1 :
名無しでGO! :
2005/11/20(日) 20:51:27 ID:QIaQJ8lR0 僅かな量数しか製造されなかった車両、 改造によって独特な形態になってしまった車両など、 珍しい車両・貴重な車両について語ってください。
2 :
名無しでGO! :2005/11/20(日) 20:53:27 ID:6AzeqxZvO
キハ41
3 :
名無しでGO! :2005/11/20(日) 20:55:22 ID:Z8+MjkCJ0
クロ157
4 :
名無しでGO! :2005/11/20(日) 21:49:19 ID:Fq5/+EC+0
103系には珍車多いだろうなぁVVVF付けてみたりDDMにしてみたり
5 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 20:04:23 ID:batraxmG0
キハ33とかもそやね
6 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 20:23:56 ID:0bStia4Z0
キハ37
7 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 20:32:13 ID:r96+VyidO
モハ201-87 …だったかな
8 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 20:33:48 ID:DkudI+jw0
ナハネ20、キハ20
9 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 20:33:49 ID:00+qWddX0
10 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 20:34:47 ID:wYe1C1Dz0
キロハ18
11 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 20:54:28 ID:fweaekW10
207−900と新京成8800、同じ年に生まれた同じVVVF車両の命運がこうも分かれるとはねえ
12 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 22:18:00 ID:r96+VyidO
>>9 スマソ
モハ201-90だわ
パンタがPS24とPS35Cの二種類のせてる
写真はRF2005年2月号の44ページに出てる
13 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 23:05:08 ID:g66RiWi90
サハ411-1701 常磐線沿線に住んでて、通学・通勤に利用したんだが、17年前一度乗ったっきり。 TX沿線に引っ越したし、E531も増備されるので、もう乗れんだろう。
14 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 23:24:17 ID:Rqxtf2vX0
伊那電気鉄道 サロハユニフ100
15 :
名無しでGO! :2005/11/21(月) 23:26:37 ID:J6uzaVQP0
近鉄サ2600 …つーか、総合板向けの話題なのか?これ。
16 :
名無しでGO! :2005/11/22(火) 00:22:55 ID:6vaCko6O0
17 :
◆9nduERwVpo :2005/11/22(火) 08:04:45 ID:ExNdBTZTO
阪神シルバージェット 譲渡されなかったのは残念。
18 :
名無しでGO! :2005/11/22(火) 08:15:48 ID:jAOO5yfZO
ヨ501系 走るんですシリーズで、唯一の名車! たったの60両しかない!
19 :
名無しでGO! :2005/11/22(火) 12:28:27 ID:QD3XBVWX0
国鉄207系電車
20 :
名無しでGO! :2005/11/22(火) 16:27:14 ID:mMuNZXgY0
珍走車
21 :
名無しでGO! :2005/11/22(火) 17:37:08 ID:Ltqj9ReV0
キハ160
22 :
名無しでGO! :2005/11/22(火) 23:30:44 ID:DMMpw0gw0
東急8500系8642F 1編成10両在籍 田園都市線で活躍中 界磁チョッパ制御の8500系で、唯一GTO-VVVFを搭載する編成。 両端2両ずつの計4両が界磁チョッパ、中間4両がVVVFと、制御装置が混在し、ブレーキ装置も異なる。 さらに、VVVFも4・5両目と6・7両目で異なり、思索的要素の強い編成である。 東武伊勢崎線には乗り入れできず、専ら朝夕ラッシュ時のみ運用される。 レア度は田園都市線随一。
23 :
名無しでGO! :2005/11/22(火) 23:32:51 ID:DMMpw0gw0
東急2000系 3編成30両在籍 全車田園都市線で活躍中 切妻、開閉音の静かなドア、フカフカシート等の東急スタイルを残す最後の形式。 日立GTO-VVVFの甲高い変調音と空気ブレーキの緩解音との調和が見事。 東武伊勢崎線には乗り入れできず、日中はたった4運用にしか充当されず、日中は全く運用されない日も多い。 特に最終編成である2003Fはラッシュ時限定の傾向があり、2000系で唯一フルカラーLEDを装備(他は幕を使用)し、レア度は8642Fに匹敵する。
24 :
名無しでGO! :2005/11/23(水) 00:32:06 ID:Mr4rwI8N0 BE:61185762-
東武10080系、250系。
25 :
名無しでGO! :2005/11/23(水) 02:57:13 ID:SNwFtvgY0
ミニエコーのスレはここですか?
26 :
名無しでGO! :2005/11/23(水) 11:53:05 ID:UqRfyo9Q0
27 :
名無しでGO! :2005/11/23(水) 13:19:45 ID:4uRCyIe50
28 :
名無しでGO! :2005/11/23(水) 17:21:33 ID:vJ5yziNv0
そりゃあーた、旧国鉄の「ユニキサハ04」でキマリでしょう。ちなみにユニは小文字。 実物はそれ程珍車でもないんだけどね。 見た目、機構的に究極の珍車は「キハ391」か。
29 :
名無しでGO! :2005/11/23(水) 21:35:31 ID:V8wrZni30
磐越西線 クロハ455 現在はグリーン料金不要の元半室グリーン車。 1編成のみ存在。運用は固定されてないので 乗るのもグリーン席に座るのも運が必要。
30 :
名無しでGO! :2005/11/23(水) 21:52:09 ID:I3rl72hb0
キハ27−213 アルファコンチネンタルエクスプレス色の一般型急行気動車 珍車というか、単なる詐欺車というか・・・ アルファの増結用として、ボックス席のまま1両だけ挟み込まれてたな
31 :
名無しでGO! :2005/11/24(木) 16:34:39 ID:VT8BCJcj0
ぽっぽやごう
32 :
名無しでGO! :2005/11/24(木) 16:44:25 ID:3Aap6ilI0
>>30 あの塗装のまま札沼線ローカル運用に入ったのを目撃したときはたまげた。
珍車と言えばキロ184−901。
キハ183系列で唯一のキハ184改造のグリーン車。
33 :
名無しでGO! :2005/11/24(木) 18:47:41 ID:ivtY3Cu70
>>32 ニセコライナー(だったかな?快速列車)にもよく入ってたなあ
キロ184−901ね
あれって、車掌室と便所がないグリーン車だったらしいねえ
つまり、座席交換して電源室部分を車販準備室にしただけ
つい最近まで、キロ184に乗務してたとばっかり思ってたが、実はキロ182−901だったことがわかったw
34 :
名無しでGO! :2005/11/24(木) 18:58:05 ID:vVjw9gI90
>>33 キロ184−901には便所はあった。
試作車キハ184−901(便所付き)からの改造だったからね。
車掌室は最初は無かったけど、後から付けたんじゃなかったっけ?
35 :
名無しでGO! :2005/11/24(木) 19:30:45 ID:7S7tDsJn0
阪急5563
36 :
名無しでGO! :2005/11/25(金) 01:11:11 ID:m7kiXK260
コヤ90 新幹線車両在来線輸送用建築限界測定車
37 :
名無しでGO! :2005/11/25(金) 01:13:19 ID:xchz3nHC0
キワ90
38 :
名無しでGO! :2005/11/25(金) 01:15:32 ID:m7kiXK260
39 :
名無しでGO! :2005/11/26(土) 09:49:27 ID:GlOvr7Ii0
クヤ31
40 :
名無しでGO! :2005/11/26(土) 10:01:09 ID:bMqZgSu5O
ぬるぽ420
41 :
名無しでGO! :2005/11/26(土) 10:17:22 ID:Eyu5S0n80
クハ415-1901ってどうなったんだろ
42 :
名無しでGO! :2005/11/26(土) 20:41:52 ID:GlOvr7Ii0
43 :
名無しでGO! :2005/11/27(日) 01:03:13 ID:ujpdn7iDO
44 :
名無しでGO! :2005/11/27(日) 01:08:29 ID:OHM2SEzm0
モハ201−113 満席で立ってると気付かないが
45 :
名無しでGO! :2005/11/27(日) 01:15:26 ID:MndxYkTU0
常磐線もここでしか見れない貴重車多いよね 交直流の通勤路線というレアな環境が影響しているのだろうか
46 :
名無しでGO! :2005/11/27(日) 09:20:23 ID:E6rUA7LA0
47 :
名無しでGO! :2005/11/27(日) 12:44:45 ID:zbIVb3r2O
カニ38
48 :
名無しでGO! :2005/11/28(月) 13:13:38 ID:ETabTaqK0
713系交流電車 4本 8両のみ 長崎佐世保線に投入されたが、今は宮崎で...
