【早め】終日点灯スレッドPART6【点灯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
332名無しでGO!:2006/06/02(金) 13:35:30 ID:LMXaUNwU0
age
333名無しでGO!:2006/06/02(金) 13:45:45 ID:5vEmkfrOO
東武GJ
334名無しでGO!:2006/06/02(金) 18:16:46 ID:UXlg3IEE0
最近、東武は踏み切り事故ばっかだったしね。
335名無しでGO!:2006/06/02(金) 23:34:07 ID:i8tDRHut0
これで

「あ。東武電車が終日点灯してる。  

…Nゲージだっけ。」


ってネタともおさらばだな。
336名無しでGO!:2006/06/03(土) 22:12:34 ID:UBTsUSCr0
静岡県内の私鉄は、今でも点灯・非点灯混在?
337名無しでGO!:2006/06/05(月) 03:42:19 ID:AOvutC1Q0
早速、東武日中点け忘れキター
停車中、対向列車が来たからっていちいち前照灯を消すから
点け忘れるんだよ。特に日中は点灯してるか確認できないからねぇ。
338名無しでGO!:2006/06/05(月) 09:03:12 ID:393XVpyu0
全車点灯の中、非点灯だと危険度がハネ上がるな
339名無しでGO!:2006/06/05(月) 16:12:27 ID:ee3ds2QV0
やはり前照灯点灯は格好いいなぁ・・・
ttp://www36.tok2.com/home2/tyexpress/tobu-0603/tobu-0603-1.html

関東大手私鉄「唯一」の終日点灯を実施していない私鉄
(「終日」って言葉好きな会社なはずなのに・・・東横線の終日差別とかw)
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200606030138046f921.jpg
340名無しでGO!:2006/06/05(月) 17:04:38 ID:GYOBwB0BO
東上線で、いつも池袋南口使うから、だいたい毎日先頭でかぶりつきしてる。
やっぱり遠くからでも、接近がわかるし、何よりもカッコイイ。
HID車はちょっと見づらい気がするけど。
341名無しでGO!:2006/06/05(月) 17:49:37 ID:sm0aqsf8O
>>339の理由ちとワロタ
つまり東急は東武以下ということでFA
342名無しでGO!:2006/06/05(月) 21:21:07 ID:vcPEifXW0
>>336
遠_鉄 ●
天_浜 ○
大_鐵 ○基本    SLの回送が●
静_鉄 ○
岳_鉄 ○
伊豆箱 ●
伊豆急 まぁ親会社を推して知るべし…
343名無しでGO!:2006/06/06(火) 00:25:55 ID:DreKI3JC0
344名無しでGO!:2006/06/07(水) 09:22:49 ID:TJfP2cNUO
保線
345名無しでGO!:2006/06/07(水) 12:40:07 ID:v7sBcTur0
>>343
どう見ても停車中じゃねぇかw
346名無しでGO!:2006/06/08(木) 03:17:33 ID:ZAn2LPO40
>>345
停車中に消すから点け忘れる。
347名無しでGO!:2006/06/08(木) 08:04:31 ID:RxjZ7dno0
でもこの画像と点け忘れの因果関係は何もないなw
348名無しでGO!:2006/06/09(金) 22:52:53 ID:aFqg/D400
阪急は関西では早め点灯の部類に入るけど、夜間停車時消した後、
点け忘れて発車することたまにあるね。
(駅構外で気付いて慌てて点灯)
349名無しでGO!:2006/06/12(月) 02:28:12 ID:BIIzKaWx0
保全
350名無しでGO!:2006/06/13(火) 17:58:37 ID:ppo58Wac0
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200605/05/11/f0023211_2012477.jpg
('A`)関東大手私鉄ではお宅だけだよ
351名無しでGO!:2006/06/13(火) 18:50:29 ID:c4kONbeVO
束武が常時点灯になって束急が一方的に弄られるようになったな
352名無しでGO!:2006/06/13(火) 19:50:59 ID:NZalJGl90
東武を笑えぬ東急(w
353名無しでGO!:2006/06/13(火) 22:34:28 ID:S/FDmk680
TOQはもちろんのこと、在犯や吸収にも目を向けてみては?・・・(・∀・)
354名無しでGO!:2006/06/14(水) 21:38:36 ID:Uv8LFmph0
昨日の夕方、東上線池袋で前照灯OFF、尾灯ONで進入してきた列車あったけど・・・

 あ れ は ま ず い だ ろ う !   


