なんで南海はBトレばっかなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで?
Nゲージはラピートくらいしか無いじゃん。
なんで?
2名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:01:38 ID:q9JTVEvSO
ぬるぽだからです。
3名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:02:43 ID:OwSyO2YP0
なんであう使いのスレは糞スレばっかなの?
4名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:05:37 ID:q9JTVEvSO
ぬるぽだからです。
5名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:07:31 ID:6O6o7WyV0
何で南海は高野山世界遺産登録の記念に「特急こうや号」をNゲージ化しないの?
6名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:13:58 ID:q9JTVEvSO
ぬるぽだからです。
7名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:16:50 ID:HNybZ94X0
>>2 >>4 >>6
ガッ!
8名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:24:32 ID:aEDb9TIW0
コノスレは南海電鉄を模型で楽しむスレになりました

今後ともよろしくお願いします
9一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/08/06(土) 22:30:33 ID:EQVzGeuP0
つ【エッチングキット】
つ【高橋商店のラピート】
10名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:33:51 ID:q9JTVEvSO
つ【ぬるぽ】
11名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:37:19 ID:27aG1djcO
ラピートをBトレで出してほしいですぬるぽ
12名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:38:10 ID:FsmM5FEz0
あげあげだな。
13名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:41:27 ID:rh697EPMO
これで模型スレがない大手私鉄は近鉄だけ


m9(^Д^)プギャー
14名無しでGO!:2005/08/06(土) 22:43:30 ID:FsmM5FEz0
正直いらんけどな>近金失スレ

800、820きぼん。
15名無しでGO!:2005/08/06(土) 23:32:26 ID:q9JTVEvSO
>>13
何がおかしい
16daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/08/07(日) 00:11:33 ID:uAsIdAFH0
          / ̄ ̄‖ ̄ ̄\
                ‖
     ./ ̄ii┷━⊥━┷ii ̄\
 ┌""_二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二_`'''┐
  || ̄ 快急 . |___l二l二l___|阪神難波"||
  ||────‐||+------+||────‐||
  ||.         ||!| ̄ ̄ ̄|l||         .||
  ||.         ||!|.  .|\|l||,/ ̄ ̄\_||/| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||.         ||!|   \_|l||| ▼ ▼ |_||,/ | さくらたんかわいい!
  ||.         ||!|      |l||\ 皿 ,/_|| < さくらたん最高!
  ||────‐||!゙───゙l||────‐||  | みな鉄さま最高!
  ||_____,||!       :l||_____,||  \________
  |゙────‐゙|!゙───゙l|゙────‐゙|
  |          |!       .l|   2337   |
.  |. [l二l□!] |!     l| [l□l二!] .|
  |_二二二二_+.ニニニニニ.+_二二二二_|
    |.  |゙フフ H_|×.ロ|_H   |  .|
.    |  |___二二lニニl二二___|  |
    |,,___________,,|
     ―//――――\\―
17とりおきばこ ◆4PBox39./2 :2005/08/07(日) 02:12:20 ID:g3gf+Pm60
>1は

ゆ と り 教 育 の 弊 害
18名無しでGO!:2005/08/07(日) 07:12:27 ID:CTy8CGWjO
南海10000プラ模型化マダー(・∀・)ーン

南海10000Bトレ一般販売マダー(・∀・)ーン


もちろんうるわしの旧塗装で・・・
19名無しでGO!:2005/08/07(日) 14:09:31 ID:FJv319Ag0
新快速が遅くなれば、京阪神間の客は殆ど新幹線に流れてしまうでしょう。しかも、客が新幹線に移れば大阪以東では
儲けがJR東海の物になってしまいます。何故JR西日本は自分の首を絞めるような真似をしてまで安全を優先するのでしょう。
それは、JR西日本がマスコミに洗脳されてしまったからなのです。2005年4月25日の脱線事故で、JR西日本は、
車衝突説や置き石説を発表し、責任転嫁だと叩かれていました。確かに車衝突や置き石ではありませんでしたが、
JR西日本や運転士に責任はないのです。あの事故は、660人の自殺志願者が、無責任にもJRを巻き添えにして
自殺しようとした事によって起きたのです。106人は死ぬことが出来ましたが、死に損ねた554人は加害者のくせに
被害者のようなふるまいをした。このせいで、JR西日本は無実の罪で人殺しに されてしまったのです。
運転士も事故の被害者の一人だと言う人もいますが、その人たちの言うことには大きな間違いがあります。
運転士はJR西日本に殺されたのではなく、運転士をのぞく死傷者660人に殺されたのです。
最初に踏切で列車と衝突したと発表された車の持ち主にも責任があります。 嘘でも自分がぶつけたと言っていれば、
JR西日本も濡れ衣を着せられずにすんだのです。運転士をのぞく死傷者と車の持ち主のせいで、濡れ衣を着せられ、
人殺しにされてしまったJR西日本は、マスコミで叩かれまくり、自分が悪いと思うようになり、新快速減速などの
不便なダイヤに改正することを余儀なくされたのです。JR西日本の社員が遺族や負傷者のもとを訪れ、
謝罪をして回っていますが、これは逆なのです。運転士をのぞく死傷者が加害者で、運転士やJR西日本は被害者なのです。
ですから、遺族や負傷者がJR西日本に謝罪すべきなのです。これを逆にJR西日本に謝らせるとは言語道断、
まさに地獄の鬼としか言いようがない奴らです。JR西日本やJRが不便になって困っている利用者は、
遺族や負傷者を裁判所に訴えるべきです。 裁判員がまともな人間なら確実に遺族や負傷者から損害賠償を勝ち取れます。
しかし、現在の日本の裁判員はキチガイばかりなので、こちらは圧倒的に不利になります。
まずは裁判員にまともな人間を起用することから始めねばなりません。
20名無しでGO!:2005/08/07(日) 20:16:58 ID:q7U+Yd3r0
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
21 ◆BEfirUn6Ks :2005/08/07(日) 20:21:34 ID:6+zdcMLY0
南海の模型はHOならあった気がするが。
22名無しでGO!:2005/08/08(月) 08:38:09 ID:VPWP6b69O
11 先頭車は顔だけになりそう
23名無しでGO!:2005/08/08(月) 13:05:05 ID:jTVbbgl2o
鉄路から、1201のえっちングキットが出てた希ガス
24名無しでGO!:2005/08/08(月) 19:03:38 ID:VPWP6b69O
レイルロードから二段窓と一段窓の二種類出てたよ。しかも両運と片運に作り分け可。一両1500円ぐらいやったかなぁ。ところで次回のBトレはぜひ、21000系(先・中)と22000系(先・先)を!
25名無しでGO!:2005/08/08(月) 19:28:15 ID:8gdypLlfO
八雲工芸のこうや号ならある。
26名無しでGO!:2005/08/08(月) 20:55:12 ID:ChWo5A+h0
ところで、日比谷鉄ヲタ祭りで南海Bトレイン売ってホスィ
27名無しでGO!:2005/08/08(月) 20:59:49 ID:uYefq4iU0
スレがあっても模型製品に恵まれなくてかわいそう…

1480系きぼん。


28名無しでGO!:2005/08/08(月) 23:17:52 ID:+B3f+4zZO
とにかく10000サザンを
29名無しでGO!:2005/08/08(月) 23:47:07 ID:9jAkaFMPo
>>28
ミャー沢から、ほゲージでは出てた
30名無しでGO!:2005/08/09(火) 05:38:06 ID:pgc7i307O
ほじゃなくて、んを・・・
31名無しでGO!:2005/08/09(火) 12:19:21 ID:0yGI0y4iO
N(ANKAI)ゲージ
32名無しでGO!:2005/08/09(火) 16:14:00 ID:kWvFD8t+O
HO(NSEN)ゲージ
33【Bトレ】KYモデムカンパニー【絶好調】 ◆pNgvIl1rJY :2005/08/10(水) 00:46:08 ID:U2Px+Kt7O
☆☆☆☆☆☆サマーセールお知らせ☆☆☆☆☆☆

ひさしぶりのヒット作!!
Bトレイソーティ「みえ色」KYモデムカンパニーにて都内独占販売中!!

細かい細部!かっこいい!
お買い得ですよ!
今ならなんと2000円即決!!

詳しくはKYモデムカンパニーホームページ(ヤフオク内)ほで!


※類似品にご注意ださい。
※KYモデムカンパニーは登録商標

※当店は東京都荒川区に店舗を構える信頼でる店よ
34名無しでGO!:2005/08/10(水) 00:57:46 ID:nx0tDvTz0
O(NSEN)ゲージ
35名無しでGO!:2005/08/10(水) 16:52:50 ID:sRx4WZxoO
Z(OO)ゲージ
36名無しでGO!:2005/08/10(水) 17:02:36 ID:a680Lh9ho
T(O)T(O)ゲージ
37名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:57:27 ID:sm0FQxHAP
Z(OOM)ゲージ
38名無しでGO!:2005/08/11(木) 09:52:18 ID:enCStIIJO
Nで1000系2両作ったよ。T社酉207系顔面をサイドだけ残し、カット。そこにG社半休8000系顔面(オデコライト埋め、窓拡張、反りをつける)を移植。側面の不要なモールド削除。妻板窓類は埋めて、真ん中に幌を。塗装はG社Mに市販のデカールで。屋根には近鉄の長いクーラー。
39名無しでGO!:2005/08/13(土) 14:09:44 ID:0r3SbX71O
うpキボンヌ( ゚д゚)
40名無しでGO!:2005/08/13(土) 14:40:41 ID:ps8Ah+FGO
1521系なんかクロポ向きだと思うんだけどな〜
41名無しでGO!:2005/08/13(土) 18:09:55 ID:bmQxTsBs0
>>40
末期の天王寺支線を再現したい(;´Д`)ハァハァ
42名無しでGO!:2005/08/13(土) 21:57:53 ID:KI90rgYs0
クロポで、真鍮キットは出していたよね・・・

簡易金型で出さないか?


6200系辺り
43名無しでGO!:2005/08/14(日) 10:25:56 ID:nd+cudz70
ところでおまいら蟻のラピートはもちろん持ってるよな?
44名無しでGO!:2005/08/14(日) 11:35:18 ID:33WQP83UO
>>43
>>1で既出
45名無しでGO!:2005/08/14(日) 12:04:49 ID:2f7jv7El0
>>13-14
何故か模型板にあるぞ>近鉄スレ
46名無しでGO!:2005/08/14(日) 15:42:21 ID:7FVraortO
見れるカナ?南海1000系http://o.pic.to/cka5
47名無しでGO!:2005/08/14(日) 16:04:30 ID:c60SFn6oO
やべぇ
感動した
4843:2005/08/14(日) 17:11:14 ID:d7gomNkJ0
>>44
いや、だからみんな買ってるよなと聞きたかったんだが・・・
49名無しでGO!:2005/08/14(日) 18:39:23 ID:7FVraortO
完成間近!?その@http://o.pic.to/czn9
50名無しでGO!:2005/08/14(日) 18:40:47 ID:7FVraortO
完成間近!?そのAhttp://n.pic.to/d0dy
51名無しでGO!:2005/08/14(日) 20:38:08 ID:33WQP83UO
>>48
それはすまんかった。因みに俺は持ってるよ。
5243:2005/08/14(日) 22:30:23 ID:vds1L+y90
>>51
('A`)人('A`)同士よ!!

俺は蟻製品ということで躊躇していたんだけど、唯一の南海完成品
ということと売り切れては再販に期待できないと思い当時一番安かった3割引で
買い、今では4〜5割引きで叩き売りされても残っている現状に涙しています。
走りの悪さも難儀しましたがなんとか改善し、今では一番のお気に入りです。
53名無しでGO!:2005/08/16(火) 11:39:48 ID:7i/GJNzH0
もしかして南海って人気無いの(´・ω・`)
54名無しでGO!:2005/08/16(火) 11:49:06 ID:hNOozy980
南海2300系のBトレの出来ってどうよ?
55名無しでGO!:2005/08/16(火) 15:39:21 ID:7JsirnCS0
すばらしい出来です
瞬殺間違いなし
56名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:33:46 ID:Odq0Z6h30
の割にいっぱい残ってるじゃねーかYO!!
57名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:43:34 ID:gk5pSmjE0
他のスル関限定Bトレはすぐ完売するのに南海はいつまでも残ってるな。
おかげでマターリ買えたので良かったけどこれじゃN完成品も出るわけ無い罠orz
58名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:50:42 ID:cfL+fK9vP
何故だろう。
59名無しでGO!:2005/08/18(木) 01:50:29 ID:Cj3He7il0
それは嫌われてるからだよw
60名無しでGO!:2005/08/18(木) 01:52:15 ID:cfL+fK9vP
何故嫌われるのだろう。
61名無しでGO!:2005/08/18(木) 02:09:07 ID:SoFpAmcH0
俺は南海好きだけどなぁ・・・
62名無しでGO!:2005/08/18(木) 19:37:13 ID:TddTH4CH0
去年から南海の車輌が欲しくてN復帰したんだけど
自慰あたりからキットが出てるだろうと思い模型屋をまわってもどこにも無く
人気あるから売り切れなのかと思って調べていくうちに元々発売されていない
ことを知ってショックを受けました。
63名無しでGO!:2005/08/18(木) 20:16:55 ID:D4N3AyUx0
つ[蟻ラピート]
6462:2005/08/19(金) 00:03:37 ID:Mc6zhP/u0
ありがたく頂戴いたします
つ[蟻ラピート]⊂('A`)

しかしサザンやこうやを差し置いてこれを模型化するくらいだから
蟻には期待していたのに淋しい限りです・・・
65名無しでGO!:2005/08/19(金) 01:49:10 ID:q5svNiHF0
>>64
遊々の10000系と6000系キットなら今でも買えるんじゃね?
もうすぐ7100系も出るみたいだし。
66名無しでGO!:2005/08/19(金) 12:23:20 ID:ySjZniACO
881:08/18(木) 22:35 9P7Yvtx9O
880

玉野市営(蔵王高速)、南武鉄道、新潟モワ、小田急2220、南海風ワフな。



南海風ワフ?
67名無しでGO!:2005/08/19(金) 19:22:15 ID:3nkNnR8J0
南海7100&10000旧塗装Bトレ一般販売キター


旧塗装ですよ、やっぱ10000は
6862:2005/08/20(土) 13:45:05 ID:ByKc9MTH0
>>65
遊々のキットは欲しいとは思うけど値段でちょっと手が出ないです。
やっぱり自慰並みのキットか欲しいところ・・・
69名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:27:46 ID:BrdGFyG30
なにか側面が南海10000に似た車輌ないかな

Bトレ顔+Nゲージ車体で10000を作れないものかと
70名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:53:32 ID:c0Z4rd2H0
>>69
新幹線400系の側面はとりあえず窓の大きさがほぼ同じ。
なんてったってシートピッチが同じ980mm。
よって、室内パーツも使える。
でも、ちょっと丸すぎるから、窓まわりしか使えないな。
71名無しでGO!:2005/08/21(日) 01:20:07 ID:2RQu+zxf0
そういえばGMのキットで南海が作れるというのを
どこかのスレで見たような気がしたのですが誰か知りませんか?
どの車輌で何を作れるのか・・・
72名無しでGO!:2005/08/21(日) 01:23:53 ID:c0Z4rd2H0
>>71
東武10000板キットから、6200から後のステンレス車もどきを作れる。
ハイパーモデリング2に載ってるのは9000の新塗装。

