式会社多摩川線を正式には東急多摩川線と指摘した人がいますが、
この場合はどっちが有効でしょうか?
池上線とかと違って東急多摩川線となっています。
今後もあると思います。
750名無しでGO!:2006/07/28(金) 12:27:46 ID:0ILt4M4M0
ただの屁理屈厨の言い分だから黙っとけ
751名無しでGO!:2006/07/28(金) 12:45:19 ID:9GjKcEmX0
>>749
>>620-621とまったく同じ

>>750=ID:0ILt4M4M0は「死ね厨」だから要注意
752名無しでGO!:2006/07/28(金) 22:31:06 ID:Jc6c8LHr0
 >>750の様な奴は『戦い』スレに行けばいい。
753名無しでGO!:2006/07/30(日) 00:00:26 ID:wbYnfaYyO
上げるよ
754名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:15:07 ID:4ojFS9U20
ttp://www.osaka-monorail.co.jp/
ここを見る限り、「大阪モノレール」ってのは会社名の愛称として公式認定されてるように思えるが。


↑以前無効にされた人もいるが、どうだろう?
755名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:49:48 ID:kJXTzFmr0
Wikipediaより
なお、支線である国際文化公園都市線(彩都線)を含めた大阪高速鉄道の全路線を「大阪モノレール」と呼称していることから、
案内上ではこの路線自体を「大阪モノレール線」とは呼ばず「本線」と呼ぶこともある。
756名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:53:46 ID:FMNy6CIc0
公式HPの「大阪モノレール」は彩都線を除いて案内してる様子もないし、OKでいいと思う
757名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:58:45 ID:HKZiv88Z0
新しい本スレです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154349715/

新たに前スレで決まったことを>>5に書くようにしましょうか?
758名無しでGO!:2006/07/31(月) 22:33:27 ID:PzLMMMiR0
また例の福岡(九州)無効厨「王監督退院まで福岡の駅禁止」を言い出しました。
また、「プール事故で東武東上線の駅禁止」とも。
みなさん、もちろん無効ですね?
759名無しでGO!:2006/07/31(月) 22:55:39 ID:YbMR4J710
 >>758
 そんなくだらんケチを付けるバカも無視するのみ!
760名無しでGO!:2006/07/31(月) 23:32:52 ID:iVZvYy2N0
>>758
プールの事故死者を冒涜する行為!

喪前は間違いなく地獄へ落ちる!
761名無しでGO!:2006/07/31(月) 23:34:12 ID:Wz6NayBN0
新スレの>>10に理由付きで補足は無効だと書いてある。
762名無しでGO!:2006/07/31(月) 23:35:38 ID:PzLMMMiR0
>>760
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000054-mai-soci
東武はおろか東上線とは無関係。
763名無しでGO!:2006/07/31(月) 23:55:55 ID:V7JJTfptO
>>760
不謹慎野郎は失せろボケ!
764名無しでGO!:2006/08/01(火) 23:14:10 ID:qSLtjqfl0
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店のトイレに入って、ウンコをしようと思ったのですが
『トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい!』と
張り紙がしてあったので、ウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
765名無しでGO!:2006/08/02(水) 17:24:20 ID:LdNj3j4F0
蟻地獄にはまる【ありじごくにはまる】

「蟻」は鉄道模型メーカーのマイクロエースの旧社名「有井」のこと。
マイクロエースは新製品の発売ペースが他社に比べ早く、かつ再生産の期待が薄いので、欲しい模型の発売が続くと、出費を覚悟で泣く泣く次々にと新製品を購入しなければならない状態となる。
以上のような状態を、アリジゴクの作った罠にはまった蟻に掛け合わせてこのように言う。


766名無しでGO!:2006/08/03(木) 00:05:56 ID:+xUYrkQdO
仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え 
767名無しでGO!:2006/08/03(木) 00:09:34 ID:82+vKdqc0
>>764-766
不謹慎かつ無意味なマルチ乙
768名無しでGO!:2006/08/03(木) 00:17:50 ID:fYRu7Tvv0
仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え 
769名無しでGO!:2006/08/03(木) 00:18:56 ID:THwqSahK0
仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え ろ
770名無しでGO!:2006/08/03(木) 00:25:40 ID:CO2241Fu0
仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え 
771名無しでGO!:2006/08/03(木) 00:35:02 ID:wujA+ZLe0 BE:887299079-2BP(444)
仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え  ろ
772名無しでGO!:2006/08/03(木) 00:41:28 ID:XDoA4zgDO
vipで叩き依頼か・・・
773名無しでGO!:2006/08/03(木) 00:45:31 ID:sapmw5n20
おはようらじおやるお
http://203.131.199.131:8040/ohayo.m3u

スカイプID nayu-0908

19歳 83 58 84
148cm43kg
HP http://nayu-raimu.kill.jp/


アリスの茶
http://jbbs.livedoor.jp/music/17521/
なゆ
http://nayu-raimu.kill.jp/
天狗
http://jbbs.livedoor.jp/anime/4051/
774名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:04:19 ID:ADlnleJv0
仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え ろ
775名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:05:01 ID:ij4lYs9f0

仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え  ろ
776名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:07:25 ID:bc/srOmu0
仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え ろ
777名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:09:16 ID:aszDqpIz0
仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え ろ
778名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:20:34 ID:fl57nWl00
仕 切 り 屋 の 月 野 う さ ぎ は セ ー ラ ー ム ー ン
779名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:21:26 ID:ReDewIf10
そんなことよりマジカルたるるーとくんについて語りあおうぜ
780名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:21:59 ID:FWa/8Jpd0
仕 切 り 屋 の 筑 前 う な ぎ は さ っ さ と 消 え  ろ
781名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:23:36 ID:ZSy/CXsSO
>>779
それは有意義だな
でたるるーとってエロいよな
782名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:42:56 ID:a+0aNK8o0
張 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え  ろ
783名無しでGO!:2006/08/03(木) 12:25:09 ID:6YNDhTueO
仕 切 り 屋 の 筑 前 う さ ぎ は さ っ さ と 消 え ろ
784名無しでGO!:2006/08/03(木) 12:37:17 ID:T591rOpp0
293 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/07/17(月) 23:13:17 ID:fjFcha8o0
いつか誤字厨は絶対VIPに宣伝するだろうって思ってたら本当にしやがったなww
逆ギレしてVIPから客呼んでしまいにはアク禁かww

337 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 11:00:18 ID:vKlh1J+u0
293
そりゃあ、誤字厨は負け犬だもんね。「しりとりは戦いだ!」とか言いながら、無理矢理ルールを変える負け犬w
時効に要するレス数を勝手に31にしたり、無駄レスで時効到達を早めようとしたり、
九州に無知だからといって九州の駅を禁止にしようとしたりw
議論スレに行ってもどうせ負けるから、ひたすらここでゴネるだけw
もうヘタレとしか言いようがないよねwww

338 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 11:11:06 ID:OipvbRXl0
誤字厨は頭悪すぎw

342 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 11:37:57 ID:scDcu+rn0
337-338
ついにはコピペ爆撃だもんね。
人類のエゴのかたまりに見えて来る。
785名無しでGO!:2006/08/03(木) 12:40:06 ID:T591rOpp0
340 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 11:24:23 ID:vKlh1J+u0
まあ、誤字厨は既に自分が低脳であることを認めてるけどなw

  335 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/07/05(水) 18:36:48 ID:nlLkBCKg0
  331
  京都市営地下鉄烏丸線にそんな駅はない
  夕べからずっと恥を晒し続けているかわいそうな低脳クン・・・ID:1aUmmDCx0

  336 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/07/05(水) 18:44:08 ID:1aUmmDCx0
  335
  引っ掛かっている奴の方がもっと低脳やけどなww

341 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 11:31:20 ID:OipvbRXl0

うはwwwwwww誤字厨クオリティたけえwwwwwww
786名無しでGO!:2006/08/03(木) 19:22:54 ID:QE+e8iNH0
次の新スレ から追加事項として、
鉄道に関係しない事件や事故に対して禁止を追加を無効とします

