【下関】模型で楽しむ東海道・山陽本線【東京】  

このエントリーをはてなブックマークに追加
124歳の秋 ◆h.a9onuV2k
東京から名古屋、大阪、岡山を経て、本州の西端、下関へと繋がる、日本の大幹線を模型で楽しむ人のスレッドです。
新旧問わず、さまざまな列車の再現を楽しみましょう。


関連スレッドは>2-以降
2名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:27:03 ID:KJkaWssiO
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
324歳の秋 ◆h.a9onuV2k :2005/10/02(日) 23:27:51 ID:bgyXqhfUo
TOMIX信者の会Part49【新談話室28】
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1127915216/i
[ェェェェェ]KATO信者の会Part77[ェェェェェ]
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1126510236/i
【中央線のドン】マイクロエース信者の会71【さらにドン】
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1127200566/i
424歳の秋 ◆h.a9onuV2k :2005/10/02(日) 23:33:04 ID:bgyXqhfUo
【KQ700】GMスレッド37【TOQ5000】
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1126871387/i
524歳の秋 ◆h.a9onuV2k :2005/10/04(火) 10:37:08 ID:VQnMmqZdo
関連スレッド
阪急電鉄を模型で楽しむスレ
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1121051298/i
【ハザ】模型で客車列車を楽しむスレ・6レ【ハネ】
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1121438486/i
小田急電鉄を模型で楽しむスレ 1両目
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1124714817/i

都電/都営地下鉄を模型で楽しむスレッド
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1119000069/i
模型で電気機関車を楽しむスレ 6次車
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1127424193/i
営団&東京メトロを模型で楽しむトピック
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1121335428/i
624歳の秋 ◆h.a9onuV2k :2005/10/04(火) 10:48:11 ID:VQnMmqZdo
[伯備線]模型で楽しむ岡山の鉄道[片鉄]
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1123550076/i
【模型】Nゲージで北海道を楽しむ 二重窓【レイアウト】
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1123523706/i
相模鉄道を模型で楽しむコーナー
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1120141560/i

【在来線】模型で電車を楽しむスレ2【私鉄線】
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1125844575/i
【ホキ】模型で貨物を楽しむスレ7【コキ】
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1123749223/i
京阪電鉄を模型で楽しむスレ
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1123030399/i
京浜急行を模型で楽しむスレ 2両目
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1125299237/i
724歳の秋 ◆h.a9onuV2k :2005/10/04(火) 10:55:15 ID:VQnMmqZdo
●●東北地方を走る列車のNゲージ模型 2号車●●
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1127299118/i
824歳の秋 ◆h.a9onuV2k :2005/10/04(火) 11:00:12 ID:VQnMmqZdo
●●東北地方を走る列車のNゲージ模型 2号車●●
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1127299118/i

名古屋鉄道を模型で楽しむスレ
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1120382576/i
模型で東武鉄道・上毛電鉄を楽しむスレ
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1116615535/i

東京急行を模型で楽しむスレ
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1116343273/i
京成系列・京急系列を模型で楽しむスレ
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1117452510/i
924歳の秋 ◆h.a9onuV2k :2005/10/04(火) 11:18:29 ID:VQnMmqZdo
[70系]模型で旧型国電を楽しむスレ2.5[80系]
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1117677036/i
西武鉄道を模型で楽しむスレ
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1105879424/i
京王を模型で楽しむスレッド
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1121791250/i

阪神電鉄を模型で楽しむスレ
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1120820423/i
[広電]模型で楽しむ広島県の鉄道[呉線]
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1127094266/i
【N】模型で九州地方を楽しむスレ 2号機【HO】
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1123434378/i
ローカル私鉄byNゲージII
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1115794177/i

[JR西]Nで楽しむ関西の鉄道[近鉄]
http://c-others.2ch.net/test/-/train/1103962668/i
10昴 ◆BF5B/YTuRs :2005/10/04(火) 11:50:42 ID:8HHzl0Wg0
「横浜駅を通る列車」というテーマにヒットしますが、数が多すぎるので挫折しますた。
11名無しでGO!:2005/10/04(火) 12:40:28 ID:qL+KT7XL0
昭和14〜20年の機関車牽引普通列車。機関車と客車の編成情報キボンヌ。
宜しくお願い致します。
12名無しでGO!:2005/10/04(火) 12:47:29 ID:yz3iWSRwO
>>11
戦時中はなかなか難しいんでない?
13名無しでGO!:2005/10/04(火) 12:52:25 ID:yz3iWSRwO
>>11
連レススマソ。C51・53・57・59・EF50・52・53・56・57あたりに31・32・35系を適当に13連くらい繋げればそれらしくなるでそ?編成中に荷物車1〜2二等車2ぐらい入れて場合によっては和食堂車入れればいいかと。
14名無しでGO!:2005/10/05(水) 00:24:31 ID:kix8H2bp0
関門トンネルは無視ですか。
15名無しでGO!:2005/10/05(水) 00:48:48 ID:rVg0ZzosO
あさかz(ry、と言いたいが長崎までの道のりの殆んどを突っ走った「さくら」は有り?
16名無しでGO!:2005/10/05(水) 10:52:16 ID:soAxHgaLO
>>15
とりあえず完走してるのでいいんでない?
少しでも東海道・山陽線を走ってたら何でもありかと。
17名無しでGO!:2005/10/08(土) 20:11:04 ID:Kh1CIZg90
昭和40年代の山陽線を再現するなら、主役こそ張れないけど、重要な脇役に外せない
のが初代湘南型80系。既にサロ85は格下げされ、サハ85、クハ85になっていたが、殆
どのタイプが岡山・広島・下関にいた(その数350両強。一族総数652両だから半分以上
がこの地にいたことになる)。3M3Tの6両編成を基本にすれば、1次形でも全金車
でも、なんでも混ぜて大丈夫だった。いなかったのはクハ85の300番代と、モハ80の800
番台・850番台だけと言っても過言じゃない。181、481、581、キハ82の特急群、20系や
14系の夜行特急群、153、457、キハ58、12系、10系、43系の急行群、フレートライナー
やレサ系鮮魚特急、コンテナ列車、ク5000の自動車輸送列車、コンビナート向けタキ列
車、そして、雑多な貨車つないだ地域間急行や解結列車など、共演者はなんでもござれ。
18名無しでGO!:2005/10/08(土) 23:57:59 ID:9EG7OTfk0
コキフの向きは絶対に

EF_______________L

だろ?
他の編成がどっち向いてようが
19名無しでGO!:2005/10/10(月) 19:00:03 ID:/4TTIhbgO
臨時急行「長州」を思い出してしまった…
20名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:18:15 ID:I3ii+Eqso
保守
21名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:23:28 ID:ugC24gr2O
>>18
ギガワロスwwww
22名無しでGO!:2005/10/14(金) 09:22:54 ID:neeoy0Q+0
保守
23名無しでGO!:2005/10/14(金) 17:33:00 ID:TpqNcHQPO
14
山陽本線には関門トンネルが含まれるから、無視はイクナイ
関門トンネルも大いに語りましょう!
24名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:13:52 ID:BEJx4a650
このスレは模型で楽しむ東京〜門司の東海道・山陽本線を語るスレに変わりました。
東日本・東海・西日本・九州と四社にまたがりますがよろしく。
25名無しでGO!:2005/10/19(水) 12:30:27 ID:aYW10OPl0
>>24
大変結構だと思う。
26名無しでGO!:2005/10/19(水) 18:12:28 ID:ZqGz7MyK0
>>14さま
基本的に機関車牽引列車なら、頭のEF66、65、61、60、58、15をEF30、EF81-300
に変えれば、関門トンネル通過列車の出来上がり。客レの場合、郵便車・荷物車は
下り側につく。
例えば昭和40年代の長距離夜行急行
オユ-マニ-スハフ-オロネ-スロ-スハネ-スハネ-スハネ-オハネ-オハフ-ナハ-スハ-ナハ-ナハフ
ってな編成では、オユ側にEF58(またはEF61)が付けば下り列車、ハザ側にカマが来れば上り列車
となるので、下関駅ではオユの前の直流電機が離脱した後でEF30が手をつなぎ、海の底に挑む。
逆に海の底から這い上がって来る時は、ハザ側にEF30がついていて、下関駅で直流機にバトンタ
ッチして、京阪神や名古屋・東京を目指すことになる。

スユニをつないで現車6〜8両位で、ハザを60系客車主体で編成すると、山陰線からの直通列車
の味わいになる。下関でのバトンタッチの相手は、DD51、DF50、D51、C57あたりかな?

因みに山陽方面の客車鈍行だと、オユ・スユなど全室郵便車が入り、ハザ車はオハ35、スハ32が
中心となり、60系は荷物車以外はまず入らない。
(特急・急行の方が60系客車に縁があった>特急用にオハニ36、急行用にはスロ62など)

27電車:2005/10/19(水) 18:39:32 ID:LhauixNG0
現代の山陽本線を鉄道模型で再現するには、トミックスの115系を
まず買うべし。と、書き込みながら漏れはカトーの211系走らせてくつろいでる。
28電車:2005/10/19(水) 18:44:08 ID:LhauixNG0
今日は更新おそいですね  (゜∀゜)
             (つ旦⊂)
             (_(_つ
           マターリ更新を待つです
29鉄道ヲタ:2005/10/19(水) 18:46:03 ID:LhauixNG0
≫28
更新 じゃなくて書き込み少ないですねのほうが正しい。
30名無しでGO!:2005/10/19(水) 20:35:46 ID:ASZ2nQyU0
>>26
EF10も仲間に入れてください。
それからC59とC62も。
31名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:55:24 ID:UN4DuCEW0
小田急SE(旧3000系)も速度試験で本線走行したよね。
これも仲間おK?
32名無しでGO!:2005/10/21(金) 02:48:59 ID:Ln/D3kb10
>>30さま
失礼。#26は昭和40年代の想定でしたので、ご呈示の車種は念頭にありませんでした。
昭和30年代の想定でしたら、ご呈示の車種は当然入ります。
そういえば、貨物列車は幡生でカマを替えてしまうから、D52、EF15、EF60、EF65、
などは下関駅にはあんまり顔を出さなかったっけ。
(EF60-500、EF65-500、EF65-1000は定期旅客列車の運用があったから当然下関駅で
その姿を見ることができました)

EF66に関しては、レサ10000の鮮魚特急が南風泊市場からくる貨車があった関係で、
ブルトレ運用に抜擢される前から見ることができた…様な記憶があるですが…記憶違
いかな?
33名無しでGO!:2005/10/21(金) 21:27:54 ID:eXw8vr5k0
呉線の仲間たちは、微妙にスレ違い?岩徳線とか・・・
34名無しでGO!:2005/10/22(土) 23:34:57 ID:OgjJw2jp0
スレ違いかどうかわからないけど、蟻のEF55と同じように、連結器が出ていて、側面のカバーがついた状態のEF55が昔の東海道を走っていたというが知っている人います?
模型店の主人とそれで1時間ぐらい悩んだんで、教えてください。
35名無しでGO!:2005/10/23(日) 09:39:52 ID:4WF7CVjK0
>>33さま
呉線の列車なら海田市〜広島間、岩徳線なら櫛ヶ浜〜徳山間で、山陽本線上を走った
から、仲間に入れても問題ナッシングでせう。
同じ理由で伯備線や二俣線も仲間に入れよう。お友達は多い方がいいべ。
36名無しでGO!:2005/10/23(日) 10:44:51 ID:UCaUXT/jO
C62-2号機+“つばめ”を忘れちゃダメでしょ?

;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
37名無しでGO!:2005/10/24(月) 00:06:08 ID:yk1pIbvz0
九州の交流電化がなされるまでは、関門担当も直流機でよかったんだよね。
関門間もEF10のステンレス車を使ってたんだっけ?
38名無しでGO!:2005/10/27(木) 00:06:05 ID:WG6nZShLo
保守
39名無しでGO!:2005/10/27(木) 16:49:39 ID:BEFoTQNQ0
東海道から広島に転属してきたC62,
重油タンクはいつ外したのだろう?
広島で砂撒き管なんかを改造するまでそのままならウマーなのだが。
40名無しでGO!:2005/10/27(木) 17:15:34 ID:laOR0HAsO
>>37
そうです
辛うじて20系が間に合い、ブルトレ牽引する姿が写真に撮られています
41名無しでGO!:2005/10/27(木) 22:59:11 ID:BEFoTQNQ0
>>40
1961年だっけ?EF30投入
はやぶさまでは20系とでもOKなのかな>EF10
42名無しでGO!:2005/10/29(土) 01:51:22 ID:M98fm3CR0
>>39さま
広島のC62、否、広島工場担当のカマは八の字エプロンと埋め込みテールライトが
デフォルトでし。
43名無しでGO!:2005/10/29(土) 02:02:21 ID:Dya4Qawu0
>>31
それじゃ、LSEも
44名無しでGO!:2005/10/29(土) 06:49:09 ID:pQR5SATi0
>>42
それは昭和34〜35年以降ですね。
45名無しでGO!:2005/10/29(土) 08:17:37 ID:AX31zJUC0
貨物といえば、EH10も忘れがたい。
黒い巨体がちょっと怖かった。
46名無しでGO!:2005/10/30(日) 01:46:55 ID:CeW8bBca0
他スレで面白い話が出てるよ。12連時代の「宮島」のサロは冷改されていたか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125844575/l50
47名無しでGO!:2005/10/30(日) 09:27:08 ID:81ozOr8n0
>>46さま
電車急行なら、153+167の急行「山陽」も!
(多分冷房改造の都合で入場したヤシの代わりだったのかも)
「鷲羽」には新快速カラーの混結もあった由。「比叡」はどうだったのかなぁ?
「東海」あたりだと、155や159が混ざってるのがあったらすい。
クハだけ、サロだけ165…ってのもあったし。中間にクハ・クモハが並んでる
8連なんてのも一興かな?>名カキ
白くまのイラスト入りの冷房車シールが窓に貼ってあったのは475系。
リアル消防時代の思い出でし。
48名無しでGO!:2005/11/01(火) 01:33:33 ID:2PZa+KxV0
475といえば「つくし」。帰省で全区間乗りました。当時の我が家は特急券を買うほど
裕福ではなかったのかも。あとやはり帰省時に下関までの「はと」の特急券しか入手
できなかったため、普通電車で博多へ向かう途中に追い抜いていった「はやとも」の
姿を思い出します。あれはどこの駅だったのだろう。
後者は山陽ネタではありませんね、失礼。そういえば交流区間に入らない「山陽」にも
475の運用があったとか。
49名無しでGO!:2005/11/03(木) 11:32:10 ID:AK3UxbNeO
特急も下関止まりのしおじやはとに485、581が入ってな。
50名無しでGO!:2005/11/04(金) 02:40:03 ID:4HpYJit20
153+165は「鷲羽」が有名だが、モハ165-500ユニットの増結をしてた期間は短いね。
特急「うずしお」新設の時には宇野線は12連入線が可能になったらしく、S40.10には
153の貫通固定の12連になってる。

「長州」は167の6+4の10連だったらしいが、冷房改造はいつ頃?定期急行の153の方が
優先して冷改されてたフシがあるな。

さらには475の「つくし」だが、>46のいうような冷改車がダブルサロサハシの12連時代から
入ってたか興味がある。そもそもMT54ならセノハチ越えの問題がないのに、何故こっちも
10連に減車されたんだろう?
51名無しでGO!:2005/11/04(金) 02:45:21 ID:57PlwWbSO
>>50
関門トンネル内の勾配の影響?と言ってみるテスト
5250:2005/11/04(金) 06:20:41 ID:4HpYJit20
>51
なるほど面白い推理。でも583系も6M6Tだったよ。
53名無しでGO!:2005/11/04(金) 11:38:59 ID:ZnkzC+mT0
>>50さま
元々167系は冷房改造の対象ではなかったはず(155、159も然り)。ただ、1970年代も
中頃になり、本来の修学旅行用としてではなく、専ら操配用、波動輸送用に走る機会
が増えてくると、既に首都圏や京阪神地区・北九州エリアでは113系や415系等にも冷
房車が登場し初めたこともあり、サービス上冷房無しでは拙くなり、車齢の上でも冷
房化ウマーとなって、冷房改造されたのであ?
(多分湘南色になってから施工されたのだったような希ガス)

475系急行の減車はおそらく、153系急行の10両化にあわせたものでは内科医?153系
の編成減車の直接の理由は瀬野八自力登坂のためだけど、山陽区間は全国的に見れば
国土の機軸を成す動脈幹線で沿線に規模の大きな都市も多々あるが、流石に東海道区
間に比べればその通過人キロ、通過トンキロは少なく、ロザ需要も小さい。雁行する
急行列車其々にロザを2両挟むほどの需要は無いとなると?
(特急だって編成中ロザの占める割合は低かったし)

ロザを外す代わりにハザを挟む手もあるが、編成両数は統一した方が何かと管理に都
合が良かろう。153系10両と475系10両では後者の方が座席定員が20乃至30人少ないと
いう問題があるにはあるが…(編成中間に運転席が3箇所入ってしまうから)
54名無しでGO!:2005/11/04(金) 22:49:58 ID:TtQesrD00
>>53
167系の冷房改造車には修学旅行色もあった。
55名無しでGO!:2005/11/04(金) 23:09:30 ID:TTeKZ4S10
>>50
「長州」等に使われた下関の167系は、50.3改正まで非冷房で、宮原転属後、湘南色化・冷房化された。
>>54
修学旅行色のまま冷房化されたのは、田町の167系である。
56名無しでGO!:2005/11/04(金) 23:20:39 ID:4HpYJit20
475系の減車は九州線内での需要に加えて、分割併合が始まった事もありそうだね。
「つくし」も、「べっぷ」を小倉で分割すると4M5Tでは不安があったろう。
57名無しでGO!:2005/11/07(月) 10:20:14 ID:43PA2hEI0
良スレage
58鉄道ヲタ:2005/11/07(月) 10:23:51 ID:ix9Na8Uf0
ブルトレの富士編成を完成させたい
59名無しでGO!:2005/11/08(火) 04:58:31 ID:kWZLpU6L0
さて、昔話をせがむ子供がまた来ましたよ。W
今回はセノハチ補機について。有名どころは、C52、D52、EF61、59、61-200、67といったとこでしょうか。
でも、広島電化の頃は時間の空いてるカマ総動員だったように思えるのですが。ブルトレの折り返し間合いで
61と一緒に60-500も入っていたらしいし。こいつもやってたよ、のカマを教えて下さい。
60名無しでGO!:2005/11/08(火) 08:39:09 ID:Tjjs/sYt0
>>50
もしかして間合いで小郡・宇部岬・宇部新川・下関・門司港〜下関・小倉・南福岡・荒木の特別快速や普通に入っていたからでは?
61名無しでGO!:2005/11/08(火) 10:08:27 ID:tzv+emek0
>>59さま
EF58にも1票(折り返し間合いでシェルパ勤めてました。八本松または西条停車の旅客列車
専門ですたけど…)

>>60さま
475の10両編成時代には宇部線入線経験はないと思われ(各駅の有効長は10両分まではないので)
サハシも無くなった6連時代なら、サロもそのまま開放した鹿児島線ローカルはありました。
(時間帯選んで乗ったものでし)
62名無しでGO!:2005/11/09(水) 18:44:35 ID:zYCNHgG10
>61
ピクトリアル94/08号の山陽本線特集で、EF59+EF58+EF61+オヤ35の補機回送の写真が
のってまつ。
63名無しでGO!:2005/11/12(土) 20:50:33 ID:3Bso/lM60
>>59
2900,9600,D50,D51
64名無しでGO!:2005/11/15(火) 22:40:14 ID:gbra/gC80
age
65名無しでGO!:2005/11/15(火) 22:44:08 ID:T1UehLvX0
167系は東海道も山陽も走っていたし、キハ58の800番代も然り。ところで、155系や
159系は、東は東京駅まで行っていたが西は何処まで行ったのだろう?京都?大阪?
神戸?それとも山陽方面も走ったのかしら?
66名無しでGO!:2005/11/18(金) 22:08:09 ID:pCqUIjXn0
>>65

古い写真で159系が岡山に停車してるのを見たことがある。
67名無しでGO!:2005/11/19(土) 01:16:27 ID:DsuKP0RC0
抄にスレタイから外れてきてるので....。

漏れは蟻の115系で楽しんでる。
大島大橋からの風景を再現してみたい今日この頃。
68名無しでGO!:2005/11/20(日) 18:44:05 ID:t1n2/SRH0
>>67
ま、模型を楽しむなら実物の知識も必要だからね。路線板へ逝け!と言われない程度の
自制は必要だろうが。と言ってる私は実はHO屋。スレタイが面白くて見ちまった。m(__)m
6969したくない:2005/11/20(日) 20:29:19 ID:XuEK0HhQ0
69したくない
70名無しでGO!:2005/11/22(火) 03:00:50 ID:U9C7dBhR0
クマンバチ

















って 
何  の  こ  と  で  す  か  ぁ  ?
71名無しでGO!:2005/11/25(金) 13:36:03 ID:q10FXDt00
このスレってアンカーにさま付けでレスする馬鹿が出てきてからしらけてだめになったな。
72名無しでGO!:2005/11/26(土) 20:04:37 ID:0Q23fBLk0
>>70さま
EH10のこと?黒い車体に黄色い縞があって、力持ち。
73名無しでGO!:2005/11/26(土) 20:19:21 ID:l1TBkP/k0
富からあさかぜ試作が発表された。
東海道山陽なら必需品だな。
74名無しでGO!:2005/11/26(土) 20:20:12 ID:+WQ7w4960
>>72
お前は出てくるな。
75名無しでGO!:2005/11/27(日) 01:17:12 ID:n4s69SGD0
一見すると平坦路線な東海道・山陽筋(細かく見れば関が原も瀬野八もあるわいなぁ)。
山線用の115系とは縁がなさそうで実は意外とこやつの活躍場所が多い。確かに、瀬野
八対策に115系入れるなら広島以西にわざわざ113系持ってくる必要もあるまい。
また、たった一駅の間だけだが、客レばっかりの区間もあったし…
探してみると案外意外な車輌、意外な編成がありそうな希ガス…
76名無しでGO!:2005/11/27(日) 06:07:07 ID:oagSCDLR0
瀬野八、関ヶ原、船坂越えにしたって、153やかつては80系だって越えていたわけだし、
M車比率を上げればすむレベルの勾配だろう。上越や中央のような本格的山岳路線とは
違うんだから、抑速耐寒の115系を投入するのは過剰品質なのでは?現場がどう思ってるか
なんだろうけど。
77名無しでGO!:2005/11/27(日) 10:28:04 ID:B86eBpPi0
>>76さま
そう、特に岡山界隈の115−1000などは投入された時?だったもの。ただ、それには
伯備線の電化計画との絡みがあった由。関ヶ原などは113系が自力登坂してるし、瀬
野八も然り。M比を上げれば153系、111系でも登坂可能。

ただ、153系、111系、113系だと伯備線には少々力不足。115系なら平坦区間でも別
に困らない。なるべくなら車輌形式は統一したい。共通予備車も最低限で済む!と
判断されての115系の投入だったのかも。

折角山陽線にやってきたEF62も、ほんの数年で戦線離脱を余儀なくされてしまった。
今にして思えば、あと2年、EF58を持たせられなかったのか?って気がしないでもない。

50系客車(東海道・山陽筋では支線直通列車の短区間運転ぐらいしかない。荷物車ならほ
ぼ全区間で運転されていたけど)もすぐにあーなるぐらいならもう少し我慢しとけば…って
こやつの一族の場合はただ一言…生まれてくるのが遅かった…かな?
おっとこれ以上は擦れ違いもといスレ違いになりそうなので以下(ry
78名無しでGO!:2005/11/27(日) 10:49:36 ID:ntZgaX0KO
賀茂台地への長距離連続ダラダラ勾配(本郷町〜東広島市)や瀬野八の長距離下り勾配(下り)はスルーですか?
79名無しでGO!:2005/11/27(日) 22:32:57 ID:NHXZfu/10
戦前の横浜・川崎・茅ヶ崎・平塚・大磯・二宮・国府津・小田原・沼津はスルーですか?
80名無しでGO!:2005/11/28(月) 14:58:06 ID:aisvQgEw0
>>78
>>77は妄言を垂れ流したり、人をからかって遊んでいる輩だから相手にしないほうが。
あと、俺は山陽本線をわかっているんだ、と思わんばかりの態度だが、実際は案外山陽本線のことしらない人だし。
81名無しでGO!:2005/11/28(月) 18:56:04 ID:LenOgm6+0
>>80
はいはい粘着曲解被害妄想乙華麗
82名無しでGO!:2005/11/28(月) 19:25:08 ID:5Fusu4h0O
妄想なら、伯備線電化の際にEF62を転属させる手はなかったかと思うことがある。

用途としては東海道・山陽の荷物列車(これはこれで萌えるが)よりも合っていたような気がするのはシロウト考えか。

EF62重連のコンテナ列車を想像すると激しく萌えるのだが。

模型ならできるけど・・・。
83名無しでGO!:2005/11/29(火) 03:53:36 ID:cfXWvtSN0
EF62転配を聞いた時、おいおいSGはどうなるんだ?と思ったもんだが。パレット車化で
SG荷郵車がもう残っていなかったと知って愕然。非パレットもEG車を投入してたのかな。
ゴハチ荷レのもうもうと巻き上げるスチームは、もう昔語りになっていたんだね。
84名無しでGO!:2005/11/29(火) 17:08:35 ID:s0jZBaH90
そういえば当時、EF70を直流機に改造する案もあったそうな。
(結局実現しなかったけど)
妄想つながりでこれがもし実現していたら?どんな姿になっただろう?想像してみるのも
ちと愉快也(w

記憶違いだったらスマソだが、遠い昔EF70を青く塗ったNゲージモデルが老舗メーカーか
ら発売されたことがあったらしい。もし直流版のEF70(形式は変更になっただろうが)が実
在したら、そんな感じになったのかな?
85名無しでGO!:2005/11/29(火) 20:55:51 ID:LG5odSSa0
>>84
EF70の直流化計画は初めて聞いた。
EF80の直流専用化があったのは知ってるけど(幻のEF67だったけ)
86名無しでGO!:2005/11/29(火) 21:14:25 ID:Eq3wtl/L0
>>84
結局はS59.2の横軽の貨レ全廃によって浮いたEF62の転属で話が流れたけど、
確かEF58の代替で計画されてたな。
87名無しでGO!:2005/11/30(水) 13:25:34 ID:jmfRC1B30
EF70は北陸から転じてきて結局門司機関区で北部九州中心についてたよな。
ひところの門司機関区とか大分機関区は、EF30・EF70・ED72・ED73・ED74・ED73-1000・ED75-300・ED76・ED76-1000と何でもありだったな。
88名無しでGO!:2005/12/02(金) 19:59:45 ID:SH7E73600
去る10月のダイヤ改正、山陽筋の夜行列車はまた寂しくなってしまった。あれ?
もしかして?山陽区間ではEF65の牽く定期旅客列車って壊滅?
「富士ぶさ」も「なはつき」もカマはEF66だよね>所定では。
(リアル厨房時代=約30年前だべ=にはヘッドマークも凛々しくブルトレ牽いていたEF58もいたのに…
夏休みなどは明け方やってくる列車を自室の窓から見ていたものだった。その頃はEF
66は貨物列車専用だったけど。EF651019もかつて下関にいたんだけど当時は全く目
立たなかったなぁ〜)(w
age代わりに昔話スマソ。
89名無しでGO!:2005/12/02(金) 20:18:55 ID:iQHFH4Wv0
>>88
EF65PFってEF58やEF65Pほどは格好よくない感じがしていまいちだったなぁ。
EF66牽引は昔は機関士の妄想くらいでしかなくて、本当にブルトレ牽引に入ってびっくりした。
でも性能的には、EF58やEF61くらいのギア比でEF66くらいパワフルだったら、と思ったが。
90247D:2005/12/02(金) 23:36:14 ID:RBqFnICZ0
>>88
>もしかして?山陽区間ではEF65の牽く定期旅客列車って壊滅?