355名無しでGO!:2006/06/15(木) 01:14:55 ID:hHlwArLx0
>>354
両方なら良さそうだがな。
356名無しでGO!:2006/06/15(木) 01:37:22 ID:xhiXddu80
小田急は尾灯offが多いね
357名無しでGO!:2006/06/15(木) 04:18:04 ID:9Ejiatj00
日中尾灯offの会社(晴天時)=西武・小田急・京王(地下直車を除く)
ちなみに東武は混在。東急は地下駅も多いので近年は点灯してるみたい。
最近、東武も日中に尾灯offしてるレチ少なくなったな。特に本線。
JR束は日中も尾灯を点灯する規定になってるらしい。
358名無しでGO!:2006/06/16(金) 11:16:26 ID:a3JJH+it0
西武って駅に停車中は、わざわざ消灯するんですね。
359名無しでGO!:2006/06/17(土) 03:44:35 ID:X2eyBhQu0
待避時は夜間に限らず小田急・西武・京王・東急・京成も消すよ。
360名無しでGO!:2006/06/17(土) 21:02:42 ID:q2dktgtn0
東武の終日点灯は、案外外国人客からのクレームだったりするかもなw
361名無しでGO!:2006/06/18(日) 00:04:08 ID:b0FZjmDu0
>>354
最近、ライト点け忘れ多いよな。特に待避時に消灯・そのまま無灯火のまま発車。
引上線から無灯火のまま駅に進入。無灯火のままで営業運転。
まぁ、東武のことだから、ホームで前照灯点灯の確認なんかしねーだろうなぁ。
ブザー合図導入時のように「前照灯点灯確認」シールを運転台に貼り付けるべき。
それと幾ら停車しているからとは言え、駅間で停車中に消灯するのはどうかねぇ。
相変わらず、ライト消したがり病は健在のようです。
362名無しでGO!:2006/06/19(月) 13:04:54 ID:eOA1M0GP0
age
363名無しでGO!:2006/06/21(水) 16:55:25 ID:4BGsTseUO
曇天のせいで夏の16時代なのに点灯率異常に高い東横線。
364名無しでGO!:2006/06/22(木) 04:00:30 ID:k7BaLrSn0
ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/060526_1.pdf
安全推進委員会を設置したくせに終日点灯をしない束急
365名無しでGO!:2006/06/22(木) 12:12:24 ID:j+B/3fGN0
最近開通したばかりのこちらも点灯してないのね。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060621220818a56db.jpg

添乗のオッサンが前照灯代わり?w(ぇ
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060621221444afc70.jpg
366名無しでGO!:2006/06/23(金) 23:09:53 ID:2n5f1tH20
>>354
前照灯ON尾灯OFFよりは安全だよ。
367名無しでGO!:2006/06/26(月) 04:13:08 ID:xWxDU/h5O
東武の昼間は、減光定位?
368名無しでGO!:2006/06/26(月) 07:30:48 ID:J7AiczjP0
>>357
そんな規定はない。
後部標識点灯と客室内灯が連動しているだけ。
369名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:17:09 ID:YtX8c9pz0
>>364
すなわち終日点灯が安全には寄与しないという結論。
370名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:12:17 ID:jFZmy4+/0
>369
( ´,_ゝ`)
371名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:42:46 ID:FXiciuIx0
路面電車で非点灯のところ、ある?
372名無しでGO!:2006/06/28(水) 22:58:31 ID:X32Eb7ak0
>>371
広電
373名無しでGO!:2006/07/01(土) 22:34:43 ID:62rwDxGE0
岡電はどうだっけ?
374名無しでGO!:2006/07/04(火) 20:49:18 ID:t19ZYice0
age
375名無しでGO!:2006/07/06(木) 23:33:23 ID:W3xo7ViU0
>>337
成増駅上りホーム先端に前照灯点灯確認用ミラー設置age
376名無しでGO!:2006/07/07(金) 22:13:37 ID:YZntCfe90
職場の窓から見てると(遠いので断定できないが)本線でも点け忘れっぽい列車多いな。
377名無しでGO!:2006/07/09(日) 02:59:49 ID:gEHlurlfO
アゲ
378名無しでGO!:2006/07/09(日) 17:20:15 ID:ioC+uCvu0
>>375
なんかそんなの設置するのが東武らしいw
そのうち運転台に「東武線内終日点灯」とかいうシールを貼りそうw
379名無しでGO!:2006/07/09(日) 22:28:07 ID:zCkLvfqL0
>378
平成10年頃ブザー合図発車になった時は、知らせ灯のそばに「ブザー合図確認」のシール貼ってあったけどね。
380名無しでGO!:2006/07/11(火) 02:28:21 ID:nfrTweDg0
>>378
前頭部にも張りそうだな。長野県警制作みたいなのw
381名無しでGO!
九州のキハ220ってHIDになった?