小田急1000の板キットを切り継げば、2000や1000の側面は何とかなる。
2000を作るなら、Bトレの顔を使い、側面は小田急の切り継ぎでどうぞ。
73名無しでGO!:2005/08/21(日) 01:54:03 ID:RnsNun9fO
2300系Nの作り方

車体を6両用意

うち4両から大型窓部分を切除

残った2両は、大型窓の横どちらかを切断

窓をそれぞれにくっつけ窓を3つずつに

2両のうち切断した部分を再度接合

ちなみにクーラーは二つに
7471:2005/08/21(日) 02:32:38 ID:/p3Jil/x0
>>72
速レスサンクス。
色々と作れるのですね。しかし自分にやれるかどうか・・・
とりあえず東武10000と小田急1000の板キットを探してきてみます。
はたして完成するかどうか・・・

>>73
それはBトレのフルサイズ化の方法なのでしょうか?
75名無しでGO!:2005/08/21(日) 20:00:35 ID:BrdGFyG30
>>70

つばさを・・・・

もったいないな、爺のレッドアローとか・・・20m級になっちゃうな
76名無しでGO!:2005/08/22(月) 19:05:29 ID:3l/DC7L10
>>71
一番手っ取り早いのは、国電クモハ63形を1501形に作ること。

緑の色がいまいちわからないんだが、ニス塗りはガンダムマーカーの茶色っぽいの使えばいいと思う。
屋根はガーランドベンチレーターだけど、それはGMパーツで買えばいい。
後は、骸骨型尾灯のパーツがあれば何とかできるんだが・・・・。
77名無しでGO!:2005/08/22(月) 22:06:07 ID:61KzqMVRP
78名無しでGO!:2005/08/22(月) 22:06:48 ID:61KzqMVRP
79名無しでGO!:2005/08/23(火) 12:47:12 ID:P1/v+EFF0
>>76
情報ありがd
ちょっと調べてみましたが、キットが入手出来ればなんとか作れそうですね。
色等わからないところはそれらしく想像しながら作ってみるということで・・・
80名無しでGO!:2005/08/23(火) 14:44:26 ID:HM1H4lLDO
丸の内オマケ付雑誌、東海模型店の広告に『南海1200二種』とあるが…。買いじゃね?
81名無しでGO!:2005/08/23(火) 16:49:09 ID:sY/PkXRT0
>>80
おまけ付きが災いして立ち読みできないから見てないよ('A`)
南海の車輌がおまけだったら買うのに・・・
82The Legend of Ρ‐6. ◆8pIBSBWKoI :2005/08/24(水) 19:01:29 ID:aVzU1EIJ0
GMで2300系をだすって
83名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:40:06 ID:6rigNJoaP
マジ!?
84名無しでGO!:2005/08/24(水) 22:43:23 ID:4eh51CvbO
真剣!?ウソやったらコチョコチョの刑やで!
85名無しでGO!:2005/08/26(金) 06:01:14 ID:WbLgkUelO
P-6


('A`)
86名無しでGO!:2005/08/26(金) 18:10:14 ID:GavRtoDlO
阪神百貨店のイベント行ってきた。サザンと7100系の旧色Bトレが11月に出るというのはあったが、GMには『南海』の文字は無かったぞ( -_-)ノ==卍
87名無しでGO!:2005/08/26(金) 21:57:30 ID:TQMB8hao0
('A`)
88名無しでGO!:2005/08/26(金) 22:51:53 ID:RVozd4pH0
サザンと7100系の旧色Bトレが11月


11月  Σ('A` ) ついに来た
89名無しでGO!:2005/08/27(土) 03:08:04 ID:3J03XbJI0
とはいえ結局Bトレだけか・・・
嬉しいような悲しいような複雑な心境だ('A`)
これが売れたらどっかのメーカーでフルサイズのやってくれんかのぅ・・・
90名無しでGO!:2005/08/27(土) 10:17:12 ID:yBOQNU4VO
21000系の完成品、出してくり。南海で一番売れる形式と思うのはワエだけけぇ?
91名無しでGO!:2005/08/27(土) 10:53:35 ID:eHewAXjc0
いつか蟻がやるネタ無くなったら南海を出してくれると信じている
92名無しでGO!:2005/08/27(土) 10:59:27 ID:6urNw7RfO
蟻がその頃まで鉄模業してるかどうか不安だ…
93名無しでGO!:2005/08/27(土) 15:07:39 ID:uD/DrEPo0
GMでも鉄コレでも何でもいいから南海を・・・
遊々のキット高杉て買うきしねぇ('A`)
94名無しでGO!:2005/08/27(土) 16:09:51 ID:/zHLsHD60
それはそうと唯一の完成品である蟻のラピートの出来はどうなんでしょうか?
良い出来なら木箱も買おうかと思うのだが・・・
95名無しでGO!:2005/08/27(土) 20:18:13 ID:lQgK5XCw0
阪神行ってきますた。
旧塗装は南海電鉄で先行販売するとのこと。
千代田工場のイベントで販売かな?

ただ、やっぱりプラットホームが無いのね。
古い字体の駅名板を期待していたんだが・・・・。
代わりに非冷房の屋根でもあるのかな?
96名無しでGO!:2005/08/27(土) 21:10:43 ID:9mDLW5JE0
なんとなくだが模型に関しては南海と相鉄って似てるな

蟻からしかNプラ製品が出ていないし
Bトレインのラインナップがやたら充実している

私鉄のNゲージはだいたい爺が出すんだが、この2社はほとんど無い
(南海はあべの店限定ブラスキット、相鉄はJR201系キットにおまけとして旧7000の顔が付属する)
97名無しでGO!:2005/08/27(土) 23:10:48 ID:JsWR3Rg50
爺は関西大手私鉄はほとんど出してるのに南海が無い(あべの店限は定除く)
のが不思議だ。何か出せない(出したくない?)理由でもあるのか?
9897:2005/08/27(土) 23:25:12 ID:XDYpT5Zn0
なんかおかしい分になってるorz

×あべの店限は定除く→○あべの店限定は除く
9997:2005/08/27(土) 23:26:18 ID:XDYpT5Zn0
分じゃなくて文だね
ちょっと氏んでくるわ
100名無しでGO!:2005/08/27(土) 23:48:49 ID:9mDLW5JE0
>>97
勝手な推測だが
爺にとって21m級車輌だったのがネックだったのかと
かつての爺近鉄動力は箱根登山ベルニナ動力みたいに富からのOEM品だったみたいだし

そうなると富が南海ネタ出さない限り、出せないという事に・・・

おもりが黒くなった現行動力で21m級も自主製作になったが、
その頃にはもう板キットの時代では無くなっていた・・・

あべの店で簡易金型のキット出せばいいと思うけど
阪急810があまり売れなかったせいか(ry
10197:2005/08/28(日) 00:36:23 ID:knIY3mRu0
>>100
なるほど・・・
爺には今でも南海のキットが出ないか期待しているんだけどもう駄目なのかも・・・
RMMのおまけキットとか、完成品なら多少高くてもいいから出して欲しい・・・
102名無しでGO!:2005/08/30(火) 07:38:47 ID:+Nm7B/yxO
何年か前、阿波座クラフトでNの30000系レジンキットを売ってたのを見た気が…。ホソヨロ
103名無しでGO!:2005/08/30(火) 07:48:32 ID:VDytXVi5O
>>100
つ[エソドソの動力]
104名無しでGO!:2005/08/30(火) 21:07:28 ID:osJS24sH0
>>69
サザンのレシピ
胴体は近鉄特急車のキット。尚、顔は近鉄通勤車8810系の顔。
屋根は通勤車のものでないとダメ(特急車は曲線がキツイ)。
クーラーは通勤車付属のもの。ちなみに30000系こうやの胴体もこれでいける。
105名無しでGO!:2005/09/02(金) 01:31:49 ID:igig/L/lO
age
106名無しでGO!:2005/09/04(日) 12:45:39 ID:bSyA19rVO
GMあべのに10年近く前(真鍮キットが出る数年前)、南海21000系が飾ってた。顔面はクハ86木枠のようで、側面はスハ44(シルとヘッダーはツルツルに)と京急1000系のドアを切り継いだもの。同様の工法で京福3000系も居た。
107名無しでGO!:2005/09/06(火) 23:28:58 ID:GHmJ3g5H0
ホビーショップピットから出てた7000と7100を持ってるけど 作りかけで放置中・・・
あれって20mになってしまってるんだよね。
108名無しでGO!:2005/09/08(木) 12:27:11 ID:UXDmJ8qjO
近所のジョーシンよ、ラピートを早く2割引きよりも値下げしちくり。数えたらざっと10セットはあったよ。
109名無しでGO!:2005/09/08(木) 13:08:28 ID:4nv3UWTb0
>>107
車体長もそうなんだが車体と内貼りの合い悪杉・・・
ちなみに関東のレンタルレイアウトで
現行色の遊々製10000やピットの7000・7100・クロポ角ズーム
走らせてる香具師いたら多分、漏れでつ
110名無しでGO!:2005/09/08(木) 20:19:01 ID:eHY6e63x0
>>108
半年ほど前の話で今はもう無くなったけど
俺の近くの序では40%引きでも2ヶ月以上残ってた>ラピート
俺は発売当時に買っちまってたからな・・・3割引で
まさかこんなに残るなんて思ってなかったもんでorz
111特急サンザン和歌山市:2005/09/10(土) 13:33:16 ID:KzodeWmf0
近鉄2600のキットを眺めていたら、「これって7100にできるのでは?」と近鉄キットと爺の丸の内線なんちゃらのドアパーツ買ってしまいました。クーラーは京王のを載せれば行けそうですが?やはり同じ事をやった人っているのかな?
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:19:16 ID:rJNdIIB20
>>111
RMMで見かけた気がする GMコンペの作品になかったかなぁ
113特急サンザン和歌山市:2005/09/10(土) 20:13:10 ID:KzodeWmf0
>>112サンクスです。何年か前のRMMを引っ張り出してみたらあったあった!旧塗装ですね。でも他にあまり聞かないのは改造が大変なのと、現行カラーのNANKAIロゴが無いのが余計に創作意欲を殺ぐからなんだろうなあ・・・・なんとかやってみます。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:08 ID:omqF/y1y0
>>113
製作ガンガレ!!
因みにいつごろのRMMだったのでしょうか?
俺も見てみたい
115特急サンザン和歌山市:2005/09/10(土) 21:59:09 ID:KzodeWmf0
>>114応援マジサンクス!!2002年1月号でした。ただし製作記事ではなく作品の写真でした。完成したら特急サザン和歌山市のサボ付けたいですね。
116114:2005/09/11(日) 05:05:53 ID:Sb8eLsxe0
>>115
サンクスです。どこかでバックナンバー漁ってきます。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:01 ID:+bexU9d00
毎度のことながら蟻の新製品
結局今度も南海は無しか・・・orz
118高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2005/09/11(日) 17:32:55 ID:TFbwvCmI0
我々は南海蛆虫が何故このような糞鉄道会社を語っているのかという
疑問を解決するため、南海蛆虫の故郷である南海沿線に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行した上司に咎められた。

時速四十キロも出ないような木製の釣り掛け車、ツギハギだらけの駅舎にひしめき合うホームレスたち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を、監視する様に見詰めている。
快速中山寺停車だの、新快速播州赤穂乗り入れだの、321系登場だので浮かれていた
我々は、改めて南海の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人。
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて南海蛆虫を許そうと思わなかった。
誰が悪い訳ではない、糞鉄道会社の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は、土下座している南海蛆虫の母親の首をそのまま土に埋めると、
打ちひしがれながらJR沿線への帰路についた。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:34:24 ID:1LBSOpmZ0
>>119 わけわからん
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:23 ID:1LBSOpmZ0
>>119だけど訂正!!

>>118 わけわからん
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:56 ID:c6JtHx8e0
>>119-120
他の私鉄スレにも出没してる荒しなのでスルー汁
122名無しでGO!:2005/09/12(月) 01:18:20 ID:F1PmTZGr0
ところでみんなラピートって嫌いなの?
123名無し野電車区:2005/09/12(月) 18:22:34 ID:9lCjuR+d0
>>122 俺はそうはおもわないけど
124名無しでGO!:2005/09/12(月) 20:56:51 ID:gRylFgvU0
しR京都線沿線在住の俺は元々はるかが好きでN復帰したんだけど、
蟻からその対となるラピート発売で関空特急対決を再現したくなり
買ってきて並べているうちにラピートハァハァになってしマタ
実車の方も見たり乗り比べてみるとラピートのほうが断然イイ感じでちょっと
ショックだった。おかげで今は南海きぼんぬ難民さorz
125名無しでGO!:2005/09/12(月) 23:06:57 ID:TeC04b8+O
スルKAN、GOGOトレインにラピート登場。すでにプラレールがあるから新鮮味が…
126高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2005/09/13(火) 19:21:04 ID:R1dzfg/x0
私がお前らのために隔離スレを立ててやったので、早急にそちらに引き篭もり願います。
その前にここの削除依頼を出してください。それから隔離スレに引き篭もってください。

隔離スレアドレス
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126606193/
127名無しでGO!:2005/09/16(金) 10:02:18 ID:ewCFIspbO
旧色Bトレまらー?
128高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2005/09/16(金) 19:33:03 ID:10VxvQk80
129名無しでGO!:2005/09/16(金) 20:07:09 ID:SlKz4NyZP
>>127
実物の方が早くなりそうな・・・
130名無しでGO!:2005/09/18(日) 10:49:57 ID:8rkF9BWfO
Nの21000系完成品出しちくりくり。数年前に洛陽舎から出たHOの完成品は4両セットで25万だったなぁ。高っ。
131高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2005/09/20(火) 19:29:19 ID:VxkUIlm/0
132名無しでGO!:2005/09/21(水) 07:39:56 ID:khww7W1f0
私のほうはご存知のように
国鉄車両にはまっていまして
今夜その数を確認し
編成を組んでいましたら
買い過ぎた車両が出て来ましたので、
明日か明後日にでも某店2階に出没しますヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
担当の水野氏に宜しくです<m(__)m>
133名無しでGO!:2005/09/21(水) 22:11:47 ID:Y7mDHAB5O
誤爆?
134名無しでGO!:2005/09/23(金) 01:05:02 ID:Bh6vIGFrO
とれいん誌でBトレ旧色の試作品写真見たよ。7100系の淡緑はケイン濃すぎ。サザンは、あの色で車体短いから江ノ電か思たわ。
135名無しでGO!:2005/09/26(月) 22:06:01 ID:9PWAka/60
保守age
136名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:42:35 ID:jKtOwUZJ0
保守
137名無しでGO!:2005/09/30(金) 22:55:03 ID:cDelR29x0
保守
138名無しでGO!:2005/10/01(土) 06:31:17 ID:Tf72TTOJO
(゚д゚≡゚д゚)
139名無しでGO!:2005/10/01(土) 11:14:49 ID:M0aZg1vw0
今更ながら木箱ラピートゲト
140名無しでGO!:2005/10/01(土) 15:53:14 ID:wE7tuIZ50
>>139
壁|゚д゚)げとおめ
141名無しでGO!:2005/10/02(日) 13:51:37 ID:EwH6Aqu20
age
142139:2005/10/03(月) 01:07:10 ID:pbGufOan0
>>140
dクス
前から持ってる通常版ラピートとスレ違いさせて(*´Д`)ハァハァ・・・
やっぱり通勤車とかも欲しいよorz
143名無しでGO!:2005/10/03(月) 01:14:06 ID:z+JjQTSj0
南海キャンディーズのNのフィギュアきぼん
144名無しでGO!:2005/10/03(月) 20:35:14 ID:eV65I7+AO
3月に蟻から関西私鉄が出るとの噂なので期待アゲ。
145名無しでGO!:2005/10/05(水) 08:24:44 ID:G1fbxBnc0
保守
146名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:47:33 ID:TcVCMao70
>>144
残念ながら小田急祭りだそうだorz
147名無しでGO!:2005/10/08(土) 08:28:49 ID:xFumy6OV0
>>134
つ「試作品」