49 :
名無しでGO! :2005/11/28(月) 23:47:12 ID:sF+w4NSS0
オニ23
50 :
名無しでGO! :2005/11/28(月) 23:49:07 ID:9sso1qtP0
キニ19
51 :
名無しでGO! :2005/11/28(月) 23:49:48 ID:9sso1qtP0
キハ51
52 :
名無しでGO! :2005/11/28(月) 23:51:08 ID:fptGInf80 BE:91779236-
>>45 乗り入れてくる千代田線もレア車が多いな。
06、6000ハイフン、6000第ニ試作、5000アルミ・・・・
53 :
名無しでGO! :2005/11/29(火) 00:22:38 ID:BjBJddh/0
>>52 乗り入れ専用の209系1000番台を忘れちゃいけないですよ
54 :
名無しでGO! :2005/11/29(火) 00:39:34 ID:k/Ka4SUd0
近鉄3000系
55 :
名無しでGO! :2005/11/29(火) 00:40:01 ID:GIxLxAIn0
56 :
名無しでGO! :2005/11/29(火) 01:04:55 ID:IAv7NlB50
57 :
名無しでGO. :2005/11/29(火) 01:09:43 ID:tSRVGrXN0
日本では三軸車は希少ですね。それでも貨車には少しはいたようですが、客車となると更に珍しいですね。
58 :
名無しでGO! :2005/11/29(火) 02:27:03 ID:awn+Yyi+0
>>56 ワム80000の派生でワサ何とかという試作車のもいたような
59 :
名無しでGO! :2005/11/29(火) 15:52:06 ID:eeMdepGA0
>>53 それ以上の貴重車両207−900もな
203もある意味珍車だし
60 :
名無しでGO! :2005/11/29(火) 21:30:30 ID:3aZ5SaR+0
まだ出てないけど、名鉄の1384Fね。 かつては、モ5509とかモ5202とかモ3561とか 3790系とかいろいろあったんだけどね〜。
61 :
名無しでGO! :2005/11/29(火) 22:53:55 ID:KzlqRSMQ0
夢空間 改造車ではなく新車。JR化後に生まれた客車はこれとE26だけ (改造扱いだがばんえつ物語のハイデッカーがこの後車体新製で登場)
62 :
名無しでGO! :2005/11/30(水) 00:57:04 ID:u2ELqylc0
63 :
名無しでGO! :2005/11/30(水) 01:03:10 ID:4y0ZIu0xO
62系アコモ更新車
64 :
名無しでGO! :2005/11/30(水) 01:31:57 ID:149z0R750
>>61 北斗星やトワイライトの車両の中にも車体新製いるよ
65 :
名無しでGO! :2005/11/30(水) 01:36:42 ID:u/ZzZFp80
ネムタクの銀龍号
66 :
名無しでGO! :2005/12/01(木) 07:53:16 ID:Wqi3wDlnO
伊豆急の100、1000系T車はバラエティに富んでいた。特に サハ191(←サシ191スコールカー) サハ1801(ロイヤルボックス)
67 :
名無しでGO! :2005/12/01(木) 10:10:50 ID:wCjOu+SYO
クハ411-701とサハ411-1601
68 :
名無しでGO! :2005/12/02(金) 01:30:04 ID:dlHATrHy0
小田急 イヘ900形移動変電車
69 :
名無しでGO! :2005/12/02(金) 13:31:13 ID:962p6P5GO
>>60 何れも事故復旧車だ罠。
近鉄モ601(←モ1421)
70 :
名無しでGO! :2005/12/02(金) 21:22:47 ID:ywyNue960
71 :
名無しでGO! :2005/12/03(土) 01:20:57 ID:WGKKNB5G0
72 :
名無しでGO! :2005/12/03(土) 10:33:30 ID:EtYSgSV30
>>67 それならサハ411-1701の方が・・・昨日ステンレスサハ2両とも会えたな。
73 :
名無しでGO! :2005/12/04(日) 11:10:28 ID:DWqr/IDp0
あるいみクハ103-1
74 :
名無しでGO! :2005/12/04(日) 14:45:39 ID:t1oADuWw0
DE10 1582 パトライトイパーイ(w
75 :
名無しでGO! :2005/12/04(日) 15:54:43 ID:9dj7f9fG0
キハ07 901
76 :
名無しでGO! :2005/12/04(日) 20:03:20 ID:kpVjHnE00
77 :
名無しでGO! :2005/12/05(月) 01:13:47 ID:6bAK4UkJ0
TRY-Z(正式ナンバー忘れた
78 :
名無しでGO! :2005/12/05(月) 01:17:27 ID:6bAK4UkJ0
E991系だわ、スマソ
79 :
名無しでGO! :2005/12/05(月) 11:25:08 ID:nfAh4vtq0
TRY-ZじゃないほうのE991系も珍車だが(キヤE991でもないぞ)
80 :
名無しでGO! :2005/12/05(月) 19:58:54 ID:1C+rmviz0
TRY-ZでないE991系よりも223系9000番台のほうが珍しい? あと、コキ106-405・406がなんかの試験車だったような。
81 :
名無しでGO! :2005/12/05(月) 20:07:39 ID:g0lfS48j0
「スヘセ30」って知っとるけ?
82 :
名無しでGO! :2005/12/05(月) 21:14:09 ID:oapIFAsW0
R291系は〜?
83 :
名無しでGO! :2005/12/05(月) 21:40:56 ID:zZpmqN+30
マニ30 親戚の叔父が添乗経験あるらしい
84 :
鈴木光太郎 :2005/12/05(月) 22:12:03 ID:zbnTqTtV0
>>81 写真見たことないです。
「セ」は精神病の「セ」だが、表記してる文字が小さい文字で
正式の形式ではない、と聞いたことがありますが、この件は裏づけ取ってないです。
武蔵野鉄道はらい病患者輸送用電車を持っていたとも聞いた事あるが、やはり裏づけが取れない。
85 :
名無しでGO! :2005/12/06(火) 00:03:37 ID:RlJmdG+F0
>>80 コキ106-405,406はABS(アンチロックブレーキシステム)の試験車ですね(確か^^;
片方は早々に撤去されたようですが
確か車軸発電機で自分を動かす電力と滑走検知するんだったな
でもアレをたくさんつけると走行抵抗増えそうな希ガス
そういう理由ですぐに片方ははずされたのかな?
もう片方がどうなったかは不明わかる人補足よろ
86 :
名無しでGO! :2005/12/06(火) 21:42:40 ID:K9YTvlpT0
>>68 南海にも移動変電所あったよね。
あとDLだと昭和30年代のDF90、DF91、L型DD90(鳥の翼を描いた塗装に萌え)
岡山に留置されているDE50。
貨物がバブル時代に開発した軌陸両用車ワ100(DMT:Dual Mode Trailer system)
総研の幅広車体試験車はどこが製作したんだろうね?
87 :
名無しでGO! :2005/12/06(火) 22:22:12 ID:D20YgucO0
フリーケージトレイン?それなら兵庫の川重出身
88 :
名無しでGO! :2005/12/06(火) 23:32:28 ID:J4K6QaG90
>>82 291系って本当にどうしたんだろうね。総研の103系が解体搬出されたのに・・・。
89 :
名無しでGO! :2005/12/07(水) 01:51:43 ID:2j7QXvtu0
逆に103系がどいて開いたので、そこに持ってくるとか?
90 :
鈴木光太郎 :2005/12/07(水) 04:05:12 ID:TIl9JBPh0
91 :
名無しでGO! :2005/12/07(水) 10:12:16 ID:MbEc6ffS0
目が回りそうw 軸重を軽くする狙いがあったのかな・・・?
92 :
名無しでGO! :2005/12/07(水) 13:46:45 ID:YrgEtapl0
E3試作 ライト2つだけってwwww
93 :
鈴木光太郎 :2005/12/07(水) 14:23:34 ID:5PISvL3O0
>>91 自分じゃ、ゲージ変更のためかな?とは思ってますが、正解は不明です。
94 :
名無しでGO! :2005/12/07(水) 22:15:18 ID:/p4AmH6N0
95 :
鈴木光太郎 :2005/12/07(水) 22:49:29 ID:pBI78mPV0
96 :
名無しでGO! :2005/12/07(水) 23:08:47 ID:rLwHMGJI0
>>95 そういえば、フォークリフト自体を鉄軌道用に改造した物を、どこかで見たような。
97 :
名無しでGO! :2005/12/07(水) 23:58:52 ID:lJcm06W80
府中刑務所からいまはなき豊多摩監獄まで専用列車が走ってましたね。
あとは、「計画中止」になった法務省地下〜小菅の「押送列車」。
>>81 >>84 「スヘセ30」?非常に気になります。ソースとはいいませんが、
これに言及した資料や、書籍などご存知ないでしょうか?
98 :
名無しでGO! :2005/12/08(木) 00:04:58 ID:YrgEtapl0
客車気動車ことキハ08、09
99 :
鈴木光太郎 :2005/12/08(木) 00:37:44 ID:vOy6LpKr0
100 :
名無しでGO! :2005/12/08(木) 02:32:18 ID:GsFfykt30
>>99 豊多摩から出ていた府中刑務所建設現場への電車は、
戦時中の労働者不足で、囚人に自分たちの入る監獄を作らせたんだそうです。
法務省地下から小菅の「押送列車」は、千代田線建設当時に計画されたものだそうですが、
千代田線建設史などをながめると(2chでは荒れまくりの帝都東京の地下〜と重複する話題ですが)
奇妙な駅、側線の存在が伺えます。
千代田線にあっては丸の内線の側線群とおなじ使用目的だと思われます。
101 :
鈴木光太郎 :2005/12/08(木) 12:45:36 ID:BybuPwo20
>>100 千代田線でしたか。私に思い込みの間違いがあったようです。
(計画公表当時千代田線は私にとって未知でした)
豊玉→府中のルートも使用客車など興味出ます。
102 :
名無しでGO! :2005/12/08(木) 17:56:18 ID:IGm7goJV0
417系 今でこそ仙台に5編成しか居ないが、本来の計画であれば青森地区などにも入れる計画があったんだとか。 もしそうなら今頃もうちょっと変わってたかもな。
103 :
元市民 :2005/12/08(木) 19:55:22 ID:MOo0WM820
>>102 国労の反対でアボーン。
485-1000代、本当は別形式になっていた。
(CS43等新機軸が蹴られた。381系以降、CS43へ移行の予定だった)
591系振り子試験車 あのボディーはマジ受けたwww
106 :
鈴木光太郎 :2005/12/09(金) 00:00:29 ID:/1czKNZV0
除雪用万能モーターカー、BANMO モーターカーの癖にロータリー、ラッセル両方できるのがツボ
>>88 どうしたもこうしたも総研にいるぞ。
R291系が来たからこそ、103系が解体された。
109 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 02:22:14 ID:B5MAKTxv0
>>84 >らい病患者輸送用電車
東村山に専用ホームがあって
専用貨車があったとの話だが
詳細は全くもって不明・・・
>>97 豊多摩監獄というと中野刑務所?
府中刑務所に引込線があったのは
知っているけどどういう車両使っていたんだろうね
海外だと囚人専用輸送機とかあるみたいだけど
(コンエアーというB級アクション映画あるね)
結局日本だと地下鉄の貨物輸送って実現していないね
海外だと多少例があるようだけど
(ロンドンの郵便地下鉄とか)
110 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 02:34:34 ID:q7I89zu/0
>>109 病客車の最後の一両は、今年解体されたよ。貴重なダブルルーフな上に戦前の元特急富士専用の
3等車ー>病客車ー>特別職用車ー>オイラン車(但し原型ほぼ留める。)と渡った貴重な客車
だった。田舎モンの九州は価値が判らず、継承されたにも関わらず、ボロボロにしてしまった挙句、
博物館にも保存せずにあぼーん。(w
壊しちまった86もそうだが、田舎モンに骨董品は、駄目だな。
112 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 03:04:39 ID:q7I89zu/0
>>111 改造したのが鋼体化客車なので、手動ドア、板の背釣り、白熱灯と
下手な戦後製DCよりクラシックな車だった。
50系は車齢も浅いので、そこまでのギャップは無いな。普通にDCに見える。
逆に戦前のキハ07みたく、DCから客車になったのもいたな。
113 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 03:31:06 ID:HTlDjdkiO
今売りのウヤ情別冊「プロトタイプの世界」はまさにネタの宝庫でつよ
114 :
鈴木光太郎 :2005/12/10(土) 03:41:14 ID:UFdd+zmF0
>>109 、>らい病患者輸送用電車
ありがとうございます。「貨車」かも知れないですね。
こういった、日陰の歴史にも鉄道史家が
取り組む課題があると思ってます。
普通の鉄道会社史や鉄道趣味雑誌では扱いにくそうなので。
115 :
鈴木光太郎 :2005/12/10(土) 03:50:05 ID:UFdd+zmF0
116 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 09:46:44 ID:zWGCitZY0
>>115 朝鮮戦争のときに、日本国内で病院列車が走ったのかは知らないけど、そのまんまホスピタルトレインの編成
使ったんじゃないのか?
