福島にはやて止めてくれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまこちゃん
翼も1時間に1本しかとまらんし、不便。最悪。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129391601/9
2名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:46:07 ID:01fSawU+0
2
33:2005/10/19(水) 22:46:38 ID:vseyXhsG0
3
4名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:47:16 ID:4EqF0NcjO
福島にはヤテを止めてくれ?

大阪環状線が止まってるから無理。
5名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:47:26 ID:bXLe+3TG0
4
6名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:48:22 ID:vseyXhsG0
>>4 うまい!
7名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:49:10 ID:gB1DBzHt0
しR酉に言えよ
8名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:00:36 ID:2u3dFSv9O
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
9名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:01:49 ID:t7vFk+/D0
福島の駅、つばさと解結できる場所片方にしかないんだな。
Maxやまびこが下り線に入ったのは驚いた。
スレ違いすまん
10名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:15:40 ID:MB/RBZjw0
せめて1時間に1本でいいから福島に「はやて」を停めてもらえませんか?
11名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:16:10 ID:MB/RBZjw0
      /用意・・・ドン福島ダッシュ〜 福島ダッシュ 萎え〜 \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)   | 福島だ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  ガラガラやまびこだ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 空気輸送Maxだ
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 150メートルダッシュだ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  座りたい・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |__  
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ   ‖
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > ) ┌─┴─┐
 |   / /    > ) / /  │うし弁│
 |  / / つ    / / (_つ └───┘
 |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ドドドドドドドドドドドド…あぁ麗しの福島ダッシュラプソティー
12名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:17:19 ID:MB/RBZjw0
福島ダッシュラプソティーpart2だべ
 
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /マクース8号車/ // /  (´⌒(´2分停車だ`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ    シート奪取!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |     ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 自由席へ突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
/         米沢牛弁落とすなゴルァ! 峠の力餅も買っといたかアフォ!
13名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:17:56 ID:MB/RBZjw0
                         ←  Maxやまびこ  つばさ  東京行き             至 山形
                        ___曰曰曰曰曰曰曰曰■■■■■■■____________/
                      /┌──────────────────┐\
                    /  │14番線    λ... λ.. 从从从..λ.λ..       |.  \
                  /    │13番線  ドドドドドドドド…      ♀? ← 仙台行きがどれか分からない福島人
                /      └────  やまびこ. 仙台行き →  ──┘     \
至 東京        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     下り線 → 
_______/________________________________\______
    /  \                        ゴォーーーーーーーッッッッ              \    至 仙台
__/___\______凵□□□□□□□□■■■■■■≡≡≡≡≡ _________\___
             \      ←       はやて   こまち   東京行き             / 
             \_____________________________ /    上り線 ←
                \      ┌──────────────────┐      / 
                  \    │12番線       orz. ←  東京に行くのに.|     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた福島人  /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:25:29 ID:f6hFvzV20
うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいます。
15名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:27:35 ID:TZCBMC0Q0
特急も直通特急も通過する駅。急行が似合う駅。
ほら、ガラガラの西宮行きの急行にお乗りなさい。
16名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:39:18 ID:2kAs206nO
だりか>>14を漢字に……orz
17名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:42:45 ID:anKPf3ox0
とりあえず阪神なのか大阪環状線なのか
どちらなのかはっきりしてほしいな。
18名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:54:53 ID:2Ghw+nh+O
福島には、やて止めてくれ!
19名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:13:36 ID:utk96cwVO
小山、宇都宮、那須塩原、新白河、郡山、福島、白石蔵王、古川、くりこま高原、一ノ関、水沢江刺、北上、新花巻にはやて止めてくれ
20名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:15:02 ID:IWNyCwMk0
>>18
ヤテなら郡山にw
21名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:16:47 ID:CESdX/LN0
103系に「はやて」と落書きしとけ
22名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:20:35 ID:TscHH4M20
>>16
裏庭には二羽、庭には二羽、鶏がいます。
23名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:23:50 ID:yMl6kIevO
>>22
すっきり:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
24名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:28:38 ID:lfx600DP0
>>1
福島にはやて停めるのは止めてくれ
25名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:31:18 ID:x90ETm3GO
>>19
古川〜新花巻はどの駅も毎日1往復以上はやてが止まってますが。
26名無しでGO!:2005/10/20(木) 03:46:15 ID:7HgbIODE0
郡山に止めろ!
27名無しでGO!:2005/10/20(木) 05:08:03 ID:eRI8eFMU0
品川と新横浜にも停めてくれ。
28名無しでGO!:2005/10/20(木) 16:56:13 ID:mCuPeCez0
>>27
ついに東北新幹線が東海に乗り入れたw
29名無しでGO!:2005/10/20(木) 20:12:22 ID:/vp+cj+i0
>>26
10年ほど前に郡山通過の快速が高田発着の区間快速に置き換えられて
代わりに王寺─奈良間に普通も顔を出すようになっただろ。本数倍増だ。
昔は大和路快速だけが20分間隔で発車する、さみしいダイヤだったんだぞ。
30名無しでGO!:2005/10/21(金) 00:39:04 ID:maxEn7vEO
それじゃ東北新幹線王子駅を作るのがまず先決だな。
奈良の代わりはナス塩原でよかろう。
31名無しでGO!:2005/10/21(金) 18:01:12 ID:maxEn7vEO
>>30
IDがマクース
32名無しでGO!:2005/10/22(土) 11:45:44 ID:nKXXHg6b0
古河に駅を造って
そこにはやてをとめてくれ
33名無しでGO!:2005/10/23(日) 21:03:27 ID:z1KSynTE0
まずは古川にはやて71・27・4・74号が止まっているのでそれを使ってみよう。
古河〜古川は5,460円で行ける。
34名無しでGO!:2005/10/25(火) 23:35:46 ID:Jrz24kqi0
ヤテ:山手線
35名無しでGO!:2005/10/28(金) 22:53:38 ID:Mo3XYYKq0
>>1
断固反対
というか、『はやて』だと行き先分からないから『はつかり』か何かに変えろ
36名無しでGO!:2005/10/30(日) 17:53:41 ID:JQejb2A90
はやてってのぞみみたいなモノなのか?
37名無しでGO!:2005/10/30(日) 19:05:56 ID:9K9sv9OH0
>>36
のぞみ=はやて
ひかり=やまびこ
こだま=なすの
38名無しでGO!:2005/10/30(日) 19:07:09 ID:0UDWmMmfO
豊橋にもっとひかりを止めてくれ
39名無しでGO!:2005/10/30(日) 19:46:47 ID:vt579EAM0
静岡にのぞみ・・・のスレとは全然空気が違うスレだな。

