東京急行を模型で楽しむスレ  02運行

このエントリーをはてなブックマークに追加
901は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
>>900
車体断面が合っていないだろそれ。
902名無しでGO!:2006/06/11(日) 19:34:14 ID:rmRIKdLK0
>>899の希望通り、5000のキットから作るなら>>900しか方法ねぇなw
あまぎは品切れだし。
903名無しでGO!:2006/06/11(日) 20:56:01 ID:6W3SoQu00
>>899
側面下半分を切り取りその部分はプラ板から自作。
細い丸棒もしくはランナー引き伸ばし線をコルゲートとして貼り付け。
904名無しでGO!:2006/06/12(月) 14:39:16 ID:r7mKSDQaO
昔のRMに5200の作品が載ってる
905名無しでGO!:2006/06/12(月) 19:11:37 ID:mzBd8wqe0
クロポの7200系って何でクーラーが明らかに外観が違う8590系用なの?
906名無しでGO!:2006/06/12(月) 19:20:11 ID:G5Tkztj0O
京急700もそうだったから気にするな
907名無しでGO!:2006/06/13(火) 00:52:22 ID:cyfEVncG0
>>905
あれはクーラー単体で作れるから使い回しがしやすいんだろうね(8590の顔は取る必要があるけど)。
908名無しでGO!:2006/06/14(水) 19:22:11 ID:35KNK+Eo0
JNMAであまぎが湯たんぽのキャンセル分売るってさ
909名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:14:17 ID:k8SACkQUO
>>903
ランナー引き延ばし線って何ですか?
910名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:19:28 ID:Yk//J0I+0
その名の通りだが。
少しはぐぐれよ。
911名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:52:16 ID:UuttzeIP0
部品を切り取った後のランナーを軽くあぶって手でのばすの
912名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:48:52 ID:Amcf9bDG0
8500の赤帯とかってマスキングゾル有効でつか?
913は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/06/16(金) 23:06:40 ID:Aa3dlKgz0 BE:75654353-
>>903
ドアはどうすんのよ。
914名無しでGO!:2006/06/17(土) 01:53:57 ID:YEWRZTs/0
>>912
ライト周りならゾルのほうが良いかも

915名無しでGO!:2006/06/17(土) 02:20:12 ID:/dPvs8nTO
7000の貫通8連を作っているんだけど、車番がデカールのでは明らに足りない…_| ̄|〇
みなさんは、どうしていますか?
916 :2006/06/17(土) 21:22:16 ID:GfnJSJkT0
>>914
どうも  つかマスキングテープを貫通扉の端に貼るの難しい。ゾルでやってみます。
917名無しでGO!:2006/06/18(日) 14:39:52 ID:7+9JgFCgO
5000が出るはいつ?
918名無しでGO!:2006/06/18(日) 14:56:12 ID:9MKRBhUX0
>>917
6月27日らしい
919名無しでGO!:2006/06/18(日) 15:04:25 ID:LGpbcpMk0
910 :名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:19:28 ID:Yk//J0I+0
その名の通りだが。
少しはぐぐれよ。 910 :名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:19:28 ID:Yk//J0I+0
その名の通りだが。
少しはぐぐれよ。 910 :名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:19:28 ID:Yk//J0I+0
その名の通りだが。
少しはぐぐれよ。 910 :名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:19:28 ID:Yk//J0I+0
その名の通りだが。
少しはぐぐれよ。 910 :名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:19:28 ID:Yk//J0I+0
その名の通りだが。
少しはぐぐれよ。 910 :名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:19:28 ID:Yk//J0I+0
その名の通りだが。
少しはぐぐれよ。 910 :名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:19:28 ID:Yk//J0I+0
その名の通りだが。
少しはぐぐれよ。 910 :名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:19:28 ID:Yk//J0I+0
その名の通りだが。
少しはぐぐれよ。
920名無しでGO!:2006/06/18(日) 21:57:01 ID:7+9JgFCgO
>>918
サンクスでつ
( ・∀・)ノシ
921名無しでGO!:2006/06/20(火) 09:23:01 ID:3VKCFGZq0
919が必死な件
922名無しでGO!:2006/06/21(水) 14:29:13 ID:/+0yJKhqO
ぬるぽ
923名無しでGO!:2006/06/22(木) 19:35:32 ID:tqd/ASzS0
5000系はRMMのHPにも載っていたが、そんなよくなっている訳でもなさそうでつ。
924名無しでGO!:2006/06/22(木) 20:08:25 ID:4+EO88Wz0
期待するほうがおかしいと思うけどな
このタイミングで何処か改良するなら最初からそうしろよと思う罠
925名無しでGO!:2006/06/22(木) 23:52:21 ID:kTXSQ2xU0
途中からいきなりよくなるかもしれないのがGMクオリティなんじゃないか。
926名無しでGO!:2006/06/23(金) 01:06:57 ID:WIUNNw1AO
いっそのこと加藤や富あたりで5000シリーズ製品化した方が手っ取り早いような…
あちらのメーカーなら黒染め車輪標準装備するだろうし。
927名無しでGO!:2006/06/23(金) 02:33:23 ID:K+TBJx/oO
(´ー`)y-~