スヘ32は、旧軍が使ってました
日本最初のお座敷列車だよw
118 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 13:25:12 ID:HTlDjdkiO
119 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 13:34:43 ID:bWlMDoCp0
120 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 13:51:16 ID:zWGCitZY0
>>119 つい最近休車になった
つまり今は乗れない
121 :
鈴木光太郎 :2005/12/10(土) 15:02:44 ID:am4aYWhj0
>>116 私も朝鮮戦争時の国鉄病院客車は確認してません。
"連合軍専用列車の時代"P199では朝鮮戦争時の死体運搬客車のみが1両確認されてます。
>>119 クハ415-1901だね、現在運用を離脱しているから無理
>>118 ちょwwwww
そうなるとED73と一緒に解体かよwwwww
124 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 18:18:48 ID:q7I89zu/0
>>123 残念ながら・・・・・。歴史の縮図の様な車だけに、本来は博物館で保存する価値は、
十分にあったんだが。奇跡的に残っていただけに非常に残念。これで吸収には、
戦前製の客車は、静態保存も含めて1両も無くなった。
>>124 >これで吸収には、
>戦前製の客車は、静態保存も含めて1両も無くなった。
1両あるじゃん。2軸車だけどw
126 :
名無しでGO! :2005/12/10(土) 23:47:42 ID:uiJmL+hr0
>>123 時期が違う。
オヤは秋より前に解体。ED73は先日解体。
>>109 昔、らい病患者輸送用客車の写真を書籍で見たことがある。
車内にベッドや消毒液排出用の排水溝などが設けられていたという旨の
記述を少々記憶しています。なにせ10年以上前の話なのでご勘弁を。
残念ながら書籍のタイトルなど一切思い出せない、お役に立てず申し訳ない。
軍用客車など特殊用途車を中心に扱った本だったはずで
まさにこのスレのためにあるような本だったのですが。
128 :
鈴木光太郎 :2005/12/11(日) 15:26:39 ID:YvjTEF2/0
1号機関車
130 :
名無しでGO! :2005/12/11(日) 23:34:37 ID:9jy9IymS0
131 :
名無しでGO! :2005/12/12(月) 10:31:29 ID:gYoy2K74O
近鉄680系。 元奈良電1200型(ナニワ工機製の新製初期高性能車、僅かニ両の所帯)と 1350型(更新釣り掛け車、三両の所帯) 近鉄合併後に特急車に整備→格下げ後、志摩線ローカル。 近鉄モ5961型。 元三重交通の日本車輌製垂直カルダン車、僅か一両。 志摩線改軌後、電装解除の上、養老線へ。
★ケヨM35編成(だったかな:元M61編成) 武蔵野線の生え抜き車から5000番台に改造された編成。 ★ケヨM32編成 サハだけでなく府中本町よりのモハユニットのドアのサイズが異なる編成。 大窓モハはM61編成から捻出。
133 :
名無しでGO! :2005/12/13(火) 20:49:58 ID:aErVb+Sr0
東芝製のED76直流電気カマはまだ現存するのですか?
134 :
名無しでGO! :2005/12/13(火) 21:31:54 ID:6MFZA6vf0
キハ21 100番台 末期に簡易荷物車改造されて、車内はオールロングシートで車端部には区分された「荷物室」があった。 貴重品輸送にも使ってたのかな・・・あの区分室は
135 :
鈴木光太郎 :2005/12/14(水) 16:52:16 ID:W1CTMSko0
136 :
名無しでGO! :2005/12/15(木) 15:06:47 ID:U1e8AwLcO
東武鉄道11461Fは該当しますか? 後ミツ501編成のミツ方とか。
137 :
名無しでGO! :2005/12/15(木) 19:47:21 ID:GUX5mQKM0
クハ103−544
138 :
名無しでGO! :2005/12/15(木) 20:53:22 ID:kP1Pq5ee0
>>102 417系
1985年頃仙台駅で幕回しみたけど
上野・赤羽・大宮・・からはじまって
東北各地の駅が網羅されていた記憶が
140 :
名無しでGO! :2005/12/20(火) 23:40:01 ID:Yv4QCzTw0
E231系900番台
141 :
名無しでGO! :2005/12/20(火) 23:54:22 ID:/KKrTVxhO
>>138 以前のTMSに終戦直後に撮影されたC58の迷彩塗装も出てましたな
元901系
「電気機関車型電車」栃尾鉄道モハ209 実際、同鉄道の電機より出力は大きかったらしい。 しかも、一両でカルダンと吊り掛けが同居している。
近鉄L69編成 特にモ8459
145 :
名無しでGO! :2005/12/26(月) 08:02:56 ID:JVFzdo+z0
E991系(白河)
146 :
鈴木光太郎 :2005/12/26(月) 08:24:50 ID:MCfwd2s/0
147 :
◆PAIkXXvbJo :2005/12/27(火) 12:18:41 ID:gD2uSk5Q0 BE:321225179-
クモハ200 試作車のみの存在。 今年10月廃車。
148 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 11:32:57 ID:RvEQB+go0
クモハ123-5145
クロハ481-1020 実は元クハ485-1501
150 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 00:03:49 ID:8CpcJIlH0
クモハ11111
151 :
鈴木光太郎 :2005/12/30(金) 09:48:20 ID:qsdQS+k90
司令部偵察機?
156 :
名無しでGO! :2006/01/01(日) 20:28:17 ID:BJL/AQdl0
おめあけ
157 :
名無しでGO! :2006/01/03(火) 18:42:33 ID:SKt7P5Qb0
「花電車」はチン車ですか?
芸はしてもお客は乗せない花電車
159 :
名無しでGO! :2006/01/03(火) 22:00:33 ID:Jdqvk+nM0
ゆめじ 実は211系
160 :
名無しでGO! :2006/01/04(水) 18:42:36 ID:Xd9OQXMc0
211系と言えばクモハ211-0。どこにでもいそうな形式なのに、実は2両しかいない希少車。
161 :
名無しでGO! :2006/01/04(水) 19:05:29 ID:vflK6THL0
>>158 どう言うイミですかぁ?
花電車ってイベント時に走る装飾し宣伝している
路面電車では無いのですかぁ?
>>161 もう7時半だからね、
おこちゃまはうんこしてから早く寝なさい。
163 :
161 :2006/01/04(水) 20:46:56 ID:mquuLfl50
>>162 うんこして来ましたが気になって眠れませぬ。
165 :
名無しでGO! :2006/01/04(水) 23:59:59 ID:xx/qeUZ90
166 :
鈴木光太郎 :2006/01/05(木) 00:06:44 ID:giWpC3bG0
>>165 DT17台車でしたっけ? なつかしい。
167 :
名無しでGO! :2006/01/05(木) 01:21:49 ID:+++9h4NT0
>>165 101系かと思った
これ自体が101系のプロトタイプみたいなもんなのかもね
既出かもしれないけど冨山地鉄にも101系そっくりの制御車が
一両だけいたはず。
でも短命だったかと
>>167 >101系かと思った
>これ自体が101系のプロトタイプみたいなもんなのかもね
逆だよ。旧国の足回りにモハ103の車体をあわせただけ。
仙石線と身延線に出た改造車のプロトタイプですわ。
同時期、クハ79でクロスロング転換試作をやって、やっと近年日の目をみたのもあります。
近鉄にさき越されたようですけどね。
170 :
名無しでGO! :2006/01/05(木) 02:06:31 ID:yEQT32Zu0
>>168 >同時期、クハ79でクロスロング転換試作をやって、やっと近年日の目をみたのもあります。
クハ79929だな。転換操作が手動だったために、営業中に転換すること無くポシャったやつだ。
172 :
157 :2006/01/05(木) 23:54:24 ID:NaEfBvIs0
>>171 鶴見線のはコイツが末期に南テシに異動したもんだろ?
×。
身延線の66系は初期に改造された。種車を厳選しなかったため、旧63系グループ
から改造した車両もあり、このグループは検査周期が短く大変だった。また73系と
して新製された車両からの改造車もある。現存は佐久間レールパークに顔だけ。
鶴見線は
>>165 ただ1両のみ改造。鶴見線を101系に置き換えるときに他社ともども解体。
仙石線のは
>>165 のと同様103系ATCグループと類似した車体に改造したもので
種車は73系の中でも後期グループ、一部全金車も種車とした。後103系3000番台に改造。
174 :
名無しでGO! :2006/01/09(月) 10:26:57 ID:TO8XpX9j0
今 後 は 「花 電 車」 に つ い て 語 り ま せ う。 こ っ ち の ほ う が 面 白 い よ。
そういえばウミウシの一種で「花電車」ってのがいるよね
177 :
鈴木光太郎 :2006/01/10(火) 01:43:54 ID:uCU7uYKK0
178 :
名無しでGO! :2006/01/10(火) 23:51:40 ID:tYg4PJuA0
>131 それをゆうなら近鉄683系ってのがもっと レアだよ。結局鮮魚列車になって 680系よりも長生きしたんではないかい?
>>178 特急予備車の名目でクロスシート、でも茶色の3連固定で、冷房改造されなかった子。
めったに定期運用に出ず新田辺の古狸状態。
たまに遠足の子供乗せてたね。
181 :
鈴木光太郎 :2006/01/11(水) 16:17:07 ID:NzmlCl820
>>177 ありがとうございます。
兵器の知識がないので、
迫撃砲山砲臼砲その他あるはずだが全くわかりません。
>>160 その編成のデビュー当時のカラーリングは結構好きだったよ
183 :
名無しでGO! :2006/01/11(水) 21:55:23 ID:sBXzfIOU0
個人的に気になるキハ38 6両編成くらいで大都市の駅に現れてほしい。
184 :
名無しでGO! :2006/01/13(金) 16:59:56 ID:mIrKvFL/0
キハ37
185 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 17:01:26 ID:wuiW3TdK0
キサロ59
186 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 20:21:32 ID:aPZzWfJi0
束の103系も今や貴重車
187 :
スハフ スハへ :2006/01/14(土) 21:24:23 ID:7L0ndxhf0
188 :
名無しでGO! :2006/01/15(日) 00:50:12 ID:PHSzHkMw0
阪神の付随車7922 3011系の改造でR車に入れられて、窓割りが何だか変な車両だった
花電車に銭出すのはもったいないなあw
西鉄ク653
191 :
鈴木光太郎 :2006/01/16(月) 12:27:43 ID:rvVSfDOO0
192 :
名無しでGO! :2006/01/18(水) 00:10:55 ID:GzLws3Mp0
>>135 サイトによると終戦直後の昭和20年9月1日に撮影された日本の急行列車だそうです。
遅レススマソ
194 :
鈴木光太郎 :2006/01/18(水) 20:48:26 ID:XlKnQFpX0
>>193 ありがとうございます。
戦時中1945年3月、東京〜下関間以外の急行を全廃してるので、
「The engineer on the Tokyo Express electric locomotive」
1945年9月の上記の説明によれば、その列車かも知れないですね。
或いは敗戦後の優等列車に関して進駐軍専用列車は別枠のはずですから、
米軍専用列用の可能性も考えられます
195 :
名無しでGO! :2006/01/19(木) 13:42:19 ID:YZdiw4b80
鈴 木 光 太 郎 は ウ ザ イ。 Get out!