それだけ見向きもされない都市、それが福島県福島市。
福島県内で、唯一在来線にも自働改札がある貴重な駅。
40名無しでGO!:2005/10/30(日) 19:50:02 ID:NOnUjBT50
>>39
郡山にもありますが
41名無しでGO!:2005/10/30(日) 19:50:32 ID:h8YXj41Q0
>>39
確かに自働改札は東京でも見られないね。貴重な駅だよ!!
42名無しでGO!:2005/10/30(日) 19:51:53 ID:5Sc/3OoHO
その前に東京〜大宮間を復々線にしないとな
43名無しでGO!:2005/10/30(日) 20:58:00 ID:JQejb2A90
>>37
サンクス
44名無しでGO!:2005/10/30(日) 21:09:10 ID:KLuGddNZ0
【せめて1時間に1本でいいから福島に「はやて」を停めてほしい】

これ言ってたのって誰だっけ?
福島県知事は郡山出身だからそんな事言うはずないし。
45小方一史 ◆9V1iMrSmGQ :2005/10/30(日) 21:19:55 ID:HGJJmgi5O
ぬるぽ
46名無しでGO!:2005/10/30(日) 21:25:10 ID:vZCcDP9w0
兄弟スレ

静岡にのぞみ止めてくれ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129391601/
47名無しでGO!:2005/10/30(日) 21:27:57 ID:NTfLHLq10
はやては別に大宮・仙台・盛岡でええねんて
48名無しでGO!:2005/10/30(日) 21:58:57 ID:sFifDOaT0
>>47
バ完済塵は引っ込んでろ!
49名無しでGO!:2005/10/30(日) 22:13:37 ID:wXi3Y5tr0
>>15
ワロタ
50名無しでGO!:2005/11/01(火) 01:36:38 ID:WTeEedmC0
路線は違うが
自動改札なら泉、湯本、いわき、原ノ町にもあるぞ。
自働改札とやらは無いが。