そのようですね。
山陽筋でPF牽引の客レはムーンライト九州,高知・松山ぐらいになってしまいましたね。
しかも定期列車じゃないし・・・。
91名無しでGO!:2005/12/02(金) 23:53:59 ID:7vcJYXTZ0
>>89
以前のRMMの対談であったが、
PFが格好いいかPが格好いいかについては微妙に世代差があって意見が分かれるね。
結局はどっちが見慣れているかによるんだろうな。ちなみに俺はPF派。
92名無しでGO!:2005/12/03(土) 08:57:21 ID:F5Yh11XQ0
>>91さま
個人的にはどっちも好き>EF65のP・PF。ただ…PFはヘッドマークがなくても
それなりにかっこ良さはあるけど、Pはヘッドマークがないと何か物足りない(w
それほどまでに当時の東京発着の九州(四国・山陰)方面ブルトレのエスコート役が
決まっていたのがEF65P。

ただ、低速域、中速域での加速力、引張力は強いのに、高速域ではEF58といい勝負
てのは…貨物用としてはともかく高速旅客列車用としてはやや物足りなくないか?
との意見もあった由。

1120キロ超を7人がリレーするから、ロクゴにとって本領発揮の区間もあれば、苦
手とするような区間もあろう。人物評価がそうであるように、カマの評価も人によ
って、立場によって色々あるのが面白いもの。
93名無しでGO!:2005/12/03(土) 09:29:48 ID:OeGvOClW0
EF65のPかPFか… 東海道の電機は非貫通型が当たり前的だったので
(旧貨物機除く)やはりP型がピンとくる。たまに下関のPFがブルトレ
牽いて来た時は、新鮮でしたが… 運用上の考慮という理由らしいで
すが、Pと交代したPFはスノゥプロゥを付けて欲しかったな。
94名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:03:23 ID:FbAgzeQ0O
>>92
いい加減2ちゃんのルール覚えたら?
アンカーの後に妨げられてなんて付けなくていいし。
あともっと普通の文体で書いたらどうかな。文章がくせがありすぎてよみにくいし、ともすれば高飛車にみえるし。
95名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:11:45 ID:xwiXD4tL0
高速域の性能は旅客用で設計されたEF58・EF61がいいんだよね。
EF60・62・64・65あたりは貨物牽く事を考慮されていたから中低速の方に性能を振ってあったりしたから、高速で伸びにくい感じだったし。
96名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:34:36 ID:c1KqnuyBO
EF62は使いつぶすのが目的の転配だったからな
97名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:45:31 ID:xwiXD4tL0
>>96
中央西線や伯備線にまわすならまだしも、よりよって東海道・山陽本線に転じたわけだしね。
勾配線区中低速運用に最適化されていたのに、運転線区の大半が平坦線で高速運用に回されてしまったのがたたったか、転入当初は故障続発だったらしいし。
ただ、関が原越えと三原〜広島はEF58あたりよりEF62の走りのほうがほかの機関車よりよかったという話も聞くが。
98名無しでGO!:2005/12/03(土) 21:20:44 ID:OeGvOClW0
EF60を20系牽引時に充当した際に苦労した筈なのに、同じギア比のEF62を
高速運用に就かせたのは、当時の国鉄が財政的に切迫していたんだろうね。
しかし、あっと言う間の運用期間。そして小荷物列車や二軸貨物の消滅…
99名無しでGO!:2005/12/03(土) 22:25:40 ID:awQkfc320
>>98さま
鉄道ファン誌に連載されていた870,000キロの軌跡にも、EF62が高速域で力不足だって
指摘されていましたね。もっとも「それができるぐらいならやってる!」という認識は労
使双方あった由。できなかったのはご指摘の通りの財政事情の厳しさのようです。
100名無しでGO!:2005/12/04(日) 00:00:13 ID:xwiXD4tL0
歯車比
EF58 2.68
EF60 1次車 5.47
EF60 2・3次車 4.44
EF60-500 4.44
EF61 5.13
EF62 4.44
EF64 3.83
EF64-1000 3.83
EF65 3.83
EF65-500 3.83
EF65-1000 3.83
EF66 3.55
101名無しでGO!:2005/12/04(日) 11:15:45 ID:kZFEwAQa0
東海道筋の二軸貨物牽引と言えばEH10、EF60、EF65なんだけど、立体交差が少ない
昭和は踏み切り待ちという通学途中の関門があった。歯車比ではないが、EF60の牽く
貨物とEF65が牽く貨物とでは微妙な速度差を感じたのは気のせいかな? 
102名無しでGO!:2005/12/06(火) 22:01:00 ID:u9MX9jNg0
103名無しでGO!:2005/12/06(火) 23:55:58 ID:+tW446Bo0
小学生の頃の電機乗務員は機関士さんと助手さんの2名でした。その時の服装
は作業服が主流だったと記憶。その後、気付くと制服に作業帽姿になりました。
ふと、カトーHO機関士さんを眺めて(この猫背は特徴ジャストミートの傑作)
思ったのですが… どなたか御存知ですか? 
104名無しでGO!:2005/12/09(金) 20:43:49 ID:bFlUmS/x0
>>103さま
漏れも正確な事は知らないので偉そうには言えませぬが…おそらく1975年頃に変わったのでは?
動力車に蒸機が当たり前にあった頃には、「ナッパ服」でないと仕事にならなかったのが、無煙化
が進むとワイシャツにネクタイ締めブレザー式のジャケット着用でもほぼ支障がなくなったのが
大きいのでは?
(多分電車専用区間ではナッパ服は古い時代に撤廃されていたと思われ。もしかしたら?機関士と
運転士で身分や給与に格差があった頃と格差がなくなった頃との違い?)
スマソ。詳しい人フォローきぼんぬ。
105103:2005/12/10(土) 07:59:47 ID:3N0y2bfe0
>104
 ありがとうございました。
 当方静岡付近で通学してましたので付近蒸気は皆無。現場の伝統で(中央
 東線ではED17からの流れでEF64乗りこみは正面ドア等)作業服で電機乗務
 かなと。ローカル電車111系初期も作業服での姿を見ました。
 KATOのEF65P/PF増備型、TOMIXのEF81星マーク他に乗務させる機関士さん
 は作業服だと駄目? 模型だから好き好きですね。
 
106名無しでGO!:2005/12/10(土) 18:06:00 ID:NnAKZ9Lq0
>>104
文盲か?
2ちゃんでは>>数字のアンカーレスの後ろにはさん付けはいらないんだよ。
107名無しでGO!:2005/12/10(土) 18:13:25 ID:LyjU8ypR0
>>106
別にいいやん。熱くなるなよ。
108名無しでGO!:2005/12/10(土) 18:22:03 ID:VNYdX59H0
>>106さま
>文盲か?
#104ですが、貴殿にそう呼ばれるいわれはありません。
呼び捨てにするみたいで嫌だから、敬称つけて呼ぶだけです。そもそも、レスの後に
さん付けする人は私以外にも大勢おられます。他のスレッドでも、他の板でも、多々
おられます。

おっと…それとも
>>106
>文盲か?
うるへー!おまいにガタガタ言われる筋合いはねえんじゃゴルァ!
呼び捨てするのが嫌だから敬称つけとんじゃ。漏れ以外にも敬称つける人は大勢いるんだ!

と、こう書いたほうが2ちゃんねるの礼儀なの?
(しかしこんな書き方だと所謂「荒らし」「でむぱ」「DQN」「厨房」の類じゃ内科医?)

あーたのご立派な頭が理解できるような高尚な文章がかけるほど頭のできがいい方じゃないもんでな。
この程度の文章しか書けないんだよ。読み辛い部分があったとしても悪く思わんでくれ。スマソ。
109名無しでGO!:2005/12/10(土) 18:48:00 ID:LyjU8ypR0
>>108
気持ちはわかるが、熱くなるなよ・・・
110名無しでGO!:2005/12/10(土) 19:06:37 ID:buMy3lliO
>>108
アンカーのあとにさんづけする例はそんなにないぞ。ある所にはある程度。
アンカーのあとにさんづけは無い方がいいて思うよ。
あと>>108の文体なら後半の方が2chらしいかと。
丁寧なのはいいが、2chの慣習を無視するなら書き込まない方がいい。アンカーのあとにさんがなくても呼び捨てにはならない。2chのおやくそくだし。
大体前から指摘されていた事をずっと無視していたようだし、文盲かといわれてもしょうがない。
それに慇懃すぎるのも慇懃無礼な感じがしないでもない。
荒らしたくないとか穏やかにいきたいなら、言われた通りアンカーのあとにさんをかかなければいい。
むしろこだわるなら荒らしてでもという気持ちがあるように見える。
111名無しでGO!:2005/12/10(土) 19:34:54 ID:VNYdX59H0
>>109さま,>>110さま
…おっと、敬称付けは余計だっけ?
#108です
スマソ。スレッドを荒らすつもりは無かったのだがちと荒らし的な発言だった鴨シレ−ヌ。
その点は詫びる。
ただ、身についた文体てゆーか癖はなかなか直せなくてね…orz
一般に個人サイトなどのBBSだと大概ですます体で書くのがデフォルトのようだし、レス
付けする場合も元発言の番号またはハンドルネームにさん付けするのが礼儀のようだし、そ
ういうやり方になれているとここでも出てしまうのかな?
敬称つけないほうが落ち着かないんだよ…orz
2ちゃんねるの慣習がどうなのかは正直知る由も無い。ただ、タメ口通り越して罵りあいみ
たいな表現がいいとは思えない(発言者自身にそのつもりはなくても文字だけ、文章だけ読
むとそう聞こえる事がある)。そうならないように気遣ってるつもりだがて却って読む人に
よっては不愉快に聞こえるのかも知れないが…
112名無しでGO!:2005/12/10(土) 19:45:54 ID:buMy3lliO
>>111
何か穏便には済ませたくない意志しかみられないようだが。
そのような悪質さが冒頭だけでも読み取れたが。さんづけをしてるし。
よそにはよその流儀が、2chには2chの流儀があるわけでTPOに応じて使い分けをする事が出来ないと掲示板を使う事は難しいかも。
郷に入っては郷に従え。これが理解出来なかったり出来ないなら掲示板に書き込まない方がよい。
113名無しでGO!:2005/12/10(土) 19:47:22 ID:H89idfFj0
113系マンセー
114名無しでGO!:2005/12/10(土) 19:50:46 ID:LyjU8ypR0
別に敬語を使っても使わなくてもどっちでも良いし。
(2chとは言え、丁寧な文語でレスする人は多い。それがムカつくかムカつかないかはあくまで
個人の感性の問題に帰依するものだから敬語を使うかタメ口かは大きな問題じゃない)
ただ、あまりに人の目を気にしすぎるようなら考えもの。
(例えばいちいち「むかつく」に反応したらキリが無い)

つーか、2chに「慣習」があるとはねぇ・・・初めて聞いた。
いつから2chはそんな高尚なものになったんだろ?
115名無しでGO!:2005/12/10(土) 19:54:51 ID:NnAKZ9Lq0
高尚なものでもないけど、暗黙の了解とかあるものでは?
まあ、>>数字の後はさん付けなしでいいというのだからそうすればいいだけのこと。
丁寧にやりたければ中身の文章を丁寧に書けばいいだけであるし。
わざわざ>>数字の後にさんつける事はない、ということじゃないかな。
一々ここまで噛み砕いて説明しないといけないのもあれだが。
116名無しでGO!:2005/12/10(土) 21:01:03 ID:LyjU8ypR0
>>115
まぁ、言いたいことはわかるよ。
でもそんなに噛み付くほどでもないだろ。
レスアンカー+敬称はよく見かけるがなぁ。

それに「暗黙の了解」という言葉が出るのなら、
こういうスレ内容とは直接関係ない痴話の場合は「sage」るのも「暗黙の了解」なのだが・・・

まぁ、そろそろスレの流れも本線に戻そうじゃないか。
117名無しでGO!:2005/12/10(土) 21:38:23 ID:2tSGGis/0
では、山陽線の昔話…
まだローカル列車が80系電車主体だった頃の話。中国支社(広島鉄道管理局)内限定になりそうだが…
モハ、クハ、サハには300番台はいたがなんでクハ85の300番台はいなかったんだぁあああ?
(リアル厨房時代コレが不思議とゆーか悔しかった部分でもあった)
もっとも、サハ87も100番台は110のみ、300番台は305のみしかいなかったから、中々出会えなかっ
たし、クハ86の初期型の車内更新車はそこそこいたが、モハ80では007しか該当車見た事無かった。
(そういえば、クハ85106の隣にモハ80007がつながっていた時もあったっけ。編成替えは結構行わ
れていた希ガス。あの頃は検査周期にあわせて1両単位で入場させていたしね。新性能車だと編成
ばらすのがマンドクセだけど、旧型はそうでもないから。リアル工房時代良く見かけたよ。幡生逝
きの回送電車。山口県内じゃ普段見かけない可部線カラーの72系とかつながっていたしね)。
118103:2005/12/10(土) 21:39:33 ID:3N0y2bfe0
なんだか機関士の服装以上にカキコ多くて複雑。
欧米的考えも良いけれど、何千年続いた日本の察しの文化も大切に。
逆上して子供へ云々という余裕ない大人が多いのですから、この鉄道
趣味位はマッタリいきたいですね。
119名無しでGO!:2005/12/11(日) 00:12:16 ID:6pXtaUku0
まともなEF61が欲しい。
120名無しでGO!:2005/12/11(日) 00:16:41 ID:BGWR8RSv0
EF65-500Pが初期型が欲しい。でも車体長が長めなのはいりません。
121名無しでGO!:2005/12/12(月) 20:48:55 ID:rvvowbwF0
スレッドがだいぶ下がってるようなので…
瀬野八のC52、D52、EF59、EF67age
御殿場のマレー機age
122名無しでGO!:2005/12/12(月) 21:08:54 ID:X/1x+ljc0
>>120
当社が車体長のみ正確に模型化したものをお出ししましょうか?

by蟻
123名無しでGO!:2005/12/12(月) 21:16:35 ID:GFK7FAfD0
>121
 リアルタイムで見たのは、当方(40代後半)瀬野八EF59/EF61-200/EF67だけだ
 が、C52やD52、御殿場のマレーは写真見て魅了されたの? 写真1枚で心つか
 まれることあるよね。NではEH10試作塗装や特急色EF60-500とか、EF58青大将
 /ブルトレ色他、リアルタイムで見るには厳しい歳だが売れてるし… と不思
 議に思った次第。
124名無しでGO!:2005/12/12(月) 22:01:03 ID:Ku39IrNT0
>>123
>121ではありませんが・・

現役蒸機を生で見た記憶はないのですが、メインで作ってます。
写真がキッカケ、ってのあります。
西尾さんのC591の公式写真!
いつかは、あの雰囲気の模型を作ってみたいです。
125名無しでGO!:2005/12/12(月) 23:29:47 ID:m6zEHbax0
>>121>>123
俺がリアルで見たのもEF59・61-200・67だなぁ。
無論、瀬野機関区があった頃。
機関区の脇でEF59をスケッチし、機関士さんの計らいでデッキにも上らせてもらえたな。
手摺がホコリや汚れなどで手がすぐ汚くなるぐらい汚れていたのを覚えている。
(もっとも休車で留置されていたからかもしれない)

数年後、D52時代の最後に機関区職員が8ミリ映写機で撮影された「瀬野機関区 上り勾配」
という作品(8ミリ映画をVHSにダビングしたもの)を分けてもらった。
旅客列車が全面的に無煙化されてたのに対し、貨物列車が蒸機運転だったのを不思議に思ったなぁ。
(後にこの映像の一部が中国放送の糸崎〜広島間開業100周年記念番組に採用された)

無論、ウチの鉄道ではD52が本務機や補機として活躍しているし、
C51牽引宅扱列車(山陽本線にも宅扱列車はあった。C51牽引かどうか知らんが)の補機としてC52も頑張っている。
(すれ違う列車が九州の885かもめなのは内緒だw)
126名無しでGO!:2005/12/12(月) 23:35:25 ID:m0d8cURf0
>>123さま
#121です。生憎漏れも瀬野八の蒸機は見たことありません。D52は貨物列車の先頭
に立っている姿なら見ました。C62も客レの先頭に立つのは見てます。実際世話にな
った事もありました。20系の先頭に立っているはずの姿も見たことはあるけど、一瞬
の横顔でヘッドマークも横からで、模様までは見損ねました。

C59も当時わんさかいたはずなのに、こやつは記憶に殆んどありません。今思えば、
あの時見かけたのは或いはC59だった?という記憶はあります。
EF58も茶塗りとブルトレカラーは見たことあり、実際世話になったこともあります。
(但し前車はWルーフのスハフ32、後者はオハ35?どっちにせよローカル列車ですた)。

世代的には#123さまと同じ位の45歳でし。ウチの田舎あたりは海辺のクセに隣の駅
までトンネルが4つも5つもあったので、最後まで電化が放置プレイされていたので
ギリギリ蒸機に間に合ったのでし。
(3箇所は新しくトンネル掘ったし、もう一箇所は路盤下げた。随分金がかかっただろうなぁ〜)
127123:2005/12/13(火) 00:24:21 ID:fNINYpDr0
>124
 私も電気機関車ガイドブック(直流/交流)消滅形式の写真に心躍らされ
 てます。ぜひ良い模型を。
>125/126
 当方瀬野八付近出没は18歳からで、スカ色70/73系が消える寸前でEF15
 が貨物牽いて、EF58牽引「安芸」健在の頃でした。
 18歳まで富士山付近に生息してましたが、EF58茶色、ブルトレ色の記憶
 無く、茶色だ〜と良く見れば60号でした。EF60-500特急色はバッチリ覚
 えてますが… 現役蒸気は近くになく、EF58SG見てSLってこんな感じ?
 と学生時代。突然C11が金谷に現われて驚きましたが…
 本当に山陽方面は機関車がバラエティーに富んでいましたね。
128名無しでGO!:2005/12/13(火) 05:37:57 ID:PTn5MM8q0
>>126
本当に学習能力0だな。
129名無しでGO!:2005/12/13(火) 11:53:45 ID:w06z9TDbO
>>128
>>116を音読汁。
130123:2005/12/13(火) 18:53:10 ID:i7dIa8WT0
>128
 おまいさん、アゲ足取りはいいからさ、>>1汲んで何か書いてよ。
 好きなカマの話をすれば、そんな鼻くそみたいな事はつまらなくなるよ。
 
131名無しでGO!:2005/12/13(火) 23:02:52 ID:R7sUlRfx0
で、模型の話はしないの?
132名無しでGO!:2005/12/13(火) 23:22:28 ID:jzah6pmR0
じゃぁ、する。
今度、C62を作ろうと思ってるんだけど、
考証として、ちょっと?なことがある。
宮原→梅小路→広島と移動したカマで、宮原時代に重油を積んだやつ、
重油をおろしたのはどのタイミングなの?
砂撒き管が外側になるなどの、「広島タイプ」になるのは1959〜60ごろなんだけど、
その前にもう、降ろしてるのかな?
「広島タイプ」になるまでそのままだと、都合がいいんだけどなぁ。
133125:2005/12/14(水) 00:05:52 ID:AvfhOkg60
>>127
小生、生まれも育ちも広島で、
お袋が瀬野の日本舞踊の先生の下へ稽古にいってたから一緒についていったことは何度かあるので
瀬野のことは土地勘あり。
上瀬野の喫茶「花だん」(今はポプラ併設の焼肉屋だったかな?)や道路をはさんだ向かい側に
D51が保存されてたのが懐かしい・・・

ただ、小生が小学生の頃には80系や153系は既に無く(153系はおぼろげながら記憶あり)
115系、111系先頭車+115系中間車、115-3000系、115-3000系+111系中間車、111系しかいなかったので
当時はさほど面白味は感じませんでした(今見たら111+115編成なんかかなりコアだなw)。
電気機関車もEF58は「なじみが無いことは無い」程度であまり気にする存在ではなく
(消えた時も「あれ?そういやいつの間にかいなくなったなぁ」という感じ)
むしろ今まで図鑑しか見たことの無かったEF62(軸配置が独特だったのでインパクトはあった)が間近で見られたこと
がうれしかったですね。

111系先頭車+115系中間車編成(クハ111-モハ115-モハ114-クハ111)は地味だったのか、
模型の作例はまだお目にかかったことがない・・・。
134名無しでGO!:2005/12/14(水) 01:05:06 ID:Ml/+mj/V0
111系ですか。当方静岡生息で111系が4両編成でローカル運用。
網棚が文字通りの網で出来てました。ドアもペールブルー塗り。
18歳で静岡から広島へ生息地を変えた際、広島(下関)111系を見て
懐かしく感じました。153系は前面ドアの隙間風防止か、ガムテープ
を貼ってましたね。静岡も大きな地上駅でしたが今では高架駅。
広島は未だ地上駅で貴重ですよ(岡山他もですが)。広島駅東側に
たむろしていたEF58/61がなつかしいですね。宇品線も残ってましたし…
135名無しでGO!:2005/12/14(水) 01:07:23 ID:plueFkuU0
30代前半が自分を『小生』って・・・
萎えるな
136名無しでGO!:2005/12/14(水) 02:22:25 ID:34+Yzcgl0
111系といえば、広ヒロに94両やってきたのは50−3ダイヤ改正の時だっけ?トップナンバー
ユニットもいたし、モハ111−11なんてゾロ目もいたし(なんでモハ111−111はいなかったのだ
ろう?え?最初からいない?道理で見かけないわけだ…orz)。
ナンバーが惜しかった?のがクハ111−110。ゾロ目となる111−111とは一番違いだったっけ。
このクルマはクハ111−476、477と共にスカ色のまま転属してきた。当初110と477は同じ編成
の両端を勤めていた(あれ?476の方だったかな?当時1本だけ前後ともクハがスカ色の編成が
確かに存在したのは事実)。
メンバーで一番その素性が判らなかったのがクハ111−1311。1000番台は地下線乗り入れA-A
基準対応車とは知っていたが所謂1000'だけだと思い込んでいた田舎のリアル工房には、不思
議なクルマだった。晩年このクハの隣にモハのトップナンバーユニットがつながっていた。
今にして思えば、モハユニットは確かに111系だが、クハは皆113系用に増備された連中。も
っとも運転席よりのベンチレーターが押込み型になっていた。これが天王寺区あたりのヤシに
はオールグローブベンチレーターの初期型が冷房改造されていたりしていて何だか不思議に思
ったものだった。結局111系は冷房改造されずにあぼーんしてしまったけど…
(153系は急行運用なくなった後でも冷房改造は継続して行われたのに…その後7年で引退させ
られてしまったけど…もっと遅くまでいた111系は何故無視された?まさかそれが当時の広鉄局
クォリティーだったのか?)(w

長文スマソ。
137名無しでGO!:2005/12/14(水) 04:44:36 ID:s6o4NAMk0
>>136
その冷房改造された153系のクーラーを115系に移設したものがいまだに現役だったりするね。
近郊型の普通車にAU13クーラーという不思議な取り合わせ。
そういえば、広島支社管内の115系の冷房って、結構まちまちなクーラーだね。
まあ、普通にAU75搭載のが多いんだけど、AU13を流用してきて6台搭載タイプ、4台しか搭載せず扇風機併用タイプ。
WAU102を3台+扇風機、とか。
105系なんかだとWAU202+扇風機もいるね。
138名無しでGO!:2005/12/14(水) 16:51:57 ID:3/GfzObOO
富115-2000探してるけどなかなか見つからない。
蟻の3000ならアホほど余っているのに・・・
139名無しでGO!:2005/12/14(水) 18:17:28 ID:AvfhOkg60
>>136
広島の模型屋のサイトに写真が掲載されてますな。
ttp://www1.odn.ne.jp/fujiwaramokeiten/syashin.html

新幹線博多開業後の広島近辺は在来線特急という花が無く、
さりとて旧国も可部線以外の本線系統ではあまりいなかった(115-2000登場により)ので
かえって当時の貨物列車や新型国電などの地味な被写体をを記録した方が多かったような気がします。

しかし、広島近辺も地味だけど結構頑張ってたと思います。
例えば地方都市におけるパターンダイヤを全国に先駆けてやっているし、
(確かJR九州の初代社長である石井さんが当時の広鉄局の局長さんだった)
ローカル線体質改善の象徴であるキハ40系や50系客車は早々と配備されてたし、
12系お座敷列車(旅路)もはやくから持ってたし、
ローカル線(可部線除く)までCTCを早々と整備してたし。
むしろ広鉄局は設備・車輌などのハード面よりも営業などのソフト面が他局より長けていたと思います。

昭和50年代の広島近辺をイメージしたレイアウトを作るのなら、有人駅には
「東京スリーエスグリーンきっぷ好評発売中!」「週末列車好評運転中!」みたいな
営業看板を駅舎に掲げておけば雰囲気が出ると思います。
140名無しでGO!:2005/12/14(水) 18:40:43 ID:tSrW1gO10
東京SSSキップ!そういえばそんなものもありましたね。一度使ってみたいと思いつつも…
とうとう使う機会を得なかったものでした。
80系が段々111系や115系に置き換えられて行き一抹の寂しさを覚えていたあの頃、ある日突然
出会った115-2000は新鮮な驚きでした。と同時に、80系に引導が渡された!と思い知らされた
のもその時でした。
ひろしまシティ電車も、恩恵を受けたのはせいぜい岩国まで。山口県内、快速通過駅では1本
乗り損ねると1時間は待たされたもの。最近は30分ヘッドになったと漏れ伝え聞くが…その辺
はどうなんでしょう?>地元各位。
141名無しでGO!:2005/12/14(水) 18:52:47 ID:tSrW1gO10
さて、少し時代は戻ってしまうけど、東海道・山陽ローカルに80系がわんさかいた頃、
東京口はともかく、静岡・名古屋・岡山・広島各局管内では、概ね6両編成が中心だ
ったはず(スマソ。山陽区間なら記憶があるが東海道区間の実情は良く知らないので)。

この時の編成、TcMMTMTcなのかTcMTMMTcなのか?即ち、真ん中の2両、
モハ80とサハ87、どっちが東京側につながっていたのか?これが東海道地区と山陽
地区では逆だったようですが…?
(山陽地区のものは、東京←TcMMTMTc→下関でモハが上り側サハが下り側で
した。少なくとも昭和50年代はそうでした)。
142名無しでGO!:2005/12/15(木) 23:55:36 ID:ftnc/a4b0
80系ですか。当方富士山近くの生息で、クハ+モハ+モハ+クハの4両編成急行
「富士川」が記憶に残ってます。今でこそ2両編成は当たり前ですが、当時は
長編成は当たり前で4両編成の急行はインパクトありました。それから必ず連
結されていた東京のクモユニ74や大垣のクモニ83やクモユ141も忘れられない
編成です。確か広島地区には800番台湘南色のクモニ83が居ましたね。
143自転車操業 ◆ldWUuvwzg2 :2005/12/18(日) 20:41:45 ID:7YCXhZcyO
現在の静シスT1ヘセを再現しようと検討。
これだけですよね?静シス4連で2000番台の編成って。

スカ色で育ったものの、金谷〜菊川に撮り鉄に行った時のみかん色の電車が忘れられないんですよ。
詳しい方、車輌番号等教えて下さい。たしか浜松寄りクハは方向幕が埋まっていた希瓦斯
144名無しでGO!:2005/12/21(水) 19:37:05 ID:9x/jrn2E0

関 水 製 の

ク ワ ガ タ は

該  当  し  ま  す  か?
145名無しでGO!:2005/12/23(金) 18:34:22 ID:KBkSJmmh0
>143
 クーラー付ユニットサッシ配置までしか静岡に居なかったのでデーター
 ありません。2000番台は大船/国府津からの転入車ですか?

