JR九州社歌 浪漫鉄道を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
昔、ハイパーサルーンでよく流れていた浪漫鉄道の事について、
語っていこう!!
2名無しでGO!:2005/09/28(水) 20:11:31 ID:+DSqnQ+8O
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
3名無しでGO!:2005/09/28(水) 20:16:22 ID:4HKYv6+0O
>>1
スレ立て乙

浪漫鉄道スレッドは四本目かな?
4名無しでGO!:2005/09/28(水) 21:47:16 ID:l20gFe3q0
オレは、ハイパーで、聞いたことがありません。
1度でいいから、聞いてみたい・・・。
あの、歌詞つきの浪漫鉄道+車内放送・・・。
5名無しでGO!:2005/09/28(水) 21:53:22 ID:CZdBq/Zu0
浪漫鉄道は885系かもめまたはソニック号の終点の時にたまに聞ける。
6名無しでGO!:2005/09/28(水) 21:59:29 ID:l20gFe3q0
>>5
かもめの長崎到着は、ドア開までに間に合うの?結構長いみたいだし。
ソニックの大分着も流れるの?
7名無しでGO!:2005/09/30(金) 16:57:46 ID:beQ0cwNiO
あげ
8名無しでGO!:2005/10/01(土) 12:26:01 ID:ZF4vFnlH0
今日の昼前後のTVニュースの九大学研都市駅の開業式の所で
浪漫鉄道が流れていたのをハケーン>KBC&NHK。
テープが伸びていたのか少々テンポの遅い浪漫鉄道だったが。
9名無しでGO!:2005/10/02(日) 21:21:51 ID:LM0Y7VFtO
今年も本カコ一般公開で聞けるかな?
去年は終了前にほたるの光がわりに流れますたw
10名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:16:35 ID:aN9ICVmH0
>>6
逆算して、前駅に着く前から流してるんじゃないか?
香椎停車のソニックがそうだったような。
11名無しでGO!:2005/10/04(火) 21:52:03 ID:AEXfOZZf0
>>10
かもめの長崎到着は、どうなってるか知ってる?
12名無しでGO!:2005/10/08(土) 00:15:55 ID:UxLtG7HS0
>>1
迷金失の「しなやかな風」、し尺火災の「君をのせて」、
軽犯の「淀屋橋から三条へ 京阪特急」、大阪民国の「地底のランナー」は
スレ違い?
13名無しでGO!:2005/10/08(土) 13:42:13 ID:XLjnGVSX0
浪漫鉄道スレ復活
14名無しでGO!:2005/10/08(土) 14:47:30 ID:J9CBIFZ5O
小倉工場祭りではヘビーローテーションで流れるよ
今年は何日にあんのかな?
15名無しでGO!:2005/10/09(日) 19:00:30 ID:uo2vE/WL0
小倉工場、来週ですな。楽しみ!!
16名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:09:21 ID:o3n2CfvT0
10年ほど前に小倉工場鉄オタまつりで浪漫鉄道のカセットが販売されたらしいが…
今年こそシングルCDの販売を期待age
17名無しでGO!:2005/10/10(月) 09:30:10 ID:I8oiblst0
浪漫鉄道も鉄路轟々も一時期ネット上で流れていたのになぁ…。
18名無しでGO!:2005/10/11(火) 01:24:41 ID:nhdzKeM80
>>17
今も流れてるよ、セットでな。
19名無しでGO!:2005/10/11(火) 20:07:08 ID:W/sLWNOW0
>>18
どちらででしょう・・・?
浪漫鉄道は持ってるんですが、鉄路轟々は持ってませんので。
よろしければご教授下さい
20名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:54:38 ID:fVYFBgd20
4月にビートルに乗ったとき流れてて懐かしいと思った。
10年ほど前熊本到着前の783系の有明で聞いて以来だった。
21名無しでGO!:2005/10/12(水) 01:41:41 ID:A3ndD3OF0
>>19
ヤフオクで「JR九州」と検索して探ってみなされ。
22名無しでGO!:2005/10/12(水) 13:33:25 ID:rG45xjuF0
浪漫鉄道が好きだから885に乗務した時はついフルコーラス鳴らします
うるさくてすいません
23名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:02:35 ID:NpikOUOY0
ヾ(´・ω・)ノ゙クルクル
24天下の八代市在住 ◆WYuBcIVVV2 :2005/10/16(日) 19:08:58 ID:SbsGwFrQ0
本日の小倉工場祭り、
会場に浪漫鉄道のBGMは聴こえてきませんですたorz

去年まではずーーーっとリピートで流れてたのに、今年はどうしたんだ!?
25名無しでGO!:2005/10/19(水) 21:02:29 ID:FoQ1ZR9k0
やる気がないだけ。以上。
26名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:48:30 ID:s3wIiOJtO
今日の本カコ一般公開、3時ごろの時点で流れてたのは

オレンジレンジ(曲名わからん)

結局終了前までそれのヘビーローテーションとはね…orz
27名無しでGO!:2005/10/22(土) 18:21:41 ID:dJhNnEPX0
>26
オレンジレンジってオレンジ鉄道の社歌?
28名無しでGO!:2005/10/22(土) 19:30:21 ID:s3wIiOJtO
オレンジレンジが歌ってる歌と言う意味だよ。

てかマジで知らんのか…
29名無しでGO!:2005/10/22(土) 20:16:43 ID:d9IRD8o80
>27
知らなくても大丈夫。生きてはいける。
3027:2005/10/23(日) 21:34:47 ID:Y2UEab6d0
>28
d楠
知らんかった。
>29
なんとか生きて逝きまつ。
31名無しでGO!:2005/10/24(月) 01:56:53 ID:LlLsgN6o0

走りだせ 人よ 時間よ 伝説の 国へ はばたけ 寄せてくる 波の かなたに あたらしい 星が 見えるよ
夢の列車がひた走る 街の目覚めに ふれあうように 夢の列車がひた走る 人それぞれの 願いをのせて
海に始まる 山に始まる 終わりなき旅へ 浪漫鉄道

めぐりあう 人よ 未来よ 希望への 言葉 かわそう 卑弥呼から 明日の 生命へ ひとすじの 道が 続くよ
夢の列車がひた走る 愛と神秘の 平野を駆けて 夢の列車がひた走る 駅それぞれの 幸せ乗せて
海に始まる 山に始まる 終わりなき旅へ JR九州

夢の列車がひた走る 愛と神秘の 平野を駆けて 夢の列車がひた走る 駅それぞれの 幸せ乗せて
海に始まる 山に始まる 終わりなき旅へ JR九州
32名無しでGO!:2005/10/27(木) 13:55:04 ID:aPH/i8Epo
「翼をください」と同じ人が歌ってたのか。
33名無しでGO!:2005/10/27(木) 18:09:23 ID:076r0e/B0
ハイファイセットだよ
34名無しでGO!:2005/10/27(木) 18:50:27 ID:1oX8UmAE0
>>32
歌ってるのは同じ人だな
35名無しでGO!:2005/10/28(金) 02:02:23 ID:csicqBZa0
なぬ? どこかで聞いた声と思ったら山本潤子だったのか。
マイ評価さらにアップ。
36名無しでGO!:2005/10/28(金) 02:35:03 ID:kJ+CgZjIO
♪例えて言えば ロングトレイン 風切り裂いて 走り出す 未来へ向かって まっしぐら〜
37名無しでGO!:2005/11/01(火) 01:04:31 ID:eOU6ZQzxO
川内新幹線基地一般公開に期待上げ
38名無しでGO!:2005/11/01(火) 04:07:54 ID:e4wkrFvg0
浪漫鉄道の着メロが無いので作ってしまった・・・
自己満足♪
39名無しでGO!:2005/11/01(火) 18:18:39 ID:m3xS/Q3S0
着メロ、既にあったような…。
40名無しでGO!:2005/11/02(水) 03:45:12 ID:P7EZVqKb0
あぅ・・・そうでしたか・・・
吊ってきますorz
41名無しでGO!:2005/11/02(水) 14:18:45 ID:1hE+ZZ/G0
>>39
どこにあるのですか?
42名無しでGO!:2005/11/02(水) 15:43:12 ID:yxPLiK1x0
>>41
前スレでダウソしたのは持ってるけど。
着うた版もあった。
43名無しでGO!:2005/11/02(水) 16:46:55 ID:75uF4hu60
おーい!ヤフオクに出てるぞ〜
4441:2005/11/02(水) 18:17:46 ID:AyyrwCU90
>>42
どこでDLできますか.................
45名無しでGO!:2005/11/02(水) 18:27:38 ID:Qu189qjQ0
upしてくれる人を待つしかないです。
46名無しでGO!:2005/11/02(水) 19:59:24 ID:yxPLiK1x0
upする場所とか指定してくれたら…ねぇ。
47名無しでGO!:2005/11/02(水) 21:54:22 ID:7Xw2vhV80
ってか皆もう持ってるだろ?
48名無しでGO!:2005/11/02(水) 23:29:42 ID:wKcYaTPD0
着メロはあるけど着うたは持ってないぞなもし。
元歌から自力で変換しようとしたけど駄目駄目な結果…
49名無しでGO!:2005/11/03(木) 21:54:12 ID:B5fQZBaD0
浪漫鉄道って、唄の速さにばらつきがあるんだけど、時間的にどのくらいの長さが
オリジナルなの?
50名無しでGO!:2005/11/03(木) 23:08:52 ID:vRPF38wvO
>>49さん
フルコーラスだと4分38秒がどうやら標準っぽいです。で、インストVer.は何故か短めで4分30秒ですた。
あ、ちなみに何でこう言い切るかというと、今日ぐぐったらついにmp3音源が見つかったんで、さっそくありがたくDLの上CD化して測ったらその時間ですた。
しかし見つけた瞬間は感動で鳥肌立ちましたよ。某所にうpしてくれてた方&とある掲示板にて、ここにあるよと教えてくれた方にベリーサンキュー!!
51名無しでGO!:2005/11/03(木) 23:58:29 ID:SeoQZ6ol0
>>50
4分30秒が正しいのでは?
新聞会社のHPの動画で見たのですが九州新幹線開業の出発式で列車の発車と同時に浪漫鉄道のサビの部分が流れましたが4分30秒のテンポでしたよ
52名無しでGO!:2005/11/04(金) 00:22:07 ID:Rpxb+E/70
俺は4分38秒位のと4分30秒位のと持ってるけど、4分30秒位で終了する
のって声が高くなりすぎてないか?
山本潤子ってそんなに声高いの?
5351:2005/11/04(金) 02:17:13 ID:HoaxjM6z0
>>52
オレは基本的には音楽に興味が無いからよくわからん
54名無しでGO!:2005/11/04(金) 17:28:22 ID:E/m9/lqI0
うpされてる音源は、もとがカセットテープだからなぁ。
カセットテープの規格自体が±20%の速度差を許容しているのに加えて、テープ自体が伸びるし…
55名無しでGO!:2005/11/05(土) 18:04:31 ID:PA8ohbKF0
56名無しでGO!:2005/11/05(土) 18:14:53 ID:39UJg1YD0
明日の川内基地イパーン公開でガンガン流してくれんかな