51名無しでGO!:2005/11/02(水) 11:36:56 ID:QLaCt2t10
>>39
見向きもされないんじゃなくて、準速達ダイヤのやまびこ、やまびこ・つばさが
停まっているからいくら速達でもはやてを停めてもらう必要がない。
最速列車が停まる都市の見栄もはらないし。
52名無しでGO!:2005/11/03(木) 00:03:17 ID:93NAq25C0
はやてが速達だから停めて欲しいと言ったんじゃないよ。
同じ東北なのだから、福島と青森の連携を密にすべきだから
八戸行きのはやてを停めろという趣旨だったはず。
だから、朝一の仙台6:37発八戸行きを福島始発にすればいいだけ。
ちょうど時間的にも6:00以降の発車になるし全く問題ない。
上りも仙台22:41着であり、こちらも福島延長しても24:00までには余裕で到着する。
53名無しでGO!:2005/11/03(木) 10:31:49 ID:GY34FGDU0
福島も静岡も同じだな。同一県内に郡山と浜松があり、規模を競っている。
どちらかが圧倒的に大きければ片方は止まるかも知れんが。

まぁ、ひかり1時間1本の静岡より恵まれているのをありがたく思え。
仙台なみの乗降客があれば、JRは福島にもはやて止めるだろうが。
実績を作れ!


54名無しでGO!:2005/11/03(木) 13:18:59 ID:s+rD6d08O
はやての停車駅は、東京ー上野ー大宮ー宇都宮ー郡山ー福島ー仙台。仙台から各駅に停車。
やまびこ、各駅に停車。
つばさも東北新幹線内各駅に停車しすべき。なすのは、廃止。

これにより東北新幹線は終日1時間に2本に。
55名無しでGO!:2005/11/03(木) 13:20:11 ID:ZNnD6bxM0
福島や郡山(東北線)は、在来線も1時間に1本程度しか来ない。
こんな調子で、接続もよろしくないのにむやみに優等列車を止めても効果はない。
福島と青森?南東北と北東北じゃ殆ど関わりがなかろう(仙台を除く)
56名無しでGO!:2005/11/03(木) 16:04:57 ID:G1NuTxnS0
自動改札と
自働改札の違いって何?
57名無しでGO!:2005/11/03(木) 19:38:46 ID:bM4XaM6d0
>>56
「自働改札」はフグスマ人の脳内語。
58名無しでGO!:2005/11/03(木) 20:40:29 ID:nVS221Rl0
>>1
同県民として恥ずかしい
氏んで詫びろ

所詮福島市は過疎そ市、
郡山市とは比べモノにならないのだから

そんな漏れはいわき市民ですが何か?
59名無しでGO!:2005/11/04(金) 21:18:52 ID:ciV2o6G+O
はやてが福島停車にできなかったのには
>>1にも連帯責任があると思う
60名無しでGO!:2005/11/04(金) 23:43:41 ID:3uD1RaPQ0
全部の「はやて」を福島に停めろとはいいません。
せめて1時間に1本でいいですから福島に「はやて」を停めてもらえませんか?
61名無しでGO!:2005/11/05(土) 01:56:29 ID:MK66kLfW0
その前に朝一上りのはやこまを大宮に止めろ。
62名無しでGO!:2005/11/05(土) 02:12:33 ID:4GHyEmEv0
いわき市民ですが
はやてが福島に止まるかどうかなんて激しくどうでもいいです。
トウホグ新幹線なんか普段使わねーからな。
63名無しでGO!:2005/11/05(土) 08:09:39 ID:wMzBtTMw0
>>58>>62
新幹線すら走っていない所に住んでる香具師は邪魔だから引っ込んでもらえませんか?
64名無しでGO!:2005/11/05(土) 09:43:55 ID:W17/nZpi0
>>1
大宮−福島ノンストップやまびこ(1時間5分)が激減して
よほど悔しいんだろうなw
65名無しでGO!:2005/11/05(土) 10:06:38 ID:g15pHY1C0
はやては全車指定です。
指定席の取り方がわからない福島県民には、無理な話です。
66名無しでGO!:2005/11/05(土) 14:17:08 ID:5UjqPTCNO
福島は北関東の拠点
67名無しでGO!:2005/11/05(土) 15:32:52 ID:ZlnQiefO0
>>65
指定すら取ろうともしない山形人と一緒にしないで下さい。
68名無し野電車区:2005/11/05(土) 15:42:10 ID:d96D0bOp0
はやては全車指定です。
指定席の取り方がわからない福島県民には、無理な話です。
69名無しでGO!:2005/11/05(土) 17:31:23 ID:5vcUNBEWO
福島VS郡山VS大宮スレみたいなコピペで1000めざすスレになりそな予感
70名無しでGO!:2005/11/05(土) 17:33:52 ID:WRDUoEdk0
福島>>郡山>>さいたま
71名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:19:20 ID:Wdgf/eyY0
>>70
さりげなく図々しい事を言うんでない。
72名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:19:51 ID:Wdgf/eyY0
>>60
さりげなく図々しい事を言うんでない。
73名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:13:36 ID:1KARRaYk0
上りはやてっていつも福島のかなり手前で一旦減速するんだけど、
福島が近づくと一気に加速して、福島をフルスピードで通過していくよな。
速度制限に引っかかるようなところなんて別にないと思うのだが。