というを補足等に入れてはどうでしょうか
あまりにもひどいのが、3件本スレでありました。

例 1.王監督復帰まで福岡県の駅を禁止
  2.亀田の試合(こんなんだった)八百長なので大阪の駅禁止。
  3.プール事故のため東武東上線の駅禁止。

こいつら3人に何を言っても無視するので、
ハッキリルールで載せたほうがいいと思いました。
787名無しでGO!:2006/08/03(木) 19:28:36 ID:qsCD9YeW0
>>786
日本語でおk
788名無しでGO!:2006/08/03(木) 19:38:28 ID:82+vKdqc0
>>786
賛成
あと、上のようなスレ違いマルチコピペ・AA等も禁止と明文化するのは?
789名無しでGO!:2006/08/03(木) 19:49:51 ID:QE+e8iNH0
>>788さん同意です。
あとこれも
”東武東上線については踏み切り事故が起きたので無効とします”
そんなこと言ったらきりが無いのに上記の3人のうちの1人がのせました。
790名無しでGO!:2006/08/03(木) 19:54:22 ID:82+vKdqc0
>>789さん
たしかにうざすぎますね。
上記のコピペは九州版・本スレ・議論スレ等複数の板やスレで確認。
状況柄、VIPの仕業のようです。
数レス前にも同様のコピペがありましたしね。
791名無しでGO!:2006/08/03(木) 21:06:40 ID:QE+e8iNH0
>>790 あと思いついたのが、あまりにもひどい誤指摘等をした人をどうするか。
といっても大半が勝手なルールを言い出した3人だけだが。
792名無しでGO!:2006/08/03(木) 21:20:14 ID:82+vKdqc0
>>791さん
そうですね。
北野や犬塚・古賀・東雲・浦安他地区の駅を「都区内や山手線内の駅で無効」とか
「ここは企業・キャラクターしりとりじゃない」とか言い出してるし。
793名無しでGO!:2006/08/03(木) 22:34:19 ID:AyHI0ZG80
 >>792
 路線図も見ずに誤指摘する奴なんて最低だよな。
況してや何度も何度もだから嫌がらせにも思える。
「ちゃんと調べてから云え」って云いたいね。
794名無しでGO!:2006/08/03(木) 22:38:45 ID:0VGQloh40
筑前うさぎは削除依頼する暇があったら就職しろ!w
そこで、一曲。

♪海に始まる〜 山に始まる〜 終わり無きNEETへ〜 JD九州〜
795名無しでGO!:2006/08/03(木) 22:42:06 ID:fCl1CcVA0
「筑前うさぎは削除依頼する暇があったら就職しろ」
796名無しでGO!:2006/08/04(金) 12:09:04 ID:OEPw50JY0
「うさぎちゃん あなたの 仕事は何〜?♪」
797名無しでGO!:2006/08/04(金) 12:51:35 ID:VsW1ITPz0
>>786
元々ルール変更は禁止されてるんだから、追加しなくていいよ
しかもそれだと「鉄道に関係する事故なら禁止事項を追加するのもOK」ってことにもなっちゃうし

>>788
ルール16にも言えることだけど、禁止事項を制定しても、罰則を制定しなきゃ意味ないよ
例えば「禁止事項を犯した場合、同一IDでの書き込みは今後一切無効にする」とか

>>792-793
嘘指摘厨に「ちゃんと調べる」なんてスキルはないよ
スキルも知識もないくせに、自分の知ってる範囲だけですべてを判定した挙げ句大恥を晒すという、
とんでもない真性低脳なんだよw
誤字厨が本物のバカであることは>>784-785で証明されてるけど、嘘指摘厨も一緒だよw
798名無しでGO!:2006/08/04(金) 14:12:33 ID:q7vaZBXA0
>>797さん それはわかっているんですが、あまりにもひどいのがいるので
799名無しでGO!:2006/08/04(金) 19:31:46 ID:JyFBffvH0
もうこいつ永久追放でいいですよ。まったく頭にくる。


大体神奈川にあるのに同名の福島なんていう日本に見えないところにある糞駅書いてん
じゃねえよ

もと 福島県只見線にある根岸駅を、根岸線だと誤指摘して有効と言って
調べるように言ったらこう書きこみました。
これ以上やると、本当に昨日の二の舞になりそうです。
800名無しでGO!:2006/08/04(金) 20:22:38 ID:Nw4Zv1ZFO
>>799
無視すりゃいいじゃん。そんな嘘指摘を真に受ける奴は嘘指摘厨並みの真性バカぐらいだろ

まあ「只見線に根岸という駅はない」とは明言してないから、指摘にすらなってないんだけどなw
知識も調べるスキルもないバカの姑息な手段だよ。もっと賢くなってから参加すりゃいいのにw
801名無しでGO!:2006/08/06(日) 02:36:36 ID:8QJK+Ajo0
♪海で恥かく〜 山で恥かく〜 終わり無きNEETへ〜 JD九州〜
802名無しでGO!:2006/08/06(日) 09:45:22 ID:cFlX3iku0
そろそろ本スレの方が1001に向かい始めました。

1〜4以外の補足はなしと言うことで初めていいと思いますが、
どうでしょうか。
前スレが終わらないうちに追加する例の3人がいるので。
803名無しでGO!:2006/08/06(日) 10:07:07 ID:vx0LsP900
最後に、「以上、ルールはここまでです。」を追加する?
804名無しでGO!:2006/08/06(日) 12:07:59 ID:cFlX3iku0
そのほうがいいと思います。今のスレみたいに追加するのがいますので。

どうせ、それを入れても追加するやつらだけど。
805名無しでGO!:2006/08/06(日) 13:36:32 ID:cFlX3iku0
結局、新スレで王監督の事やった人がいた。
どうしようもない人だ。
806名無しでGO!:2006/08/06(日) 20:11:00 ID:+zHAzILp0
(´・ω・`)君ならまた来ると信じていたよ。

君には呪いをかけておいた。その呪いの内容は恐ろしくて
僕の口からはとても言えないんだ。でも、この呪いを解く方法がある。

一つの方法は、
http://www.37vote.net/2ch/1154851012/
に行って、
「JD九州 ◆7S9oVSMhxk」に投票するんだ。
早くしないと投票できなくなるから気をつけて欲しい。

もう一つの方法は、このレスをVIPのスレに最低3つ貼り付ける。
3つ以上貼り付けないと意味がないから気をつけて欲しい。

それでは健闘を祈る。
807名無しでGO!:2006/08/08(火) 20:53:58 ID:tY5ZMVX10
>>805
そいつ、「湯」と「場」の区別もつかない奴だからな。しかもわざとじゃなくマジで。
せいぜい憐れんであげようよ。リアルでは惨めな人生を送ってるのは間違いないんだしw
808名無しでGO!:2006/08/08(火) 23:55:49 ID:lsQeotis0
---本スレより引用
270 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/08/08(火) 20:39:57 ID:tY5ZMVX10
>>268 
和田 わだ JR奥羽本線 

>>269 
ルール16が何故わざわざ明文化されてるのかを考えてみようね 
あと>>4の「ルールに違反した場合は、書き込み内容が正しくても無効となります。」もヒントになるよ 
---引用ここまで

>>269へ当ててるレスの前半部は、
これはルールの曲解。
ルール16が明文化されたのは、前ルールの「控える」を巡ってひと悶着があったため。
>>691-699を読めばわかる。

後半部は、それを言い出すと、故意でなくても誤字した奴はその後書き込み不可になるんだが・・・

荒らしを排除したい気持ちは分かるが、ルールを曲解してるID:tY5ZMVX10も充分痛い。
ルール16違反したIDを永久追放したいなら、議論スレにまずもってこい。
809名無しでGO!:2006/08/09(水) 00:03:01 ID:a9Aig93m0
(´・ω・`)君ならまた来ると信じていたよ。

君には呪いをかけておいた。その呪いの内容は恐ろしくて
僕の口からはとても言えないんだ。でも、この呪いを解く方法がある。

一つの方法は、
http://www.37vote.net/2ch/1155041748/
に行って、
「JD九州 ◆7S9oVSMhxk」に投票するんだ。
早くしないと投票できなくなるから気をつけて欲しい。

もう一つの方法は、このレスをVIPのスレに最低3つ貼り付ける。
3つ以上貼り付けないと意味がないから気をつけて欲しい。

それでは健闘を祈る。
810名無しでGO!:2006/08/09(水) 00:12:17 ID:9i3e/rFj0
>>808
ルール16違反に関しては別にいいんじゃねーの?
少なくとも故意だし。
811名無しでGO!:2006/08/09(水) 00:26:55 ID:W5xyvO1e0
>>810
ルール化すれば問題ないと思うし、ルール化するなら反対はしませんが・・・
ここで議論もしてないし、ルールにもないのに勝手にルール化しちゃダメですよ。

ルール16違反が永久追放というルールは「今のところ」ないのにも関わらず、
書き込み禁止とか勝手にルール化してる行動はあまりにも痛すぎ。
812名無しでGO!:2006/08/09(水) 10:28:09 ID:2nArD+u8O
ルール16違反に書き込み禁止の罰則を設ける提案は既に何度もされている
じゃあもう明文化しちゃおう。>>4の補足に加えるような形で
813名無しでGO!:2006/08/09(水) 16:58:48 ID:uUMlNMVu0
>>812
書き込み禁止措置なら反対!!
その書き込みだけ無効で充分。
まともにしりとりしたものまで罰則処分で無効にしていたのでは
かえって流れがわからなくなる。

例えば
1(ID:aaaaaaaaa)、「氏ね!」
  →これによりID:aaaaaaaaaは罰則により書き込み禁止
2・・・100 1を無効にしてしりとり継続。
101(ID:aaaaaaaaa)、100に繋げるまともなしりとり

この場合101も無効になるということだよな。
こんなもんまでチェックしきれるかよ。
専ブラなら簡単だが、携帯とかだとまず無理だぞ。
814名無しでGO!:2006/08/09(水) 17:23:32 ID:9nZzJmZs0
>>813
「1だけ無効」じゃ全く意味ないだろ
まあもし101みたいに有効な書き込みをしたら、
「しょうがねえから許してやってもいいが、無効にしてもかまわない」みたいな感じでいいんじゃないか?

