渡辺淳一「堅すぎる車掌さん」を糾弾する

このエントリーをはてなブックマークに追加
658名無しでGO!
3月17日にサイン会があるらしいが、
突撃してくれる御仁はいないか?
ttp://mis.maruzen.co.jp/home/tenpo/maruhon.html
俺がつと激したいところだが・・・
659名無しでGO!:2006/03/09(木) 11:12:25 ID:UeMCHl8V0
どうしてこういうオヤジは叩かれないのかね.
660名無しでGO!:2006/03/09(木) 12:24:02 ID:A3tb7ak80
サイン会に逝く人はのぞみの指定席券かグリーン券にサインしてもらおう。
661名無しでGO!:2006/03/09(木) 19:59:34 ID:3FYeBPQc0
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?

欠かさず読んでます 7.58% (119)
週末まとめ読み 0.45% (7)
時々読んでます 1.85% (29)
読んでません 8.48% (133)
知らなかった・・・ 10.83% (170)
読みたくありません 70.81% (1111)


総投票数: 1569


ズンイチ〜ついにゾロ目だよズンイチ〜
662名無しでGO!:2006/03/09(木) 20:31:41 ID:1J1ckMqQ0
>>658
車掌のカッコしてニヤニヤしながら握手して欲しい。
663名無しでGO!:2006/03/09(木) 22:02:44 ID:6THvgYO50
>>659
それが既得権・利権に凝り固まっている日本の真の姿。かばい合いだね。

この馬鹿が糾弾されるのは、単にモラルの問題だけでなしに、えげつない既得権に
あぐらをかいて、若者の未来を食いつぶしている奴らの代表の一人だから。

>>662
それやったら神だな。
「愛の流刑地」ダサいタイトルにワロた。
664名無しでGO!:2006/03/09(木) 22:20:24 ID:4G2mRmcs0
そろそろ保元の乱
目指せ鎌倉幕府開府
665名無しでGO!:2006/03/09(木) 22:59:09 ID:3FYeBPQc0
>>662
こんな感じで?
               「 ̄ `ヽ、   ______
               L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
            /           ヽ\ /
          //  /  /      ヽヽ ヽ〈
          ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
           ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
           /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
          ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
             ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r7777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ 請 求 書   l|ヽ  _/`\
   〈 ‐           lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ.. 指定席 \2390 .lF V=="/ イl.
   ト | グリン席. \3120 とニヽ二/  l
   ヽ.|lついでに態度が〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l___________l|   \    ソ
666名無しでGO!:2006/03/10(金) 10:10:07 ID:6r7R1YfZ0
『みんな大変』の「みんな」の部分を
「車掌は」とシール貼ってサインさせる ヘ(゚∀゚ヘ)
667名無しでGO!:2006/03/10(金) 17:44:26 ID:xzVwpx630
「みんなは異変って本とそうですよね〜へんなの客にわがままに振り回される車掌とか」
とか言ってみたいw
668名無しでGO!:2006/03/10(金) 18:12:59 ID:cGXS/wwg0
>>665
自由席特急券・乗車券の原券回収と、
正当な特急料金・グリーン料金・運賃とその増運賃の徴収も忘れるな
669名無しでGO!:2006/03/10(金) 22:05:20 ID:XG7/e2L90
それらのどれかをやったら、マジで頭に青筋立てて、「帰れ馬鹿もん。無礼者」と
怒鳴ったりして。

そして、それをネタにまた雑誌で与太を書く、と。

恥のスパイラル

いっそ、「堅すぎる車掌さん」ってタイトルでエロ小説書いたらどうだろか>淳ちゃん
670名無しでGO!:2006/03/10(金) 22:18:22 ID:8O/eb06k0
鉄道会社の制服制帽貸してくれたらやるぞ俺はw
本代の一部がズンイチの印税になると思うともったいない気もするけどw
671名無しでGO!:2006/03/10(金) 22:18:47 ID:nyxCVSoh0
>>669
この作家さん、自尊心が高いといったらそのとおりだが、 過ぎたるはおよばざるがごとし。
もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。 渡辺淳一さん。
672名無しでGO!:2006/03/10(金) 22:51:19 ID:BnbYR4eI0
東京車掌区のスレにここを貼っておこうかね
制服で突撃できる近さだし(・∀・)
673名無しでGO!:2006/03/10(金) 23:39:06 ID:XG7/e2L90
堅すぎる車掌さん

 先日、北九州市に講演に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
 自由席の切符で乗っていたら、やっぱり車掌さんが来て、「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。よくみればウホッ、いい男。
 「きみ、わずか十数分のあいだだけど、や ら な い か ?」といったけど、「駄目だ」とのこと。
 「それじゃあ」とがっかりして立上ったら、隣りはグリーン席。そちらのほうで車掌を待つ。案の定、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。

 今がチャンスだ。

いまさら何もせずに自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。逢い引きには丁度いい。
 「もう直ぐ着くから、ここでやろう、いいじゃないか」と甘えてみても、「駄目だ」の一点張り。
 そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教する振りをして、いきなり車掌のズボンのジッパーを素早く下げて、思った通り逞しいものを頬張る。この車掌のディックは堅過ぎた。石のよう。しかも、すぐにフィニッシュ。早漏だった。
 呆然とする車掌を尻目に、デッキに出たら、途端に福岡に到着。
 この車掌さん、立派なものを持ち、堅いのはいいことだが、過ぎたるはおよばざるがごとし。堅さより、もうちょっと持続時間を延ばすように男を鍛えて欲しいものですね。
JR西日本さん。

・・・・いまいちだな。
674名無しでGO!:2006/03/11(土) 00:59:47 ID:Q3Oq5fu90
著名人のおごり、ここに極まれり! って感じだよな。
ホント、不快。
たかが「本が売れる」ことがそんなに偉いのか? 
コイツ、最近のブログで「みんな大変」とかヌカしてるけど
大変なのは車掌の方だろうが。
675名無しでGO!:2006/03/11(土) 13:14:25 ID:k56klA/V0
もっと大変なのは萎縮が始まった淳ちゃんの脳味噌。
676名無しでGO!:2006/03/11(土) 13:21:14 ID:k56klA/V0
そういや、以前、馬鹿高級官僚の接待で王様ゲームやって、ご乱行、って
ゴシップ記事が週刊誌を賑わせたことがあったな。

これは相当下品なゲームで、教養ある人は決してしないゲームだと思ったら・・・。

>2006年01月06日
>王様ゲーム
>
> 明けまして、おめでとうございます。
> 本年もよろしく、といっても、なにがおめでたくて、なにがよろしくか、よくわからないけど。
> ところで、五日は恒例の、渋谷の事務所開き。今年も編集者諸氏が三十名近く集まってかなり賑やか。
> 新年会の宴もたけなわ、というより終わりに近づいてふと見渡すと、男性と女性の数がほぼ同じくらい。
> そこで、王様ゲームをしよう、というこ(原文ママ)になる。

やはり、地は隠せないようでつね。
677名無しでGO!:2006/03/11(土) 17:25:02 ID:/U9X0q1c0
>>675
桜井かと思った。
678名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:33:49 ID:8LGDtQc10
欠かさず読んでます 7.38% (119)
週末まとめ読み 0.43% (7)
時々読んでます 1.80% (29)
読んでません 8.25% (133)
知らなかった・・・ 10.67% (172)
読みたくありません 71.46% (1152)


上4項目は増えてないヨ
679名無しでGO!:2006/03/13(月) 04:01:00 ID:tluXoa8Z0
今更ですがニュース議論版にスレ立てますた。

渡辺淳一「堅すぎる車掌さん」を糾弾する in 議論板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1142189458/
680名無しでGO!:2006/03/13(月) 04:11:18 ID:CxDt+6jw0
高度なサービスや豪華な設備の維持の為に高い料金が必要であっても
客がいなきゃ値下げ販売ってことで良い気がするがな。
時価いくらってことだなw
ただ、店によっては客を選ぶ店もあるから、そういうつもりならjr側としても
なんと言われようとブランドイメージを守るために貧乏にを追い出せ。
681名無しでGO!:2006/03/13(月) 06:42:18 ID:w/dU/bnQO
大先生、人生の終着駅をとっくに通過していますよ!
682名無しでGO!:2006/03/13(月) 17:04:25 ID:AAPetVHY0
どうしようもないクソジジィだな。
683名無しでGO!:2006/03/15(水) 00:11:09 ID:lpFDuPjU0
どうみても自分が悪いのに「融通がきかないから説教してやった」とは・・・・
老害って怖いわー。しかもこんなのが稀少種じゃなくて、これからどんどん
増えそうなのがもっと怖い。
684名無しでGO!:2006/03/16(木) 11:53:14 ID:mXXeWJVi0
はう・・・・っ
車掌さんのチンポって

か・・・・堅すぎるう・・・・・・

もっと突いて!
もっと・・・
もっと突いてええええ・・・・・

ああ・・・
逝く・・・・・
いっちゃううううううううううう・・・・・・・・・・・・・・
685名無しでGO!:2006/03/16(木) 19:39:54 ID:0jSj3clE0
1200over記念age
686名無しでGO!:2006/03/16(木) 20:12:12 ID:/D/eG55F0
駅員さんも、運転士さんも、助役さんも、車掌さんも……みんなみんな、生きていくのは大変なんだ。

鉄道員たちの本音を綴り、なぜか読了後にはグッと元気が湧いてくる。
そう、いま乗客として「公正乗車」してるのって、素晴らしい。

「いままでにも、わたしは、車掌を怒鳴ったり、説教したり、ブログに晒すこともあった。
でも それは、みなよくあることの一瞬にすぎないでけで、すべてを長い目でみると、
みなそれぞれに大変で、不正乗車するための悩みや苦しさを抱いている。
不正乗車することは、みんな大変で、だからこそどこかで、
車掌に怒鳴り説得させながら、みんな楽したくて不正乗車するのである。
(『堅すぎる車掌さん』あとがきより)」

 業界初の画期的な試み「エロエロ・ジジイ書きおろし」の、糞エッセイです。
687名無しでGO!:2006/03/18(土) 11:28:39 ID:CkHLydKH0
※真のエクスタシーを知る者
 =ワシ・川島クン・菊治・冬香・高士・ママ

※いまだ真のエクスタシーを知らぬ可哀想な者ども
 =JR西日本の車掌・東野
688名無しでGO!:2006/03/18(土) 11:35:05 ID:bbQcA/aS0
車掌さんも大変
  長年、書きためていた、「車掌さんも大変」を、ようやく本にすることができた。
  この本、かつて福岡県の博多に行ったことがきっかけで書きはじめた、鉄道員たちの物語である。
 ここには、車掌、パーサー、駅員、運転士などの鉄道係員、さらに、ズンイチ、キセラー、特定旅客などの
 不正乗車をする旅客などが登場するがいずれも、ばれないように行程をこなすのは大変なのである。
  車掌なぞ一見、列車長で、気楽だと思われがちだが、そんなことはない。
 彼等が大好物のキセラーは逃げ足が早く、容易につかまえることができない。
 それじゃあ、足ののろい特定旅客でも襲(おそ)ったら、と思うが、これは
 態度が悪いうえにすぐ本社にタレ込み、とても料金を収受する気にはなれない。
 要するに、美味しいものは逃げ足が早いのである。
  さらに、指定席もグリーン席も大変で、どんなズンイチでも金を払わなければ指定席と関係することができない。
 このようにみんな大変だから、特定の不正旅客だけ数が増えず、バランスが保たれているのである。
 それに比べてズンイチは、と振り返ると、いろいろ考えさせられ、反省させられることが多い。 
 とにかく、動車掌もわれわれも、生きとし生けるもの、みな大変なのである。
  でもみんな、元気で生きている。
  この本が、前向きに生きている人はもちろん、くじけがけている人、辛い立場にいると思いこんでいる人々も含めて、
 みなの励みとなり、生きていく糧(かて)となるといいのだが。
689名無しでGO!:2006/03/18(土) 19:27:32 ID:TaFuooKJ0
マジでそういうタイトルとテーマで長期連載して、本に出来たら神だな>ズンイチ。
690名無しでGO!:2006/03/18(土) 21:01:54 ID:VkZ4hXmb0
>>689
つかJRに対する迷惑行為と料金未払い、一切本人の理由説明がない侮ログの該当ページの隠蔽や
一切説明のないアンケートデータの改ざん
これだけ社会を馬鹿にしたことをやらかしたんだから、もはや落としどころは「お笑い」しかないだろ
まぁエロジジイは社会に首突っ込もうとせずに、部屋に篭って脳内でハァハァしてろってこった
691名無しでGO!:2006/03/19(日) 10:28:55 ID:+FPIjoQQ0
>一切本人の理由説明がない侮ログの該当ページの隠蔽