量産品見たけど、色直ってるよ。

さらに、もうひとつ・・。
148名無しでGO!:2005/10/08(土) 11:11:01 ID:1R/ySRhG0
>>147
もうひとつなんだい?
149名無しでGO!:2005/10/08(土) 12:39:26 ID:O9/KY0sGO
日比谷鉄ヲタ祭りで
2000&2300Bトレ販売キタコレ
150149:2005/10/08(土) 18:15:52 ID:2I3jDyha0
で、かえってきまつた(・∀・;)

2300タソをN仕様にしたいのですが
おすすめのシングルアームパンタはなんですかね


ちなみに台車はボルスタレス台車じゃ無いと聞いていたので2の急行電車用を買ってきた
151名無しでGO!:2005/10/09(日) 00:59:15 ID:x6d1gKahO
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
152名無しでGO!:2005/10/09(日) 22:02:40 ID:oFVXIzdx0
あげ
153名無しでGO!:2005/10/10(月) 07:01:58 ID:0s7RXPazO
( ゚д゚)ぬるぽ



旧塗装発売マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
154名無しでGO!:2005/10/10(月) 08:34:33 ID:oNbPZEUOO
ガッ。 
まだぢゃあ〜マンマン
155名無しでGO!:2005/10/10(月) 08:44:46 ID:TNE6vIKx0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
156名無しでGO!:2005/10/10(月) 09:59:34 ID:oNbPZEUOO
ますみちゃんひ素ひ素
157名無しでGO!:2005/10/10(月) 18:42:30 ID:tqRpL7qy0
>さらに、もうひとつ・・。


凄く気になる
蟻から模型化?
158名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:06:12 ID:T/VwThv10
さらに、もうひとつまだ〜 チンチン
159名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:16:16 ID:ponckE4bO
南海てまだ緑の車輌走ってんねや…
160名無しでGO!:2005/10/12(水) 08:21:06 ID:FFWee2s9O
京阪てまだ緑の車輛走ってんねや…
161名無しでGO!:2005/10/12(水) 19:19:56 ID:NNk4Q1YRP
阪急ってまだ茶色(ry
162名無しでGO!:2005/10/12(水) 19:47:49 ID:08UnBTVvO
京急て(ry
163名無しでGO!:2005/10/12(水) 19:52:28 ID:iA5fYgcy0
名(ry
164名無しでGO!:2005/10/15(土) 04:08:51 ID:v6KKKp1Y0
ズームIN
165名無しでGO!:2005/10/15(土) 09:29:13 ID:VT1KrCrB0
166名無しでGO!:2005/10/15(土) 20:41:48 ID:v6KKKp1Y0
>>165
いやいや、答えは「角」です。
167名無しでGO!:2005/10/17(月) 13:28:51 ID:T+LfY4O70
こんにちは角淳一です。あなたはどなたですか?
168名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:53:28 ID:oJKvzmRl0
保守
169名無しでGO!:2005/10/20(木) 01:59:56 ID:YThMsF9xO
2300系にシングルアーム載せた作例
>http://p2.ms/lvx45
今日試しに買った爺の気に入って採用!
しかし数が足らなかったorz
そこで本業の近鉄の5820系製作用に買い溜めしてた過渡の
2ホーンのシングルアームを爺の治具を使って載せてみますた。
N化する時ズームカーの台車は付属のレリーフを加工予定w
170名無しでGO!:2005/10/20(木) 23:35:27 ID:bQ0keINEP
>>169
171名無しでGO!:2005/10/20(木) 23:42:05 ID:YThMsF9xO
>170画像汚くてスマソ
172名無しでGO!:2005/10/21(金) 21:08:15 ID:jnESuWDfO
旧色Bトレが今日出たレーモデに載ってるわ。7100とサザンに加え、角Z旧色もあるやんけ。
173名無しでGO!:2005/10/22(土) 09:27:49 ID:zPdYaQPz0
>>147
>>172
これが、「もうひとつ」なわけね。

実車は長さもドア数も違うけど、これはこれでアリだな。
174名無しでGO!:2005/10/22(土) 10:54:26 ID:sdFihVx20
ただ、角Zは上り側にジャンパ線蓋が無かったのだが。
イラストでは、思いっきりジャンパ線の蓋が書いてあったり。改善だれるのだろうか?
175名無しでGO!:2005/10/22(土) 11:16:21 ID:8/KKRlaX0
なんで南海は野村監督を斬ったの?
176名無しでGO!:2005/10/22(土) 11:51:47 ID:RR3FE+BxO
>175
答え:サッチーが暴走w
177名無しでGO!:2005/10/22(土) 13:23:12 ID:2hQ/Xbs40
一般販売ってところが南海GJだな
関東でも楽に入手出来るだろうし、南海10000旧塗装は関西圏の車輌でもずば抜けてカコイイと思うので、
凄く楽しみだ( ・∀・)〜♪
178名無しでGO!:2005/10/23(日) 22:53:17 ID:ZrYo6E8J0
この調子でフルサイズのNゲージ化もキボンヌ
179名無しでGO!:2005/10/27(木) 02:44:03 ID:BbG7WYVo0
保守
180名無しでGO!:2005/10/29(土) 03:16:33 ID:LBcJG67C0
保守
181名無しでGO!:2005/10/29(土) 05:06:44 ID:aUxFL3nYO
万年捕手城島健司
182名無しでGO!:2005/10/29(土) 08:40:09 ID:eoaIpNPWO
発売マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
183名無しでGO!:2005/10/31(月) 21:31:24 ID:n8KdErS10
南海出ろ
184名無しでGO!:2005/11/01(火) 23:34:29 ID:7cteoFhG0
やっぱり、6日にイベント海上にて発売でつか?
185名無しでGO!:2005/11/02(水) 15:08:47 ID:V7cMQtYN0
>>184
いや、某サイトによれば下旬らしいから、イベントでは売らないかと。
186名無しでGO!:2005/11/02(水) 20:20:41 ID:1nLqfIco0
最近、あのサイトはあてにならないよ。

まあ、仮に6日から発売になったとしても、これまでの南海の売れ行きを見れば、
のんびり難波コンパスあたりで買えるんじゃないかな。
187名無しでGO!:2005/11/04(金) 21:55:40 ID:biBs51At0
今、Bトレ南海22000角ズームの画像見て萎えた。
7100の側板の運転台側客扉位置を前にずらして3連窓くらいになるのかと
思ってたら単に7100の塗り替え品だったのかよ_| ̄|○
188名無しでGO!:2005/11/04(金) 22:46:40 ID:MaqfHbw20
>>185-186
6日の千代田工場にて発売。
駅員さんからのご案内。
189名無しでGO!:2005/11/06(日) 17:25:58 ID:mawVBmp50
千代田の報告です。
>>188の言うとおり、旧塗装が先行販売という形で結構な数が売られてました。
開場直後から、転売屋と思われるのが殺到。まとめ買いが横行していたようだ。
実際、箱を1つ丸まる持ってたりするのを見かけた。

俺は量販店に予約を入れてるから買わなかったのだが、知人の買ったのを見せてもらった。
22000系、出来栄えはいまいち。ってか、スカートまでついてた。
10000系、7100系は結構な出来。最近の関東私鉄に比べたらいいものだった。
190187:2005/11/06(日) 17:30:58 ID:C2vBtgrJ0
>189
>22000系、出来栄えはいまいち。
な、なんだって!
具体的にどう悪いの?
漏れも予約してるんで・・・
191名無しでGO!:2005/11/06(日) 19:18:05 ID:9SME5cRC0
>>189
出来栄えって、7100の塗り替えじゃん。
良いも悪いもないと思うが・・。
スカートも付いたままだし(付けなきゃいいだけ)

漏れ的には2パン屋根と、台車が新規にしてあるだけでもマンセー。
これで、屋根・台車が7100のままだったら・・・。
192名無しでGO!:2005/11/06(日) 19:34:53 ID:ozjFvDtBO
2300系かわいいよ2300系
193名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:12:05 ID:5AZwnEMq0
>>187
まぁ、あくまでカラバリだからな。
側板新規だと、それの新色も出さなきゃならんし。
>>191の通りでいいんじゃまいか?
194189:2005/11/06(日) 21:05:37 ID:mawVBmp50
>>190
いや、個人的な細かいところなのだが・・・・。
なんば側の前面にジャンパ線の蓋があった。それだけ・・・・。
195名無しでGO!:2005/11/06(日) 21:12:22 ID:hn59lz/qO
どっかのサイトでサザン塗り替えてふいんきだけμ1600系を作った香具師がいてたぞw
それを見てたら11000・31000系に見えて来たからさっそく漏れは(ry
196名無しでGO!:2005/11/07(月) 09:55:26 ID:YbQ4ghPyO
22000系の台車がボルスタアンカの無いFS17になってた。この台車は21001組成〜21003組成用。ってなわけで21000系ズームカーの製品化たのんますバンダイはん。
197名無しでGO!:2005/11/07(月) 13:55:32 ID:Os1OKZx80
>>194
スル関7100系の時みたいに前面パーツが2種類2個ずつ入ってりゃな。
オクの画像とか見てると今回は前面予備パーツ無しみたいだし・・・
198名無しでGO!:2005/11/08(火) 07:59:19 ID:cVeMlktzP
和歌山港線の記念に2200のNキボン
199名無しでGO!:2005/11/12(土) 00:57:40 ID:kkLVf9WSO
age
200名無しでGO!:2005/11/12(土) 00:59:10 ID:QNyjd39wO
>>200
蛆虫、氏ね。
201名無しでGO!:2005/11/12(土) 01:02:48 ID:s0kVhTX+O
>200イ`
202名無しでGO!:2005/11/14(月) 02:38:32 ID:hpPqPLLeO
>197
今年のスル関2000系モナー
2300系は何故か試運転の時の貫通扉の下半分に赤の入ってない前面が入ってたorz

2000も2300も予備があれば両方とも幌なし使って立体的なNの幌を付けたかった…
203名無しでGO!:2005/11/14(月) 03:30:04 ID:tfh7vwds0
しかし南海7100Bトレの前面パーツってどういう理由で同じ物が2個ずつ入ってたんだろ?
204:2005/11/14(月) 03:31:17 ID:tfh7vwds0
スル関(現行塗装)のヤシね。
205名無しでGO!:2005/11/14(月) 19:11:18 ID:QARBZnsg0
>>203
両先頭車でジャンパ蓋有無の選択できるようにしたんじゃ?
選択肢を増やしたものだけど、経費はもちろんかかるし、実車は必要ないから最近のシリーズは消してるとか。
パーツを減らした分、儲けは増えるしね。
206名無しでGO!:2005/11/14(月) 21:47:55 ID:aefnW7TB0
おまけ顔があった方が(゚д゚)ウマー
207名無しでGO!:2005/11/17(木) 12:08:24 ID:B+tRuL6ZO
おまけ顔はN化する時に(゚д゚)ウマー
208名無しでGO!:2005/11/19(土) 10:55:57 ID:ooWkC0Tz0
ラピートからクモE4-600作る香具師いるかなぁ?
209名無しでGO!:2005/11/19(土) 11:03:52 ID:dRtSuiY30
>>208
もし、Bトレでラピートが出たら考えてもイイです。
蟻のボッタクリ商品はさすがに種には使えん・・。
210名無しでGO!:2005/11/19(土) 12:25:56 ID:GlsP5wbq0
>>209
スタトレの方がいいな
211名無しでGO!:2005/11/19(土) 23:32:48 ID:nu0ZHF2c0
穂備楠の中古コーナーにあったクロポの22000系買ってったの誰だーーーヽ(`Д´)/
金が入ったので買おうかと思って行ってみたのにorz
212名無しでGO!:2005/11/20(日) 02:58:26 ID:dF5GX/Y2O
南海…秘密刑事トミーとマツかとw
213名無しでGO!:2005/11/20(日) 08:32:49 ID:onMTJiAVO
噂の刑事だよ
214名無しでGO!:2005/11/21(月) 03:22:40 ID:ZgW2TjR+O
えっ噂の刑事トミマツって刑事やったんやw
215名無しでGO!:2005/11/22(火) 05:53:20 ID:ZPKYcjNbO
一般販売が始まったみたいだ( ゚д゚)ハヤクホスィ
216名無しでGO!:2005/11/22(火) 19:59:09 ID:x2mnqqvHO
>>215
近所の模型店で売ってたけど残りあと2こだった。
217名無しでGO!:2005/11/22(火) 20:22:32 ID:qnQXxy220
218名無しでGO!:2005/11/22(火) 22:21:31 ID:hC2sqsPMO
仕事で買いに行けなかったorz
明日も朝から仕事で夜模型屋に走っても遅いかな(´・ω・`)ショボーン
219名無しでGO!:2005/11/22(火) 23:21:38 ID:rKekzm5e0
なぜか10000系”だけ”買ってきた

いい(・∀・)!!
ドアの辺がショボーン(・ω・`)だけど
220名無しでGO!:2005/11/23(水) 09:07:20 ID:2GTOyI5/0

     _____
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. i    l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |
221名無しでGO!:2005/11/23(水) 22:45:01 ID:7lqZ+1R90
>>220
南海キャンディーズかよwwww
222名無しでGO!:2005/11/24(木) 07:52:38 ID:moPSyh6bO
7100系新旧、10000系新旧、2000系、2300系、22000系旧か。もう結構種類出たよね。21000系もキボン!
223名無しでGO!:2005/11/24(木) 12:56:51 ID:+BbIv4zsO
漏れも!(*´Д`)
224名無しでGO!:2005/11/24(木) 15:08:16 ID:fpN2Csm40
>>222
21000系が出るなら1521系もキボン!
ショーティーだから窓配置変わらないし、寸法も一緒だから簡単だと思う。
225名無しでGO!:2005/11/24(木) 21:32:17 ID:BxdxUpKb0
2000系の横浜線みたいな旧塗装で一般販売キボンヌ
226名無しでGO!:2005/11/24(木) 23:42:27 ID:iFlOTfQKO
横浜線

( ゚д゚)ハァ?
227名無しでGO!:2005/11/25(金) 04:37:13 ID:XH+bF5M5O
なんやねん横浜線って プッ
ホークスファンを舐めんなゴラァ>(゚Д゚#)

さ〜よならっさ〜よなら>225!×4
阪急電車ではよ帰れ!!