 102 101に続けた正しい書き込み
 103 101のルール16違反による無効を指摘し、100に繋げた正しい書き込み

と続いた場合は、先に書き込まれた102を採用、

 102 101のルール16違反による無効を指摘し、100に繋げた正しい書き込み
 103 101に続けた正しい書き込み

と続いた場合も、先に書き込まれた102を採用というように、
先に正しいレスを書き込んだ奴の見解に従うようにすればどう?一応妥協案として。
815名無しでGO!:2006/08/09(水) 21:54:29 ID:5kaaXsx60
ルール違反してない書き込みまで無効にする必要ねぇだろ。
何で普通にしりとりしてる奴が、荒らしのために、IDチェックまで課されないといけないんだ。
猛烈に反対。
816名無しでGO!:2006/08/10(木) 11:51:57 ID:2QqsSgn+0
>>815
別にIDチェックしたくないならしなきゃいいじゃん。>>814案ならそれでも大丈夫なんだし。
817名無しでGO!:2006/08/10(木) 21:13:10 ID:11UqONi00
漢字スレの方で 大阪モノレールだけ書いている人いるのですが、
少し前に議論したことで、ハッキリさせたいのですが、
大阪モノレール(大阪高速鉄道)には大阪モノレール線と彩都線の2つ
があるので、この愛称で言えば大阪モノレールでいいのですが、
線名とごっちゃになるのでどう表示させればいいでしょうか?
 例えば 大阪モノレール 大阪モノレール線
とか。
818名無しでGO!:2006/08/10(木) 21:40:10 ID:m0tZshmD0
筑前うさぎことJD九州はルール議論する暇があったら就活汁!(pgr
819名無しでGO!:2006/08/10(木) 21:51:32 ID:99fU4zXP0
>>814
反対。
まともにしりとりしないレスを除外するのならともかく、
たとえ前科持ちでも反省してちゃんとしりとりしてるのなら、
そのまま続ければいい。

なぜ、ルール16違反だけ罰則をつけたがるかも疑問。
意図的な誤字をした奴はその後ちゃんとしりとりすりゃお咎めなしか?
何だそりゃ。
820名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:24:26 ID:rxSd3nGJO
>>819
だから>>814はそのまま続けても構わないルールを提案してるだろ?他に荒らしを排除できる案はあるのかよ?

ルール16以外はしりとりの中身が問題だが、ルール16は書き込む人間を問題にしてるから。
「しりとりに失敗する」のと「禁を破る」のとは訳が違う。後者はルールの存在を分かってて犯すものだし。
スレの中の法律を守れない奴は、罰を受けて当然。そのための刑法を制定するのも当然だと考える。
同一IDでしりとりを繋げるのも、「禁止」という言葉を使ってるから罰を設けてもいいんだが。

ところで「反省して」と「意図的」はどうやって判断したんだ?
821名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:37:18 ID:99fU4zXP0
ちゃんとしりとりをしている者を除外できるルールは必要ない。
822名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:43:24 ID:99fU4zXP0
>>820
何度も誤字を繰り返すのが「失敗」といえるとでも??
関東厨や王監督厨に代表される誤指摘厨房が「意図的」かどうか判断できないのか??
こいつらも、ルール16違反ではないから排除できないな。
荒らし排除が目的なら、ルール16違反にだけ罰則を設けることは意味がない。

ルール16だけに罰則を設ける半端なルールは断固反対する。
823名無しでGO!:2006/08/11(金) 01:01:21 ID:1k9sj+iaO
わざとやってる誤字厨や誤指摘厨なんかいないよ。
本気で正しいと思って間違えまくってる悲しい連中だから、そう厳しく当たらずに保護してやらないとな。
ルール16は「うっかり違反する」のは不可能だけどな。
824名無しでGO!:2006/08/12(土) 20:43:52 ID:Po8KsplL0
<チラシの裏>
最初に「ん」がつく駅なんかないんだからいちいちルール12適用とか書かないでいいと思う
</チラシの裏>
825名無しでGO!:2006/08/12(土) 21:27:53 ID:w+3Zj3wD0
本スレで
日野春 ひのはる JR中央線

立川        豊田→

こういう風にした人がいるのですが、日野春は山梨県の中央本線にあるのですが
有効ですか?無効ですか?
区間を間違えたという例がないので。
826名無しでGO!:2006/08/12(土) 21:40:54 ID:tlB6p44z0
827名無しでGO!:2006/08/12(土) 22:10:49 ID:h2RIWR1J0
 本スレでまだ『関西の糞駅』などとほざいてる奴が居るな。
何が、何処が糞駅だっての。つーか『糞駅』って何なんだか?
糞駅だ何だってその基準や根拠が解らんわ。
828827:2006/08/12(土) 22:14:44 ID:h2RIWR1J0
 これがその証拠。
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154838049/762 
 
829名無しでGO!:2006/08/12(土) 22:25:22 ID:Po8KsplL0
糞以下の俺が知らない駅=糞駅
830名無しでGO!:2006/08/13(日) 08:15:52 ID:AMEoVgbyO
>>825
駅名と読みがなと会社名と路線名の4要素さえ正しければOKでいいんじゃないか?
所在地とか駅に関するコメントとかは落書き扱いでいいと思うよ
831名無しでGO!:2006/08/13(日) 08:35:55 ID:I7y81rl50
 知らないから糞駅扱いか、如何し様もねぇな。
832名無しでGO!:2006/08/13(日) 20:48:46 ID:Aag5HSol0
 本スレでまたバカ関東虫が出現!
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154838049/870 
 
 少しは路線図をちゃんと見るぐらいの事をしろって云いたいわ。
833名無しでGO!:2006/08/14(月) 13:53:26 ID:LFHTclG70
新スレです。ルール16を若干変更しました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155530693/
834名無しでGO!:2006/08/14(月) 16:20:43 ID:5Loy/ArT0
なにが若干だ、あ?
勝手に変えてんじゃねーよ、ばーか。
835名無しでGO!:2006/08/14(月) 16:24:22 ID:uIDnxSUm0
乞食ニートな筑前うさぎことJD九州は今すぐ死ね
836名無しでGO!:2006/08/14(月) 21:29:25 ID:Ip3tLoQW0
今 本スレの方で、私が疑問で言ったのですが、
いわて銀河鉄道の前にIGRが必要かいらないかを
皆さんの意見を聞きます。
PART何番でか忘れたのですが、同様の投稿をして
無効にされたことがあるので、疑問が大きいです。
今後のためにハッキリ決めたいと思います。
837名無しでGO!:2006/08/14(月) 21:47:12 ID:q0ubeX9U0
>>836
社名的にはやはり「IGRいわて銀河鉄道」だからアウトと思う。
838名無しでGO!:2006/08/14(月) 22:01:57 ID:NCzX5ym50
問題なのは愛称の問題かな
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線なんかも会社が愛称として認めているつくばエクスプレスで有効だし
そこらへんをはっきりしたほうがいい
839名無しでGO!:2006/08/16(水) 09:57:04 ID:+ZJ7+Z6kO
>>833
ルール16を拡大するのもいいけど、罰則を設けなくちゃ
反対してるのは、「朝飯と昼飯の時は食い逃げしたが、晩飯の時にはちゃんと金を払ったんだから罪に問う必要はない!」と同種の無茶苦茶な主張をしてる奴しかいないし

>>822
他のルールでも「禁止」という言葉を使ってたら、罰則を設けるべきだと思うよ
840名無しでGO!:2006/08/16(水) 22:27:52 ID:YLSPgQ2v0
「朝飯と昼飯の時は食い逃げしたが、晩飯の時にはちゃんと金を払ったんだから罪に問う必要はない!」

このたとえの方が無茶苦茶だろwwwww
841名無しでGO!:2006/08/16(水) 22:43:52 ID:+ZJ7+Z6kO
>>840
>>819はそういうたぐいのことを言ったわけなんだよwww
842名無しでGO!:2006/08/16(水) 23:04:04 ID:YLSPgQ2v0
>>819は「反省したら」って書いてるじゃんwww
別に俺も罰則に反対してるわけじゃないので、この話はここまでにしよう。

反対はしないが、罰則規定にあまり意味があるとは思えないけどな。
もともとルール違反してる奴なんてまともにしりとりする気なんてないんだから、
無効にされても書き込むだけだろwww
それに、罰則規定設けても1日中しりとりに張り付いてるニートが喜ぶだけだろ。
夜しりとりスレに来て、朝方氏ねと言ってたのをわざわざ探し出して無効に、なんて面倒だからしねーよ。
まぁ、罰則規定設けることで、普通の人も荒らしも今までと変わらないけど、
ニートがそれで喜ぶなら勝手にやってくれって感じだな。

作るなら>>814の案を採用してくれよ。
そうしないと流れが目茶苦茶になるのは目に見えてる。
あと、ルール16だけでなく、どのルールを違反しても罰則な。
843名無しでGO!:2006/08/17(木) 08:14:57 ID:0Z8dHLfbO
>>839>>841
払った晩飯代まで無効にする必要ないだろwww
朝飯と昼飯分は無効という罰を受けてるんだからそれで充分。
844名無しでGO!:2006/08/17(木) 11:02:26 ID:uoBqtkN70
>>839
お前の言いたいことは
「朝飯と昼飯を食い逃げした奴は、晩飯代を払っても食い逃げ扱い」
ってことかwww

