西武鉄道を模型で楽しむスレ 03F

このエントリーをはてなブックマークに追加
949東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/12/10(日) 00:04:57 ID:OKKj4zJ90
急にE31を作り始めた件について。。。
950名無しでGO!:2006/12/10(日) 01:03:34 ID:KiLR/qwI0
蟻のNRA、3次車の方を1次車の登場当時に改造できないかな?

でも「小江戸」のヘッドマークは更新を買わないと入ってないってオチだろうな…
951名無しでGO!:2006/12/10(日) 02:07:18 ID:fS/jMSJS0
>>949
2000NをほったらかしにしてE31?
気分屋なのか (´Д`)
952名無しでGO!:2006/12/10(日) 02:44:46 ID:NGbXZaQ20
>>933
大丈夫、今なら1890円だし。
953名無しでGO!:2006/12/10(日) 07:54:18 ID:zlsM/GF4O
昨日の時点で秋爺は401売り切れ
雛とか下北は(ry
954名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:39:14 ID:nIeu6DqBO
インボイスに嫌われたSEIBU
955東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/12/10(日) 19:43:17 ID:OKKj4zJ90
>>951
このスレに俺が2000Nって書いていたっけ?
4両は作ったけどあとは確かに中断。
つかキットは相当数確保したのは事実だけど。
956名無しでGO!:2006/12/10(日) 23:27:57 ID:xzU6a+8S0
2000N未塗装キット再販まだかなぁ・・・・w
957東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/12/11(月) 00:05:50 ID:OKKj4zJ90
>>956
2000Nの未塗装って、もう再販無いと思う。
塗装済ですらあの生産間隔(売れ行きも・・・)だし。

塗装済が無い101とか451は再生産はあると思うけど。
958名無しでGO!:2006/12/11(月) 01:30:35 ID:16t3GXiX0
>>957
やっぱそうなのかなぁ・・・
南桜井にある某模型屋のオッサンも同じこと言ってた
959名無しでGO!:2006/12/11(月) 12:14:43 ID:iYD0Humw0
>>938
この人かな?
ttp://hiyasinsu.exblog.jp/
960これって・・・成○?:2006/12/11(月) 12:24:18 ID:xEUNnrAz0
>>959
糞リンク貼るなボケ!!

とりあえず仕事サボり乙!
961東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/12/11(月) 13:05:30 ID:t9k92ljGO
>>958
昨日(日曜日)に秋爺に行ってきたんだけど、
未塗装キットの棚割が更に縮小されていたよ。
もう爺の方針として「塗装済み一体型ボディキット」
「完成品」の2つに絞っていくのではないかと
思ってしまったよ…

本来なら2000Nや京王6000、京急旧1000なんかは
バリエーション多いから、未塗装板キットの
得意分野の筈なんだけどね…よりによって
例に挙げた3つとも、板キットのまま塗装済みキットに
移行しているのが皮肉だw
962名無しでGO!:2006/12/11(月) 14:44:54 ID:9xGghQux0
401買いそびれた・・・orz
963名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:35:17 ID:nhLXs4F00
蟻0705発売予定にE31はありませんでした、残念。
964名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:15:10 ID:nhLXs4F00
落札希望\10000・・・・
これが希少品だとでも思ってるんだろうか・・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52720929
965名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:55:34 ID:l5depY0k0
>>963
orz
966名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:59:18 ID:yW9/uNs00
E31と9000系同時に出してくれたらうれひい。
9000甲種が出来る!!
967名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:55:33 ID:f/1vQnD8O
>>956
GMストアー雛では小田急1000の未塗装キットが店舗限定であるから、
入手は昔よりは大変だけど、まだまだ大丈夫。
生産中止した国鉄サロ111まであるから、直営店なら基本的に大丈夫。


>>961
GMストアー秋葉原は、雛の店員の話を総合すると終わっているらしい。来年あたりに人事の動きがあるので、
そこまでは放置だとか。

関東なら下北や雛の方が楽しいよ。
968名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:30:25 ID:DhmCpetF0
次は お花畑〜
969東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/12/14(木) 22:27:10 ID:madgSmQj0
>>967
おぉ、秋爺は来年以降テコ入れですか。楽しみですなぁ。
何しろ海老名は遠いし、下北沢は店主がとっつきにくい人なので
なかなか行けないんですよね。
970名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:47:41 ID:9s7895qd0
>>969
下北の店主さんってとっつきにくいんですか?
俺が行った時は旦那が留守で、奥さんが店番だった。奥さんは普通の接客だったが、親父に問題があるの?

NRA結局予約しちまったぜw
971名無しでGO!:2006/12/15(金) 01:42:26 ID:vvV5/GFf0
蟻が次に出す西武電車は何だろね〜

旧2000をハイクオリティで出したら神認定だけどなぁ・・・
ネタ的には無限にあるもんなw(原型、田無事故補欠、初期更新etc・・・)
だけど台所とかのキット買った人には悪い希ガス (´・ω・)
972名無しでGO!:2006/12/15(金) 08:56:44 ID:naNqEXBx0
蟻がやりそうな2000系