黄緑と緑の帯を締めた2000系旧塗装キボ…その前に手を動かそうや!手を!!
漏れ的に黄色の2本帯の(ry
228名無しでGO!:2005/11/25(金) 23:16:22 ID:7wHGzjoJ0
ところで10000旧塗装のドア付近はどうしたら良いんだろ(´・ω・`)
229名無しでGO!:2005/11/26(土) 01:07:25 ID:jkVS54aTO
適当な緑をぬるぽ汁
230名無しでGO!:2005/11/26(土) 23:00:57 ID:6SoAkaUV0
 サザン(10000系)やこうや(30000系)、1000系一般車両や2300系が出てもイイのにな。
231名無しでGO!:2005/11/27(日) 00:01:12 ID:uGiXiAGGO
>228
つ[クレオス暗緑色]

>230
ムショ帰り乙
232名無しでGO!:2005/11/28(月) 03:29:46 ID:ZkPfBeX40
Bトレもいいがやっぱりフルサイズの南海が欲スィ('A`)
233名無しでGO!:2005/11/28(月) 05:53:58 ID:jfa3tvjMO
( ゚д゚)ホスィ
234名無しでGO!:2005/11/29(火) 10:26:01 ID:cAfACFCYO
>>228
万代にクレームを言ったら、クレーマー扱いされちゃいますかね?
自分で塗装すると、火災車両になってしまうかも・・・。
235名無しでGO!:2005/11/29(火) 22:54:05 ID:A56HNNK70
2300系のシングルアームパンタをNのものに換装しようと思ってるんだが、何を使えばいいのやら…。
236名無しでGO!:2005/11/30(水) 00:08:42 ID:F+ItNN130
>>235
つ[グリーンマックス・PS13]
237名無しでGO!:2005/11/30(水) 00:30:28 ID:G4ssbaO20
>>236
何で旧国用なのかとw
誰かマジレスきぼん。
238名無しでGO!:2005/11/30(水) 04:54:09 ID:GCCY1YYgO
>237
このレスを逆上れば俺が2300系にN用シングルアームパンタを載せた写真をうpしてる

いや…別スレかも orz

前過ぎて画像の管理の記憶すらないw

探しまくってなければ再うpしようか??

でも…うpした時にスルーされたトラウマで即うpって気になれないが頑張るわ(⊃_<。)
239名無しでGO!:2005/11/30(水) 22:41:32 ID:jRPvmPoO0
>>238
頑張るわ(⊃_<。)
がんばれ

もれは船体(スライダー)を間違えてたorz (TP71Aを付けてた)

GMのTP71Bでいいとおもうよ
240名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:09:54 ID:GCCY1YYgO
>239
お互い頑張ろう(*・ω・)人(・ω・*)

PT-71Bの2ホーンタイプがそのもので漏れが付けてうpしたのもこれだよ

ドンマイ!ドンマイ!
だが今シングルアームパンタを買い足したくてもどこも売り切れてるよな orz

買った香具師は一体何に使ってんかな?
探してもシングルアームパンタを使う手頃なキットって発売されてないし
強いて言えば阪急くらいじゃない?
詳しく知らないが確か阪急はPT-71AもPT-71Bも両方使ってたハズだべ
241名無しでGO!:2005/12/01(木) 00:15:03 ID:9HhMZmMCO
>>240
南海1051編成作るのに使った。レシピは小田急8000キット(戸袋埋め必要)と近鉄のクーラー、
前面と妻面をプラ板で加工するとできる。ラインは塗装し、ロゴはインレタ売ってますし。
案外簡単にできるんで試してみてはいかがでしょうか?
242名無しでGO!:2005/12/01(木) 09:39:35 ID:/gKe7VwOO
うpしてけろ
243名無しでGO!:2005/12/01(木) 10:52:36 ID:9HhMZmMCO
>>242
ゴメン、頼まれて制作し、すでに友達に渡してしまった。結構うまくできたんだが。
後で知ったのだが、ホビーメイトオカで南海デカールのみバラ売りしてくれるみたい。
それとホビーメイトオカで以前、南海9000系出す、とあったがどうなったんだろ。
244名無しでGO!:2005/12/01(木) 21:11:07 ID:9HhMZmMCO
>>242 一枚だけ残ってました。
http://h.pic.to/4toea
245240:2005/12/01(木) 22:47:36 ID:HQadFTpHO
>242
以前しЯ酉の207から作った猛者もいたがオバQから作るのは戸袋窓を埋めたりすごいな(・_・;)
ヒントありがとう

凄く初歩的な質問させて欲しいのだが近鉄の全線共通車体は同じ車体長だし使えないのかな?

何年も前にオカのオサーンが南海9000系が出すと言ってたのを俺も覚えてるんだが。。。
246名無しでGO!:2005/12/02(金) 13:07:41 ID:bZduKgQLO
近鉄車は車体長は同じだが、窓の大きさが違うんで違和感があります。
実際に南海7101系を作ると、大きさだけでなく窓の形(南海1000系のような形)も異なるので、
精密に作りたいのでしたら、私としてはおすすめはできません。
247名無しでGO!:2005/12/04(日) 21:25:22 ID:QIiwU6s2O
祭りのあと
あとの祭り
248横浜市民:2005/12/06(火) 17:19:20 ID:NlONSz/n0
>>227 そんなに怒らんでおくれ。もれもリア工房の時に横浜線で通学してたが
鉄雑誌の2000系みて「ハマ線そっくりだ!」と驚いたもんです。さらに30
台になって2300系みて「カッコエエ!」と驚き。
249名無しでGO!:2005/12/08(木) 06:06:40 ID:U6M2VdZJO
(´・ω・`)再入荷されてたね
250名無しでGO!:2005/12/08(木) 20:32:54 ID:PqHiboHpO
>>249
何が?
251名無しでGO!:2005/12/11(日) 07:55:57 ID:+KbZJveoO
ぬるポっ☆
252名無しでGO!:2005/12/11(日) 09:09:19 ID:14gtQUpFO
我っ
253名無しでGO!:2005/12/12(月) 13:25:22 ID:JfB3dOK40
ぬるぽ
254245:2005/12/12(月) 13:39:48 ID:wtsxCtvaO
>246
車体長が同じでも使えないんですね。
窓の大きさは薄々気付いてましたが形が違うのは驚きました!
もっと研究してみます。

>253
ガッ!!
255名無しでGO!:2005/12/13(火) 12:05:15 ID:ePmkAx1a0
せっかく南海旧塗装BトレとN化パーツ一式を買ってきたというのに
鉄コレにはまりだしてBトレまで手がまわらない・・・ていうか弄る気が
失せてしまった・・・
やっぱりフルサイズじゃないとなぁ('A`)
鉄コレ塗りなおして南海もどきでも作るかな・・・
256名無しでGO!:2005/12/13(火) 16:12:51 ID:MKn6DuOG0
>>255
俺も。
未組立の車両が20両以上ある。ただでさえ、2300系とかも組み終わってないのに。

ところで、鉄コレを南海風にするにはツートンかダークグリーン一色かどっちの方がいいかな?
257名無しでGO!:2005/12/14(水) 01:28:19 ID:dLIdb5I70
>>255-256
鉄コレスレに12m車を南海風(京阪風?)の緑ツートンに
塗り替えた画像がうpされてる。ご参考までに。
258名無しでGO!:2005/12/17(土) 00:09:54 ID:YdeWRlILO
捕手
259名無しでGO!:2005/12/17(土) 21:38:48 ID:/e6g5owTO
東京堂でズームカー製品化の噂がOTL
260名無しでGO!:2005/12/17(土) 21:40:06 ID:pBsB/ov90
鉄コレに吸われたBトレ分を補うため今日は復活旧塗装電車に乗ってきますた。
緑の電車(゜∀゜)イイ!!
261名無しでGO!:2005/12/17(土) 21:45:45 ID:pBsB/ov90
>>259
ということはその後蟻からも出るということでw
ぜひとも蟻の尿潰しきぼんぬ
262名無しでGO!:2005/12/17(土) 21:46:01 ID:z7KvhcUA0
緑の南海車を見ると
「なーんなーん南海電鉄♪」
の歌を思い出す
263名無しでGO!:2005/12/18(日) 00:46:38 ID:+Yftr/WA0
>>259まじかよ…最悪や('A`)

そろそろ爺から2300系か2000系を出してもいいはずなんだが
264名無しでGO!:2005/12/18(日) 01:05:46 ID:IQTjUDCWP
南海のNは糖尿も爺も許しません!蟻だろ!
265名無しでGO!:2005/12/18(日) 03:19:35 ID:G17hGutL0
尿から出るなんて確かに嫌だよな。正直迷惑だ!!
爺はクロポ以外では出していないのが不思議なくらいだ。
まあ蟻が出すのが一番だろうけど・・・どうせ過渡、富はやらないだろうしorz
266名無しでGO!:2005/12/18(日) 12:30:07 ID:ZI87dV7j0
>>265
> 爺はクロポ以外では出していないのが不思議なくらいだ。

板キット全盛時に21m級の動力が無かったから
(近鉄は富OEM供給)



といいつつもなら18m級の角ズームとか出せたじゃんと自分でつっこんでみるテスト
267名無しでGO!:2005/12/18(日) 12:44:48 ID:TVAhgCo+0
爺あべの店で、「南海のプラキット何で出してくれへんの?」って以前聞くと、
「全国的に人気があり、需要があるものしか造らない。本部は採算がとれないと
考えてるらしい」と店長さんが答えてくれた。金属キットで少量生産する方が、
ちょうどいいみたいな感じだった。すまなさそうに他社から南海に改造する術を
いろいろ教えてくれたが。
268名無しでGO!:2005/12/18(日) 23:52:36 ID:X2mx4Qlc0
南海Bトレ、灘の序で3箱づつ買って来た。

帰り道に、グランド照らす太陽の〜意気と力をこの胸に〜♪
って歌いながら帰ってきたお。さすがに阪神電車の中では歌わなかったが(w
269名無しでGO!:2005/12/19(月) 10:23:31 ID:XDXkJcyj0
クロポの角Z再販きぼんぬ!
2200系にして汐見橋線を再現したいんだよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。
270名無しでGO!:2005/12/19(月) 11:46:09 ID:PitJKbE5O
漏れは余ってる西武101の側板切り継いでBトレ7100の顔面くっつけ22000を作ろうと計画中
271背番号55:2005/12/19(月) 12:14:25 ID:LdgECeSJO
頭狂堂からの南海発売を阻止せよ!!
南海の120年の歴史に傷が付く上に出来損いを発売して以降の南海車が発売の許可が降りなくなり製品化されなくなり兼ねないorz
南海の発売を中止できたら男
男なら大道!!
>268(*・ω・)人(・ω・*)ナカーマ
俺も歌って帰ったw
白球飛んで虹となり〜砂塵おこって虹となり〜♪(誰か3番ヨロシク)
272名無しでGO!:2005/12/19(月) 21:53:49 ID:JGq3e2sp0
俺は、何時の日にか、何処かのメーカーで1521か1201が発売される事を
願ってます。
1201は、レイルロードで出ていますが、どうもイメージが違うので・・・
273名無しでGO!:2005/12/19(月) 22:03:17 ID:nY+k8ZCrO
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ
274名無しでGO!:2005/12/21(水) 01:18:43 ID:o5ZY4Fmn0
>>272
同士よ
275名無しでGO!:2005/12/23(金) 10:45:24 ID:0q2KC7FC0
hage
276名無しでGO!:2005/12/24(土) 21:02:16 ID:ZttrxjWC0
メリークリ○○スあげ
277名無しでGO!:2005/12/25(日) 02:16:29 ID:9dxNEMPA0
来年こそは南海が出ますように(-人-)
278名無しでGO!:2005/12/26(月) 00:34:18 ID:8Z432qum0
南海の完成品Nゲージが発売される確立は
俺に彼女が出来る確立と同じくらい難しい
279名無しでGO!:2005/12/26(月) 10:29:59 ID:dThnvyW20
難しいというよりほとんど実現不可能に近いorz
280名無しでGO!:2005/12/27(火) 17:55:23 ID:xUo1t0ba0
いや来年こそは
281名無しでGO!:2005/12/28(水) 06:23:03 ID:lCHumo2UO
過渡か富で30000こうや出して( ゚д゚)ホスィ
282名無しでGO!:2005/12/28(水) 06:40:43 ID:lCHumo2UO
あと過渡のレジェンドで20000もキボンヌ
283名無しでGO!:2005/12/28(水) 09:12:26 ID:qQ049YYgO
いっそ、20000系と30000系のこうや号詰め合わせで。21000系も欲すぃい(・(ェ)・)
284名無しでGO!:2005/12/28(水) 23:50:49 ID:7xYNHdOTO
age
285名無しでGO!:2005/12/30(金) 22:04:47 ID:MP+AgfvP0
N化期待あげ
286名無しでGO!:2005/12/30(金) 22:16:08 ID:3XDhiRRRP
Nankai
287名無しでGO!:2005/12/30(金) 22:16:28 ID:ZJmNYcP0O
あう使いが模型化すればいい。
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
288名無しでGO!:2005/12/30(金) 23:05:23 ID:EzBdahdq0
N△NK△I
CI導入当初はこんなロゴだったような。模型で再現してみたいのだが…。
現行のインレタしか売ってない…。
289名無しでGO!:2006/01/01(日) 00:07:39 ID:C6PbV4bz0
ageおめ
290 【だん吉】 【1051円】 :2006/01/01(日) 02:09:20 ID:BcEBZLXo0
大吉だったら南海模型化
291名無しでGO!:2006/01/01(日) 02:47:17 ID:Oa25Hg4zP
>>290
大吉より運勢いいから1051FN化で。
292名無しでGO!:2006/01/01(日) 09:43:15 ID:YXJTqlLt0
きっと今年は、南海のNゲージ製品が発売されるでしょう。
293名無しでGO!:2006/01/01(日) 17:59:01 ID:/TKDkYCJ0
正直うれしい!
294名無しでGO!:2006/01/02(月) 02:26:08 ID:HPclzIyx0
いい夢を蟻がd
295名無しでGO!:2006/01/02(月) 09:17:44 ID:Wsa0hV130
俺は、蟻からの発売は無いと読んでる。
296名無しでGO!:2006/01/02(月) 10:43:48 ID:dDUUsl/L0
なんで南海はBばっかなの?
297名無しでGO!:2006/01/02(月) 12:20:30 ID:YWKU6FJc0
>>292
つ[ジオラマキャラクターズ 南海キャンディーズ・笑い飯・友近 5体セット]
298名無しでGO!:2006/01/02(月) 23:05:23 ID:xO8LKHclO
>>295
そんなのヤダヤダ(AA略
299名無しでGO!:2006/01/02(月) 23:06:23 ID:xO8LKHclO
>>296
人権板にカエレ(・∀・)!
300名無しでGO!:2006/01/03(火) 11:51:38 ID:ejk62K4G0
グモ阻止!