罪に問われるのは朝飯と昼飯の食い逃げだけのはずだがwww
845名無しでGO!:2006/08/17(木) 13:33:23 ID:uoBqtkN70
>>844は何か言い方が変だな

こうだな。
>>839の言いたいことは
「朝飯と昼飯を食い逃げした奴は、晩飯代を払っても朝昼晩と食い逃げ扱い」
846名無しでGO!:2006/08/17(木) 17:03:23 ID:4vXInvsC0
「漢字編」マダー?
847名無しでGO!:2006/08/17(木) 19:18:30 ID:4jW8oeRCO
>>844-845
朝昼と食い逃げした時点で平然と飯を食う資格はなくなるし、晩飯代を払ったところで食い逃げした事実は消えないし、時効が成立するわけでもない
お前の中では、晩飯代さえ払えば朝と昼の件はお咎めなしなのかよwww

>>842
ルール16違反みたいな「故意に犯す違反」と、その他のルール違反のようなうっかりミスとは分けて考えるべきだと思うが
848名無しでGO!:2006/08/17(木) 20:08:46 ID:6I/Di1G+0
あと 確認ですが、
上野、東京の各駅で、
上越、東北、長野、秋田、山形の各新幹線を書いた人がいるのですが、
秋田、山形は乗り入れの扱いと同じように思えますがどうでしょうか?
また同様の投稿があると思いますので。
849名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:08:39 ID:OT5zTo+H0
確認するまでも無く有効に決まってんだろ?
本スレを西日本編に変えようとしているバ関西塵がほざいているだけのこと
無視すれば良い

千葉@内房線も同様
850名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:22:22 ID:d0K1Iwor0
>>848-849
ルール3-5で無効
851名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:34:19 ID:OT5zTo+H0
>>850
だから、愛称可なんじゃねえのか?
わかったのならとっとと首吊って死ね!!!

東北新幹線(直通)こまちなんて言い方普通はしねえだろ?
852名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:41:36 ID:d0K1Iwor0
>>851
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155530693/1
【ルール】
1 投稿時は「駅名」「読み仮名」「路線名」「社名」を分かりやすく記すこと。駅名は公式名称に限る。また、1つのレスに書ける駅名は1つ
2 日本国内の鉄道・軌道・モノレール・新交通システムの駅のみ可。旅客が列車でホーム(安全地帯)に降りられる駅を使用すること
3 駅名が同じでも距離が1キロ以上離れ、両駅が明らかに離れている場合と旅客案内上別の駅として案内してる場合は別の駅として扱う
4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は可。ただし、乗り入れ路線は含まない
5 路線名に社名が含まれている場合は社名を省略可。また、1路線しかない鉄道会社で路線名が特定可能の場合は、社名もしくは路線名を省略可

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155530693/3
■■■ルール4・5詳細
○社名: JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効です。また、「長電」「嵐電」「広電」といった地方私鉄の地元での愛称名も有効です
 但し、馬橋@東京メトロ千代田線、天神@JR筑肥線などの乗り入れ路線は混乱を招く恐れがあるので使用しないでください
○路線名: JR函館線(JR函館本線)・JR山形線(JR奥羽本線)・JR宇都宮線(JR東北本線)・JR学研都市線(JR片町線)などはカッコ内外どちらでも有効です
○「本線」は、各鉄道会社にて正式名称として使用している場合のみ有効です
 例:「京成本線」「京阪本線」は有効、「京王本線」「阪急本線」は無効
○「おけいはん・ハチ公・KQ・形容船・新幹線」等当て字や誤変換、抽象的な物は無効です
○「つくば」「ベイサイド・ステーション」等、仮名だけの駅は、読み仮名なしでも可能です

で無効じゃないの?
853名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:50:35 ID:deqjcLXt0
だから、鉄道会社が認める愛称扱いとして東京@秋田新幹線や千葉@内房線
があるのだと南海言ってもわからん馬鹿だな
854名無しでGO!:2006/08/18(金) 05:11:15 ID:HxmvC6Ia0
ルール4の乗り入れというところが微妙なんだな。
東海道・山陽新幹線も同様な表現だけど。
855名無しでGO!:2006/08/18(金) 07:59:46 ID:qD3Rn4+p0
列車名としての「こまち」や「つばさ」は確かに東京駅を通るが
路線名としての「秋田新幹線」や「山形新幹線」は東京駅を通らない
よって無効
856名無しでGO!:2006/08/18(金) 09:51:00 ID:orJlRNP80
でも車内放送では東京発車後でも秋田新幹線こまち、山形新幹線つばさって言うから愛称でいいんでないか?
857名無しでGO!:2006/08/18(金) 09:54:41 ID:VWN8RhNE0
それだと、
井野 いの JR高崎線・吾妻線・両毛線
なども有効にしないといけない。
車内放送で言っていたから。
858名無しでGO!:2006/08/18(金) 10:18:05 ID:NZFekUF5O
>>854
以前、本スレか関東編かは忘れたけど
「品川 しながわ JR東海道・山陽新幹線」
て書き込みが、ルール違反(乗り入れ路線)を指摘され、無効になったことがあった。
859名無しでGO!:2006/08/18(金) 12:57:54 ID:5pEmB2x80
>>847
晩飯代を払えば晩飯については何の罪もない。
朝と昼の食い逃げの分は「その書き込みが無効」という制裁をすでに受けている。
860名無しでGO!:2006/08/18(金) 13:03:38 ID:5pEmB2x80
千葉@内房線
は俺もかつて無効にされたぞ。
愛称だと主張し、この議論スレでも取り上げたが、受け入れてもらえなかった。

もちろん千葉駅では「内房線」と案内しているし、
千葉駅には内房線専用のホームがあることを主張してもダメだった。
地元以外の人間による確認が難しいからだそうだ。
861名無しでGO!:2006/08/18(金) 13:45:44 ID:PEQlGtsi0
>>860の千葉の内房線とかその駅でアナウンスされている路線名なら愛称として問題ないと思うのだが。

"○○線直通の"というのはダメかと。
862名無しでGO!:2006/08/18(金) 13:54:16 ID:VWN8RhNE0
それだと、
高崎 たかさき JR吾妻線
も有効になる。

とりあえず、その路線に乗ったことない人にとっては、直通運転かアナウンスかは分からない。
例えば、
土崎 つちざき JR男鹿線
が有効になるのかどうか、とか。
863名無しでGO!:2006/08/18(金) 19:21:59 ID:HxmvC6Ia0
後、私がやったのが
徳山 JR岩徳線 も正式には乗り入れなので無効とされました。
864名無しでGO!:2006/08/18(金) 19:36:50 ID:3aEabdu00
愛称(京浜東北線、琵琶湖線、しまんとグリーンライン、福北ゆたか線など)と
乗り入れ路線(八王子@相模線、松本@中央本線、下関@山陰本線など)を一緒くたにする奴って、

・・・バカじゃねえの?
865名無しでGO!:2006/08/19(土) 00:05:04 ID:Go5B6aZd0
そうだよな
こまちは田沢湖線、奥羽本線には乗り入れているけど、秋田新幹線は東京-秋田間総称の
愛称だということがいまだにわかってない馬鹿が多いよな

まして>>864なんか自殺してるし
馬鹿って手前自身のことだぞ
866名無しでGO!:2006/08/19(土) 06:34:23 ID:sv/ky5zf0
ソースがウィキペディアですが・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A1_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29
>こまちとは、東日本旅客鉄道(JR東日本)が東京駅〜秋田駅間を東北新幹線・田沢湖線・奥羽本線を経由して運転する特急列車の愛称。
わざわざ「東北新幹線・田沢湖線・奥羽本線を経由」と書いてあるので東北新幹線東京駅〜奥羽本線盛岡駅が「こまち」
秋田新幹線はあくまで田沢湖線と奥羽本線の盛岡〜秋田間を走行している特急列車の愛称

だから東京駅@秋田新幹線は無効
山形新幹線も同様
867名無しでGO!:2006/08/19(土) 07:01:29 ID:8Z2Saune0
結論として、ほとんど皆さんの意見で
東京〜盛岡間は山形・盛岡を除いて、山形・秋田新幹線を入れたら無効
という扱いでよろしいでしょうか?
長野は微妙だけど。
868名無しでGO!:2006/08/19(土) 08:10:19 ID:QkL7fTar0
>>867
勝手に代表ずらするな!!!殆どってオイオイ
ウィキベティアだって100%の信頼は無いだろうが!!!