開業前のプレミア公開では超レアな「フルオーケストラ・男女混声合唱バージョン」がヘビーローテーションされただけに期待大
57名無しでGO!:2005/11/06(日) 12:33:28 ID:961oi66XO
川内一般公開、歴代CM放映コーナーで浪漫鉄道キター。
以上現場より
58名無しでGO!:2005/11/06(日) 12:46:18 ID:Zv2XdC1Y0
フルオーケストラ合唱バージョンだと?
激しく聞いてみたい。
59名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:13:54 ID:Pgnq4DSn0
川内基地行かれた皆さん。
浪漫鉄道いかがでした?
60九州在住鐡路迷:2005/11/06(日) 21:57:44 ID:K2bKkxSY0
川内逝って来ますた

場内BGM自体が一切なし。静かなイベント会場ですた。

>>57
懐かCMコーナー、面白そうだったけど時間がなく素通り。
ゆっくり見たかった。
61名無しでGO!:2005/11/10(木) 21:02:00 ID:4VmBpgx/0
JR九州HPで配信されてる動画にくっつけてみたよ。
ttp://054.info/file/054_21813.wmv.html

(容量6MB、受信パスあり)
62名無しでGO!:2005/11/10(木) 21:17:57 ID:a1P88EJC0
>>61

GJ!

歌の最後の歌詞を「♪浪漫鉄道〜」から
3番の最後の「♪ジェイアール九州〜」にして、JR九州のロゴを
大写しにすれば、企業PRCMとして完璧になるよ!

いいものをありがとう。
63名無しでGO!:2005/11/10(木) 21:20:38 ID:dIBGUObn0
>>61
乙!
GJ!
ネ申!
64名無しでGO!:2005/11/10(木) 22:56:44 ID:HuNZRblM0
>>61
出だしのつばめと、いさしん・なのはなの切り替えタイミングが絶妙に曲とリンク!
九州HPもこっちをうpしる!
6561:2005/11/11(金) 00:03:48 ID:4VmBpgx/0
喜んで貰えてありがとー。
ホントただくっつけただけだけどw

ちなみにうpろだの容量都合で明晩には消える予定。
66名無しでGO!:2005/11/11(金) 01:21:18 ID:eKGPfRn+0
>>61
いいね!
やっぱり九州の列車には浪漫鉄道がよく似合う。
67名無しでGO!:2005/11/11(金) 21:16:43 ID:M7m7ZvF40
>>61
既に落ちてしまっていました・・・
よろしければ再うpお願い致します
68名無しでGO!:2005/11/11(金) 22:32:51 ID:VcTjVFX20
ではもう少し大容量のロダで。

ttp://up.viploader.net/src/viploader11534.wmv.html

69名無しでGO!:2005/11/12(土) 03:22:54 ID:JqM3HrAz0
>>68
GJ!
70名無しでGO!:2005/11/14(月) 16:26:23 ID:p5lpK6GU0
4分30+秒フルバージョンを是非!
71名無しでGO!:2005/11/18(金) 01:18:04 ID:jvDNCBqY0
気合で映像編集、フルバージョン作ったよ!
ttp://up.viploader.net/src/viploader12357.wmv.html

(容量15MB、受信パス有り)
72名無しでGO!:2005/11/18(金) 12:22:40 ID:qPW2dsHk0
>>71
GJ!
73名無しでGO!:2005/11/18(金) 16:16:36 ID:MHHVhCs+0
>>71

いやあ、すごいよ!

♪寄せてくる波のかなたに〜(海沿い)
♪海に始まる〜
♪山に始まる〜
♪夢の列車がひた走る〜(前面展望)

間奏部分は夕焼け

♪希望への言葉交わそう(沿道の鉄君)
♪明日の命へ(おこちゃま)

はすべて画像とシンクロしてるし、

最後の大団円は鹿児島中央と桜島と思ったら
もう片方だったり、とても面白かったよ。

74名無しでGO!:2005/11/18(金) 16:29:15 ID:vgJWg65SO
車掌なんですが是非鳴らしたいのですが885に乗る行路がありません……………orz
800ばかり('A`)
75名無しでGO!:2005/11/18(金) 17:22:47 ID:Wu/bba2h0
>>71
凄すぎます。映像関係の本職の方ですか?
歌詞と風景がちゃんとリンクしてるのにはいいですね。
ともあれお疲れさんです。
76名無しでGO!:2005/11/18(金) 19:45:56 ID:Ka4FJqsK0
>>71
最高です!
77名無しでGO!:2005/11/18(金) 21:10:52 ID:j/XrQEFB0
>>71
この映像素敵すぎ!
おつかれさまでした
78名無しでGO!:2005/11/18(金) 23:52:40 ID:Gtx0gUJ90
>>71
2分20秒の映像、肖像権のほうはどうなってるの?
79名無しでGO!:2005/11/19(土) 07:29:42 ID:d2evDUrP0
>>71
ハチロクの石炭投擲シーン、この一瞬の為にわざわざ切り取ったのか!
すげえ!
80名無しでGO!:2005/11/19(土) 10:59:10 ID:T/S/qJ150
>>78
死ね
81名無しでGO!:2005/11/19(土) 11:14:41 ID:Mzw7wAsp0
>>71
フルバージョンを観られるとは思わなかった。
GJ!!
82名無しでGO!:2005/11/19(土) 20:48:53 ID:a3ZJ3AKJ0
歌つきがムカつくんだよ。
83名無しでGO!:2005/11/20(日) 21:00:06 ID:koJVBOaJ0
(´・ω・`)
84名無しでGO!:2005/11/22(火) 20:38:51 ID:XrHQq+3t0
age
85名無しでGO!:2005/11/23(水) 22:41:10 ID:2xRJovOx0
保守新党
86名無しでGO!:2005/11/24(木) 00:04:05 ID:khsEox560
イントロのメロディとトンネルを抜けるタイミングがバッチリ!
駆け抜けるかもめ→車窓のつなぎが上手い!
歌詞通りに「寄せて来る波」!
「海に始まる山に始まる」×3回きちんと海山映像!
「終わりなき旅へ」でハチロク登場、実車は終わってしまったけど正に「終わりなき」に値する働きだった!
間奏の曲調に落日シーンが激しくピッタリ!
間奏の落日シーンと2番の蒸気シーン、太陽の位置が殆ど同じで絶妙な繋がり!
「言葉交わそう」で手を振る少年、言葉では無いけど意味はそのまま!
「明日の命」で幼児登場!
曲の盛り上がりに呼応してソニックの影から現れるリレーつばめ!
歌詞通りに「平野をかけて」いる、かもめ!
「ひたはしる」いさ・しん、旧車ベースの夢の列車頑張れ!
「JR九州〜」に合わせて新幹線、会社を代表するのはやはりこの列車!
今度の間奏はトランペット?入りに合わせてスピード感溢れる特急映像!
SLシーンに『石炭くべ』を挿入するセンス!
青い海沿いの前面展望、旅に出て〜!
「幸せ乗せて」走る列車に頭を下げるレディ、指差し点呼する運転士、鉄道員への愛を感じる!
締めにつばめ&桜島の素晴らしい光景!と思いきや門司港! 九州の鉄道史の原点はここだ!

…ハアハア、>>71映像やっぱり凄いよ。
87名無しでGO!:2005/11/24(木) 10:13:03 ID:xtcT2Dhi0
>>71
素直に感動した!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
88名無しでGO!:2005/11/24(木) 22:50:48 ID:6Tr1obNNO
ほしゅ
89名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:22:43 ID:CWG//1RA0
新たなネタくれ
90名無しでGO!:2005/11/30(水) 18:38:25 ID:b7kIkCroO
あげ
91名無しでGO!:2005/12/01(木) 15:59:52 ID:saKNl2o30
浪漫鉄道って、885系全編成で聞くことが出来るんですか?
この前、かもめに乗ったとき、博多に到着するとき流れなかったし。
92名無しでGO!:2005/12/01(木) 20:56:07 ID:oHwHwnwV0
>>91 車掌によりけりだろう
93名無しでGO!:2005/12/01(木) 23:04:39 ID:h9lgPZqp0
>>92
この前、扱い方がわからないって、車掌が言ってたよ。
94名無しでGO!:2005/12/02(金) 00:37:21 ID:f4ZgomEa0
>>93
こうなったら扱い方わかる車掌に、扱い方教わって扱い方わからない車掌に、指導するべきだな。
95名無しでGO!:2005/12/02(金) 02:24:39 ID:j8ARUZvK0
>>71の映像をもう一度見たい
96名無しでGO!:2005/12/02(金) 05:03:09 ID:xwE5mlzT0
71さんの映像、保存してますが涙物です!
ぜひお願いしてみては?
97名無しでGO:2005/12/05(月) 13:14:26 ID:QD5qQYkI0
>>71
僕ももう一度みたいです。!!!
98名無しでGO!:2005/12/05(月) 18:46:29 ID:w+p5ydeG0
ええっ? 保存しなかったの?
もったいない・・・
99名無しでGO!:2005/12/06(火) 10:47:19 ID:qLu/nDdZ0
暫く来てなかったんだけど、そんなにすごいのがあったの?
100名無しでGO!:2005/12/06(火) 19:00:55 ID:mNAtEy760
>>71さんお願いします。保存されてる方でもよろしいので
もう一度あの映像をUpしてください。
10171:2005/12/06(火) 22:15:07 ID:nWZinQ430
再うpどうぞ。
ttp://up.viploader.net/src/viploader14954.wmv.html
(受信パス有り)
(「飛ばない場合はこちらから」の『こちら』右クリックで保存できます)