196 :
名無しでGO! :2006/01/22(日) 00:26:39 ID:V1mHIMmv0
新秋津近くの側線にグレーとオレンジ の103系はいつごろからあるのでしょうか 運転士の教習用とかですか
198 :
名無しでGO! :2006/01/22(日) 01:02:06 ID:V1mHIMmv0
>>197 サンクスです
その後105系で検索したら
久里浜にもいるようですね
勉強になりました
199 :
名無しでGO! :2006/01/22(日) 12:23:37 ID:bBF5u/K10
>>135 運転台とパンタの位置関係から、機関車は、EF56かEF571の様ですね。
200 :
名無しでGO! :2006/01/22(日) 20:48:14 ID:Na4rqs5Q0
やぱ113-3800!!
201 :
鈴木光太郎 :2006/01/22(日) 23:13:28 ID:eErM2+Rg0
>>199 どうもです。
敗戦後16日目くらい、機関助手は戦勝国米国のカメラマンをシカトしてます。
あぼーん
204 :
名無しでGO! :2006/01/24(火) 23:46:28 ID:DTn/Olnx0
>>204 走行中に顔剃りとかされたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
実際はバスを改造した移動○○のように留置して使用されていたのだろうけど
206 :
珍粕光太郎 :2006/01/26(木) 00:13:43 ID:jRqpLN780
207 :
名無しでGO! :2006/01/28(土) 02:14:24 ID:cvZk1ldl0
age
東急デハ3472&3508 更新直前に旧二子橋でダンプの特攻を受け、急遽3608(だったか?)の 車体を充当した3472。 それより少し前、火事で焼かれて車体を当時の東急標準車体(ノーシル ノーヘッダー)に載せかえ→海坊主改造された3508。 晩年は共に3連固定化改造(CP移設等)を行ったため、当然廃車は 全廃近くまで遅くなった。(3472は旧塗色リバイバル車)
210 :
名無しでGO! :2006/01/30(月) 15:30:44 ID:YyEpY1Cv0
キハ110-300
こんな恥ずかしいスレはsageてしまえ
212 :
名無しでGO! :2006/02/01(水) 14:21:41 ID:yo2bNXtU0
>>115 遅レスでスマソ。
昭和24年中学の春休みに親父に東京へ連れて行ってもらった帰り。大阪行き急行
の「ロ」に並んでいたら、反対側のホームの進駐軍列車に木造W屋根の”ナヘロフ”
が連結されていた。固定?クロスと畳敷きで、2段ベッドではなかった記憶有り。
ナヘロフ21280のクラスだったか?
213 :
名無しでGO! :2006/02/01(水) 14:24:01 ID:InhRICcm0
>>212 >昭和24年中学の春休みに
70歳のねらーでつか?
214 :
鈴木光太郎 :2006/02/01(水) 15:20:25 ID:likcv6Rz0
>>212 「ナヘロフ」という客車は初めて知りましたが、
しょせん私の客車知識は初心者レベルなので。
車両不足なので、進駐軍列車にも畳敷きを使わざるをえなかった
のかも知れませんね。
形式図面集を漁ってみましたら、軍番号と形式の記録は残ってますが、 残念ながら図面は残ってないですね。 記録にあるのは 軍番号:2909 庁形式番号:ナヘロフ21284 軍名称:PATTERSON のみです。 改造車ですかね。 元形式が何か判るといいのですが・・・後で木製図面も漁ってみます。
216 :
鈴木光太郎 :2006/02/01(水) 16:35:07 ID:NAih6FAS0
>>215 いやぁ、在るもんですねぇ。
調査力に脱帽。
217 :
215 :2006/02/01(水) 17:52:48 ID:N29wzQuo0
218 :
鈴木光太郎 :2006/02/01(水) 21:31:20 ID:sz+1A0uQ0
いいですねぇ。 蕎麦屋の小上がりか、小学校の宿直室か。
219 :
名無しでGO! :2006/02/02(木) 11:26:49 ID:in8EFvND0
京王電車の2500系の各車両。 バラエティー豊富だった。
220 :
名無しでGO! :2006/02/03(金) 20:47:20 ID:AWhAGJ1Y0
OER2400
221 :
名無しでGO! :2006/02/04(土) 09:50:55 ID:G9zB1UiMO
ナヘロフの「ヘ」って何? 平たいって事か? それとも変な車両って事か?
>>221 傷病「兵」輸送列車の「へ」
兵士専用救急車。
SL関係であげてみる。 ・49671&49698右運転台改造車 49698に至ってはライトも右 ・68658 パイプ煙突+切欠ぎテンダー=C50?C56?
>>223 49698:五稜郭にいたヤシでつね。函館航送桟橋での入れ替え用ね。
225 :
名無しでGO! :2006/02/06(月) 03:21:56 ID:QCN0BO350
サハ111-5 サハ111-0番台唯一の新製冷房車だった。 総武、横須賀線からの転入車の増備により平成9年にあぼーん。 サハ111-2008 昭和61年春のダイヤ改正の際東海道、横須賀線にいた サハ111-1000番台初期型特有のR窓車と 2000番台車の交換トレードから免れたので、唯一天井R部分 の車内広告枠が無かった[横須賀、総武快速線には取り付け] 車両だったので、最期までオリジナル形態を保っていた。
226 :
名無しでGO! :2006/02/07(火) 01:13:06 ID:eVeEuBE10
クモハ74 僅か1ヶ月しか存在しなかった1形式1車両。 モハ72141→(S44.6.14改造)→クモハ74001→(S44.7.21再改造)→クモハユ74001
>>225 サハ111は粒ぞろいですな。400番台は、種車が1000番代と0番台の新製冷房車を
それぞれ1組電装解除したから、4両とも種車が違ったりする。勿論モハ113、112と
いう違いもあるし、元1000番代は種車時代からサボ受けなしだったとか。ロングシート
改造しゃもあったんだっけ?
228 :
名無しでGO! :2006/02/07(火) 17:52:51 ID:isRlJHntO
東武のモハ11267。10000系列唯一のシングルアームパンタ車。前パンで走れば超激レア。
>204>205 走行する列車内の美容室はあった。 ペンシルバニア鉄道(1950年代)とSNCFの「ミストラル」(1960〜70年代前半)。 後者はいつのまにか営業を止めてしまったらしい。TGV開業で列車ごとあぼん。
230 :
鈴木光太郎 :2006/02/07(火) 19:20:02 ID:QCItiAEO0
あぼーん
あぼーん
233 :
名無しでGO! :2006/02/11(土) 11:17:45 ID:XGivMKQV0
クハ79900
鈴木光太郎って誰?
かなりの珍車マニア。 そのおかげでまったく知識不足のやつやコテ叩きに叩かれる事も。 本人はスルーしてるけど。 蒸気機関車系の珍車って他にもあったっけ。 あ、一時期あった3つ目D51444があった。 あと長工デフナメクジのD5162&95
あぼーん
237 :
名無しでGO! :2006/02/15(水) 07:44:48 ID:Abkc0KxY0
hosyu
あぼーん
再開。 19650と一時期つけてた北海道の3つ目C62
こ の ス レ は「 鈴 木 光 太 郎 」の 専 用 ス レ で は な い !!!
あぼーん
コテハン叩きあんまりにもウザいよ。 鉄板にコテハン叩きは似合わないぞ。
とりあえず蒸気機関車系珍車まとめておきますね。 ・49671&49698右運転台改造車 49698に至ってはライトも右 ・68658 パイプ煙突+切欠ぎテンダー=C50?C56? ・D5195&62 ナメクジ+長工デフ ・D5122・23 ごそんじスーパーナメクジ ・D51444&北海道C62 一時期3つ目化 ・19650 3つ目 之くらい?
あぼーん
あぼーん
さて、削除依頼でも出しますか。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
252 :
名無しでGO! :2006/02/17(金) 09:29:33 ID:wJRv5cFL0
age
・C6242 流線型集煙装置 ・D5151・841・C58?? デフ無し。
>>253 画像見ました。
そんなポイントあったの知りませんでした。
258 :
名無しでGO! :2006/02/19(日) 09:31:13 ID:RBXPmIRS0
クハ111-1111
あぼーん
あぼーん
262 :
名無しでGO! :2006/02/20(月) 22:53:40 ID:4CEiWmCf0
E331系
263 :
名無しでGO! :2006/02/21(火) 00:14:10 ID:04SdYjYN0
クハニ19形 クハニ20形
伊那電のサハニフとかサハユニフとかサロハユニフとか。 で、こともあろうにサハニフ100を改造したクハ490。 買収国電中で唯一の、交直両用電車。 そして買収国電中では唯一の「新性能電車」。 事業用車クヤ490から営業車クハ490への返り咲きも、また異例。
265 :
名無しでGO! :2006/02/21(火) 03:44:19 ID:SGYZel8t0
>>264 クモロハユニフってのもあったそうだね。
ヨフ
ヲキ ヲキフ
D5195 長工デフナメクジは上が言ったがそのデフステーが北海道型になってもそのまま。
あぼーん
270 :
名無しでGO! :2006/02/24(金) 23:41:24 ID:o+qWgALk0
キマロキ
SLだったら、現役唯一の2つ目、C11207も入れてあげたい。 2つ目はそれなりの台数がいたらしいけど、バックから見ると笑える。
三つ目SLって保存機一台も居ないんだよね。 『元』三つ目なら存在しているけど。 例:D51444,C62 2&3 日本の蒸気機関車でもっと珍車といえる車両は無いものか・・・。 つ『C55&C53流線型』
何この鉄仮面。 ワロスwwww煙室扉何所wwwww
277 :
名無しでGO! :2006/02/26(日) 14:26:24 ID:nDA5Wjf60
278 :
名無しでGO! :2006/02/27(月) 11:30:51 ID:Wui+OS6x0
SLスレで聞くといっぱい珍車がでたり。 ・28621、29660 オレンジ+緑十字 ・39682、39683、79602 キャブを裾一直線にカット ・C51 272 C57タイプのキャブに乗せ換え ・C57126 お召専用 給水ポンプ、温め器無し 単式圧縮機追加 ・D5154 ナメクジ首チョンパ ・D50190, C5777 宇佐美式弁装置に改造 ・C57190 特殊排煙装置(ボイラー上にダクト、デフ撤去) ・D511154 エンジンは111 ・79667 カバーテンダー ・D50340 切り抜きテンダー
あぼーん
あぼーん
DDの三つ目もアボーンが早かったぞ。
あぼーん
>>282 最後は745だっけ?