んなわけネーだろ
928名無しでGO!:2006/06/23(金) 11:20:21 ID:llAIfvGV0
つーかヨ231から改造したほうが早い
929名無しでGO!:2006/06/23(金) 13:07:01 ID:2LQPsqKB0
>>928
絵っ・・・
930名無しでGO!:2006/06/23(金) 13:42:43 ID:l8hPFv3OO
>>922
ガッ!
931名無しでGO!:2006/06/23(金) 15:04:19 ID:2LQPsqKB0
最近尻ネタがないのでコピペしてみるテスト

史上最悪の鉄模キモヲタ集団、その名はケツ伝杜。
狂信的なまでにDCCを愛好し(全メンバー共通)、定期的にDCCダイヤ運転会を開催。
いい歳した大人が本職でもないのにダイヤグラム組んで模型走らせて、何が楽しいのかね。
さらなる悪行として、DCC運転会の車種充実を目的に、悪名高き糖尿堂モデムカンパニーの糞バナナレジソキット「東京メトロ03系」を
購入し、海千山千の糖尿堂店員に乗せられてレジソプライマーまで買わされる不始末。
JAM出展等に味をしめ、東急を筆頭にDCC車両を次々製造、さらに田都線周辺に出没し写真を撮りまくる。
その他、金にあかして都営バスの限定バスコレを買い占める等、自己中心的行動多数。
百戦錬磨のヲタ揃いのケツ伝杜はさっさとあぼーんしてしまえ!!
比較的ヲタ度の低い者を除きほぼ独身の会員で占められていることは想像に難くない。
(女にモテない+漢ばかりで男臭い群を成す)×鉄ヲタ、それが、史上最悪のキモヲタ集団ケツ伝杜だァァァァーッ!!!

932名無しでGO!:2006/06/23(金) 23:42:41 ID:VeddoI7K0
結ネタは他所でやれ
933931:2006/06/24(土) 01:40:17 ID:6O8pIuc30
わーーーい、釣れた釣れた。
>>932はメル欄をよ〜〜〜く読み、行動するように。
934932:2006/06/24(土) 03:12:14 ID:rwx9246B0
目欄見てカキコしましたが何か

立てるのはもっと後にするがな
935名無しでGO!:2006/06/24(土) 03:21:33 ID:ePfcm0qF0
専ブラがこれだけ広まってきてる中で、今どきメ欄で釣ったなんて言ってる奴がいるとはww
何年前から時間がストップしてる奴なんだ?
936名無しでGO!:2006/06/24(土) 09:14:48 ID:ylTgECl50
しかし尻ネタはいつも盛り上がるね。
叩きがいあるからかな。
937名無しでGO!:2006/06/24(土) 12:18:45 ID:JH0/bj/r0
旧5000…G製&富
5200…あまぎ
6000…バナナ買っちゃったorz 手付かず
7000…GM
7200…クロポから7600を製作中
8000…GM
8500…GM
9000…GM
80〜90年代の大井町線の車両を作りたいとはいえ、バナナに寄付したのは反省している。
938名無しでGO!:2006/06/24(土) 12:31:31 ID:WWAUAWwM0
で、糖尿の6000、出来いいの?
939名無しでGO!:2006/06/24(土) 12:32:38 ID:WWAUAWwM0
そうか。アホな質問したからIDに笑われたよ
940名無しでGO!:2006/06/24(土) 19:15:17 ID:fu5qv3rL0
最近、やたらシャボン玉仕様の9000キットを見かける

そして通常仕様の9000を見かけない(´・ω・`)
941名無しでGO!:2006/06/24(土) 19:30:13 ID:cW0csvb30









942名無しでGO!:2006/06/24(土) 19:36:08 ID:HvtDLc/5O
Y500マダーって模型屋のおっちゃんに電話したら夏から下半期発売になったからとっとと5050取りに来いだってさorz
銀行いくのがマンドクセ
943名無しでGO!:2006/06/24(土) 21:35:49 ID:8j0JSbrVO
まさかBトレみたいにインレタに・・・・

(((((;゚д゚)))))
944名無しでGO!:2006/06/25(日) 00:09:12 ID:AnQfOXUF0
>>940
そりゃ、1編成しかないシャボン玉の方が多く残る罠。
しかも、今回の再生産品は生産数が非常に少ない。
爺に問い合わせた所、修理用の予備パーツも無いとの事。
945名無しでGO!:2006/06/25(日) 11:42:53 ID:X63fcNPS0
プリキュアのおかげで大分捌けたようだがな
946名無しでGO!:2006/06/25(日) 12:03:34 ID:v/dFmw/ZO
>>944
Σ (゚д゚ )ハッ
こっ、これはもしや大幅リニュへの布石?