どう考えてもあれは福島への当てつけとしか思えんw
74名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:24:13 ID:xM58x48oO
>>73
先行で福島駅下りホームに入る上りMaxやまびこがいるから、その列車が到着して
まだポイントが渡り線側になってる間は福島手前で止まれるようにしてある。
ポイントが上り本線側に戻ると高速通過できるようになるのでまたスピードが上がる。

要するに、福島への当てつけではなくて、福島ではやて通過中に下りホームで先行Maxに連結する
上りつばさへの当てつけ。
75名無しでGO!:2005/11/06(日) 21:28:23 ID:kaj9/W0k0
>>74
違う違う。
あれは山形人に対する当てつけだろ。

要するに、東北で唯一275km/h運転列車に乗ることができない山形人に
嫌味で275km/h運転を目の前で見せ付けるため。
しかもその時山形人は福島ダッシュしてるしw

これ以上はスレ違いになるから、
詳しくは路車板の「秋田・山形新幹線」スレで。
76名無しでGO!:2005/11/07(月) 20:19:23 ID:j1hpYtBF0
ひょっとして47は10号車1−B席の方ですか?
違ってたらすみません。
77名無しでGO!:2005/11/07(月) 20:34:52 ID:PLuD59nO0
>>53
在来線の本数が圧倒的に違う
78名無しでGO!:2005/11/07(月) 21:34:58 ID:m/Vjx6zu0
>>77
静岡付近・・・在来線:毎時5〜6本、ひかり静岡停車:毎時1本
福島付近・・・在来線:毎時1〜2本、やまびこ福島停車:毎時2本(各停タイプを除く)

新幹線は福島の方が優遇されてるんだからありがたいと思え!
79名無しでGO!:2005/11/08(火) 21:48:02 ID:WvzE79tG0
>>1

で、夢を叶えてくれる市長候補者がいたか?
80名無しでGO!:2005/11/10(木) 00:05:31 ID:5M19HwIa0
>>79
いない。
81名無しでGO!:2005/11/12(土) 00:54:32 ID:9E9F+gYCO
東海住民よりも謙虚で真剣だね
82名無しでGO!:2005/11/12(土) 00:57:53 ID:9X/BE5Et0
フグスマw
83名無しでGO!:2005/11/12(土) 01:25:22 ID:DkOD6DAg0
福島にはやめてくれ!
84名無しでGO!:2005/11/12(土) 01:56:46 ID:twt97VJp0
>せめて1時間に1本でいいから福島に「はやて」を停めてほしい