ほーくーす ほーくーす なんかいほーくすー♪
301名無しでGO!:2006/01/05(木) 03:06:52 ID:aljlhmdg0
とりあえず7000系から出しておくれよ7000系!
ラピートと並べてハァハァしたいんだよぉ・・・
302NH55→FDH55→Sh55→漢:2006/01/05(木) 06:28:25 ID:zloOMuBIO
グランド〜照らす太陽と〜♪
303名無しでGO!:2006/01/05(木) 14:03:09 ID:MZUbj2TD0
意気と力をこの胸に〜♪
304名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:47:24 ID:rpgIIkRF0
保守あげ
305名無しでGO!:2006/01/10(火) 16:05:56 ID:vjPkss4i0
NANKAIのβトレ糞ちび助に貸してやったらマジックで塗りやがった。
五万もかけてosaka逝ったのに〜
306名無しでGO!:2006/01/10(火) 20:49:24 ID:xqbBjA5HO
はいはいわろすわろす
307名無しでGO!:2006/01/11(水) 00:40:45 ID:dvupAn+a0
>>305
>五万もかけてosaka逝ったのに〜

海外の方ですか?
308(・◎・)ワイも仲間に入れてや:2006/01/11(水) 15:39:58 ID:E2I+tC9+O
野球に生きて夢多き〜♪
309名無しでGO!:2006/01/13(金) 10:56:07 ID:t6eVzcfx0
蟻の新製品発表するも、またしても南海はなし・・・
310名無しでGO!:2006/01/14(土) 01:04:34 ID:39GyqSvi0
今度、富テクが鉄コレ2で南海の車両出すじゃん。ちゃんとNの線路の上を走る完成品だよ。
311名無しでGO!:2006/01/14(土) 04:41:48 ID:yDnt/I+X0
貨車1両だけでどうしろと・・・
いえ・・・それだけでも出してくれるだけで大変嬉しいです(*´Д`)
312名無しでGO!:2006/01/14(土) 14:11:48 ID:39GyqSvi0
そこで凸電キボンですよ。いやマジで南海型の凸電ほすぃ。
313名無しでGO!:2006/01/14(土) 14:27:30 ID:Oxanvo7o0
鉄コレ第1段の名鉄デキ塗り替えで雰囲気だけでも味わえないかな?
314名無しでGO!:2006/01/14(土) 18:04:48 ID:s+Okm0eH0
そういえばワールド工芸からED5121が出てるみたいだけど
ここでこれを持ってる人いるのかな? 
俺も欲しいところだけど2万を超える値段はちょっと手が出ないorz
今度の鉄コレの貨車を引かせるのにちょうど良いのになぁ・・・
塗り替えデキ代用で我慢するかな・・・
315名無しでGO!:2006/01/15(日) 15:44:55 ID:bX6M5tBN0
あげ
316名無しでGO!:2006/01/15(日) 22:55:32 ID:XbTh+9kpO
314 ワールド凸、めっちゃ加速ええし走るで。
317314:2006/01/16(月) 02:36:38 ID:Y/QDmkts0
>>316
サンクス!
そんなこと聞いたらますます欲しくなるジャマイカ!
がんがって買ってみようかなぁ…(;´Д`)ハァハァ
318名無しでGO!:2006/01/18(水) 11:32:52 ID:57HgMgOKO
age
319名無しでGO!:2006/01/18(水) 13:04:51 ID:7of0gOd/0
ところで南海のBトレって売れ行きどうなんだろ?
もし売れ行き好調なら、どこかの会社でNで製品化して欲しい。
320名無しでGO!:2006/01/18(水) 17:00:35 ID:yQ7cJsbc0
>319
なんばのコンパスショップを見る限り、スルットBトレの中では山陽に次いで悪いと思う・・・。
第1弾にせよ、最後まで売れ残ったし。京阪や阪急は当日完売が続出したのにね。
321名無しでGO!:2006/01/18(水) 19:56:08 ID:wBecVW360
>第1弾にせよ、最後まで売れ残ったし

第1弾の時にスル関限定の存在を遅れて知った俺は、そのおかげで買うことが出来ますた。
そのとき他社のはすでに完売済み。欲しかったのが南海だけだったので別にいいんだけど
南海だけ売れ残っていたという現実に、今後フルスケールのN化は期待出来ないかなという
不安を感じますた・・・(ラピートはすでに出ていたけど)

322名無しでGO!:2006/01/18(水) 20:53:59 ID:7of0gOd/0
>>320-321
売れ残ってたんですか。それじゃあN化はまず無理っぽいですね。
323名無しでGO!:2006/01/18(水) 22:30:44 ID:BqZYPT1b0
BトレのJR四国2458の頭、上手くいじれば南海1000に出来ないかな。
324名無しでGO!:2006/01/18(水) 23:02:46 ID:m10XZ7e+0
Bトレ旧塗装のほうはなにげに売れてる希ガス
325名無しでGO!:2006/01/19(木) 11:52:59 ID:SBT08lMK0
>>324
現色ってそんなに人気が無いのか。いっそBトレも全実車も旧塗装に…。
326南海吾朗:2006/01/19(木) 20:13:17 ID:7XDiPajaO
NよりHOのほうが模型化されているのでは?
例えば、眉模型や岳、逝小間工房などのメ―カ。
因みに、キットは逝小間の紙で、1201など出してた。

327名無しでGO!:2006/01/20(金) 23:19:23 ID:YHbEutYg0
HOなんて買う金も走らす場所もねーよorz
328名無しでGO!:2006/01/21(土) 21:39:11 ID:6MKR2lPN0
>>308
南海ホークス さぁ行こう〜♪
329名無しでGO!:2006/01/22(日) 08:35:57 ID:sKKGd7jjO
どこ行くねん?
330名無しでGO!:2006/01/23(月) 13:21:07 ID:Mqhm4uV80
>>320
コンパスショップ、2300のみ姿消す(^^♪
331名無しでGO!:2006/01/23(月) 15:34:23 ID:MHV1f+eW0
Nスケールのこうやネタは、かつて八雲工芸が、
南海20000系(旧20001系)の金属製ボデーキットを発売していたのみ。
そろそろ南海30000系・南海31000系・南海20000系の、
各プラ製塗装済完成品が欲しいところ。
332名無しでGO!:2006/01/24(火) 17:25:10 ID:hHN0z4pJ0
旧塗装の7100系のBトレインを買おうと思って近所のJoshin行ったら無かったんだが、大阪近辺でどっかあるとこ知ってる?
教えて君でスマソ
333名無しでGO!:2006/01/24(火) 19:58:23 ID:zM7Rk43PO
>328
ああ金色の羽ばたきに〜♪
334名無しでGO!:2006/01/24(火) 20:53:19 ID:kfySdMAdO
>>332
超傷
335名無しでGO!:2006/01/25(水) 01:37:42 ID:ja6zQCMC0
>>332
序南摂津店
336名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:20:32 ID:LoZFBrFn0
保守
337名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:24:46 ID:MLYN7/hr0
>>333
空に鳴る鳴る翻る〜♪
338名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:23:28 ID:1pafaIC80
勝利の旗〜♪
339名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:43:11 ID:PHAll7p9O
ホークス〜♪
340名無しでGO!:2006/01/28(土) 23:35:15 ID:VeBrqRTU0
ホークス〜♪
341名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:48:59 ID:WgznKzOlO
ホークス〜♪
342名無しでGO!:2006/01/29(日) 22:06:20 ID:gvaXSB+Y0
ホークス〜♪
343名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:48:30 ID:lBlqneD60
ホークス〜♪
344名無しでGO!:2006/01/30(月) 01:12:56 ID:w9C06pBB0
ホークス〜♪
345名無しでGO!:2006/01/30(月) 01:26:32 ID:nceLDa61O
南海ホークス♪
346名無しでGO!:2006/01/30(月) 10:48:47 ID:keH1McTq0
超傷に展示してた世界のED5121買ったの誰じゃゴルァ〜〜!!ヽ(`Д´)ノ
高いので買えなかったけど見てるだけでしあわせだったのにorz
347名無しでGO!:2006/01/31(火) 02:41:49 ID:Fq5mvN/10
ホークス〜♪
348名無しでGO!:2006/01/31(火) 03:33:00 ID:atDM66inO
白球飛んで虹となり〜♪
349名無しでGO!:2006/01/31(火) 05:53:20 ID:Jck2w0Nm0
開店開店ライブドアオー
350名無しでGO!:2006/01/31(火) 07:44:46 ID:CcY46F370
351名無しでGO!:2006/01/31(火) 11:15:37 ID:+YkgfB/I0
閉店閉店(r
352名無しでGO!:2006/02/03(金) 07:16:18 ID:lQQVBl3IO
Nゲージマダー
353名無しでGO!:2006/02/03(金) 08:25:38 ID:G3SKksQdO
砂塵起こって美技続く〜♪
354名無しでGO!:2006/02/03(金) 11:39:18 ID:OuUsdjdz0
蟻はもう南海出さないのかよ・・・
序のポイント12000P貯めて待ってたのに発表が無いから
過渡のEF66-100とDF50買うのに使っちまったよorz
355名無しでGO!:2006/02/04(土) 23:15:48 ID:1jNPK4EJO
チーム為にプレーする〜♪
356名無しでGO!:2006/02/05(日) 08:01:20 ID:vOKhNNYW0
南海ホークス頑張ろう〜♪
357名無しでGO!:2006/02/06(月) 16:12:09 ID:PN+rqc4JO
ああ逞しい羽ばたきに〜♪
358名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:07:42 ID:CS+S75e3O
蟻はラピートのこと忘れてんじゃないの?
359名無しでGO!:2006/02/08(水) 13:11:17 ID:5Vn5j02J0
南海の存在自体忘れてたりして・・・
360名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:00:31 ID:V/tdkpuD0
空に鳴る鳴る高らかに〜♪
361名無しでGO!:2006/02/10(金) 06:47:01 ID:DA4ZpaZ9O
南海が出るまで保守
362名無しでGO!:2006/02/11(土) 01:08:20 ID:BFtSUpeu0
勝利の旗〜♪
363名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:05:12 ID:ugb5w5JO0
ホークス〜♪
364名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:18:40 ID:rMCWv1DtO
ホークス〜♪
365名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:43:28 ID:9mzJPjF80
南海ホークス〜♪
366名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:56:11 ID:rMCWv1DtO
鍛え強き日焼け顔〜♪
367名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:01:27 ID:jIqJCyd40
睦み励まし燦然と〜♪
368電車なら南海、野球ならホークス:2006/02/13(月) 01:42:50 ID:18HDRD71O
世紀の野球花咲かす〜♪
369名無しでGO!:2006/02/14(火) 21:49:24 ID:4LcOI/sJO
南海ホークスいざ謳え〜♪
370名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:24:17 ID:+FcyCHle0

     _____
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. i    l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |
371名無しでGO!:2006/02/17(金) 02:14:47 ID:ayAgYyA3O
ホークス〜♪
372名無しでGO!:2006/02/17(金) 10:52:56 ID:EqK0TulP0
ホークス〜♪
373名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:47:41 ID:kAiLAVtm0
ホークス〜♪
374名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:54:55 ID:ayAgYyA3O
ホ〜クス♪
375名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:18:23 ID:LTyKxvEy0
ホークス〜♪
376名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:21:23 ID:uYpY5uGw0
サザンNゲージ化ぎぼんぬ
377名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:23:26 ID:N6WvTwzX0
2300系つくってみた。オマケの9000系も。
http://n.pic.to/5wrss
378名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:30:36 ID:9Wb/D2oq0
ああ大いなる 羽ばたきに〜♪
379名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:34:08 ID:wPrAjvVWO
>376
サザン・りんかん出てます。
>377
詳細キボンヌ
380名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:55:02 ID:N6WvTwzX0
>>379
詳細レシピ
小田急車(5000系など)を切り継ぎ、正面は小田急8000系(ライトの位置を下にずらす)を。
側面帯はインクジェット用透明粘着シートに印刷し貼り付け。帯を貼る前に、帯と同じ太さの
白ラインを塗装(MDプリンタがあれば楽なんだが無い)。
381名無しでGO!:2006/02/19(日) 10:35:23 ID:OWOBh2QX0
空に鳴る鳴る晴れやかに〜♪
382名無しでGO!:2006/02/20(月) 21:53:07 ID:VU8V/Kwq0
勝利の旗〜♪
383名無しでGO!:2006/02/21(火) 20:56:54 ID:jm7q/V9AO
ホ〜クス♪
384名無しでGO!:2006/02/22(水) 11:55:06 ID:To+H865F0
ホ〜クス♪
385名無しでGO!:2006/02/23(木) 00:26:05 ID:ebNF3YeE0

【サザン】南海電鉄を模型で楽しむスレ【こうや】

南海ホークス〜♪
386名無しでGO!:2006/02/23(木) 03:16:50 ID:oHubhFGR0
ホ〜クス♪
387名無しでGO!:2006/02/23(木) 19:38:13 ID:clp9TXfg0
男なら、目指せ大道。

天王寺区大道、鉄道ラーメン(w
388名無しでGO!:2006/02/25(土) 03:21:47 ID:PGrPgSC1O
>387
つまり…


男なら天王寺区大道、鉄道ラーメン

男なら大道
389名無しでGO!:2006/02/27(月) 00:34:00 ID:FWqAb9Rd0
保守
390名無しでGO!:2006/02/28(火) 21:52:02 ID:U8m00OUrO
age
391名無しでGO!:2006/03/01(水) 21:25:35 ID:JMNwP2IUO
392名無しでGO!:2006/03/02(木) 13:56:11 ID:qMfPw3Jv0
このスレから大道を感じたので飛んできた。
男なら大道


なんで京成のBトレは(ry
393名無しでGO!:2006/03/03(金) 21:03:24 ID:htxSsaxvO
>>391
394名無しでGO!:2006/03/03(金) 22:48:35 ID:YZhTwIyt0
>>391
めっさ乙
395名無しでGO!:2006/03/03(金) 22:52:37 ID:42Ys4X3eO
>391乙


模型は自作
男なら大道
396名無しでGO!:2006/03/04(土) 01:36:47 ID:9SNrkkEqO
南海の模型自作する香具師は男!いや、漢だ!
397名無しでGO!:2006/03/04(土) 01:41:56 ID:MIS/QJxnO
>395
つまりそれが大道ってことだよ

男なら大道
398名無しでGO!:2006/03/04(土) 23:16:08 ID:ABzitOwr0
結論。

南海の模型は自作しる。
男なら大道。
399名無しでGO!:2006/03/06(月) 13:13:57 ID:fVeW3Q6+O
蟻も7000系のリバイバル塗装ぐらい出してほしい。東武東上線リバイバルみたく。
400名無しでGO!:2006/03/06(月) 13:15:22 ID:cxoB5zp8O
6000系キボ(ry
401名無しでGO!:2006/03/06(月) 18:00:08 ID:V+dwEjeO0
>>399
禿堂!!
402名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:03:03 ID:4mBX/60R0
蟻にキボンヌ(蟻でなくてもいいが蟻位しか期待出来ないだろ・・・)

10000系+7000系サザン8輌セット
10000系サザン8輌木箱セット
7000系6輌セット
7000系6輌復活旧塗装セット
7100系4輌基本セット
7100系2輌増結セット
7100系2輌モーター付きセット
2200系4輌セット(2編成いずれもモーター付き)

とりあえずこれだけは出して欲しい
(残りはまたいずれ)
403名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:11:13 ID:0Ox1LxFaO
打て佐々木ホームラン
打て我らの核弾頭〜♪
404名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:12:36 ID:UlxlxLGa0
>>402
20000系(旧20001系)こうや4輌セット
405名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:16:56 ID:xz0vpI3N0
行け〜それ打て門田〜 右へ左へホームラン〜♪
行け〜それ打て門田〜 目指せ60本〜♪
406名無しでGO!:2006/03/07(火) 07:56:04 ID:OOY7gENvO
30000系なら更新前、更新後でバリエ展開出来る。
407名無しでGO!:2006/03/07(火) 14:57:56 ID:jqHGSHso0
トヨピコさんのスレはここでいいですか?