・2031編成+2419編成登場時
 方向幕準備時代の姿を忠実に再現(2031編成)。ベンチレータは箱形となります。

・2011編成+2401編成更新後
 現在の姿を忠実に再現(スカート取付等)。ベンチレータはグロベンとなります。

で、型の関係で方向幕付きが準備の姿しかできないと。
973名無しでGO!:2006/12/15(金) 21:30:19 ID:qiLHEMJB0
2000Nの塗装済、中間増結って意外に品薄?
974名無しでGO!:2006/12/16(土) 00:08:51 ID:9ukcMBt50
道楽ぼーずで委託販売していた西武351のキットを組んでいるんですが、
351の屋上俯瞰の画像って、何処かにありますかね?
パンタ周辺のディティールがよく分からないもので・・・
画像がなくても、詳細をご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。
975名無しでGO!:2006/12/16(土) 02:06:57 ID:StKHTFZN0
>>972
準備かよwwww
まぁ蟻のことだから701のときみたくそこら辺はちゃんと型作るだろな。
(例:菜の花のクモハ)
個人的に東武8000並のクオリティで出してくれれば満足なんだけどね。
(動力は流石に新機構じゃなきゃ勘弁wwww)

あ、あと4000とかも良いネタじゃね?NRAと並べて秩父路再現とか。

駄文スマソ
976名無しでGO!:2006/12/16(土) 02:17:30 ID:d7wN2YA50
>>975
4000は噂が絶えないが

台所みたいに1次、2次、ワンマンとか出すのかな

トイレ窓は印刷です とかなりそうorz
977名無しでGO!:2006/12/16(土) 06:02:37 ID:QkACW1Cs0
>>974
自分はGM板キットから改造したけど、フクシマ模型のキット組立画像を参考にしたよ。
ttp://homepage2.nifty.com/fukushima-mokei/
978名無しでGO!:2006/12/16(土) 09:23:12 ID:mtf6Oq2P0
>>976
都心から秩父へ向かう 西武4000系!

になるかなぁ(w

>>972
2000は、
登場時)西武史上2番目の4扉車!西武2000系!
更新後)現代の新宿線の顔!西武2000系!

こんな感じかな、勝手に妄想してスマソ。
あと、新宿線の顔!だけというのは701と被ってるワケで・・・。
979名無しでGO!:2006/12/16(土) 10:14:02 ID:wRuv65pgO
701→10000と来たからまた古くなって、601系登場と予想「西武のカルダン、猫まっしぐら」と銘打って登場…お後がよろしいようで
980名無しでGO!:2006/12/16(土) 19:42:25 ID:bfIOVMAU0
>>979
そこで411系ですよ。
451と571も一緒に出したらもう大混乱wwww
981名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:19:09 ID:nsU7tM/Q0
自慰完で出せそうな車種は無いか?
982名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:48:37 ID:VDytUPJZ0
次スレ立てました

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1166269652/l50


キボンヌ埋め開始
701系601系編入車なし6連
983名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:49:23 ID:mtf6Oq2P0
20000系   10連 キボンヌ!!
6000系未改造 10連 キボンヌ!!
984名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:59:28 ID:Q4jwiDVy0
スレたってから殆どジャスト一年で次スレかぁ。
見ている中で一番長寿スレだった。w
985名無しでGO!:2006/12/17(日) 01:05:23 ID:MmT4hXjr0
レオコンテナ再販、コンテナ車単品販売キボンヌ。E851はイラネw
マトモなRA5000キボンヌ!

ついでに西武2000N系未塗装キット再生産禿しくキボンヌ
986名無しでGO!:2006/12/17(日) 08:21:53 ID:T3uB1vPc0
クモニ1・2を安価な完成品でキボンヌ
KATOで旧101をHGでキボンヌ
同じくE31系統キボンヌ
蟻から501(3代目)キボンヌ

予想外のアイデアで8500キボンヌwwww
987名無しでGO!:2006/12/17(日) 10:19:07 ID:FFTQgr+O0
>>986
8500が全然予想外じゃない件についてwwwww
988名無しでGO!:2006/12/17(日) 19:29:27 ID:FFTQgr+O0
しかし、Bトレスレでもこのスレでも大した話題にならなかった2000NのBトレって一体・・・
989名無しでGO!:2006/12/17(日) 21:05:05 ID:rULLykHW0
>>988
6000が出ると人気が出そうな気がするがなww

クロスポイントから2000N(+9000)の片パン仕様の
屋根板でも出ないものかww
990名無しでGO!:2006/12/18(月) 20:50:04 ID:eR/91Ort0
自慰西武2000N未塗装板キット再販(黒歩西武6050対策)
自慰or黒歩西武2000未塗装板キット
自慰西武101離乳
富技西武5000離乳キボンヌ
991東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/12/18(月) 22:26:17 ID:8Q6J6nWS0
どうせデカール作っているんだし、
クロポブランドでいいから6000ステン車出さないかなぁ。
992名無しでGO!:2006/12/19(火) 00:23:36 ID:0eWYBDOn0
>>991
幾らかかるんだよ。w
993名無しでGO!:2006/12/19(火) 06:57:15 ID:vyO6OCT5O
来年、白猫にゃんにゃんはBクラス
994名無しでGO!:2006/12/19(火) 20:01:37 ID:NXAMZ+Nd0
E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31
E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31
E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31
E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31
E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31E31
激しくキボンヌ!
995スレチだが:2006/12/20(水) 00:04:16 ID:a1UYVcSX0
>>978
ちなみに1番目って何なの?
小田急みたく国鉄63が入っていたとか?
996名無しでGO!:2006/12/20(水) 00:26:39 ID:r0F8S8/p0
ご想像どおり63みたいですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6401%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
これが初代かはわからんけど。
997名無しでGO!:2006/12/20(水) 04:05:15 ID:eY4wk+vt0
>>1000
今度こそ 「秩父ゲット」を頼む
998名無しでGO!
地獄へ落ちろライオンズ