これには感動したwほぼ全部じゃねーかwww
85名無しでGO!:2005/11/12(土) 02:53:46 ID:2DAiVjP+0
>>75
秋田・山形新幹線スレでもお前の話ならスレ違い
叩きたいなら新たにスレ立てれば?
おまえにはそんな度胸ないだろうけどwゲラゲラw
86名無しでGO!:2005/11/12(土) 07:16:48 ID:Cg2sACYb0
>>81
「のぞみを静岡に停めないんならのぞみの客から通行税を取るぞ!」と
あくまで強気に要求している静岡と、
「せめて1時間に1本でいいから福島にはやてを停めてほしい」と
さりげなく謙虚に要求している福島。

速達タイプが県内を全部通過しているという点では同じなのに、
ここまで言い方が違ってくるもんなんだね。
87名無しでGO!:2005/11/12(土) 09:43:01 ID:ixtdo7PmO
>>86
でも実体としては静岡の方がせめて1時間に1本でいいから、と思っていて
福島の方は全列車停めろってのにほぼ等しいことを言ってるんだよな。
88名無しでGO!:2005/11/12(土) 16:18:48 ID:WUxUyA1GO
のぼり・くだりの交互だったりして>1本/h
89名無しでGO!:2005/11/13(日) 00:00:52 ID:RauWQzQV0
利用客数で考えると、福島より小山・宇都宮に止めた方が効果高い。
90クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2005/11/13(日) 00:17:38 ID:/9OW03TpO
湘南新宿ラインのグリーン車利用客が減るよ
91名無しでGO!:2005/11/13(日) 19:33:43 ID:77j5mjD/0
>>89
上りかな?
宇都宮過ぎてからチンタラ走るくらいなら止めてもいいかもな。
92名無しでGO!:2005/11/15(火) 02:00:45 ID:K0ynmPA20
福島市長選 現職再選age
93名無しでGO!:2005/11/15(火) 02:04:22 ID:+ECBQACF0
>>78
つ「静岡にはさらにこだまもある」
94名無しでGO!:2005/11/15(火) 05:48:11 ID:EirLMY7M0
>>1
>福島にはヤテ止めてくれ!

交流区間にE231は入れない。
95名無しでGO!:2005/11/15(火) 06:56:02 ID:7/RyBShOO
>>94
つ[福島交通飯坂線]
96名無しでGO!:2005/11/15(火) 22:07:11 ID:ZBnqvVZ10
>>92
「せめて1時間に1本でいいから福島にはやてを停めてほしい」って
やっぱり市長の発言なの?

こんなんじゃ弱いな。
静岡県知事みたくもっと強気な発言しろよ。
97名無しでGO!:2005/11/15(火) 22:08:15 ID:L1qFdSaG0
大阪駅にも野田駅にも止まらないのに
福島は到底無理だ
98名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:19:35 ID:lOJ2SYWt0
せめて1時間に1本でいいから福島に「はやて」を停めてほしい
99名無しでGO!:2005/11/18(金) 14:12:17 ID:lM3DKD0jO
福島にあやめ停めてくれ
100名無しでGO!:2005/11/19(土) 00:59:04 ID:kVYymfsB0
100
101名無しでGO!:2005/11/19(土) 18:47:07 ID:+AMcMP0H0
12月の改正時刻表が発売されましたが、
福島には相変わらずはやてが1本も停まりませんw
102名無しでGO!:2005/11/19(土) 19:03:20 ID:Z0eyc2G80
福島にのぞみ止めよう
103名無しでGO!:2005/11/19(土) 19:08:58 ID:nvehSJRB0
福島駅は大和路快速も停まらない駅だからそんなの要らない。
104名無しでGO!:2005/11/19(土) 21:24:12 ID:wsKqLnPq0
くりこま高原とか水沢江刺とかいわて沼宮内とか訳の分からん駅なんかに「はやて」を停めて、
県庁所在地である福島に「はやて」を停めないとは何事だ!
105名無しでGO!:2005/11/19(土) 21:42:22 ID:r8W++kIkO
いわて沼宮内は仕方ない
福島は日本一馬鹿が多い県諦めろ。
106名無しでGO!:2005/11/19(土) 22:45:18 ID:rQXEqXG8O
時刻表をよく見ろよ。
福島に止まる列車にもちゃんと『1〜10号車は〔はやて〕タイプ車両で運転します』
って書いてあるだろ。
107名無しでGO!:2005/11/19(土) 22:58:24 ID:XxgVAgcS0
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /  "'==、ハ,=="  ヽ
                .i′ `=・=` ':-・='   . ',
             {      , ヽ     .::::}
              ',      `ー´   :::::::,!
           ___ヽ   , -−-、   .:::::丿__,,
          , ゝ  `ヽ、   ''"''     /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
      ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´
108名無しでGO!:2005/11/20(日) 09:02:38 ID:6xsCv4Z00
>>105
しかも1時間に1本どころか2本停まる時間帯だってあるしな。
109名無しでGO!:2005/11/20(日) 16:10:11 ID:YDpcPfpKO
かわいい駅員さんが一人いる!
110名無しでGO!:2005/11/23(水) 03:32:57 ID:XGN8o3LW0
>>109
詳しく
111名無しでGO!:2005/11/23(水) 22:01:32 ID:Bku6Fy8P0
福島は北関東だから、宇都宮と同じくはやてを止める必要はない。
112名無しでGO!:2005/11/24(木) 23:22:07 ID:+DDqLL/R0
>>111
福島は、上野〜黒磯の東北線を「宇都宮線」という愛称にしようとした時、
栃木県に「東北は遠くて暗いイメージがある」とか
「東北という名称ではイメージダウンだ」とか言われて
「宇都宮線」に猛反対したという経緯があるから、
少なくとも北関東ではないだろ。