 EF65Fが関西圏でブルトレ牽引していた時期はいつ頃でした?
146名無しでGO!:2005/12/23(金) 21:40:34 ID:y9LJZVfB0
関 水 製 の

ク ワ ガ タ は

該  当  し  ま  す  か?
147名無しでGO!:2005/12/24(土) 08:46:00 ID:PqYdylb00
>144>146
 関水製クワガタってEF57のこと? 東海道筋はSG、模型は東北へ移動のEGの姿。
148名無しでGO!:2005/12/24(土) 09:50:21 ID:gVvBbj7T0
EF57って「クワガタ」の愛称有る?
あと永大のEF57って無かったっけ。
149名無しでGO!:2005/12/24(土) 10:02:30 ID:pkoIy0XN0
永大(学研)さんですね。カトーからEF60が発売されるまで、中古高値を
保持しましたが… トミックスEF65と並べるなら同社EF60って事になりますが。
150名無しでGO!:2005/12/24(土) 10:39:33 ID:7QwyVWCWO
>>147->>148
EF57は「カブト虫」だけど
151名無しでGO!:2005/12/24(土) 12:03:15 ID:otXyQk4G0
漏れの世代だとゴナナって、東北筋のカマってイメージが強いのだが…
しかし、パンタが突き出た形になったのは確か、天井の低いトンネルが東海道にあって
架線とのクリアランスを取る為だった!と聞いた事がある。そのトンネルが浜松界隈に
あると聞いたのだがどこだろう?金谷駅西側のヤシ?(でもあそこは寧ろ静岡界隈だ罠)。

その意味ではゴナナも東海道のカマだった。実際ヘッドマークも凛々しく特急否特別急行
列車を颯爽とエスコートして帝都を後に相模湾を眺め富士山の麓を韋駄天走りしたんだし。

57といえば、C57も東海道・山陽筋で働いたのがいる。どっちかというと、この2大幹
線では少数派で目立つ存在ではなかったけれど、考えてみればC51と同等のサイズ・性能
(C51よりは改善されているが)だから、力不足とはなるまい。流石に客車10両以上牽かせ
ると少々しんどそうでは歩けど(w
152名無しでGO!:2005/12/24(土) 12:56:33 ID:oxApfNLIO
>151
EF57はEF56の出力増強版として設計。
1号機はEF56後期型とほぼ同じ外観で誕生したが、パンタが中央に寄っていたため集電トラブルが発生。
改良されたのが2号機以降というわけ。

だいたい東海道本線の浜松電化のずっと前にEF57は就役してるっての。

もしかして釣られた?
153名無しでGO!:2005/12/24(土) 13:40:12 ID:rwYC7nwm0
>>152
半分合ってる。
2号機以降のパンタが突き出しているのは新製時からで、
東海道線の電化進捗とは直接関係ない。

しかし、浜松電化の際に静岡県内にある道路橋部分の架線位置が低かったために
さらに100mmパンタを下げる改造を施した。

そのために一層パンタの突き出し量が大きくなって勇壮なスタイルとなった。

そもそもパンタがあの位置に来た理由はSGの煙突を避けると中央に寄せるか
突き出すかしかないからってことじゃないか。

流線型車体のEF58は車体が長くなった分SGの収まりもよくパンタもおかしな位置に
来ないですんでいる。
154名無しでGO!:2005/12/24(土) 13:53:02 ID:mUyfIUrG0
>>152,153両氏
#151です。フォローサンクス。
そっか、パンタの位置そのものは変わってなかったんだっけ…失念してました。スマソ。
限界の関係でパンタ下げたってとこだけ覚えていたもんで…orz

ゴナナ萌えだった諸先輩方にはゴルァ!と言われそうだけど…東北筋の客レでも、ゴナナ
よりゴッパーの方が好きだった漏れは逝って良しですか?
(何せ山陽西部に生まれ育ち、デッキ付き電機といえばEF15しか見たこと無かった身には
デッキ付き=貨物用カマと認識してしまっていたので…因みに、下関方面へは中々行く
機会を得ず、初めて関門トンネルを越える頃には既にEF30の時代だった)。
155名無しでGO!:2005/12/24(土) 15:57:01 ID:pkoIy0XN0
>154
 いやいや当方(駿府育ち)もデッキ付電機は、昼寝ばかりしているEF18
 程度しか見かけず、たまに見かけた身延のEF10や熱海のEF13程度。
 旧型と言われるEF58もEH10もバリバリ働いていたし…
 育った沿線で、想い入れの車両も幅広く、お国訛りと同じだね。
156名無しでGO!:2005/12/24(土) 16:51:09 ID:7QwyVWCWO
漏れは冬の大阪駅でSGのスチーム吹き上げるゴハチに魅了されて以来、ゴハチ好きになりました。
我が機関区にも40両以上在籍しており、最大勢力でつ
157名無しでGO!:2005/12/24(土) 18:22:18 ID:71Cd+2/M0
>>151
真ん中にパンタ2個置くと、架線を持ち上げちゃうのではじっこに付けたそうな。
158名無しでGO!:2005/12/24(土) 19:40:46 ID:pkoIy0XN0
>157
 EH10試作型でまた同じ過ちをしてしまうのね。EF13凸もそうなりそうだが…
>156
 小学生から東海道沿線でEF58見ていて、中学までひさし付や大窓小窓Hゴム
 に気付かず… 実車は走行速度速くてよく見れなかったし… 観察力0
159名無しでGO!:2005/12/24(土) 19:49:38 ID:71Cd+2/M0
>>158
思うんだが、架線が低いと真ん中パンタx2だとかなりの力で架線持ち上げるんじゃないかね?
架線が高ければ真ん中でも案外平気なんじゃないかと想像するが。
160名無しでGO!:2005/12/24(土) 20:57:09 ID:pkoIy0XN0
>159
 小学生時代に通っていた東海道本線を跨ぐ陸橋は、どうも架線が下がって
 いたようで、除々にパンタが低くなって陸橋を過ぎるとまた伸びていく姿
 を目の前で見てました。
 昔はトンネルや陸橋で架線の高さが変化していた様でした。
161名無しでGO!:2005/12/28(水) 00:15:10 ID:m8Uw3Pw70
ム  −  ミ  ン  は  ?
162名無しでGO!:2005/12/28(水) 00:39:25 ID:14Rz1M/2O
富HO455系そろそろ買いに行こう。
475のナンバー貼って「玄海」「つくし」と大番狂わせの臨時「鷲羽」…あとサハも出るので北陸方面も再現可能。

関東の皆様に「常磐伊豆」で頑張って貰おうと思ったけど冷房車だから辛いか。
163名無しでGO!:2005/12/28(水) 20:28:17 ID:mrPo4BAf0



ム   −   ミ   ン   は   ?
164名無しでGO!:2005/12/28(水) 21:15:56 ID:0zVQr3T40
クワガタの次はムーミンか。相手にされないとボーみたくなるのかな?
東海道用に作成された機関車は他線区転用に苦労しているね。
C53同様メンテナンスに手を焼いたカマだよね。流石に東海道を走る姿
を直に見た方はこのスレにはいないよな…
東海道用に作られたEH10、EF66は新製から引退まで東海道で活躍して
幸せなんだろうな… EF200も後に続くか… 
165名無しでGO!:2005/12/29(木) 14:03:10 ID:htebm6ov0
>>163
>>164
ムーミンって何ですか?
アニメのムーミンと関係有るのですか?
166名無しでGO!:2005/12/29(木) 14:07:27 ID:BVnZSlL50
( ´_>`) ・・・。冬休みだねぇ。
167名無しでGO!:2005/12/29(木) 14:08:22 ID:BVnZSlL50
( ´_ゝ`) …。冬休みだねぇ。
168名無しでGO!:2005/12/29(木) 14:09:30 ID:BVnZSlL50
( ´_ゝ`) …。自爆しちまった。そろそろ逝くか。
169名無しでGO!:2005/12/29(木) 19:47:37 ID:Av2H2YPk0
ムーミンとは…おそらく靴型のことでは?イイ絵符GO!GO!…
あやつも確かに東海道のカマだったし、戦後は高崎線で運用に就いたこともある。
束のイベント運転で走る区間はヤシにとっては通いなれた路かもね。
170名無しでGO!:2005/12/30(金) 02:21:03 ID:LtTpx2mS0
れっきとしたつばめ牽引機だからなぁ、55も。53-55-57(56)-58だっけ?
171名無しでGO!:2005/12/31(土) 07:39:26 ID:ps19rS4V0
批判ではないが、リアルタイムで見たことはないと思われる形式が多々登場する
けど、鉄道も伝説っていうか歴史的事実に魅力を感じるんだよね? 決して知識
自慢大会でないことを祈る。

今走っている車両、学生時代や幼い頃の車両には未練ないのかな。
当方はEF58、EH10、国電80系の湘南顔が恋しいと思うなぁ。
172名無しでGO!:2005/12/31(土) 09:41:49 ID:Q3RY227q0
やっぱり、趣味を初める3年前、というか、
記憶にあるような、ないようなで、かすってる、とか、
お子ちゃまで見に行けなかったとか、
そういうところに惹かれるんだよね〜。
173名無しでGO!:2005/12/31(土) 17:35:38 ID:zpSUg9/c0
>>171
けして批判では有りませんが、
>EF58、EH10、国電80系
メジャー過ぎるのと古過ぎて面白味もへったクソも無い
今までのカキコはオジン臭い。


今後は
>EF200、EF210、223系
の話しをしませう。
174名無しでGO!:2005/12/31(土) 17:47:31 ID:15bcHb5bO
>>173
今からマロネ29の話を書こうと思っていたのにィ…
175170:2005/12/31(土) 18:40:40 ID:2eEbHzn1O
>>171
未練はないが、思い入れはある。国鉄電車第2世代全盛期だったし。
でもC62見たり、EF55見て思いを馳せるわけで。さらに言えば動態で見られることに感謝すらする。
知識だって趣味に関することは愛着があるからこそつくものだと思うよ

>>173
気持ちは分からないでもないが、その言い方をしてはお終い。
大体、戦後東海道筋でメジャーじゃない形式こそ少ないかと。新しすぎてつまらないなんてのも言われないとも限らない。

まぁ仲良くマターリやりましょうや。東海道同好の士として
176171:2005/12/31(土) 19:03:28 ID:ps19rS4V0
>175
 >知識自慢大会で…
 は、>1の大幹線を模型で楽しむ人の…
 の模型に話がなかなか結びつかないからの感想。
 EF55なら、Nではこの製品、HOではあの製品って話が広がらんなぁ…
 >173
 >カキコはオジン臭い
 って、30年後にEF200/210の話をして、言われたらどうだろう。
 ジシィの話はウザだろうが、役立つ話はままある。
   
 

177名無しでGO!:2005/12/31(土) 19:16:21 ID:cAisWw4s0
またEF58のネタでスマソだが…模型絡みなので許されいm(_ _)m
Nでも16番でも各社から模型が出ているが、側面エアフィルターは原型のものばっかり。
茶塗り・青大将・ブルトレカラーの時代、そして上越型や宇都宮・東京のカマならそれ
でも良いが、青塗り(誰よ?風邪ひきマスクって言ったのは)時代のトカホセ・サヨホセ
系なら、ビニロックフィルターがデフォルトだったんだ。そんな模型がもっと出て欲し
いと思う漏れは贅沢ですかそうですか…orz

手持ちのゴッパーをしかし、改造できる腕が無い…
1781:2005/12/31(土) 20:10:56 ID:I2cFtIe30
スレ発起人です。

>>176
>カキコはオジン臭い
>って、30年後にEF200/210の話をして、言われたらどうだろう。
>ジシィの話はウザだろうが、役立つ話はままある。
何が役に立つの?そのままじゃん。
30年後はカマなんか無くなってら。
ジジイ・オサーンは書き込みや知識ひけらかす前に
加齢臭をどうにか汁。臭いがプンプンする。

179名無しでGO!:2005/12/31(土) 20:30:06 ID:78/EIOfJ0
スレ立て人=スレの持ち主と勘違いしてる>>1厨は華麗にヌルーして…

>>177
最近の果糖は悪い薬を飲んでるみたいだしw、
購買力があるゴハチファン層とカブる年代を狙った展開に期待。
改造の腕云々は囚人トイレ、もとい十人十色だから、ここでは触れないけど、
まずはプラ製ほげーじからやってみたら? 年初めに心機一転チャレンジどぞー。(・ω・)
180名無しでGO!:2005/12/31(土) 20:30:25 ID:34w+nFRs0
>>178
加齢臭よりお前の厨臭さがたまらなくイヤw
クチ汚く罵るのやめれ。
181名無しでGO!:2005/12/31(土) 20:38:18 ID:I2cFtIe30
>>180
お前何か勘違いしてねえか。
口汚く罵ってるってお前のほうだろ。
ここは文句を言ったり個人の自慢話や知識をひけらかす場ではねえだろ。
文句書きたければ別スレに書き込めや。分かってるのか!

で加齢臭ただよう>>180はスルーして
EF210は過当・富どちらがオススメですか?
182名無しでGO!:2005/12/31(土) 20:44:32 ID:34w+nFRs0
>>181
こっちで聞けば?すれ違いだし。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127424193/l50
183名無しでGO!:2005/12/31(土) 21:35:46 ID:de9HCdYB0
旧客時代晩年の銀河を再現しようと…谷川のキットに挑戦。時代だから近代化改装後の姿を再現する。
アルミサッシに10系タイプのドア。スハ44はとりあえず完成。寝台車はトミックスの10系寝台車をそ
のまま。編成中にオハネ12を1両以上入れれば東海道〜山陽〜九州系に。スハフ43もがんがって…ハ
コ組み終わって塗装も終わって内装工事(16番ならシートも乗客のフィギュアも欲すい)…と思って資
料を見ると…ややや?
この時代、スハフ431〜3は、まだアルミサッシになってない。ドアも10系タイプじゃない!しまっ
た!44系の近代化改造には2種類あって、こいつらは後期の「ちと手抜き」バージョンだったんだ…

むぅ〜…リアル消防時代に乗ったスハ44って、デコラ貼りで10系タイプのドアのヤシばっかりだった
し、数多の夜行急行の1号車ハザシに入っていたスハフ43は10番代で、こいつらは全車、初期の近代
化改造車だったっけ…トラストトレインでいつもお掃除してるスハフ432・3は、アルミサッシにな
ってたからつい勘違いしたが、これは四国時代の改造だったのか…orz

ま…でも模型なら、「もしもこんなのがあったなら?」があっても医院じゃ内科医?
ま、折を見て何とか完成させるようにがんがろう…
184名無しでGO!:2005/12/31(土) 23:03:04 ID:ps19rS4V0
>>178 >>181
 >>1 >新旧問わず、さまざまな列車の再現を楽しみましょう。
 って言ってんだから、おまいさんスレ立て人ではないな?
>30年後はカマなんか無くなってら。
 って言ってる奴が、EF210は過当・富どちらがオススメですか?
 カマに愛着無いこと言うヤシが笑わせるなよ。
185名無しでGO!:2005/12/31(土) 23:23:27 ID:ps19rS4V0
>177
 EF58の最終姿の前面Hゴムとサイドヘンチが更新タイプは、Nの場合
 富が出しているし、過渡も60号機とともに予定品。
 HOのEF58は、過渡バリエーション増やすのが削除… しかし、サイド
 ラインやボナからパーツが出ているのでassyでトライ?
 ブラスは天がEGのみ。ピノが浜松仕様を出している程度…。
 EF58は本当にハマると○号機仕様や所属機関区別、製造メーカー別他
 に拘ってしまいます。複数両持ちたいと思うカマは58が代表?
186名無しでGO!:2005/12/31(土) 23:27:45 ID:I2cFtIe30

もうすぐ正月なのに酔っ払ってケンカ腰な>>184はスルーで。

EF210はどちらもいいけどFWの過渡がオススメじゃない?
187名無しでGO!:2005/12/31(土) 23:34:47 ID:34w+nFRs0
>>181
>>186
年末押し迫って、最後に楽しい自作自演をありがとうw
188名無しでGO!:2005/12/31(土) 23:38:39 ID:ps19rS4V0
>186
 よかったね(^0^)/
189170:2006/01/01(日) 00:18:46 ID:KNfVz8AoO
新年初笑いw ここまで自作自演明らかだと…お年玉でもあげますか

>>175
文意読取り足らずでスマソ。55はどうしても前裾がネックになるんで決定的な製品は…
最大公約数としてはやっぱり世界のかな、と。

>>185
58は蒸機なみに一両ごと、時代ごとで形態が違うんでそこが実に楽しいところ。どんどん58が増えていく…
190175/185:2006/01/01(日) 00:47:05 ID:6wIqBkKq0
>189
 いえいえどうも、こちらこそ。
 EF58はいけません。当方天が3両ですが、13号機は小窓でいいとして、45号と60号
 は、塗装違いあれど車体ディテールは似たり寄ったり… しかしどっちか選べと
 言われても… そして増えていく。でも、天の東海道最終(160号台)が欲しい…
191名無しでGO!:2006/01/01(日) 02:39:21 ID:wzc4zyEL0
個人的に欲しいEF58は…色々あるけれど(w
青塗り時代に限ると、原型窓(大小いずれも可)でビニロックフィルターで増圧型(20系AREBブレーキ対応車)。
具体的には庇の付く前の62・63・81。或いは米原時代の74・96・111〜113。
PS22B乗っけた姿は…実は嫌いじゃない(w。広島の18、69など。
惜しむらくは…PS22Bパンタの時代になると、ブルトレ牽いてもヘッドマーク無かったorz

歴史の古い2大幹線だもん。世代によって思い入れのあるカマやハコが違うのも無理ない。漏
れの世代だとC62・D52・C59、EF15・58〜66、80系・153〜167、475、181、485・583。気
動車ならDMH-17横型世代。客車はスハ32以降かな?
(リアルで体験できた車輌ばっかりだけど…)。
192名無しでGO!:2006/01/01(日) 07:02:07 ID:uGClWso/0

他スレからやって参りました。

ここが噂のここが加齢臭プンプンのスレですか。そうですか。
193名無しでGO!:2006/01/01(日) 08:38:38 ID:x3vZcar70
>191
 >世代によって思い入れのあるカマやハコが違うのも無理ない…
 同意。
 他の意見をフーンと聞けない、懐狭い神経質な同趣味者もいるが、
 マッタリいきたいもんだな… と新年の抱負。
 東海道も富士山付近の車両は乏しく、ECに限れば、111/113/153/165系
 に80系。たまに155系類が顔を出す程度。身延/御殿場に旧国は居るが…
 一部ローカル運用の111系等は別として、電車は長編成だったな。
 今では短編成が当たり前で、長いホームも悲しい状況。 
 
194170:2006/01/01(日) 08:54:05 ID:KNfVz8AoO
>>193
その111/113/153/165が実は奥深いのを知ると模型でも泥沼で…w
地平駅の長大ホームを見ると、ここが賑わったリアルタイムが見たかった、とつくづく。

そんな長大ホームの門司寄に必ずあるテルハ、Nで使えそうなものありますかね?
とこじつけ。
195名無しでGO!:2006/01/01(日) 11:25:55 ID:79T8POym0
>>191
俺は211のいない東海道線を知らない世代だけど、211系以降の車両を模型(ってもN)で楽しむ気になれないな
1980年の名古屋口時刻表を見たらその列車本数の少なさに愕然としたから、その時代には生きたくないけどさw

コキ50000が22両になったんだけどC20&C21以前のコンテナだけの編成って運転会でも逆に目立ちそう
196V2 ◆h.a9onuV2k :2006/01/01(日) 23:07:00 ID:JQV4DF7h0
ほんまもんのスレ立て人が来ましたよw

客車や釜の話が主流で、それはそれで奥深いと思いますが、個人的な興味としては、東海道山陽という長い同一路線のなかで、今や地域ごとのネットワークが確立している点です。
にもかかわらず、東側と西側で仕様が違うながらも同じ車種が活躍していて(旧国や115系など)、その違いを模型でどう表現するかとかが結構楽しかったりするので。
また、レイアウトやジオラマなんかで再現したい沿線風景なんかも挙げてもらえたらいいと思います。
ひとつの話題にこだわる必要は全くないですし。


あと最後に。

あけましておめでとうございます。
197名無しでGO!:2006/01/02(月) 00:51:54 ID:k9oj2m0e0
まぁ>>192みたいに懲りずに見え見えの自演繰り返す奴は生暖かく見守ればいいかとw
なるほど東海道・山陽の風景ですか。長い路線だけに色々なながめがありますもんね。
めちゃ広い空間が確保できるなら富士川鉄橋とかもやってみたいっす、個人的に。
東京下関間で何本橋架かってるんでしょうね?w
198名無しでGO!:2006/01/02(月) 01:13:34 ID:ZYRtMuJc0
富士川鉄橋ですか。静岡側から乗って行くと、富士電車区にEF10や低屋根化
したスカ色旧国が並んでました。県内には大きな河が大井と天竜に安部、
そして浜名湖があり、独特の雰囲気でした。
当方は丹那トンネル手前函南あたりの雰囲気が好きで、EF60/EH10が長く黒い貨物
牽いて走ってくる姿が好きでした。
199170:2006/01/02(月) 10:12:26 ID:YJ5tAAhDO
単に東海道/山陽スレ化してますなw 少し模型に絡めてはとモソモソ…
橋梁は有名どころが多くて模型化すると情景が固定されてしまうのが贅沢な悩みかと
200名無しでGO!:2006/01/02(月) 10:58:25 ID:ieSJ07yw0
C62キット購入!
宮原時代にするか、広島にするか・・・
キットの箱を眺めてニヤニヤしているときが一番幸せ?
201名無しでGO!:2006/01/02(月) 12:04:17 ID:OnTrPlzl0
>200
 増備おめでとうさんです。
 最近人気が低迷のキット?ですが、箱を開いてああしよう、こうしよう
 と考えを巡らせ、パーツ購入に走り回るのは、完成品購入とは異なる
 楽しみですね。
 っていう当方EF65-500のF型化工事は遅れに遅れ… 
202名無しでGO!:2006/01/02(月) 12:22:56 ID:Evhpn3da0
そうやってパーツ集めの時間に工作の時間はどんどん削られていくんだよ
揃ったころには何故か手元に新しいキットがあってw
パーツ集めに奔走なんて、もう東京大阪に住んでない俺にはむりぽorz
203名無しでGO!:2006/01/02(月) 17:50:25 ID:0j8hteAC0
今にして思えば、ローカル列車の運転本数が少なく、不便と言えば不便だったけど、
国鉄時代のこの2大幹線、車輌をみるとバリエーションが豊かで「鉄」分補給には楽
しかった。80系も初期型も300番台もごっちゃに編成組まれていたし、大垣の153系
も編成はバリエーション豊かだった。
165系のMC+M'の前後にクハつけた4連×2とか、1号車と8号車のみクハ165で、
中間6両とも155系とか、両端に運転台さえあれば中間はなんでもござれ!って感じ
である意味模型的だった!と言えるかも。

若い人には昔話に聞こえるだろうけど、おぢさん世代の青春時代はそうだったんだ。
(113系も初期型のオールグロベン車から押込み型から外付けユニット新製冷房・地下
線仕様にシートピッチ拡大車まで色々あって更には転属の関係で色違い同士で編成組
んだり…色々遊べるんだよね)
204名無しでGO!:2006/01/04(水) 05:43:03 ID:s8q+KPE7O
そろそろ113系原型、0'番台、1000'番台の決定版的製品が欲しいね。

リトルジャパン級に合いがしっかりしていれば板キットでも構わない。

というか、バリ展を考えるとキットの方が自分としては嬉しいんだけど。
205名無しでGO!:2006/01/04(水) 18:57:35 ID://IV1hjuO
>>201
ブルトレ用にP型に改造する事はあるけどF型とはマニアックだな。
206名無しでGO!:2006/01/05(木) 04:41:23 ID:ufHnvu8S0
>>203
名カキの快速用8連は、153、155、165の冷非冷ごちゃまぜでしたね。予備車のかき集めのごとく。
多客期に臨時急行に使ったりしたんでしょうか。その時は冷車が指定席?
207名無しでGO!:2006/01/06(金) 03:44:46 ID:uP2wv7IF0
>>206さま
必ずしもそうじゃなかった希ガスです。はい。
1981年8月に乗った比叡2号の場合、8両中冷房車は2両だけ。1号車と5号車のみ。
5号車はサロだから冷房が無いはずはないんだけれど…あれ?ハザ指定席は1号車のみ?
因みに漏れが乗ったのは先頭の8号車ですた。ミニ周遊券だったのでロザやハザシだと
出費が嵩むので自由席に乗りました。もっともその日はどんより曇っていて、8月らし
からぬ涼しさのおかげで、非冷房のデメリットは感じなくて済みましたが…
(所属が大ミハだったのか名カキだったのか?そこまではチェックしてなかったけど…
確か当時は大ミハだったかと…)
昔話でスマソ>若人諸君
208名無しでGO!:2006/01/06(金) 04:19:36 ID:mckwZSmp0

おい、ここは「模型で楽しむ」東海道・山陽本線スレじゃないのか?
模型を持ってないくせに東海道・山陽本線のことを
ウダウダ思い出と自慢を入れて語るな。
模型以外のことを語るのなら別スレたててそこで語れや。ゴルァ!!!

>>207
特に漏前、キサマの事だ。過去カキコで分かってるのではないのか?
正真正銘の文盲だろ。
2ちゃんでは>>数字のアンカーレスの後ろにはさん付けはいらないんだよ。
出て行け。このウジ虫が。


209名無しでGO!:2006/01/06(金) 09:06:14 ID:iOcjLkgl0
>>208
わりゃ、まだ巣食っていたんか。
行間が読めないんじゃ2chに不向きじゃのう。

>>207
最後の1行は余分。
210名無しでGO!:2006/01/06(金) 11:49:15 ID:p9GVnEzn0
>>208
やかましい!このくされリアル厨房が!!
明け方に恥知らずな書き込みなんかしてる暇があったらちゃんと部屋から出てガッコ逝け。
粘着するのは駆動輪だけにしる!
>出て行け。このウジ虫が。
この台詞はそのままおまいに返してやる。
211名無しでGO!:2006/01/06(金) 11:52:09 ID:0DegVjDK0
>>209
貴様に言われる筋合いは無い。
何が行間だ、スレのタイトル、並びに>>196のスレ立てた方の
思いからも外れているではないか。日本語を理解できないのか、このタコ!!!
それとも何か、スレの立て方でさえ分からないのか、
そんなレベルで「2chに不向き」なのはどちらかな(笑)

「私が誤ってました」と非を認めるなら貴様のために
【下関】東海道・山陽本線【東京】でもたててあげようか、
分かっているのか、このクソ野郎!!!  
212名無しでGO!:2006/01/06(金) 11:57:34 ID:0DegVjDK0
>>210
貴様もだ。貴様に言われる筋合いが無い。
訳分からないカキコするな。
文句有るなら文句だけでなく
誰が見ても納得できるカキコしろ、このレベル低いDQN厨房め!!!
213名無しでGO!:2006/01/06(金) 12:54:23 ID:p9GVnEzn0
全く…言葉尻に噛み付く暇があったら模型の話しようや。
そして、模型に多少なりともリアリティ出すなら、実物知識は重要だよ。
たとえばC622は東海道本線を走った経験があるが、シールドビームの副灯つけて、スノープロウ、タブレットキャッチャー
バタフライスクリーンつけた姿じゃなかった罠。(ATSすら無かったゾ)
確かヤシが北海道に渡ったのは東海道全線電化に伴う転属だったはず。

なんでもありで行くならとやかく言わんが、東海道・山陽線系統でテーマに拘るなら、そのあたりの話は重要じゃ内科医?