 …そう、これが一番頭に来た。
 好き勝手阿呆なこと書き殴って、いざ世論が自分不利と見るや一言の断りもなく
 こっそり該当箇所を削除して、「何事もなかった」かのようにシレッとしていられる
 その「人間性」が分からないです。
 新潮にエッセイ持ってるんだろ。今からでも「言い訳」しろよ。
692名無しでGO!:2006/03/19(日) 13:58:02 ID:uq/A02lm0
>>691
世の中にはこういう奴もいる。

2006年3月15日 (水) JRと車両メーカーの貧困なる技術思想
ttp://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/jr_bcf7.html
日本は、文明国であり、教育レベルも高く、健康への注意もそれなりになされているように思います。
しかし、衛生感覚は、はたしてどうだろうか。

在来線の車両にはトイレがありますが、すべて垂れ流ししています。私にはこの感覚が理解できません。
JRと車両メーカーはこのような問題をどのように考えているのでしょうか。人件費と処理費がかかるため、
経済性至上主義の中では、無責任にも、積極的に垂れ流さざるをえないのでしょうか。
JRと車両メーカーのこの貧困なる精神は何とかなりませんか。

コメント
在来線車両でも、十年以上前から汚物処理のタンクを装備しています。
確かに以前はありましたが現在は垂れ流しの車両などありません。
ちゃんと調査してから発言した方がよろしいのでは?
そうしないと信用を失いますよ?

投稿 水戸市民 | 2006年3月15日 (水) 14時26分
693名無しでGO!:2006/03/19(日) 14:01:52 ID:uq/A02lm0
>>692続き
コメント欄で指摘した奴を、荒らし呼ばわりし、
デタラメ書いたという謝罪もなく、翌日エントリごとあぼーん。

ま、詳しくはこちらへ
【支離滅裂】技術評論家 桜井 淳 3【罵詈雑言】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139117782/l50
694名無しでGO!:2006/03/19(日) 14:10:10 ID:gyVHEcjA0
誰かと思ったら…存在自体がネタだろw>詐暗い
695名無しでGO!:2006/03/19(日) 14:43:18 ID:RGIN3s3k0
「著名人の知ったかぶりやDQNぶりを糾弾するスレ」としてスレを継続すべきだな
696名無しでGO!:2006/03/19(日) 15:11:52 ID:/F+ltDI/0
どんなところにも恥知らずやクズが居るという証左だな。
697名無しでGO!:2006/03/19(日) 19:47:11 ID:amUCUFLN0
サイン会行った勇者はいないのか? 
698名無しでGO!:2006/03/20(月) 05:27:43 ID:EOauttH30
というか、渡辺惇一
けちすぎ。

ちょっとの区間でもかね払えよ。
おまえは金あるんだら。
699名無しでGO!:2006/03/20(月) 05:34:45 ID:xc5o3494O
あれで商売できるのが不思議
700名無しでGO!:2006/03/20(月) 09:11:04 ID:epd5kAa70
ズンイチ!右側の総投票数を修正するのを忘れているよ!
これでは改竄した投票数がばれてしまうよズンイチ!!

日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?

               改竄データ     真  実
欠かさず読んでます  7.02% ( 119)   2.95% ( 119)
週末まとめ読み     0.41% (  7)   0.17% (  7)
時々読んでます     1.71% .( 29)   0.71% .( 29)
読んでません      7.90% ( 134)   3.32% ( 134)
知らなかった・・・    10.20% ( 173)   4.28% ( 173)
読みたくありません   72.76% (1234)  88.55% (3572)
総投票数:             1696       4034

http://www.iw-jp.com/modules.php?name=Surveys&pollID=11
701名無しでGO!:2006/03/20(月) 11:03:05 ID:eM4ZKRxP0
>>700
ワロス
702名無しでGO!:2006/03/20(月) 11:57:33 ID:Na2jCA4n0
ホントだw 右側には4039投票って書いてあるのに、総投票数: 1701か。
703名無しでGO!:2006/03/21(火) 19:13:07 ID:k16Lainq0
ズンイチ、悪事がメディアに発覚!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/l50
704名無しでGO!:2006/03/21(火) 21:25:20 ID:7Qx/AuHH0
705名無しでGO!:2006/03/21(火) 22:39:30 ID:S4mVMnQ90
706名無しでGO!:2006/03/23(木) 10:05:14 ID:V5cUGdLG0
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?

欠かさず読んでます 6.73% (119)
週末まとめ読み 0.40% (7)
時々読んでます 1.64% (29)
読んでません 7.58% (134)
知らなかった・・・ 9.96% (176)
読みたくありません 73.68% (1302)


総投票数: 1767


ズンイチ〜1300超えたよズンイチ〜
707名無しでGO!:2006/03/23(木) 13:39:25 ID:vp4wfpUe0
>>705
おそらく消された分の差、2338がずっと変わらんwww
総カウンターはそのままなのねwww
708名無しでGO!:2006/03/23(木) 17:27:35 ID:nxJNbXkq0
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?

              ズンイチの脳内    真   実
欠かさず読んでます   6.70% ( 119)    2.89% ( 119)
週末まとめ読み      0.39% (  7)    0.17% (  7)
時々読んでます      1.63% .( 29)    0.71% .( 29)
読んでません       7.55% ( 134)    3.26% ( 134)
知らなかった・・・     9.92% ( 173)    4.21% ( 173)
読みたくありません    73.80% (1310)   88.77% (3651)
総投票数:              1775        4113

http://www.iw-jp.com/modules.php?name=Surveys&pollID=11
709名無しでGO!:2006/03/23(木) 23:10:53 ID:J1gnFc390
著名人が、メディアを使って私憤を晴らすのは許せない。
日頃シニカルな態度で何事も鼻で嘲う金井美恵子が、自分の住む賃貸マンションの
近くで違法建築が立つや、日頃バカにしてる朝日新聞紙上で
それを非難したり、
花田某が福岡の某ビジネスホテルを名前を出して(夕刊フジにて)糾弾したり。
こういうのを「何様」と言う。
73歳にもなってタダ乗りしてる
この糞老人も相当悪質。
710名無しでGO!:2006/03/24(金) 10:24:31 ID:DxCvKxLa0
>>709
違法建築はする方が悪いだろw
711名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:47:56 ID:527BFyuC0
いや、花田が実名挙げたのは「違法建築」でも何でもなく
確か従業員の融通がきかないとか何とか、それこそ「この
オレ様に対してその態度は何だ!」的エラソーな
コメントだったよ。
712名無しでGO!:2006/03/26(日) 18:05:03 ID:4GpedKr60
キセル作家今、日経に載せてるな
日経も目の付け所がいいなw
713名無しでGO!:2006/03/28(火) 00:13:27 ID:zEREyzvf0
長者番付の常連、銀座で夜な夜なオネエチャン遊びに興じてると噂される
ほどの高給ベストセラー作家先生が
なんでこんなセコいマネするんだろうか?
彼の家族がこんなセコい振る舞いを知ったらどう思うだろうか?
714名無しでGO!:2006/03/28(火) 00:36:55 ID:XmMdUxcV0
金持ちほど狡いのは世の常
715名無しでGO!:2006/03/28(火) 08:46:56 ID:bKYdNiju0
この作家、自分の文学館を持っているけど、入館料払わずに入ってもいいんじゃないの。
入口で止められたら、「そんなことは知っているけど」「いまさら払うのもめんどくさい」
「融通を利かせるもんだよ」と言ってそのまま入っても、先生様が同じようなことをしているので、
文句は言えないのでは?
716名無しでGO!:2006/03/28(火) 13:34:56 ID:ItAmBFNV0
>>715
何もわざわざ自ら香具師と同じレベルに成り下がる必要はない
やるならば払いしなに
「こんなに立派な文学館建てられるほど収入があるのに、正規料金払えないほどティッシュペーパー代にかかるっているとは思いもしませんでした。
私の払った入場料を次にきちんとグリーン料金払うたしにと、そして侮ログの隠蔽やアンケート結果の改ざんなど心労も多いこととは思いますが
どうかご自慰・・・じゃなかったご自愛もほどほどにと先生にお伝えください。」
と申し添えればいい。
717名無しでGO!:2006/03/29(水) 10:07:00 ID:rffQlLXE0
ズンイチ!もっとがんがって俺らを笑わせてくれ!頼むよズンイチ!!

日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?

              ズンイチの脳内    真   実
欠かさず読んでます   6.47% ( 119)    2.85% ( 119)
週末まとめ読み      0.38% (  7)    0.17% (  7)
時々読んでます      1.58% .( 29)    0.69% .( 29)
読んでません       7.28% ( 134)    3.21% ( 134)
知らなかった・・・     9.57% ( 176)    4.21% ( 176)
読みたくありません    74.73% (1375)   88.87% (3713)
総投票数:              1840        4178

http://www.iw-jp.com/modules.php?name=Surveys&pollID=11
718名無しでGO!:2006/03/30(木) 22:58:54 ID:Xp/pZbGn0
>717
そのアンケートの結果発表は終わったのだし、いくら投票しても
放置されつづけるんじゃ内科医?

http://www.iw-jp.com/modules.php?name=News&file=article&sid=234

ま、そのうち、ページごと削除される可能性も、あるだろうけど。。。

それと、最近、日経新聞の土曜日に発行される、「日経プラス1」に
ローカル線の記事が載ることがあるね。
個人的には、この記事が楽しみだったりする(w

http://www.nikkei.co.jp/p1/life/
719名無しでGO!:2006/03/31(金) 00:08:54 ID:06ywXpvH0
一人力んで書いた連載は単なるエロガキの作文として嘲笑
ならばと画策した映画化は、いまだ主演女優が決まらない惨状
そもそもケチの付き始めは、やっぱこの「グリーン車不法占拠」から
だね。
720名無しでGO!:2006/03/31(金) 17:25:27 ID:12E5+yC+0
つまり斜陽作家って事なんだろうね。
721名無しでGO!:2006/03/32(土) 21:57:17 ID:eAHV3TUE0
もう氏んでしまえ
722( ´∀`):2006/04/04(火) 00:01:38 ID:aRTDk+b+0
ズンイチの成分解析結果 :

ズンイチの58%は白い何かで出来ています。
ズンイチの35%はむなしさで出来ています。
ズンイチの4%は時間で出来ています。
ズンイチの3%は夢で出来ています。
723名無しでGO!:2006/04/04(火) 16:34:10 ID:yCX3jHz20
痛すぎる小説家さん
724名無しでGO!:2006/04/04(火) 18:44:38 ID:Li8yz3wO0
>722 絶妙すぎる! 本名より断然いい!!

渡辺淳一の成分解析結果 :

渡辺淳一の63%は度胸で出来ています。
渡辺淳一の23%はかわいさで出来ています。
渡辺淳一の13%は黒インクで出来ています。
渡辺淳一の1%は知恵で出来ています。
725名無しでGO!:2006/04/04(火) 18:51:49 ID:749mGD1/O
この人結局他人は散々けなしといて、自分に都合悪い件は逃げて謝らないんだね
726名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:06:21 ID:g8uQ5n/x0
現代日本の恥部を象徴している人。
727名無しでGO!:2006/04/07(金) 07:48:42 ID:me/uJGBd0
うんこちんちんずんいちくん
728名無しでGO!:2006/04/07(金) 18:19:43 ID:wP2IYfqY0
>>715
>「融通を利かせるもんだよ」と言ってそのまま入っても、先生様が同じようなことをしているので、
文句は言えないのでは?