確かにこまちは正式には東北新幹線から田沢湖線、奥羽本線へと直通するものだが
秋田新幹線となれば東京-仙台-盛岡-秋田間の総称だと束も認めているわけだが

じゃ無ければ東京駅で秋田新幹線なんて案内はしないだろう

長野が微妙というのもわけわからん


まあ、秋田新幹線@東京を無効とするのであれば、こっちだってそれ相応の
防衛はしますから、承知しといてくださいね

JR京都線なんか有効になるはず無いからね
869名無しでGO!:2006/08/19(土) 08:59:08 ID:8sGVoyDc0
>>867
東京-盛岡間に山形があるとかほざく馬鹿に言われても説得力ゼロ
わかったのならとっとと首吊って死ね
870名無しでGO!:2006/08/19(土) 09:07:41 ID:sv/ky5zf0
>>868
案内されてれば有効だと思うのなら
東京@武蔵野線も有効なのか?
明らかに東京駅に来る武蔵野線は京葉線へ乗り入れてるものだし無効でしょ
上越新幹線・秋田新幹線・山形新幹線も東北新幹線に乗り入れて東京駅に来てるものだから無効
長野新幹線については北陸新幹線の東京〜長野間の愛称だから有効ですけども。
871名無しでGO!:2006/08/19(土) 09:22:55 ID:8sGVoyDc0
>>870
個人的には武蔵野線@東京も中央本線@松本も有効だと思ってるが

というか、山形、秋田新幹線@東京を認めないと言うのは山形、秋田県に喧嘩売ってるのと同じだぞ!!
東北新幹線開通後、東京直通が激減してどれだけ消沈していたと思ってるんだ?

872名無しでGO!:2006/08/19(土) 09:25:32 ID:8sGVoyDc0
>>870
北陸新幹線も正式には高崎-長野・・・富山
になるわけだが

愛称云々言うんなら山形、秋田新幹線と事情はまったく同じ
873名無しでGO!:2006/08/19(土) 09:25:57 ID:sv/ky5zf0
949 名前:名無しでGO![] 投稿日:2006/08/19(土) 09:11:16 ID:8sGVoyDc0
桧原団地 まつばらだんち 東武伊勢崎線

本スレで「松原団地」をこう書いてしまうお前の言うことも説得力ないよ
わかったのならとっとと首吊って死ね
874名無しでGO!:2006/08/19(土) 09:27:14 ID:sv/ky5zf0
>>872
それは東北新幹線(東京〜大宮)、上越新幹線(大宮〜高崎)、北陸新幹線(高崎〜長野)間の愛称が長野新幹線って意味ですけど。
875名無しでGO!:2006/08/19(土) 09:29:51 ID:4apuISaw0
乗り入れが認められるなら、


東京 とうきょう JR鹿児島線

上野 うえの JR函館線

なんかも有効ですが何か?
上野はわからな、東京は熊本とか大分の行き先案内があるわけだし。
876名無しでGO!:2006/08/19(土) 09:37:13 ID:8sGVoyDc0
>>874
だから、愛称としての長野新幹線と山形、秋田新幹線は同じことだと
南海も難解も何階も何回も言ってるのにわからない馬鹿だな

長野新幹線が喪前の言うとおり東北、上越、北陸新幹線の各区間の総称した愛称であるのと
同じように、山形新幹線も東北新幹線(東京ー福島)と奥羽本線(福島ー新庄)をあわせた
愛称であるわけだが

乗り入れと愛称は違うって言ってるのがわからんのか?
山形、秋田新幹線では定期で在来線完結の系統など殆ど無いし
(山形ー新庄間が数本あるだけ)

それ以前に会社が違うんだから無効に決まってるだろうが!!!
877名無しでGO!:2006/08/19(土) 09:59:20 ID:sv/ky5zf0
ID:8sGVoyDc0は以降無視で
これ以上話しても無駄なようです
878名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:01:49 ID:lZhyYTZ20
そろそろ次スレが必要になってきますが、ルールは現状維持?
それともルール4やルール16を少し変える?
879名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:19:25 ID:8sGVoyDc0
俺は正論を言ってるだけ
こっちが話しても無駄なのはID:sv/ky5zf0の方だってことにいい加減気づけ

>>878
変える必要など無い
だって、現状のルールに乗っ取れば、秋田新幹線@東京は有効に決まってるんだから
880名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:26:17 ID:sv/ky5zf0
>>879
正論?
ただの屁理屈じゃん
少なくとも本スレで13号線を明治通り線って書く時点で頭おかしいんじゃないの
881名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:35:57 ID:tTFhjhMs0
>>880
同意
13号線=明治通り線なんて聞いたことが無いし。
それに秋田・山形新幹線はミニ新幹線(在来線への乗り入れ扱い)なので、
その区間は(田沢湖@JR田沢湖線)見たいに正式路線名を入れるのが普通。(さいたま新都心みたいに
>>879は愛称入れの定義が大きすぎる。
前スレも(藤崎@JR筑肥線)なんてあったし。
長野新幹線は高崎-長野だけじゃない?(もちろん北陸新幹線でも可)

新スレにはルール16違反の罰則事項を入れてもいいかも。
今のままだとザル事項と言われてるし。
882名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:36:45 ID:8sGVoyDc0
屁理屈を言ってるのは>>880の方だという罠

誤字はわざと騙すためにやってるんだよ
それさえもわかってないのかよ
883名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:38:04 ID:lZhyYTZ20
とりあえず、変えるべきところ

※ルール1〜5・8〜14については、>>2-4の詳細と説明を参照
⇒※ルール1〜5・8〜16については、>>2-4の詳細と説明を参照

このスレのルールは>>1にある15ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません。
⇒このスレのルールは>>1にある16ルールのみであり、スレの途中での訂正・追加はありません。

>>882
誤字は馬鹿がやるものだと、私は思っています。
884名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:39:45 ID:8sGVoyDc0
>>880-881
自作自演乙

まあ、そっちがその気ならこっちだって自己防衛はしますからね
愛する東日本の駅、名称を完全否定されるわけですからね
885名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:42:28 ID:8sGVoyDc0
手始めに
学研都市線、JR京都、神戸、宝塚線、琵琶湖線、大和路線

このあたりは問答無用で無効にするから

886名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:44:22 ID:tTFhjhMs0
>>883
わざと誤字・誤指摘・架空駅記入・スレ違いAAや「○○は××しろ」・「死ね(氏ね)」・「指をつめろ」等の名指し批判なんかは、
一部がまじめでも当日はそのIDをNG指定にする。

ルール1-16に罰則規定を盛り込むなら見たいになるのかな?


>>882
ガチで間違えてんじゃないの?
887名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:47:59 ID:sv/ky5zf0
>>884
自分の意見が受け入れられないとすぐ自演扱いかw
よかったらフシアナしましょうか?こっちはフシアナに支障はないですから>>881さんが構わなければ。
888名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:50:42 ID:lZhyYTZ20
>>886の案を取り入れると、こんな感じですかね。

■■■ルール13・14・16適用例
○ルール16に大きく違反する場合は、そのIDによる書き込みを禁止します。投稿が正しくても無効になりますので気をつけてください。
889名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:52:53 ID:tTFhjhMs0
>>887さん
アリバイ証明の為のふしあなさんはOK

>>884
御指摘乙。
IDが違うじゃんw
890名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:56:43 ID:tTFhjhMs0
>>888さん
OKです。
前スレ以前でも「ID:AAAAAAAA は書き込み禁止」と言っても「守らん」とか「そんなルールは無い」とか言って逃げちゃう方々ですし。
891p93efed.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/19(土) 11:12:00 ID:sv/ky5zf0
とりあえず言いだしっぺなんで俺からフシアナ
892softbank126071005020.bbtec.net:2006/08/19(土) 11:15:04 ID:tTFhjhMs0
こっちも
鯖が違うから一目瞭然w
893名無しでGO!:2006/08/19(土) 11:16:27 ID:tTFhjhMs0
やっぱり違う。
と言うわけで>>884は誤指摘乙w
894名無しでGO!:2006/08/19(土) 11:18:54 ID:sv/ky5zf0
ってことでID:8sGVoyDc0の言うことは誰も同意できないってことだなw
895名無しでGO!:2006/08/19(土) 11:28:18 ID:tTFhjhMs0
>>894さん
互いにふしあな乙でした。
それにしても誤字厨は粘着だな。
代表的な物は・・・

王監督入院で福岡の駅禁止(プール事故で東武東上線禁止等)
関東の駅を誤字(実在駅を関東の駅・類似駅へ移動)・最近はスレ違いの海外駅・架空駅の書き込みも
関東以外は外国
気に入らないレスは「もがき苦しめ」「氏ね」「AはBしろ」「ID BBBBBBBBは基地外」発言

他にあるかな?
896名無しでGO!:2006/08/19(土) 11:31:07 ID:sv/ky5zf0
あとは関東にもある同名の駅を無効扱いとかかな。(例:浦安@JR山陰本線を東京メトロ東西線にしかないだとか。)
897名無しでGO!:2006/08/19(土) 11:36:51 ID:tTFhjhMs0
>>896さん
よく北野@西鉄(京王)や京橋@JR西(東京地下鉄)とかありますね。
後は犬塚@西鉄(大塚・山手線)・箱崎宮前@福岡市地下鉄/箱崎@JR九(JCT名)や田代@JR九(犯罪者)とかのも。