アレは残してほしかったなぁ。
あぼーん
286 :
名無しでGO! :2006/02/28(火) 17:13:36 ID:7sPW2U7r0
過去にあった223系V25編成シングルパンタ試験車今は戻されてるが・・・ 113系キトL13編成Hゴム残存車近畿圏しか見られない珍車 ミハS32改・S2?編成キトL10・11編成クハ赤モケット
287 :
名無しでGO! :2006/02/28(火) 18:15:33 ID:MKnirlYE0
八トタのM40も何気に貴重車の塊になてしもたし、嫌な世の中だ
288 :
名無しでGO! :2006/02/28(火) 18:28:26 ID:yxZ2X6xv0
廃車になる前に写真を取りたい。
あぼーん
保守
あぼーん
あぼーん
あぼーん
294 :
名無しでGO! :2006/03/04(土) 10:40:50 ID:TB6pecH40
C58 2号機 公式側だけが切り詰めデフ
あぼーん
NG:このスレ非常につまらないので
何で絡む奴がいるわけ?
あぼーん
あぼーん
300 D511159 エンジンは111。
あぼーん
303 :
名無しでGO! :2006/03/05(日) 00:51:02 ID:WnD8FKM+0
江ノ電10も珍車だな
あぼーん
305 :
名無しでGO! :2006/03/06(月) 16:02:35 ID:eDev8upy0
C58 403 入換え用のためデフ撤去
306 :
名無しでGO! :2006/03/06(月) 19:20:08 ID:eDev8upy0
D51 51も確か外してた。でも後から付け直されたらしい
D51 841&78 デフ無し
あぼーん
>>306 D51 52は外されたまま廃車。
ナメクジは自動逆転器だったので、吹田では重入れ換え用に重宝されてたそうで。
310 :
名無しでGO! :2006/03/07(火) 17:00:09 ID:mzXrsig40
B20 12号機 水害による損傷によりディーゼル機関車に改造された
>>310 これか
mahoroba.kir.jp/sepia/gobou.htm
312 :
名無しでGO! :2006/03/07(火) 19:30:16 ID:mzXrsig40
>>311 ホンマに蒸気やったんか?っていうぐらい変わり果ててるし
313 :
名無しでGO! :2006/03/07(火) 20:42:57 ID:mzXrsig40
>>311 唯一原型をとどめているのは動輪のみか・・
314 :
名無しでGO! :2006/03/07(火) 20:58:31 ID:/gizEor/O
でも私鉄ではタンク機→ディーゼル改造はけっこうあったね。
>>314 蒸機の足回り流用のDLは確かに「珍車」というには物足りないかも。
でも、B20が種車というのはインパクトがあるなぁ。
どういう経緯でB20が私鉄に流れてきたのかも興味津々。
公式には、私鉄への払い下げはされなかった形式だし。
関連ネタだけど、イギリスには2Cテンダ機の足回りを転用したガスタービン機関車が
存在した。写真みる限りでは高速狙いの旅客用。テンダは暖房車として再利用されてた由。
交友社「写真で楽しむ世界の鉄道 4」に写真あり。web上では未発見スマソ。
あぼーん
DD16…ってガイシュツじゃないよな? マトモに写真を撮れた人が少ない機関車と思われ 俺の居る九州では数年前まで鹿児島区のヤツが残ってたけど
318 :
名無しでGO! :2006/03/08(水) 07:30:47 ID:zmXus/b60
残るは俺のいる北海道の苗穂工場入換機か・・・
319 :
名無しでGO! :2006/03/08(水) 07:41:20 ID:zmXus/b60
ED75ひさし付 もう廃車も時間の問題
320 :
名無しでGO! :2006/03/08(水) 12:07:31 ID:XGj3+8eE0
>>318 苗穂の入れ改易はかなり前にDE10になって今の葉DE10の2代目だったかと
322 :
名無しでGO! :2006/03/08(水) 16:18:40 ID:sPS7diQu0
琲雪とマヤ検しか活躍しなくなったな
チンポ車、キチョマン車(*´д`)ハァハァ
324 :
名無しでGO! :2006/03/08(水) 18:25:12 ID:sPS7diQu0
. ┌―:┐
| |
| ̄| /"'ヽ | ..|
..┴:┤ゝ ./..┴─┴―――――――― \
.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 下ネタ立てた
>>323 を轢殺せ!(゚Д゚#)>
| .|_______ /
| .| \
| .| 1400oの動輪に引き裂かれよ!(゚Д゚#)>
| .| /
| _____|_______
| ../| | ======
|/ ..| |
/ . [| Ю ..| ./' ̄ ̄''\
うわああ――!! ._/ | .|======〔[]〕===/
∧_∧ ._ | .| | .|○| ̄ ̄
(|||゚Д゚) / .\::| .| |¨¨¨¨¨〔|〕 |
三三三 | ○ |└――――:┘ ヽ .○=====
⊂__)_) \ / \,__,,./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ボ オ オ オ オ オ オ オ
325 :
名無しでGO! :2006/03/08(水) 18:27:52 ID:sPS7diQu0
326 :
名無しでGO! :2006/03/08(水) 18:57:11 ID:sPS7diQu0
C57 201 現存する北海道のC57の中で唯一重油タンクがついたまま 唯一現存する4次型でもある
あぼーん
あぼーん
ここで粘着してるのって一人だけかね。
>>317 なんで珍車? とか思わなくも無いけど、
1号機が国鉄長野工場製、というのはインパクトあるように思う。
国鉄工場製のDLって、車籍のあるDLとしては唯一無比じゃないのかなぁ。
(移動機の類では珍しくないけど)
DB10やDD10は国鉄工場製かもしれん。不勉強でスマソ。
あぼーん
331 :
名無しでGO! :2006/03/09(木) 17:56:27 ID:awsnKNzj0
交直流型 ED30
>>331 学研の図鑑「電車機関車」だとお馴染みの形式だから、意外とレア感がないなぁ。
333 :
名無しでGO! :2006/03/09(木) 20:23:52 ID:awsnKNzj0
334 :
名無しでGO! :2006/03/09(木) 20:31:30 ID:awsnKNzj0
実際、そんな事言うなら更にそれ+長野デフの862のほうがもっと珍車
336 :
名無しでGO! :2006/03/09(木) 22:06:33 ID:awsnKNzj0
337 :
名無しでGO! :2006/03/09(木) 22:07:56 ID:awsnKNzj0
やはり戦時と戦後は物資が不足したから 節約してこうなった?でもこれはやりすぎだwwwww
338 :
名無しでGO! :2006/03/09(木) 22:09:24 ID:awsnKNzj0
>>ID:awsnKNzj0 目立ちたがり八百津
>>340 まあそうかも知れんな
プレート盗んだ犯人ダレー?チンチン
342 :
鈴木光太郎 :2006/03/09(木) 23:26:34 ID:bu3RN6j10
あぼーん
345 :
名無しでGO! :2006/03/10(金) 07:30:32 ID:KE+RDq0F0
EF61 100番台 珍車と言うより幻の機関車
346 :
名無しでGO! :2006/03/10(金) 07:33:54 ID:KE+RDq0F0
C61 13だったかな 偽門鉄デフ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
終了厨鵜座杉
あぼーん
あぼーん
あぼーん
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || 荒らしにエサを与えないで下さい。 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて || _../´ ̄`ヽ ゴミが溜まったら削除が一番です。 || 丶、__/二___) || ノリ*゚ヮ゚ノリ / <わかりましたか? || ( と)'ひ〉つ ||_| ̄ ̄ ̄ ̄|___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ ハーイ> (_(,, ) (__(,, ) (__(,, ) (___ノ〜 (___ノ〜 (___ノ〜
358 :
名無しでGO! :2006/03/11(土) 11:28:50 ID:QwAuOw0G0
359 :
名無しでGO! :2006/03/11(土) 12:11:37 ID:JWRpa4vhO
携帯から見てると何が何やら分からん_ト ̄|〇 携帯にも優しく頼む
本日のクソ餓鬼 ID:QwAuOw0G0 画像AAを貼るばかりの粘着クソ餓鬼は以後徹底スルーで
361 :
名無しでGO! :2006/03/11(土) 22:12:34 ID:aWc9E4G90
C51の中で後退角付キャブに変えたやつがあったっけ
362 :
名無しでGO! :2006/03/11(土) 22:44:41 ID:aWc9E4G90
忘れてスマソ。272号機でした。最終配置 吉松機関区
それを言うならC57キャプ
あぼーん
365 :
名無しでGO! :2006/03/12(日) 14:11:57 ID:J9kGgrMm0
嫌な荒らしが流行っておりますな
366 :
名無しでGO! :2006/03/12(日) 14:24:43 ID:J9kGgrMm0
367 :
名無しでGO! :2006/03/12(日) 15:32:20 ID:mKnAtheJ0
D51 499
368 :
名無しでGO! :2006/03/12(日) 16:11:51 ID:/BPtPK8x0
スイス生まれのブーフリ式駆動電機 ED54
369 :
名無しでGO! :2006/03/12(日) 16:31:51 ID:J9kGgrMm0
夕張鉄道No、14 8620のボイラー+9200の下回りを組み合わせた自社発注機
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>368 日本じゃ異端児だけど、瑞西では普通の機関車だった。
他のスレで話題になったことあるけど、異端になってしまったのは
BBCが日本で提携先を持てなかったからではないかという説が
出てきたな。
(例:EE-東洋 WH-三菱 GE-芝 ジーメンス-富士電機 BBC-?)
ちなみに車軸配置は1D1と誤記されることあるけど、
正確には1A-B-A1。
意外と知られてないのは、1963年ごろまでは大宮工場で保管(放置)されていた事、
あと、BBCからは、2車体の6軸機も提案されていたことか。
あと模型化に縁が無い、という意味でも悲劇の機関車かも。大昔鉄道模型社から
難易度特一級のエッチングキットが出てただけか。
同じ54機関車でもC54やDD54は模型化されることも多いのに。
外国型からの改造するにも、向こうでもブフリ機はあんまり人気無いらしく、
改造に使えそうな廉価なプラ製品はないんだよなぁ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
384 :
名無しでGO! :2006/03/12(日) 19:11:46 ID:J9kGgrMm0
おめえらマジでうぜぇーんだよ!! それ以上ほざくと苗穂工場解体場へ強制連行するぞ
あぼーん
かまってもらえないで逆切れかよwww
あぼーん
あぼーん
あぼーん
なんでここ、こんなに荒らされるの?