715は激うまー!!激同!!
729名無しでGO!:2006/04/07(金) 21:43:33 ID:v96JFn800
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?

欠かさず読んでます 6.18% (119)
週末まとめ読み 0.36% (7)
時々読んでます 1.51% (29)
読んでません 7.01% (135)
知らなかった・・・ 9.40% (181)
読みたくありません 75.55% (1455)


総投票数: 1926
730名無しでGO!:2006/04/08(土) 02:05:34 ID:dzD6LMdT0
高額所得のくせに、こういうサモしいことするってこと自体「成り上り」
者だね。
銀座がどうこう書いてるのも、田舎者の精一杯の”見栄”なんだろう。
そう考えれば、何やら哀れな感じもするけど、でもやっぱ
「ただ乗り」は犯罪だよ。
731名無しでGO!:2006/04/08(土) 02:45:39 ID:PARIu5E60
犯罪者ズンイチ(無賃乗車) プッ
732名無しでGO!:2006/04/08(土) 04:38:32 ID:nN7kPRff0
>>715
それだと不完全だな。
閉館時刻の直前に行って、「どうせあと十数分しか見学できないんだから」って言ってやった方が効果的。
733名無しでGO!:2006/04/08(土) 05:40:20 ID:IdK03peZ0
>>724
渡辺 淳一
でやるといい。
734名無しでGO!:2006/04/08(土) 09:07:51 ID:2zMqdVU70
 ズンイチの無法なやりかたに車掌は怒り、黙したのだろうか。
735名無しでGO!:2006/04/08(土) 11:24:06 ID:dzD6LMdT0
この73歳の糞ジジーから見れば、僅かな糧を得る為に罵声や苦情を浴びながら
一日中足を棒にして車内を動き回る真面目な勤労者など
”下界の者ドモ”なんだろう。
そうじゃなかったら、見ず知らずの人間を「君きみ」と呼びつけたり
まして「説教」など出来る訳がない。
金さえあれば人の心は買える、とのたまったIT長者と変わらない。
本当に卑劣な老人だ。
736名無しでGO!:2006/04/08(土) 14:30:47 ID:4dTnGhDo0
>>735
いや金払わなかったんだからIT長者に失礼だろ。
737名無しでGO!:2006/04/08(土) 14:48:55 ID:ud0qE+3S0
>>732
この人の場合注意されてもなお更に良いグリーン席に座って「こっちのほうが居心地がいい」と
言ってしばらく居座ってまた注意受けてんだから手に負えない。結局なんだかんだ言って粘って
到着まで居たみたいな感じだし。
738名無しでGO!:2006/04/09(日) 00:18:21 ID:UzfYJBjj0
今度から老害のことを「ズンイチる」と形容しよう。

そういや、最近、コンビニで3時間もエロ本立ち読みしていたズンイチな
ジジイが、注意された腹いせにチェーンソー持ち出して脅迫。

見事なズンイチっぷりを見せてくれた。って事件があったな。

・・・てな感じに。
739名無しでGO!:2006/04/09(日) 08:46:14 ID:FyQlsMKE0
鉄ピク5月号(グリーン車特集)の45ページ読んでワラタ
まさかとは思うが、まるでズンイチ事件を知った上で書いたような表現がある
740名無しでGO!:2006/04/09(日) 09:06:17 ID:XUS8JlBH0
キロ28の指定と自由についてだよなw
741名無しでGO!:2006/04/09(日) 15:08:22 ID:2ApPnO0T0
札幌人は自分の金は使わないものです。金に意地汚いのが特徴です。
742名無しでGO!:2006/04/09(日) 16:31:19 ID:7h6RbYqP0
age
743名無しでGO!:2006/04/09(日) 18:02:38 ID:1ldGkXle0
なげかわしい事件ですね。
744名無しでGO!:2006/04/10(月) 15:50:12 ID:6XB99azi0
kwsk>739
745名無しでGO!:2006/04/10(月) 17:42:56 ID:vTbFckUf0
>>744
君きみ、これくらいは書店で買うものだよ、本当に融通がきかないね
746名無しでGO!:2006/04/10(月) 19:39:42 ID:al400lud0
(海)の新幹線定期を使っていた15年程前、
自由席が満席で指定席を利用した時に
本来は乗車券も別途購入せねばならないところを、
小声で「特急券だけで結構です」と言って
指定席特急券の購入だけで済ませてくれた
車掌さんが結構いたのを思いだしました。
747名無しでGO!:2006/04/10(月) 19:57:14 ID:bZwDohRP0
>>746
それは現場の裁量なんだろうな
ズンイチのように当然の顔しているのはいけない
748名無しでGO!:2006/04/10(月) 21:56:16 ID:g9UYjq3x0
>>745
山田君、ざぶとん・・・・
749名無しでGO!:2006/04/11(火) 00:54:10 ID:Rkfi30wx0
…陰干ししといて
750名無しでGO!:2006/04/11(火) 11:17:04 ID:7JlhkS4o0
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?

欠かさず読んでます 6.08% (119)
週末まとめ読み 0.36% (7)
時々読んでます 1.48% (29)
読んでません 6.90% (135)
知らなかった・・・ 9.25% (181)
読みたくありません 75.92% (1485)


総投票数: 1956
751名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:58:49 ID:Qpk61WMs0
「愛のキセル行」
752名無しでGO!:2006/04/12(水) 01:22:19 ID:HvcVUXoq0
>>746
今はちょっと融通利かせて便宜をはかると、次回からは当然の事と勘違いし、
「出来ません」と言われると「この前の人はやってくれた」と食って掛かるDQNが多いので、
そういう配慮は今後は少なくなるでしょう。
結局クレームきて正しいことしてるのになぜか係員も怒られたりするし、良い事ないですから。
753名無しでGO!:2006/04/12(水) 15:46:04 ID:fq/nIYalO
そう言う利用者に限ってネットに投稿したり会社にクレームだすから、機転を利かせて親切にした係員も怒られる。まさに恩を仇で返すって感じ
754名無しでGO!:2006/04/13(木) 00:45:16 ID:wfH8IQYw0
そもそもカネなど腐るほど持ってるはずの高名な老人が
なんで、特急券代をケチったのか?
755名無しでGO!:2006/04/13(木) 01:24:01 ID:n7gyuKxZ0
まあ、ケチだから、金持ってるんだよ

ケチケチして貯め込んだだけで、必要なものさえ使わない
亡国の穀潰しジジイ。さっさと楢山節考でドナドナするべきw
756名無しでGO!:2006/04/13(木) 20:44:51 ID:GajTWKAy0
金を腐るほど持ってても、根性が腐っているからです。

この老人の行動、無頼派を気取っているフシがあるんだけど、それにしては
グリーン車という場違いな舞台の上、ただの痴呆老人的行動に留まってしまった
のがイタいところ。

作家としては、もうとっくの昔に寿命ですね。

それでも、既得権で居座り続けられるマスゴミ体質。
757名無しでGO!:2006/04/13(木) 20:54:13 ID:GajTWKAy0
車掌さんに注意された時点で、万札一枚出して、「あ、そう。申し訳ない。
それじゃ、これ、とっといてよ。おつりはいいから」とやってりゃ、様になったと
思うんだがねぇ・・・。

で、規定ですから、とお釣りを渡されたら、「それじゃこれ、良かったら読んで。
私の本。迷惑かけちゃったからね」と、自著を取り出して、サラサラとサインをして
車掌さんに渡すと。
758名無しでGO!:2006/04/15(土) 14:29:02 ID:5jq6/N2s0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=476200

この子ミュつくったのダレでしか
759名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:14:41 ID:XrJl7P0k0
>>758
ケイタンまま?
トピック立ての香具師が見受けられないが管理人とは違うのかな?

ってか16人もw
760名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:50:26 ID:70oRqMGa0
渡辺淳一だけあってエロいスレタイだと思って開いてみれば、真面目な話だったのね
761名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:52:59 ID:ZdI8Xcsy0
まだあったのかこのスレ。
762名無しでGO!:2006/04/15(土) 16:26:40 ID:qFG9gqas0
>>757
そこまでの外連味がズソイチチェンチェイにあったら
こんなスレを立てられずにすんだのにw
763名無しでGO!:2006/04/15(土) 20:27:38 ID:c+7NqYCc0
>>760
エロはこちら。

イザナギが妹のイザナミに
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143371280/l50
764名無しでGO!:2006/04/16(日) 08:55:51 ID:+cBhnyHi0
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?


欠かさず読んでます 6.00% (119)
週末まとめ読み 0.35% (7)
時々読んでます 1.46% (29)
読んでません 6.81% (135)
知らなかった・・・ 9.13% (181)
読みたくありません 76.24% (1511)

総投票数: 1982

http://www.iw-jp.com/modules.php?name=Surveys&pollID=11
765名無しでGO!:2006/04/16(日) 19:11:35 ID:X9fW4rZA0
組織票が1割と考えると、惨憺たる結果だな。
766名無しでGO!:2006/04/16(日) 23:10:38 ID:QAVGVj5R0
このおやじもっとたたかれてしかるべきだが、
反面さほど有名でもないのかとも思う。
767名無しでGO!:2006/04/17(月) 20:23:17 ID:N8ymcgt70
中間小説家。

30年くらい後になったら、賞を取った事以外は、文壇の歴史から消えている。
768名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:16:37 ID:BWa9cxvZ0
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?

欠かさず読んでます 5.95% (119)
週末まとめ読み 0.35% (7)
時々読んでます 1.45% (29)
読んでません 6.75% (135)
知らなかった・・・ 9.05% (181)
読みたくありません 76.45% (1529)


総投票数: 2000
769名無しでGO!:2006/04/19(水) 09:25:15 ID:Dn0Tsv6G0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当 ・使用済みオムツ・ケロロ軍曹のぬいぐるみ
読売大手小町・愛の流刑地単行本
770名無しでGO!:2006/04/19(水) 16:18:55 ID:LNR0MV+O0
771名無しでGO!:2006/04/20(木) 00:20:23 ID:a29aQM6s0
私も送ったんだけど、食べられちゃったよ…

ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091322408/620-621
772名無しでGO!:2006/04/24(月) 17:37:46 ID:ECED5J0H0
agehoshu
773名無しでGO!:2006/04/24(月) 18:25:16 ID:8iW9iid50
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか?