113福島市:2005/11/24(木) 23:30:42 ID:1C0RE28P0
>>112
東北本線を宇都宮線と言うのは当然今でも猛反対です。
福島市民、いや福島県民は頑固ですから、
誰が何と言おうと、何十年経とうが何百年経とうが断固反対し続けます。

宇都宮線は明らかに東北蔑視用語です。
JRに宇都宮線の愛称撤回を強く要求します。
114名無しでGO!:2005/11/24(木) 23:38:19 ID:5soR7SoGO
福島県民は 宇都宮線の愛称撤回を 求めた!

東京都民は しらーっとしている。
埼玉県民は しらーっとしている。
古河市民は しらーっとしている。
栃木県民は きかなかった!
宮城県民は しらーっとしている。
岩手県民は しらーっとしている。
青森県民は しらーっとしている。
115名無しでGO!:2005/11/25(金) 23:27:32 ID:fkKAiYM80
はやての福島通過は当然今でも猛反対です。
福島市民、いや福島県民は頑固ですから、
誰が何と言おうと、何十年経とうが何百年経とうが断固反対し続けます。

はやての福島通過は明らかに福島蔑視です。
JRにはやての福島停車を強く要求します。
福島にはやてを全部停めろとはいいません。
せめて1時間に1本でもいいから福島にはやてを停めてほしいものです。
116名無しでGO!:2005/11/27(日) 13:01:55 ID:I5U5o3/v0
福島には、やて止めてくれ!
117名無しでGO!:2005/11/27(日) 15:12:53 ID:jcgiApr20
>>116
黒磯以北はED75牽引?
118名無しでGO!:2005/11/27(日) 18:13:46 ID:HkQ4tbje0
>>115
>福島県民は頑固

戊辰戦争で敵対した山口県を今でも憎んでいるのはあまりにも有名な話。
119名無しでGO!:2005/11/27(日) 18:20:08 ID:FQXn+DVQ0
福島より宇都宮停車の方が効果はある。
はやて宇都宮停車の話が出てるのも一応あるからね。
120名無しでGO!:2005/11/27(日) 18:31:54 ID:dgep4Bj4O
今からこのスレは
郡山にはやてを止めて!
に変更
121名無しでGO!:2005/11/27(日) 20:38:51 ID:be3sRLEx0
>>118
宇都宮線だって今でも反対してるしな。
122名無しでGO!:2005/11/27(日) 23:54:59 ID:HLcnwPtX0
>>120
却下。