(´・ω・`)んなわけないか
947名無しでGO!:2006/06/25(日) 12:42:21 ID:4NWJCCuE0
>>946
9000より先にリニュすべきなのは5000シリーズなわけでwww
948名無しでGO!:2006/06/25(日) 13:08:56 ID:OvpitRwq0
つかY500のFRPもボタボタになってンギャーー
949名無しでGO!:2006/06/25(日) 16:07:26 ID:v/dFmw/ZO
( ゚д゚)ボーダフォン
950名無しでGO!:2006/06/25(日) 16:21:30 ID:o9CgzLJjO
別所 守君の懲戒解雇に語る⇒http://6506.teacup.com/to56gmdajhk/bbs
951名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:26:27 ID:v/dFmw/ZO
↑次スレヨロ
952名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:40:07 ID:zQK6kce40
このペースなら970くらいで十分だろ
953名無しでGO!:2006/06/25(日) 23:12:05 ID:7HC6kNI0O
>>948
下手に塗装されるより成型色で処理して未塗装の方がまだマシかもね>5000シリーズ
954名無しでGO!:2006/06/26(月) 17:44:16 ID:U/RHRR8l0
東急電鉄を模型で楽しむスレ03K
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151311379/1-100
955名無しでGO!:2006/06/26(月) 19:57:56 ID:bq0TSpkTO
次スレも建った事だし

キボンヌ埋め




9000に元町・中華街の幕シール追加キボンヌ
956名無しでGO!:2006/06/26(月) 20:00:19 ID:kh+FDVoM0
富からHG仕様で5000シリーズキボンヌ
ベースキット社で東急6000キボンヌ
他社線乗り入れ車だが尿以外からマトモなトトロ03キボンヌ
957名無しでGO!:2006/06/26(月) 20:05:14 ID:oHpkT6BA0
>>956
富は青かえるの金型の権利は持っているのか疑問。
束急が持っていると、もう出ない加茂
2両セットでこけるなら3両目蒲とかやってほしかったな〜○中サンよ
958名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:19:26 ID:nEeiwoDsO
>>957
販売は東急が握ってるんだろうね。金型がもったいない…
せめて電車市場@東急車輌ブランドあたりで再販しないかしら。
今じゃ委託品が4万円台に突入してるし…
959名無しでGO!:2006/06/27(火) 00:38:30 ID:Z4SLzK010
でも、数がほしいからHGじゃなくてもいいんだけど。
加糖伝説に期待したいところ。無理だろうけどさーorz
960名無しでGO!:2006/06/27(火) 06:49:04 ID:YJK8FUalO
モデモは何か出さないかね
世田谷線出してる実績も有るし



何よりこれなら過渡から(ry
961名無しでGO!:2006/06/27(火) 12:30:26 ID:ylZIHqRxO
>>960
モデモは軌道線オンリーで続けていくんだろうなあ。
ということで150をですね
962名無しでGO!:2006/06/27(火) 16:56:00 ID:VSix91Da0
ということでペコをですね
963名無しでGO!:2006/06/27(火) 17:00:53 ID:OeGZKcb30
5000系本日発売
964名無しでGO!:2006/06/27(火) 17:32:57 ID:VSix91Da0
>>963
嵐の前の静寂並みの話題性だなwww
ただ違うのは、新5000フィーバーの嵐は永遠に来ないってことだ。
もうY500の時なんか発売日すら忘れられるねこりゃ
期待なさ杉
965名無しでGO!:2006/06/27(火) 17:45:41 ID:dS6WKlmS0
Y500だけは期待しているぞ!
966名無しでGO!:2006/06/27(火) 18:28:55 ID:YJK8FUalO
なんか爺の5000はショボ(´・ω・`)なんだよね