               改竄データ     真  実
欠かさず読んでます  5.84% ( 119)   2.72% ( 119)
週末まとめ読み     0.34% (  7)   0.16% (  7)
時々読んでます     1.42% .( 29)   0.66% .( 29)
読んでません      6.63% ( 135)   3.09% ( 135)
知らなかった・・・    8.94% ( 182)   4.16% ( 182)
読みたくありません   76.82% (1564)  89.21% (3902)
総投票数:             2036       4374

http://www.iw-jp.com/modules.php?name=Surveys&pollID=11
774名無しでGO!:2006/04/27(木) 17:21:55 ID:Xytrdity0
本屋で「それがどうしたの」が目に入ったので裏返しにおいてきました
775名無しでGO!:2006/04/27(木) 17:32:08 ID:FHfty9QSO
文学と言うにはお粗末すぎる
田口ランディとかと同じゴミ
776名無しでGO!:2006/04/27(木) 23:19:34 ID:i/U5wYNC0
田口ランディに失礼じゃないか!!
777名無しでGO!:2006/04/27(木) 23:25:40 ID:p1Lyit3V0
牛次郎ぐらいでどうだ?
778名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:09:30 ID:K7gSCeMS0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E6%B7%B3%E4%B8%80&oldid=5480884
おい!ズンイチの不正行為が削除されたぞ!
779名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:15:32 ID:K7gSCeMS0
しかもゴーストライター関係とか、都合の悪い部分はみな一斉に削除したようだ。
工作員にみんなで抗議しる!
780名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:16:33 ID:K7gSCeMS0
テンプレ

2005年11月22日、自身のブログにて、新幹線自由席特急券で指定席、続いてグリーン車に料金を支払っていないにも関わらずに座っていたところ、車掌に自由席に移動するよう注意されたことに腹を立てて、融通が利かない!と怒りの告白をし、大きな反響を呼ぶ。
ちなみに乗車した区間は福岡県の小倉駅から博多駅の間で、自由席特急券940円、指定席特急券2390円、グリーン券・特急券3120円である(いずれものぞみ号。現在該当ログは削除済み)。

さらに、メールマガジン『トークに使える 日経ネタ』サイト上でのアンケート、「日経小説・渡辺淳一氏の『愛の流刑地』読んでますか?」では、
該記事が掲載されてから「読みたくありません」への投票が急増。

しかし、2005年12月23日の時点では「読みたくありません」への投票数が2229票、89.99%であったが、
2006年1月31日時点には同投票数は261票、38.21%まで減少していた。
通常の投票でこのような現象は起こり得ないため、
サイト運営側が意図的に「読みたくありません」部分のみ改竄したものと思われ、
かつての「TIME」誌サイト上での「田代祭」を髣髴とさせる展開となってしまった。
781名無しでGO!:2006/04/30(日) 10:03:45 ID:RAO7ekc30
編集かけときました。
782名無しでGO!:2006/04/30(日) 11:21:09 ID:VnTASKHb0
乙。
早速削除した工作員がいたみたいなので俺も追記しときました。
783名無しでGO!:2006/04/30(日) 11:42:54 ID:iE3N+3sbO
これはよいgacktの156cm騒動並の編集合戦の予感
784782=ととまとまと:2006/04/30(日) 11:43:44 ID:VnTASKHb0
編集した後、件の部分を削除し続けているShotaさんから連絡いただきました(ワラ
詳しくは「履歴」参照してください。

曰く、

事実なら何でも書かなければならないというわけではありません。
これらに目を通して十分に納得した上で、記事は戻しておくようにしてください。
--Shota D C 2006年4月30日 (日) 02:22 (UTC)

とのことだそうです。

「これら」というのは
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:
%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B
にリンクが貼ってありました。もちろん私も熟読しWikiの構造および特色を理解のうえ投稿しており、また
かつて一連の投稿にはこれに大きく抵触する部分はなかったと思われます。

なお、Shotaさんは直接の連絡を一方的に拒否し、単に削除するよう求めています。
ふつうこういう場合、自身が削除した理由を添えるべきものを、それすら怠っているShotaさんは
説得力に欠けるというほかないでしょう。
785782=ととまとまと :2006/04/30(日) 11:59:26 ID:VnTASKHb0
結局削除したみたいですね。
彼の論理を拝聴したいものですが。

単なる編集合戦を避ける方法も検討しなければいけないかもしれません。
786名無しでGO!:2006/04/30(日) 14:34:25 ID:Xsf8+qLX0
shotaきもいな。
要するに2chは荒らしだから論ずるに値しない、ということか。
787名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:25:12 ID:g5h8d+LD0
shota氏なる人物はズンイチチェンチェイに近い人なのかなぁw
と勘ぐってみる
788名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:32:29 ID:m8y8L9DL0
ここか、厨の巣窟は。
2chでは2chの、wikipediaではwikipediaの空気を読めよ。
789名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:37:42 ID:AfEleZE+0
>>786
2chだから、じゃねえだろ。ルールが守れない連中はどこへ行っても叩かれる。
790名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:38:32 ID:m8y8L9DL0
恥ずかしいから、これ以上wikipediaで2chの看板引っさげて悪さしないでね。
791名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:44:23 ID:V6rpJ5/CO
なんか変な工作員がいっぱい沸いてるな。
だったら去年不正乗車の記事が出たとき何故是正しなかった?2chの顔を下げて?
792名無しでGO!:2006/04/30(日) 16:16:59 ID:OleW3ItkO
>>1
文句言うなら、最初から指定席券或いはグリーン券買え。
793名無しでGO!:2006/04/30(日) 16:22:19 ID:g5h8d+LD0
>>788-790
わかりやすい工作員ですね〜(^u^)pupupu
794名無しでGO!:2006/04/30(日) 20:07:32 ID:SetSo83L0
wikiは「愛の流刑地」のときも削除騒ぎになったよ。
確かにあんまり主観的な記載ばかりになるのはどうかとは思うが、
文字になったものを誰がみても明らかな記述を削除するのもどうか
とも思う。
795名無しでGO!:2006/04/30(日) 20:32:11 ID:RAO7ekc30
まぁ、また時間が経ったら編集しましょう。

批判と自由な意見のないインターネットなんて最低。

ましてやWebの百科事典。

あからさまな誹謗中傷や名誉毀損でない限りは、多少のことを書かれても仕方ない、
と納得できない、時代遅れのもうろくジジイの弟子の勘違い行為も、じき収まるでしょう。
796名無しでGO!:2006/04/30(日) 20:36:07 ID:RAO7ekc30
しかし、いったんマイルドな訂正が入ってから、わずか数分で
また削除されている・・・・shotaって人がやっているとしたら、
一日中パソコンの前に張り付いて、リロードかけまくっているん
だろうなぁ・・・。

むしろ、リロードかけまくり行為の方がネチケット違反のように思うんだが。
797名無しでGO!:2006/04/30(日) 20:47:01 ID:0gOA4XC30
>>795-796
豊橋はこんなんばっかりか
798名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:10:26 ID:VnTASKHb0
>>796
そう考えるとショタ…キメェ、まじでw
でも実際そうなんだろうね。
799名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:11:59 ID:8enKBdd+0
エロじじい
800鉄道ホモの会 ボロ屋粕隆:2006/04/30(日) 21:29:12 ID:RiYxcuZOO
800ゲット (;´Д`)ハァハァ
801名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:49:51 ID:RAO7ekc30
ついでにこの記事。
http://hotwired.goo.ne.jp/matrix/0602/003/

>>797
今度は脅迫か? ご苦労さん。

言っとくけど、ズンイチに付いていってもロクな文筆家にはなれないぞ。
自分で賞に応募して、自分だけの力で賞を取れないなら、作家志望なんか止めちまえ。

でなきゃ、余計なお世話。
802名無しでGO!:2006/04/30(日) 22:17:51 ID:VnTASKHb0
単なるよろめき作家との批判や、私的行動や言動において、
社会的話題となることもままあるが、道徳観などの既成観念を
判りやすく打ち破るその作風から、一躍人気作家としての階段を駆け上がる


だって。
これってさぁ、盲目的信者っていうの?
ショタ並にキモイんだけど。都合の悪い部分もいいことと絡めてやがる
803名無しでGO!:2006/04/30(日) 23:04:17 ID:RAO7ekc30
すまん。筆力不足で。

それ、ほめ殺しを狙って書いたんだよ。
804名無しでGO!:2006/04/30(日) 23:09:20 ID:VnTASKHb0
と思ったら修正されてましたなw
読解力足りなくてスマソww
805名無しでGO!:2006/04/30(日) 23:17:36 ID:VnTASKHb0
んで、ノート見てみたら。

幾度となくshota様が書き込んでおられる「基本方針・ガイドライン」では
『もっぱら知られていない事実を公表することが目的ではありません。 事実ならば何を書いてもよいわけではありません。
個人のプライバシー、また特に不謹慎とみなされる場合のある事象の記述に関しては、それが事実であっても保守的な態度で記述をさけるべき』
という記述のみにの留まっており、今回の件については、適切な表現であればあなたの仰るほど、また即削除に値するほど発言に対する束縛は
与えていないと思われますが如何でしょう。あなたはそれらの如何に関わらず不正乗車に関する項目は一切削除されていますよね。
正義の鉄槌を下しているつもりなのは、一日中パソコンにかじりついて カキコミ発見→削除→発見(以下エンドレス)を繰り返しているあなたではないですか?
逆に、あなた自身が「特に社会に大きな影響を与えたわけでもないある日のウェブログでの記述」とみなす書き込みに対し、なぜそこまで固執するのでしょうか。

継続的に荒らされる状況が続いておりましたので、記事を正常化したまでです。
記事が渡辺淳一であろうが石田純一であろうが佐藤順一であろうが、堅すぎる車掌さんであろうが裸すぎる大将さんであろうが、
そこには全く関係のないことです。むしろ、堅すぎる車掌さん騒動に関して特定の利用者が百科事典であるウィキペディアに固執する理由にこそ興味があります。
--Shota D C 2006年4月30日 (日) 14:05 (UTC)

ショタ坊やに何言っても無駄っぽいなwまるで半島並の論理のスリカエなり。
ということで>>795-796に賛同しまする
806名無しでGO!:2006/04/30(日) 23:24:55 ID:ff98KAhy0
koryaip氏もオツムの足りないところがあるっぽいな・・・
807名無しでGO!:2006/05/01(月) 23:42:10 ID:18wGuUc+0
きっとショタ君は勝ったと思っているに違いないw
808名無しでGO!:2006/05/02(火) 09:08:09 ID:mpWjujBb0
ノート見たら管理人にも戻されてるし完全に荒らし扱いだな・・・
むかつく
809名無しでGO!:2006/05/02(火) 09:46:23 ID:zjRUm0Dg0
>>808
でも消された記事へのリンクだけは復活してる
810名無しでGO!:2006/05/02(火) 10:14:18 ID:gnwMIDKl0
>>805
>特に社会に大きな影響を与えたわけでもないある日のウェブログでの記述
ってあたりが、欺瞞だよな。

渡辺淳一ともなれば、立派に公人として扱って良いクラスの人物だし、実際、
公人としての特権を行使している行動も取っている様子。

その公人が非社会的行為、反道徳的行為をするのが問題なのであって、
都合の良いところだけ、自分の社会的影響力を行使して、都合の悪い時は
市井の人に化けるのかい?

さすがズンイチの弟子、頭の中が腐っているな。
811名無しでGO!:2006/05/02(火) 19:12:30 ID:8YMTZIv60
まずは、ノートでの議論では署名をつけるよう御願いします。
末尾に~~~~を付加すればそれで自動的に署名と投稿時刻に
置き換えられます(ログインしていない場合、署名はIPに
なります)。これはWikipediaにおいて半ばルールとなって
いることですので、遵守願います。 -- NiKe 2006年5月2日 (火) 05:56 (UTC)

うぜー
こいつ何?えらそうに
812名無しでGO!:2006/05/02(火) 19:59:19 ID:0EWsrS6P0
いちゃもんつけるだけで本論に入らないあたりがズンイチクォリティだな。
813名無しでGO!:2006/05/02(火) 20:01:35 ID:0EWsrS6P0
連投スマンコ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Shota


Shotaは、しかし、2006年5月以降ノートページへいただいたメッセージへのお返事ができない場合があります。



だってw
814名無しでGO!:2006/05/02(火) 20:18:51 ID:mpWjujBb0
>>811
「半ば」だからほっとけばいい
いちいち言いなりになる義理ないし
815名無しでGO!:2006/05/02(火) 20:39:33 ID:0EWsrS6P0
渡辺淳一「堅すぎる車掌さん」を糾弾する @一般書籍板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1146404782/
渡辺淳一「堅すぎる車掌さん」を糾弾する @創作文芸板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1146404903/
渡辺淳一「堅すぎる車掌さん」を糾弾する @ニュース議論板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1142189458/
816名無しでGO!:2006/05/04(木) 00:29:28 ID:JuEjgiOS0
>>810
紫綬褒章受賞者のウェブログの記述が社会に大きな影響を与えない……どころか
内閣府に受賞取消の抗議をしてもいいぐらいだ
規定があるはずだから
817名無しでGO!:2006/05/04(木) 09:14:35 ID:NjH5xjmw0
褒章されるべき人物としては、確かに品格に欠けるね。

でも、勲章自体、金で買う物だし。
818名無しでGO!:2006/05/04(木) 12:11:36 ID:vKmVacs20
拝見させていただきました。半島とは紀伊半島か何かですか。