県庁所在地の福島でも停まらないのに、
郡山の分際で停めろなんて図々しいにも程がある。
123名無しでGO!:2005/11/28(月) 00:33:11 ID:kfQVY15qO
福島にはヤテ止めてくれ?
ごめん!今205系の在庫がないんだ。
124名無しでGO!:2005/11/28(月) 02:43:11 ID:HyCoS4Lc0
いわきにはやて止めてくれ!
125名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:28:29 ID:a8tK1kgX0
>>122
禿同。
郡山の分際で生意気だ!
126名無しでGO!:2005/11/29(火) 00:29:34 ID:AxWDUVGo0
大宮にはやてを止めて!
127名無しでGO!:2005/12/02(金) 23:13:01 ID:dUCSU4iW0
そんなに福島にはやてを停めてほしければ、
大宮〜福島ノンストップの「Maxやまびこ」を「Maxはやて」に改称してもらったら?
128仙台市民:2005/12/02(金) 23:28:08 ID:zk9OpUhi0
>>はやての福島通過は明らかに福島蔑視です。
JRにはやての福島停車を強く要求します。
福島にはやてを全部停めろとはいいません。
せめて1時間に1本でもいいから福島にはやてを停めてほしいものです。

仙台に行くのが遅くなる罠。大宮に止まるのすら考え物なのに
129名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:14:20 ID:x5mAB5ZV0
>>128
>仙台に行くのが遅くなる罠。大宮に止まるのすら考え物なのに

大宮駅など眼中になく、何が何でも意地でも東京駅に固執しているとは、
さすが東京ハァハァのトウホグ人w

何たってトウホグ人は池袋や新宿行くにも大宮から埼京線や昇進を使わずに
東京から中央線や山手線使ってるくらいだからな。
130名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:20:05 ID:0ZqbQm+Y0
>>128
今どきコンビニATMがなく、
今どき1月2日に初売りをやってるような
時代遅れの地域に住んでる香具師は氏んでもらえませんか?

今はコンビニATMなんてどこにでもあるのが常識中の常識だし、
初売りはどこでも元旦にやるのが常識中の常識なんですよ。
131名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:22:28 ID:/yfB79Ur0
>何たってトウホグ人は池袋や新宿行くにも大宮から埼京線や昇進を使わずに
>東京から中央線や山手線使ってるくらいだからな。
池袋はともかく新宿は東京から中央線で正解だろ、東北新幹線で来るなら。
132名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:26:39 ID:P6meMYEa0
>>128
それ全部止まるだろ>1時間に1本
133名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:31:54 ID:9fmxWycM0
>>130
福島でさえコンビニATMはあるし、初売りは元旦からなのにな。
コンビニATMすらない僻地にはやてを停める必要なんかないだろ。
134名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:34:49 ID:xwiXD4tL0
福島にはやてなんか通ってる?
環状線や大和路線しか通ってないけど。
冗談は休み休みに。
一応時刻表はっとく。
ttp://www.ekikara.jp/newdata/line/2701031/27103021/down-1_1.htm
ttp://www.ekikara.jp/newdata/line/2701031/27103021/up-1_1.htm
135名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:37:20 ID:x5mAB5ZV0
>>134
バ完済塵は死ね!
136名無しでGO!:2005/12/03(土) 01:23:55 ID:xwiXD4tL0
>>135
関東人や東北人よりはマシ。
137名無しでGO!:2005/12/06(火) 22:36:34 ID:Ia3B3EV10
>>136
バ完済塵必死だなw
138名無しでGO!:2005/12/13(火) 00:00:00 ID:4KeGUWgb0
>>127
「Maxはやて」萌え〜
139名無しでGO!:2005/12/13(火) 00:57:23 ID:OM+SVQu+0
??? 何故?? 福島=静岡。
140名無しでGO!:2005/12/13(火) 23:58:27 ID:/dTtU9qP0
>>139
福島と静岡には新幹線の最速タイプの列車全部が、
県庁所在地の駅を含めて県内の全区間を通過するという共通点がある。
141名無しでGO!:2005/12/19(月) 21:26:50 ID:wAt7eEUn0
抑だな、福島にはやてを止めにゃならん一番の理由はなんなんだい?
つばさだけじゃ物足りないのかい? 福島県民達は。
そんなに止めて欲しいなら自分から仙台辺りに引っ越したらどうだい?
仙台ならいくらでもとまってくれるよ、え?
142名無しでGO!:2005/12/19(月) 21:33:28 ID:tV9l6Xz10
福島?
そもそも新幹線通ってないだろ。
在来線の駅なのに。
それにほしがるなら東海道・山陽新幹線だろ。
なんで、福島に東北新幹線持ってこないと行けないのか?
143名無しでGO!:2005/12/19(月) 21:38:38 ID:gqxxOpj8O
そうですね福島も郡山もSuicaで在来線の自動改札通れますもんね。
144名無しでGO!:2005/12/19(月) 23:11:51 ID:bIsI4U6g0
>>142-143
バ完済塵は引っ込んでろバカ!
145中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/19(月) 23:20:01 ID:jvGESv79O
はやてを福島駅に止めて欲しいな。だってさ二戸に止まるんだったらさ福島に止めた方が客は取れるはずだ
146名無しでGO!:2005/12/19(月) 23:32:14 ID:pPKCVR1t0
はやてを福島駅に止めて欲しいな。だってさいわて沼宮内に止まるんだったらさ福島に止めた方が客は取れるはずだ
147名無しでGO!:2005/12/20(火) 00:39:07 ID:9aihRHZF0
はやてはいわて沼宮内や二戸とかの小駅なんかに停車するくせに、
県庁所在地の福島を通過するとは何事だ!
148名無しでGO!:2005/12/20(火) 18:07:01 ID:s5KVWtxI0
>>144
盗北人と五十歩百歩だろ。
149名無しでGO!:2005/12/22(木) 13:09:29 ID:+BmXapfk0
福島ちゃんねる掲示板作りました。
ぜひ遊びに来て下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5614/
150名無しでGO!:2005/12/25(日) 21:50:25 ID:sW69L3z20
所詮、仙台>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福島
151名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:35:14 ID:Rv4D+Zu40
郡山にはなすのあるからはやてイラネ。
MAXはやてマンセー
152名無しでGO!:2005/12/26(月) 20:53:50 ID:YskBdpiS0
福島は急行通過してくれ!