あ…そういえばC622は北海道仕様で東海道・山陽線を走った事が無いわけじゃなかったな…
12系牽いて「白鷺号」だっけ?梅小路に行って間もない頃にイベント運転で走った事はあった。

C62と12系って不思議な気もするが呉線も含めて実際にあったんだよね…(流石に自分の目で見た事は無かったが)
214名無しでGO!:2006/01/06(金) 13:09:54 ID:p9GVnEzn0
かつての客車編成の夜行急行を再現するなら…
編成中に最低1両はオハネ12があると(昭和41年以降の)東海道・山陽線系統の雰囲気が出せる。
座席車・寝台車混成編成なら…
1号車(下り方先頭)にスハフ43の10番台、2号車にオロネ10、3号車にロザ、4号車以降にハネ
数両、そしてハザ数両で現車10〜14両程度ってのが一番多いパターンだった。
ロザは何でもあったが…(オロ11・スロ54・スロ62・スロフ62)、ココはやっぱり、他線区にはい
なかったオロ11を持ってこようかな?

これを
ユor二+オロネ+ハネ×数両+ロザ+ハザ×数両…ってすると、「鳥海」や「越前」など、上野発着の高
崎線経由の夜行列車のイメージになる罠。上野発着の列車はリアルタイムじゃ殆んど体験できて
ないので詳しい事は和歌欄…スマソ。
215名無しでGO!:2006/01/06(金) 14:44:49 ID:iOcjLkgl0
>>211
>>116を50回音読してからレスするに値するか否か判断しよう。

>>213
>C62と12系って不思議な気もするが呉線も含めて実際にあったんだよね…
臨時急行音戸51号・52号ですな。
更に、C62のみならずC59も12系を牽引している。
再現するのなら
スハフ-オハ-オハ-オハ-オハ-オハフorスハフ
の6連を1単位とし、2単位12両編成にしておけば桶なのでは?
216名無しでGO!:2006/01/06(金) 19:47:11 ID:Xmlopa3jO
懐かしいな12系12両。
KATOのHOで揃えるとスハフが新し過ぎて嘘になるけど気にしないで走らせている。
EF58なら臨時急行、EF65P型なら初期の臨時しおじの出来上がり。

12系12両の後ろにオハネフ12をブラ下げた臨時しろやまもあったっけ。
我が家のオハネフはTOMIXの先駆け製品だから循環タンク付…こちらも嘘八百だけどね。
217201:2006/01/06(金) 20:21:42 ID:tmVLIMO/0
>205
 実物は地味なF型だけど、スマートな特急色にスカート回りがEF61-200/63
 の様な重量感はいいですわ。チャームポイントの胴受はひかり模型は当然
 、サイドラインも見当たらないので複製外注にて2個で諭吉×1… 
 道楽だな。ちなみに当方16番です。
 
218名無しでGO!:2006/01/06(金) 20:50:39 ID:tn8pArry0
ウチも16番で、12系はKATO製品で12両在籍してます。(スハフ+オハ×4+オハフ)×2
時代的にはスハフが100番台で汚物処理装置付きなのはちーと???ではありますが(w
同じKATOのEF58でエスコートさせればあの頃の全車座席指定の「○○51号」だの、天理臨
や創価臨のムードです。冷房車なのに所々窓が開いてるのは萎え(ry…
とはいえ、「牽引定数」が稼げるのが有難いハコです>KATO客車。
(Nでは旧型主体で新系列は持ってなかったりする)orz
219静シスJR−Central ◆311/pDknlA :2006/01/06(金) 21:29:05 ID:pEV9pRZr0
静岡地区、愛知岐阜地区の車両を集めてる人はいますか?
220名無しでGO!:2006/01/06(金) 21:41:41 ID:X4SvIaC50
>>215
おい、カキコがようやくマトモになっているのに
>50回音読してからレスするに値するか否か判断しよう。
とは何だ。何様だ、なめとんのか、ワレ、しばくぞ!!!
貴様に判断されてたまるか。ふざけるな。
2chやって「>>番号+さま」なんか見たのこのスレだけだぜ。
そんな勝手なルールを持ち込むのがガンコで腐った昔話、自慢話する
上のカキコで出ていた「加齢臭」の面々。
出て行け、この腐れチンコ野郎!!!早く死ね!!!

しかも知ったかぶりのカキコ入れやがって。
音戸以外にも「臨時急行宮島51・52号」も有ったぞ。
しかもオハフは音戸や宮島の臨時運用時にはまだ含まれていない。
ボケているのかこのドアホ、痴呆野郎!!!
221名無しでGO!:2006/01/06(金) 21:47:30 ID:g/XDXAWq0
どちらかというと↑が荒らしの張本人である件について
222名無しでGO!:2006/01/06(金) 21:54:08 ID:f8wuLeAy0
つーか、例の自演厨なのはミエミエなんだから反応するのよそうぜ。
リア厨相手にしたって仕方がないじゃん。
223名無しでGO!:2006/01/06(金) 22:44:12 ID:8rCEK9zo0
>>220
 http://info.2ch.net/before.html に目を通してね。
 また2chから御用となる人が出てもなんだし…

>219
 昭和50年代静岡地区の車両を16番で集めてます。古すぎが…
224名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:18:19 ID:X4SvIaC50
>>223
大きなお世話なんだよ、このチンカスが。
225名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:26:56 ID:8rCEK9zo0
>反応するのよそうぜ
 同意。知恵も誇りも常識もなく…
 >>178 >>181 >>186 か? 
226名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:29:08 ID:X4SvIaC50
>>209>>215>>223
同一野郎だな。粘着ゴキブリ蛆虫以下の加齢臭厨房め!!!
227名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:33:10 ID:iOcjLkgl0
何熱くなっているのやら・・・
228名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:40:51 ID:X4SvIaC50
>>227
この大馬鹿野郎!!!
229静シスJR−Central ◆311/pDknlA :2006/01/07(土) 00:02:14 ID:dWCOGWEw0
昭和50年代でも興味はありますね、こまがね、東海、伊豆とか色んなのがあったそうですが、実物は見たことはありませんけど。
230名無しでGO!:2006/01/07(土) 00:03:13 ID:b/Yz3EIc0
国鉄時代、普通には併結されていた郵便荷物電車等に思い出ありますか?
静岡発東京行きの午前4時台153系にはクモユニ74大目玉が併結され、
ツリカケ音聞くために最後尾クハに乗りました。ツリカケ音はまだ珍しく
なく、まだ80系も健在で、身延や御殿場にゴロゴロしてたけど… 
16番製品で、クモニ83は結構決定版的製品が発売されてますが、
東京駅の主的クモユニ74はカツミの初期(車端Rなし…)と谷川(ピノ)と
小高やいさみや、ロコのペーパーキットでどれも帯に短し襷に長し…
231名無しでGO!:2006/01/07(土) 00:13:10 ID:b/Yz3EIc0
連書きスマソ。
>229
 色々と言いましても、153系の東海、80系の富士川程度でした。
 とても立派なヘッドマークでしたが、新幹線が幅利かせてました
 ので、赤にクリームの特急車両は見れず、これら急行やブルトレ
 が花形で、山陽地区が羨ましかったですね。
 静岡区もその内165系が入ってきて、113系ユニット窓クーラー車
 が配置され、個性的な80系が消えてしまいました。
232静シスJR−Central ◆311/pDknlA :2006/01/07(土) 00:24:33 ID:dWCOGWEw0
早レス乙です。
当時から新幹線が華で東海道静岡地区はあまりスポットは当たってなかったとは。。。
今は115系S編成や113系L編成といった昔からいた静岡の車両がほそぼそと残るのみですね
233名無しでGO!:2006/01/07(土) 01:29:30 ID:6EEtUmyG0
ウチの田舎辺りだと…何時頃までだったかなぁ?80系にクモニ83が増結されて、荷レ
の通過する田舎駅の小荷物拾っていました。1日1乃至2往復あったはず。ただ、時
代によって(ダイヤ改正によって)連結列車は変わったものですた。
(山陽線西部広鉄局管内)
43−10までは客車鈍行があって、荷物輸送はそやつが引き受けてくれてました。
234名無しでGO!:2006/01/07(土) 01:39:31 ID:6EEtUmyG0
ふと思ったのだが…その昔の153系急行サロ・サハシ2両ずつ入った東海道急行。
あれ、サロやサハシって連番だったのかしら?また、4号車・5号車と6号車・
7号車では向きが逆になり特に前車は実質方転してるけど、やっぱり偶数番号?
(冷房化された後は向きが固定されたみたいだけどそれ以前は所謂両栓だっけ?
M車はともかく中間T車はどうだったのかな?Tcは両栓だったように思うけど)

教えて君でスマソ。
235名無しでGO!:2006/01/07(土) 04:00:02 ID:kzfwyZcb0
み・み・皆…皆さん!えらいこっちゃで!
山陽線の下関駅が東側の乗務員センターから出火して火事だって…
今さっきNHKのニュースでもやっていた。午前2時頃出火した模様。今の時点での
ニュース報道では死傷者の情報はないとの事だったが…ちと心配。
因みに4時21分着の特急31レは手前の駅で停車させるとの事(てぇーと…幡生かな?)
236名無しでGO!:2006/01/07(土) 04:40:34 ID:S2Wvt/BL0
>>235
路車版でもやってたな。こんなときにNNN24はなんもやらんし・・・
237名無しでGO!:2006/01/07(土) 06:28:48 ID:e5JyVXz40
>>236
× 版(バン)
○ 板(いた)
238名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:58:38 ID:9c/1udj00
>235
 イライラしていたからってねぇ… 犠牲者が出ずに良かった。
 若者よりおやぢの方が危ないと中年(当方)が言う。
 またひとつ、特徴あった駅舎が消えてしまった(エンドウ製ブリキ駅舎
 に似てなかった? と独り言)。
239名無しでGO!:2006/01/07(土) 21:58:59 ID:F7zQa/PQ0
もう20年あまり前の話だが、漏れも一時期下関に住んでいた事がある(当時社会人になって
間もない頃)。駆け出し社員として最初に配属されたのが下関で、職場は駅前にあった。住
まいは職場から徒歩15分程度で通勤できたので、通勤利用でこそ下関駅を利用する機会は無
かったが、幾度となくこの駅から旅立ちこの駅に帰ってきた。それだけに、思い入れは深い。
その駅が基地外爺ぃのせいで焼け落ちたとは悲しく腹立たしい。

ターミナル駅だけにフルスケールで再現するのはNゲージでも困難だけど、あの駅の持って
いたエッセンスは取り入れてみたいもの。EF30やEF81-300と直流電機とのバトンリレー風景
や、直流車と交直両用車の並ぶ風景なんてのもいいなぁ〜。
ホームに立っていても潮風感じる事ができた風情が再現したい。
240名無しでGO!:2006/01/08(日) 21:48:24 ID:J795dYxJ0
下関の思い出は、主のEF30のブロワー音と、111系や403系のコンプ音。
EF58のSGスチームも冬の風物詩でした。今はEF81の400番台が居て、
赤13号の81を見るにはいいですね。
たまにブルトレ牽引機の65Pが初期号機の「関」マークは珍しかったと
思い出した。EF65-500の模型は、カトーさんN/HO共大型テールにテスリ
延長の後期の製品になってしまって寂しい。
241名無しでGO!:2006/01/08(日) 23:03:46 ID:KXIOL1l30
C11って中村精密だけかな??
C11+オハ35(過渡プラ)で中京快速のつもりなんだが、
C11がいまいち調子悪い。
242名無しでGO!:2006/01/08(日) 23:18:15 ID:zDsJGmFI0
そういえば近頃24歳氏を見かけないね。2chでもカシレでも。。元気?
243名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:28:26 ID:OKUhi4zy0
>>241
言いたいことがまるでワカラン
244名無しでGO!:2006/01/10(火) 14:02:07 ID:qXhk+Nl30
>>241
ちょっと前に天がキットをやったが・・・入手困難かな?
水野なら中古で手に入らないかな?
245名無しでGO!:2006/01/11(水) 15:59:50 ID:qAzhCVZm0
>1
>196
ヒント:鳥
246名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:19:32 ID:atmMbaE80
EH10は瀬野八に入線不可能で、岡山以東、宇野線までの仕業となったけど、瀬野八走る
姿見たかったな。EF59重連との瀬野八超は動輪数20軸で凄い事になったのだろうな…
天の模型で再現したら、機関車だけで凄い価格か。
247名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:32:49 ID:A4MHKWPu0
水野C11は、2001年頃トレイソで特集があったぞ。

248名無しでGO!:2006/01/12(木) 17:12:03 ID:NAsQUnQT0
そういえばなんで瀬野八にEH10は入れなかったんだろう?
昔の趣味誌によれば(って、そんな記事を読んだ記憶があるという程度でしかなく、確証はないけど)
中間連結器の強度が瀬野八の条件に耐えられない…とか
(1200トン列車を牽引して走れるカマの中間連結器ってそんなにヤワなものか?)
別の人の書いた連載記事では、性能上の問題とのこと…
(EH10の性能では瀬野八の条件ではかなり負担がかかるらしい)。
R300クラスの曲線が右へ左へ表れそこに22.5パーミリの上り勾配が絡んだ区間が連続する…
ワム車換算で20両以下程度の編成がたまぁ〜にしか通らないような閑散ローカル線なら、こん
な軌道でもなんとかなるだろうが、旅客で600トン、貨物で1200トン、それがひっきりなしに
やってくる路線では難所中の難所だ罠。

しかし、模型的には、瀬野八を行くEH10の貨物列車ってのも見てみたい希ガス。
先頭にEH10、続く貨車はワキ5000やコキ5000、シッポにグリーンのヨ5000、そしてしんがりで
支えるのはEF59重連。或いは?ワラ1、額縁ワム60000、レム5000、ワム80000、123000番代の
ワム90000、ツム1000、木製煽り戸のトム・トラ、黄色や銀や灰色、たまには黒いボギー台車の
タキなど連ねて現車40両以上なんて編成もいいかも。
ク5000連ねた専用貨物ってのも捨て難い。
249名無しでGO!:2006/01/13(金) 01:44:56 ID:xOV8lUGL0
>>248
補機のEF59と強調運転出来なかったからだよ〜ん。
250名無しでGO!:2006/01/13(金) 02:20:25 ID:gn9lCsxj0
>>249
えっ!そうなの?
普通に考えると同じ旧型電機だしパワーの差は59重連が頑張れば良いだけじゃないの?
それよりもEF66牽引列車の後押しの方が強調できそうもない気がするけど
251名無しでGO!:2006/01/13(金) 07:27:17 ID:gIUhmLl8O
そもそも総括制御以外は機関士が協調させていくんじゃなかったっけ?
252名無しでGO!:2006/01/13(金) 12:08:50 ID:qm+dEh4b0
>>250
後部補機はパワーがありすぎたら駄目なのよ。
EF61-200の失敗が最たる例。
253名無しでGO!:2006/01/13(金) 12:20:25 ID:RrpSmZ7s0
するってぇーとぉ…22.5パーミリで1200トン牽引で走る場合、均衡速度になるノッチ
の段数が合わなく、一方にあわせるともう一方がフルパワーを発揮できないどころか
主抵抗器や主電動機などが思いっきり熱持ってしまって困る…といった理由でEH10の
瀬野八入線はアウト!だったと思って良いのですかな?>識者各位

EF58の旅客列車だと、本務のゴッパ−と補機のEF59が其々ノッチを選べば丁度時速60
〜70キロ程度で均衡し、介在するR300にも都合が良かった由。
EF65だと510トンのブルトレ編成を単機で頑張ったが速度はかなり低かった記憶がある。
EF66だと同程度の編成を持っても勾配を感じさせないペースだった。
(隣の国道2号線のトラックとタイマン張っていた)
254名無しでGO!:2006/01/13(金) 18:45:08 ID:EpoSRw0y0
EF59のPノッチ運転に対してEH10のPノッチ・SPノッチとも協調しなかった為。
抵抗制御直流機はS・SP・P各ノッチ最終段まで投入しなければ抵抗が焼損する、
よってこの3つのノッチ以外の途中ノッチ運転は選択(弱め界磁は除く)できない。

EF66の場合はEF59Pノッチに対してEF66SPノッチで協調できた、
しかし現在でもEF66は協調運転時はPノッチ運転禁止。
255名無しでGO!:2006/01/13(金) 18:53:06 ID:zqqg8A4+0
実物は諸般の事情でできなかったけど、なればこそ模型なら再現してみると面白いのが
EF61-200或いはEF61-100の重連による貨物列車の登坂サポートシーン。カマの第1エ
ンドのカプラ-と、ヨ太郎やコキフ、レムフのカプラーを、自動開放できるタイプのモ
ノ使って、実際に走行解放させるともっと面白い。
かつては…コレ再現しようとしたら、ギャップ切る場所考えて、パックの給電エリアを
割り振って…って結構大変だったみたいだけど、今はデジタルコントロールのシステム
が各社から発売されているから、「地上設備」への加工を殆んどしなくても小さな「車載
機器」乗っけるだけで簡単にできるとか。
ただ…それには先立つ物をなんとかしないと…orz
256名無しでGO!:2006/01/13(金) 19:48:54 ID:ddOwKLS90
実物同様EF61-200とりあえず導入したものの、休車状態の続いている漏れがいる。





うちのレイアウト平坦区間しかないんだよな
257名無しでGO!:2006/01/13(金) 21:22:58 ID:bcT4HjKK0
>>255
EF61-100ってもし実際に誕生してたらどんな形だったんだろうね?
やはり200番台みたいに貫通扉&デッキっつー仕様だったんだろうか・・・?
まあ個人的にはスマートな61-0が大好きなので実現しなくて良かったが。
258名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:22:56 ID:ddOwKLS90
しかし今度の蟻EF61のBRはまともになって出てくるかなあ?
個人的に好きな釜だから欲しいが前のと同じだとちょっとなあ・・・
259名無しでGO!:2006/01/13(金) 23:48:20 ID:bcT4HjKK0
>>258
禿同。ルーバー修正・SG排気口・手すり・ナンバーが変更点らしいけど、
体育館みたいな形のモニターもちゃんと見直してくれるか心配。
あと、テールライト点灯イラネ。
260名無しでGO!:2006/01/13(金) 23:53:24 ID:ddOwKLS90
>>259
茶色時代の瀬野八補機ぐらいしか使わないからな。>テール
261名無しでGO!:2006/01/14(土) 02:58:06 ID:DR27l/1r0
>>259
車高車高!
262名無しでGO!:2006/01/14(土) 16:47:33 ID:c0lH5mJ00
EF61といえば、山陽路の名シーンは色々あるが、しばしば見かけたのがEF58との重連。
おそらく臨客絡みとは思うが、大概EF58の次位に前パン降ろして後パンのみでぶら下がって急行旅客列車や急行荷物列車に入っていた。
特に冬場は次位のEF61の方が暖房供給を担当していたっけ(暖房車代用かい?)(w

しかしウチのKATOEF58と、天賞堂EF61では必ずしも協調運転ができるとは言い辛い。かといって貴重な動力車故、電装解除するわ
けにも行かない。
(そんなことしたら単機で運用できない)。

こんな時、ウォーム伝動は辛い罠(スパーギヤならモータOFFでも転がせるのだが…)モータ軸を枕木方向にして、スパーギヤ或いはス
プリングベルト(プーリー伝動)で駆動するってのは模型では難しいのかなぁ〜?

かつて天賞堂から出ていたパワートラックWB26の初号機は、モータ軸が車軸と平行で、スパーギヤのみで伝動し、電源オフで惰行させる事が出来た由。ただ、本体は
縦置きモータ&ウォーム+インサイドギヤ並の大きさで、ハコもの車体の室内で大きなスペースを食っていたが…
263名無しでGO!:2006/01/14(土) 17:31:05 ID:ayHnCiEy0
>>262
そこまで財力あるならDCC導入すれば一発で同調させれるやん
264名無しでGO!:2006/01/14(土) 17:54:57 ID:c7jBs6Xc0
車輪径が異なる動力車の協調運転は難しいですね。天61はスーパーで、過渡58との
速度特性は微妙に異なるので、乱暴だけどEF61のウエイトを外して同機がスリップ
するようにして走らせるか… どちらか無動力にするのが無難…
インサイドならウォームギア取換えで済むんだけど、スーパーや過渡、MPは
ギア比あわせはね…
265名無しでGO!:2006/01/14(土) 18:23:43 ID:KieXKCGb0
模型スレでも仲間はずれにされる下関−門司間カワイソス
266名無しでGO!:2006/01/14(土) 20:58:47 ID:ijgEzt4z0
我が家の山陽特急
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060111101552cfb93.jpg

山陽線風レイアウト作って走らせるのが夢です。
267名無しでGO!:2006/01/14(土) 21:01:56 ID:lo6Ybny70
>>262
EF58ってHOのこと?
もしそうだとしたら車輌側のチャンネルを切り替えて死重扱いが可能だよ
あくまで現行製品での話だからカトーデジタル時代のやつは知らん
モニタールーフを外せば分かる
268名無しでGO!:2006/01/14(土) 21:05:26 ID:j7YvrBcl0
死重扱いって・・・動輪すべっとるやん。
269名無しでGO!:2006/01/15(日) 02:25:07 ID:mmDaLLm00
>>266
赤スカートがいいですね。漏れも作りたいのだが富がやりそうで怖い・・・
270名無しでGO!:2006/01/15(日) 17:20:33 ID:GKE1UW4J0
>>266
同じ倍率なら長玉で離れて撮った方が合焦範囲広くなるよ。
デジイチでないと難しいかもしれんが・・・
漏れは今だに銀塩→スキャナ派だがマクロ機能付望遠でHO車両を撮影している。
Nだとなあ・・・105mmに中間リングつけたらどうかな?
マクロ100mmなんて高そうだし。

271266:2006/01/15(日) 21:07:36 ID:XpEDi8nz0
>>269
ありがとうございます。私も富から製品として出るのが怖い・・・。
ただ、今の仕様(クリームスカート&スリットタイフォン)じゃ山陽特急が再現できないんすよね〜。
簡単な作業でモノに出来るんで、メーカーから出ないうちに(?)お試しあれ。
272名無しでGO!:2006/01/16(月) 12:29:32 ID:PjmoVOGq0
#262です
>>263〜268各位、アドバイスサンクスです。
因みにウチのモデルはEF58がKATOのHOで最初のころの製品(導入したのは昭和が平成に変わる頃)、
EF61は天賞堂製品ですが、青塗り、1灯ライト、原型パンタのものです。だもんで、#267さんの
仰る手段は残念ながら取れない可能性が高いのですが…今後の参考にさせていただきます。

このEF61購入した時、友人には散々言われました。曰く…
「そんな高いモン買わなくても…他社品でたとえばEF81なんてうんと安いのがあるし、ビデオデッ
キやオーディオ機器の高級品買ってもお釣りが来るのに…」
確かに92000円は安いモンじゃないです。まして貧乏人には。

では何故買ったのか?それは…好きで思い入れのあるカマだったから…
思いのほか牽引力もあり、友人宅の組立式レイアウト上で、真鍮製客車からなる現車15両の長距離
急行編成を無事単機で牽きだしたのには感動しました。いずれ10系寝台車を主体とし、食堂車や座
席車も交えた夜行急行列車を再現し、颯爽とエスコートさせてやりたいところです。
273名無しでGO!:2006/01/16(月) 18:56:03 ID:gF5A64fC0
想い入れのある車両には、多少高くても手に入れてしまうね。思えばEF61の
当時の価格も、今の価格見れば買ってよかったと思わない? か。
当方は貧乏症で観賞用に天、走行用は克己等他社にしてます…
 
274名無しでGO!:2006/01/17(火) 13:05:56 ID:cXMqqtCy0
やはり現実世界では有り得なかった事だが、なればこそ模型で再現してみたいシーン東海道・山陽線ネタその2…
もしもEH10が瀬野八無事に入線できていたら?
(1)幡生の機留線で60系電機と並んで休憩してる。EF30とバトンタッチするシーン。
(2)原爆ドームを遠くに眺めつつ太田川を渡る長い貨物列車…なんてシーン。
(3)大島航路の連絡船を背景に瀬戸内海を眺めて走るシーン(大島大橋は最近できた)。
(4)徳山(現 周南市)界隈のコンビナートの脇を掠めて走るシーン。擦れ違う岩徳線にはキハ26-400入り。
275名無しでGO!:2006/01/17(火) 13:20:13 ID:cXMqqtCy0
連続投稿スマソ。
やはり現実世界では有り得なかった事だが、なればこそ模型で再現してみたいシーン東海道・山陽線ネタその3…
蒸機ファンからはゴルァ!言われそうなネタだが…もしも山陽本線の全線電化がもう5年早かったら?
(1)下関駅でEF58とEF10が旅客列車をバトンタッチ。
(2)そのEF58にかなりの数で青大将が混ざる。
(3)ブルトレカラーのEF58が当たり前に20系を牽いて下関駅に発着する。
あ?もしかしたら?
(4)関門トンネルには直流電機各系列がそのまま乗り入れる。
(5)EF10が関門間に限定されず広島辺りまで普通に貨物列車を牽いて顔を出す。
(6)交直デッドセクションは門司〜小倉間に設置される。しかし交直両用の電機は製作されず、客レ、カモレは蒸機のワンポイントリリーフになる
なんて事になっていたかも…

真面目な方には叱られるかも知れない。実物知識・史実は確かに大切。でも、なればこそ?もしかしたら?を
再現してみるのも模型の楽しさ。それができるのが模型の醍醐味。色々楽しもうよ>皆さん
276名無しでGO!:2006/01/17(火) 20:47:50 ID:r04Dx3hP0
>>275
山陽系統大型蒸機ファンの俺としては・・・
あと5年電化が遅れていたら・・・

ダメだ、キハが跋扈してる・・・
277名無しでGO!:2006/01/17(火) 21:40:38 ID:7tcwUf8Q0
過去に一度だけEH10が貨物引いて瀬野八下って
下関駅まで走り山陽本線走破したことがあるらしいね
 (片道だけで帰りはEFに引っ張られて巣にもどった)