はげしくワロタ。まぁただの皮肉なのかな。
819名無しでGO!:2006/05/06(土) 02:11:03 ID:KnRb3RZA0
社会全般における常識から離れているやつが、顔出しブログは笑える。
「このぐらい大目に見ろ。」というやつがそこら中にいるから社会がおかしくなる。
いい年扱いて考えな。最近の若いモンは・・なんて言えないぜ。おっさん。
820名無しでGO!:2006/05/06(土) 13:20:00 ID:ZEhJkf4R0
ズンイチ先生も、これで完璧に2chの有名人入りだな。

そのうちプログをネタにした、よろめき小説書くんじゃマイカ(w
821名無しでGO!:2006/05/06(土) 13:31:06 ID:ZEhJkf4R0
Shota君からの返事。

>自由と無秩序とを履き違えた行動を取っていただいては困ります。
>ウィキペディアでは、Wikipedia:基本方針とガイドラインに従っていただかなければなりません。

>ノート:渡辺淳一でも申し上げておりますが、グリーン騒動の件を世間に啓発することそのものに
>反対はしません。どうぞ、他のウェブログやホスティングサービス等を利用して
>ご自分の責任においてご活躍ください。--Shota D C 2006年4月30日 (日) 12:07 (UTC)

この人って、ウィキペディアの管理人か何か?
おかしいなぁ・・・ガイドラインに沿った書き込みでも削除するのはどういうわけだ?
グリーン騒動って、判っているんだね。

でも、漏れの後で書き込みした内容は、グリーン車の件に関しては一切触れていないんだが。

むしろ、ズンイチ先生の功績を称えたり、プログ開設等の活動について、新しいことに物怖じ
しない方であると、賛辞のつもりで書いたんだけどなぁ。やだなぁ。言論封殺だよ、コレ。

変な人>Shota
822名無しでGO!:2006/05/06(土) 13:34:14 ID:ZEhJkf4R0
あ、ブログね。ごめん。

しかし、狂信者とか独裁者タイプとかが振り回す「秩序」って、怖いなぁ。

今夜、悪い夢見そう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
823名無しでGO!:2006/05/06(土) 13:53:53 ID:KnRb3RZA0
Shotaは自分で管理人ではないと言っているが…
田代神のところでもいざこざ起こしてるな。例のごとく「一斉削除」。
多分ズンイチの項目に田代砲へのリンクがあったからそこからたどったんだと思うけど。

とりあえず香具師がネラーを毛嫌いしてるのはわかったが、ちゃんとWikiの方針に従って書いても削除するんじゃ
反感買ってアタリマエだよね。
824名無しでGO!:2006/05/06(土) 18:02:21 ID:ZEhJkf4R0
そっか。ありがと。

て事は、まず間違いなく、Shotaなる人物は2chで荒らしとして活躍しているな。

インターネットで怪しげな「正義」とか「秩序」を振り回す椰子って、大抵、
裏の顔を持ってロクでもないことをしていることが多いように思うから。

穿った見方だが、ズンイチのウィキペディアの項目を取り仕切ることで、
自身の自尊心と自我を充足させているんだろうな。

そう言う意味では、可愛そうな気も・・・ズンイチ先生、この忠実なるShota君を
取り上げて、短編書いてあげるべきだよ、と思ったりする。
825名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:35:49 ID:pD1Binb70
5月末にズンのサイン会の予定あり。当然「愛ルケ」発刊記念のサイン会だと思われ。
あと、ダヴィンチという雑誌にズンのインタビューが載ってて、「愛ルケ」の装丁まで出ている。
826名無しでGO!:2006/05/07(日) 02:54:51 ID:kfFj0mg+0
一般常識の無い老人を見ると、何十年も生きてるくせにでかい声と威張ることしか
能が無いのかよっていつも思う。
指定席券がなければ指定席は使えないなんて、小学生でも分かるだろうに。
「空いてるから座った、融通が利かない」なんて言われて指定席料金を払ってる
他の乗客が納得するとでも思うのか。
827名無しでGO!:2006/05/07(日) 08:08:15 ID:F5ggtVVL0
>>826
自分は特別だと本気で勘違いしているんだよ
828名無しでGO!:2006/05/07(日) 08:29:31 ID:B+dOQ6tP0
多分、ボケが始まっているのかも。

そのうち、自分は天皇家の末裔だ! とか言い始めたりして。
829名無しでGO!:2006/05/07(日) 11:27:30 ID:jqNWi3Nr0
有栖川(ry
830名無しでGO!:2006/05/07(日) 11:34:42 ID:jqNWi3Nr0
連投スマソ。
渡辺淳一で検索したら…www
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%C5%CF%CA%D5%BD%DF%B0%EC&COUNT=10
831名無しでGO!:2006/05/07(日) 18:01:57 ID:wB+LEXXR0
>>830
大陸好みでしたかw
832名無しでGO!:2006/05/07(日) 19:54:35 ID:PuL65Km90
取り巻きも悪いな。
糞老人をメシの種にしか考えていないから、やんわり諌めるどころか
「ブログで批判してください」とか散々煽ったんだろう。
全く大マスコミも茶坊主どもには、反省して欲しい。
他人が羨むバカ高い給料貰ってるくせに、「善悪」の判断もつかない・・・。
833名無しでGO!:2006/05/07(日) 20:40:22 ID:B+dOQ6tP0
ズンイチ・・・人民を惑わした罪で、中国共産党にマークされるぞ。

>>832
それが「知識人」クオリティ。
834名無しでGO!:2006/05/07(日) 20:44:03 ID:frnEtznM0
エロじじい
835名無しでGO!:2006/05/07(日) 21:56:22 ID:jqNWi3Nr0
>>831
それもあるんだけど、あんなにズンイチスレが勃ってるなかで
性欲(ryとか不正乗車とかシナでの評判とかばかりで、一つとして彼を褒め称えるスレがないw


やっぱり世の中はシビアなんだよ、ズンイチくん。
836名無しでGO!:2006/05/08(月) 23:54:48 ID:feSIjKU50
ズンイチ小説の購読者層って、どんなのだろう?
837名無しでGO!:2006/05/09(火) 00:25:20 ID:GSBUeb6i0
シナ人じゃないの?w
838名無しでGO!:2006/05/09(火) 00:29:25 ID:cec4/O2l0
高見さんみたいな「速度に柔軟な運転士さん」の電車に乗せてあげたいな。
839名無しでGO!:2006/05/09(火) 20:12:12 ID:XP5+gpKh0
ち、ちょっとそのネタはさすがに・・・。
840名無しでGO!:2006/05/09(火) 20:15:17 ID:XP5+gpKh0
なんかID格好いいような・・・(バキ

さて、あと数ヶ月したら粘着Shota君もいなくなるだろうから、
訂正を忘れないようにしておこう。

さすがにそんな長い間、パソコンの前にへばりついているわけにはいかないだろう。
841名無しでGO!:2006/05/10(水) 09:08:43 ID:XYZrVDup0
>>840
取り巻きかニートだったら?
842名無しでGO!:2006/05/10(水) 21:54:51 ID:pFetvfv90
だとしたら、あまりにも悲しすぎる人生。
843名無しでGO!:2006/05/13(土) 19:39:51 ID:cDP1qpqZ0
ズンイチのファンなんてそんなもんだってこったろw
844名無しでGO!:2006/05/13(土) 21:05:09 ID:WBhhS42p0
ttp://watanabe-junichi.net/archives/2006/05/post_28.html

>餓鬼(がき)っぽい我を通すだけの総理なぞいらない

そりゃ、あんただ
845名無しでGO!:2006/05/13(土) 22:12:08 ID:pmz6Mn4s0
てーかこいつ、中国と東南アジアをごちゃまぜにしてる。
それとも区別がついてないのか? 中国が東南アジアの一員と思っているのか?

とにかく東南アジアに失礼だ。
東南アジア各国へいって土下座してきて欲しい。
846名無しでGO!:2006/05/13(土) 22:24:41 ID:upg9gLHP0
ズンイチ!!
博多〜小倉の16連こだまのグリーン車非営業なのはお前のせいじゃ!!
847名無しでGO!:2006/05/13(土) 22:37:39 ID:P++Fmr9z0
>わたしの本が中国で売れなくなること自体、たいした問題ではないが

大した問題と言うことだな。つまり。
だからプログに屁理屈付けて書いたんだろう。

実際、日本人が普通に中国に行く分には、待遇は今までと、そう大して変わって
いないらしい。
848名無しでGO!:2006/05/13(土) 22:52:49 ID:pmz6Mn4s0
>>847
知人に中国人がいるが、首相の靖国参拝とかで文句言っているのは国だけだって言ってるよ。
誰も日本人に敵意とか憎しみは持ってないと。
849名無しでGO!:2006/05/14(日) 06:40:11 ID:k4+O6PMl0
>>848
国イコール中国共産党と捉えていいのかな?
850名無しでGO!:2006/05/14(日) 08:28:12 ID:iQT2fAdy0
むしろ、かなり多数の国民は中国共産党に、敵意とか憎しみを持っているらしい。
851名無しでGO:2006/05/14(日) 19:16:48 ID:H3W1Y9C00
内容がくだらないから本が売れないだけ。
売れない本は書店だって置かんだろう、それを反日感情に責任転嫁するとは・・・
中国でもキチンと料金を払う宿泊客に対し日本人だからと言う理由で冷遇はしないだろう。
払った料金以上のサービス求めようとしたんじゃないの。w
852名無しでGO!:2006/05/14(日) 19:59:57 ID:7cGtlM3j0
これくらいは融通きかせるものだよ、とベッドに
853名無しでGO!:2006/05/15(月) 13:37:38 ID:ld7WYnD00
ニュース議論板から来ました。詳しい人に聞きたいんですが、このネタで俺が思ったのは、
こういうチケットって決められた席を設定されたお金で買う訳じゃないすか。買っても居ない席を空いてるからって勝手に
座るってのは金払ってないのに勝手にものを盗むのと同等だと思うんですけど、そういう理解であってる?
金持ちだからチケット買えよとか常識ねーよとかも思うんだけど、根本的にここが間違ってると思ったんで。
854名無しでGO!:2006/05/15(月) 15:38:49 ID:2Z9WTMCn0
>>853
おおむねその解釈で正しいですね。
855名無しでGO!:2006/05/15(月) 16:40:41 ID:XEex7G2S0
>>853
全くもって同感です
856名無しでGO!:2006/05/15(月) 21:50:19 ID:aCI8yj5W0
役所こうじで相手決まらず降板。
857名無しでGO!:2006/05/15(月) 22:34:43 ID:xCe2GRX10
>>853
いらっしゃい。

それで間違いないと思います。

勲章貰うと、特権階級になった気がして、自分は何でもタダで使える、と思いこむように
なるんでしょうね。きっと。
858853:2006/05/16(火) 00:27:07 ID:URR39Kfo0
レスありがd。特急券買わない阿呆には困ったもんですよ。小田急も注意してほしい…
859名無しでGO!:2006/05/17(水) 12:26:20 ID:iaHjE1MC0
ああ、こういうことあったんだ……と初めてこのレス発見。
これは先生、まずいと思うけど、
ふと昔、小田原に住んでた頃の事を思い出した。
東京まで鈍行で通勤してたけど、勤務先で発熱39度。
少しでも早く帰りたくて、ふらふらしながら東京発こだまに乗った。
自由席は満席、電車が動き出しても指定席は空いていたので、とりあえずそこに座った。
車掌さんが検札に来たので、指定料金を払おうとしたら、
「本日指定席は満席なので移動してください」
でも現在はここ、空席である。すでに電車は発車している……
じゃあ、この席の人が来るまで座らせてもらえませんか?
指定券持っている人が来たらすぐ代わります。
小田原までの指定料金も払います。熱があって体調が悪いことも伝える。
でも「ダメ」の一点張り。
グリーン車の料金払えるほどの手持ちはなし。
ずっとデッキにいたのだけど、小田原まで誰もその席には座らなかった。
JRもちょっとは融通きかせろよ、と思った。
……こういうのはどう思われます?
860名無しでGO!:2006/05/17(水) 16:30:04 ID:hsyntwV/0
>>859
釣りっぽいと思う
Shota?
861859:2006/05/17(水) 17:39:16 ID:iaHjE1MC0
>>860
いや、違うけど。
ここの住人じゃないんで、変な事書いてたらごめんなさい。