南海戦士も西山が引退してあと二人か・・・
408名無しでGO!:2006/03/08(水) 06:24:51 ID:7llS+a5SO
バットで戦う男〜
鳴響くファンファーレ
聞いて燃えろ大道♪
409名無しでGO!:2006/03/09(木) 13:55:28 ID:/m/IdCnkO
藤本博史
こ〜こまでっ飛〜ばせっホ〜ムラ〜ン♪
こ〜こまでっ飛っばせっホ〜ムラ〜ン♪
410名無しでGO!:2006/03/09(木) 18:24:20 ID:9bPr0i8xO
age
411名無しでGO!:2006/03/11(土) 02:21:24 ID:44SiYG9vO
今日(昨日)彼女とパークス行った
南海ホークスメモリアルなんとか見て来た
思わず…

グランド照らす太陽の〜♪って頭の中に流れて歌ってしまった記念age
412名無しでGO!:2006/03/11(土) 11:35:27 ID:e/Fb8uD30
さて、この辺で答え合わせです(w

グランド照らす太陽の 意気と力をこの胸に
野球に生きて夢多き 南海ホークスさあ行こう
ああ金色(こんじき)の羽ばたきに そらに鳴る鳴るひるがえる勝利の旗
ホークス ホークス 南海ホークス

白球飛んで虹となり 砂塵おこって美技つづく
チームのためにプレイする 南海ホークス頑張ろう
ああ逞(たくま)しい羽ばたきに そらに鳴る鳴る高らかに勝利の旗
ホークス ホークス 南海ホークス

鍛えて強き日灼け顔  むつみ励まし燦然(さんぜん)と
世紀の野球花咲かす 南海ホークスいざ謳え
ああ大いなる羽ばたきに そらに鳴る鳴る晴れやかに勝利の旗
ホークス ホークス 南海ホークス
413名無しでGO!:2006/03/12(日) 14:22:08 ID:Jr7bD52p0
道頓堀の〜食いだおれ〜♪
414名無しでGO!:2006/03/12(日) 15:14:52 ID:WscGd391O
『あ〜っくいだおれや!みんな行こうや!!あっくいだおれぇっ浪花の処くいだおれぇ道頓堀のっくいだおれぇ〜っ』幼少の頃このCMでくいだおれ人形の眉毛つり上がるシーンに
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルやった
くいだおれ太郎
南海太郎
415名無しでGO!:2006/03/12(日) 17:32:33 ID:Jr7bD52p0
向かいはマルトミ青山
416名無しでGO!:2006/03/12(日) 21:28:08 ID:dghdFRio0
>眉毛つり上がるシーンに (((;゚Д゚)))ガクガクブルブルやった

それが気になってた香具師が俺以外にもいたことにワロタwwww
417名無しでGO!:2006/03/12(日) 21:48:10 ID:v1J6h+C80
アウトコール長すぎ
418名無しでGO!:2006/03/13(月) 18:56:43 ID:kQK478oJO
あれ!?
アウトコール忘れた_| ̄|○

橋のたもとの交番所〜♪
419名無しでGO!:2006/03/14(火) 16:16:55 ID:nbcw6KxKO
道頓堀の食い倒れ
向かいマルトミ
隣りは青山
橋のたもと交番所
橋を渡ればサーティーワン
420名無しでGO!:2006/03/14(火) 19:26:42 ID:JKwAmEM60
♪君がっ!望むならっ!
421名無しでGO!:2006/03/14(火) 22:54:35 ID:ZOESmboc0
>>419
もひとつ隣のかに道楽♪ が抜けてる。
422名無しでGO!:2006/03/16(木) 07:15:13 ID:TtQoLGHpO
た〜んた〜んたよし、行くよしたよし、ゴーゴー♪
423名無しでGO!:2006/03/16(木) 16:11:55 ID:c2N4Jt5YO
Bトレの2000・2300系のドア・窓の周りにメッキシルバーを塗ったらイイ感じになった記念age

黄色の2本帯にしたいなw

生涯ホークス
男なら大道
424名無しでGO!:2006/03/17(金) 20:57:20 ID:1OJwZV0eO
425名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:01:59 ID:lhDN/kIAO
>424

悠々のブラスか?
426名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:38:47 ID:1OJwZV0eO
正解
427名無しでGO!:2006/03/18(土) 01:24:18 ID:QTmf1kXf0
>>424
おつ
428425:2006/03/18(土) 23:49:32 ID:jQ1Jnp3XO
>426
さらにさらに乙
プラより真鍮の方が組みやすくないか?
値段はプラだが…_| ̄|○
429名無しでGO!:2006/03/19(日) 10:21:52 ID:Oys5ywrU0
なんか、爺スレと蟻スレで南海キボンヌローラー作戦が始まっているが、一体どうしたんだ(゚д゚ )
430名無しでGO!:2006/03/19(日) 11:49:33 ID:5dIHCInU0
>>429
改造が面倒になってきたんじゃ無いの?
車体や顔面、冷房、床下などのパーツが一度に手に入らんし。
431名無しでGO!:2006/03/21(火) 01:42:45 ID:jUJIdCBN0
男なら大道age
432名無しでGO!:2006/03/21(火) 02:07:12 ID:fOie4MHP0
女なら?
433名無しでGO!:2006/03/21(火) 06:09:48 ID:DQ21AWISO
女も男も漢になれ

南海・ダイエー・ソフトバンク
ホークス一筋
漢・大道

勝ちどきageろ
男なら大道
434名無しでGO!:2006/03/21(火) 11:13:42 ID:jUJIdCBN0
目指せ世界一!

男なら大道。
435名無しでGO!:2006/03/21(火) 19:46:15 ID:CFfyYJz70
誰が
自作なんか
やるか

完成品
つくれやボケ
436名無しでGO!:2006/03/21(火) 23:04:33 ID:oIbWRvKaO
京成スカイライナー(旧)見てたら30000系こうやが作れそうな気がしたのだがどう思う?
437名無しでGO!:2006/03/22(水) 16:07:39 ID:uhmlFEBh0
とりあえず色だけ塗ってなんちゃってこうやにでも
438名無しでGO!:2006/03/23(木) 22:41:37 ID:GKmmqL1wO
富キハ55のハイレグ版、南海車も出して欲しな
439名無しでGO!:2006/03/24(金) 14:20:51 ID:epK4wN5jO
男なら(ry
440名無しでGO!:2006/03/28(火) 11:42:29 ID:I0zPHijjO
今日発売の富のキハ55を買うつもりなんですが、南海のきのくにに一番近いのはどの商品なんでしょうか?もちろんタイプになる事は承知です。
441名無しでGO!:2006/03/28(火) 17:11:26 ID:I0zPHijjO
結局、ユニット窓のキハ55×2両買いました。きのくにのヘッドマークつけてまったり走らせてます。
442名無しでGO!:2006/03/28(火) 17:34:49 ID:fKFLRdJAO
>436
近鉄特急から作ったのを見た事ある
443名無しでGO!:2006/03/30(木) 20:46:55 ID:pMek++fu0
444名無しでGO!:2006/03/30(木) 22:39:56 ID:ygjgJgHPO
GMストアあべのに南海の模型(他社の車両から改造)結構飾ってるね。
445名無しでGO!:2006/03/31(金) 22:36:50 ID:314c9jGYO
昨日キハ55買ってきた。でも両運に切り継ぐ勇気ないわorz今日鉄コレUのワブを手に入れた。窓枠をニス塗りにして、ワールドの南海電機についてた『南海』のインレタを入れねば。
446名無しでGO!:2006/03/32(土) 10:59:33 ID:JnpR+ryx0
>>445
俺はキハ55は富がきのくにセットを出してくれると信じて待つことにしますた。
多分永久に待つことになるだろうけどorz

鉄コレ2弾はワブ以外いらないので開封売りでワブだけゲトするのに成功!
世界の南海凸が買えるその日までは同じ鉄コレの名鉄デキに引かせまつorz
447名無しでGO!:2006/04/02(日) 12:17:48 ID:0l2EE93b0
世界の南海

男なら大道

気動車ならキハ5551
448名無しでGO!:2006/04/02(日) 13:12:50 ID:tvK7o6Um0
南海 電 鉄なのに気動車とは、これ如何に?
449名無しでGO!:2006/04/02(日) 22:45:43 ID:a/TN6Lmu0
蛍光灯に電気がついてるから
450名無しでGO!:2006/04/05(水) 22:36:27 ID:pfoXjkTC0
保守
451名無しでGO!:2006/04/06(木) 14:00:03 ID:bEdq8dwq0
age
452名無しでGO!:2006/04/06(木) 20:12:32 ID:O52ELk8jO
南海があるからと運だめしに鉄コレ2とワーキングビーグルを1つずつ買ったらみごとワブと南海ウイングバスでした。なんか今年の運使い果たしたかも(;^_^A
453名無しでGO!:2006/04/06(木) 20:44:22 ID:2HWo5sYoO
オメ
454名無しでGO!:2006/04/06(木) 23:32:22 ID:bEdq8dwq0
>>452
実物の7000系(現塗装)に10回くらい乗ったら運を取り戻せるんじゃない?
455名無しでGO!:2006/04/07(金) 14:16:12 ID:/fVRzrxY0
鯖復活
456名無しでGO!:2006/04/08(土) 13:40:01 ID:VfKAcLhoO
蟻できのくに製品化の噂が!
457名無しでGO!:2006/04/08(土) 21:34:27 ID:TEeRzOfFO
452
鉄コレは超傷で1ケース買った。中身はちゃんと10種類入ってたからワブを難なくゲト。残りは会社の鉄な先輩方が定価で引き取ってくれたからウマーだった。しかし南海バスは未だに出ん。
458名無しでGO!:2006/04/09(日) 15:53:49 ID:t/MS4GE40
>>457
その先輩が南海ヲタじゃなくてよかったのう。
459名無しでGO!:2006/04/10(月) 00:42:48 ID:x4ewAoWk0
460名無しでGO!:2006/04/10(月) 01:07:50 ID:PZ5Y8DRDO
ホークス〜♪
461名無しでGO!:2006/04/11(火) 12:48:13 ID:sDwPEt3K0
ホークス〜♪
462名無しでGO!:2006/04/12(水) 02:14:11 ID:tEV9PCNU0
463名無しでGO!:2006/04/12(水) 03:04:20 ID:nVt/xF0FO
いざゆけ無敵の若鷹軍団
いざゆけ炎の若鷹軍団
我らの我らの[↓続き]
464名無しでGO!:2006/04/12(水) 22:50:26 ID:t5dRmnI90
なんかーーーーーい ほーーーーーくすーーーーー
465名無しでGO!:2006/04/14(金) 03:47:43 ID:+tZLJOPaO
すんげー遅まきながらBトレの7100旧塗装2両セット買って来た。

扉が少ないせいか、横から見るとおけいはんに見えますorz
466名無しでGO!:2006/04/15(土) 01:30:03 ID:9H2dehH/0
age
467.:2006/04/15(土) 01:37:10 ID:7Tx0pntq0
新生ホークス〜♪

新生ホーケス〜♪

真性ホーケス〜♪

真性ホーケーっす♪
468名無しでGO!:2006/04/16(日) 02:30:02 ID:hyAyc55kO
男なら素直に振り抜く
ライト前に運ぶ
男なら大道
469名無しでGO!:2006/04/16(日) 08:56:09 ID:tm48bzHt0
>>468
大道ゲトおめ。

こないだすごいCM見たな。
少年野球の色んなチームの選手が映るんだが、みんな背番号55番。
最後にヤンキースの松井も出るんだが、それも背番号55番。
そうか、みんな大道が好きなんだな、と。


鉄コレから南海。男なら大道。
470名無しでGO:2006/04/16(日) 20:42:33 ID:SNLUVpiv0
通りすがりに見てきたよ! 6100ステンレスだって。
471名無しでGO!:2006/04/16(日) 23:34:11 ID:TCvXb0xG0
またエライマイナー車種を
472名無しでGO!:2006/04/17(月) 03:17:22 ID:XY/GZYbz0
>>465
漏れも遅まきながら、発売直後に買って未開封放置状態だった
6箱分12両(7100、10000、22000)を、昨日一気に組んだ。
組み立てよりもシール貼るのが疲れたよ・・・。

Bトレは南海しか持ってないけど36両かよ。
473名無しでGO!:2006/04/17(月) 15:14:05 ID:MP39+KGBO
7100系新塗装
10000系新塗装
2000系新塗装
2300系
7100系旧塗装
10000系旧塗装
21000系旧塗装
            すでにもう7種か…。次は何が出るかな?30000系と11000系なんかありそう。
474名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:38:47 ID:Z6FPIqmI0
50000系は?
475名無しでGO!:2006/04/18(火) 00:01:31 ID:kLOCWc3o0
俺もBトレは南海だけ。あくまでNゲージの代用品としてorz
ラピートは蟻のがあるから俺は別にイラネ
まぁ出たら買うと思うけど中間車も付けて欲しい。
476名無しでGO!:2006/04/18(火) 00:17:36 ID:LWYo7xK9O
やっぱ次は21000ズームを2カラーで
477名無しでGO!:2006/04/18(火) 00:19:09 ID:CBwiFjij0
ついでに21020を販売したら神
478名無しでGO!:2006/04/18(火) 08:15:05 ID:5vD4Wi200
>>477
貴志川のツートン21201だな。



あとラピート塗装試験・・・いや、なんでもない。
479名無しでGO!:2006/04/18(火) 14:41:33 ID:qKLeblZ1O
真っ青な21000やな。21201を出すんやったら1201も出さな、ひとりぼっちになってまうで。
480名無しでGO!:2006/04/18(火) 15:58:16 ID:rr+IMAtaO
>469
すごいCMだなw
なるほど、松井秀喜が55に拘る理由はやっぱりそうか…
だとしたら松井秀喜も試合中にマンハッタンを食うてるんだろうな