基本的な造形は良いのに
全体的にそっけない

蟻は造形はさっぱりだか
細かい塗装やパーツで
なんとなく重厚な感じなんだよね



9000は良かったのにね
なんで酉103みたいなキット方式に出来なかったんだろう
967名無しでGO!:2006/06/27(火) 18:42:12 ID:LDxNmbaK0
>>963
誰か買った人いるのかな
5050、5080ともに売れてないようだし、
安くなったら買うつもり。
5000はフル編成そろえるのは無理だから、初めから無視。
968名無しでGO!:2006/06/27(火) 18:46:59 ID:ylZIHqRxO
>>966
T車の床下機器も一部薄っぺらいのもねえ
あとステンレスの塗り分けがしっかり出来てれば…なのかな?
非常用ハシゴはプラパーツはプラ製で付属させるより
最近やってる別売りのグレードアップパーツでエッチング製の方がすっきり仕上がるんじゃないかなと思った。

Y500は塗装が鍵ですな。グラデの中にうっすら見える白抜きの模様が再現されてりゃ即買いしそうだ。
969名無しでGO!:2006/06/27(火) 19:04:21 ID:LDxNmbaK0
そういえば、このスレ前スレになったんだっけ。
キボンヌ埋めでもするか。

糖尿以外のメーカーで
6000系、キットでも完成品でもどっちでもいいからよろしく。
あとは新3000以外ほとんど模型化されてるんだよね。
新3000は蟻あたりが出しそうな気がするが…
970名無しでGO!:2006/06/27(火) 19:15:37 ID:4pAAcZvtO
>>969
妄想はかまわんが少しは現実を考えろよな。

GMは新5000叩きで東急はしばらく鬼門。

マイクロは説明いらんよね。

トミーは金で動くけど、資金先の東急は青蛙で痛い目にあったからねぇ。
ガレージが細々と裏でキット発売以外は期待できん。


ちなみにトミー製の青蛙だが、車体まわりは東急、下回りなどはトミーが金型所有と聞いたが、
数年前の話で今は知らない。
971名無しでGO!:2006/06/27(火) 19:27:17 ID:LDxNmbaK0
>>970
キボンヌ梅なんだから何でもありなんだって。
ネタなんだから、そんな突っ込みされても困る罠。
で旧5000だが、そんなややこしい話しになってるなんて、初耳だが。
972名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:26:07 ID:OUCh7AbN0
確かに、ブレーキホース等の下回り系パーツは今でも売ってる上にカタログにも載ってるが
車体は愚か、屋根上のパーツ類は全く出回ってないな。

結局、青蛙の企画は失敗だったってことなの?
当時はどうにも金が無かったから買えなかったが、今なら4万台でも欲しいくらい。
あれでドア窓が大型タイプだったら、どんなに生活が苦しくなろうとも買ってたんだがなw
973名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:38:17 ID:BdfqNHDH0
>>972
新宿のぞぬに3万円台後半で売ってましたよ
974名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:02:48 ID:PWc9ywMp0
まじ3000系とY000系が発売されたら最高なんですけど・・・
975名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:03:12 ID:e34yHsq00
>>972
青蛙、5輌セットはそこそこ売れたけど、
★★★あぼーんで多額の不良債権発生>投球
976名無しでGO!:2006/06/27(火) 22:18:08 ID:VSix91Da0
青ガエルって発売当時の売値いくらだっけ?
977名無しでGO!:2006/06/27(火) 22:37:55 ID:IiYYZv+60
>>976
確か25,000円じゃなかったっけ
東急線内の定期券売り場とかでも売ってたな
978名無しでGO!:2006/06/27(火) 22:57:20 ID:YJK8FUalO
★★★あぼーん

?(´・ω・`)
979名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:03:16 ID:YJK8FUalO
>>970

では何で、
蟻は東急100l出資はずの伊豆急の模型を出せたのだろう・・・
980名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:08:53 ID:PRRzrON70
>>★★★
星、三ツ! な問屋さん
981名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:32:12 ID:HKp+tiW/0
>>977
高いよね。
5両で25000円でしょ。
蟻じゃないんだから。
982名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:52:37 ID:OUCh7AbN0
>>981
模型以外にもおまけ付いてたしな。
…とは言っても、あのパンフは行って1000円くらいか…。