ざっとしか読んでなかったんで、Shotaって???
になり、丁寧に読み返してみたよ(笑)。

関係ない話ですみません。
ついでに思い出して、JRへの怒りが再沸しただけだから。

子供産んでから多目的室?の存在を知り、
そっちに誘導してくれれば……とか思ったけど
きっとあんまり病人に見えなかったんだな。体温計持ち歩こうかな(笑)。
862名無しでGO:2006/05/17(水) 18:03:23 ID:ip1nZshY0
>853さん
根本的な部分はその通りです。著名人だろうが一般市民だろうが、金持ちだろうが
そうでなかろうが、受けるサービスに対して相応の対価を支払うのは至極当然の事です。
今回は「金持ちなのに、著名人なのに」という理由で反感をかっているのではなく
公に対して自分の意見を発信できる立場にいる人間がその手段(今回は公式ブログ)
を使って、己の理不尽なわがままを、さも正当なものであるかのように一方的に
発信し、それがコメントなどで批判を受けたらその批判の声は受け付けないように
してしまうなどの行為に出た事が、発信の内容とあいまって更に批判される事になったの
ではないかと思っています。
863名無しでGO:2006/05/17(水) 18:04:11 ID:ip1nZshY0
ところで、この先生講演会の帰りだったんだよね。普通こういう人を呼んでの講演会って主催者側が講演料の他に
会場と自宅の間の交通手段のチケットやハイヤーを手配するかもしくは講演料とは別に交通費として渡すと思うのだけど。
チケットを手配するなら当然飛行機にしても鉄道にしても最も上等な席を用意すると思うのです。
交通費として本人に渡す場合も当然最も上等な席に相当する金額は渡すと思われるわけで、
まさか現地と自宅の最寄の空港の間の手配しかしないというのは考えられないわけです。
まして、北九州での講演なら主催者も福岡空港を利用考えるでしょうし。
その間のグリーン券は用意していた(もしくはグリーン料金を渡していた)と思うのです。
料金の差額の払い戻しとかの制度には詳しく無いのですが、当日、同一列車で
同一区間についてグリーン車から自由席に変更する場合その差額は返金されるの
でしょうか、もし、返金されるなら、この先生、小倉〜博多間の指定席(もしくは
グリーン車)が満席になることはないだろうということを確信して・・・
ということも想像してしまった。 
以上、連投&長レスすまん
864名無しでGO!:2006/05/17(水) 18:26:50 ID:XvJc4tFSO
>>859
在来線の特急乗車の際、似た事例を体験したが、
そん時は指定分の追加払って乗せて貰ったけどね
865名無しでGO!:2006/05/17(水) 18:46:25 ID:hsyntwV/0
>>859
マジレスすると同情はするし、
確かに何か融通を利かせてくれてもいいような気もするけど
対応が難しいんじゃないかな。
JRへの「怒り」ってのは違うと思う。

最初のレスだと、あなたが若い女性だとは
分からなかったけど、
あなたが中年のオジサンだったらどうでしょう?

今は指定席に人がいなくても、
トイレか売店から戻ってくるかもしれないし。
本来の客が戻ってき時に
(体調不良で)なにやら機嫌が悪そうな顔のオジサンが
自分の席に座っていたら嫌でしょ。

「小田原まで誰もその席には来なかった」
というのは結果論ですし。

そういえば新幹線自由席にはシルバーシートって無いね。
866名無しでGO!:2006/05/17(水) 19:03:38 ID:Q30qMdCE0
>>865
新幹線どころか、現在はJRのすべての急行列車に存在しないと思われ。
867名無しでGO!:2006/05/17(水) 22:23:28 ID:A9px+m+D0
>>859
そういう体調なのでしたら、なおのこと
乗車前に窓口へ寄って指定席券を買っておくべきだったと私は考えます。
これは私の考え方なので異論はあるかとおもいますが、
もし「高熱を出しているので、一刻も早く座って帰りたい」という場合でも、
新幹線に座ると決めたのであれば、発車間際の新幹線を見送ってでも
次発のこだま号を選びます。
自分の指定席に、他の人が座ってるってのはすごく嫌なので。
868名無しでGO!:2006/05/17(水) 22:43:26 ID:veZhWX7M0
なんか今朝の新聞を読んでたら、愛の流刑地が映画化されるようなのだが…
869859:2006/05/18(木) 10:09:57 ID:YQOvWtjp0
なるほど、ありがとうございました。
小田原東京間だと、こだまの指定券を買って、
待っている間についてしまうぐらいの時間だなあと思い、
発車直前のものに賭けで乗ってみたので、たしかに怒ってはいけませんね。
でも感情的にはどうしてもむっとしてしまうんですが(笑)。

小田原育ちだと、ロマンスカーで発車直前に空席があった場合
「その席の人が来たらすぐ別の席に移動する」条件で、
空席に座っていいと言うのになれているから、
誰かが自分の席に座っていた場合も気にならないんですが、
気にする人もいるわけですね、
体調不良の人相手だと、逆に気を使っちゃう人もいるかもですよね。

自分と他人の感じ方は違う事もあるので、
時々こうやって聞いてみるのが大事ですね。
870名無しでGO!:2006/05/18(木) 18:26:33 ID:E3UkuHxR0
>>869
ここはお前の日記(ry
871名無しでGO!:2006/05/18(木) 19:34:47 ID:QfFJxXRY0
>>869
東京−小田原あたりの改札は厳しい傾向にあるみたい。通勤にも使われる性だろうか。
浜松過ぎた辺りだと、満席でも「あ、お客さん来たらすぐに代わって下さいね」で済む。

>>868
ズンイチを中心とした錬金システムが出来上がっているんだよ。
内容は、新幹線でキセルをしたジジイが北朝鮮に拉致られて、強制収容所で腹ワタ
抜かれる、ような映画だったら面白いんだけどな・・・。
872名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:39:38 ID:zCxAJipJ0
こんな香具師が直木賞選考委員という現実
873名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:47:00 ID:lizvIMi90
>>869
ロマンスカーって全席指定なのになぜあえて違う席に座るんだ?
いやまぁそういう事態もあるとは思うが一般的じゃないとおもうけど。
小田急育ちだが、違う席に座ることはふつうじゃなくて割と特別な場合だぞ。
874名無しでGO!:2006/05/18(木) 23:12:14 ID:aEf5ikhE0
制度が変わって、特急券を買わずにロマンスカーに乗ると割増料金とられるようになった。

もちろん席の指定はなく 「その席の人が来たらすぐ別の席に移動する」条件で。
875名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:20:13 ID:8qGlusue0
>>872
選考委員の肩書きは既得権みたいなものだから。

東野圭吾に横槍入れまくったのは有名な話だけど、
そのあたりについてトヨザキ社長がラジオで喋ってたのが
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/954/files/st20060119.mp3
にあるよ。結構笑える。

ズン先生の話題は15分22秒あたりから。
876名無しでGO!:2006/05/19(金) 12:49:31 ID:XLG9+LB40
>>875
このスレよりもきついこと言われてるなw
877名無しでGO!:2006/05/19(金) 13:41:48 ID:5Hca1g6u0
>>876
ズンは、女たらしで有名だからいつものこと、のようだけど...
年取って益々増長しているというか、
選考にあからさまに私情を挟むとは。

まあ、この事件同様自分勝手なだけだな。
存在自体が鬱陶しい
878名無しでGO!:2006/05/19(金) 23:00:14 ID:+TkG8Tud0
ズンイチからすれば、東野圭吾は脅威だろうし、目の上のたんこぶだろうなぁ。

筒井康隆の「大いなる助走」っての読むと、いかに芥川・直木の選考委員が
アレであるか、ってことがよくわかるよ。
879名無しでGO!:2006/05/20(土) 01:49:38 ID:wS4qq3h/0
いまさらだがズンイチのブログ、最新のTBwww
彼は去年から放置してるが、あれでいいのか?それともTB拒否の仕方を知らないのか…?

ブログで自滅する人間の新しいパターンだな。
880名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:33:38 ID:wS4qq3h/0
ttp://blog.goo.ne.jp/naoki35kinenkan/e/eac1f98a96577206bf46808c981dff51
こんなのもあった。内容としては>>875と同じようなm
881名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:54:37 ID:xghGgxrXO
ドケチ非常識作家。
882名無しでGO!:2006/05/20(土) 18:54:30 ID:LTugM4f60
未だにここのスレ続いていたとは・・・ 驚きです。
883名無しでGO!:2006/05/20(土) 19:00:07 ID:OfhA9jct0
本ばかり書いて妄想の世界に浸っているから、現実の世界で非常識な行動をする
884名無しでGO!:2006/05/20(土) 22:49:02 ID:IFOIrYQX0
非常識なことを書く人ほど、常識人でなければならないのにねぇ・・・。
885名無しでGO!:2006/05/21(日) 08:46:00 ID:L2QjvPrp0
今日の読売朝刊(関西版?)にも
大きく広告が載ってる…
前に読売でも連載小説やってたからかな
886名無しでGO!:2006/05/21(日) 10:07:00 ID:ygTeOezE0
本買わずにサイン会並んでみよう
887名無しでGO!:2006/05/21(日) 12:10:44 ID:9OZsif/V0
誰か酉の制服持ってたら貸してくれ
着てサイン会行くから

もちズン本なんて買わないけどね
888名無しでGO!:2006/05/21(日) 17:46:15 ID:us/FEu6W0
やったら神認定!
889名無しでGO!:2006/05/21(日) 22:58:34 ID:Iw7Hk4s50
>885
ちょーにち新聞にも、デカデカと広告が載っていたよ。
あと、サンケイの朝刊でも見かけたので、大手の一般紙は殆ど
広告を出しているっぽい。

広告には、なんかドラマ化とか映画化とかいう記述もあったけど、
愛のなんとかという小説って、そんな人気があるの?

10年くらい前に流行った不倫小説の足下にも及ばない気が
するのだが・・・
890名無しでGO!:2006/05/22(月) 00:15:07 ID:r63pKPF70
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか? 前回>>773 (参照>>584)

               改竄データ     真  実
欠かさず読んでます  5.49% ( 119)   2.64% ( 119)
週末まとめ読み     0.32% (  7)   0.16% (  7)
時々読んでます     1.34% .( 29)   0.64% .( 29)
読んでません      6.27% ( 136)   3.02% ( 136)
知らなかった・・・    8.62% ( 187)   4.15% ( 187)
読みたくありません   77.96% (1691)  86.58% (3902)
総投票数:             2169       4507

ttp://www.iw-jp.com/modules.php?name=Surveys&pollID=11
891>>890訂正:2006/05/22(月) 00:20:13 ID:r63pKPF70
日経小説・渡辺淳一氏の「愛の流刑地」読んでますか? 前回>>773 (参照>>584)

               改竄データ     真  実
欠かさず読んでます  5.49% ( 119)   2.64% ( 119)
週末まとめ読み     0.32% (  7)   0.16% (  7)
時々読んでます     1.34% .( 29)   0.64% .( 29)
読んでません      6.27% ( 136)   3.02% ( 136)
知らなかった・・・    8.62% ( 187)   4.15% ( 187)
読みたくありません   77.96% (1691)  89.19% (4020)
総投票数:             2169       4507

ttp://www.iw-jp.com/modules.php?name=Surveys&pollID=11
892名無しでGO:2006/05/22(月) 16:55:12 ID:FEj+Ve1Q0
日テレの「ザ・ワイド」でも取り上げていましたが
ずいぶん売れ行きが良いような事を言っていましたね。
50代60代の男性にとくに人気があり、映画化も注目されていると。
街頭インタビューでもほとんど肯定的な人のインタビューを流し
唯一否定的だったのを流したのは年配の女性の「日経新聞に朝から
こんな小説を載せていいのかしらと思いました。」というものだけ。
結局自局でドラマ化する小説だから「あまり否定的な意見は流したくないけど
肯定的なインタビューだけだと不自然だから否定的な意見の中で比較的軽いもの
を流しとこう」ということなんだろうけど。
人柄(言動等)と作品は別物だと考える人もいるだろうけど、自分の不正行為を
正当化した上相手を批判するような奴が書くような小説は例えどんな権威ある
賞を受賞した作家が書いていようと読もうとも思わないし、それを原作とした
映画やドラマも見ようとは思わない。
893名無しでGO!:2006/05/22(月) 17:38:29 ID:19UD4waL0
894名無しでGO!:2006/05/22(月) 19:12:17 ID:4SkcyWLUO
スーパーキセルンルンと対談させればいい。
895名無しでGO!:2006/05/22(月) 23:19:39 ID:MQTCTT6a0
テレビ局−映画製作資金(時にブラックマネー)−広告代理店−出版社−ガセネタ・タブロイド判並新聞社
−三流よろめき小説家