沢山の反響を頂いて心からありがたやありがたや。
本当は一人一人にコメント返したいけどサンライズに乗り遅れそうなので、
うpだけして失礼します!
102100:2005/12/06(火) 23:06:39 ID:mNAtEy760
>>101
71さん本当にありがとうございます。
感動しました!!
103名無しでGO:2005/12/07(水) 08:15:59 ID:IOMKDKXB0
>>71
ダウンロードできないので出来れば受信パスを教えていただきたいのですが?
104名無しでGO!:2005/12/07(水) 08:26:57 ID:pXOZFFM+0
メル欄嫁
105名無しでGO:2005/12/07(水) 16:25:33 ID:IOMKDKXB0
>>104
ありがとうございます
>>71
今回初めて見ましたが、とても最高です!ありがとうございます。
10699:2005/12/08(木) 18:33:58 ID:UG5VLfX70
>>71
こいつは確かにすごいわ。
GJ!!
107名無しでGO!:2005/12/09(金) 17:20:29 ID:Xutj0j/B0
>>71
感動した!!GJ!!!!そしてありがとう!!!!!!!
108名無しでGO!:2005/12/09(金) 21:24:59 ID:SyE5mfKm0
マロン鉄道
109名無しでGO!:2005/12/09(金) 22:54:35 ID:YWsOa39r0
ネ申 再降臨age
110名無しでGO!:2005/12/11(日) 02:06:16 ID:KvU8nhLK0
すごい!!神ですねww

贅沢を言うと、これに歌詞のテロップが入ってれば
もう完璧だよねwww
111名無しでGO! :2005/12/11(日) 03:40:31 ID:mEXE3l1n0
歌詞がない方がいいなあ。
112名無しでGO!:2005/12/13(火) 15:48:23 ID:rGcVv7DY0 BE:507606277-
浪漫鉄道どこかで配布してるとこないのかな
捨てちゃった俺 orz
113名無しでGO!:2005/12/15(木) 09:58:58 ID:DhPCGr5R0
JR九州に空テープ送ればダビングしてくれるよ。
まずはメールしてみなさい。
114名無しでGO!:2005/12/15(木) 13:52:56 ID:Liy8O99U0
カラオケver.をうpしてくれる神は居ませんか?
歌ありのは持ってるんだけどカラオケは持ってないので…
115名無しでGO!:2005/12/15(木) 15:09:06 ID:/cLl59Pi0
ちゃんとググったのか?
ずっと某所でうpされ続けているぞ。
116名無しでGO!:2005/12/18(日) 08:21:04 ID:VDKwWce50
漏れもしばらく来てなくて下がりすぎageしようかと覗いてみたらなんか凄いことになってたのねorz

>>86さんのカキコ見てほしくなりマスタ。>>71さんにまた頼むのは恐縮なのでどなたか保存された方再うpお願いできませんか。
117名無しでGO!:2005/12/19(月) 09:18:16 ID:cVHYpoyi0
最近ちょくちょく「轟々」とセットでヤフオクに出て来まつね
118名無しでGO!:2005/12/19(月) 11:32:56 ID:F7eD2h4l0
ヤフオクで検索したら2200円だと・・・今ここでうpしたら 出品者ショボーンだろうなw
119名無しでGO!:2005/12/19(月) 18:16:38 ID:648LDefX0
そんなに高くなるんだ。
ずっと前に門司港だかで買ったのがあるから、出品しようかな?
たしか600円くらいで買ったような気がする・・・。
120名無しでGO!:2005/12/19(月) 19:44:34 ID:k9ux7I3C0
前、漏れが落とそうとした時は10000円近くまで上がったので挫折した
漏れが入れなきゃ5000円くらいで落札できてたんだろうが(藁
落とした奴はいったい幾ら入れてたんだろう
121名無しでGO!:2005/12/19(月) 23:25:33 ID:sDxdZ6Ht0
>>120
挫折したあとオークション見てないの?
122名無しでGO!:2005/12/20(火) 12:27:14 ID:9+unmIXb0
「浪漫鉄道」と「鉄路轟々」の未開封カセット2本組
ヤフオクで 現在2200円だが 未開封でテープのコンディションとか大丈夫なのだろうか?
123名無しでGO!:2005/12/21(水) 11:29:02 ID:Vq2sCdn90
カビはえとるかもね
124名無しでGO!:2005/12/21(水) 23:31:12 ID:b4BpTSs40
今日の朽網駅の出発式で流れてたみたいですね。
125名無しでGO!:2005/12/22(木) 02:57:58 ID:o0MamSK10
>>116さん
71さんの許可を頂ければUPしますよ^^
12671:2005/12/22(木) 21:53:10 ID:O6Z8n59c0
ありがたいことに引き合いが多いようなので暫くのあいだ公開ブリーフケースにうpさせて
いただきます。
忘れられた頃閉鎖しますね。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/talmayer

…ちなみに自分、実際に浪漫鉄道を聞いたこと無いばかりか、JR化後の九州も一回しか
行ったことない。
年明けに旅行に行く予定だからその時には是非聞きたいものです。
127名無しでGO!:2005/12/23(金) 00:18:48 ID:Qyzgw3xv0
>>126
素直にこれはカッコイイ・・・・
本当に個人で作られたのですか?
JR九州のプロモみたい・・・
128名無しでGO!:2005/12/23(金) 08:26:38 ID:4l9OozaQ0
最後の門司港駅のところをJR九州の社名ロゴ画像に差し替えたら
完全にプロモーションビデオですね
129名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:58:53 ID:XgJAk/YO0
ほとんど毎日繰り返し見てる俺の脳内では既にオフィシャル扱いなわけだが
130名無しでGO!:2005/12/24(土) 21:22:28 ID:+RlCrVUn0
>>126
スゲー(゜д゜;)
ただ一つ残念なのは、ハイパーサルーンがどこにもないことでつね(´・ω・`)
工房の私にはハイパーかもめでの記憶が一番思いで深いので・・
131名無しでGO!:2005/12/24(土) 21:56:12 ID:rP6YoOTl0
 最近、浪漫鉄道をわからない車掌がよく885系に乗務している。浪漫鉄道をリクエストしても????を連発される始末。
自分が勤めている会社の社歌だぞ。わかれよ。
もしかして、社歌だということに気づいていないのかな。

臨時のかもめ104号って自動放送ついているの?
132名無しでGO!:2005/12/24(土) 22:13:04 ID:iMiqc3Jb0
>>131
若いレチですが浪漫鉄道好きなので毎回鳴らしてます。
多分、知ってはいるけど曲の流し方がわからないのだと思います。
モニター操作方法がちょいとややこしいのでわからないから知らないふりしてるのだと思います。
代わりにお詫び致します。
ちなみにどこの車掌でした?
133名無しでGO!:2005/12/24(土) 23:03:23 ID:T9vm+J+c0
>>131
俺が乗ったときには、自動放送は無かった。
134名無しでGO!:2005/12/24(土) 23:05:09 ID:YA02TuAl0
>>132
浪漫鉄道って、モニター操作すればどこでも流せるんですか?
ちなみに、ややこしいとありますが、どういう操作すると鳴るんですか?
135名無しでGO!:2005/12/25(日) 03:48:03 ID:fMV9AYKoO
>>134

>>132とは違いますが同じく885担当区レチです
モニターの車掌情報→放送設定なんですが色により設定がサービス機器設定から入ったり異なるのでたぶんみんな面倒なんだと思います
基本的にはいつでも鳴らせますが雰囲気的にやはり終着前、ソニックなら香椎、西別府通過後
かもめは都府楼南〜大野城あたり、浦上発起動後すぐ
って感じです
俺はワンコーラス流して一旦止め自動放送をかけ、また最初から10秒くらいのとこから再生しつつ肉声放送、鳴り終わった瞬間ドアが開くよう計算してます
136名無しでGO!:2005/12/25(日) 08:11:51 ID:cM1ALfs80
>>135
GJ。おまいさんが乗る列車に乗りたい。
137名無しでGO!:2005/12/25(日) 10:52:58 ID:Rt8/S69Q0
>>135
俺もyouが乗務する885に乗りたいー。
138名無しでGO!:2005/12/25(日) 12:30:25 ID:hI5dCv4q0
>>135
一つ質問なんですが、あれは他にも歌があるんでしょうか?
あと一つは「マダムバタフライ」ですけどMP3でデータさえ入れれば好きな歌が流れるみたいな。
ところで漏れが大ファンなレチさんがひとりいるんですがその人は流してくれない…
ちなみに滅茶苦茶味のある声でしゃべるTさんです。
139名無しでGO!:2005/12/25(日) 15:14:08 ID:lAxXQwK20
前885かもめで長崎到着前に違うのが流れた気がするんですけど・・・
気のせいかな?
個人的には博多到着前のかもめでしか聞いた記憶がないんですよね
140132:2005/12/25(日) 15:33:46 ID:S1DoqLBm0
>>134フォローサンクス
同じ区だったらヨロ
>>138特に無いですね、メニューにないですし....
>>139短い曲ならオルゴールです、浦上発後だと無理がありますから....
私は

かもめ下り  現川場内ポイント通過後(やや音量age)、長崎着前はオルゴール
   上り  大野城通過
ソニック下り 小倉到着前に戸畑発車後音量sage、東別府通過後
    上り 小倉到着前に城野通過後音量sage。香椎発車後(吉塚停車だと鳴らせない)

って感じです、小倉で流すのは博多ー小倉をわざわざうちに乗って小倉から新幹線って方が割と多いため御礼を兼ねて。
>俺はワンコーラス流して一旦止め自動放送をかけ、また最初から10秒くらいのとこから再生しつつ肉声放送、鳴り終わった瞬間ドアが開くよう計算してます
だいたい同じようにしてますが私は停車後ドアが開ききった瞬間に終わるようにします。

ただ朝の通勤時間帯は混むのに1人乗務なのでとても手が回りません、予約できないので....
かもめ102.104.2〜10やソニック2.4.6などは激混み代表格なのでとてもまにわないのです、申し訳ありません.......