知識不足
あぼーん
あぼーん
395 :
名無しでGO! :2006/03/13(月) 07:19:25 ID:PQYsH4Z40
本日のクソ餓鬼>>ID:a3iWBuY20 クソ厨房はこれ以上このスレに書き込めば解体場送り
396 :
名無しでGO! :2006/03/13(月) 07:30:10 ID:PQYsH4Z40
いいから珍車や貴重車について語れそういうスレだここは C56 44 C56 31 タイへ送られた平らな屋根キャブ 44は機関銃も装備した事があるとか
397 :
名無しでGO! :2006/03/13(月) 07:35:07 ID:PQYsH4Z40
C57 128 琵琶湖畔の大津市遊びの森SL公園に保存 なんと先輪の刻印はC54 4! 絶滅したと思っていたC54が意外な所で生きていたとは・・・・
>>397 先輪だけじゃなくて、動輪もC54のに振りかえられてたら最高の珍機になっただろうなぁ。
C57にはスポーク動輪の方が似合うって絶対!
399 :
名無しでGO! :2006/03/13(月) 16:51:04 ID:4zt8T1ER0
>>398 まあそれも言えるかも知れんな。だが強度が低いから
長くは持たんぞ
400 :
名無しでGO! :2006/03/13(月) 19:28:28 ID:bvburh0K0
>>398 そりゃ似合うけど、まんまC55になってしまう。
>>400 キャブの形も缶の太さも全然違いますけど。
いや、C55の動輪を再生したC57も惹かれますけどね。
これなら、>399で指摘された強度問題も大丈夫?
まぁ個人的にスポークマンセーボックス却下ってことで。
あぼーん
あぼーん
404 :
名無しでGO! :2006/03/14(火) 12:43:29 ID:GXnHi1/F0
春先になると、どこのスレでも基地外が増えるね。 そしてまた2chからタイーホ者が。w
あぼーん
あぼーん
もうこうなったら。 AA禁止
408 :
名無しでGO! :2006/03/14(火) 18:55:23 ID:yAGgL4eu0
711系 3ドア車 まさに珍車だろう
409 :
名無しでGO! :2006/03/14(火) 19:22:37 ID:yAGgL4eu0
函館本線は何度も利用した事があるのに711系には未だに 乗車経験なし・・・全廃までに乗ってみて〜
>>329 1と2(301)が国鉄長野工場製で国鉄工場製の機関車として最後。
411 :
名無しでGO! :2006/03/14(火) 22:11:27 ID:yAGgL4eu0
>>406 の説明をしとこうか
D51【でぃーごじゅういち】
ご存知SLの代表形式。鉄道板関連で糞スレを立てた
厨房を始末する。
轢殺される場合と、
>>351 や
>>389 のように無蓋車を牽引して
解体場がある苗穂工場へ搬送する場合の二つがある。
どちらになるのかは投稿者の気分次第。
しかし機関車本体だけでもかなり容量越えるため、
端の部分しか書き込めない欠点も。
>>411 イギリスには自分の設計した機関車にひき殺された技師がいた。
あぼーん
414 :
名無しでGO! :2006/03/15(水) 08:43:26 ID:CEYdzeZC0
>>409 旭川〜滝川と苫小牧〜室蘭でならまず711系だから乗りやすいかと
415 :
名無しでGO! :2006/03/15(水) 16:07:12 ID:k/uYRJ5Z0
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
421 :
名無しでGO! :2006/03/16(木) 03:12:09 ID:BqDhZFeW0
このスレどうして、池沼や基地外に狙われたの?
423 :
名無しでGO! :2006/03/17(金) 00:37:57 ID:XkrDhSWo0
タキ11111
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
429 :
名無しでGO! :2006/03/18(土) 00:27:06 ID:5gFPoUXq0
クモハ11111
430 :
名無しでGO! :2006/03/18(土) 00:30:08 ID:km09MJJP0
あぼーん
あぼーん
あぼーん
434 :
名無しでGO! :2006/03/18(土) 09:37:52 ID:XlQZ6jkx0
>>427 小腹がすいたぐらいで吉野家に逝く方がどうかしてる。
>>434 書き込んでないのにクソ厨房扱いしやがって
435 :
名無しでGO! :2006/03/18(土) 12:20:46 ID:XlQZ6jkx0
ゾロといえば C11 11 C11 111
437 :
名無しでGO! :2006/03/18(土) 14:36:12 ID:K2eyrX6i0
束の小海線にキハ111−111というのもありますな
438 :
名無しでGO! :2006/03/18(土) 18:16:36 ID:Aiq5eE5Y0
西武には クハ1111 ってぇのがいた。 モハ2222ならば健在だが。
何かこのスレ餅ついて良い感じになりますたね! 昔スカ線にクハ111-1111っちゅうのが居たけど、今はどこでどうしてるのかな?
あの世で静かに余生を送っている(後輩がやってくるのを迎えている)よ。
つまりボッカンボッカンのギッタンギッタンに解体さ(ry
442 :
439 :2006/03/18(土) 21:01:18 ID:KyAB+7ak0
もうあぼーんされてたのか、全然知らんかったよ
443 :
名無しでGO! :2006/03/18(土) 22:04:52 ID:XlQZ6jkx0
クモハ123−45ってのは、手術されるたんび、番号が変わったね。 十七メータでクモハ11111ってもの、おったらしいけど、あっちの人になって久しいし。
445 :
名無しでGO! :2006/03/18(土) 22:51:12 ID:Aiq5eE5Y0
連番ならば近鉄の12345が最強だろ?
446 :
名無しでGO! :2006/03/18(土) 22:58:45 ID:YQComZ+xO
名鉄には、 111.222.333.1111がいるな。 かつては777.888.5555もいたが。
小田急には5555っていうのもいたねぇ
448 :
名無しでGO! :2006/03/19(日) 00:07:23 ID:5u/4Zm2z0
鉄ピクじゃ、ワム23000形ワム123456号ってのが記録されてるね。 新鶴見でみっけて、稲沢まで追っかけたけど振り切られた人が書いてた。
古いけど、 紀伊半島でよく見かけ、選んで乗ったのがオハフ33 333。と、オハフ33 3。
451 :
名無しでGO! :2006/03/19(日) 00:26:28 ID:fcGy+qKv0
東急8888
452 :
名無しでGO! :2006/03/19(日) 01:13:27 ID:vvar6N4s0
>>450 奇跡的にオハフ33 33(ニス塗り茶色)が、ミイラとして宮原に現存してる。
現存してるオハフ33では、最若番のはずだが、酉に引き取られたのが運の尽きだな。
あれは、どうなるんだろうか・・・・・・・。
珍車でもなんでもない、ただの連番スレになってしまったな(´・ω・`) ネタ切れですかそうですか…
454 :
名無しでGO! :2006/03/19(日) 02:07:47 ID:vvar6N4s0
>>453 昔は、大きな駅の客貨車区や電車区、工場にゲテモノ車両や打ち捨てられた様な珍車が眠ってた
もんだけど、みーんな綺麗に整理されちまって面白くなくなったよなぁ。
無駄なものは、みんな捨てるか解体する様になったからなぁ。珍車は無駄の典型的なものだし、
現代の話題ではなかなか続かないよね。
>>454 S40代のSL全盛期、奈良区のすみに2軸の「エ」を見た記憶がある。
車両原簿に最後まで1両残っていた(消し忘れといわれる)「エ」ではなかろうか?
吹田鉄道学園にもバッファ穴付き「エ」があったようだが、在籍車じゃないだろうしな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
464 :
名無しでGO! :2006/03/19(日) 04:27:17 ID:vvar6N4s0
また池沼か・・・・。あぼーん依頼よろしく。
あぼーん
あぼーん
消されたら 倍返しでの カキコかな 読み人知らず
あぼーん
>>462 スハフ43・スハ43のゾロ目の画像か…
懐かしいですね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>472 お前さぁ、やってるコト荒らしと同じだけどさぁ
分かっているの?同罪だぞ。
それより珍車・貴重車の話題をカキコしろよ
あぼーん
一先ずこれまでの未削除分と今回の分をまとめて依頼を出しといた。
476 :
名無しでGO! :2006/03/19(日) 10:09:49 ID:e5dHjYNW0
477 :
名無しでGO! :2006/03/19(日) 10:14:12 ID:e5dHjYNW0
EF13
荒らしの張本人askNpcYO0が
>>473 で偉そうに説教垂れてる件について
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
本日の蛆 ID:askNpcYO0
徳大寺有恒が貴重車では無くユーザーをなめきっている「時が経つほど恥ずかしさが増す、安直なクルマたち」を 「珍車」と定義しているが鉄道版で安直な車両ageきぼんぬ。 鉄ヲタの間で有名な珍車の一例として、一般人にも不評を買っていたリニューアル前の旧国鉄185系だろう。
あぼーん
>>489 特大痔を引き合いに出す理由が分からん。
491 :
名無しでGO! :2006/03/20(月) 01:06:16 ID:lp4uCtJV0
>>488 209−900。元901系は、酷い。せめて量産タイプと同等にすりゃ良かったのに。
車内灯少ないから暗いし、連結面は五月蝿いし、車内は汚れて酷いし。まぁ
早々に廃車になるみたいだが・・・・。101系は、それまでの暗かった車内を
明るくし、デザインも一新、ユーザーからも喜ばれたものだ。しかし901系は、
JR側のメリットしかない。205系の方がずっと明るくて良かった。
492 :
毎日利用者 :2006/03/20(月) 01:53:02 ID:GNl1nP7c0
>>491 901系はラインデリアの吹き出し口の数が少なくて夏はめっちゃ
暑いんよ、ホント夏は当たりたくないね
493 :
名無しでGO! :2006/03/20(月) 12:58:21 ID:RaYc+CdqO
量産タイプでも、立ち往生の際に窓が開かなくて病院逝きになった旅客もいるので、珍車からの枠からは出ていない。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
497 :
名無しでGO! :2006/03/21(火) 01:29:53 ID:yMYwVb+g0
札幌市電に、ディーゼルカーの路面電車があったって本当でつか?
498 :
名無しでGO! :2006/03/21(火) 01:33:19 ID:yMYwVb+g0
スマソ なんか文章がヘンなので訂正。 札幌市に、路面のディーゼルカーがあったって本当でつか?
あぼーん
あぼーん
502 :
名無しでGO! :2006/03/21(火) 13:09:11 ID:hqE9i4oP0
>>490 「珍車」という言葉の響きが、2chの間では当初「珍走団」関連用語として恥ずかしくなるような呼称を生まれていた経歴がある。
>>504 あー、つまりBIPカーってことでつか・・・
ようやく静かになったか
t
あぼーん
end
511 :
名無しでGO! :2006/03/26(日) 19:09:48 ID:4AQWzWKk0
age
512 :
名無しでGO! :2006/03/27(月) 08:14:29 ID:MCutYAek0
相違や731系今回増備された2編成トイレが大型化されて扉市場一部変わった珍車といってもいいかも
あぼーん
>>513 管理人に荒らし削除ならびにアクセス禁止依頼を
今日の16時30分付けで送信いたしました。
しばらくすると追放になりますので
みなさましばしのご辛抱をお願いします。
>>514 メールでは受け付けてないよ、そういうの。
514がメールで依頼したというのはどのあたりに書いてあるの?縦読み?
