639 :
三鷹電車区 ◆vNFYAR5c0g :2006/06/16(金) 20:53:46 ID:7Bl97t3h0
今日は、信号トラブルがあったそうじゃないですか。
640 :
名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:06:22 ID:aJgt0rEr0
ええ、懲りずに今回も・・・・・
どうやら大雨が降ると軌道回路が逝かれるらしい・・・・・
こんなヘボシステム、イラネ
641 :
名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:30:17 ID:EXPGJesM0
642 :
名無しでGO!:2006/06/17(土) 21:07:47 ID:35hzFNEo0
束って、儲けるために、新しいのを作って、古いのを捨てるんだね。
それが普通か。
643 :
名無しでGO!:2006/06/17(土) 22:32:41 ID:Y8vt7Dlu0
644 :
名無しでGO!:2006/06/18(日) 21:53:39 ID:GC5bK/HX0
北陸新幹線イラネ(゚听)
>>642 古い列車延々と使いまわしているところもあるよ。
まあ、特急かいじが183系デラックス車両じゃなくなったのが残念だけど。
東武乗り入れ車のやる気の無い改造
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶.
|::::._____ __) ) /
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
648 :
名無しでGO!:2006/06/21(水) 20:26:48 ID:RXZyglAY0
夏の中央本線は183系がいつもより多く運転されるな。
なんで、71号が257系なんだ?
>>619 ちょ・・常磐線土浦から先は2両とかバカだろw
650 :
名無しでGO!:2006/06/22(木) 07:42:47 ID:F3MdREZZO
昨日は東急大井町線、今日は田園都市線で「車両点検」(公式HP)
朝ラッシュ時に迷惑をかけたのにHPでは謝罪無し。
このスレで散々言われてきたことが私鉄でも起きている。
束だけの問題にしようとしてる奴、いと哀れ…
つーか、束も東急もイッテヨシ
651 :
名無しでGO!:2006/06/22(木) 08:04:05 ID:5FZ1evsb0
今朝は置き石で京浜東北線遅延だが、
車掌が寝坊したので会社ぐるみで自演ってのが真実だろ。
それか、今月のキヨスクの売り上げが目標に達してないとか。
そんな会社、早く廃業してしまえ!
なんでそんなことくらいで怒ってるのか?と思ったら、JR東日本のスレだった。
改札機での使用を中止・・・ということは、永遠に裏面に印字はできないのね・・・IOカ
∧_ _∧
(,, ´∀`)
>>651 / ヽ ほほぅ、何列車の車掌が寝坊したのさ?
| l .l | (〆日にもよるが)キオスクの売り上げは目標の
| | .|、゛つ━・~ 何割程度の売り上げしかないのさ?
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| | ・・・妄想だけで廃止されたらこまるなぁw
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
655 :
名無しでGO!:2006/06/23(金) 19:28:24 ID:SCQGGbEs0
束を使わない俺は勝ち組
656 :
名無しでGO!:2006/06/23(金) 20:35:06 ID:pDfH10un0
俺は、束の区域に入ってるから束しか使わない。
657 :
名無しでGO!:2006/06/23(金) 20:55:34 ID:26S9ZQgp0
>>649 >ちょ・・常磐線土浦から先は2両とかバカだろw
常磐線:「土浦〜四ツ倉」毎時4本、「四ツ倉〜原ノ町」毎時2本、「原ノ町〜仙台」毎時4本
水戸線全線(全列車小山〜いわき直通):「小山〜下館」毎時4本、「下館〜友部〜いわき」毎時2本
これくらい本数増やすなら賛成。(全列車ワンマン化してもオケ!)
ちょ・・・おまえヴァカだろw
659 :
名無しでGO!:2006/06/25(日) 21:06:34 ID:eKYY5ixl0
今年も、諏訪湖花火大会に、201系援護くるの?
逆転の発想で、青春18きっぷ(常備券)を緑地のもので発行する
それなりに引き合いがR。
>659
閑散線区にトイレなしはいIRAN!
662 :
名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:40:17 ID:Vnzq75N90
諏訪や岡谷の方って閑散してるのか?
中央線も甲府以西だとさすがに…。
小海線にのって小淵沢から上り方面に乗ったら40分待った。
甲府行き最終二つ前だから仕方ないけど。
あと、国道20号線を車で走って初めて気づいたのだが、下諏訪付近が単線だった。
しかも、国道との踏切がある始末…。
665 :
名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:22:11 ID:CO8KwN9H0
>>664 下諏訪付近だけじゃないよ。普門寺-岡谷間が単線。早く複線にして貰いたいな。
特急車内に喫煙ブース設けろや〜
667 :
名無しでGO!:2006/06/30(金) 20:30:37 ID:nGvTTs/90
下諏訪-岡谷間は高架だけど複線に出来るのか?