141名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:25:16 ID:ANkCNfda0
ところで885って鉄道唱歌のオルゴールが入ってた希ガスなんですが、いつ鳴らすんですか?
142名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:26:14 ID:75fYo9W50
>>135さんて前スレの門車レチさん?
143名無しでGO!:2005/12/25(日) 17:36:11 ID:75fYo9W50
間違えた。orz
>>132さんだった。
144名無しでGO!:2005/12/26(月) 03:00:41 ID:ekDt99eh0
この「浪漫鉄道」を歌っているHiFi−Set。
実は、ここのメンバーの1人が解散直後の1995年に事務所荒らしで逮捕されており、表舞台への復活が難しい状態らしい。
145名無しでGO!:2005/12/26(月) 10:44:34 ID:vxzkLE7K0
大麻所持でも逮捕されてるしね。
146名無しでGO!:2005/12/26(月) 12:13:39 ID:tyDZ96RO0
山崎潤子個人で活動できないものかね。
147名無しでGO!:2005/12/26(月) 17:21:17 ID:XzGrUcyM0
>>146
個人で活動してるんだけど
さすがにこの歌は・・・
148名無しでGO!:2005/12/26(月) 20:07:27 ID:qn3Y1Vx/0
>>135
>>140
お忙しい中、レスありがとうございますww
放送するタイミングとか、ちゃんと考えてやってるんですね!
すごいw

今度九州に行くときは、ぜひ135、140のレチさんの乗務する列車に
乗りたいですw
149名無しでGO!:2005/12/26(月) 20:57:29 ID:nS7aVkKP0
885のかもめとソニック両方に乗務する可能性のある車掌といったら、門車ですね。

>>132,135
何組でしょうか?
150名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:33:35 ID:TjJoaX8c0
浪漫鉄道が聞けたらラッキーなんですね
博多到着しか聞いたことがないから
今度はあたりますように・・・

・・・って関東在住俺。
151名無しでGO!:2005/12/27(火) 01:26:39 ID:lveBIB970
>>144
でもさ、例えば木村一八なんかのことを思うと・・・・

いつかは復活してもらいたいよ、HiFi−Set。
152名無しでGO!:2005/12/27(火) 11:47:23 ID:jhbEZ+KX0
昨日の白ソニ博多まで乗ったのに、聞けなかった・・・。
153名無しでGO!:2005/12/27(火) 12:09:17 ID:GYu0c0dG0
>>152
鴎の方がきける罠
154名無しでGO!:2005/12/27(火) 15:38:18 ID:TtZRen4T0
探せば、公開されていると思うけど、
かもめ8号・30号
この声の車掌最高。浪漫鉄道の音量はデカイ。収録に助かる。自動放送打ち切って2回ほど流してくれるともっと助かるが。
155名無しでGO!:2005/12/27(火) 18:26:25 ID:Pg/gmd+z0
まえに鳥栖からかもめに乗って博多まで乗ったら車掌が検札来ずに博多までゴールイン。放送も歌もなかったが快適な空間だった。
博多から2枚切符を買って門司港往復で折返し小倉から白ソニのったらキーホルダー買ったら飴くれた。
博多到着時には歌が小さいが聴けた。
満足な一日だった。
156名無しでGO!:2005/12/27(火) 18:27:16 ID:Pg/gmd+z0
JR九州に謝罪いたします。スマン。
157名無しでGO!in博多:2005/12/27(火) 21:21:53 ID:hwHXykn/0
今日、このスレに始めて来た博多在住の者です。旅と鉄道(雑誌名じゃないよ)が大好きで、ヒマをみつけては
国内外に旅行して、旅先の鉄道に乗るのが大好きです。

71さん、ダウンロードさせていただきましたが、本当に凄いよ!
映像を見ながら、マジで目頭が熱くなったよ。71さんは映像や音楽の編集技術も相当凄いが、決してそれだけではないよ。
鉄道に対する思い入れがなければ、あれだけのものは作れないよ!
豊かな海と山を併せ持つ九州を駆け抜けるJR九州の名列車達のかっこよくも美しいそのフォルムは、マニアならずとも感動モノ!
また鉄道だけでなく、美しい沿線の風景や、汽車に手を振る子供、ゆふいんの森にお辞儀をする客室乗務員さん、運転室で指差確認を
する運転手さん、旅行鞄を持った旅人などを織り交ぜて、総じて「鉄道」を感じさせる、大変旅情豊かなものになっています。
これから朝な夕なに観賞したいと、今から心に決めております。
今日はこのスレに出会えて本当に良かった。心からありがとう!!

71さん、暇があったら別のJR九州の映像を使って第2弾作ってね!
そしてそのときには、ハイパーサルーンとハウステンボス号と、そしてJR九州の旗艦駅・博多駅の映像を是非お願いします!
最近ブームの嘉例川駅に、ブルートレインもあったらいいなぁ!

いろいろと書きましたが、本当にありがとう! 長文失礼!
158名無しでGO!:2005/12/28(水) 22:14:23 ID:YoH8JAbG0
age
159名無しでGO!:2005/12/29(木) 08:08:24 ID:la94lTMn0
>>71
乙でした。ごっつあん。
これを最初っから公式で公開すればいいのにね。
「こんなん作ってみたんですが〜」って、Qにメールしてみたら?

>>157
夢を壊すようで悪いが、JR九州公式サイトの一番上にある
「7つの鉄道物語」をカット編集したものなんで
映像の質が高すぎなのは当然。
なので71氏にそこまで求めるのは酷というものです。
160159:2005/12/29(木) 08:15:04 ID:la94lTMn0
ごめんなさーい、とんちんかんな事書いちまった。アホやな俺。

でも、>>71氏が撮影した絵も確かに見てみたい気はする。
ここまで編集が上手いんだから自分でも結構カメラ回してる気がするんだな。

161名無しでGO!:2005/12/29(木) 18:49:23 ID:rsCDEZNQ0
JRQには著作権の問題で送れないかも
162名無しでGO!in博多:2005/12/29(木) 20:18:50 ID:KQwJfq5y0
感動のあまり、再び参上しました〜。
いやぁ、何十回観ても、感動モノです! >>71さん、GreatGJ!!
列車や駅の放送って、心に残るものなんですよね〜。

私が小学生の頃、土曜の授業が終わってカメラ片手に博多駅に行き、
4番乗り場から東京へと向かう憧れのブルートレインを見送っていました。
駅のアナウンスがとてもかっこよかったのを、今でも鮮明に覚えています。

「トゥルルルルルルル・・・・・・・・・・」(ホームのベル音)
「4番乗り場から、東京行き、寝台特別急行ーあさかぜ4号が発車します。
ドアが閉まります。ご注意ください。あさかぜ4号ー、発車!!
次の停車駅はー、黒崎ー! 次の停車はー、黒崎ーーー!」
「ピーーーーーーーーーーーーーーーッツ」(ED72のホイッスル)

う〜ん、九州の鉄道は、いいなぁ!!
163名無しでGO!:2005/12/29(木) 22:28:26 ID:WGbCkZY70
>>149
博多も2往復(1組)1行路持ってない?
164名無しでGO!:2005/12/31(土) 12:35:55 ID:bIXwqMOB0
>>132
あさかぜの黒崎停車はJR化後に始まったんじゃなかったかな。揚げ足スマソ
個人的には博多駅って言うとひっきりなしに鳴るカラカラベルってイメージが強いんだよね
社歌の話でないのでsage
165 【966円】 !mikuji:2006/01/01(日) 02:28:54 ID:3F2M18FL0
あげ
166名無しでGO!:2006/01/02(月) 22:16:11 ID:/LBizU080
>>71氏グッジョブ!
拝見させていただきますた。
歌詞と映像がこんなにマッチしてるなんて感動ものだ。
167名無しでGO!:2006/01/03(火) 00:08:26 ID:Cl9HosD+0
鉄道動画スレから来ました。
感動すますた。>71氏

鉄   道   動   画
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123919537/
168152:2006/01/03(火) 21:00:24 ID:kIWeUwdc0
昨日、白かも乗っても聞けなかった・・・。
169名無しでGO!:2006/01/03(火) 21:34:05 ID:6zTe9do10
>>168
正月と言う多くの人に聞かせるチャンスだったのに( ´Д⊂ヽ
170名無しでGO!:2006/01/03(火) 23:25:27 ID:70RtmNxuO
携帯にダウンロードしたんだけど着メロに設定できなかったよぉ〜(泣
でもいい曲ですね
171名無しでGO!:2006/01/04(水) 09:00:58 ID:25Wc2ZdP0
記念館で売ってた福袋@\1,000に轟々が入ってた!
172名無しでGO!:2006/01/07(土) 23:37:02 ID:+8kpMxKf0
やったね!
173名無しでGO!:2006/01/08(日) 21:26:09 ID:Pf+x0QbT0
 博多到着前に、浪漫鉄道ではなく「ある晴れた日に」を流す珍しい車掌だった。
ご丁寧に放送終了後鉄道唱歌を流してくた。
 博多到着前に「ある晴れた日に」ではイメージが合わない。かなり違和感を感じた。
174名無しでGO!:2006/01/09(月) 09:37:47 ID:4QFYYfIc0
>>171
昨日は浪漫のテープを部品販売コーナーで流してた。
欲しかったけど譲ってくれとは言えんかった。
175名無しでGO!:2006/01/09(月) 10:19:18 ID:BKgrxn3hO
テイチクの展ビデオのかもめ博多到着前に鉄道唱歌と浪漫鉄道が聞けます。
176名無しでGO!:2006/01/10(火) 08:43:26 ID:BcHa/0D10
カラオケVer.が聞きたい… 誰かうpして下さい、おながいします
177名無しでGO!:2006/01/10(火) 20:18:41 ID:1lecvylS0
てか、>173のある晴れた日にって何よ?
178名無しでGO!:2006/01/10(火) 20:26:05 ID:VD2x+I210
>>177
浦上・長崎到着時に流れるBGMの曲名。
179名無しでGO!:2006/01/10(火) 20:44:04 ID:oJsJ5wxdO
>>176
YAHOOで浪漫鉄道で検索するとカラオケもあったよ
180名無しでGO!:2006/01/11(水) 00:07:40 ID:dQI5SWTm0
>>173
それを聞けるサイトってある??
聞いてみたい!
もし持ってる方がいらっしゃったら、
ぜひうpお願いします!!
181名無しでGO!:2006/01/14(土) 08:43:58 ID:dN7Jnu040
メロン鉄道
182名無しでGO!:2006/01/14(土) 15:47:53 ID:VQa17vMx0
183名無しでGO!:2006/01/14(土) 23:49:25 ID:Qwec8yVS0
>>182
サンクスw
184名無し野電車区:2006/01/15(日) 13:24:18 ID:N0b5E63n0
白いかもめの博多到着前に流れてるのって浪漫鉄道だったの?
185名無しでGO!:2006/01/15(日) 23:22:02 ID:zXQHjVox0
浪漫鉄道をCDにして車で自宅到着前にならしています。
186名無しでGO!:2006/01/16(月) 02:45:04 ID:iVDhSjs90
>186
自宅に到着する4分前からインストバージョンを流すのもイイネ!
少し薄めのボリュームで。
187名無しでGO!:2006/01/16(月) 02:46:55 ID:4d0pOpoLO
ソニック号で大分到着前に流れてた。
188名無しでGO!:2006/01/16(月) 15:33:09 ID:VjcMXrML0
いつ聴いてもいいのう
189名無しでGO!:2006/01/16(月) 22:07:58 ID:jxR3wkUx0
彗星号最終日の南宮崎駅で流れてた浪漫鉄道で泣いた俺ガイル
190名無しでGO!:2006/01/16(月) 22:16:19 ID:kpr7T2WJ0
 彗星のときに流れていたとは・・・。あそBOYの時はまったくながれなかったが・・・
北九州空港の最寄駅になる駅(名前わすれた)の開業イベントのときは流れていたな。
学研都市も同じく。
 JRQ社長出席イベントではながれるんかな?
191名無しでGO!:2006/01/17(火) 01:07:30 ID:2aWMX4xr0
>>182
> ttp://somehara1338.syuriken.jp/kamome22hakata-as_060108.mp3