と、繋がっているからだよ。
896名無しでGO!:2006/05/22(月) 23:21:02 ID:MQTCTT6a0
>>892
それが正しい、一番、普通の意識というものです。
TV局に騙されるな! ですね。
897名無しでGO!:2006/05/24(水) 17:28:20 ID:/NjP2JnQ0
印象的なエピソード
2005年11月22日、自身のブログにて、新幹線自由席特急券で指定席、続いてグリーン車に料金を支払っていないにも関わらず座っていたところを、
車掌から自由席に移動するよう注意されたことに腹を立て、「融通が利かない!」などと車掌を怒鳴りつけ、説教したことを自身のブログ上で告白し、
ネット上にて大きな反響を呼んだ。
ちなみに乗車した区間は福岡県の小倉駅から博多駅の間で、自由席特急券940円、指定席特急券2390円、グリーン券・特急券3120円である(いずれものぞみ号)。
無論、指定席あるいはグリーン席を旅客が利用するためには前述の料金を支払う義務があり、車掌の応対そのものには問題が無かったとの見方が大半である。
(事後、オフィシャルブログ上では該当記事の本文を残したままリンクのみ削除されたため、現在表から見ることが出来ない)。

直木賞選考委員の席が板に付いてきたものの、常識を逸脱した今回の行為は、世間、特に文学界へ多大な影響を与える自身の立場の理解不足が
如実に現れた行動・言動であった。まさに渡辺の「印象的なエピソード」と言えよう。

898名無しでGO!:2006/05/24(水) 17:31:24 ID:9tflK9Ga0
あげ
899名無しでGO!:2006/05/24(水) 20:15:03 ID:YdZIT7ef0
>>897
該当記事へのリンク貼り直しときました
http://watanabe-junichi.net/archives/2005/11/22/
900名無しでGO!:2006/05/24(水) 22:10:39 ID:j2oh3yHV0
901名無しでGO!:2006/05/24(水) 22:46:36 ID:iJKFO1/C0
ズンイチは札幌南高の 耳心 だ
902名無しでGO!:2006/05/24(水) 23:39:10 ID:UeCwTn130
みみごころ?
903名無しでGO!:2006/05/25(木) 08:00:43 ID:SZYgJaPkO
2文字で1文字
904名無しでGO!:2006/05/25(木) 16:20:51 ID:+HJjpSYP0
https://www.chomeijin.com/dta/watanabe/ank/enquete.cgi
ここ書き込んだ勇者いる?

明日はサイン会ですな。
905名無しでGO!:2006/05/25(木) 19:04:02 ID:ogE6uVLT0
「マナーは大切よ」

そういうと待子はポケットから白手袋を取りだし、滾る鉄男の肉棒にそっと被せた。
欲望の象徴だった鉄男の肉棒がジェントルなイギリス紳士の右手に早変わりした。

学生ズボンのチャックから突き出た白い右手に「初めまして」とほほえみながら握手をする待子。
待子の細い指が白い手を優しく握るたび、手袋との隙間で指が滑り膨張した肉棒に更なる刺激を与えるのだった。

鉄男の眼下には白い手袋と握手する待子の右手しかない。
どこにもエロスを感じる要素はない。それがいっそう鉄男には堪らないのだった。

「まるで堅すぎる車掌さんね」

直立不動で耐える鉄男を見て待子は意地悪そうに呟いた。
と同時に小刻みに震える上向きの白い手を両手できゅっと握りしめた。

堪えきれず鉄男は中指袋に射精した。
906名無しでGO!:2006/05/27(土) 11:56:25 ID:PuXX5XRp0
とっても堅い・・・
アッー!
907名無しでGO!:2006/05/29(月) 13:26:40 ID:LCvlS9Gy0
昨日のスポーツ新聞、床屋の待ち時間に読んでたら
「えっち」についてのコラムがあって、
確か「ただのエロ小説を無理に文学としようとしている作家」
とか「延々と性交シーンを書いてる」とか、引き合いに出してたが、
多分こいつを指してたんだろうw

コラムの方はというと、「エッチ」という軽すぎる言葉の響きが、何かおかしな事態を
招いていて、本来は「変態」の意味だったHを、ちゃんと本来の意味「性交」を想像
させるような「淫行」とかを「エッチ」の代わりに使えとかいう結論だったがw
908名無しでGO!:2006/05/29(月) 14:05:30 ID:RkCIDn+8O
>>899は自分の馬鹿無知どケチを晒すブログですか?
909名無しでGO!:2006/05/29(月) 14:32:17 ID:u4jI7ds00
>907
東スポの奥ゆかしい性技の妙を読んで反省して欲しいわな
910名無しでGO!:2006/05/29(月) 18:26:38 ID:o10O4Dga0
こいつ、自分の失態を相手のせいにする最低最悪な奴だな。死んだほうがいい。
911名無しでGO:2006/05/29(月) 18:48:52 ID:gljcSBzu0
これが事実だとしたら、こいつ最低だな。
912名無しでGO!:2006/05/29(月) 19:20:24 ID:PLwOgbNy0
すっかり2chではネガティブな方面での有名人です>ズンイチ

そのうち、誰か2ch紳士録と称して、晒されたアホどもを列記した本を出してくれないかなぁ。
913名無しでGO!:2006/05/29(月) 20:59:28 ID:w1hhlU1h0
既に2chを飛び出してますw

ネットでズンイチファンだなんで公言したら変人呼ばわり&村八分決定。

マスゴミはまだ無理かな。
というか、ただのポルノ小説家なんぞネタにならないから
扱ってないというほうがしっくりくるか。
914名無しでGO!:2006/05/29(月) 23:57:08 ID:10K2K7j30
>>901
札幌市民としては、とにかく早く逝って世間から忘れ去られてホスイ。
915名無しでGO!:2006/05/30(火) 15:56:54 ID:C9R/kvm80
そういえば日曜日の「バンキシャ」にズンイチチェンチェイが出てたな
916名無しでGO!:2006/05/30(火) 21:01:05 ID:cCX3PlcC0
へえ。最近、その番組つまらないから観てないな・・・。

かつての塩じいの「キチガイ」発言くらいに、真性大ボケをかませば、まだ可愛げがあるのに。

(でも、塩川って、表向きはああだけど、裏では893まがいに周囲を恫喝して憚らない、強欲
ジジイだったりして・・・まあ、醜い老人の一人としてズンイチの仲間という点では間違いない
だろうけど)
917名無しでGO!:2006/05/31(水) 20:36:53 ID:tDBoSjpS0
ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20060530000199
ズンイチ先生に影響受けて小説書いてみました!
918名無しでGO!:2006/05/31(水) 23:26:50 ID:gek8oUhZ0
>>917
よくわからんが、まあまあ。 オチに影響か?w
919名無しでGO!:2006/05/31(水) 23:32:49 ID:6n0L6jkF0
>>917
ズンイチ先生に影響されてキセルなんかするなよ?
920名無しでGO!:2006/05/31(水) 23:39:04 ID:mtkYuMA/0
またWikiにお馬鹿が沸いたモヨソ

ゆきちってアタマ悪いな。
香具師のノートでプチ祭りw
921名無しでGO!:2006/06/01(木) 08:16:23 ID:+0F3LhIi0
>>920
自己主張だけはすごいね
なんであんなに批判されても削除し続けるのかね

ああいうトラブルメーカー使っちゃダメだろ
922名無しでGO!:2006/06/01(木) 11:35:16 ID:MAkaZnnO0
ご自分の行動がWikipediaの質の向上にどれだけ寄与しているかを、
もう少し勘案してから行動されることをお薦めいたします。
--ゆきち 2006年5月31日 (水) 16:47 (UTC)

これ、自分に対して言ってんのかねw
身の程知らずもいいとこだwww
923名無しでGO!:2006/06/01(木) 13:58:03 ID:p0uYLZZ20
以前見かけたshota氏と同一人物なのかなぁ
と勘繰ってみるw
924名無しでGO!:2006/06/01(木) 18:38:19 ID:5/fE/KaH0
淳一様最高です!!!!!!!!!!!!!!!!!
925名無しでGO!:2006/06/01(木) 19:30:15 ID:MAkaZnnO0
こんなのあったwwwwwww
ズン先生大人気wwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=UWwMsE5OA0E&search=%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
926名無しでGO!:2006/06/01(木) 19:38:00 ID:v8AFMxCV0
おいおい何だよ・・・・遂にyoutubeにまで登場かよ

しかし中学生でも、ませたヤツはこの程度のエロ文、楽に書けるぞ。

らめえぇぇぇ・・・。
927名無しでGO!:2006/06/01(木) 20:04:00 ID:5/fE/KaH0
まずですね。
ズン先生の行った紋切り型のエロ描写をカットアップを用いて不条理小説に使いまくるんですな。
928名無しでGO!:2006/06/02(金) 09:39:50 ID:au0i0IuG0
愛の流刑地 出版記念サイン会開催 先着100名様
6月4日(日曜日) 16:00〜 サイン会予定 大垣書店 烏丸三条店にて

大垣書店各店で、新刊『愛の流刑地(上・下)』をお買い上げ
の方に烏丸三条店にて整理券をお渡ししております。
 ※イベントは止むを得ない事情により中止、
  または変更になる場合があります。

5/29 京都新聞夕刊の広告より
929名無しでGO!:2006/06/04(日) 01:56:50 ID:D1ANeOmf0
いよいよ今日か。
凸激する猛者はいるか?
930名無しでGO!:2006/06/06(火) 00:39:12 ID:vnZKPBNV0
age
931名無しでGO!:2006/06/07(水) 22:48:23 ID:CNhQYVqO0
勢古浩爾の「まれに見るバカ」っていう本で
「現代バカ著名人列伝」に「勘違いしているバカ」としてボロ糞に叩かれている。

ttp://item.rakuten.co.jp/book/1406289
932名無しでGO!:2006/06/07(水) 23:10:42 ID:v7sBcTur0
ズンちゃんもうオシマイだな。
取り巻きも去って行ってる。確実に。

俺の職場に一人、エ・アロ(ry を読んでる女がいるんだけど
なんて言えばいいのやら。
933名無しでGO!:2006/06/08(木) 21:55:46 ID:LcQFpm540
バカとハサミは使いよう、って訳で、ズンイチみたいなのが意外と重宝される世の中。

和田義彦もそうだった。
934名無しでGO!:2006/06/09(金) 01:00:25 ID:C822nHaZ0
>>933
なるほどな。
確かに過去の栄光はあるかもしれんが、
売れなくなったから、一般人には食いつきの良いエロ小説適当に書かせてポイすりゃいいのか。
大手出版社も膨大な社員抱えて食っていかなけりゃいけないしなw
935名無しでGO!:2006/06/09(金) 20:24:18 ID:2qG4hr1R0
そうだよ。

例えば、講談社なんか、「諸君!」なんて全く売れない道楽雑誌の赤字の埋め合わせに、
漫画の売り上げを充当している。

和田は政治家の錬金術と蓄財術に利用されていたんだろうね。
値が付きさえすれば、贋作だろうが何だろうが関係ないのが画壇のポリシーだから。

日経の場合は、ズンイチも日経の幹部層の、いろいろと人には言えない秘密を少しばかり
握っているのかも。当然、ズンイチも探られたくない腹を持っているだろうし、持ちつ
持たれつ、なんだろうね。たぶん。
936名無しでGO!:2006/06/09(金) 23:08:48 ID:C822nHaZ0
>>935
おいおい、「諸君!」は文藝春秋(文春)だぜ。漫画は得意じゃないはずだが。
講談社なら「現代」か? いや、そういう文脈なら「文學界」だろうな。
「芥川賞」なんかの為にも意地でも存続させたい雑誌だろw