話によると糸崎でEFに釜交換するはずだったのが
出発時間になっても交換されず
 糸崎からの運転士も”おかしいなぁ〜”と思いつつ
EH10を運転し下関駅まで走破したんだと
 >>274の  2〜4は現実にあったことになるね
278名無しでGO!:2006/01/18(水) 01:18:10 ID:/oF1PR8N0
なるほど!下り列車なら瀬野八も補機は要らないから均衡速度の協調もへったくれも
無いわけですね。10ミリ勾配が連続はするがEH10にはたとえ1200トン持ってもそれで
へこたれる事も無いし…
しかし?広島辺りまでならともかく、その先交替する乗務員はEH10の経験はあったの
かしら?まさか糸崎から下関まで同じ人が連続してハンドル握って走らせたわけでは
なかろうし、岡山・糸崎の人ならたまにはEH10に乗る事は有っても、三原以西がテリ
トリーの広島局は元々EH10の定期運用が無いから、特段教育もされてないだろうし…
(ま、EF15やEF58を経験していれば動かせない事もなかろう。形式は違っても直流電
機には違いない。蒸機やDLいきなり転がすんじゃないしね)。
見てみたかったなぁ〜…ウチの田舎辺りを走るEH10。
(営業キロで東京起点で大体1000キロの界隈)
279名無しでGO!:2006/01/18(水) 16:55:10 ID:ezi9nEt50
>>277
俺は「間違って東広島まで来た」と聞いた事が有る・・・本職に聞いたから間違いないと思う。
岡山の乗務員が運転してきたらしい。
280名無しでGO! :2006/01/18(水) 21:08:24 ID:9T5TKNXZ0
>>278
宇田氏の書籍が参考になゆるかと。
281名無しでGO!:2006/01/18(水) 21:17:26 ID:YFRb842U0
スレタイみたが山陽本線の終点は門司ていってみるテスト
282名無しでGO!:2006/01/18(水) 21:20:30 ID:Q2eEaBVR0
下関−門司間は山陽本線が関わるスレではよく仲間はずれにされちゃう。
283名無しでGO!:2006/01/18(水) 23:16:10 ID:47vfd1OY0
関門間は性格も違うし国鉄時代からここだけ管轄が九州側じゃったけえのぉ。
ついついあの区間は別物になりよるんよ。仲間外れはいけんことじゃし、仲間
外れにするつもりはないんじゃけど…
284名無しでGO!:2006/01/19(木) 00:02:22 ID:ausCLobkO
関門間は釜には特徴あるけど、線区としてのエピソードはあまり知られてないから話題にしにくいんだよな。
釜と付け換えの話くらいしかネタがない
285名無しでGO!:2006/01/19(木) 00:16:42 ID:fDraCRzI0
すみません、新幹線の切符は窓口で購入するとき
支払いは現金のみですか?クレジットカード使えますか?
286名無しでGO!:2006/01/19(木) 14:26:40 ID:QBvQkv2Q0
>>285
スレ違い。
287名無しでGO!:2006/01/20(金) 14:53:07 ID:H4i2fPOR0
>>285
しR束首都圏の大概のみどりの窓口ならクレジットカード使えます。但し、中には使えないカードも
有り得ます。事前にご利用の駅の窓口でご確認なさる事をお奨めします。

>>286
それはそうですが…ま、一つココは穏便にマタ−リーペースでいきませう。

スルーしてもいいところにマジレスする漏れも漏れだが…(寂しく藁
288名無しでGO!:2006/01/20(金) 19:09:08 ID:lRyKlW+m0
クレジット板で
 クレジットカードで新幹線が買えますか・・・
ていうスレが立ってたな w

駅の窓口でクレジットカードで新幹線切符が買えますか という
つもりでスレ立てが、新幹線車両買う話になってた
289名無しでGO!:2006/01/20(金) 23:33:15 ID:91V1a30Q0
>>288
だいぶ前から、VISAで新幹線に乗れるっていうCM流してるのにw
290今日は雪:2006/01/21(土) 11:42:08 ID:tfMeiZiJ0
キハ82の「かもめ」なんか胸キュンしちゃう。
カナーリの先輩(今は有名人)がC59で「かもめ」をひいたことがあるそうだ。
もちろん学士様ね。

291名無しでGO!:2006/01/21(土) 21:54:44 ID:oTJZ4BDx0
キハ82「かもめ」!いいですねぇ〜…
こやつなら、最後の活躍をする大型蒸機トリオ(C62・D52・C59)と擦れ違わせても良し。貨物列車やローカル列車を
追い越させても良し。はたまた、電化後のEF58・EF15或いは60系電機や電車連中と並ばせても良し。キハ82同志の連結
面を抜けるのは大変だったけど…(w
(京都から徳山までこの列車に乗ったのは40年弱前の1966年!まだ小学校入学前。食堂車が遠かった記憶があるです)。

キハ82の特急が発車した後、推進運転でホームに入ってくるこの駅始発の客車鈍行。先頭に立つのはブルトレカラーのEF58。
マニ車が2両(片方はユ?)でハザ車が7〜8両?当時はローカル列車と雖も編成は長かったもの。亜幹線でさえ10両程度の
列車はザラにありました。まして東海道・山陽本線ともなれば、長くて当たり前でした。

頂戴編成は迫力もあって好きなんだけど…いざ模型にするとお金がかかるしスペースの確保が大変なのよねぇ〜orz
292名無しでGO!:2006/01/22(日) 01:24:37 ID:gjNrXiBU0
>290〜>291
自作自演。ええトシしたオサーンがしょうも無いコトするな。
厨房以下。
293名無しでGO!:2006/01/22(日) 02:42:18 ID:/mxTMWAj0
>>292
自作自演?その根拠は?
294名無しでGO!:2006/01/22(日) 02:50:17 ID:/mxTMWAj0
これも昭和40年代の話になるが…当時の印象的な車輌として挙げたいのがカニ38。生憎
当時リアル消防だった漏れにはそのクルマがどんな車輌(荷物車であること以外)知らな
かった(カニ38という形式すら知らなかった)が、独特のサイドビューは強烈な印象に残
っている。急行安芸にもしばしば入っていたそうだから、東京駅でもしばしば見られた
だろう。荷物列車に入っていた姿もしばしば見かけた。印象に強かったから1形式1両
とは当時思わなかった。(w

EF58先頭に、カニ38、マニ60他荷物車、あと、オユ10・12を各1両入れ大体現車10両前
後にすれば、当時の荷物列車のイメージが再現できる。カマ次位にマヤ34入れてみるの
も一興かも。あ!マニ60よりマニ61の方がいいかな?出ないとまた組合が…(ry
295名無しでGO!:2006/01/22(日) 03:00:27 ID:EkQRBRog0
ここのスレは、

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\      
    (     :::::::;;;;;;;)_   
    \_―― ̄ ̄::::::::::\ 
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

296名無しでGO!:2006/01/22(日) 08:47:36 ID:8OfgG2EK0
なんかこのスレは、年代の対立や、想い入れに対するすれ違いが多く、フーンと聞けない
自分の意見にあわないと口論する自己中的カキコが多いように感じます。
今の時代、普段から年代を超えたやり取り(分かり合うこと)皆無だから(学校も職場でも)、
昔話はウザイ、ingを話せ派と、昔は良かったねっていう派のぶつかり合いが目立つ気が…
歴史は 連続性があるし、何時かは若い人も新造車が廃車になる頃はおじさんになる訳だし。
自己満足が趣味だけど、鉄道の歴史も適度に知識に加えるといいもんだと個人感想。

>1氏の >新旧問わず、さまざまな… を汲みましょう。
297名無しでGO!:2006/01/22(日) 10:00:33 ID:EXeO5TxE0
これかこのスレの仕様ということにしような・・・

>>292は昔話に付いて来れない。されど最近のネタも提供できない。
何しにこのスレに来てるの?といいたいところ。さりとて語るネタが無いので荒らさずにはおられないようだ。
スレのパターンを見てると、>291さんには気の毒で申し訳ないことになるが、
>291さんの独特か書き方が>>292みたいなポン助が沸いて出てくるスイッチを入れるような形になっている。

以後、>>292のようなポン助はスルーという方向でよろ。
298名無しでGO!:2006/01/22(日) 12:50:03 ID:UGD/XfVD0
昔々小学2年生の頃、友達が江尻に軽便鉄道が走っていたと祖父から聞いたと
話してくれたのだが、当方は証拠もないのに「うそだ」と信用しなかった。
東海道貨物もEF15が牽いていたというのも聞いたが信じなかった。今凄く後悔
しているが、「しらない」というのは罪だな。なるべく「しらない」を減らす
努力は人間として必要かな。それは先輩に聞くのが早道で、聞く耳を持つこと
だろうと思う。
299名無しでGO!:2006/01/22(日) 13:01:54 ID:/e/+9+NkO
年代の対立目立つスレだな
興味の無い話題は素直にスルーしろよ
他の鉄模スレみたいに
300名無しでGO!:2006/01/22(日) 17:13:34 ID:s+Q5MU0N0
では、今のところは多分実現していないけどいずれ実現するかも?(先の事はわからないもんね)な話シリーズ
(1)束E231系ロザ組15両編成と、酉223系新快速の擦れ違い。
(2)束E231系ロザ組15両編成と、酉681系特急との擦れ違い(683系でも可)
(3)束E231系ロザ組15両編成と、酉205系各駅停車擦れ違い(207系や青201系でも可)

何で束E231系ロザ組15両編成と、酉の車輌ばかりなのかって?韜晦だったら熱海でいつ出会っても
不思議じゃないから…あ?けど…

(4)束E231系ロザ組15両編成と、韜晦キハ75、キハ85との擦れ違い…
ってこれは実現性が薄そうだから、寧ろ模型で再現してみるのも面白いかな?
301名無しでGO!:2006/01/22(日) 19:14:15 ID:zNDQ0Cec0
>290>291>293>294>300
ID変えてもすぐ分かるからな。
お前みたい厨がいるからスレが荒れている原因となっているのが
分からないのか!!!いい加減にしろ。反省しろ。
そして他の方々の迷惑になっているから出て行け。

302名無しでGO!:2006/01/22(日) 19:21:32 ID:YNOaGTrd0
>>300
そう遠くない将来、9375M?臨時大垣夜行に231がつっ込まれるとかは?
まったく「なし」ってことでもないような・・・

>>301
ぬる〜くいきましょう。てか、あんたが荒らし。
303名無しでGO!:2006/01/22(日) 20:34:16 ID:QrIDH9YI0
>>302
あ…その可能性は気づかなかったでし。フォローサンクス。
(その時果たして東海道に夜行の快速列車があるか否か?…それが怪しかったりする)(w

>>301
だからさぁ〜…どうして#290と#291を同一人物と断言するの?その根拠は何?
(別人だよ)
304名無しでGO!:2006/01/24(火) 01:44:00 ID:v0t2fOUf0
もしも昭和62年04月01日に何も起こらず今も日本国有鉄道が続いていたら?
(1)221系・223系・311系などは登場せず、211系基本番台が中京・関西地区にも導入される。
(2)山手線を追われた205系のかなりの数が関西に流れ、京阪神緩行線や大阪環状線に導入される。
(3)しかし姫路以西は相変わらず115系の天下。老朽化した非冷房初期型置き換えには、小山・新前橋の115が流れてくる。
(4)山陽線西端では、常磐線E531に追われた415系700番代や1500番代が見られるようになる。
(5)東京〜九州・山陰ブルトレの先頭にEF200…

やっぱり妄想でしかないか…orz
静岡鉄道や広電宮島線と並走する221系・223系…って、前者はその可能性は極めて低いが後者はもしかしたら10数年後には有り得る。
あ?もしも日立笠戸で製造された車両だったら、甲種回送で広電と擦れ違った可能性は捨てきれないなぁ〜…

ということでage
305名無しでGO!:2006/01/24(火) 02:47:40 ID:YLBOBbO+0
>>304
で、「模型」でどれを再現されているのですか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137658544/l50
↑に書いたらいががでしょうか。

306名無しでGO!:2006/01/24(火) 10:28:30 ID:6GdOIxVZ0
>>305
生憎#304の「路線」は未だに「国鉄」モードでして…新世代車輌がいません。
(ただ「社長」の意向で全車両禁酒禁煙車=但し食堂車での酒類提供は特認=です。酒も煙草も嗜まないので)
307名無しでGO!:2006/01/24(火) 10:51:35 ID:kq20Csu30
>>302 >>303
自称「スレ主」の荒らしはスルー汁。
308名無しでGO!:2006/01/24(火) 17:38:59 ID:q8o+XR0U0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  .
309名無しでGO!:2006/01/24(火) 17:40:47 ID:q8o+XR0U0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  .
310名無しでGO!:2006/01/24(火) 18:15:33 ID:lGL436Mf0
そういえば…もうすぐ東京駅からはヘッドマークをつけたEF65は定期では見られなくなるのね…
(既に京都以西では見られなくなってるけど)
銀河にヘッドマークきぼんぬ
311加齢臭オヤジへ:2006/01/24(火) 19:52:23 ID:Ej+tMVCj0
>>193>>296
貴様バカじゃねぇ?2ch自体の書き込みは全て自己中ではないのか。

>>鉄道の歴史も適度に知識に加えるといいもんだと個人感想
ここの加齢臭プンプンのジジイやオサーンから吸収する知識はいらん。ムダ。
ある程度客観的な鉄ファンや鉄ジャーナルや鉄ビクトリアルで正しい知識を入手できるからイラネ。
一緒に墓まで臭い臭い知識も持って逝け。スッキリする。

>1氏の >新旧問わず、さまざまな… を汲みましょう。
このスレ「旧」ばっかりじゃねえか!
貴様らのオナニー話には付き合ってらんねえよ。
廃止になった車両や路線は一時的なリバイバル除いて
二度と元に戻ることはないんだよ!!
しかも話題が続かねえときたら自作自演するウジ虫や粘着厨もいるし。

同じことしか書けねえ貴様は学習能力0以下の腐れ加齢臭ジジイ。



312名無しでGO!:2006/01/24(火) 19:58:22 ID:3EHlT7QBO
>>310
というか定期列車の65のヘッドマーク自体無くなるんでね?
313ポンコツ>>297へ:2006/01/24(火) 20:00:46 ID:Ej+tMVCj0
>>297
>>292は昔話に付いて来れない。されど最近のネタも提供できない。
訂正
昔話に付いて行く気0。カキコのムダ。
最近のネタは今のところ提供できていないが過去に書き込みはしているぜ。

「ポン助」ってポンコツに言われてもなぁ…(笑)
314説教ジジイ>>298へ:2006/01/24(火) 20:20:58 ID:Ej+tMVCj0
「しらない」というのは罪だな。
なるべく「しらない」を減らす努力は人間として必要かな。
>確かにその通りだな。

それは先輩に聞くのが早道で、聞く耳を持つことだろうと思う。
>一般的にはその通りだな。しかし、「先輩」って誰だ?
まさかこのスレの遠い遠いくだらん昔話を書き込んで
自慢したりしてオナニーしてる加齢臭を撒き散らす厨房以下の
ジジイやオサーンの事?じゃあねえよな?

それとさぁ、昔の知識でも自分で調べれば習得できるんだよ。
知識も「必要」な知識と「ムダ」な知識と有るよな。
このスレの知識は「ムダ」

もうさぁ、ジジイやオサーンは要らない。
リ ス ト ラ 。
315名無しでGO!:2006/01/24(火) 20:46:35 ID:dHFBuacC0
ところで…M250系の貨物列車のスジってどうなってるんだろう?登場以来変更になった事があるのだろうか?
というのは…確かあれは05年の6月だったかな?大阪行銀河に乗っていた時、詳しい場所は覚えていないが小田原
より手前の複々線区間(確か戸塚より神戸寄り、国府津よりは東京寄りのあたりだったはず)で、追いつかれ追い越
された事があったのだ。後方からヘッドライトが近づいてきたかと思うと現れたのがM250系、走行中の「銀河」を追
い抜いていったのだった。急行旅客列車を貨物列車が走行中追い抜きするとは…吃驚したよ。
(EF58の客車急行を深夜EF66の10000系貨車の貨物列車が追い越した事例はあったようだが…側線に停車中の列車を
通過追い抜きしたもの。並走で追い抜いたわけではなかった)。
しかし今年1月に「銀河」を利用した時にはM250に出会わなかった(気づかなかっただけ?)。

実物の世界では過去に戻ると言う事は確かに考えにくいだろう。しかし模型の世界なら?
水槽車をつなぎ、最後尾にマイネロフ38をつけたC51つばめと、ロザ組E231系が擦れ違う
事もできる。ディテールに拘るのは良し。或いは実物知識を元にしてアレンジしてみるも良し。
それが模型の楽しいところさ。
316名無しでGO!:2006/01/24(火) 21:00:06 ID:3EHlT7QBO
>>315
たしかSRCが定期運用登場したころ、151系こだま以来東京〜大阪の在来線の所用時間短縮したって新聞出てたな。
下手な在来線電車特急より速いぞ。
317名無しでGO!:2006/01/24(火) 21:36:36 ID:Ej+tMVCj0
>>315
SRCの上りは、始発の大阪(安治川口?)を23時9分に出発し、
終点の東京貨物ターミナルには5時20分に到着する。
所要時間・6時間10分 最高速度130km
佐川の専用特急コンテナ「電車」。
※ゆくゆくは東海道貨物カマもこの「電車」に順次切替。
過当の16両フル編成を家で走らせている方はいる?
318名無しでGO!:2006/01/24(火) 21:45:05 ID:NmDOnxA40
>>315
去年熱海から銀河に乗ったけど直前に通過して行ったよ。
その前のダイヤでは銀河は沼津に運転停車(当然扉は開かず)して2本
コンテナ列車にぶち抜かれた。
やっぱり急行だからね。


だけど大阪到着直前の吹田で再び抜き返したような・・・・
あと銀河は草津あたりから113系とズ〜っと並走するよね。
319名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:01:18 ID:U72MLZGn0
>>317
待避線の都合で漏れんちは14連にしてた
最長15連は待避可能だけど見た目にさ
320名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:20:54 ID:Ej+tMVCj0
>>319
最長15連は待避可能
それ位のレイアウトの広さがあるのはウラヤマスィ
いいでつね。カッコ良いでつね。
漏れもSRC好きでつが
予算とスペースが無く憧れのみ…
321名無しでGO!:2006/01/25(水) 01:17:03 ID:4/cPOXhl0
そおいえば今月のピク紙で31.12.1に写したとされるEH10の写真のバックに東海道全線電化記念のヘッドマークつけたゴハチが出てるのだが、あの記念ヘッドマークはしばらく使用されてたのかな?
322名無しでGO!:2006/01/25(水) 14:24:43 ID:MsWkeY790
>>321
SRCの話題で盛り上がっているのに流れをぶった切るなよ。
323名無しでGO!:2006/01/25(水) 14:30:54 ID:ePvH+Jrj0
>>322
自治厨は引っ込んでろ。
てか、SRCだけ語りたいなら鴨レスレ逝けばいいだろ。
324名無しでGO!:2006/01/25(水) 14:31:54 ID:+hd0/vqQ0
>>321
どっかで見たような写真だなぁ〜と思って、鉄道ファン76年6月のマンモス電機特集を見たらおそらく同じ時に撮られたと思われる写真が
ありました。但し撮影者は別の方で、撮影日付はありませんでした。撮影アングルは微妙に違いますが、同じ時に撮影されたものと思われ
ます。確かに貨物運用なら東京区までは来ないだろうし(汐留の機留線まで?)点検整備があるとしても新鶴見で行うでしょう。高速試験は
1955(昭和30)年12月。しかしこの写真は#321さんのご指摘の通り、東海道全線電化記念マークも誇らしい青大将EF5857がいますから1
956(昭和31)年の撮影は揺ぎ無いものでしょう。そうなるとしかし?なんだか興味が出てきますね。
EF5857は1956年11月19日の1レ「つばめ」をエスコートした後、その日の夜行急行を牽いて東京に戻り、翌20日の3レ「はと」を牽いてい
ます。記念マークをつけたままずーっと休車していた可能性は皆無ですね。

或いは#321さんのご推測どおりあのマークはしばらく継続使用されていたのでしょうか?それとも単純に撮影日付が間違っていたのか?
(誤植或いは投稿者の記憶違いで本当は11月19日あたり)
EH1015が何故東京機関区にいたのか?は案外単純に乗務員訓練のためだったのかも…
(EH10の運用される列車の中に東京機関区が担当するものができたとか…)
意外なところに意外な車輌ってのは今でもしばしばあります(訓練・疎開回送その他)。だから車窓ウォッチングは辞められない(w 
それが「鉄」クォリティ


325名無しでGO!:2006/01/25(水) 14:47:17 ID:MsWkeY790
>>324
自作自演 乙!
326名無しでGO!:2006/01/25(水) 14:58:24 ID:ePvH+Jrj0
NG推奨
ID:ID:MsWkeY790
本文:自作自演・自演
327名無しでGO!:2006/01/25(水) 16:37:21 ID:vvm0Qvli0
>>320
>予算とスペースが無く憧れのみ…
予算・用地交渉がんがれ!交渉相手はご母堂?奥方?いずれも手強いから大変だとは思うが…

>>322
SRCもEH10も同じく東海道の物流を支えた先輩後輩の間柄じゃないか。流れはぶった切られてるとは思わないけどなぁ〜
パワフルな大型のカマが定数一杯の貨物列車を持って疾走するのは、大幹線ならではの魅力だよ。
>>325
別人だよ。(#321と#324)
328名無しでGO!:2006/01/25(水) 17:20:09 ID:3nj0wZvz0
>>314
 少し毛が生えれば、散々世話になってデカくなったことも忘れて、自分の力だけで
 生きていると勘違いするのが若さだよな。大人になるまで、その調子で頑張って
 楽しんでくれ。永遠に大人になれないかも知れんが…
 ただ、人の書き込みにケチ付けて楽しむのはやめてくれ。知識を疑われる。
329名無しでGO!:2006/01/25(水) 18:00:36 ID:L6JUk13s0
>>327>>328
相手すんなって。
330名無しでGO!:2006/01/25(水) 20:13:39 ID:lsbdpc1i0
         ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、       ..■
     ■     ,r'"           `ヽ.      ■
     ■    /" ::.             ヽ ..  .. ■
     ■    |  ::    >>328      ゙)     ■
     ■    .l  ::   /;i   ∨    ∧    ,l    .■
     ■  /;;l  _;; /::::l       /::::',   .ヒ:::::`i...■
     ■ l,:::::l "-ー`=・=;::)   f';;_:-=・='-ニ゙l:::::::::.| .■
     ■  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|...■
     ■ .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ ■
     ■  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"  .■
     ■   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"    ■
     ■    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    ■
     ■   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    ■
     ■ / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \  ■
     ■'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|  \■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     
             ! チーーーン (笑)
331名無しでGO!:2006/01/25(水) 20:28:18 ID:lsbdpc1i0
オイ、そこの加齢臭ジジイ!
少し毛が生えれば、>けなしの汚い腐れジジイに言われたぜ(笑)

散々世話になってデカくなったことも忘れて、
>誰が貴様の世話になった?ボケてるんじゃねぇ(笑)

自分の力だけで生きていると勘違いするのが若さだよな。
大人になるまで、その調子で頑張って楽しんでくれ。
>ありがとうよ。今後も楽しむぜ。だがなぁ、お前に言われんでも分かっとるわ!!!

永遠に大人になれないかも知れんが… >大きなお世話なんだよ、さっさと逝け。

ただ、人の書き込みにケチ付けて楽しむのはやめてくれ。知識を疑われる。
>ケチつけることをカキコしてるにはどっちだよ?ジジイやオサーンだろ。
人の説教するなら模型のことカキコしろ!!!ボケているから知識無いか…(笑)
332名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:29:51 ID:lsI8up5Q0
痴呆と知障が騒いでいると聞いてやって来ました
333名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:33:16 ID:Gf2On0l60
親や兄弟、親戚が見たら嘆くか泣くか…
自分のやることは自分だけの問題ではない知識を身に付けてな。
334名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:05:03 ID:C9IKZfOL0
OJ以上のサイズならそう苦労はないようだが…16番やNゲージとなるとスパーギヤのみとかプーリー伝動とか殆んど無く、
ことごとくウォーム伝動。歯数比が大きく取れる分減速も出来、電源切ったらスパッと停まるのはメリットだけど裏を返せば
惰性で転がす…って芸当は出来ない罠。ちと悔しい。
確かに16番やNの車体に動力組み込むためには今までは仕方なかったとして…今後はできないかなぁ〜?
モーター軸を車軸と平行においてスパーギヤのみで動力伝動。ギヤ比や動輪直径の違う動力車同士つないでも、片方を無動力
扱い(中間スイッチでもつければ可)にして走らせる事が可能(生きてる動力車にはがんがってもらわないと…)だが…あ?
勾配区間で停車させるとえらいことになるのか…orz
でも、ついつい期待してしまう漏れ…
335名無しでGO!:2006/01/25(水) 23:53:32 ID:Gf2On0l60
>334
 すれ違い内容が続くけどスマソ
 携帯などの超小型モーターが安価に量産されているので、HOサイズでも
 OJみたくツリかけ駆動は可能で、○イトウさんが受注生産しているけど、
 MP神話が蔓延っているので、まだまだこの状態は続くでしょう。
336名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:56:41 ID:zps3kHiH0
おまいらカレー厨は放置しろと何度言えばわかる?
337名無しでGO!:2006/01/26(木) 01:43:23 ID:8iAtxRA90
またまた実際には有り得なかったがなればこそ模型で再現してみたい列車シリーズ?
(しつこいと思われる方にはスマソ。先ずお詫び申し上げる)
151系(181系と書くと何だか中央線あずさのイメージになるのと、全盛期は151系だったので敢えてこう呼ぶ)で
思いっきりゴージャスな編成を組んでみたい。

クロ151+モロ151+モロ150+サシ151+モロ150+モロ151(+サロ150+サロ151+サロ151)+モロ150+モロ151+クロ151

客車なら苦労は無いけど、電車でオールロザ編成が組めるのは唯一151系だけかもね。
338名無しでGO!:2006/01/26(木) 04:03:15 ID:Ez9lS1y+0
>>333
素晴らしい「遺言」をサンクス。
そのまま貴様の墓へいっしょに持って逝け。貴様にそのまま返してやる。

>>333は自分の加齢臭が原因で窒息し果てましたとさ…(合掌)
339名無しでGO!:2006/01/26(木) 12:46:14 ID:4HW9HKuD0
>>337
うほwテラモエスww
340名無しでGO!:2006/01/26(木) 16:49:49 ID:MCy4RrsA0
>>337
そうか?
181系電車でも普通に山陽本線・中央東線・高崎線・信越本線・上越線がイメージされるが?
ただ、151系ほど豪華って感じはしないよね。181系になると。
341名無しでGO!:2006/01/26(木) 18:11:44 ID:Aak7/iqc0
>>340
ご指摘サンクス。確かに漏れも実際体験できたのは181系になってからで、1号車のクロハ181に見ることは叶わなかった。
(まだ生まれてなかった)かつての東海道時代の栄光を偲ぶのみだった。リアル消防時代に「しおじ」に乗る機会が1度あっ
たきりだった。赤い鉢巻しめておでこのヘッドライトも外し、背の低いトンネルを抜け、山岳路線を力走する姿も確かに
絵になる181系だけど、個人的にはやっぱり身近な東海道・山陽仕様が一番萌える。
そして敢えてその時代に限定してこの初代直流特急型電車を呼ぶなら、151系と呼んだ方が(自分の中では)しっくりくる。

ヘッドマークやJNRマーク、エンブレムも誇らしげに颯爽と走る151系特急の姿はそれはそれは美しくカッコ良かったが
模型的にはサヤ420を介して、EF30の世話になる姿も再現してみたいでつ。
(門司までは山陽本線だもんね。ED73が先頭になるとエリアが外れるけど…)(w
342名無しでGO!:2006/01/26(木) 19:22:48 ID:W34SxOSP0

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\      
    (     :::::::;;;;;;;)_   
    \_―― ̄ ̄::::::::::\ 
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