博多到着時の乗り換え案内で
「赤間行きの普通列車」にポカーン……
元沿線民なのに知らんかったorz

スレ違いスマソ
192名無しでGO!:2006/01/17(火) 15:01:12 ID:31fYvZ+00
783のかもめでも聞けまつか?
193名無しでGO!:2006/01/17(火) 21:07:55 ID:FS1O9t7R0
>>192
聞けません。
194名無しでGO!:2006/01/18(水) 21:53:57 ID:DvWZAh0Y0
 はやとの風に新編成デビューらしいね。なんとま急な話・・・
鹿児島中央・吉松で出発式があります。吉松はまず無理だと思うが鹿児島中の出発式だったら
ひょっとして、浪漫鉄道の歌詞入りが流れたりして・・・・
195名無しでGO!:2006/01/22(日) 05:04:31 ID:BV0nNcy60
あげ
196名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:43:47 ID:eQn5/VX70
保守
197名無しでGO!:2006/01/28(土) 02:43:04 ID:QumJDwgH0
保守
198名無しでGO!:2006/01/28(土) 10:31:51 ID:A476evJ20
新・はやとの風の出発式、流れたみたいね。
次は、光の森でしょうか?
199名無しでGO!:2006/01/31(火) 21:06:42 ID:qhsUgvI/0
age
200名無しでGO!:2006/02/01(水) 08:08:41 ID:+jUzs1C40
走りだせ人よ時間よ
201名無しでGO!:2006/02/01(水) 16:59:01 ID:zlSC5V7n0
↑電車は走らないのか?と言ってみる
202名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:07:17 ID:InhRICcm0
「つばめ109号に○○を仕掛けた。」

九州新幹線大爆破!

いまなら、フィクションとして宣伝映画として撮れるんじゃない。

すぐ終わってしまいそうだけど・・・。
203名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:59:59 ID:vVLtEy2V0
>>201
気動車・機関車・客車は走らないのか?と言ってみる
204名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:36:07 ID:SaCDwz0+0
>>202
走行時間が短すぎてドラマにならねえだろw

そういえば西村京太郎は「つばめ殺人事件」をかいたのか?
205名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:27:37 ID:kzfSqTvK0
とうの昔に書いてる

>>202
全通記念ドラマとして、架空の東京発鹿児島中央行を設定して放送してほしい。
206名無しでGO!:2006/02/03(金) 13:15:35 ID:PpMitPrD0
71氏の動画はいつ見ても感動するなぁ。
207名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:55:17 ID:G8W8mvMj0
保守
208名無しでGO!:2006/02/06(月) 00:01:00 ID:H/lpyetQ0
age
209名無しでGO!:2006/02/06(月) 11:21:31 ID:IcuMwQ8vO
∩(゚∀゚∩)
210名無しでGO!:2006/02/07(火) 10:33:41 ID:ohcIllTB0
中津行のソニック・佐賀行のかもめでも聞けますか?
211名無しでGO!:2006/02/08(水) 09:06:37 ID:i8+S5Pu90
そんなに聞きたけりゃiPodにでも入れたら?
いつでもどの列車でも聞けるw
212名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:19:43 ID:YHPbcgch0
>210 
車掌によりけりだな。臨時になるとかなり流れる確率が下がるが・・・
213名無しでGO!:2006/02/09(木) 00:31:20 ID:rGT+PRSn0
寝台特急はやぶさ、富士で「浪漫鉄道」流してくれないかな…
214名無しでGO!:2006/02/09(木) 15:44:49 ID:xzSSOmed0
>213
無理でしょう・・・それにイメージ合わないよ・・・・。
個人的には、ハイパーサルーン使用している全列車の自動放送で「浪漫鉄道」の復活を希望!!
215名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:40:42 ID:kGucDws00
>>214
でも1番の歌詞を考えると、寝台列車でもあってるような気が・・・。
216名無しでGO!:2006/02/09(木) 23:20:13 ID:guSLAtH60
>>215
「街の〜目覚めに〜」のところね
ドリームなら合うカモ名
217213:2006/02/09(木) 23:36:55 ID:rGT+PRSn0
スレを遡って見たのだが、去年に廃止された寝台特急彗星の最終日に南宮崎駅で「浪漫鉄道♪」流れていたんだね。

歌詞の「夢の列車が〜」なんか泣けるな〜一年前に鉄路から去った寝台特急さくら、あさかぜは無数の人々の
夢、希望を乗せて九州と東京を結んで走り続けていたんだよな…

もうすぐ「さくら」、「あさかぜ」廃止から一年経つ。まさか出雲が翌年に後を追うなんて去年の今頃は思いもしなかった。


218名無しでGO!:2006/02/11(土) 01:13:00 ID:wCwxIJTZ0
浪漫鉄道3:40verから3:30verを作成
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber12212_h48.zip
219名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:43:57 ID:iYzY+ZXG0
>>218
サンクスw
これって実在するの?
220名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:49:00 ID:wCwxIJTZ0
>>219
94年以降のリニューアル車ではこの速さで再生していた模様
221名無しでGO!:2006/02/11(土) 11:09:43 ID:iYzY+ZXG0
誰かさぁ、浪漫鉄道のCDジャケットみたいなものを
作った神はいる?
222名無しでGO!:2006/02/11(土) 13:56:46 ID:WeaIJEMI0
去年か一昨年に漏れが作って前スレにうpしたよ。
223名無しでGO!:2006/02/11(土) 17:36:30 ID:iYzY+ZXG0
>>222
再うpキボンヌ!!
222氏は何か欲しいものある?
224名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:18:28 ID:hG24/7sv0
 昔、ハイパーで流れていた浪漫鉄道って通常の浪漫鉄道と歌詞が違ったような?
はじめは同じだが、途中から2番の歌詞になって、JR九州♪〜のところが浪漫鉄道♪だったような。

ハイパーで流れていたやつ確か2:19程度だと思うが・・・
UP希望
225名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:23:02 ID:hG24/7sv0
2月19日 鹿児島中央で出発式があります。ロッテ関係ね・・・
詳しくはURL参考
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/8e9cc39e861ea335492571110057ed78?OpenDocument

鹿児島支社は出発式がお好きですね。新幹線ホームで、浪漫鉄道が流れるといいな。間違ってもロッテの応援歌なんか流さないでほしい。
226名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:41:19 ID:hRjXpe190
>>225
鹿児島はロッテのキャンプ地
今年は2軍とWBC出場の投手陣だけだけど
227名無しでGO!:2006/02/12(日) 00:12:46 ID:4J9YG7Hr0
ロッテ関係の出発式で浪漫鉄道なんて流したら(ry

>>223
たいした物じゃないし、反応なかったんでもう原稿は捨てました。
ネットから拾ってきた写真と歌詞をあわせてそれらしく作っただけだから誰でも簡単に作れるし。
228名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:29:52 ID:Swcus3SE0
>>218
これが音質もよくて早いやつなのか?
229名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:30:46 ID:Swcus3SE0
>>227
「それらしく」ってところがセンス問われるね
230名無しでGO!:2006/02/12(日) 21:30:57 ID:GiCSuGcx0
今更ながら・・・
>>126 カコイイ!
231名無しでGO!:2006/02/15(水) 00:44:13 ID:sCVdQEdX0
hosyu
232名無しでGO!:2006/02/15(水) 13:41:26 ID:UMFduRGR0
曲名が『浪漫☆鉄道』でなくて良かった
『ろまんちっく鉄道』でなくて本当に良かった 
233名無しでGO!:2006/02/15(水) 15:09:07 ID:jQeBUtp+0
曲名が『浪速鉄道』でなくて良かった
『路面鉄道』でなくて本当に良かった
23471:2006/02/15(水) 22:37:09 ID:y66d1JVD0
数々のお褒めの言葉に重ねて感謝です。
素材が素晴らしいだけにプロが作ればずっと素晴らしいものが仕上がるはず、
JRには是非オフィシャルPVを作って欲しいものですね。

私事ですけど>>126で言ってた九州旅行に今月末ようやく行けることになりました。
念願の初ナマ浪漫鉄道を聞く為に885系にも何度か乗る予定。
浪漫鉄道を流してくれる車掌さんだといいなぁ。
235名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:38:52 ID:ZhyTOigm0
ろまんす☆れーるうぇい

英語にしてひらがなにしたら
どうみてもエロゲです本当にありがとうございました。
236名無しでGO!:2006/02/16(木) 07:28:03 ID:K4nFS+PK0
>>235

どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
237名無しでGO!:2006/02/16(木) 18:42:47 ID:0SbzB0hB0
安藤美姫がプログラムで「マダムバタフライ」使うようになるみたいね
かもめの長崎到着の時「あっ!この曲!」って気付く人も出てくるのかな。
238名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:34:08 ID:4MzjVf5W0
>>234
浪漫鉄道流れるといいですね。
良い旅を!
239名無しでGO!in博多:2006/02/17(金) 19:35:57 ID:6XCmJgre0
>>71
九州旅行ケテーイおめでと! 楽しんでね!
ちなみに、どんなプランで九州を巡りますか?
24071:2006/02/18(土) 23:54:20 ID:w3+uuxQk0
>>238
どもです。

