299 :
名無しでGO!:
俺さ、高校生やってんだけどちょっと書かせてくれ。スレ違いだけどさ。
俺の通ってる高校、最寄の駅からの通学路の横に貨物線が走っててさ。
しかも、ちょうど教室からは本線と貨物線の分岐点が見えて、
授業聞き流しながらなにげなく外見ると臨時列車とか新型甲種とか走っててさ。
結構鉄道要所的な所にある高校なんだけど。
それとは別に、近くに小さな私鉄が走ってんだ。2両編成の。
高校最寄駅の駅前をちょっと歩くとこじんまりとした駅があって。
毎朝生徒はその私鉄の小さな踏み切りに引っかかって、少しの間待つんだよね。
300 :
299:2006/11/02(木) 00:19:24 ID:ghkYx8g50
俺、小さい頃、今行っている高校の近くに住んでいて、
よく親に手ぇ引かれて家の近くの跨線橋に行って電車眺めてたんだよね。
そこの跨線橋は、JRと小さな私鉄のレールが下にあってさ。
俺がこの板に来るような人間になったのも、
思えばその跨線橋から電車見たのが始まりだったんだ。
301 :
299:2006/11/02(木) 00:20:16 ID:ghkYx8g50
それがさ、去年の夏だね。新しい鉄道路線が開通したんだよ。高規格、高速度、高架線のさ。
もちろん、小さな私鉄は大きな打撃を受けるわけだよ。
そりゃ踏み切り待ちながら車内を見りゃわかるよ。
入学した頃にはJR接続の終着駅の改札口(もちろん手動改札)に一番近い一両目。
ドア付近はすし詰めだった。立ち客だってたくさんいた。
それが今となっては、つり革が機能していない。朝でも後部車両はガラガラ。
たまに定期試験とかで昼に帰るとさ、
過ぎてく電車の車内には乗客が数えるくらいしか乗っていない。乗務員と同じ位のときも。
302 :
299:2006/11/02(木) 00:21:06 ID:ghkYx8g50
それでも、精一杯走っているんだよね。運賃も初乗り120円。全線乗っても190円。
ダイヤだって平成2年から変更していない。各駅には今日も旗持った駅員が立っている。
学校の近くに農家に繋がる無人の踏み切りがあって、
そこを通る前に、小さな電車は必ず警笛を鳴らすんだよ。
登下校中、湿気の多いときは授業中にも、警笛が聞こえるんだ。
303 :
299:2006/11/02(木) 00:21:45 ID:ghkYx8g50
でも、その警笛だって、あと数年したら聞こえなくなるんじゃないかな。
小さな踏切が鳴ることも、発車ベルが鳴ることも。
川沿いの桜並木を走ることも、民家の裏を走ることも。
小さな電車の走る風景が見られるのも。
304 :
299:2006/11/02(木) 00:35:15 ID:ghkYx8g50
俺、平成生まれで、もちろん国鉄なんかも乗ったことなくて。
地方私鉄の廃線なんて、遠い昔の話、写真でしか見たことのない光景だと思ってたよ。
だけど、なんか、目の前でその過程が繰り広げられているんだよね。
そんで、たださ、目に光景を焼き付けることしか出来ないんだよね。
俺は結局、乗客でもない、支援者でもない、ただの傍観者だからさ。
でも、自分の生まれた町から一本の鉄道が消えるのは、他人事ではないんだ。
小さな電車が思い出になっちゃうのが怖いんだ。
でも何も出来ない、そんな現実も受け止めなきゃいけない。
そのうちこのスレに、「忘れられない列車」として、書き込まれちゃうのかな。流鉄。