517 :
名無しでGO! :2006/03/31(金) 00:58:19 ID:mzNxdOxo0
コキフ10900 コキフの車掌室が3個載ってる
518 :
名無しでGO! :2006/03/31(金) 01:06:10 ID:lcDWQrGy0
私鉄だと結構未だに車庫の片隅に変なのが残っているけど・・・ JRだと四国のどっかの車庫の奥に旧型客車が 放置されていたような記憶があるのだが
>>518 徳島の隅っこにいたオエ61 1かな?
出番を待つまでに雨漏りして、まわりも崩れて、歯医者撤去になってます。
もっと昔なら、小松島にキハニ5000の車体があったけ。それじゃないよな。
そいつはハニ5006って客車代用になってたやつだけど。
あぼーん
あぼーん
522 :
名無しでGO! :2006/04/03(月) 18:27:34 ID:mXBb0yMf0
EF500でしょう。 EF200と同時期に設計されたのに同形式での量産はされなかった悲しき交直流電気機関車
523 :
名無しでGO! :2006/04/03(月) 19:01:57 ID:KRDlruqX0
524 :
名無しでGO! :2006/04/04(火) 18:36:54 ID:gizwVIBi0
パワーが強すぎて発電所の容量越えるからだめだったんだね。 この経験からEH500が量産された
526 :
名無しでGO! :2006/04/05(水) 08:19:45 ID:e/PzF5k0O
今、片町線で近車の側を通ったら 例の開発電車、外に出てた。
527 :
名無しでGO! :2006/04/05(水) 08:31:24 ID:E7dMrPEl0
>>525 EF500が失敗したからEH500がという流れかと
まあ目的は違うから正確に言うと違うけどね
EH500はあくまでも関東圏から五稜郭までの直通を考慮した形式でEF500の目指した交直流用標準機とは違うし
528 :
名無しでGO! :2006/04/05(水) 09:25:19 ID:+gtSH/ko0
EF500は誘導障害
529 :
名無しでGO! :2006/04/05(水) 11:02:48 ID:+7wui+HG0
パワーが強いだけだとやっぱりね
アレ? EF500があったからEF510が生産されたんじゃないの? もし違ってたらスマソ
>>530 EF510ってのは、E231に対するE531と同じでEF210をベースにしてる(であってるよね?)。
532 :
名無しでGO! :2006/04/06(木) 09:15:26 ID:At57kxKX0
533 :
名無しでGO! :2006/04/09(日) 22:43:36 ID:UjM2AFo60
age
534 :
名無しでGO! :2006/04/14(金) 15:40:03 ID:rTspNNOV0
EH500は2車体でも1両換算。 ED75は重連換算で機関車の線路使用料が 倍かかります、一日の本数は00本、年間では?。 使用料削減がEH500開発の要なのでした。
>>534 ED75を2輌固定連結にして、なんだったら中間側の運転台の窓ガラスを車体色に塗りつぶすとか
して、プレートをEH75につけかえるっていうのじゃだめだったんだろうかと妄想したおれ。
>>535 最新技術に比べ、種車の電力効率よくないからね。更新時期も来てるし。
ED75はC59やC62より長期使ってるんですねえ、今となっては。
>>534 その見え見えの策に減収となるJR東や北がどう反応したかだよな。
最終的にはWin-Winの妥結点を捜さなければならない訳で、結構交渉は苦労しそう。
貨物電車に対し海がM車の4両分と言ったという噂話も交渉過程ならば普通にありえる話だと思うし。
538 :
名無しでGO! :2006/04/17(月) 14:27:53 ID:MjpAXsEX0
貨物輸送は国の環境政策からして残す方向だろう。 使用料等は結果支払いのち補助支給、の砂時計状態が 続くだろう。 一方的な交渉結果は国交省の指導対象になり、よって貨物は 経営のスリム化で存在をアピールしつつ走り続ける事に。 ・・・貨物会社の現場は辛抱の一言に尽きるのかな、 貨物運転社員のスレ、読んでると痛ましい・・・・・・
539 :
追記 :2006/04/17(月) 14:31:03 ID:MjpAXsEX0
では珍・貴スレに戻りましょう。
540 :
名無しでGO! :2006/04/17(月) 22:06:27 ID:OeZftEXS0
>>534 もしもEH500を半分に切断したら走らなくなるのですか?
それとも切断面から身体が再生して元の姿に戻るのですか?
541 :
名無しでGO! :2006/04/18(火) 09:47:30 ID:e+wXV/wt0
>>540 分割した車両が単独で動くとそれは一両分の動産になるわな。
エンドレスクローンに関しては噂は聞くが、ウラが取れてない。
542 :
名無しでGO! :2006/04/18(火) 11:33:03 ID:99f1nR6+0
国鉄キハ01,02,03レールバスも仲間に入れてくんろ。
543 :
名無しでGO! :2006/04/19(水) 12:35:43 ID:1b5kCEvn0
関東平野と房総地方に歴史の生き証人が生息かと。
DD16なんか3車体でも1両だべ
546 :
名無しでGO! :2006/04/20(木) 01:29:13 ID:uFGVYE7M0
黒部峡谷のEHは2車体で2両。 半分でも可動。
>545 300番代を知らんとみえる
548 :
545 :2006/04/20(木) 22:42:20 ID:os1HyyHV0
549 :
名無し電車区 :2006/04/20(木) 23:03:36 ID:hzYjsq0p0
>>548 ラッセルヘッドをつけているときは、その編成で一両とみなされる。
DD16の場合のみですが
551 :
545 :2006/04/21(金) 00:51:53 ID:L4L+P7Vj0
552 :
名無し電車区 :2006/04/21(金) 18:27:41 ID:NO8yhMhd0
ディーゼルのラッセルヘッドは、車両の両数には数えない機械として 認識されている
>>552 てゆーか、着脱式のスノープラウと同じ扱いだったような…
554 :
名無し電車区 :2006/04/21(金) 22:14:20 ID:Fbcq7/8o0
まあとにかくラッセルヘッドは車両には入らないという事だけわかっていただければ
555 :
名無しでGO! :2006/04/21(金) 22:15:46 ID:cGo7Erl90
;.l,kmjbhgcfxdfgbhjkl;@lkmbhgcfxddrtyui9op;l@.:,vblkんjbhghbjんkml,;.,xd注意個,Lbvfcg中塩K,L;Mンbjgヴィお;.:,Mンbvgcfdrty78う9いお0p@「:;lkじhぐyftdれsdrtfgyふじおkpl@;;dfg
ちゃんと途中にぬるぽを入れておけ
557 :
名無しでGO! :2006/04/22(土) 01:27:44 ID:bx8tQgNz0
韓国の伝統行事「日の丸焼き」 韓国の街角では、時折民衆が日本国旗を焼く光景が見られる。 「日の丸焼き」と呼ばれるこの行事では、皆怒ったような表情で 「靖国」「独島」「軍国主義」「賠償」「豚の足」「小泉は死ね」 などと叫びながら日本国旗を焼くことで先祖を供養し、子孫繁栄を 祈るという。中には興奮のあまり自分に火をつけてそのまま焼死する 人もいるというが、韓国政府にはこの過激な行事を規制する動きは あまり見られない。 この行事が始まったのは、1945年、それまで日本の一部だった 朝鮮半島を米ソ2カ国が統治する事になったことで不要となった 日本国旗を一斉に焼却処分したのが始まりである。このうちソ連の 統治を経て独立した北朝鮮では「軍国主義の礼賛に繋がる」として 日本国旗の製造および所有が禁止されたが、アメリカの統治を経て 独立した韓国は、アメリカを通じて日本とも同盟関係にあったこと からこの点に対しては寛容であったため、民衆は容易に日本国旗を 入手することが可能で「日の丸焼き」が伝統行事として定着した。 近年は日本で韓国ドラマ「冬のソナタ」が放映されたことが きっかけで韓流ブームが起こり、日韓交流が活発化したことから 「日の丸焼き」もより頻繁に見られるようになった。
>>554 車輪を付けた機械を列車として走らせられないから、やっぱ、セットで車両ということでしょ。
あぼーん
もひとつDD18も。
あぼーん
563 :
名無しでGO! :2006/04/23(日) 13:42:18 ID:Qy9gSDfZ0
あぼーん
あぼーん
566 :
名無しでGO! :2006/04/23(日) 19:56:26 ID:Qy9gSDfZ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧ | 本当にアフォな糞厨房だね、コーヒー吐いて .. | (#´∀`)< 子供の夢壊す低レベルな事が楽しいの!? | ( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐< ( #゚Д゚) < お前なんか逝ってしまえ!どうしても飲むなら | /つつ | 毒入りコーヒー飲んで氏んじまえ粗大ゴミが! | \____________________/ (#-_-) ニドトカキコンデクルナ!! ( ∩∩)
568 :
名無しでGO! :2006/04/23(日) 21:39:34 ID:Qy9gSDfZ0
コーヒーは飲む物であって、噴いてスレを汚す物ではありません。 そう言いたいだけです。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
たった3か月使うためだけに改造されたクロ150-3について 誰も語らないとは、意外でつね。
575 :
名無しでGO! :2006/04/29(土) 20:51:07 ID:rOdv/e/V0
スハ32のノーシルノーヘッダー車。モニター屋根のリベット〜全溶接のノーシルノーヘッダー まで存在したのは、この形式だけだろうな・・・・。
576 :
名無しでGO! :2006/04/30(日) 07:34:33 ID:IwPu/hZmO
>574 教えて君でスマンがその車両はその後どうなったの?
最近見なくなった半ズボン専用車両は?