まあ、文芸関係は売れてなくて、ほとんどコミケの同人誌以下の部数というのも
あるらしいけど。まあ、売れなくても中身があればな、「中身」がなw


あと、確かに日経は、社長がいろいろと、ろくでもない噂はあるけどなw
937名無しでGO!:2006/06/10(土) 07:55:00 ID:T0D474p60
スマン、間違えた。
938名無しでGO!:2006/06/10(土) 14:23:30 ID:W/tZUdxN0
香具師のブログ、見れば見るほど嫌な気分になるなw
これも影記者が書いてるのかね。
939名無しでGO!:2006/06/10(土) 14:33:50 ID:r5/MSFseO
小倉〜博多、のぞみのグリーン、ちゃんと指定取って乗った俺が来ましたよ。
940名無しでGO!:2006/06/10(土) 23:12:42 ID:/+RcdeLp0
>>936
ってか、講談社と文春って思想的に水と油だし、
やっぱ月刊「現代」の間違いじゃないか?
941名無しでGO!:2006/06/12(月) 09:02:21 ID:+uA6BBEl0
スーパーキセルンルン
942名無しでGO!:2006/06/12(月) 09:12:13 ID:+uA6BBEl0
今Wikipediaの履歴見てきたけど、渡辺淳一ポルノ館とか書いてるの誰だよw
ちょっとワロタけど、あんまり度が過ぎるとこっちに負い目が出来てしまうからほどほどにな。
943名無しでGO!:2006/06/12(月) 09:26:40 ID:C4Bu9/Tt0
渡辺淳一文学館は、十数分以下の見学なら、入館料払わなくていい?
咎められたら、
「わずか十数分のあいだだから、 それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」
と言ってみようか。それでもダメなら、
「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」
と説教してみようか。
944名無しでGO!:2006/06/12(月) 20:24:26 ID:cdC+8AWE0
確かにやりすぎは相手の思う壺。

あくまでも冷静かつ簡潔に、事実を客観的に見た表記を心がけましょう>Wikiへの投稿。
(それでもズンイチのDQN振りはみんなによく判って貰えますから)
945名無しでGO!:2006/06/12(月) 20:30:22 ID:cdC+8AWE0
しかし、文学館って何を展示しているんだろう。

まさか、ズンイチ先生の作品のハイライトを再現した蝋人形とかが置いてあるのだろうか?
そして見学者が近づくと、得も知れぬ声で、セリフを再現するとか・・・。

もしそうなら、別の意味で凄いと思う。
946名無しでGO!:2006/06/12(月) 20:34:47 ID:9SIjH3RV0
>>945
それじゃ秘宝館だ
947名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:33:57 ID:6kZfgiRv0
渡辺淳一秘宝館
948名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:40:15 ID:NRZHCqCK0
東北サファリの次はズンイチサファリですかw
949名無しでGO!:2006/06/15(木) 21:46:04 ID:YwrLnwf20
age
950名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:20:51 ID:1AkurqT70
ズンイチ超先生みたく社会人になってからデビューした人でも
こうなるんだから、子役が転落するという話も頷ける罠。
951名無しでGO!:2006/06/17(土) 23:54:52 ID:MSj5fXfl0
ついに950まで来てしまったかw
ズンちゃん大人気だね
952名無しでGO!:2006/06/20(火) 19:47:54 ID:8NzltzTJ0
保守age
953高松車掌区  主任車掌:2006/06/20(火) 20:01:19 ID:iTwX75fo0
車掌キー譲ってください
  先日乗務の祭に車掌キーを盗まれてしまいました。ないとやばいのでよろしくお願いします。
値段は、1本1000円くらいで3本ほど募集したいと思います。

どうかよろしくお願いします。
譲ってくださる方メールを下されば幸いです。
954名無しでGO!:2006/06/22(木) 21:24:04 ID:C1brj2Fw0
新宿地下の古本市で流刑地、失楽園、みんな大変etcetc大量に売ってますた。
手にとってる人は0ですた。2日経っても売れてません。
955名無しでGO!:2006/06/22(木) 22:58:15 ID:1do1dJHE0
いずれにしても、料金踏み倒そうとしてしくじったことをネチネチいっている
エロじじい
956名無しでGO!:2006/06/23(金) 22:15:47 ID:zu0f8fhc0
>>954
お金貰ってもいらないな。
読む時間が無駄になるから。
957名無しでGO!:2006/06/23(金) 22:40:33 ID:IHX0deCP0
>>956
置くスペースと捨てる時間も無駄になる。
958名無しでGO!:2006/06/23(金) 22:53:15 ID:qvtRenx/0
某西日本新聞、今日こいつの特集記事をのせてやがった。

アイルケのサイン会をやってて、女性のファンが多かったとかいう内容。
提灯記事っぽいので詳細はどうでもいいが、要は、

人間の、理性でなく本能を描いたからいいのだとw


確かに、こいつは自分本位の「本能(ワガママ)」でキセルしただけの
作家サソだけどなw
959名無しでGO!:2006/06/24(土) 07:54:26 ID:lHK2G5yr0
ホントマスゴミはカスだな
960名無しでGO!:2006/06/24(土) 17:33:59 ID:6XHrKWCs0
本能の赴くままにキセルするズンイチちゃん。

・・・・なんか、セコいな。
もっとドカーンと、男になれるようなことをやって欲しい。
961名無しでGO!:2006/06/25(日) 13:03:59 ID:zQK6kce40
そろそろ次スレのヨカンw
962名無しでGO!:2006/06/25(日) 14:18:20 ID:L9aQv3FG0
堅すぎるテンポ
963名無し野電車区:2006/06/25(日) 14:27:29 ID:WOixlsSj0
「堅すぎる車掌さん」とは随分思い切った題だな
渡辺センセ、勝負に出たのか?
ドラマ化したら主演は杉本彩かな?

とか妄想しちまったw

いっつも車掌が来ない事を良い事にキセルしてたんだろな
でも、今回は「堅すぎる車掌さん」に見つかってしまい意固地になり大恥かかされたと逆ギレw

渡辺センセほどの大家なら、移動は庶民の足・電車ではなく、
例え短距離でもリムジン&ジェットだと思っていたが・・・

セコッw
964名無しでGO!:2006/06/25(日) 18:52:55 ID:9KW88djg0
 先日、北九州市に乱交に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから生でマンコにに中出しするつもりで女車掌の上に乗ったのだけど。
 マンコにハメてるつもりでピストン運動していたら、たまたまアナルに入っていて、「ここはアナルだから、マンコに移ってください」とのこと。
 「でも、わずか数センチしかズレていないから、 それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
 「それじゃあ」とチンポを抜いたら、隣りはケチャマン。
そちらのほうがはるかに締りがよい、と思ってピストン運動していたら、茶色い中身が出て来て、「ここはアナル」ですと。
 そんなことはわかっているけど、 いまさらケチャマンに挿入するのは面倒くさい。
それに締りのよい穴はアナルだけで、あとはユルユルのケチャマン。
 「もう直ぐイクから、ここで出しても、いいじゃないか」といっても、 「駄目だ」の一点張り。
 そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と調教して突き上げ、 アナルに出したら、途端にオーガズムに到着。
 この女車掌さん、性交渉に忠実といったらそのとおりだが、 過ぎたるはおよばざるがごとし。
もう少し時と穴を考えて、自在にヤって欲しいものですね。 ミスJR西日本さん。
965名無しでGO!:2006/06/25(日) 19:31:32 ID:kEfZ4ym90
それ以前にズンイチちゃん、まだ性的に機能するのだろうか?
そろそろ、腎虚が近づいてきていると思うのだが・・・。
966名無しでGO!:2006/06/27(火) 08:35:22 ID:tw/uKONZ0
おじいちゃんのイチモツ…ハァハァ
967名無しでGO!:2006/06/28(水) 20:55:11 ID:pCOk3ZAN0
『Will』という雑誌に、この作家の事が書かれていたよ。

今月号は、「こいつが日本をダメにするッ!」という特集が組まれていて、
その中でこの作家が槍玉に挙がっていた。

今話題のエロ小説がメインになっているが、このスレのメインテーマである、
自由席特急券で指定席に乗ったという件にもふれられていたり、日経新聞の
読者窓口に、エロ小説を連載中していることに対する抗議が多数あったとか、
いろいろ書かれていました。

この記事の筆者が「ナベ様」なんて称していることが個人的には気にくわなかった
が、記事そのものは、結構楽しめたかな、と思う。
968名無しでGO!:2006/06/28(水) 20:56:54 ID:pCOk3ZAN0
下から4行目を訂正

×:エロ小説を連載中していることに対する抗議
○:エロ小説を連載していることに対する抗議
969名無しでGO!:2006/06/29(木) 17:03:05 ID:Bg0wc2Xj0
>ナベ様

明らかに皮肉じゃんw
おじいちゃんの前立腺は今もちゃんと機能してるの?
970名無しでGO!:2006/06/29(木) 20:41:27 ID:oySNEBzM0
濡れ場シーンに「品」があればまだ良いんだけどね・・・。
下手くそだし。下品。

おまけに古くさい表現だから、実用にもならない。
むしろ、実用性の高さから見たら、堂々とエロ小説として売られているものの方が上。

左足で書いてるんだろうな。
971名無しでGO!:2006/06/29(木) 20:43:13 ID:oySNEBzM0
それに、日経は経済関係業界の「東スポ」と言われるくらい、捏造記事がお得意だから、
ズンイチ小説はピッタリだとも言える。
972名無しでGO!:2006/07/01(土) 06:08:12 ID:FlI61BJI0
>>1
 JR西日本も営利法人である以上、グリーン席の使用利益を対価として請求する
権利があるわけだから、例え短区間といえど、それを請求するに際して非難される
いわれなんてないのにな。
 もう座ってしまった場合も同様。この場合は、オッサンの使用窃盗につき
不当利得の返還を請求しているまでのこと。
 要するに、このオッサン、使用窃盗をしておきながら、逆ギレしてその是正を
免れようとしたのであって、盗人猛々しいにも程があるぞ。

 それに、そもそも車掌は車掌で従業員として忠実に職務をこなす義務を負っており、
これに違反し無賃乗車した者を見逃した場合、背任(刑法247条)ということに
なりかねないのだから、請求するのは職務として当然であり、また個人的な
保身としても至極当然のこと。これもまた、非難されるいわれなどない。
 一方、このオッサンは、車掌に対して的外れな説教を垂れて
背任(刑法247条)を教唆(刑法61条1項)、ないし、威迫による恐喝利得(刑法249条2項)
をしてるわけだから、これはもう立派な犯罪。
よくもまあヌケヌケと自分の犯罪行為を武勇伝として語れるものだよ。
973名無しでGO!:2006/07/01(土) 09:11:58 ID:OP9wn60u0
もしこれらの一連の行動が、普通のサラリーマンの行為だったら、下手すると懲戒解雇まで
追いつめられかねない時代だというのに。

要は、このもうろくジジイは、自分は利権の中でのうのうと守られていることをカサにきて、
ヌケヌケとブログに書いてるんだよ。

こういう老人達が日本をダメにしている。罪を購うには、切腹自殺しかないだろう。
974名無しでGO!:2006/07/01(土) 16:53:23 ID:bozgDBRQ0
ポマードの次はこのエロ作家に天罰を!
975名無しでGO!:2006/07/01(土) 16:58:47 ID:X/xNoz890
たいした本書いてるわけでもないのに天狗になっているのか、
もともとそういう非常識な人間なのか・・・
そういう自らの行為を恥ずかしげもなく書いて公表する辺りも非常識。
976名無しでGO!
このおっさんも、この一件で大分株を下げたよな。
特にテツに対しては。
これから、不買運動でもしようかな。