大半はそれ狙いで厨の釣りを狙うw
そして引っかかって(ry
898名無しでGO!:2006/08/19(土) 11:39:37 ID:sv/ky5zf0
見事にクマーw
899名無しでGO!:2006/08/19(土) 12:31:01 ID:tTFhjhMs0
次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155957841/
>>883さんや>>888さんの提案事項をルール内の該当箇所と差し替えました。
900名無しでGO!:2006/08/19(土) 13:45:34 ID:tTFhjhMs0
本スレで複数のIDが、「jrは有効か?」と疑問を呈しただけで
「キモイ」・「死ね」等と言い出しました。
ルール16違反も無視しています。
901名無しでGO!:2006/08/19(土) 15:02:32 ID:tSlYtaSi0
 >>895-897
 訳の解らん・無関係なケチを付けたり、ちゃんと調べもせずに
誤指摘を繰り返したり…。いい加減にしてほしいよな。
 早くアクセス禁止or規制にならないものかね?
902名無しでGO!:2006/08/19(土) 19:14:06 ID:8Z2Saune0
結局 東京・上野の件はどうしましょうか?
乗り入れという微妙なところが決められないところですが。


そういえば関東厨 最近いちゃもんつけなくなったな。
903名無しでGO!:2006/08/19(土) 20:09:20 ID:tTFhjhMs0
WIKIには下記の様に書いてある。
上野駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E9%A7%85#.E5.88.A9.E7.94.A8.E5.8F.AF.E8.83.BD.E3.81.AA.E9.89.84.E9.81.93.E8.B7.AF.E7.B7.9A
東京駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%A7%85
それでも流石に乗り入れ路線までは不要かと。

>>902さん
その代わり下ネタや海外駅(実在駅かも怪しい)を書いてる。
904名無しでGO!:2006/08/20(日) 00:44:25 ID:Uye4KzuR0
>>902-903
乗り入れ路線は不要だよな

じゃあ、秋田新幹線や山形新幹線は乗り入れで無く愛称だから当然有効な

上越・長野と同じことだ
905名無しでGO!:2006/08/20(日) 10:56:49 ID:+IOoFtjn0
 >>902氏へ
 またアホぶりを発揮してるよ、例の関東バカ。
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155957841/223 
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155957841/231 
 JR石北本線の生田原駅も知らずに小田急の生田駅だと。
906名無しでGO!:2006/08/20(日) 17:29:28 ID:4CHiTqHTO
中途半端な罰則つくって本スレたてたバカのせいであれまくりじゃねえか。
次スレは追放の罰則を撤廃するか
どのルールだろうが違反した時点で一発退場にするくらい厳しくしろ。
今のままじゃ単なる荒れる原因作っただけだ。
907名無しでGO!:2006/08/20(日) 18:00:35 ID:FCpoDHWS0
>>906
あの程度じゃ荒れてる範疇に入らない。今までのことを考えれば。
俺は随分平和になったと思ってるけどね。
908名無しでGO!:2006/08/20(日) 19:33:55 ID:iKpABm6eO
苦しめ厨自身がルール16の存在に苦しんでるんだ。結構なことじゃないかw
909名無しでGO!:2006/08/20(日) 19:53:42 ID:501DsU1k0
今度こういう投稿をする人を問答無用で退場にしたほうがいいです。
頭にくる。鉄道に全然関係ないのに名古屋を敵にするなんて。
今度は巨人オタクだろうな。

 というか、この期に及んで名古屋の駅を書くとは言語道断!!!
 ブラウン監督が言ったフェアプレーをしないというのも
 火の無いところに煙が立つはずないしね

 ましてや大ピンチじゃねえかよ!!
 イエローカード!!

次やったら退場な
910名無しでGO!:2006/08/20(日) 20:22:29 ID:iKpABm6eO
>>909
ルール16があるじゃないか
911名無しでGO!:2006/08/20(日) 21:41:57 ID:mFlXK3zD0
一日中しりとりに粘着してるニートと
一日中しりとりに粘着してる荒らしニートが
追放だの何だの楽しんでるだけじゃねーか。
こんな糞ルール作るな。
912名無しでGO!:2006/08/20(日) 23:03:22 ID:byaVJk010
乗り入れに関してだが、JR(私鉄)のホームページの時刻表に書いてあれば有効ということでいいんじゃないかな?
もし時刻表でえきからにとぶならそれを参照すればいいわけだし。
913名無しでGO!:2006/08/21(月) 00:07:41 ID:lbIZpCIv0
追加希望項目
・誤指摘の指摘は証拠URLを添える。外部直リンは避けhを抜くこと。
・荒らし、粘着厨は無視。
914名無しでGO!:2006/08/21(月) 00:10:15 ID:lbIZpCIv0
上に追加
 「荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。」
の2ch大前提に基づいて荒らしは無視すること。
915名無しでGO!:2006/08/21(月) 00:29:20 ID:c+Zv4u1DO
>>913
例えば「浦安@JR山陰線」という投稿に「正しくは東京メトロ東西線の駅のため無効」という誤指摘をした奴に対し、
いちいち「山陰線に浦安が存在する」というソースを提示しなきゃいけないのか?
そんな馬鹿馬鹿しい糞ルールはいらねえよ。大体関東厨の嘘指摘がまかり通った例なんか見たことねえし。

で、何?「荒らしの無視」を訴える一方で、「嘘指摘荒らし」はソースを探してまで相手にしろと?
916名無しでGO!:2006/08/21(月) 00:39:13 ID:Z7e1SLLt0
>>915さんの言う通りで、>>913-914さんの案じゃ誤指摘・誤字・関東厨に付け入る隙を与えそうで怖い。
917名無しでGO!:2006/08/21(月) 00:46:06 ID:DsuGRCYYO
>>915
同意。
「誤指摘」の一言で充分。
918名無しでGO!:2006/08/21(月) 00:53:19 ID:Z7e1SLLt0
そして>>914は不要。
いちいちアウトにしたらますます混乱するし。
919名無しでGO!:2006/08/21(月) 00:55:07 ID:6UOcOIly0
秋田新幹線@東京は有効でいいだろ?いい加減あきらめろ
反対派は何の根拠に言ってるんだ?
920名無しでGO!:2006/08/21(月) 07:37:09 ID:N3Bw0Nu00
>>919
秋田新幹線が東京〜盛岡〜秋田間の愛称だっていう根拠がない
あくまで秋田新幹線は盛岡〜秋田間のみ
東北新幹線専用の車両は乗り入れないし、秋田新幹線専用の車両が東北新幹線に乗り入れてる
だから乗り入れ
921名無しでGO!:2006/08/21(月) 12:18:20 ID:oQ/bmW090
>>915-918
誤指摘の指摘が全て荒らしとは限らないし、本当に誤指摘かどうか納得がいかなくなる。
それに2チャンネルの大前提に基づかないでスレを進行するのは荒らしスレと同じだぞ。
922名無しでGO!:2006/08/21(月) 12:39:17 ID:c+Zv4u1DO
>>921
納得いかない奴は自分で調べる。普通の感覚ならね。
それに「山陰線に浦安は存在するので有効」という指摘は納得いかないけど、「浦安は東西線の駅のため無効!」という最初の指摘は納得いくの?何それ?

荒らしスレと同じなら削除依頼出してくれば?
923名無しでGO!:2006/08/21(月) 14:15:24 ID:DsuGRCYYO
>>921
Aという情報と、それに反するBという情報があります。
あなた以外の人はAとBのどちらが正しいのかは知っています。
あなたはどちらが正しいのか分からないとき、それを自分で調べようとは思わないのですか?
924名無しでGO!:2006/08/21(月) 15:18:11 ID:Nff5hXUe0
>>920
ttp://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1039.html
秋田新幹線って書いてありますが何か?
925名無しでGO!:2006/08/21(月) 15:20:51 ID:Z7e1SLLt0
>>923さん
確かに、調べるという技も無いのに言いたい放題な椰子大杉w

>>924さん
乗り入れ路線は無効ですが?
926名無しでGO!:2006/08/21(月) 15:24:23 ID:8zrf2kGP0
ttp://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0934.html

吾妻線や両毛線や八高線まで入ってるな
「高崎 たかさき JR吾妻線・両毛線・八高線」はもちろんルール違反だけどな
927名無しでGO!:2006/08/21(月) 18:14:03 ID:8zrf2kGP0
>>574の簡易ルール版のスレ、落ちてやんの。あっけなく落ちてやんのwww

初心者の味方ぶって「白紙改正しろ!」とか言ってた奴、バカじゃねえのwww
もう二度と、全然需要が無い糞ルールの糞スレなんか提案するんじゃねーぞwww
特に>>577で晒し上げられてる2匹と>>583で苦しい言い訳した奴、低脳確定www
928名無しでGO!:2006/08/21(月) 21:43:10 ID:ec3R5DGy0
 >>911も荒らしである訳だが。
929名無しでGO!:2006/08/21(月) 21:54:57 ID:N3Bw0Nu00
つうか誤字厨(=荒らし)は指摘される(=反応される)ことが楽しいわけだから
2ちゃんねるの大前提うんぬんから行くと指摘すること自体ダメなことにならないか?

でも不備がある場合は指摘しなきゃいけないのがルールだし
このルールを無くしたら正常にしりとりなんかできやしないだろう
930名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:16:29 ID:C1WIEmPA0
>>926
吾妻線、八高線@高崎が有効で何が悪い?
特に八高線の高は何だと思ってるんだよ!!!いっとくが高麗川ではないぞ!!

もしそれらを無効とするのなら、福知山線(JR宝塚線)@大阪なんかも問答無用で
無効になるがそれでも良いのか?