阪神の話だが。
153   :2006/01/01(日) 01:53:19 ID:rzOCP2sJ0
あけおめ
154名無しでGO!:2006/01/01(日) 20:01:16 ID:Fgu8bqZE0
すべての東北新幹線の駅にすべてのはやてを止めるべき。
そして、やまびこ・なすのは廃止にすべき。
155名無しでGO!:2006/01/01(日) 21:45:42 ID:Mi9//Jg0O
山形新幹線の上り専用接続線も作るべきだと思う
156名無しでGO!:2006/01/06(金) 10:13:03 ID:2bMSqTh70
福島駅12番線をはやて専用ホームに11番線をやまびこ専用ホームに汁!
はやこま上り列車は全列車福島で同一ホ−ム乗り換えだ。
157名無しでGO!:2006/01/06(金) 10:15:27 ID:2bMSqTh70
>>141
東京方面でなく仙台以北へ乗り換えなしで行きたいからですが。
158名無しでGO!:2006/01/09(月) 08:53:52 ID:0C3a2usB0
>>131

宇都宮人なら、東北新幹線で新宿行く時は大宮乗り換え埼京線が
常識だよ。ヲタだけでなく一般人にも浸透している。
福島県だと何で東京駅乗り換えなんだろ。特に郡山なら東京と大宮
では特急料金が1000円以上違うんだから....考えられない。
159名無しでGO!:2006/01/09(月) 11:45:04 ID:LBTLHJC2O
はやてを、小山・宇都宮・那須塩原・新白河・郡山・福島・白石蔵王・古川・くりこま高原・一ノ関・北上・新花巻に全列車停車すべきです。
160名無しでGO!:2006/01/09(月) 12:15:57 ID:8Kt6Xbug0
〜2006.3ダイヤ改正〜

はやて号が、全列車小山・宇都宮・那須塩原・新白河・郡山・福島・白石蔵王・古川・くりこま高原・一ノ関・北上・新花巻に停車します!

列車別の停車駅は以下の通りとなります。

東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛岩二八
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡手戸戸
      ●●●●●●●━●●●●●●         はやて(全列車)
●●●━━━━━━━●━━━━━━●       こまち
●●●━●━━●●━●●●●●●●●       やまびこ
●●●━●━━●●●●                     Maxやまびこ・つばさ
●●●●●●●●●━●                     なすの/やまびこ
161名無しでGO!
ほんとバカスレッドで面白いでつね。
もう冬休み終わりでつよ。