343名無しでGO!:2006/01/26(木) 21:55:30 ID:5zqPV/+J0
国鉄末期に増備されたEF65PF。本来は東北等で重連運用のはずが、せっかくの
装備も御飾り。もし、上越や中央みたく、東海道も65PF重連なら、運用姿を見
たかったな。瀬野八も補機なしか…
344名無しでGO!:2006/01/26(木) 23:03:50 ID:9f8zSzEJ0
>>343
構想上はあったらしい>東海道・山陽系統でのEF65PF重連貨物列車。列車単位をより大きく(1200トン以上)とすると
流石にEF66でもしんどくなる由。だもんで、そんな貨物列車にはEF65重連で対応し、EF66はその高速性能を活かして
ブルトレ運用に就けるというもの。丁度ブルトレが増結もあってEF65の牽引定数を微妙にオーバーしてしまう!って
事もあって、EF66が初めて旅客運用に就いた頃の話。しかし、EF66の旅客運用進出は叶ったものの、EF65PF重連貨物
列車の方は?敢えて私が言うまでもなかろう。
EF65重連よりEF200単機の方が出力があるんだから…(しかしフルパワーが発揮できないってのは…)orz
345名無しでGO!:2006/01/27(金) 01:01:06 ID:DfOe4s1w0
>>344
つエーダイ 5150 EF65-1000(M)+5151 EF65-1000(M無)
マジオススメ
346名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:11:13 ID:B56TA8FZ0
16番ならカツミかな。丈夫な構造で安心だし…
東海道では重連仕業が皆無だったけど、次位回送をよく見かけたからなぁ…

347名無しでGO!:2006/01/29(日) 15:09:54 ID:Jf9oklL50
>>346
2個モーター機で重連させるとしかし…パックの容量越えてしまいそう…
(そういえば、EF66=この場合はEF90と言うべき?=登場前、EF65F重連の特急貨物は
変電所に負担がかかったとか…)
え?容量のでかいパックを使え…ごもっともで…
(ウチは室内灯標準装備だしね。しかもデッキ・トイレ・乗務員室其々電球入ってたりする…)
348名無しでGO!:2006/01/29(日) 22:36:17 ID:UkbGVdwP0
>347
 当方もインサイドギア機で次位回送姿で貨車41両をゴロゴロ牽かせてます。
 DV-18系は大食いで騒々しいので、カンモーター化して車輪汚れ低減に静粛
 パワフル化しています。
 実車EF65PFは後半増備車は抵抗器が軽量化されて死重積んだ位だから、ED79みたく
 屋根に抵抗器載せて、モーター数を6個→4個化出来るように改造すれば、重連でも
 モーター数を12個/10個/8個とセレクト出来るようにすれば、変電所対策が…
 まぁ、直列、直並列、並列の組み合わせ速度制御が難しいく不可能か… SFだな。
349名無しでGO!:2006/01/29(日) 22:42:11 ID:Zj3XrIw40
山陽線の模型に関してのお奨めサイト

ttp://www.geocities.jp/bisanrr/

紹介しておきます。
350名無しでGO!:2006/01/30(月) 09:41:05 ID:fGcjtb5V0
道楽住職の金持ちっぷりがわかった。
実はかなり多いんだよね、鉄模趣味の住職って。
351名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:12:54 ID:Ov/tT9K+0
やっぱりある程度の広さが必要だからかな?
352名無しでGO!:2006/01/31(火) 01:56:00 ID:1zO+1zG10
>>351
ヒント:宗教法人
しかしこんなん見たら檀家何て言うんだろ・・・まあベンツやらセルシオ乗り回すDQN住職よかマシかもしれんが
353名無しでGO!:2006/01/31(火) 10:23:22 ID:z3/K1kmw0
経営に苦しいように見えて、実際は遊ぶ金があるほど儲かってるって事ね…orz
354名無しでGO!:2006/01/31(火) 12:23:17 ID:ZnYR/aeqO
>>353
戒名ひとつで天釜いくつ買えるやら・・・
355名無しでGO!:2006/02/01(水) 01:09:40 ID:lLGSwBpG0
まぁまぁ、皆さんもちつこうよ。
確かに、「金は天下の回りもの」とは言うものの何故我が手元にゃ回ってこない?…って思うのはお互い様(w
隣の芝生は青く見えるもの、隣の麦飯はおいしそうに見えるものさ。一見濡れ手に粟、楽して大金を得てい
るように見える人でも、その実相当苦労していたりするのが実情だよ。羨む必要はないって。上を見ればき
りが無い。下を見てもきりが無い。お金はあるに超した事は無いが、無ければないで工夫するのも、趣味の
醍醐味じゃ内科医?いあ、負け惜しみじゃなくてさ…

お金に胡座かいてるヤシはいずれお金に足を掬われるよ。某「青年実業家」みたいにね。
356名無しでGO!:2006/02/01(水) 01:15:55 ID:lLGSwBpG0
さて…
KATOから16番の25型が発売された。何かと世話になった100番台だからいずれ我が鉄道にも導入したいのだが…
このシリーズ、カニ24は100番台になっている。
「あさかぜ」や「瀬戸」、「安芸」なら100番台カニが所定だったが、他の列車はどうだったのだろう?
「はやぶさ」「富士」「出雲」の場合、カニ24は基本番台が所定だったように覚えているが…
それはそうとして、先立つものをなんとかしないと…orz
357名無しでGO!:2006/02/01(水) 04:01:38 ID:ZksBfgMD0
住職が檀家から受け取る付け届けには相場なんて無いし
領収書も書かない。世襲だからボンクラでもなれるし。
今や会社化しているのに宗教法人というのも違和感あるな。
358名無しでGO!:2006/02/01(水) 08:51:51 ID:hFEjn8RO0
「法人」だから会社化してていいじゃん。
359名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:49:27 ID:2VpgVytf0
今日DF50を買って来た。・・・ってこれだけだとこのスレには関係ないんだけど。
先日、模型屋での話で、糸崎に茶色DF50が配置されてたという話を聞いたのですが・・・。
手持ちの資料には載ってなくて、山陽筋の仕業に就いてたのか呉線に就いてたのか・・・。
どの線でどんな仕業に就いてたのか、誰か判る人います?
360名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:17:01 ID:YPSfm8zF0
>>359
よくわからないけど・・・試験で使っただけでは?
「かもめ」をDF50の重連で、なんていう計画?妄想?どこかで読んだ事があるけど。
361名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:17:44 ID:lItLcOPl0
>>360
なるほど・・・試験運用の可能性ですか。
山陽本線が電化されるまで無煙化された話を聞いた事が無かったので、
自分もこの話は半信半疑だったのですが、ある意味納得できました。

しかし、重連とは云え糸崎以東ならともかく瀬野八を越えられたのですかね。
先のEH10の話といい、興味が尽きません。
362名無しでGO!:2006/02/03(金) 02:01:16 ID:fbV1EJqr0
>>361
瀬野八は勾配自体は22.5パーミリ(但しR300なので換算すると25パーミリ?)程度ですから
DF50も重連であれば旅客列車なら補機ナシで登坂する事は不可能ではないでしょう。但し
特急列車としての速度を維持しようとするなら、後補機もいないと苦しいでしょう。
これが貨物列車となると?1200トンの設定ですからDF50重連+後補機がないとまず無理で
しょうね(EF65、66否EF200、210と雖も流石に補機ナシで征服するのは無理です)。

EH10はEF59と協調できないがために瀬野八に入線できませんでしたが、補機の不要な程
度の軽い編成(おそらく500トン以下)や、EH10同士で重連させれば瀬野八を征する事は可
能だったと思われます。何故そうしなかったのかって?あまりにも効率が悪いからでしょう。
東京〜下関(直流電機の運用区間と言う意味)間約1120キロその内の10キロ程度の瀬野〜八本
松間、即ち全区間の僅か1%の区間での、それも上りのみの不具合のためにEH10を余分に
配したり、1コ列車を二つ以上に分けたり(ただでさえ列車密度の高い山陽本線でそれをや
ったらますます線路容量が逼迫します)デメリットばかりです、

でも模型の世界では、模型の世界なればこそ、再現してみるのも面白いかも…です。
「かもめ」のヘッドマークも颯爽と、10系客車の特急編成をエスコートして驀進する茶塗りの
DF50重連…やばい…萌えるぞ?コレは…(w
363名無しでGO!:2006/02/03(金) 03:32:24 ID:kpcxAS+Q0

>>361

燃えてくれ!完全燃焼してくれ!!そして逝ってくれ!!!

スレに半分以上カキコしてオネニーしているこの粘着カレー厨。
364名無しでGO!:2006/02/03(金) 03:35:05 ID:kpcxAS+Q0

「訂正」
>>361ではなく、>>362のカレー厨ね。
>>361 すまない。詫びる。
365名無しでGO!:2006/02/03(金) 04:39:11 ID:kpcxAS+Q0
カレー臭漂う臭い臭い大昔話はスルーで
大山峠(瀬野八)はEF61-200→現在EF67紅葉
Nの蟻のEF67-101更新カマはよくできている。

EF67 (0番台・100番台)
山陽本線の瀬野〜八本松間に連続する急勾配、瀬野八があり、
主に貨物列車の後部に連結する補機として使用される。
すべてEF60形・EF65形からの改造機。
改造にあたり、電機子チョッパ制御となっている。
登場当時は八本松駅で走行開放が行われていたが、2002年3月で廃止された。
現在は広島貨物ターミナル駅で連結されて、西条駅に停車して解放される。
366名無しでGO!:2006/02/03(金) 10:36:39 ID:vxCGuLWA0
>>359>>360
糸崎で三菱製DF50を作っていたからね(三菱三原製作所)。
だから糸崎にDF50がいたことが伝聞されるうちに「糸崎配置のDF50」になったんだろうね。

あと、三菱製EF63も瀬野八で性能試験をしたことがある。
367名無しでGO!:2006/02/03(金) 12:16:10 ID:QGU18jck0
本日のID kpcxAS+Q0
368名無しでGO!:2006/02/03(金) 12:18:24 ID:nPIlkEnl0
ついでに。NGワード:カレー
美味しいのになぁ。
369名無しでGO!:2006/02/03(金) 13:08:25 ID:kpcxAS+Q0
>>367
>>368
だからどうした?いちいちID変えて姑息なカキコするな。
スレと無関係なカキコで削除依頼出しました。
370名無しでGO!:2006/02/03(金) 13:12:06 ID:QGU18jck0
変えてませんがなにか?
371名無しでGO!:2006/02/03(金) 14:21:01 ID:+L6leo5Y0
ウチの模型は平坦区間でも瀬野八走行開放モード…orz
(道床付きレールなのに…って、床の些細なひずみは古新聞でも挟んで調整しる>漏れ)
(各車輌のカプラ-の高さをちゃんと調整しる>漏れ)
372名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:50:39 ID:yVCAXCjm0
>>369
糞KYや覗き一般人、爺前スレのミラコロ師匠すらアク禁にしない
管理人に削除依頼なんてwww
373名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:20:35 ID:iV4Pwa0u0
age
374名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:01:18 ID:lUjWU/aC0
中古で克己EF65-500旧製品を手に入れた。スポンジが少し顔についての難あり品
だったけど、当時のブルトレP型は洗車されて綺麗だったが、貨物用のF型は前面
が虫汚れで特急塗りが仇になって、P型とは雲泥の差だった。F型にするのに好都
合かなと増備しました。スカート周りの改造だな…
375名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:34:47 ID:UFgQIxBP0
西武鉄道E851形も三菱三原製作所で製造
 糸崎構内で試運転してたらしいね
E851形とDF50並べても違和感はないってことか  
376名無しでGO!:2006/02/07(火) 10:33:39 ID:sZO5kXQZ0
>>375
つ「製造時期」
377名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:37:50 ID:tERyf3b50
>>375
80系湘南型と313系が名古屋駅で擦れ違うような感じになる罠。
まーでも、模型的には時間を超越するってのもアリなんだが…
378名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:46:17 ID:ofQKY4480
>>377
それはある意味萌えるな。
379名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:51:54 ID:d/Z1Yw+D0
EF210-100桃太郎に特急コンテナを牽かせて現行の東海道・山陽本線の走行再現
と思い、富の19Dや19Fの「環境にやさしい鉄道貨物輸送」ロゴ入りのコンテナと、
コキを購入検討してますが、コキはコキ100・101、102・103、104、106のどれが
いちばん似合いますか?何両位連結すれば実車に近づきますか?
10両だったら少ないですか?関ケ原と瀬野八には補機が必要ですか?
380名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:29:08 ID:wdHWpdKf0
>>379
氏ねばいいと思うよ。
381名無しでGO!:2006/02/09(木) 00:47:06 ID:ZVswcCFd0
>>379
関が原には補機はつきません。20ミリをよじ登るのはローカルの電車のみ。貨物列車や客車列車、
電車・気動車編成であっても優等列車は元新垂井駅のあった専用の下り線を走ります。最急勾配
が10ミリですから定数一杯でも補機なしで走れます。

模型的にはコキ車で10両つなげば十分様になると思います。瀬野八だと…補機は有った方が無難
かと思います(単に牽引して登坂するなら単機でも可能でしょうが、115系ローカルの走りを邪魔
しないためには、補機つけて速度を稼ぐってのはありだと思います)。
382名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:33:52 ID:vQ//h0z10
自動解放連結器装備のD50age…
(ところで御殿場線はこのスレッドの対象範囲?かつては東海道本線だったんだが…岩徳線は?これもかつては山陽本線だったが…)
383名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:27:10 ID:PRnSnky50
かつて全国に散らばって配置されたと言う流線型のC55(20〜40)。東海道・山陽線系統にも
いたらすいが、ナンバーは何番だったんだろう?晩年のC55のイメージからするとあんまり
この2大幹線とはイメージが合わないけど(C57モナー)、カマのサイズ自体はC51とほぼ同
じだし性能も互角以上。十分働ける。
(ま、C55、C57クラスで間に合う程度の列車でも、C53、C59、C62で共通運用で賄う方
がより効率的だっただろうけど…)
384名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:35:40 ID:5U8BOxTA0
>>383
東海道山陽筋じゃC55はC57とともにC59によって戦前のうちに撤退しちゃったらしい。
385名無しでGO!:2006/02/12(日) 08:49:59 ID:PPjGdbGg0
>>383
鉄ファン'97-10438
386名無しでGO!:2006/02/12(日) 20:54:44 ID:VV+VTILL0
>>383
このサイトの画像をご参照されたし
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1139736646993.jpg
387名無しでGO!:2006/02/12(日) 21:17:08 ID:2/d5y/2c0
グロ画像
388名無しでGO!:2006/02/13(月) 11:46:44 ID:e/HQmZvLO
東海道本線そのものではなく周りにはいたんだがな。C51・55・57。
関西線とか草津線ならば乗り入れあったし。
389名無しでGO!:2006/02/13(月) 14:14:11 ID:gtVLmJBm0
390名無しでGO!:2006/02/13(月) 14:35:21 ID:gtVLmJBm0
391名無しでGO!:2006/02/13(月) 17:38:25 ID:TrdhChWu0
グロ画像
392名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:59:26 ID:uwgoen380
113系または115系、湘南色が最後まで残るのはどの区間になるだろう?
(車輌自体は酉管内ならまだまだ一大勢力だが、リニューアルしたり路線別カラーだったり…)
あ…湖西線や伯備線になる可能性もあったか…

つーことでage
393名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:18:29 ID:tdwmQZTM0
            ,..-'"´ ̄``ヽ‐-、
.           /            .`ヽ
         /                   ヽ
.        ,!          _,r-ッバ、、   ヽ
.        ,!       ,.-‐'"    ヾ、、  .ヽ
        l     r'´         ゛ヽ、 .i
.       l     !              ヽ  !
.       !    l        _,...-'"`  !  l
       ,!    トー‐‐‐-     ,ィTゝ'´ .l  !
       l     l、_r'エTヽ    二´   !  .! >>392 ちょっとアンタ糞スレageないでよ!
       !     l   '´         .!.   !    ゾンビ氏になさい!
.       ,!       !           )     !   l
       l!      l       ' ー´ _,.  ,!    .!
       ,!.       ヽ   ----‐'´ '  ./.      !
.      ,!       ヽ、  ` ー'´  ,イ        i
       !         `iヽ、_ _ _,..ィ´       ト
        ,! __,,           l_       !_        ヽ、
     /'´`‐'           l``ー-‐'´ ヽ        ヽ
   ,r'´ 彡ッ,,        l         l         ミ、
394名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:35:18 ID:3dR7/3lh0
その昔鷹取工場で整備したC57、C59、C62にはランボードに白線を入れてあった由。
(工場長氏が以前その著作で記しておられた)
宮原・梅小路・姫路のC62、C59は白線入りだったのだろうか?他区所属車はどうだ
ったのかな?名古屋のC62、広島のC59、下関のC62など。
個人的にはランボードには白線があるほうが好き。ロッドの溝にも赤がさしてあると
嬉しい。模型でも再現したいなぁ〜…
(しかしウチは電気鉄道…orz電機主体で電車・気動車少々。蒸機の在籍車は極僅か)
395名無しでGO!:2006/02/16(木) 03:34:27 ID:5nBRL+NY0

──■────■──────■■■■■■■■■■■■■■■─────────────
──■────■■■■■──■□□□□■■■■■□□□□■─■■■■■■■■■■■■
─■──■──■───■──■□□□□■■■■■□□□□■────────────■
■───■─■───■───■□□□□□■■■□□□□□■───────────■─
─■─■─■─■──■───■□□□□□■■■□□□□□■─────────■■──
──■─────■■────■■■□□□□■□□□□■■■────────■────
──■─────■■────■■■■■□□■□□■■■■■──────■■─────
─■──■─■■──■■──■■■■■■■□■■■■■■■──────■──────
■■■■■■──────■─■■■■■□□■□□■■■■■──────■──────
──■────■■─────■■■□□□□■□□□□■■■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─────────■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─■■■─────■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
──■────────■──■■■■■■■■■■■■■■■────■■■──────
396名無しでGO!:2006/02/16(木) 03:39:35 ID:5nBRL+NY0

──■────■──────■■■■■■■■■■■■■■■─────────────
──■────■■■■■──■□□□□■■■■■□□□□■─■■■■■■■■■■■■
─■──■──■───■──■□□□□■■■■■□□□□■────────────■
■───■─■───■───■□□□□□■■■□□□□□■───────────■─
─■─■─■─■──■───■□□□□□■■■□□□□□■─────────■■──
──■─────■■────■■■□□□□■□□□□■■■────────■────
──■─────■■────■■■■■□□■□□■■■■■──────■■─────
─■──■─■■──■■──■■■■■■■□■■■■■■■──────■──────
■■■■■■──────■─■■■■■□□■□□■■■■■──────■──────
──■────■■─────■■■□□□□■□□□□■■■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─────────■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─■■■─────■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
──■────────■──■■■■■■■■■■■■■■■────■■■──────
397名無しでGO!:2006/02/16(木) 19:56:03 ID:ruZHo3kO0 BE:445259276-
デオデオネバーランド 明日オープンage
398名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:48:26 ID:Z7dqccvb0
出雲と113系の東京口撤退も間もなくか。あの横浜−品川間のDT-21系の独自な揺れも
過去か… 
399名無しでGO!:2006/02/17(金) 19:16:24 ID:fhWORE/J0
>>398
それは同時に、東海道・山陽筋からヘッドマークを掲げて特急運用をこなすロクゴの姿が
定期では見られなくなる事も意味します。
(ロクゴ+24系25型自体はまだ「銀河」で見る事はできるけど…)
24系の特急運用はまだ山科〜大阪間で見る事はできるのね。
400名無しでGO!:2006/02/17(金) 19:58:23 ID:3D03XZz60
401名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:08:00 ID:ea6/hXJA0
>>400
ウイルス入り。
402名無しでGO!:2006/02/19(日) 19:43:43 ID:1yePv2Fq0
12系・14系の6両程度、ミハサロの7両程度なら、EF58単機でも何とか瀬野八登れるけれど…
これが12両になると流石に無理なのでEF59age。
走行中の後補機解放って…ココと御殿場線だけだったのかな?
(新垂井開通前の関が原の下り列車はどうだったのだろう?)
403名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:03:53 ID:GoUT2Wzt0
            ,..-'"´ ̄``ヽ‐-、
.           /            .`ヽ
         /                   ヽ
.        ,!          _,r-ッバ、、   ヽ
.        ,!       ,.-‐'"    ヾ、、  .ヽ
        l     r'´         ゛ヽ、 .i
.       l     !              ヽ  !
.       !    l        _,...-'"`  !  l
       ,!    トー‐‐‐-     ,ィTゝ'´ .l  !
       l     l、_r'エTヽ    二´   !  .! >>402 ちょっとアンタ糞スレageないでよ!
       !     l   '´         .!.   !      糞ゾンビ死になさい!
.       ,!       !           )     !   l
       l!      l       ' ー´ _,.  ,!    .!
       ,!.       ヽ   ----‐'´ '  ./.      !
.      ,!       ヽ、  ` ー'´  ,イ        i
       !         `iヽ、_ _ _,..ィ´       ト
        ,! __,,           l_       !_        ヽ、
     /'´`‐'           l``ー-‐'´ ヽ        ヽ
   ,r'´ 彡ッ,,        l         l         ミ、
404名無しでGO!:2006/02/21(火) 20:03:35 ID:hG9g6N5J0 BE:362196858-
首都圏本部の改正パンフ
●富山港線が2月28日廃止、4月29日ライトレール化(富山−富山駅北間は完全に廃止)
●東京−博多間でのぞみが毎時2本に
●ひかりレールスターのスピードアップ
●JR新宿と東武日光・鬼怒川温泉間に4往復の直通特急日光・きぬがわ・スペーシアきぬがわを新設
●首都圏にグリ-ン車Suicaシステムを導入
●湘南ライナー3・7号を旅客線経由(大船・藤沢・辻堂・茅ヶ崎・平塚に停車)
●113系をE231・E217・211系に置き換え
●2階建てG車2両化
●午前中上り2本を15両化(小田原8:15発・平塚9:24発)
●日中のアクティーと普通を15両化(下り5本・上り3本)
●スーパーいなば91・92号を当分の間、毎日運転
●日本海1・4号(青森−函館間)・出雲・かすが・銀河の廃止
●利尻・オホーツク9・10号の季節列車化
●スーパーひたち・フレッシュひたち・南紀・ふじかわ・九州横断特急・有明の停車駅統一
●湘南新宿ライン平塚行き1往復を国府津延長(国府津15:48着・15:22発)
●211系が残るため東海道線の到達時間変更なし
●秋田−青森−函館に特急「たまひこ」新設
●2枚きっぷ・4枚きっぷの新設(東北・上信越地区)
405名無しでGO!:2006/02/21(火) 21:40:34 ID:YDpPLADv0
>>404
銀河廃止なの?
406名無しでGO!:2006/02/22(水) 01:44:34 ID:lt1X73B20
少なくとも銀河廃止は無いと思われ。
407名無しでGO!:2006/02/22(水) 16:46:00 ID:Fkk0PBTt0
●2枚きっぷ・4枚きっぷの新設(東北・上信越地区)
どう見てもJR九州のパクリですほんとうにあ(ry
408名無しでGO!:2006/02/23(木) 03:43:50 ID:qzhzGazp0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□□□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□■□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■□□■□■□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■■■□■■■□□□□□□
□□□□□■□■□■□■□□■□□■□■□□□■□□□□□□□□
□□□□■□□■□■□■□□■□■□□■■■□■□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□■□■■□□□■■■■□□□□□
409名無しでGO!:2006/02/23(木) 21:14:01 ID:6Z8ItGAd0
そういえば最近ヘッドライト部分ちょっと異形な115系が走っているって?(113系かな?)
410名無しでGO!:2006/02/23(木) 21:45:55 ID:X1VGjGgh0
チクビームのことですかw
どう模型化しろとwww
411名無しでGO!:2006/02/25(土) 13:52:15 ID:e41jHbPD0
>>410
いあ、模型で再現したいとは思わないでし(w
大目玉埋めて真中に光学繊維でも通せば雰囲気は出るだろうけど…
412名無しでGO!:2006/02/27(月) 17:26:50 ID:xNQ9ZB9M0
●3月12日(日) 東京駅113系さよなら運転パンフ  (4日発売)

東京8:00−横浜8:20−小田原8:57−湯河原9:09−熱海9:14
熱海12:19−湯河原12:25−小田原12:40−横浜13:16−東京13:36
413WARNING:2006/02/27(月) 18:36:22 ID:Gcss3efJ0
>>412
おい、テメエいい加減にしろよ。警告するぞ。
ここは模型で楽しむスレだから実車のコトは他所でカキコしろよ。
分かってるのか?
414名無しでGO!:2006/02/27(月) 19:01:44 ID:R15m0MtR0
仕切り坊やキター!
415名無しでGO!:2006/02/27(月) 19:05:25 ID:R15m0MtR0
事実上のクソスレなのに自治厨の如く必死になって「警告」することもあるまい。
警告されたら何があるのw
416名無しでGO!:2006/02/27(月) 19:11:40 ID:78d2DZGh0
>>413
なにこの基地害?
417名無しでGO!:2006/02/27(月) 21:01:56 ID:L4mf+Jvq0
久しぶりに伸びてると思ったら荒れてるのかぁ。
418名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:16:11 ID:9eCIFaDl0
113系は東海道・山陽線とは縁の深いクルマだからね。何でもありの模型ならともかく、東海道・山陽線にテーマを
置いて語るのなら、実物知識は大事だと思うよ。ラストランする編成車番も気になるしね。模型で再現したい人も出
るだろうさ。113系そのものは酉管内へ行けばまだまだ当分は見ることは出来ようが、サロ付き長大編成は見納めに
なるんだよね。
湘南色・スカ色以外の塗装は、中にはちっとも似合って無さそうなものもあったが…酉のリニューアル車は割といい
感じだなぁ〜と思う。阪和線・関西線の快速塗装も個人的には好きだった。
雑誌などに紹介されているレイアウトや車輌制作記事などで、列車編成の組成が無茶苦茶な写真が載ってたりすると
ついつい突っ込みたくなるのは逝ってよしですか?
(モハユニットの順番が逆だったり、客レでも組成順序が変だったり…)
419名無しでGO!:2006/02/28(火) 11:42:39 ID:+yVeNWZq0
この>>418粘着蛆虫ゾンビ以下厨房のカキコは
薀蓄以下の
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\      
    (     :::::::;;;;;;;)_   
    \_―― ̄ ̄::::::::::\ 
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

420名無しでGO!:2006/02/28(火) 11:46:55 ID:+yVeNWZq0
         v――.、                        
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                      
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>418 糞カキコするな!蛆虫死ね!
       !  rrrrrrrァi! L.     \___________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                    
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                                         
 ./  ヽ> l    /   i     \   
421名無しでGO!:2006/02/28(火) 11:52:35 ID:+yVeNWZq0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
422名無しでGO!:2006/02/28(火) 11:53:44 ID:+yVeNWZq0

──■────■──────■■■■■■■■■■■■■■■─────────────
──■────■■■■■──■□□□□■■■■■□□□□■─■■■■■■■■■■■■
─■──■──■───■──■□□□□■■■■■□□□□■────────────■
■───■─■───■───■□□□□□■■■□□□□□■───────────■─
─■─■─■─■──■───■□□□□□■■■□□□□□■─────────■■──
──■─────■■────■■■□□□□■□□□□■■■────────■────
──■─────■■────■■■■■□□■□□■■■■■──────■■─────
─■──■─■■──■■──■■■■■■■□■■■■■■■──────■──────
■■■■■■──────■─■■■■■□□■□□■■■■■──────■──────
──■────■■─────■■■□□□□■□□□□■■■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─────────■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─■■■─────■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
──■────────■──■■■■■■■■■■■■■■■────■■■──────
423名無しでGO!:2006/02/28(火) 12:56:23 ID:q5Et3Oi/0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■□□■■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■□□■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■□□■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■□□■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■□□□□■■■□□□□□□□□■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
424名無しでGO!:2006/02/28(火) 13:33:37 ID:Dz8o1Pc00
>>415
それは#419や#420みたいなヒッキ−荒らし厨房が基地外丸出しカキコするからくそスレに見えるだけのこと。
礼儀を知らないリアル厨房は放置プレイがよろし。
425名無しでGO!:2006/02/28(火) 21:04:04 ID:z7fZmvJv0
>>415
事実上の糞スレ。
ageしたりカキコするのは>>418のみ
キチガイは>>424
礼儀と言うが礼儀するに値する人にすること。
「模型を楽しむ」とあるのに実車だけの事とか、知識をひけらかす自慢や
意味の無いオナニー話をする加齢臭漂う厨房以下のキチガイ粘着ジジイやオサーン
なんかに礼儀なんか要らない、むしろ慰謝料の代わりに出て行けということ。
426名無しでGO!:2006/02/28(火) 23:34:57 ID:Hjizr4mY0
>>425
>模型を楽しむ」とあるのに実車だけの事とか、知識をひけらかす自慢や
あのさぁ〜…模型って実車あっての模型だろ?実車知識は大事だよ。模型をする上には。東海道・山陽線に拘るなら
例えば、東京口の113系クハは奇数側に幌があったが、関西では偶数側にあった!とかさ、10系寝台車を繋いだ夜行
急行を再現するなら、オハネ12やオロ11を挟んだ方がそれらしくなるとか、そういう話題が何故スレッドの主旨から
外れるの?これはあくまで一例だ。この時代の車両に興味ない人もそれはいるだろうよ。歴史の長い路線だし、ココ
で働いた車種も多い。模型で再現するにも、いつの時代にしたいかでこだわりはあるだろう。例えば、「つばめ」「はと」
を牽いていた時代のC62と、20系特急を山陽西部で牽いていた頃のC62では、装備に違いがある罠。EF65PFだって、
防護無線アンテナの有無や、新鶴見と東京(当時)のものとではスノープロ−の有無(後者は耐寒耐雪装備が簡略化)と
か、拘れば面白いポイントは多々あるよ。
自分が興味が無い話題が出たり、些細な言葉尻が気に食わないって言うだけの理由で噛み付いたり、無意味なAA貼り
付ける方が礼儀知らずじゃないのかね?