男ならマンハッタン
男なら大道
481名無しでGO!:2006/04/18(火) 17:16:10 ID:p51a3NN90
>>479
別に最初から貴志川線じゃ・・・
482名無しでGO!:2006/04/19(水) 21:38:01 ID:dF+7+kTy0
鉄コレ第3弾丸ズームキタコレ
483名無しでGO!:2006/04/19(水) 23:34:56 ID:4x0bd2Tc0
>>482
そうらしいな。
南海ホークスの歌をうたいながらこのスレ保守してきた甲斐があったぜ。

>>480
そう、男なら大道。
484(´-`)ノKYモデムカンパニー ◆pNgvIl1rJY :2006/04/20(木) 00:40:56 ID:9d2PJrC6O
(´-`)ノそこで転売屋さんをよろしくね
485名無しでGO!:2006/04/20(木) 12:36:24 ID:M2N3vgZAO
一口で21000系と言ってもどのタイプにするんやろ?乗務員ドアの高さの違い、台車の違い、前面の角の手すりの数の違い、ドア窓の枠の有無、無線アンテナの違い…。まぁある程度デフォすると思うけど。
486名無しでGO!:2006/04/20(木) 12:56:39 ID:3iW3AmJyO
まだ中間車があるかどうかがわからないんだよな。
487名無しでGO!:2006/04/20(木) 15:53:23 ID:M2N3vgZAO
とりあえずクロポの21000系(中古)の暴落は必至かと
488名無しでGO!:2006/04/20(木) 16:40:24 ID:Mu18w2310
>>445
ウィンの個体を切継ぐ習作で、Bのキハ55切継いでみたものの
窓下の南海表示の表現に苦慮。で省略orz
窓配置が特殊なので「っぽく」にしか見えん
489名無しでGO!:2006/04/20(木) 17:43:34 ID:M2N3vgZAO
うp汁!いや、してください。
490名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:11:50 ID:aNHcbxbF0
ラピ色に塗ってまえ!
491名無しでGO!:2006/04/21(金) 08:09:14 ID:MLmCX0tXO
>>487
まだ分からんぞ。
鉄コレは中間車があるかどうかわからんし。
492名無しでGO!:2006/04/22(土) 12:55:15 ID:DyOHWxm10
とりあえず出してくれるだけでもありがたい。
前回のワブといい今後も鉄コレに期待
493名無しでGO!:2006/04/22(土) 14:33:05 ID:qMnFTb5s0
丸ズームもいいが中間車が入らないとしたら角ズームのほうがよかったなぁ。
494名無しでGO!:2006/04/22(土) 19:00:05 ID:5lWadJ2MO
>>493
地方への譲渡車があるかないかが分かれ目だったんだろな。
495(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2006/04/22(土) 19:58:05 ID:QWtd1hPMO
(´-`)ノ中間加工して売るから待っててね
496名無しでGO!:2006/04/22(土) 23:53:12 ID:Wyqx3kPN0
なんで尿厨が
497名無しでGO!:2006/04/23(日) 00:19:21 ID:Scx8x7Pw0
そういえば去年あたりに尿が南海を出すという噂をどっかで見たような・・・
正直それだけはやめてほしいが
498名無しでGO!:2006/04/23(日) 16:33:42 ID:cym4PNChO
http://p.pic.to/2brkn
参考文献:ピク03.3月号
安全棒:ステンレスバネ線0.3φ(東急ハンズ)
屋根淡グレー:サフェーサー
ベンチの変更やらマンドクセで触ってないorz
尾灯は銀河製やが選択間違い&南海表示窓の表現力ナサスorz
B南海旧塗装の社紋貼っつけて適当に完成
恥ずかしい
吊って来る
499名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:38:45 ID:8YOMMw3PO
21000系鉄コレキターー!!高校時代に通学で使ってた思い出がよみがえります。夏場はクーラーがかなりカビ臭かったけど愛着のある電車でした。
500名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:42:47 ID:/6mdTGPx0
500
501名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:47:30 ID:8YOMMw3PO
コレクション
502名無しでGO!:2006/04/23(日) 21:49:09 ID:B10fOY5MO
>498
その肌色と赤の国鉄みたいなディーゼルは何から作ったんだ?

い〜ざそれゆけ大道
右へ左へホームラン♪
い〜ざそれゆけ大道
目指せホームラン♪
503名無しでGO!:2006/04/24(月) 11:24:41 ID:GAr+CCC/0
丸ズームが出ることが発表されたことで鉄コレスレが荒れてるのが見ていて悲しい
504名無しでGO!:2006/04/24(月) 12:36:47 ID:Fd9VY7ecO
あの流れ見たら、メーカー側も製品化する気が失せるだろな…
505名無しでGO!:2006/04/24(月) 13:23:39 ID:RqSlzKzd0
いやぁーーーーー見ないでーーーーーーー!!
506名無しでGO!:2006/04/26(水) 08:08:21 ID:cdRSHoHtO
香川・門田・デビットのセットきぼん。
507名無しでGO!:2006/04/26(水) 08:36:30 ID:s3iqItHPO
チョップ!チョップ!
パナマウンガー!!
ヨカロウモン!
508(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2006/04/26(水) 19:44:37 ID:9NeAw9ACO
(´-`)ノみんな安心してね!
関東で小田急を高価に売って、売れ残った南海は
「KYオリジナル南海スペシャルセット」にしてヤフオクに出すから!
南海が100両入ってたったの42000円!!
509名無しでGO!:2006/04/26(水) 23:46:39 ID:QjEkKB2p0
黙れ
510名無しでGO!:2006/04/27(木) 01:17:52 ID:BWG5nBt40
鉄コレ角ズームが発表されてから変なのに住みつかれたな
511名無しでGO!:2006/04/27(木) 21:16:10 ID:hsk1Y9aM0
512名無しでGO!:2006/04/27(木) 23:03:32 ID:LaFutlUr0
テラオモス
513(´д`)ノモデリスモ大阪っていいよね:2006/04/28(金) 00:52:13 ID:IuWy2lujO
>>508
(´д`)ノダンボーラークンそれはイクナイ
514名無しでGO!:2006/04/28(金) 15:57:19 ID:N1OY/dqp0
>>511
「南海スポットナウ」
515名無しでGO!:2006/04/28(金) 18:57:15 ID:pcBnJynR0
>>511
旧色サザンイイ!!
516名無しでGO!:2006/04/28(金) 20:31:47 ID:h0iso+bA0

     _____
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. i    l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |
517名無しでGO!:2006/04/28(金) 21:53:37 ID:CkIEZOMk0
>>515
旧塗装サザンは神!!
518名無しでGO!:2006/04/29(土) 11:30:14 ID:I3C3mGqmO
>>510
予定品が角ズームだったらあんなに揉めなかったろう…
519510:2006/04/29(土) 12:51:04 ID:WymJ5gUe0
>>518
今初めて気付いたorz
520名無しでGO!:2006/04/29(土) 14:58:16 ID:NjbclNg20
そこで2300系
521名無しでGO!:2006/04/29(土) 15:30:22 ID:CP6mzRYA0
>>518
あれだけ揉めはしないと思うがどちらにしてもブーイングの嵐だと思われ
あれで南海がきらわれてるのがよく分かったorz
522名無しでGO!:2006/04/29(土) 17:41:17 ID:v+esNUH60
>>521
地方鉄道のコレクション(書いてないが)だったこと、
担当者が自分の欲しいものを作っているとRMMで公言し
たからブーイングの嵐じゃないの?第2弾のワフも南海
ワブ500以外にプロトタイプを見たことないし(あれば
スマン)。第1弾名鉄デキも担当者の趣味だったんだろ


>>518
熊本ぐらいしか他社でのバリエーションがなく、GMキッ
トの切り継ぎでモノに出来そうな22000系だとしたら、
余計にブーイングの嵐と思われ。
窓や扉の大きさが微妙で、模型化の難しい21000系だ
からまだましだった(?)が、取材で担当者があんな発言して
は…。

21000系、南海ヲタの俺からは大歓迎するんだが…。
523名無しでGO!:2006/04/29(土) 17:55:39 ID:kAd4LZAz0
俺はてっきり南海ヲタがウザがられているのかと思ったが
524名無しでGO!:2006/04/29(土) 21:12:44 ID:NjbclNg20
そこで非貫通改造の上いちご電車化ですよ
525名無しでGO!:2006/04/30(日) 06:47:26 ID:LibTYZA+0
やっぱりヒゲ新だね!
526名無しでGO!:2006/05/03(水) 16:52:49 ID:jh/rNorc0
はげ
527名無しでGO!:2006/05/04(木) 16:13:18 ID:/20lHwB80
鉄コレスレでは第3弾の南海のことを忘れ去られたような流れでカナシス
528名無しでGO!:2006/05/05(金) 13:53:30 ID:/yiP3CeVO
また荒れるからねぇ。
今度荒れるのは、ラインナップの全貌が発表された時かな。

台車が共通だから、GMあべのが角ズームのキット再販せんかな〜
529名無しでGO!:2006/05/05(金) 17:57:35 ID:G0TGntJy0
なして荒れるのかkwsk
530名無しでGO!:2006/05/05(金) 18:34:07 ID:V5rcWBZc0
第3弾のラインナップ発表でいきなり丸ズームが外されてたりしたら
荒れるどころか喜ぶ香具師のほうが多そうな悪寒
531名無しでGO!:2006/05/06(土) 15:54:09 ID:OIgkOIJoO
関空には南海で
伊勢志摩には近鉄で
ヤフドへは地下鉄空港線で
雁ノ巣で鍛えて真っ黒日焼け

男なら大道
532名無しでGO!:2006/05/06(土) 15:59:18 ID:MFWwQhED0
まぁ、切り継いでスケール・モデル作れってことかなぁ。
533名無しでGO!:2006/05/07(日) 08:52:55 ID:HcjPASGEO
キハ55の一段窓2両セットは、どこに行っても売ってないな…。26はあるのに。
534名無しでGO!:2006/05/07(日) 09:53:35 ID:9f69SV8bO
キハ大道

キハ大道川崎(両運)
535名無しでGO!:2006/05/08(月) 07:54:32 ID:CLBrn+gcO
グリスタへは山陽電鉄バスで

男なら大道。
536名無しでGO!:2006/05/09(火) 10:10:50 ID:y4/TLWZk0
>>533
尿が買占め→南海キハ55化
537名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:46:18 ID:4tt5V2580
>>530
丸ズームってそんなに嫌われているのか(´・ω・`)
どっかのオンボロ通勤車が彼方此方で嫌われているのは知っているが。
538名無しでGO!:2006/05/10(水) 10:26:39 ID:/YFbbXtp0
>>537
嫌われてるのは我らが南海そのものと南海厨orz
539名無しでGO!:2006/05/10(水) 12:15:39 ID:h2q5q2twO
南海専門でないスレで騒がなきゃいいんだよ。
その代わりここで思いっきり叫べばいい。それだけのこと。

鉄コロ3弾のラインナップ発表時までこのスレを保守することだな。

だから、男なら大道。
540名無しでGO!:2006/05/10(水) 13:59:27 ID:HMaQR0PI0
でもさぁ、小田急なんてどのスレでもいくら騒いでも誰もウザいとか言われないじゃん・・・
いや、人気の度合いが違うのはわかってんだけどね・・・なんか悔しい('A`)
541名無しでGO!:2006/05/10(水) 23:27:39 ID:7T1ZI4PH0
>>540
そんな馬鹿な。
3000最高とか言うと名古屋の人にまでボコボコに言われるぜ
542名無しでGO!:2006/05/10(水) 23:45:31 ID:RaYF/LONP
>>539
共同スレッドで叩かれることは無いんじゃないの?東急とか阪急とか近鉄じゃあるめーし。

路車板じゃ結構普通に言われているし、ラピート以外でも2300系と1000系は評判いいぜ。
それに対して7000系と6200系は南海系のスレッドですらひたすら叩かれる始末だがな。
ま、模型ヲタの考えは違うのだとは思うが。
543名無しでGO!:2006/05/11(木) 08:04:38 ID:gJqJvhXRO
鉄コレスレの場合は、地方私鉄vs.大手私鉄とか色んな要素が絡んでましたからねぇ。

あそこでは、南海は名鉄と違って、大手に分類されてるようだ。
544名無しでGO!:2006/05/11(木) 12:17:55 ID:2ybbeatw0
>>542
他社のスレならともかく南海系スレでさえ叩かれている7000系カワイソス(´・ω・`)
7000系が好きというのは南海ヲタのなかでも特殊な部類なんだろうか?
俺は蟻スレのキボンヌ祭りではいつも7000系キボンヌしてますよ。

>>543
そういえば名鉄デキはそれほど叩かれてなかったよな・・・
あれが南海の凸電機だったらどうだったのか気になるところだ。
545名無しでGO!:2006/05/11(木) 19:12:32 ID:a6hSSCzc0
>>544
凄く特殊だと思いますよ。7100系は多分そうでもないでしょう。
546544:2006/05/11(木) 23:38:42 ID:tTc0p33J0
>>545
そうなのか・・・やっぱり俺は変態だったのかorz
でもなんでみんなそんなに7000系を嫌うんだ?ボロくて乗り心地悪くて
片開きドアだからか?そんなに人気ないんじゃ模型化なんて無理だろうなぁ・・・
この際どっかから出てた真鍮キットでも探すか・・・作れる自信無いけど('A`)
547名無しでGO!:2006/05/12(金) 00:25:27 ID:2kVhDBwJ0
>>546
気にするなよ。6000系は大人気だから。
548名無しでGO!:2006/05/12(金) 14:03:24 ID:rsHK8Q3JO
>>547
微妙な慰めダナw
549名無しでGO!:2006/05/13(土) 10:13:36 ID:EPTxLMfn0
このスレの住人もやっぱり7000系嫌いな人のほうが多いの?
550名無しでGO!:2006/05/13(土) 11:25:16 ID:wkFQphJ4O
キライではない。乗りたくないだけ。でも旧塗装は別。
551名無しでGO!:2006/05/13(土) 21:38:16 ID:SnBxZv/mO
>>547
6200系はボコボコだけどな。
552名無しでGO!:2006/05/13(土) 22:39:36 ID:8Zi2se2K0
7000系俺は好んで乗っているが、あれが一番南海らしくていいじゃん!
みんな7000系無くなれとかいうが、俺はあれが無くなったら悲しい・・・
553名無しでGO!:2006/05/13(土) 22:55:05 ID:4f+Qz/AS0
>南海らしくて
それを言う奴がいるのも叩かれる要因だと思うのだが。
まあ、最も「らしくない」呼ばわりされているのは6200系だが。
554552:2006/05/14(日) 00:43:33 ID:RV0TUpV60
>>553
Σ(゜д゜ )そうなのか!
南海らしい=ボロいという印象が良くないのかなぁ・・・?
これからは7000系と南海の印象を悪くしないためにも考えなくてはいけない
555名無しでGO!:2006/05/14(日) 01:17:55 ID:uaHevk+40
古いと言うだけなら1201だって6000だって古いが好かれている。
1000系や50000系や2300系はもちろん好かれているが、走ルンですは評判が悪い。