>>239
anaで福岡入りし、全九州フリーきっぷを使って5日間で全県を巡ります。
前回訪れたときはML九州&18きっぷ旅でしたので今回は奮発w
列車以外にも門司港の夜景や指宿の砂風呂など楽しみが非常に多いです。
問題はそれまでに山積みの仕事を片付けることorz
七つの鉄道物語で好きになったケイタク聞いて頑張ります。
241名無しでGO!:2006/02/21(火) 14:22:42 ID:2jjOgoCj0
 一昨日の鹿児島中央での出発式では、浪漫鉄道が流れた模様。
242名無しでGO!:2006/02/21(火) 21:58:27 ID:C2s7gVNk0
>>241
バレンタイン監督の出発式でしたか…
243名無しでGO!:2006/02/22(水) 00:44:25 ID:6I857/hh0
車内チャイムに浪漫鉄道を導入できないものか
244名無しでGO!:2006/02/22(水) 17:12:22 ID:1Jt8RcTc0
いい日旅立ち・西へ
の車内チャイムがきもちわるい音になっているのを聴くと、
浪漫鉄道を採用して欲しいようなして欲しくないような複雑な気持ち…
245名無しでGO!:2006/02/23(木) 00:45:15 ID:abQBTyk70
始発駅で特急が発車するときの発車メロディーが浪漫鉄道だったらいいなと思う
今日この頃
246名無しでGO!:2006/02/23(木) 13:40:46 ID:/7fB5gM70
発車メロディーにしろ車内チャイムにしろ浪漫鉄道のどの部分をり出すかだ。
247名無しでGO!:2006/02/23(木) 13:42:04 ID:/7fB5gM70
発車メロディーにしろ車内チャイムにしろ浪漫鉄道のどの部分を切り出すかだ。
248名無しでGO!:2006/02/23(木) 15:09:34 ID:R4iv4b3a0
 >247
車内チャイムだと
終わりなきたびへJR九州〜♪だと12秒程度。
885系の鉄道唱歌と同じくらいの長さ。
発車メロディーだと、
走り出せ人よ時間よ伝説の国へ羽ばたけ・・・・・
あたりが理想かな?
249名無しでGO!:2006/02/23(木) 17:10:38 ID:HIWd1rc/0
サビでしょう
250名無しでGO!:2006/02/24(金) 14:40:42 ID:mygyytsB0
もうそろそろ浪漫鉄道を知らない世代が出てきている。
251名無しでGO!:2006/02/24(金) 14:51:34 ID:D/F0h85F0
世代もなにも放送されない路線なら知らなくて当然でしょう…
252名無しでGO!:2006/02/25(土) 22:38:28 ID:DFx6Iqz60
71氏は九州上陸(着陸)を果たしたかな?

>>245
博多はひっきりなしに鳴り響くことになるw
253名無しでGO!:2006/02/28(火) 17:56:57 ID:TsgmnhMp0
あげ
254名無しでGO!:2006/02/28(火) 18:24:32 ID:Lv/smOuF0
今貰いました。
凄すぎる!もう感動で涙涙です。
255名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:55:45 ID:kGFvmQAU0
てか、テレビCMに使えば良いのにって、かれこれ数年前から思っている漏れ。。。
256名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:57:50 ID:t5qGcZJf0
3/25に門司港の鉄道記念館でイベントがあるそうだからそのときに期待age
257名無しでGO!:2006/02/28(火) 23:11:05 ID:tYL9qysM0
かもめやつばめのチョロQ販売するなら、浪漫鉄道のCD発売してくれよ、Q
258名無しでGO!:2006/03/01(水) 15:46:56 ID:2AFnj8OA0
数年前の特急かもめだと、
博多に近づいたとき・・・浪漫鉄道(歌無し)
長崎に近づいたとき・・・ある晴れた日に
がお約束だったんだが、最近博多に近づいても浪漫鉄道を演奏してくれないことが多い。
259名無しでGO!:2006/03/01(水) 23:04:49 ID:bSY4Q0Iy0
>>255
社歌をCMに使ったら中小企業みたいじゃん!
とか思ってたりして。
260名無しでGO!:2006/03/02(木) 14:37:54 ID:kxgHLF9C0
 25日〜28日 鉄道記念館でイベント。そのときに浪漫鉄道・鉄路轟々に期待。
また出発式もあるみたい。そちらも期待
261名無しでGO!:2006/03/03(金) 23:31:48 ID:mXLLwNrw0
>>255 CMの最後に「ジェイア〜ル九州〜♪」の部分だけを使うというのはどう?
262名無しでGO!:2006/03/03(金) 23:36:14 ID:tm1ceEHe0
>>260
25日はむしろ
つばめ2枚切符CMのあの曲がエンドレスで…の予感が。。。
(本人のトークショー・ライブがあるため)
263名無しでGO!:2006/03/04(土) 00:00:04 ID:h2LuzvBNO
>>259
家具の宝島かw
264名無しでGO!:2006/03/04(土) 20:09:12 ID:a8Yvzp2E0
265名無しでGO!:2006/03/04(土) 21:55:12 ID:5aSxeisB0
>>264
浪漫鉄道+鉄道唱歌、最強だ・・・
266名無しでGO!:2006/03/05(日) 13:54:24 ID:tzbHs0Ev0
>>265
そのサイトのだけに合成かと思ったが、どうやら違うようだな。
267名無しでGO!:2006/03/06(月) 17:46:24 ID:uDcPI/dy0
誰か鉄路轟々の音源持っていませんか?いましたらうpしてもらえるとうれしいのですが。
midiは聞いたことありますが、実音は聞いたことないのです
268名無しでGO!:2006/03/06(月) 17:48:20 ID:b5MTgaSm0
>>267
upローダの場所を指定しる!
話はそこからだ。
269名無しでGO!:2006/03/06(月) 18:54:43 ID:+FmlTtpk0
持ってるなら
ttp://www.1rk.net/
ここから好きなロダへ
270258:2006/03/07(火) 18:52:50 ID:RbyF5mym0
3/5に乗った特急かもめ38号では、博多に近づいたときちゃんと浪漫鉄道(歌無し)が流れた。
271名無しでGO!:2006/03/07(火) 19:00:41 ID:VLd0jLSt0
 >270
車掌によりけり。鳥栖から車掌の便乗があったり、
放送担当の車掌が1号車に戻れないくらいの激混みのときは流れない可能性あり。
ソニックよりかもめの方が流れる確立高いよ。
272名無しでGO!:2006/03/09(木) 18:58:21 ID:Uqf9IiFy0
記念館イベントで1月の様な福袋は無いの〜?
鉄路轟々だけでもイイからテープ保水!
273名無しでGO!:2006/03/09(木) 20:42:57 ID:lrd7sCJ30
274名無しでGO!:2006/03/09(木) 23:13:46 ID:lrd7sCJ30
これは蛇足だが、ハイ・ファイ・セットの生みの親が村井邦彦。


彼は幻の独立系レコード会社のアルファ・レコードを設立した人物で教科書に載っている"翼をください"の作曲家として著名。
赤い鳥やハイ・ファイ・セットだけでなく、荒井由実こと松任谷由実もYMOもサーカスもカシオペアも彼が仕掛け人で、
全て彼がエグゼクティブプロデューサーとして関与している。
当時アルファ・レコードで働いていた人たちはいまでも音楽業界や広告業界の一線で働いている優秀な連中ばかり。


90年代以降はM&A(合併・買収)の乱発でメジャーレーベルばっかりになってしまって、
このアルファ・レコードもM&Aによって消滅して、現在は原盤管理会社として機能するのみ。

275名無しでGO!:2006/03/10(金) 01:39:11 ID:6IUwXAJL0
北海道社会社の社歌「北の大地」の音源持っている方いたら
ください。お願いします。

ttp://www.1rk.net/
276名無しでGO!:2006/03/10(金) 19:05:03 ID:eVgrlF7y0
>>275
【北の大地】札幌車掌所総合スレッド5【yJR北海道】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1132656270/
ここで話題になってた
277名無しでGO!:2006/03/12(日) 01:57:09 ID:gQ8jyJrPO
保守
27871:2006/03/12(日) 14:05:05 ID:m/k9YCYA0
楽しかった九州旅行、3回乗車した885系全てで浪漫鉄道を聞くことができました。
音量が小さいのが少々残念でしたが旅の目的のひとつだったので感慨もひとしおです。

旅のあいだに撮影した写真で浪漫鉄道の壁紙を作ってみました。
ttp://uploader.fam.cx/data/u2558.jpg

他にも何枚か作りましたのでブリーフケースに晒しておきます。
宜しければご覧下さい。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/talmayer
279名無しでGO!:2006/03/12(日) 14:23:34 ID:oJHIYiaV0
すばらしい!
ワイドじゃないバージョンもきぼん。
280名無しでGO!:2006/03/12(日) 14:53:07 ID:uakR3hjV0
>>278 グッジョブ!
「浪漫鉄道・完全版.wmv」には感動した!
ソースはDVDか何か?
281名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:20:32 ID:0McwDrZS0
 ダイヤ改正まであと1週間。光の森開業式典の情報今のところなし。もしかして式典も出発式もなし・・・
開業なんだから「浪漫鉄道」流して大々的にやってくれないかな?
開業式典は?
282名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:42:35 ID:Ys7gSHER0
>>71
九州旅行からお帰り!
九州の鉄道を楽しんでいただけたようで、何よりでした。
どの列車、路線が印象に残りましたか?
また是非、九州にきてくださいね。
283名無しでGO!:2006/03/13(月) 10:30:00 ID:OCtin2tH0
>>280
作った本人じゃないのではっきりしたことは言えないが
QのHPで公開してる動画からだと思う。
ちなみにこの動画が流れるQのCMもあるけどBGMは浪漫鉄道じゃなくて
綾戸智絵が歌う「アメージンググレイス」が流れる
九州新幹線開業前はかもめ号をバックにJRQのグループ会社名が流れるすごく
いい感じのCMがあったけどあのBGMは浪漫鉄道に似てる気がするのでひょっとしたら
アレンジだったのかもしれない
284名無しでGO!:2006/03/13(月) 13:44:50 ID:UrBhjUgZ0
>>278
ぬおっ、動画編集だけでなく写真までGJ!!
動画の最後の桜島と門司港を同じ構図で押さえてるし。
オフィシャルを感じさせる表記もナイス!
285名無しでGO!:2006/03/14(火) 13:19:54 ID:lMLkOD8N0
>>71さんお帰りなさい!
早速公開された壁紙を見てみましたが、本当に最高です!
早速CDのジャケットにします。
286名無しでGO!:2006/03/15(水) 22:47:28 ID:i929T5Dh0
>>278
つばめの乗務員達が笑顔なのがいいね。
頂きました。