427名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:14:35 ID:VQ0HtX3w0
カレー厨にかまうやつも同罪。
428名無しでGO!:2006/03/01(水) 01:37:42 ID:qYcl86Vj0
>>415
見た見た?>>418>>426の粘着蛆虫ゾンビ以下厨房のカキコを。
コイツが必要も無いのに実車だけの事とか、知識をひけらかす自慢や
意味の無いオナニー話をする加齢臭漂う厨房以下の
キチガイ粘着ジジイorオサーンで一番タチが悪いですわ。
コイツがカキコしても誰もレス無し。レスが有れば自作自演。
スレの流れを無視して自分の知ってる時代の話題へ捻じ曲げる本当にウザイ奴。
自分の思い込みだけの主観的で周りが見えてない、ムダ知識のゴリ押し。
>>426の例こそ「痴識」と「常識」ばっか。特に誰が古臭い話題を聞いてるんだよ!!!
礼儀を分かっていないと粘着ウジ虫に礼儀知らずって言われても、こんなキチガイに
礼儀なんかいると思う?ホントこのスレから出て行って欲しいね。大迷惑!!!
429名無しでGO!:2006/03/01(水) 01:43:18 ID:qYcl86Vj0
本日のID:VQ0HtX3w0
加齢臭好きな>>427のほうがカレー厨以上のカレーフェチ。
余計なコトをカキコする貴様も同罪。
430名無しでGO!:2006/03/01(水) 01:46:38 ID:qYcl86Vj0
   ||      ||      ||     
 Λ||∧   Λ||Λ  Λ||Λ   
( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  
 | |>>424 >>426  >>427  
 ∪ 亅|   ∪ 亅 |  ∪ 亅 | 
  | | |    | | |    | | |  
  ∪∪    ∪∪   ∪∪   

   ,,,,,,,,,,,,,,
   [,|,,,●,,|]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ゜Д゜)<貴様ら全員死刑宣告!
  (”  :”)  \___________________
   |./___.:._|
   (__)__)
431名無しでGO!:2006/03/01(水) 02:24:02 ID:74oWtQ470
どうやらこのスレには某半島関係者が紛れ込んでるようだね。
432名無しでGO!:2006/03/01(水) 03:22:17 ID:H2N/eDp70
433名無しでGO!:2006/03/02(木) 09:30:36 ID:kDctdZhC0
>>431
そんな事カキコしてどうなるか知らないぞ。
434名無しでGO!:2006/03/02(木) 13:41:47 ID:c4j+YjKQ0
かつてのエンドウといい、最近のマイクロエースといい…何故気づいてくれない?
クハ115-3000、3100のスカートは2分割じゃない!3分割だよ!
435名無しでGO!:2006/03/05(日) 02:32:59 ID:hpG0qIOg0
保守上げ〜
436名無しでGO!:2006/03/05(日) 12:31:44 ID:cVlXPOMV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■□□■■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■□□■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■□□■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■□□■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■□□□□■■■□□□□□□□□■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
437名無しでGO!:2006/03/05(日) 19:02:03 ID:TsUPi2q4O
十六番屋にとって嬉し過ぎる昨今のプラ新製品多発。
しかも183系気動車と近々出る筈のEF16以外は東海道〜山陽に馴染みの車両。

取捨選択の結果俺の居住地を真夜中に通り過ぎたロネと食堂付の24系
25型は買わなかったし、俺の時代には走っていなかったEF15も買わない。

今だに迷っているのがホビーモデルの103系。
床下機器は安いカツミ使うとしても動力の目処が立たない。


非冷房諦めて天賞堂買おうか…
438名無しでGO!:2006/03/06(月) 03:35:30 ID:MC19cwbL0
>>437
KATO24系25型、確かに出来はいいし、欲しいには欲しいのだが…カニも100番台だと、博多あさかぜになっちまう。
(はやぶさ・富士・出雲は0番台)。それでなくても懐苦しいから悔しいけど手が出せない…
カマは取敢えず同じKATOのEF65-500があるから何とでもなるが…(実車は短期間だったけどね)
439名無しでGO!:2006/03/06(月) 21:57:26 ID:xFwYacxz0
漏れはさすがにHOまで手が出ない&走らすスペース無いんで、今度の富の24系25形揃えて前からのと合わせて15連フル編成にした。
ロビーカー入れたり外したり釜変えしたりで楽しんでまつ
さらに581月光も買ったんで、ゴハチ牽引の彗星と擦れ違わせたりハアハアでつ
440名無しでGO!:2006/03/06(月) 22:52:33 ID:VyYAbPxJ0
>437
 103系の動力はφ11.5で28.5mmだからね… 天得意のパワトラないし、
 インサイドなんてスパイク他ないし… MPだとキット代金並み。
 103系では電機よろしくクモユニ/クモニに牽いてもらう訳にもいかず…
 クモヤ90か143に牽いてもらいますか。
441名無しでGO!:2006/03/07(火) 09:42:13 ID:g0yCyEBj0
>>437,>>440
いっそのこと割り切ってT車にパワートラック履かせるってのは?
(T台車なら860mm車輪だし)
442名無しでGO!:2006/03/08(水) 03:24:57 ID:5qdaRCz30
>>438
便乗質問だけど、編成4両のハネフ、65PFへの置き換え当時100番台200番台の使い分けがどうなってたかわかりますか。
100が東京向き固定だったいう事は、少なくとも付属の九州寄りは200。付属中間のハネフも東京向きと聞いてるので
残り3両は両方の可能性がある。俺も克美製品でカニ0番台ハネフ200番台を刷り込まれた世代なので、100番カニの基本は
購入を迷ってる。
443名無しでGO!:2006/03/08(水) 05:42:23 ID:zBc4OWUWO
321系発売汁〜
444名無しでGO!:2006/03/08(水) 13:13:11 ID:Qo008IuF0
>>442
25型も含めて24系は基本的に編成組成時に向きは固定されます(オハネフ24・25は除く)。100番台はオハネフも向きは固定され、
各車ともトイレがカニ側、デッキが反対側(食堂車は客室がカニ寄り、調理室が反対側)です(スシ24は除外)。
んで、置き換え当時(はやぶさ・富士・出雲)の時は6・7・11・13号車はオハネフ25-100でしたが、博多あさかぜの置き換え時、
それまで5号車(基本編成)のオシ24を8号車(付属編成)に変え、7号車にオハネフ25の200番台を入れました。
こやつは編成内で向きをどっちにもできるので、車掌室側がカニのほうを向いた形で入りました。車掌室側妻には後退角がつけ
られましたが、増解結時の作業空間の確保のためである由。おそらく組合対策(w
国鉄時代は概ねそのパターンで推移したものの、分割民営時に車輛の受持ち移管で「人事異動」が激しく行われた関係で、その後は
車輛需給も絡んで編成パターンはかなり変わったのはご承知のとおり。
445名無しでGO!:2006/03/08(水) 20:48:36 ID:UK74SeAo0
過渡のカニ24−100、0番代に改造中!

顔変えて、縮めればいいと思ってたけど、結構違うのね。
ちなみにお顔は過渡の12系、おでこは恵比寿板貼り重ね。
446名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:16:06 ID:Y5zF84Wc0
>>445
そこまでするならアリイのプラキットのボディベースのほうがラクだったのでは?
447442:2006/03/08(水) 23:28:31 ID:5qdaRCz30
>>444
詳細な解説サンキューです。当方基本はブラスで持ってるので、付属のみKATOを購入するつもりです。
ハネフは100を2両、200が1両になるようですね。PFへ置き換え時にはオシはもう付属へ移っていたのか・・。
DF50「富士」にこだわり基本にオシとすれば、65P限定編成になってしまうんだ。
448名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:37:34 ID:Y5zF84Wc0
>>447
200番台が入ってPF牽引になった昭和54年頃だと100番台は6・11・13号車の3両だよ
449名無しでGO!:2006/03/10(金) 01:22:28 ID:pCIeXnfJ0
んで、編成全車100番台だったのが、置き換え当初の「瀬戸」「あさかぜ2−3」号「安芸」。
そういえば、あさかぜ2−3号、広島回転車にもオハネフは100番台だったようだけど…
組合文句言わなかったのかなぁ?でも、窓の大きさ揃うからオール100番台は綺麗なんだ
よね。食堂車もロネもないのはさびしいけど…orz
450名無しでGO!:2006/03/10(金) 02:04:48 ID:fDjCuGUA0
オール100番台モノクラスで「あさかぜ51」に入っていたのは、「はやぶさ」「富士」等の置き換えより前だっけ?完全切妻の異形のオハネフを始めて見た時は、味気なく感じたな。
451名無しでGO!:2006/03/11(土) 23:53:00 ID:Q0LW3he20
>>450
S52の夏臨だったと思います。
このモノクラスの編成が、まず「安芸」に使用されたように記憶しています。
そのあと下関「あさかぜ」が置き換えられたのではなかったかな?
452450:2006/03/12(日) 10:55:49 ID:pByantBg0
>>451
ありがとう。定期が取れなくてこれに乗り、弁当で我慢の味気ない帰省だったのを覚えてます。
でもそうすると51年10月の「富士」「はやぶさ」の置き換えの方が先か。東京ブルトレは最初からハネ100台だった記憶がありますが、
ハネフも100が多数派だったいうこと?少なくともカニは0台だったはず。442氏と同じくカツミ25型に親しんだ者なので、模型の
ハネフの200台が実物の記憶にすり替わってる。「あさかぜ51」で初めてハネフ100台を見たというのは私の記憶違いになるね。
模型と離れ気味の話題につきさげ。
453名無しでGO!:2006/03/12(日) 17:07:14 ID:zsnOCDVn0
過渡よ!戦前の特急つばめセット(御殿場経由時代)発売汁〜
454名無しでGO!:2006/03/12(日) 17:19:17 ID:O098gAaD0
>>452
「富士」「はやぶさ」は昭和50年3月10日改正で24系化
その後昭和51年8月7日に臨時あさかぜ51号に24系25形100番台が使用され、10月1日のダイヤ改正から東京口のブルトレも置き換えられたのだが、実際の使用は「富士」が9月25日7レ、「はやぶさ」が9月27日3レ、「出雲」が10月2日の2001レから
455名無しでGO!:2006/03/12(日) 17:26:08 ID:O098gAaD0
なおカニはこのときカニ24 0番台のみ。ハネ、ハネフ25 0番台は大ミハと大ムコに集中配置されてるので南シナにはいない
456名無しでGO!:2006/03/14(火) 12:32:41 ID:Uhl3lxI2O
あさかぜ51が25型の首都圏初登場でいいのかい。HOでのかつてのカツミの
模型化は車種を増やしたくなきゃ両栓のフ200を選ぶしかなかったわけだ。
多数派はオハネフは100、カニは0。とするとKATOの製品は中途半端だね。
結局あさかぜ派と富士はやぶさ派、ユーザーにどっちが多いかが売れ行きを決めるのか。
457名無しでGO!:2006/03/14(火) 13:14:02 ID:bWw7aVL20
>>455
昭和50年代に たま〜にカニ24100のはやぶさがあったね。
富士は見たこと無かったけど。
458454:2006/03/14(火) 17:49:48 ID:nviyHhwY0
カニ24 100は101〜108が77年7〜9月にかけて広セキに新製配置され、9月1日「安芸」9月25日「あさかぜ2・1」9月27日「瀬戸」に
それぞれ充当された。
さらに77年12〜78年1月にかけて109〜112にかけて南シナに配置され、78年2月1日より「あさかぜ1・2」に充当されるようになった。
459名無しでGO!:2006/03/15(水) 07:11:34 ID:8/jWawF00
「あさかぜ」にこだわる人は、やはりロネを連ねた20系時代に思い入れがあるんじゃないの?
俺はカニ100は下等のミスチョイスだと思う。65PF前期が不評で結局後期を製品化したように、
後からカニ100ハネフ200の基本セットがあらためて出るヨカーン。
460名無しでGO!:2006/03/15(水) 07:12:20 ID:8/jWawF00
失礼、カニ0ね。
461名無しでGO!:2006/03/15(水) 23:00:15 ID:CPqPr8v50
>>459
>65PF前期が不評で結局後期を製品化したように
え?あれ不評なの?…買ってしまったよ(出たばっかりの頃)…漏れ
別に不満は無かったけれど…
462名無しでGO!:2006/03/16(木) 01:19:59 ID:iogQsQrO0
459が言ってるのは、製品として問題があったという事じゃないよ。
当時既に発売の20系と組ませるのならPF前期だったという選択はわかるが、「あけぼの」「日本海」くらいしか
なかったから地味だったろ。やはり東京口の花形後期の方が、製品としてはヒットしてると思うが。
463名無しでGO!:2006/03/16(木) 20:00:37 ID:ZF7NJB/M0
>462
 EF65P牽引の頃、501号他数両下関にいて、東京区の台検時に走ってましたが、
 たまに下関に配置されていたEF65PF前期が牽きましたよ。当方目撃は1017号機
 でした。大阪万博時期にPFが西日本に配置されてました(昭和52年頃まで)
 PS-22付けたPFは、首都圏旧型電機置き換えに配置された方のイメージが強いです。
464名無しでGO!:2006/03/16(木) 22:17:03 ID:TTS5GcEj0
>>463
たぶんそういう意味じゃなくて、売れ筋として見た場合、後期>前期という意味
デソ?
465463:2006/03/16(木) 23:38:41 ID:zY0CnBSZ0
そうですな。購入年代にもよりますが、PS-22付が人気となるでしょうね。

P型がブルトレ牽いていた時、1017/1018/1020〜1024/1054/1055は下関
に配置(全機同区でブロックナンバー化された)されて東海/山陽を疾走
しました。前期型(過渡製品のタイプは1023/1024号機だけ該当)はP型
と肩並べてブルトレを牽く等、結構山陽/東海に馴染みあります。
466名無しでGO!:2006/03/17(金) 02:27:55 ID:MGFqWCAB0
>>465
そう、関西発着のブルトレや、新幹線博多開業前の臨時しおじ、そして貨物列車などで
結構山陽筋でもPFの初期型馴染みがありました。だからウチのPF初期型にも、14系
座席車の臨時特急や20系特急など牽かせてやりたいところ。
(14系はまだ購入できていない…orz)
しかし、第1エンドのナンバーを張るのに失敗し、現在第1種休車中>EF65PF…orz
467名無しでGO!:2006/03/17(金) 06:36:21 ID:QBDXI/QM0
PF前期支持派多数やね。かくいう私も下関所属車の存在は、うっかり忘れていたよ。
臨時しおじも、検索してもほとんどPが牽く姿の写真しか見当たらなさそうだし。
便乗で質問。下関にPF前期がいつ頃までいたのか、また該当のナンバーはわかりますか?
468名無しでGO!:2006/03/17(金) 07:13:33 ID:uBrvJe710
>>467
1019〜25、1049〜55が新製後下関に配備。49年にEF66が下関に配備されたため
移動。
469名無しでGO!:2006/03/17(金) 07:53:29 ID:0TwmWrSoO
ということは25型とはダウトだが14系との組み合わせはあり?
470名無しでGO!:2006/03/17(金) 08:15:37 ID:uBrvJe710
>>469
寝台であれば関西〜九州のブルトレは47年10月改正でゴハチ牽引に戻されてる
から定期仕業ではナシ。
だがイレギュラーで東京口のブルトレ牽引は考えられる。
というか14系14形は北陸トンネル事故で製造打ち切られてるから、この時期に
大ミハ・大ムコにはいなかったんジャマイカ?
471名無しでGO!:2006/03/17(金) 12:26:01 ID:0TwmWrSoO
うん、だから「みずほ」「さくら」「あさかぜ」でイレギュラーがあったのでは?
という意味ですよ。
472名無しでGO!:2006/03/17(金) 15:44:20 ID:uBrvJe710
>>471
イレギュラーならたぶんにあった可能性はありますね。雪による遅延や担当予
定の釜の故障は最近でもありますから。
まあ模型ですから力を抜いて楽しんでみるのも一興では?
473名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:24:48 ID:8uQXKxM20
>>471
「電気機関車展望 2」交友社刊 P.33
1974.12.15 PF1017番はやぶさ牽引の写真あり。
474名無しでGO!:2006/03/18(土) 14:11:21 ID:noRPi4Bm0
>473
 鉄道ふぁん85-1 PF特集にて、EF65-1017号がヘッドマーク付で1974撮影の
 「みずほ」「あかつき」あり。
 まぁしかし、当方は資料よりも、この目で見たものを再現する主義なんで…
 今回の改正でも消えたものがあるけど、それを模型で再現復活できるんだし…
475名無しでGO!:2006/03/18(土) 20:57:20 ID:HiPr9IdS0
カトちゃんの25型、勢いで買った。
それらしい釜がないのでC61に牽かせてる。
476名無しでGO!:2006/03/18(土) 21:49:28 ID:WyZZzcbx0
>>475
それらしい釜無いのにC61はあるって一体・・・蒸機中心なのか?
477名無しでGO!:2006/03/19(日) 15:58:49 ID:rJ8KynJ/0
最後まで幹線用SLが走った呉線。20系ブルトレ「安芸」牽引したんだったけ?


478名無しでGO!:2006/03/19(日) 19:57:06 ID:Vd4oWoA/0
>>477
「安芸」がブルトレになったのは蒸機時代の後ですよ〜。
急行安芸はあさかぜに格上げ、ブルトレの安芸は音戸の格上げだっけ?
それはそうと、本線不通で呉線迂回、C59orC62のブルトレ牽引なんてあったのかしら?
479名無しでGO!:2006/03/19(日) 20:14:21 ID:3u9Qan4r0
>>478
呉線経由は無かったと思う。
はやぶさだったかな?尾道辺りで貨物が脱線して塞いじゃったから、
福山から福塩〜芸備線経由で迂回したのは本に載ってたね。
牽引機までは不明だけど・・・。
480名無しでGO!:2006/03/21(火) 12:52:57 ID:smhrhoMO0
>>479
福塩線や芸備線、或いは赤穂線もだがC59、C62は入線できないのでおそらく8620、C11、C58
あたりが担当したと思われ。単機ではきつそうなので或いは重連したかも。
意外にも岩徳線は戦前山陽本線を名乗っていただけあって軌道がしっかりしていて、C62の入線
実績もある。たとえば柳井界隈で何か支障があっても、岩徳線経由で迂回させる事は出来る構造
だった由(ホーム・待避線有効長いずれも長い。ただ唯一難点は欽明路トンネル。長い上に20ミリ
勾配があるので、旅客列車ならともかく、貨物列車にはめっちゃ辛い)。
もっとも、実際に岩徳線経由での迂回運転があったのか否か?は資料も無いので判らないが…

(最近台風で山陽線の大畠付近に船が座礁し軌道が壊れた時はしかし、迂回運転はされなかった。
もっとも、非電化の岩徳線をわざわざ迂回させる方が手間がかかるだろうなぁ〜…orz。電化工
事するほどの利用客はないし…)
481名無しでGO!:2006/03/21(火) 13:57:19 ID:z89NJXu90
10年ちょい前かな、台風で崖崩れが起きてたとき、
ブルトレが岩徳線経由で行ってたよね。
482名無しでGO!:2006/03/21(火) 14:53:24 ID:rgQ5dTU50
EF65−1000で、余計なお世話かも知れませんが・・・。
昭和45年に、万博輸送増強で広島に、2次型の1019〜1022が新製配置され
ただ、その少し前に製造された1018号機は、この時、新鶴見に配属されております。
その後、1023〜1025号機が下関に配置され、このとき、広島にいたのも、下関に移動
したようです。ここで、「あかつき」、「彗星」、「日本海」の牽引を開始しました。その後、
4次型の1049号機、5次型の1050〜1055号機が加入するも、すぐ山陽特急は、EF58
に取って代わりました。そして、この頃(昭和47年)に1049が宇都宮に、宇都宮から1017が
新鶴見から1018が下関に転属してきました。それでも、58の都合が付かないときは、
「あかつき」「彗星」「日本海」「つるぎ」を牽き、東京区の500Pの台検時に、九州特急も牽くなど
大いに活躍してました。昭和50年3月改正前には、1051〜1054号機を除いて(但し広島区に転属)
全て宇都宮に転属しました。3月改正以後に広島に残った1000番台が寝台を牽いていたのかは不明です。
ちなみに、1017号機では「みずほ」「さくら」「はやぶさ」1018号機「あさかぜ」14系「あかつき」
     1019号機20系「あかつき」1020号機「日本海」1023号機「彗星」1024号機「彗星」
     1049号機「あかつき」1052号機「彗星」「あかつき」1053号機「あかつき」
蛇足で1022号機臨時「しおじ」といった写真が実物誌に載っていました。
14系寝台車は、向日町新製配置車は、その後、昭和48年に同所に24系24型が配属に先立ち、全て早岐に転属
しています。
483名無しでGO!:2006/03/21(火) 15:03:46 ID:rgQ5dTU50
1018が新鶴見から転属とありますが、このとき、東北筋の1000番台は、宇都宮に
集中していたため、本当は、1017と同じく、宇都宮から転属とすべきでした。
ちなみに1002号機が昭和59年から61年まで下関に在籍しており、このときも14系
寝台の「あかつき」を牽引してました。(私が見たのはマーク無しでしたが)
484名無しでGO!:2006/03/21(火) 23:11:32 ID:bW5SxAJdO
14系寝台…早岐に行ってからはスハネフの向きが逆になる事が多かった。
基本編成と付属編成の連結側が双方とも便所だった事もあった。
アホらしくて撮る気にならなかったが今では何で撮らなかったのかと
苦笑い混じりに後悔してしまう。

TOMIXで再現してやるか…
485483:2006/03/22(水) 16:15:46 ID:J//XtnsS0
補訂で、昭和47年10月改正では「あかつき4号」のみ下関所もしくは広島区EF65各種
牽引でした。
TOMIXの14系(Nの方ね)は、貫通扉にHゴムが入った登場当時から昭和50年後半までの
姿が楽しめますね。周知の通り、急行「きたぐに」の列車火災で、防火対策で網入り強化ガラスとした
ため、実物では、昭和60年ごろまでには、Hゴムが外されましたが。
以前、古い「鉄道ファン」誌にEF65ー500P牽引「あけぼの」の写真があったような?
「ジャーナル」だったかもしれないけど。ヘッドマークの合成のようでもないみたかったけど。
486名無しでGO!:2006/03/22(水) 17:22:23 ID:G5xLX7370
東北路に踏み入れた65非貫通は、EF66にバトンタッチしたEF65Fだけの様な…
富士山付近に生まれ育ったので、EF65Pしかブルトレ牽く姿(たまにEF65PF)しか
見れず… あとは○価学会の団臨牽くEF58程度。新幹線が未だ開業していなかっ
た昭和40年代の山陽路は、色々な国鉄車両が走って… 羨ましいですね。
487485:2006/03/22(水) 20:30:36 ID:ScthnVZe0
486氏、そうですね。寝台車(20系除く)にしろ特急にしろ、常に最新鋭が真っ先に
投入されてましたね、山陽本線は。485系は、クハ481−300もありましたね。
「つばめ」「はと」「しおじ」「みどり」「かもめ」「日向」「なは」・・・・
488名無しでGO!:2006/03/23(木) 12:53:50 ID:top3dqdI0
            ,..-'"´ ̄``ヽ‐-、
.           /            .`ヽ
         /                   ヽ
.        ,!          _,r-ッバ、、   ヽ
.        ,!       ,.-‐'"    ヾ、、  .ヽ
        l     r'´         ゛ヽ、 .i
.       l     !              ヽ  !
.       !    l        _,...-'"`  !  l
       ,!    トー‐‐‐-     ,ィTゝ'´ .l  !
       l     l、_r'エTヽ    二´   !  .! >>487 ちょっとアンタ糞カキコしないでよ!
       !     l   '´         .!.   !      糞ゾンビ死になさい!
.       ,!       !           )     !   l
       l!      l       ' ー´ _,.  ,!    .!
       ,!.       ヽ   ----‐'´ '  ./.      !
.      ,!       ヽ、  ` ー'´  ,イ        i
       !         `iヽ、_ _ _,..ィ´       ト
        ,! __,,           l_       !_        ヽ、
     /'´`‐'           l``ー-‐'´ ヽ        ヽ
   ,r'´ 彡ッ,,        l         l         ミ、
489名無しでGO!:2006/03/23(木) 14:04:02 ID:85/RdZyo0
>>487
「なは」「日向」は未だに…キハ82系の併結特急時代の印象が強いです。
KATOからNでも16番でも、質の高いものがリーズナブルに出てるし、カツミ・エンドウ系の
ロングセラーもあるから色々楽しめそう。6両編成で立派に特急の風格を醸し出せるので、
レイアウトで運転するにもイイ!(山陽線では長いのがデフォルトだったけど…)
あ!「ひだ」なら短編成でもいいのか(名古屋〜岐阜間確かに東海道線上を走ってたし)。