>>574 クハ181−53になった。
あずさとかときに入っていたと思う。
579 :
名無しでGO! :2006/04/30(日) 23:13:47 ID:vzwkRx8R0
>>578 冷房装置の形やらが他のクハ181-50番台と明らかに違って目立ったとか。
クハ181の珍車と言えばあとはクハ181-71〜72も忘れちゃいかんな。
ボンネットのJNRロゴが「JNJ」とか「RNR」だったりしたんだよな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
181系のサハ181。 サロ151・181をキチンと窓割を普通車仕様に変更して改造したサハ。 ちなみに181系サハの基本形式は「サハ180」だから。
584 :
日車標準 :2006/05/03(水) 23:01:00 ID:5RZt5uUy0
DD51 3号機あっ、もう出てますか、でてませんっか。
585 :
名無しでGO! :2006/05/03(水) 23:33:38 ID:Zb+3WY/Q0
ED500-901が保存されている日立製作所水戸事業所の「さつきまつり」って 今年は6月何日か知っている人がいたら教えてください。
586 :
名無しでGO! :2006/05/04(木) 06:49:24 ID:9inK9gNK0
EF30
>>586 特に1号機!車体が少し長かったり、コルゲートがなかったり。あと登場当初には赤帯もありまつた。
以前、うちの会社にEF30のナンバープレートの鋳型が放ってあったよ。 保存しとけば良かったな…。
とりあえず吸収はこんな貴重な1号機を博物館に入れてないわけで 機関車で出てないと言えば・・・ やべ、何言うか忘れたとりあえずガイシュツだろうけどキハ07901
ED76 500番台 室蘭本線が全線電化していれば貨物用として生き残ったかも
591 :
さつきまつり :2006/05/07(日) 20:55:29 ID:MDj7VMGJ0
592 :
さつきまつり :2006/05/07(日) 21:15:12 ID:MDj7VMGJ0
全然関係ないみたいだ
593 :
名無しでGO! :2006/05/08(月) 00:15:16 ID:JlQ5+WLT0
594 :
名無しでGO! :2006/05/08(月) 17:56:52 ID:/C4+b+xM0
このスレくだらないな
モハ181-29+モハ180-202のユニット。 広窓と狭窓、DT23とDT32。 事故に伴う組み替えの結果とは言え、ありえないよな。 あとついでにモハ181形200番代。 定員がオリジナルのモハ181(68人)に対して4人多い。
596 :
名無しでGO! :2006/05/09(火) 10:26:21 ID:AUunb5Gx0
オハ35にドイツ製の台車履いたのいたな。走行音を聞いてみたかった・・・・
597 :
名無しでGO! :2006/05/10(水) 18:33:09 ID:K2N0aAcz0
スニ30もいたね。 ゲルリッツ台車、TR23改造ゲルリッツなどなど。 モケーでやろうと思っているのだけど、いい台車がない・・
598 :
名無しでGO! :2006/05/10(水) 20:53:31 ID:2UJq1qyG0
06系
ED75 500番台?
あぼーん
601 :
名無しでGO! :2006/05/11(木) 10:46:50 ID:qcLlSWpt0
>>600 ゆとり教育の犠牲者がここにも・・・・・・・日本の将来は闇だな。w
602 :
名無しでGO! :2006/05/11(木) 11:01:19 ID:HtqnKtZc0
>>448 古いが、ワム23000当時はワム23456。
二段リンク改造でワム90000に編入されて、ワム123456。
(+100000)
603 :
名無しでGO! :2006/05/11(木) 11:04:52 ID:HtqnKtZc0
国鉄、キハユニ25 7、モハニ41016 営団銀座線1359,1366
クハ115-611改造のクハ401-901(→101)。 客ドアの取手やら前面幌枠やら、オリジナルのクハ401では 見られない形態ばかりの車だった。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>ID:9J9YDBXL0を誰かD51で轢殺してくれ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ID:+OTEkZJw0も轢殺してくれ
盛り上がらないスレに(ていうか、荒らしウゼェ!!!)ネタ投下。 いのうえ・こーいち『稀車珍車・好き』について、誰も話題にしないんだね。 ちなみに、取り上げられた『珍車』達は ED46(ED92)、ED44・45(ED90・91)、クヤ490+クモヤ491、クモヤ790、 クロ150、C55門デフ装備機、デフ付きC12、DD20・21、キハ40・45(初代)、 キクハ・キサハ45、キワ90、ED17 24・26、27・28、7、ナ10、ワム49100、 ヒ300、セサフ1、ヨ9000、謎の軌陸車、マイフ97(マロフ97)、マヤ3852、スヤ322
他にもC51には煙室近辺に改造を施された変形機が 結構あります
新幹線200系で、215形式改造の普通車に乗った方いらっしゃいますか?
620 :
名無しでGO! :2006/05/13(土) 14:56:18 ID:qkyxNCDE0
近鉄 ク3121 これだけ運転台宇治山田向き。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ID:XKs9lECH0 轢殺キボンヌ
コーヒーは飲み物であり、噴いてスレを汚すものではない。
626 :
名無しでGO! :2006/05/15(月) 02:32:52 ID:KziVmPSW0
>>625 コーヒーも飲めないクソ餓鬼は出て行け。
荒らしに反応するのも荒らし。
お前も荒らしだ。
ID:XKs9lECH0 ID:+OTEkZJw0 をこのスレから永久追放いたします
629 :
名無しでGO! :2006/05/17(水) 09:15:22 ID:emAY5PnO0
最近本屋で国鉄記録映画DVD並んでる。観た? 初回は20系と80系、ともに営業運転前の撮影かな? 次回がある機関助士。(昔の記録だから珍・貴に混ぜてね)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ID:vXHJAfgq0 逝ってよし!
634 :
名無しでGO! :2006/05/19(金) 14:17:38 ID:kbHHbIKK0
635 :
名無しでGO! :2006/05/20(土) 00:19:07 ID:GZPixQqC0
黒部峡谷鉄道ボハ3000形 通称「サウナ車」
636 :
名無しでGO! :2006/05/20(土) 10:06:20 ID:dclWSHwH0
さてそろそろ粘着嵐として運営に通報したいと思うのだがどうだろう?
やってよし
削除してよし
639 :
名無しでGO! :2006/05/20(土) 21:29:08 ID:CUwsyEP90
門司港機関区時代のC5711 門デフの「波頭とかもめの飛翔」は有名
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ID:tROng0Jb0 あんたね、一度氏ねばいいよ
646 :
名無しでGO! :2006/05/21(日) 16:45:40 ID:S3Kk1CEY0
どうせ、ID:tROng0Jb0は、無職のニート(32)ってとこだろうな。w 根暗でロリコンで童貞。秋葉系の風貌にアニメ+鉄道+ネット(PC)ヲタクの王道。 こういう香具師って、突然馬鹿やってタイーホされると思う。
最近になって精神がとんだ基地外が犯罪を起こすような世の中に なってしもうた・・・精神の病にはご注意を
いや・・・元々いかれてるだけか・・・
649 :
名無しでGO! :2006/05/21(日) 20:26:34 ID:xkWdsM190
おまいらろーかるあぼーんしてかまうなよ
あぼーん
ID:tROng0Jb0 このスレを見てつまらないと思うならどうぞお帰りください。 そして二度と来ないでください。 どうしても書きたいのなら珍車について語ってください
653 :
名無しでGO! :2006/05/26(金) 16:45:46 ID:ZP4mqis8O
age
654 :
名無しでGO! :2006/05/26(金) 20:24:41 ID:sbiJd2wg0
あぼーん
656 :
名無しでGO! :2006/05/27(土) 06:11:00 ID:7P2SHAHz0
ここに粘着してる基地外って何が目的なんだろうか・・・・・・。 基地外は常人の世界からは見れない何かがあるのかもしれんけど。 基地外に荒らされる内容のスレじゃねぇんだがなぁ。撮り鉄スレとか もっとドロドロした人間関係のありそうなスレの方がいそうだけど。
知ったかで珍車情報を書いて恥かいた奴がやってるか、基地外かのどちらかでしょ。
>>654 どう考えたってだめだろうがこのリクガメ野郎が!
一回やり出したら引き際を間違えて、今では仕方なく荒らしている粘着厨。
きっと家でも学校でも虐められてる可哀想な香具師なのでは?>粘着厨
粘着厨はやっぱ基地外なのか?轢殺すか削除するしかどうすることもできんのか?
663 :
名無しでGO! :2006/05/27(土) 20:50:26 ID:ScT4OI6K0
sage
あぼーん
どうやら図星だったらしいな
666 :
名無しでGO! :2006/05/28(日) 04:31:40 ID:IVleJcL50
>>665 そのうち2chで散々馬鹿にされて、犯罪に走りそうな悪寒。
どうせニートか無職なんだろうけど。
無職のニートか・・・・哀れな男よ・・・・
ヒ600 青森港の八甲田丸に行って見たんですが、説明文から、 貨車よりも作業車のように思えます
あと函館で臨時列車のキハ180の旧国鉄色を見ました。これも珍車ですか?
670 :
名無しでGO! :2006/05/28(日) 13:05:47 ID:X/1oCOJV0
>>669 キハ183だとおもわれ
確かに国鉄色になっているのは4両しかないからレアといえばレアだが車両そのものは珍車といえるほどでもない
671 :
名無しでGO! :2006/05/28(日) 13:07:47 ID:zxPWa/cc0
うん、「八甲田丸」車両甲板は印象深い保管場所だね、 ひんやりして潮の香りがして、足場が下がっていくから いろんな角度で車が見えて。
はい、楽しかったです。でも海だから外見に錆がうきまくっていました・・ またすぐ隣に青い海公園があるのですが、そこにもヒ600が盛岡所属の ヨと保存されてるのを見ました。でもレールがなく地面に直接置かれて たので・・・
実は函館で摩周丸にも入りたかったのですが研修の予定から却下されたため いけなかった。
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、 .,,メ-‐'
とても残念です。 あと奥羽本線の貨物列車も見たのですがED75が単機牽引で コキを引く姿も見ましたが、東北地方の有名なこの機関車も いまや貴重な車両になってしまった
あぼーん
679 :
名無しでGO! :2006/05/29(月) 12:09:53 ID:/i05OGTC0
いや、JR発足20年を経てよく持ちこたえているよ、 国鉄型。機関車の運転室個人購入するひとも出てきたから、 これからファンの行動は粒だってくるだろうね。 連絡船保存団体の運営はだいじょうぶなのかな・・・
青函連絡船の保存船 八甲田丸 (青森) 摩周丸 (函館) 羊蹄丸 (東京) 大雪丸 (長崎) 十和田丸 (フィリピン) なお八甲田丸以外は全て津軽型
キハ180の中に、正面がキハ80と似た車両があるのを聞いたのですが・・
しまった・・・・ところで
>>681 の件についてですが聞いた事あります?
連絡船も入れていいなら、国鉄の珍船は宇高航路の初代讃岐丸だね。 初の自動化もあるけど、大型船でVSPを使った国内唯一の船じゃなかったっけ? 二等船室は153系のハ、一等船室は153系のロそのものだったという中身もみてみたかった。
豪華ですな
686 :
名無しでGO! :2006/05/30(火) 09:10:18 ID:du/Dj3hT0
687 :
名無しでGO! :2006/05/30(火) 13:30:08 ID:GxCPNEHn0
先頭車改造だっけ、以前乗ったことある。 最前列はガブリツキだった。顔つきはキハ81系を 鋭角的に処理した印象。今どうしてるかは判らないが。
たぶん苗穂で解体されたかも
689 :
名無しでGO! :2006/05/30(火) 19:24:36 ID:g0vo3F4DO
連絡船といえば… 八甲田丸、摩周丸、羊蹄丸の車両甲板の中にも保存車アルナ。
削除人さん お疲れ様です。 見やすくなりました。
691 :
名無しでGO! :2006/05/30(火) 21:02:55 ID:2hIvW1fm0
たぶんそうかも
693 :
名無しでGO! :
2006/05/31(水) 21:44:41 ID:HRw+wpLZ0 キハ183やん! 確かに100番台のボウズ先頭車は4両しかないけど・・・