>>283
折角いいCM作ってるんだからHPで見れるようにして欲しいな。
287名無しでGO!:2006/03/16(木) 20:27:29 ID:3ZBfrU1v0
288名無しでGO!:2006/03/16(木) 21:07:05 ID:ZAK+YChS0
他スレ用に録ったスポットCMだけど、CM祭りのようなのでこのスレにもカキコ
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000000155
289名無しでGO!:2006/03/16(木) 22:30:43 ID:3ZBfrU1v0
>>288
おっ、噂に聞いた熊本支社限定のCMですね。いいもの見ることができて感謝します。
スレ違いなのでこれで最後にしますがもう1本だけ。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000090247
おまけ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000090249
290名無しでGO!:2006/03/17(金) 00:00:17 ID:kPJ6aszL0
CM祭りが続いているようなので便乗させてもらいます。
新幹線つばめ2枚きっぷ(H17.7月キャプ:鹿児島ver)
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000090290
※現在はテロップの内容が変わっているようです。

このCM、開業後の4月から1年契約で1年延長されたものだそうで。(今月まで)
去年3月の開業1周年イベントでイメージソング歌ってる池田綾子さん本人が言ってました。

と思ったら上で既にあがってましたかorz
291名無しでGO!:2006/03/17(金) 00:15:03 ID:mZUGxwM90
>>288
最後のJR九州のロゴ、オレンジになってたね。
292名無しでGO!:2006/03/17(金) 01:43:42 ID:zKub0paV0
>>289
忌野清志郎さんの音楽のやつかなり懐かしいです。今見ても名作ですね
他にもお持ちでしたらぜひお願いします
293名無しでGO!:2006/03/17(金) 10:50:07 ID:KAAueme30
>>291
これは圧縮率が高いためだと思われ
294名無しでGO!:2006/03/19(日) 11:00:41 ID:EeJFwlGQ0
>>292
もう動画自体が見れなくなってるけど、清志郎のCMってつばめが鉄橋を渡ってるやつ?
もしそのCMだったら、曲は清志郎じゃないですよ。
三宅伸治っていう人とかがやっていたMOJO CLUBってバンドの曲です。
ただし清志郎と間違っても無理はないかも・・・。
三宅伸治は清志郎の付き人みたいなことやってたし、清志郎とバンド組んだこともあったし。
295289:2006/03/19(日) 16:31:21 ID:pCzT/cvy0
>>294
それは2番目のやつね、ていうか初代知らないなんてモグリだよ
仲畑氏がコピーをやったこのシリーズ最初のCMのBGMは忌野氏のHISが担当
それが93年ACC賞を受賞して好評だったからかどうか知らないが続編が作られて
そこでMOJOの歌が使われた。ちなみにバックは日豊線高鍋駅北の小丸川ですね
比較できるようにサンプル上げておきます。パスは前と同じです
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000012129
296名無しでGO!:2006/03/19(日) 17:59:02 ID:Jno8HXrW0
パスわからん。おしえて。
297名無しでGO!:2006/03/19(日) 18:55:43 ID:pCzT/cvy0
>>296
287の目欄
298名無しでGO!:2006/03/19(日) 20:30:14 ID:Jno8HXrW0
297さん。見れました。ありがとう。
299名無しでGO!:2006/03/19(日) 22:22:00 ID:vu83Jeis0
>>287>>289
乗り遅れた…
もし宜しければ再うpお願いできませんでしょうか?
当方本州人ゆえ九州のCM見たくても見れないのです…
300290:2006/03/19(日) 22:45:42 ID:MZILbYe50
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000091432

頭ちょん切れ+後ろ数秒余計に入ってますが
つばめの新CMです。(鹿児島で流れるバージョン)

画質悪くてスマソorz
301名無しでGO!:2006/03/22(水) 21:55:25 ID:2F1o9LO9O
〉272

記念館、福袋出すらしいですよ。「轟轟」期待できそう。
302名無しでGO!:2006/03/23(木) 08:50:45 ID:jj3zhufe0
当たりには「浪漫」も入ってたと聞いたが・・・
303名無しでGO!:2006/03/23(木) 12:07:26 ID:mVVbRcZU0
 JR九州に「浪漫鉄道」と「鉄路轟々」のダビングお願いしたけど、帰ってこないんだけど・・・
もう1ヶ月たつ・・・。
 
福袋ね。何が入っているんだろう。歴代のポスターとか?
304名無しでGO!:2006/03/23(木) 14:31:36 ID:fdGa7Vui0
客室乗務員の袋綴じ写真集が入っとります。
305名無しでGO!:2006/03/23(木) 14:57:49 ID:07sjvAb20
まさしく浪漫だな。
ひとつ頂こう。
306名無しでGO!:2006/03/24(金) 22:02:54 ID:dqjB9Dkg0
>>71
まさにネ申動画!
至福の極みです。ありがたや、ありがたや。
307名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:18:44 ID:HDDeFb/o0
昨日門司港の記念館イベントは期待はずれ。
全くかかりませんでしたorz
308名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:26:48 ID:gXjCOiAe0
福袋は?
309名無しでGO!:2006/03/26(日) 07:01:50 ID:SctrLqoh0
>>308
当りですた!
\3000のに轟々と浪漫セットで入ってたよ
310名無しでGO!:2006/03/26(日) 10:15:05 ID:+iBGVxJ00
 入ってました。1000円の入っているとありがたかったけど。
3000円の出費はちと痛いこのごろ。
 池田綾子ミニコンサート&トークショー、関口知宏トークショーはカメラ・ビデオカメラ・携帯電話での撮影NGだった。
こっそり撮影しているおっさんもいたけど・・・
 頭のいかれやつも多かった。
311名無しでGO!:2006/03/26(日) 12:23:09 ID:9McLuGkk0
ゲットおめ!
俺も九州に移住したいなぁ…
312名無しでGO!:2006/03/27(月) 02:29:03 ID:wR4zW2a10
>310
俺もGETしたよ。ほんと3000円は痛かった。
カセットだからカビなど大丈夫か心配だったが、聞いてみると全然大丈夫だった。
池田綾子とセッキーは撮影できなかったのは残念だったがサインと握手できたので
まいっか・・・
313名無しでGO!:2006/03/27(月) 11:22:02 ID:Mj/ps+Ob0
JRが保管してるのにカビは生えんだろ…

ちなみに家庭でテープにカビが生えるのは、その家自体が湿気の多い場所にあることが多い。
314名無しでGO!:2006/03/27(月) 18:34:44 ID:poLvErqj0
テープ、ヤフで出始めの頃は2万位してなかったっけ。
\3,000なら医院で内科医?
福袋なら他にも何か入ってたでしょうし。
ともかく、GETした方々オメデト!
315名無しでGO!:2006/03/27(月) 18:54:29 ID:6Llz+lNg0
とりあえず、ネガやポジと同じ環境で保管すれば問題ないんじゃないかと。
316名無しでGO!:2006/03/31(金) 00:46:15 ID:6GQLscQk0
補習
317名無しでGO!:2006/03/31(金) 01:47:08 ID:05pEUUbK0
あっげ!あっげ!
318名無しでGO!:2006/03/32(土) 18:06:11 ID:u87mczVW0
記念館の福袋って、まだ売ってる?
エロい人m(__)m
319名無しでGO!:2006/03/32(土) 18:06:52 ID:cxpSdgml0
                        _,,--‐;;:::::::::::::;‐‐ 、   
                     /    ノノノ    ` 、
                     /::              ヾ
              | ̄|   V::::::::   ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,, :::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::i` __,,,,,,,___  __,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~! ◎ !'''i ◎ )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\  
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /____ |:::;;;''!             ー       !  / |
     /駿河台大学 |;;'';イ                   }   {、
     〉、 鉄研  ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
320名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:03:41 ID:O2lpvCTcO
今日の入社式で歌わされてた
新入社員 乙
321北やなぎ ◆2cIPgm41Lw :2006/04/07(金) 21:11:16 ID:wgju/njf0
九州も1年半くらい行ってないから行きたくなってきたw
浪漫鉄道も久々に本場で聞きたいな・・・

ってことであげときます。
322名無しでGO!:2006/04/07(金) 22:25:56 ID:Tif3jmxR0
>>320
何年か前のテレビで見たことある。
323名無しでGO!:2006/04/09(日) 20:45:36 ID:HGJoJc820
今日かもめ26号乗ったんだけど、音量大きかったんです。
客室内だったけど、窓側に座ってても普通に聞こえるくらいだった。
いつもより大きい気がしたのは気のせいですか?
324名無しでGO!:2006/04/11(火) 10:02:59 ID:OrfDrGZU0
またヤフオクにテープが出てるね。
記念館の戦利品かな?
325名無しでGO!:2006/04/11(火) 21:50:52 ID:5fssqIzP0
 音量ででかくしてくれる車掌は自分の記憶では3人くらいいる。おまけに、博多到着後にもう1度流してくれる車掌もいるが清掃員が乗ってくるから聞けない。
それに引き換え約1名は浪漫鉄道すらわからなかった。自分の会社の社歌だぞ。分れよ
326名無しでGO!:2006/04/15(土) 00:36:09 ID:e6alSBaT0
ボリューム小さいのは「うるさい」とクレームつけるリーマンがいるから?
327名無しでGO!:2006/04/15(土) 01:15:50 ID:uMUOPzE70
あくまでもBGMだし、当然頻繁に使っていればうざいだろうね。
328名無しでGO!:2006/04/15(土) 06:46:11 ID:JUj1mi2U0
このスレまだ続いてたんだ…
今頃ですが、>>71の神編集見ました。感動です。

ちなみに、過去スレでこんなコンテ作ってましたが↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1068298145/943-945
まだ“Kyushu 7 Trains”が作られる前の話。
あれって制作費1400万ぐらい掛かってんだとさ。
こっちの企画には予算ビタ一文下りなかったってのに…

まともな機材さえあったら1年ぐらいかけて作り上げたいね。
>>71さんの編集もかなり勉強になりました。ありがとうございます。
329名無しでGO!:2006/04/15(土) 12:39:29 ID:XlcZtBGp0
私が予備校生で香椎に住んでいた1993年頃は
朝早く列車を待っていると
ホームで普通に毎日流れていたんだけどなあ
あれでじーんときて勉強頑張れたよ
今はどうなんだろう・・・
330名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:43:26 ID:nkY9gLJu0
>>328さん
「マターリ語るスレ」の方ですよね。