668 :
名無しでGO!:2006/06/30(金) 23:16:54 ID:OWrqkrts0
669 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 00:23:51 ID:KnpFUscG0
ロングシート車ばかり
東北701系は悲惨w田沢湖線なんか特に・・・
気動車なのにオールクロスシート新車作ったJRもあるんだから見習えよ
671 :
喫煙:2006/07/02(日) 02:04:00 ID:cgcAAEJv0
バカ野郎!、店内は云われなくても全面禁煙!
煙草吸いたければ、屋外で吸ってこい! 後片付けも自分で!
何で、JR東日本だけ全面禁煙?
JR東海
JR西日本
JR九州も足並み揃えて行え!
JR西日本、列車事故で遠慮してるのか?
JRだけでなく、全ての公共交通機関は全面禁煙にしろ!
歩き煙草撲滅運動!、密室での喫煙禁止運動!
全国展開して欲しい!
切望するわ
∧_ _∧
(,, ´∀`)
>>671 / ヽ 上の文章と下の文章がつながらない件について
| l .l |
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
673 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 13:54:14 ID:eF/MIBEc0
AA厨晒しage
674 :
名無しでGO!:2006/07/03(月) 21:10:48 ID:TLAc1Mqy0
南武線車内の表示
立川を出たばかりなのに「次は尻手」の表示が…
まあ、影響はすくかなったんだろうけど。
ここでさりげなく表示の誤りの件を訂正する放送があれば少しは見なおしたんだが。
>>675 以前京浜東北で同じ事が有った。
南浦和から南行に乗ったら、表示が次は与野になってた。
下車時に車掌さんに間違ってるよと言ったら「分かってるっ!」だってさ
677 :
名無しでGO!:2006/07/04(火) 22:15:21 ID:9+Ty2j+I0
>>676 それはひどい。
まぁ俺も中学生の頃(十数年前)、同じ目にあったけど
俺がヲタできょどってたのも一因かな。
そうそう、京急は川崎地区での踏切 故 障 で
全線一時運転 見 合 わ せ
逗子線間引き運転と、ウイング号全便 運 休 。
上大岡駅大混乱!
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄  ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- | 奈良から大和路快速「大阪環状線」に乗ったら、「次は天満」ってのは
.|::::::::::::::::: \___/ | よく見かけたな
ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿
ヽ / 発車したらほどなく「まもなく天満です」というスクロールが延々と
> < 続いたな〜
機動改札の車掌(本務ではない検札・精算専門の車掌)に申告したら
「誤表示です」といわれたよ・・・
車掌が修正しようとして、「次は天満」「まもなく天満です」の表示を繰り
返す事もあれば、「次は桜ノ宮」「次は京橋」となる場合もあったっけ・・・
修正を諦めたのか「この電車は大和路快速大阪環状線です」のスクロ
ールになることもよくあったな〜
679 :
名無しでGO!:2006/07/05(水) 16:27:55 ID:am6H25wGO
執拗に束を擁護するAA厨は賞味期限切れ。
表示より態度の方が問題。
>679
束の機動だったら知らん顔だろうしな。
本務は車内巡回せず最後尾で背を向け座ったまんまだし。
∧_ _∧
(,, ´∀`)
>>679 / ヽ 何で酉の事例をあげることが束擁護になるのかよくわからんのやが・・・
| l .l |
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
>681
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄  ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- | ニヤニヤ
.|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿
ヽ /
> <
683 :
名無しでGO!:2006/07/06(木) 00:01:56 ID:rhkcSHrw0
束のスレでわざわざ他社(今回は酉)の事例をあげるのって、他でもあるから束であってもいいだろと言ってるような物だが
'| /|
/ | ヽ / |.\
/ ::| .ヽ_ _/. | |
/ |,,r :`ヽ| |
,.-' `,、ヽ
,-、 / ヽ|
|| ./ / \ ヽ
/  ̄ ヽ l |______/ :|
| / ̄ | | | / :ノ
ゝ ’-( |/ヽ | ./ _,/\
\ | `ヽ_ |/ // ,,.,;‐' |
ゝ "''''''ー‐---‐‐'''''" |
 ̄ ̄| /
>>683 他社でもあるっていいたいのはそーやけど、「あっていい」とは言った覚えはないなー
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄  ̄ ヽ
l:::::::::. ----- ------ l
|::::::::::: -=・=- -=・=- | ちなみに、千葉駅で内房線の列車の行先幕の表示がおかしいって
.|::::::::::::::::: \___/ | たまたま近くにいた車掌に申告したコトがあるけど、そのときは
ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿 「あー分かりました」とはいったけど、「うるせぇ客だな」って顔してたね
ヽ /
> < その車掌がそうかは分からないけど、千葉動労の存在を知ったのは
それからしばらくの事やったねぇ・・・
686 :
名無しでGO!:2006/07/06(木) 00:35:02 ID:XI4+hyD+0
AAやめろ。
>>680 俺が115系の最後尾に乗ったときは最後尾の乗務員が検札と発車ベル押しの繰り返しをやっていてやけに忙しそうだった。
傍から見ていた俺はかなり鬱陶しい思いをしたのだが。
688 :
名無しでGO!:
かなり前、発車ボタン押さしてもらった。今でも感触覚えてるな。