わかったのならとっとと首吊って死ね!!
931名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:24:12 ID:ogrvI3WrO
>>930
「乗り入れ路線は含まない」から「高崎@八高線、吾妻線」は無効になります。
932名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:25:56 ID:/t8TzexE0
>>930
福知山線@大阪なんて答える馬鹿はお前だけ
933名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:28:20 ID:C1WIEmPA0
>>931
だから、乗り入れではなく愛称扱いで有効だと南海も難解も何階も何回も言ってるのに
わからん馬鹿だな
934名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:29:50 ID:C1WIEmPA0
JR東日本のHPにもきちんと記述されている
それなのになぜそこまで勝ち目の無い勝負にこだわるのかね?

ただ単に関東の駅を書き込まれたくないだけなのか?
935名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:31:49 ID:XpJi8jaL0
八高線は八王子-倉賀野・福知山線は尼崎-福知山
だから高崎も大阪・新大阪も乗り入れ路線はNG
東京(秋田・上越・長野[北陸]・山形・山陽各新幹線)も同じ。 
936名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:32:27 ID:ogrvI3WrO
>>933
愛称ではなく、「乗り入れ路線」だと、何度も難度も、納戸も言っとるのに分からん奴だな。
937名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:34:06 ID:/t8TzexE0
時刻表に載ってるから愛称扱いなのか?
単に乗り入れだと知らない鉄オタ以外の一般人向けにそう案内してるとしか思えないが
938名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:34:55 ID:C1WIEmPA0
>>935
文句言う前にJR東日本のHPを見て来い!!
話にもならんわ

乗り入れが無効だというのなら、山手線@田町-東京-西日暮里間なんかも
無効ということになるぞ

そっちが有効で秋田新幹線が無効と言うのは矛盾してると思わないか?

反論があるのなら、明日の朝7時までに500字程度にまとめてここに書き込め!!
939名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:37:08 ID:C1WIEmPA0
>>937
ここは本来ヲタ以外の香具師でも気軽にしりとりをするスレじゃないのか?
いちいち正式名称にこだわる必要性などどこにも無いだろう

一般客向けの案内に沿って愛称を定めることの何が悪い?
940名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:38:18 ID:/t8TzexE0
>>938
山手線の環状運転してる運行系統は独立した線路持ってるし乗り入れとは言えないだろ。
941名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:39:04 ID:XpJi8jaL0
>>938
確かに山手線は田端-池袋-渋谷-大崎-品川だね。
品川-東京は東海道本線・東京-田端は東北本線だね。
でも山手線は京浜東北線と同様別路線(電車線と客車線の分離)だから独自路線でいいのでは?
いい加減しつこいよ。
942名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:40:44 ID:C1WIEmPA0
>>936
じゃあ、こまちに乗って一度でも

’この列車は田沢湖線(東北新幹線)直通 秋田(東京)行きです’

といったようなアナウンスがあったのか?
無いのなら愛称として東京まで秋田新幹線で有効だと言う何よりの証だろう

首都圏のJR各線の路線図にも東京の乗り換えにはきちんと山形、秋田新幹線と書いてあるしね
943名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:43:02 ID:C1WIEmPA0
>>941
その論理で行けば秋田、山形新幹線だって東京まで愛称として有効と言うことになる

あと、941は新宿で嫌な思いをしたのか?歌舞伎町でぼられたとか、二丁目で男に
挿入されたとか
944名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:46:32 ID:C1WIEmPA0
以前、上越、長野(北陸)新幹線ならば東京でも有効だがととかほざいていたな?
それだと独立した線路という概念も通用しないことになるぞ
な、矛盾点に気づいただろ?
945名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:46:41 ID:ogrvI3WrO
>>942
JTBの時刻表の路線図「東北新幹線」区間に「秋田新幹線」とか「山形新幹線」が併記されていないけど?
946名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:52:18 ID:/t8TzexE0
>>944
上越、北陸新幹線について有効と言った覚えはない
長野新幹線は少なくとも愛称
947名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:54:10 ID:C1WIEmPA0
>>946
長野新幹線は愛称ですね
東京-高崎-長野間の路線として
948名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:57:41 ID:ogrvI3WrO
>>947
高崎〜長野だろ。
949名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:59:56 ID:C1WIEmPA0
高崎発着の長野行きがあるのかと・・・
950名無しでGO!:2006/08/22(火) 00:59:58 ID:8XdUyDZg0
困ったときのWikipedia

東北新幹線:東京〜八戸
秋田新幹線:盛岡〜秋田の通称
山形新幹線:福島〜新庄の通称
上越新幹線:大宮〜新潟
北陸新幹線:高崎〜長野
長野新幹線:東京〜長野の通称
951名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:01:04 ID:C1WIEmPA0
そのWikiにもきちんと秋田、山形の各新幹線は東京からと書いてあるわけだが

自爆したな
952名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:02:14 ID:XpJi8jaL0
>>947
新幹線の区間がわからないなら書いてあげよう
東海道 東京-新大阪
山 陽 新大阪-博多
博多南 博多-博多南
東 北 東京-八戸
上 越 大宮-新潟
北 陸 高崎-長野
秋 田 盛岡-秋田(田沢湖線・奥羽本線の愛称)
山 形 福島-新庄(奥羽本線の愛称)
九 州 新八代-鹿児島中央

あと新宿は都庁や新宿駅付近しか行かない。
歌舞伎町なんて行った事はありませんが?
953名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:04:24 ID:C1WIEmPA0
誰も正式名称として秋田新幹線が東京基点だとは言ってないわけだが
確かに正式には東京駅は東海道本線と東北本線、そして総武線の支線と京葉線
、丸ノ内線しか無いよ

だけど、愛称として山手線や京浜東北線、中央線、横須賀線、そして秋田、山形、上越、長野の各新幹線
が起点としているってことだ
954名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:06:46 ID:C1WIEmPA0
>>952
ここで勝ち目の無い意味の無い議論してる暇あるなら一度歌舞伎町へ行って見ろよ

でも、普通山手線の区間を書くのに新宿をはずすことはしねえよな

まあ、そんな奴が新幹線の区間を述べたところで説得力なんかあるはず無いけどね
955名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:07:11 ID:/t8TzexE0
>東京駅から福島駅まで東北新幹線に直通運転されるため広範囲的にはつばさが走る東京駅〜山形・新庄駅間が山形新幹線と別名で呼ばれる。

直通運転(=乗り入れ)ってしっかり書いちゃってるじゃん。
956名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:10:08 ID:C1WIEmPA0
でも、きちんと山形新幹線が東京-新庄間で呼ばれていると書いてあるじゃねえかよ
正式には山手線だって品川からは東海道線に直通運転しているってことになるわけだが
957名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:11:19 ID:XpJi8jaL0
>>955さん
確かに書いてありますね。
そして>>950>>953カブーリwww

>>954さん
どこの駅を書こうが人の自由です。
958名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:13:00 ID:/t8TzexE0
>>956
呼ばれているから愛称?
山手線は東海道線に直通運転?
山手線のE231-500がE231近郊型車両が乗り入れるあの線路に進入しますか?
959名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:33:16 ID:s1BGL44T0
>>958
な、おかしいだろ?
秋田新幹線が東京まで愛称で有効と言うのもそれと同じことなんだよ

まあ、昔215系が山手線(狭義)を大晦日の終夜臨かなんかで走ったことはあるけどな
960名無しでGO!:2006/08/22(火) 07:24:01 ID:7453kKrc0
というわけで、山形、秋田新幹線@東京は有効ってことで桶だな
高崎の八高線や千葉の内房線なんかも当然な


妥協案としてはその駅を通る正式路線も記述していることと定めるか?
961名無しでGO!:2006/08/22(火) 08:25:09 ID:q5PXtgo70
東京、上野駅での表示をどうするかハッキリさせましょう。
山手、京浜東北線まで論議を及んでしまいました。
このままズルズルすると本スレが次のスレになってしまうので。
962名無しでGO!:2006/08/22(火) 08:59:48 ID:8XdUyDZg0
考えてみた例

4 路線名・社名は鉄道会社の認める愛称は可。ただし、その路線専用の線路が無ければ乗り入れ路線は無効とする

つまり、
山手線[東京]、京浜東北線[東京]、阪急京都本線[梅田]、篠栗線[博多]
などは、乗り入れ先に専用の線路があるので有効、
秋田新幹線[東京]、京浜東北線[石川町]、八高線[高崎]、内房線[千葉]
などは、乗り入れ先が専用の路線でないので無効。

問題は、調べないと分かりにくいところか。
何かもっといい方法あったらどうぞ。
963名無しでGO!:2006/08/22(火) 09:19:27 ID:udfk8sBw0
>>962
重箱の角を突くようで申し訳ないが高崎の八高線ホームは専用ホームでは?
964名無しでGO!:2006/08/22(火) 09:29:22 ID:8XdUyDZg0
>>963
確かに八高線の高崎駅は専用ホームの3番線。
だけど、高崎〜倉賀野(実質的には北藤岡)は高崎線の線路に乗り入れて、北藤岡駅の手前で別れる。