あぁ、今ある中途半端な2連をどうにかしたい…。
5両セットと、もう一つ熊電登場時があれば3連3本が出来てウマーなんだが
そんな事は夢のまた夢…。
983名無しでGO!:2006/06/28(水) 08:22:58 ID:Cq/NVe920
>>981
その価格で発売元がTOMIXじゃなくて東急だったから
安売り模型店でも値引きなしの所が多かった。
当時予約のために色々な店を回ったけど入荷なしや入荷しても値引きなしって所ばっかりだった。
984名無しでGO!:2006/06/28(水) 14:50:56 ID:nTf+PtK50
>>972
前に秋葉の爺でアンテナを買ったんだが、ほかの店では売ってなかったのか?
985972:2006/06/28(水) 15:59:36 ID:Mm/30/Uw0
>>984
それって秋爺お得意のばら売りとかじゃなくて、TOMIX箱に入ってたの?
秋爺もだけど毛糸屋とかブレーキホース売ってるとこは見かけるけど
アンテナパーツは見たことないんだよね。
986名無しでGO!:2006/06/28(水) 16:45:48 ID:N4ID3m040
実物持ってないからわからんが
取説に記載があるはずの交換用パーツ内容はどうなってるんだ?
987名無しでGO!:2006/06/28(水) 17:50:01 ID:jXcuDcKLO
問屋の三ツ星が倒産して資金回収不可能な東急。
富は東急から資金回収後だったんで損害無し。


東急の当時の担当者はどうなったんだろうねぇ。

一時期、鉄道屋(電鉄会社)が模型で一儲けなんてやるからヤケドしちゃって揶揄されてた。

余談だけど三ツ星のビルは現在宮沢模型が使ってる。有効利用されてます。
988名無しでGO!:2006/06/28(水) 18:03:52 ID:pKlZ4iRS0
伊豆急行塗装8500がでたね(九品仏快感)
8614ヘセだから自慰のデカール掲載編成

やってみるお
989972:2006/06/28(水) 18:06:18 ID:Mm/30/Uw0
>>986
熊電の交換用パーツリストを見てみたら、アンテナの項目はあるものの品番は設定されてないみたい。
逆にブレーキースはリストには無いものの、分売の箱には「PZ-700」と書かれてる。

990名無しでGO!:2006/06/28(水) 18:07:16 ID:+G0ic6MsO
>>986
最近の富新規部品製品みたいに修理対応扱いかな?
991昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/06/28(水) 18:39:40 ID:1prhx2iv0
秋には青蛙用のパンタ(PG16)が出るヨ。
アンテナは家に帰れば空き箱3つあるから見てみるお。
992名無しでGO!:2006/06/28(水) 20:26:15 ID:28ylvBp80
只今5000系2編成が試運転中
5050、5080から何一つ良くなってないが一応納得して買ったんだからいいか
993名無しでGO!:2006/06/28(水) 20:54:53 ID:28ylvBp80
5000系のステッカーだけどY500と共通(Y000のもある)
前面、側面共に通常のLED用とフルカラーLED用がある
994昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/06/28(水) 21:25:23 ID:aQ48HPGz0
アンテナ(東急5000系用)
品番:JA23
価格:200円
995名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:28:08 ID:xKUPKpZ+0
>>993
それ気になってたんだよありがとう
996名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:51:49 ID:8szaaJ9d0
>>931をコピペ 尻ネタで埋め立てるぞ!

史上最悪の鉄模キモヲタ集団、その名はケツ伝杜。
狂信的なまでにDCCを愛好し(全メンバー共通)、定期的にDCCダイヤ運転会を開催。
いい歳した大人が本職でもないのにダイヤグラム組んで模型走らせて、何が楽しいのかね。
さらなる悪行として、DCC運転会の車種充実を目的に、悪名高き糖尿堂モデムカンパニーの糞バナナレジソキット「東京メトロ03系」を
購入し、海千山千の糖尿堂店員に乗せられてレジソプライマーまで買わされる不始末。
JAM出展等に味をしめ、東急を筆頭にDCC車両を次々製造、さらに田都線周辺に出没し写真を撮りまくる。
その他、金にあかして都営バスの限定バスコレを買い占める等、自己中心的行動多数。
百戦錬磨のヲタ揃いのケツ伝杜はさっさとあぼーんしてしまえ!!
比較的ヲタ度の低い者を除きほぼ独身の会員で占められていることは想像に難くない。
(女にモテない+漢ばかりで男臭い群を成す)×鉄ヲタ、それが、史上最悪のキモヲタ集団ケツ伝杜だァァァァーッ!!!

997名無しでGO!:2006/06/28(水) 22:28:59 ID:OYLYnLy80
出来のよさは置いといて、
東急の車両がここまで製品化されてしまうと
キボンヌするものもほぼ無いよな・・・

あるとして新3000くらい?漏れはイランが。
998名無しでGO!:2006/06/28(水) 22:41:03 ID:O7l3Vp0z0
998取れたら今年中に糖尿堂倒産
999名無しでGO!:2006/06/28(水) 22:57:10 ID:CNmIjJtEO
銀河鉄道999
1000名無しでGO!:2006/06/28(水) 22:57:32 ID:vcPHDt/E0
ぬるぽ