DQNな乗客をみたら報告するスレ14人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
826名無しでGO!
ベビーカーの件だが、確かにラッシュ時とかは配慮してほしいし、
自分が乗せてもらってあたりまえって考えはみててくそったれとおもう。だけど、
自己責任・遠慮を知った上でのベビーカーまでたたくのはどうかと。

無条件に母子を優遇したり、DQN親子はくそだが、よくいう「昔は云々」と違って、
最近は地域社会もくずれ、母親は、その昔のように周りから知恵やらなんやらを受け継ぐことがむずかしく、
ほとんど自分(か、自分でかね払って受けるサービス)で子育てをしている状態。
昔ながらの近所の賢人たちの支援やアドバイスが受けれない以上みんなでその分の手助けをしてやらなくてはならない。

人はだれでも子供だったときはあるし、障害者はなりたくてなったわけではない。男だと絶対に
妊娠しないが女はそうではない。そういたときにみんなが社会保険・公的補助の考え方を採用して、
自分が子供だったときは優遇されていたから、また自分ももし障害者や妊婦、子持ちになったときにみんなに
迷惑をかけるだろうから、少々多めにみてやろう。そういう考え方が必要。
無論、道徳論を押し付けるのはむりなので、制度として鉄道会社が現実的でかつ
ベビーカーもちの人が外出するインセンティブ、しいては子供をもつインセンティブをそこなわず、
かつそれ以外の一般客に迷惑の最小になるようなガイドラインをきっちり明文化してそなえるべき。

「自分たちのころは子供は優遇されなかった云々」という人が予想されるが、
まわりの人から叱られたりすることも、長い目で見たら母親の子育てコストの軽減など
実質的な優遇であるとおもいます。