私自身は>>71さんの編集にも過去スレの943-945のコンテの影響は出てるんじゃ
ないかと勝手に思っているんですが・・・。
あそBOYとか最後の方の運転士指差呼称とか。
もちろん“Kyushu 7 Trains”からの映像なので783とか出せないですけど。

>>328さんの書いたコンテの映像を>>71さんの編集で見られたらもっとすごい
ことになりそうです。
いつかそういう日がこないかな・・・・。
331名無しでGO!:2006/04/17(月) 03:58:56 ID:od4Ipz5z0
AGE
332名無しでGO!:2006/04/20(木) 09:41:51 ID:7S/hmZJfO
おまいら不正の仕方しってる?
333名無しでGO!:2006/04/23(日) 02:46:48 ID:i5vp2NN/0
名曲age
334名無しでGO!:2006/04/24(月) 19:32:25 ID:Bm32QDKU0
保守新党
335名無しでGO!:2006/04/27(木) 08:43:34 ID:c1m5yD3i0
これが自分の会社の社歌なら喜んで歌っちゃうよ。
でも年配の社員は気恥ずかしいだろうなぁ。
336名無しでGO!:2006/04/27(木) 18:33:55 ID:Qct+W31m0
つ鉄路轟轟
337名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:11:16 ID:6KPzntZT0
轟轟は逆に若い人は退いちゃうかも
338名無しでGO!:2006/05/01(月) 22:42:28 ID:iATLpVBx0
浪漫鉄道ってカラオケに入ってる?
339名無しでGO!:2006/05/02(火) 17:06:56 ID:bIOrT4650
4、5日にQ記念館で部品販売があるって知ってました?
浪漫鉄道、鉄路轟々売る、て話があるがー?
340名無しでGO!:2006/05/02(火) 18:04:30 ID:fqGdf1860
中の人のリーク情報か!
乙!
341名無しでGO!:2006/05/03(水) 21:10:48 ID:nnnCc4jP0
>>339
今日、買った福袋には轟々だけが入ってた。
前に買った時は両方入っててウマーだったので期待したのに
342名無しでGO!:2006/05/04(木) 11:08:31 ID:gzo5Qcyv0
 前買ったときは、中身確認OKだったから浪漫鉄道が入っている福袋買ったよ。確認NGだったのかな?
343名無しでGO!:2006/05/05(金) 16:06:28 ID:5fBI1fiK0
今日、Q鉄記念館の鉄道部品販売コーナーで浪漫鉄道・鉄路轟々
カセット2本セットで5000円で売ってたよん!

344名無しでGO!:2006/05/05(金) 19:07:51 ID:6vDYCeSy0
 5000円 高くない? そろそろ在庫つきて来たかな?
345名無しでGO!:2006/05/05(金) 21:42:00 ID:ks3PUozY0
浪漫鉄道と鉄路轟々のセット、今日は4セットでてたけど、すぐに売れてたよ。
次回は在庫がないから、いつ売れるか分からないだって。今回が最後の可能性大ですね
346名無しでGO!:2006/05/07(日) 17:01:02 ID:zXArx/Ny0
age
347名無しでGO!:2006/05/08(月) 11:30:21 ID:253EHp9SO
jr九州の鉄道、電車の話などが載ってる安くて持ち運び出来る文庫ない
348名無しでGO!:2006/05/08(月) 13:28:00 ID:jLa6EEA/0
>>347
スレ違いだが、西村京太郎のトラベルミステリーぐらいしか思いつかない
349名無しでGO!:2006/05/08(月) 18:21:24 ID:ik/zhlKO0
>>345
5000エソだったよね。
3000エソ福袋に入ってたのに値上げかよ
高いのにウレタンか〜
350名無しでGO!:2006/05/08(月) 22:55:32 ID:253EHp9SO
>>348
ありがとう
351名無しでGO!:2006/05/09(火) 03:20:07 ID:gJVEAI7+0
浪漫鉄道と浪漫鉄道のインストバージョンをmp3で
アップロードしていただけませんか?
352名無しでGO!:2006/05/09(火) 03:34:01 ID:gJVEAI7+0
と、書いておいてなんですけれど、有志さんがアップロードしてくれた
高音質音源を見つけました。(親切な人がいるものですね。)

あと、インストバージョンを一度聞いてみたいのですけど、
誰かお願いできませんでしょうか?
353名無しでGO!:2006/05/09(火) 08:56:27 ID:o1BpIFHI0
うはっ、インストバージョンまで見つかった。
アップしてるのは九州人かな?

九州の人は気前がいいねぇ
354名無しでGO!:2006/05/09(火) 13:57:35 ID:6usvZ3S80
>>353
それ、本物?
355353:2006/05/09(火) 20:55:13 ID:iqmdu6aM0
354さん
社歌とカラオケとmidiが、某ブリーフケースに収められていました。
社歌(浪漫鉄道)は本物だと思うのですけれど、
カラオケとmidiは模造されたものなのでしょうか・・・?
356名無しでGO!:2006/05/09(火) 20:57:04 ID:iqmdu6aM0
何度か当スレと前スレに本物がアップロードされているみたいですけど、
お持ちの方、再アップロード願えませんでしょうか
357名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:19:30 ID:qxPdy9Q/0
>>353
>>71氏の動画も見ることをおすすめ。涙もんでっせ。
358353:2006/05/10(水) 05:38:57 ID:MA/2nY/k0
>>357
実は以下のスレからこのスレに辿り着いたのですよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142084146/87

71氏の動画は素晴らしいですね
これほど歌にあった動画は無いと思いました
359名無しでGO!:2006/05/11(木) 22:17:41 ID:gSnngo7I0
誰だよ、ヌー即に>71氏の作品スレ立てたの。

【JR九州】 九州の鉄ヲタ、ちょっと来い
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147297307/
360名無しでGO!:2006/05/11(木) 22:27:37 ID:CgRdjZ1X0
>>359
マターリ進行で進んでいるようなので、何も問題ないのでは?
361名無しでGO!:2006/05/11(木) 23:33:28 ID:FX4aX+NB0
>>359
>1 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/11(木) 06:41:47 ID:Ehqd3eSk0 ?#
>九州の鉄ヲタ2ちゃんねらーが作った動画らしいけど、
>九州の鉄ヲタ2ちゃんねらーってアーチストばかりなの?

71氏は九州の人ではないのですけどねw
362名無しでGO!:2006/05/14(日) 11:24:08 ID:uIMzo+0E0
あげ
363名無しでGO!:2006/05/15(月) 23:17:42 ID:OmQN11gV0
Q出身ソフトバンク藤岡投手の出囃子を浪漫鉄道にしてほしいと思う今日この頃。
364名無しでGO!:2006/05/16(火) 12:15:41 ID:RdRJJLQz0
いまさら人に聞くのもなんですが・・・。
鉄道浪漫は知っているのですが鉄路轟轟とはいったいどんな曲ですか?
365名無しでGO!:2006/05/16(火) 20:51:03 ID:0ZyPQxy/0
JRQの応援歌。
JR九州移行時、全社員を対象に社歌及び応援歌の応募を行ないました。
採用されたのが「鉄路轟々」。
JR九州硬式野球部の試合に演奏される。
1.大空に 君の拳を  動脈に 燃える血潮を 栄光の 旗を目指して  立ち上がれ 闘志の友よ 鉄路轟々 鉄路轟々 駆け抜ける 駆け抜ける JR九州
2.山を切り 岩を蹴散らし  突き進む 君がまぶしい 栄光の 道を堂々  勝ち進め 明日をつかめ 鉄路轟々 鉄路轟々 驀進の 驀進の  JR九州

3.天と地に 響く勝どき  たくましく君の雄叫び 栄光の 歌を贈ろう  今ここに 勝利の雄姿 鉄路轟々 鉄路轟々誉れあり 誉れあり  JR九州

詳しくはこちら
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/jr-kyoutyou/miyazaki.htm

366名無しでGO!:2006/05/16(火) 21:37:54 ID:rJ7pIpEy0
>>365
ありがとうございます。
噂通り、浪漫鉄道やはるかな旅人に比べて年配向け的な感じですね。
367名無しでGO!:2006/05/16(火) 23:39:19 ID:Fa1wE/tD0
そりゃあ、歌ってるのがデュークエイセスだし。
368名無しでGO!:2006/05/18(木) 00:53:09 ID:LAQWlM680
何気なく通販の番組みてたら青春なんたらCDとやらで赤い靴やハイ・ファイ・セットの
曲が結構はいってた。

浪漫鉄道は当然ないw
369名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:08:43 ID:uTGpDrhm0
鉄道板は流れが速いな
370名無しでGO!:2006/05/20(土) 17:03:47 ID:0VuQL0Wr0
VIPほどではない
371名無しでGO!:2006/05/21(日) 01:35:20 ID:agRnJ1Yd0
>>369
それだけメジャーってこと
372名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:27:42 ID:91UduMPU0
過疎スレですが、何か?
373名無しでGO!:2006/05/25(木) 03:13:25 ID:aazmJA7X0
カラオケは当然どこにも入ってない訳だが
ボックスでどうにか歌う方法ないかね?
アンプの裏の端子が合えば接続できそうだが
昔のウォークマンなんてとっくに壊れてるしな…
374名無しでGO!:2006/05/25(木) 08:57:48 ID:maofqkTC0
ラジカセ持ち込んでかければ良いではないかw
375名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:21:36 ID:GU3fF3DA0
あげ
376名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:27:55 ID:RGWqexZs0
あー、もうっ!
あと少しで着底したのにいっwww
377名無しでGO!:2006/05/26(金) 16:59:23 ID:bzJg0kePO
だいぶ前にnyで見付けててっきり九州がプロモ化したのか
何かのDVDの切り抜きと思ってて
昨日、このスレ見付けますた。
>>71
めっさGJ!!
また個人サイトで実際の車内放送も聞きますたが
分岐の音からホント到着間近で流すのですね。
あの「良い旅になりますように」のフレーズは
お世辞抜きで乗ってよかったなと思わせると思う。
まぁビジネスなんかで毎度聞いてたらうざいんでしょうが。
生で聞きてぇ〜!!
378名無しでGO!:2006/05/27(土) 06:29:02 ID:ypszo4Ig0
すげぇ、nyにも流れてるのか。
379名無しでGO!
age