ちなみに篠栗線に関しては、博多〜吉塚が専用の路線を持っていて、上下線+単線の3線になっている。
965名無しでGO!:2006/08/22(火) 10:42:48 ID:vlkxt+uZ0
>>959
何勝手に意味読み間違えてるの?
966名無しでGO!:2006/08/22(火) 10:53:40 ID:5j7TPhA80
>>965
馬鹿だから。わざとじゃなく本気で「磐」と「盤」を間違えるような奴にまともな議論ができるわけない。
高崎@八高線は「愛称」だから有効なんて言ってる奴は、どうせみんな同レベルの馬鹿だろ?
ルール4の「ただし、乗り入れ路線は含まない」も読めない大馬鹿。

752 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/08/22(火) 01:46:26 ID:s1BGL44T0
松戸 まつど JR常盤線、新京成線
967名無しでGO!:2006/08/22(火) 10:57:16 ID:q5PXtgo70
>>959は 勝手に解釈しますね。
前私が、多分この人の指摘にあきれたとのせたら、
同様のことを書き込みました。
JR東日本にでも質問してハッキリさせましょうか?
それしか結論が出なさそうなぐらい決まりません。
968名無しでGO!:2006/08/22(火) 11:02:27 ID:vlkxt+uZ0
わざわざしりとりのために問い合わせするのもどうかと思うけどw
とりあえずはネット上で公開されてるデータを基にするしかないんじゃないかな
969名無しでGO!:2006/08/22(火) 11:28:48 ID:q5PXtgo70
>>968さん 確かにそうですけど、もうきりがないぐらい
本スレをあわせて100議論しました。
いっそ、乗り入れも可能にしてしまいたいぐらいの状態です。
たった1人(多分)が反対しているので。
本当は乗り入れは反対ですけど。 
970名無しでGO!:2006/08/22(火) 18:56:31 ID:XpJi8jaL0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E8%B7%AF%E5%90%8D%E7%A7%B0
ここらへんが参考になるかな。

>>966-968さん
質問も1手段ですが相手は「○○にあるからいいだろ」と言いそう。
かといって鵜呑みにしたら相手の思う壺だし・・・難しいなあ。

そろそろここも本スレも新スレの時期です。
971名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:22:41 ID:XpJi8jaL0
>>970で述べた様にそろそろここも本スレも新スレの時期です。
どうするか協議しましょう。
上記の問題も点在しますし。
972名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:45:43 ID:sExGa+AZ0
>>962
他はとりあえずおいとくとしても、内房線@千葉が無効だというのは納得できない!!
駅にある運賃表見ると、逆に外房線の方が蘇我から分岐している支線のような扱いなんだが

というか、ヲタを自負する俺でさえも千葉ー蘇我間は正式には内房線だと思っていたほどだ
(複線化や沿線の都市の規模、特急の本数などを見ても内房線の方が上だしね)

ターミナル駅から本線を2駅程度共用した後に分岐する路線なんか全国腐るほどあるだろ?
それをすべて否定する気か?
973名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:46:39 ID:sExGa+AZ0
>>969
たった一人だと?
本気でそう思っているのなら精神病院行けよマジで

本スレを見ても内房線@千葉などの愛称を無効にされたことを疑問に思う香具師が
多いことがわかるだろうよ

少なくても納得はしてねえぞ

駅の所属する鉄道会社が認める愛称は有効
鉄道会社のHPで駅の時刻表を見てそこに乗り換え路線として記載されていれば有効


これで何の問題もおきないと思うが
974名無しでGO!:2006/08/23(水) 00:12:51 ID:2teg5faC0
>>972
>駅にある運賃表見ると、逆に外房線の方が蘇我から分岐している支線のような扱いなんだが
でも正式には内房線は蘇我以南ですので

>ヲタを自負する俺でさえも千葉ー蘇我間は正式には内房線だと思っていたほどだ
でも正式には内房線は蘇我以南ですので

>ターミナル駅から本線を2駅程度共用した後に分岐する路線なんか全国腐るほどあるだろ?
>それをすべて否定する気か?
はい、そうです。だって内房線の場合は正式には蘇我以南のことを指しますし。
975名無しでGO!:2006/08/23(水) 00:15:22 ID:jmCcu4kp0
だから、正式には蘇我以南としても、愛称としては千葉までだろうが!!
木更津駅前で聞いてみろよ

976名無しでGO!:2006/08/23(水) 08:46:00 ID:d45by2oo0
何も異論が無ければ現状維持のまま新スレを立てますがいいですか?
977名無しでGO!:2006/08/23(水) 09:00:06 ID:AO1hbxrC0
>>976 今までどおりって事は
東京・上野 は
秋田・山形新幹線は乗り入れのため無効ということですか?
978名無しでGO!:2006/08/23(水) 09:05:24 ID:d45by2oo0
>>977さん
そうですね。
下手に入れて混乱させたくありませんしね。
山手線や京浜東北線等は独自路線や独自駅がありOKかと。
ただし、他はJRや民鉄・公営鉄道・三セク等が定めたルールにある区間のみ有効という形かな?
一応今のルール4の定義だと上記のようになる。
979名無しでGO!:2006/08/23(水) 09:13:13 ID:rPNmCIto0
となると
上野@高崎線も無効か?
980名無しでGO!:2006/08/23(水) 09:23:19 ID:HLDCFIkG0
その駅に専用の線路を使って乗り入れている場合のみ有効でいいじゃん。
981名無しでGO!:2006/08/23(水) 09:30:47 ID:AO1hbxrC0
>>980さん、そうすると、例の人が東京は秋田山形新幹線の駅は有効だ
とか言って来ます。
ハッキリとさせたほうがいいです。
982名無しでGO!:2006/08/23(水) 11:20:18 ID:dJLLTrNZ0
>>962のように、専用の線路を走行するケースのみ有効にして、
有効になるケースだけルールの補足に例示しとけばいい。どうせ数は少ないんだし。
これなら調べなくても、ルールさえ読めば分かる。

山手線(西日暮里〜東京〜田町)、総武線(御茶ノ水〜三鷹)、中央線(東京)、阪急京都本線(梅田)、篠栗線(博多)
・・・の他にもあるかな?「中央線@名古屋」と「小倉@日豊線」は二重戸籍区間だからルール4に関係なく有効で。

ttp://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi
ttp://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi
因みにこのページを参考にすると、JR東日本は京浜東北線を「大宮〜横浜」と考えているようだね。
983名無しでGO!:2006/08/23(水) 11:33:29 ID:AO1hbxrC0
>>982さんの案に賛成です。
これだとハッキリとすっきりしますね。
984名無しでGO!:2006/08/23(水) 11:35:33 ID:AO1hbxrC0
今気づいたのですが、東京は東北新幹線で統一してで良いですね。
多分他の上越・長野を入れる人もいるけど。
985名無しでGO!:2006/08/23(水) 11:48:56 ID:d45by2oo0
自分も>>982さんに同意
>>984さんみたいに東海道・山陽新幹線と混ぜ込む人がいそう。
986名無しでGO!:2006/08/23(水) 12:32:11 ID:AO1hbxrC0
>>985さん、私が言いたいのは、
東北・上越・長野・秋田・山形新幹線のところを統一するという
意味を言っているので、
他は、今までの表示どおりで。という意味です。
987名無しでGO!:2006/08/23(水) 12:41:15 ID:d45by2oo0
>>986さん
そうでしたか。
混同したようです。
本スレでルール10-11の解釈が議論になってます。
988名無しでGO!:2006/08/23(水) 19:32:42 ID:X5izV6om0
次:しりとりルール議論スレ 第2出発警戒
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156329122/

誰かルール頼む
989名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:41:27 ID:9GZO1MjF0
>>984
どこが良いんだよ!!!死ねよ

あれはどう考えても愛称だろ?
当のJR東日本の公式HPでもそう書いてあるんだし
990名無しでGO!:2006/08/24(木) 07:44:36 ID:bHgeaMII0
そもそも駅名しりとりなんだから、路線名云々で無効とか言うのも本来おかしいんだよね
実在する駅名であれば路線なんかどこだって良いはずなのに
991名無しでGO!:2006/08/24(木) 09:48:34 ID:1XvCTy3K0
991
992名無しでGO!:2006/08/24(木) 14:57:00 ID:zVUSZwHh0
埋め
993名無しでGO!:2006/08/25(金) 08:41:41 ID:nmxIpQRb0
埋め
994貸間鉄道 ◆2qISJ9Hneo :2006/08/25(金) 09:37:53 ID:rOamJg8H0
ume駄
995名無しでGO!:2006/08/25(金) 09:57:39 ID:XeFu1Jv/O
埋め埋め埋め埋め埋め
996名無しでGO!:2006/08/25(金) 10:18:26 ID:XeFu1Jv/O
梅梅梅梅梅梅
997名無しでGO!:2006/08/25(金) 10:48:06 ID:XeFu1Jv/O
生め生め生め生め生め生め
998名無しでGO!:2006/08/25(金) 11:05:14 ID:JgIOKcWW0
998
999名無しでGO!:2006/08/25(金) 11:30:41 ID:XeFu1Jv/O
999
1000名無しでGO!:2006/08/25(金) 11:31:27 ID:XeFu1Jv/O
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。