山陽線はカーブが多く、電車特急と雖も120キロで連続走行ってわけにはいかない上に、貨
物列車も多かったからあまりスジを立てられなかったのか?客車しおじも新大阪〜下関間で
電車特急にさして遅れない所要時間で走破していた(停車駅こそ多少絞ってあったけど)。キ
ハ82系特急も然り。観ていて飽きる事は無かったなぁ〜>当時
490名無しでGO!:2006/03/23(木) 21:45:19 ID:On/RhSp00
──■────■──────■■■■■■■■■■■■■■■─────────────
──■────■■■■■──■□□□□■■■■■□□□□■─■■■■■■■■■■■■
─■──■──■───■──■□□□□■■■■■□□□□■────────────■
■───■─■───■───■□□□□□■■■□□□□□■───────────■─
─■─■─■─■──■───■□□□□□■■■□□□□□■─────────■■──
──■─────■■────■■■□□□□■□□□□■■■────────■────
──■─────■■────■■■■■□□■□□■■■■■──────■■─────
─■──■─■■──■■──■■■■■■■□■■■■■■■──────■──────
■■■■■■──────■─■■■■■□□■□□■■■■■──────■──────
──■────■■─────■■■□□□□■□□□□■■■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─────────■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─■■■─────■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
──■────────■──■■■■■■■■■■■■■■■────■■■──────
491名無しでGO!:2006/03/23(木) 21:49:31 ID:On/RhSp00
>>487>>489 カレー厨の自作自演
キサマは、逝け・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ろくでなし、ひとでなし。
スレの話題の捻じ曲げ厨房以下のDQN
492名無しでGO!:2006/03/23(木) 21:55:13 ID:On/RhSp00
相変わらずヒドイよな、>>487>>489の粘着蛆虫ゾンビ以下厨房のカキコは。
コイツが必要も無いのに実車だけの事とか、知識をひけらかす自慢や
意味の無いオナニー話をする加齢臭漂う厨房以下の
キチガイ粘着ジジイorオサーン野郎で一番タチが悪い。
コイツがカキコしても誰もレス無し。レスが有れば自作自演。
スレの流れを無視して自分の知ってる時代の話題へ捻じ曲げる本当にウザイ奴。
自分の思い込みだけの主観的で他人の状況を全く理解できない、独りよがりの
ムダ痴識のゴリ押し。特に誰が古臭い話題を聞いてるんだよ!!!
ホントこのスレから出て行って欲しいね。大迷惑!!!
493名無しでGO!:2006/03/23(木) 22:30:42 ID:H5jU8oWt0
↑のようなのが、蛆虫ゾンビ以下とかね、カキコするのは、世間一般でいったら
「侮辱罪」というのが成立するんだけど。こんなのがいるから鉄オタっていうのは
世間から嫌われるんだろうな。キチガイとか言う前に、暗い部屋に籠もって、その手の
人間が集まって、このスレを見て「こいつは・・w」とか言ってるのがよほどウザイと
思えるが。加齢臭とか言うけど、誰かがなる者だし、古臭い話が嫌なら、新車スレでも
逝ってください(無いけど) 今のKATO、冨が昭和40年代の特急を知っている人間を
対象に製品を出しているのが理解できんかね?
494名無しでGO!:2006/03/23(木) 23:17:45 ID:igjdTnjg0
On/RhSp00クン、こんな所で暴れてる暇があったら過渡スレと電機スレにお礼の一つでも書いたらどうかね?
ね、古い列車が嫌いなくせにEF58のメーカープレート一つすら手に入れられない、Hゴムすらまともに塗れないお坊ちゃまw
495名無しでGO!:2006/03/23(木) 23:52:02 ID:t4R16MSc0
#487と#489は別人ですが何か?
>>493>>494
#491や#492みたいな某半島関係者に何言っても無駄だよ。他人を罵る事でしか自分を
安心させる術を知らない哀れな人間だから(周りに敵を作るって事が判ってないらしい)。

今何故KATOやTomixが懐古趣味的なラインナップをするのか?って、それを知
ってる世代が一番マーケットが大きいから。市場が求めている売れ筋だから。需要があ
るからこそ供給がある。投資した分を回収出来る利潤が見込めるから供給がある。

ただそれだけ。何も難しい話じゃない。
KATOのEF65PFは、前期型も後期型も、身近にいたカマだからどっちも欲しい。基本
番台も然り。ただ、今は懐が苦しいのでまだ500と1000前期型しか持ってないけど(w
496名無しでGO!:2006/03/24(金) 15:52:20 ID:5ilnvDH0O
まあ、春休みだからねー。

最近、20年振りに鉄に復帰したけど国鉄色電機が珍重されているのに驚き、
瀬戸がサンライズ瀬戸になっていたので驚きましたW
497名無しでGO!:2006/03/24(金) 16:29:58 ID:H2LbU9d/0
あの幼稚な単語の羅列ですぐにカレーだってわかるのが便利だけどなw
どう見たって消防かと。話が合わなくて当然なんじゃない?
498名無しでGO!:2006/03/25(土) 01:14:20 ID:Z5qeXs7J0
流れブツ切りでスマソ。
蟻がリニュするDD50を予約したものかどうか迷ってる。
レッサーパンダ似でかわいくて好きなカマなのだが、コレクション
の対象が東海道線(現在は東管内)という想定なので入線さ
せる架空設定が立たない。
プロトタイプの所属区には目をつぶるとして、強引に米原から
走ってきたことにするかな…

間にBトレの旧客を挟んだ極小カーブ区間用PP列車とか妄想して
みたり。
ピクに載ってた台湾輸出型17m級35系客車あたりだともっと
説得力あるかな。
499名無しでGO!:2006/03/25(土) 01:27:24 ID:GPDtpYLI0
>>498
性能試験という設定にするとか、博物館展示のため回送と言う設定にするとかはダメ?
500名無しでGO!:2006/03/25(土) 02:50:43 ID:ohPzYlCj0
記念カキコ
この糞スレ加齢臭漂う粘着ろくでなし常連厨が非常にウザく古い内容がつまらないので

──■────■──────■■■■■■■■■■■■■■■─────────────
──■────■■■■■──■□□□□■■■■■□□□□■─■■■■■■■■■■■■
─■──■──■───■──■□□□□■■■■■□□□□■────────────■
■───■─■───■───■□□□□□■■■□□□□□■───────────■─
─■─■─■─■──■───■□□□□□■■■□□□□□■─────────■■──
──■─────■■────■■■□□□□■□□□□■■■────────■────
──■─────■■────■■■■■□□■□□■■■■■──────■■─────
─■──■─■■──■■──■■■■■■■□■■■■■■■──────■──────
■■■■■■──────■─■■■■■□□■□□■■■■■──────■──────
──■────■■─────■■■□□□□■□□□□■■■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─────────■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─■■■─────■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
──■────────■──■■■■■■■■■■■■■■■────■■■──────
501名無しでGO!:2006/03/25(土) 03:27:24 ID:QDOK15Af0
>>498
あんまり気にせず、何となく来ちゃいました的に運用するのは?w
鉄模は夢の組み合わせも自由ってところが楽しみのひとつだと思うんだが、どうよ。
502名無しでGO!:2006/03/25(土) 07:45:20 ID:/SdzmVIS0
色々なカキコあるように自己満足の世界だからね。他人からの賛同は、優れた工作力で市販品
とは違う魅力を出せた人のみ得られる趣味だと思う。自己満足するなら勝手にやれば… だな。
鉄摸は地域も電化方式(非電化)、狭軌/標準軌などもフリーなんで、ありえない編成も可能。
だけど知識持った人からガンガン指摘される趣味でもあり、鉄摸はヘンな拘りありか…

国鉄時代は今見たく規則だチクリだって事の無いおおらかな時代だから、ありえない出来事
はあったかもね。確かDD50は三菱三原だから回送シーンもあるし、試走シーンもあるし…
DD50専門雑誌に、確か大阪−京都を単機で回送される写真があったなぁ。
503498:2006/03/26(日) 01:21:45 ID:QfACuHh+0
>>499,>>501-502
アドバイスありがとうございます。
実際の運用も例外は付き物なので、買おうと思いました。

しかし、今度は一次型にするか二次型にするかで迷うという罠。
ネタで攻める蟻らしく、一次型と二次型がつながった状態(あった
と聞いたし)でモデル化してくれれば最高だったのに。
両方買う余裕はないし・・・
504名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:03:48 ID:MnCLYYUW0
再びEF65PF前期型の話に戻るけど…

ttp://ef58.pos.to/

このサイトによると、比較的最近(といっても8年前だが)PF前期型が25型編成を牽引している写真があった。
かつて東京機関区が存在した頃は、東海道運用と上野口運用では分かれていたが、東京機関区が統廃合で田端
区に一緒になった関係か?

当たり前の姿、ありきたりの姿より、イレギュラーな姿、珍しい姿の方が寧ろ模型化されやすい希ガス…(w
(そういう漏れも、異端車、異形車、変形車の方が気になったりする…)
505名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:07:19 ID:M6Cwt1Z90
↑EF65−1019が彗星を牽引して、山陽線に再登場というのもある。
506名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:17:53 ID:3OcSjvJP0
>504
 異端車、異形車、変形車の方が気になったりする… 同感。
 市販品買っても、所詮は他人と同じもの。何か自分色に染めたいという願望はある
 だろうな。転売目的の購入以外はね。
 EF58人気は、各機ごと微妙に異なるところがいいんでは… EF60みたく、83号機と
 84号機の差は大き過ぎるけど、EF65PFも1001から最終の1139まで、微妙な差がいい
 のでは… PS-22B付けていても、東海/山陽仕様があるし…
507名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:22:02 ID:M6Cwt1Z90
EF65−1001もいいなぁ。銀河やら踊り子でも活躍したねぇ。
列車無線アンテナの穴とヘッドライトの庇をクリアすれば、完璧だが。
508名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:25:14 ID:hnTwXZkL0
そう考えると新型車輌はあまりオリジナル改造向きじゃないんだろうか。
509名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:36:55 ID:i6AyssD40
今日、どこかの局で模型を展示&走らせているバーを紹介してたね。
新幹線16両を直線でおきたくて造ったそうだ。
番組途中から見たんで、なんていう店か不明。知っている人いますか?
510名無しでGO!:2006/03/27(月) 06:24:13 ID:X+fufL7M0
511509:2006/03/27(月) 23:58:33 ID:0aJ4qrfw0
>>510
そうですそうです!共同出資者がここで書道教室をやってるという
ことなので、まさにこの店です。ありがとうです!
512名無しでGO!:2006/03/28(火) 06:25:11 ID:BgIbtRKR0
こちらへどうぞ
◆Bar「銀座パノラマ」を語る◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122163186/
513名無しでGO!:2006/03/30(木) 22:44:38 ID:qShIO3As0
藤沢駅のホーム上になんだか「怪しげ」?な売店ができたそうな…
しかし…あれを再現するとなると…?虞理院松楠のキットを寸詰してそのまま置いて…は無理か?(w

ホーム売店といえば、かつて大阪駅の11番ホームも中々ユニークだったね。EF65+寝台特急風になっていて
(今は681系風になってる?)
あっと、大阪駅11番ホームって主に北陸線方面の列車の発着場だからスレ違い?
(山科までは東海道線を走るには走るんだけど)(w
514名無しでGO!:2006/03/32(土) 22:45:02 ID:BQEMXiBP0
HOで登美ED76だそうで、残るブルトレ牽引機として81-300期待。
515名無しでGO!:2006/04/04(火) 18:27:05 ID:BeNjohSa0
>>514
いあ、取敢えずは地上型EF81を400番代の設定にして下関からそのまま博多・鳥栖・熊本・大分へ…
(ED76は山陽線を自力走行できないもん…)(w
それはさておき、確かにEF81-300、廉価版モデルがあったら欲しいね。EF30でも可。手に入ったら
下関駅でのEF58・EF61・EF65・EF66とのバトンタッチリレー再現してみたい。
516名無しでGO!:2006/04/06(木) 05:10:21 ID:8OwmrXN90
過渡のとびうお号がめっさ楽しみ。
517名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:19:51 ID:iqwIaOck0
>>516
レサ10000系?
カマは順当ならEF66基本番台だろうけど…庇付きの方がいいかな?でもパンタはPS17だね。
EF65-500F重連ってのも捨て難いなぁ〜
518名無しでGO!:2006/04/11(火) 12:53:01 ID:0TxK3TvxO
>>515
なぜEF60を抜かす?

>>517
やっぱ65Fの重連でしょう!
それにレムフはテールライト点灯仕様になるからこれも楽しみ
519名無しでGO!:2006/04/11(火) 19:24:31 ID:kHfrGVFh0
>>518
>なぜEF60を抜かす?
#515です。
ゴメン!単純に忘れてました。
520名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:43:27 ID:rLUckSCU0
EF60とEF81-400との下関での競演はどうだったの? 地元の方。
EF81一般が大分運転所に6両が配置されたのは、JR化直前の昭和61.3.31位。
EF60はJR化と共に消滅したので、微妙な… EF58//EF61/EF62は競演は厳しい。
まぁ模型なんで、時代を超越して楽しめばいいけどね。
EH10は絶対ないからつまらないけど…
521名無しでGO!:2006/04/14(金) 01:06:21 ID:hcePGNI30
>>520
昭和61年時点で、既にEF60は走っていなかったが、
その年の夏頃、小郡で留置されてるのは見たよ。
EF62は昭和61年秋まで荷物列車で走ってた。
EF58は昭和62年だったか63年だったか、マイテ49繋げたイベント列車で下関まで行ってるよ。
522名無しでGO!:2006/04/14(金) 23:59:59 ID:JRMzLCAV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■□□■■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■□□■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■□□■■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■□□■□□□■■■□□□■■■■□□□■■■
■■□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■□□□□■■■□□□□□□□□■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
523名無しでGO!:2006/04/15(土) 22:22:50 ID:4fAUKqwU0
15日朝東海道の上り長距離列車が軒並み遅れていた。蒲郡辺りで人身事故って東京駅でアナウンスがあったのだが…
おまいら何かご存知でいらっしゃるか?
(サンライズが2時間以上遅れスーパーレールカーゴも遅れ富士ぶさもどうなったやら…?)orz
人身事故の影響としては大き過ぎる希ガス>2時間以上の遅れって
524名無しでGO!:2006/04/20(木) 00:08:57 ID:s7pHd9OU0
hosyu
525名無しでGO!:2006/04/22(土) 19:51:52 ID:uKPTMWu90

──■────■──────■■■■■■■■■■■■■■■─────────────
──■────■■■■■──■□□□□■■■■■□□□□■─■■■■■■■■■■■■
─■──■──■───■──■□□□□■■■■■□□□□■────────────■
■───■─■───■───■□□□□□■■■□□□□□■───────────■─
─■─■─■─■──■───■□□□□□■■■□□□□□■─────────■■──
──■─────■■────■■■□□□□■□□□□■■■────────■────
──■─────■■────■■■■■□□■□□■■■■■──────■■─────
─■──■─■■──■■──■■■■■■■□■■■■■■■──────■──────
■■■■■■──────■─■■■■■□□■□□■■■■■──────■──────
──■────■■─────■■■□□□□■□□□□■■■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─────────■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─■■■─────■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
──■────────■──■■■■■■■■■■■■■■■────■■■──────
526名無しでGO!:2006/04/22(土) 21:19:47 ID:fc95FwosO
TOMIXは1/80でもコキ50000を出すらしい…
両端コキフで20両繋げてEF65ー500Fに引いて貰おうか。

オールコキで円盤付けてEF200に引かせるのも面白そう。
ムサシノ製は高かったけど買っておいて良かった。
527名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:04:52 ID:gGhPecc70
age
528名無しでGO!:2006/04/25(火) 19:56:19 ID:liT8IFWq0
>>526
コキ50000なら…エスコート役にはEF66やEF65基本番台も捨て難い…
(これがコキ5500なら…EH10ってのもアリだけど…)
529名無しでGO!:2006/04/27(木) 01:48:42 ID:gnu6jn1M0

──■────■──────■■■■■■■■■■■■■■■─────────────
──■────■■■■■──■□□□□■■■■■□□□□■─■■■■■■■■■■■■
─■──■──■───■──■□□□□■■■■■□□□□■────────────■
■───■─■───■───■□□□□□■■■□□□□□■───────────■─
─■─■─■─■──■───■□□□□□■■■□□□□□■─────────■■──
──■─────■■────■■■□□□□■□□□□■■■────────■────
──■─────■■────■■■■■□□■□□■■■■■──────■■─────
─■──■─■■──■■──■■■■■■■□■■■■■■■──────■──────
■■■■■■──────■─■■■■■□□■□□■■■■■──────■──────
──■────■■─────■■■□□□□■□□□□■■■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─────────■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─■■■─────■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
──■────────■──■■■■■■■■■■■■■■■────■■■──────
530名無しでGO!:2006/04/29(土) 08:29:34 ID:lB8cgICC0
美濃赤坂行…のサボをつけた電車を東京駅で見かけた…何処まで行く電車なんだろう?静岡行くの?浜松行くの?名古屋行くの?
雑餉隈行…のサボをつけた電車を小野田駅で見かけた…何処まで行く電車なんだろう?下関行くの?小倉行くの?博多行くの?…

両者は同時には存在しなかった…(美濃赤坂行が設定される前に雑餉隈駅は改名していたから)
さて、美濃赤坂行、サロは152?それとも163や165?(サロ153ではないのは間違いないが…)
531名無しでGO!:2006/04/29(土) 09:35:53 ID:6cZR8AS80
>>530よ、さっさとくたばれ!!!!!

  /⌒⌒γ⌒ 、
  /    γ  ヽ
  l     γ  ヽ
 l i" ̄^ ´ ̄i |
 | |      | |
 ヽ / へ  へヽ /
 !、/  一  一 V
 |6|  |   |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽl /( 、 )\ )<| 史上最強の弁護士軍団の答えは!?
  | ヽヽ二フ )/    \_________________
  丶     ノ
   |\ヽ、_ノ
   |  ー-イ
532名無しでGO!:2006/04/29(土) 09:37:22 ID:6cZR8AS80
>>531

        ∧_∧      ((( )))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)    ○((´∀`)   (□∀□)   (・∀・)
       (    )     (    )  (    )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ン  \
533名無しでGO!:2006/04/29(土) 09:41:02 ID:6cZR8AS80
>>532

<判決理由>
住○弁護士 「はい、死刑です。カレー厨>>530は明らかにスレ騒乱罪を犯しています。スレの趣旨を意図的に外す者に死刑は適切だと思います。」
北○弁護士 「スレ騒乱罪は殺人罪より重いと言われる罪です。私が検事の頃死刑を求刑した事があります。」
橋○弁護士 「>>530の行為には実車のことばかりカキコする違法性があると考えられます。みなと鉄道さんも糞スレを立てないように。」
ゲストのみなと鉄道  「おい、何を言ってるんだ君!」
丸○弁護士 「人情からして>>530は絶対に許したくありません。えーと、まあー、それだけです。」
ナレーション「我が行列相談所が出した結論はこちら。
        スレに関係が無い糞カキコばっかりしている被告カレー厨<<530が死刑になる確率は100%。
        やはり糞カキコによるスレ騒乱罪は殺人罪と同じ罪、皆さんも糞カキコをしないようにご注意ください。」
534名無しでGO!:2006/04/29(土) 13:03:26 ID:xvmuP8U80
以前、播州赤穂行きの113系を平塚駅で見た記憶があるんだが
夢だったのかな?
535名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:36:40 ID:gy8PI/f20
──■────■──────■■■■■■■■■■■■■■■─────────────
──■────■■■■■──■□□□□■■■■■□□□□■─■■■■■■■■■■■■
─■──■──■───■──■□□□□■■■■■□□□□■────────────■
■───■─■───■───■□□□□□■■■□□□□□■───────────■─
─■─■─■─■──■───■□□□□□■■■□□□□□■─────────■■──
──■─────■■────■■■□□□□■□□□□■■■────────■────
──■─────■■────■■■■■□□■□□■■■■■──────■■─────
─■──■─■■──■■──■■■■■■■□■■■■■■■──────■──────
■■■■■■──────■─■■■■■□□■□□■■■■■──────■──────
──■────■■─────■■■□□□□■□□□□■■■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─────────■□□□□□■■■□□□□□■──────■──────
■─■─■─■■■─────■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
■─■─■────■■───■□□□□■■■■■□□□□■──────■──────
──■────────■──■■■■■■■■■■■■■■■────■■■──────

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
536名無しでGO!:2006/04/30(日) 00:11:20 ID:Z9DPMLt1O
>>534
なんぼ何でもそりゃ無いやろ…。
関西転属予定のクハに予め関西方向幕を入れて…白幕で走らせる筈が
何かの手違いで表示してしまったんだろな:播州赤穂のコマ。

なんて事書いていたら久々に113系走らせたくなった。
我が家の113系はエンドウ製初期型冷改の7両+サロ152改番のサロ112。
非冷房スカ色7両も欲しかった…何を再現したいのか判るかな?
537名無しでGO!:2006/04/30(日) 06:21:11 ID:skw5fK0K0
関門へのEH500投入は本決まり?
538名無しでGO!:2006/04/30(日) 08:40:40 ID:Lq6QrJAs0
>>534
485の転属の際にも、ヘッドマーク出したまんまの例があったそうだから或いは#536さんのご指摘のように
意外なところのコマが出たまま走っていった回送列車もあったかも。

>>536
モハ51やモハ72で編成組んだ7連程度の編成と擦れ違わせたり、阪急電車と並走させたりさせてみたいよう
な編成やね。
539536です:2006/04/30(日) 20:22:02 ID:Z9DPMLt1O
>>538
今のところエンドウの全車三段窓という不自然な73系とかKATOのキハ58系
あたりと共演させています。
もっと似合いそうなのが貨物列車!
黒屋根編成に加えて先日鮮魚特急が仲間入りしました。

肝心のEF66は手摺り類未装着状態、コキ50000が出るまでに何とかしないと…
540名無しでGO!:2006/05/03(水) 17:59:30 ID:BWShWy1i0
>>539
貨物列車?黒屋根?いいですなぁ〜萌え〜…。最後尾にコンテナカラーのヨ5000ってのも面白いかも。
541名無しでGO!:2006/05/04(木) 20:56:52 ID:qq8Se60n0
EH10やEF60がマイペースで牽く貨物は黒い軍団のワムやワラだけど、アクセントで
冷凍者やチップ車のトラ9はよいアクセント。ヨ5のたから号カラーも懐かしい。
遠い昔の話だな…
542名無しでGO!:2006/05/05(金) 12:37:50 ID:YGFpM5+JO
富581月光げと〜!!
モハネ582・583のユニットを初期車編成に混結したことってあるのかな?
543名無しでGO!:2006/05/05(金) 23:46:41 ID:mnTfsWoa0
>>542
普通にあるよ〜。
544名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:34:51 ID:6FhZtpdtO
>>543 サンクス。月光セットグレー屋根化して
昭和40年代のゴッパーサン全盛期やります(`・ω・´)
545名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:37:31 ID:pYyJSc8a0
というかこの時期はユニットごとに検査入ってたからな。
546名無しでGO!:2006/05/08(月) 22:27:35 ID:Bluu0p75O
一度サシ込み12連の583や485や181しおじ見てみたかったなぁ…漏れはゆとり教育世代の工房だから生まれるまえにサシは全廃orz
とりあえず富581の屋根をグレーにしたから次はウォッシングでモハユニットに軽めのウェザリングをしてみっか。
突然M車が故障して修理に出したからしばらくは走行不可だがw
547名無しでGO!:2006/05/11(木) 05:52:45 ID:q4yqRMJH0
ちなみに485、481は山陽時代は11連だよ。12連化は新幹線博多開業後つまり山陽特急全廃後。
改正前に先行して12連化はあったかな?重箱の隅失礼。
548名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:49:37 ID:dA3TpUvx0
>>547
シツモソなのだが、新幹線登場以前の山陽は通年で11連だったの?
東北や上越は閑散期は減車してたと思ったので
549名無しでGO!:2006/05/11(木) 19:43:13 ID:pzma7B1O0
>>548
その頃は逆に通年で輸送力が逼迫していたので季節減車は有り得なかった。
(定員を多く設定した「輸送力列車」なんてのもあったぐらいだし…)
夜行の客車急行なんかだと定員の少ないロネを外してハザに置き換えるなんて事すらあったしね>多客期。
今の山陽線見てると嘘みたいだけど…(w
550名無しでGO!:2006/05/11(木) 20:37:26 ID:dA3TpUvx0
>>549
なるほど。中央道も無い時代ですから鉄道に集中してたわけでつな
551名無しでGO!:2006/05/11(木) 20:52:37 ID:gdpmmM0SO
大番狂わせで編成の似ている489系が山陽〜九州特急に使われた事があるので489系12両「しおじ」も存在していたかも知れません。
あとは47-3以降馴染みとなった12系〜14系。
EF65-500P型が白昼堂々活躍していたイメージが強かった!

登場時の151系から、ぎりぎり間に合った485-300まで色々な顔を持つ「しおじ」…16番屋の俺は485ボンネットと12系で楽しんでいます。
552名無しでGO!:2006/05/15(月) 07:31:53 ID:Nz4hLBlu0
age
553名無しでGO!:2006/05/16(火) 17:31:06 ID:GqQZj3Zi0
S47当時の大ムコにサハ489もいたので、489系は12連での運用と思われ。
S50前は、山陽特急は、583系でのサロ、サハネ連結位置変更や481,485系は
転属に備えて、0番台、200番台に車種統一ぐらいかな?
機関車もEF66の下関への投入でEF65−1000の段階的転属の時期だった。
KATOから、583系(クハネ581)のセットが出れば即買い、タイフォンがシャッター
という噂もあるので楽しみ。
554名無しでGO!:2006/05/17(水) 13:53:57 ID:SivFbyLLO
581系と583系は運用分けられてたのかな?
555名無しでGO!:2006/05/17(水) 15:08:25 ID:agRfOMyCO
>>554
>>542ー545見てくれ…運用どころか編成内でゴッチャ混ぜ状態だった。


さすがにMM'ユニットはバラさなかったけど。
556名無しでGO!:2006/05/17(水) 22:34:48 ID:SivFbyLLO
>>555 サンクス。
スリットタイホン・シャッタータイホン・千鳥足ベンチ・581ユニット・583ユニット・銀屋根・ヌルポ・グレー屋根・1列ベンチ・・・
なるほろ、⊂☆☆⊃全盛期は何でも蟻だった訳か。こうなったら富の583ユニット欲しいな…
現役バリバリの頃を知らない工房の永遠の憧れだな。
557名無しでGO!:2006/05/18(木) 09:18:00 ID:btTZ/VykO
ガッ
558名無しでGO!:2006/05/21(日) 11:27:21 ID:TD6mDPIm0
583といえば…昔(リアル消防だった頃だから30年以上前)、朝の山陽本線、1号車クハネの前面に、カーキ色のシートをかけた
編成がEF58に牽かれてやや低速で九州方面に走って行くのを見た記憶がある。当時は訳がわからなかったけど…
今にして思えば、未明に踏切事故にでも遭遇した583系の列車があって、乗客を後続列車にでも振替えた後、被災編成を幡生
か小倉か南福岡に収容するための列車だったのかも。
(該当列車は「明星」「金星」それとも「きりしま」か?)
559名無しでGO!:2006/05/21(日) 11:34:59 ID:dyJQN0LyO
>>558 クハネ581-7の貫通扉umeのもとになったヤシね…
560名無しでGO!:2006/05/21(日) 20:55:55 ID:n9pvU2B00
>>559
いあ、それよりは遥か以前の話でつ…
(その事故は鹿児島本線上で発生し、被災したクハネは上り側についていたです。確かウテシが居眠りか何かして
自然停止した583が上り勾配を退行し始め、赤信号抑止で停まっていた後続の回送電機に特攻したものだったはず)
561名無しでGO!:2006/05/24(水) 20:06:17 ID:7T263pR20
今更だけど…湘南カラーのE217…なんか不思議(w
113の頃ならどっちの色も当たり前だったから気にもしなかったけど…
そういえば80系の中にはスカ色になったヤシが一部いるけど…70系で湘南色になったのはいたのかな?
562名無しでGO!
>>561
飯田線でサハ87はスカ色になってるけどサハ75が飯田線に来た頃はもうスカ色のはず