まあつまりだな、7000みたいな「箸にも棒にもかからんクズ車両を南海の象徴にすんな」ってこちだな。
556名無しでGO!:2006/05/14(日) 01:22:27 ID:o4fXvJA/O
乗り心地なら、7000のミンデン台車が一番いい
557名無しでGO!:2006/05/14(日) 01:41:39 ID:pfhefZMWO
冗談言うな
558名無しでGO!:2006/05/14(日) 08:47:58 ID:ki99hBJU0
そういうこちだな
559名無しでGO!:2006/05/14(日) 15:33:08 ID:Ru+AYP6iO
また近鉄に先を越されましたよ。過渡からビスタ2世発売の噂。


南海であのクラスとなると、20001系こうや号しかないねぇ。
560名無しでGO!:2006/05/14(日) 18:11:15 ID:Ivq1JH7I0
とにかく南海以外のネタもどんどん出してもらおうぜ!
そのうちネタ切れして嫌でも南海出すしかない状況になるまで耐えるんだ
561高野山索道 ◆zcUcZzaxB2 :2006/05/14(日) 20:12:37 ID:UuSREHYnO
562名無しでGO!:2006/05/14(日) 23:43:56 ID:Z17pnLs+0
>>555
>7000みたいな「箸にも棒にもかからんクズ車両

事実だとしてもあまりにも酷いいわれようだ。・゜・(ノД`)・゜・。
563名無しでGO!:2006/05/15(月) 08:19:04 ID:ZIgu6GtZO
箸にも棒にもかからん車両こそ、その世界を模型で再現するのに必要なんだよ。
国鉄で言えば103とか113とかだな。
564名無しでGO!:2006/05/15(月) 12:40:08 ID:n2IJYp7A0
>>563
つまり南海をN化する際に7000系は外せないということだよな。
イイヨイイヨ-(゜∀゜)

しかし103系も113系も多数N化されるも決定版に欠ける罠orz
565名無しでGO!:2006/05/17(水) 01:35:59 ID:9usQMTpS0
過渡からレジェンドで近鉄が出るというのに
南海は鉄コレなんてなんかシケてるよなorz

出るだけでもありがたいですかそうですか
566名無しでGO!:2006/05/17(水) 08:14:40 ID:zzJ8lDHBO
毎年ビッグサイトで開催のイベントが今年はインテックス大阪で開催。会場限定でズーム4連セット発売。と妄想。
567名無しでGO!:2006/05/17(水) 22:27:07 ID:riLwCklb0
>>565
まあ南海の歴代名車は大半が戦前〜戦後すぐの世代だからな。
6000は現代全盛の20m級ステンレス車の正に始祖と言えるべき存在だが、まだ現役だしな。
20000系だけはなんとかいけるだろうが、当時の小田急・近鉄・東武クラスとなると、
更に昔の初代こうややクイシニ、冷房電車クラスじゃないと無理だろうからな・・・。
568名無しでGO!:2006/05/18(木) 17:50:38 ID:tTY1cPMkO
569名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:42:47 ID:ByGytzTU0
諦め半分だったが鉄コレ丸ズームはやはり中間車無しか・・・
Bトレといい南海は中間車には見放されてるなぁ('A`)
570名無しでGO!:2006/05/19(金) 11:37:15 ID:mUyob8hi0
Aげ
571名無しでGO!:2006/05/19(金) 18:53:16 ID:azOElwMC0
鉄コレのラインナップが発表されたが箱買いするかどうか微妙なラインナップだ。
コンパスショップでの販売に期待
572196:2006/05/19(金) 21:35:03 ID:jzVqMcvy0
ttp://www.rc-awaza.com/event0605b/tomytec/l/002.jpg
はい確かに残念でした。またどうぞ。
573名無しでGO!:2006/05/19(金) 22:09:27 ID:63ZSXikGO
鉄コレ記念
http://q.pic.to/4msrp
574名無しでGO!:2006/05/19(金) 22:24:49 ID:lR4OiNpc0
>>572
南海にも2200・2230がいたな
575名無しでGO!:2006/05/20(土) 03:55:32 ID:xdpXbRkA0
鉄コレスレから甜菜

ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1148061575.jpg
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1148061621.jpg
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1148061645.jpg

どっからどう見ても南海です。本当の本当にありがとうございました・゜・(ノ∀`)・゜・
576名無しでGO!:2006/05/20(土) 14:35:14 ID:s4ZoNyxw0
577名無しでGO!:2006/05/20(土) 20:34:02 ID:WxDlwjhO0
鉄コレのズームカーが正式に発表されたというのにこの盛り上がらなさは一体…orz
578名無しでGO!:2006/05/20(土) 20:45:19 ID:pfCF5PCrO
ベテランにはベテランの輝きがある

南海・7000系
南海・背番号55

あの松井秀喜も憧れたその男

そう…

男なら大道
579名無しでGO!:2006/05/20(土) 20:48:27 ID:pfCF5PCrO
先頭車ばかりのラインナップ

俺たちは中間車が欲しい

男には女々しいキボンヌは厳禁

男なら自作・改造

男なら大道
580名無しでGO!:2006/05/20(土) 20:50:08 ID:xWcq3VwtO
あとは何処からか10000サザンがプラ模型化されるれば・・・



2300とかもホスィ
581名無しでGO!:2006/05/20(土) 22:14:53 ID:gF9wJEAX0
代打大道キタコレ
582名無しでGO!:2006/05/20(土) 22:54:06 ID:s4ZoNyxw0
>>578
大道に失礼
583名無しでGO!:2006/05/21(日) 00:15:26 ID:dvkMOzde0
>>575
グランド照らす太陽の〜♪

えーなー南海やなー。

香川、ぶたまん食うか〜?
584名無しでGO!:2006/05/21(日) 22:56:36 ID:wSiUdBU/0
代打大道キタコレ
585名無しでGO!:2006/05/22(月) 00:48:07 ID:u5kGfTegO
ホークス〜♪
586名無しでGO!:2006/05/22(月) 11:38:03 ID:81/kVJCwO
age
587ひ ろ ゆ き@管 理 人:2006/05/22(月) 11:59:35 ID:/IESVxV90
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     馬 鹿 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第103号   |
│    | ( ゚Д゚)< 馬鹿ちゃう? |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch馬鹿スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成12年11月       2ch 馬鹿スレ審査委員会       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
 ■ 馬鹿スレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
   あるいは放置してください。  、、、ひろゆき@管直人より
588名無しでGO!:2006/05/22(月) 12:24:53 ID:1lDKyap2O
なんかいいなこのスレ
589名無しでGO!:2006/05/22(月) 12:33:02 ID:YiGZ7XI0O
なんかいかなこのスレ。
590名無しでGO!:2006/05/22(月) 13:56:25 ID:aNWB2wqW0
まだ先だが次スレはちゃんとしたスレタイにしようぜ!
591名無しでGO!:2006/05/22(月) 21:08:23 ID:IFKAfdXJ0
ちゃんとも何もスレ主はこんな使われ方をするとは思わなかったかと。
592名無しでGO!:2006/05/22(月) 22:06:29 ID:Uu74rVTx0
じゃあ次スレから正式な南海の模型スレということで
593名無しでGO!:2006/05/23(火) 03:34:43 ID:LganumSxO
【男なら】南海の鉄道模型を楽しむ【大道】
594名無しでGO!:2006/05/23(火) 06:06:11 ID:iYg9IU1RO
大道厨ウザス
595名無しでGO!:2006/05/23(火) 08:11:41 ID:K16+8amuO
バットは短く持ち、中間車の車端部窓柱は切り継ぎで長く。

男なら大道。
596名無しでGO!:2006/05/23(火) 10:58:31 ID:3iXcC+hOO
大道もう引退でしょ。そんな話はホークススレでも作ってからどうぞ。
597名無しでGO!:2006/05/23(火) 12:02:48 ID:7qS1jbYt0
中間車欲しけりゃ余分に買って頭切り落として改造するよろし。
598名無しでGO!:2006/05/23(火) 16:05:54 ID:TFF7Kn210
俺は改造マンドクセから2両編成で走らせることにするよ。
実際に無かったわけじゃないしね。水軒駅(;´д`)ハァハァ
599名無しでGO!:2006/05/23(火) 16:38:06 ID:LganumSxO
森脇のファンですが何か?
600名無しでGO!:2006/05/23(火) 16:40:17 ID:QFCcB02j0
>>600
死ね
601名無しでGO!:2006/05/24(水) 06:11:58 ID:pkjFNPq9O
どうでもいいけど、いま大道1軍なんだな。
602名無しでGO!:2006/05/24(水) 09:02:28 ID:3UM5YdjT0
>>599
夢がもりもり?
603名無しでGO!:2006/05/25(木) 12:48:34 ID:Px+hS9KBO
Bトレスレでウザいと叩かれた南海厨が夕暮れ、このスレで大道厨をウザいと叩く〜♪
その音が響き渡れば〜かつてアンタッチャブルの歌ったブルースは加速していく〜♪

trainーtrain走ってゆけ〜trainーtrainどこまでも〜♪

らんららんらら〜んら らんららんらら〜んら
らんららんららんらん らんらんらん♪
らんららんらら〜んら らんららんらら〜んら
らんららんららんらん らんらんらん♪
604名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:50:53 ID:0M2l0Om/0
>>603
とりあえずお前・・・の代わりに7000系死ね、廃車しろ。
そして1000系模型化キボン
605名無しでGO!:2006/05/26(金) 01:37:27 ID:FC5YzJkg0
7000系生`
606名無しでGO!:2006/05/27(土) 10:11:28 ID:VA4Fd9j80
7000系模型化キボンヌ!
607名無しでGO!:2006/05/27(土) 15:26:28 ID:rdMQGwYpO
7101系モナー
608名無しでGO!:2006/05/27(土) 17:36:20 ID:D3N8Dk9N0
2200・2230・2270が組める自慰22000系エコノミーキットキボンヌ
609名無しでGO!:2006/05/28(日) 00:23:42 ID:4TeTDBJP0
>>606
出来れば旧塗装だけで勘弁してください
>>607
非冷房・旧塗装・未更新・ワンマンを含めたっぷり欲しい
610名無しでGO!:2006/05/28(日) 01:22:17 ID:LZxlqbQz0
>>609
せめてこれだけ欲スィ

7000系新塗装6両セット
7000系復刻旧塗装6両セット
7000系+10000系特急サザン8両セット

いつも蟻スレのキボンヌ埋めで書いてるけど出そうにないねorz
611名無しでGO!:2006/05/28(日) 01:33:45 ID:4TeTDBJP0
>>610
せめてサザンとの併結は勘弁して7100系にしてください
612名無しでGO!:2006/05/28(日) 03:11:59 ID:+7DGOisU0
1521系キボンヌ
1521系さよなら天王寺線飛田本通り駅塩ラマレール付き超豪華木箱セットキボンヌ
さよなら1521系和歌山港線水軒駅塩ラマレール付き超豪華木箱セットキボンヌ
613名無しでGO!:2006/05/28(日) 09:21:10 ID:vr0kjHDt0
6000・7000が組める自慰エコノミーキットキボンヌ
614名無しでGO!:2006/05/28(日) 22:07:19 ID:b6/JxoY6O
7000系と7100系のエコノミーキットが出れば、6000系や6300系へ改造できるな。
コルゲート貼り付けで済むし。7100系を切り継げば2200系も可能だし。
615名無しでGO!:2006/05/28(日) 22:55:27 ID:qfPTjQe+0
7000系はともかく7100系のエコノミーキットが無いのが不思議なくらいだ。
自慰からは阪急・阪神・京阪・近鉄が出てるのに南海も一つくらいあっても
いいじゃないかと思うんだが・・・ていうか昔はてっきりあると思ってたのにorz
616名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:02:37 ID:Foll/GvVO
とりあえず、サザンと7100を製品化すると

サザン旧色4連+7100系4連

サザン旧色8連(全車先頭車、パンタ8基のサザン!)

サザン新色改造中間車組込4連+7100系新色4連

サザン新色新造中間車組込4連+7100系新色4連

サザン新色改造中間車組込4連+新造中間車組込4連

7100系6連セット(新旧)

など、怒涛のラインナップになるんだが。

南海出すなら、ラピートさばく為にも本線の車出してくれ。
617名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:47:32 ID:yZHOx5l90
そういえば遊々の7100系ってもう出たの?
618名無しでGO!:2006/05/29(月) 08:00:04 ID:OeZuJagqO
なまじ阪神はキットも完成品もあるから、余計にそう思うんだろな。
この辺は、セに球団を持つところとそうでないところの違いだよな。

男なら大道。
619名無しでGO!:2006/05/29(月) 19:19:19 ID:K7v/0oEj0
>>618
ほんとにセリーグとパリーグの差に近いわな。しかも巨人X9時代の…
阪神などと比較にならんくらい味があると思うのだが…
620名無しでGO!:2006/05/30(火) 07:58:33 ID:NEdIhC7UO
GMが野球と電鉄を混同してるだけのこと、と言えばそれまでだが。
621名無しでGO!:2006/05/30(火) 09:14:39 ID:4kGPXmziO
622名無しでGO!:2006/05/30(火) 23:49:12 ID:M2H8spFp0
優勝数も南海・阪急は阪神とは桁違いに多いのに
623名無しでGO!:2006/05/31(水) 08:06:38 ID:H1iEmXL9O
>>619
巨人V9時代の方が南海のネームバリューが大きかった気ガス。

ま、阪神出してるのはGMだけなんだし。ご乱心ということで。
624名無しでGO!:2006/05/31(水) 20:22:23 ID:lSFbjGjA0
しかし、南海は出ないね。
真鍮はキットも完成品は高過ぎて、敷居も高くて買えないわ…
いつまでこんな時代が続くのだろうか???

阪神ですら、最近はリーグ優勝2回もしている時代なのに。
625名無しでGO!:2006/05/31(水) 21:14:31 ID:rcT0+BD/0
蟻からラピートが出たとき、その後は当然南海の怒涛のラインナップクル―と
期待していたもんだが、あれからもうすぐ2年・・・orz
626名無しでGO!:2006/06/01(木) 08:03:12 ID:ebKtbwtbO
>>624
そんなに優勝してたら、なおさら阪神ばかり出て南海出ないじゃん(w

>>625
ラピート、あれは別格だよな。もしあれが売れたとしても南海物は続かないと思う。

個人的には、CI後の現行塗装が裏目に出てるのかなって思ってる。サーフェイサーにデカール張ったみたいでダサいし。
緑の濃淡のBトレは一般流通させたし、今回の鉄コレも緑色。
緑の濃淡に戻せとまでは言わないけど、塗色見直さないと人気出ないんでないかと。
このままだと南海は鉄模界のオリックスだよ、ヲイ。
627名無しでGO!:2006/06/01(木) 12:22:04 ID:a2e0psfT0
ラピートは南海で唯一N完成品として出た車両として今後伝説に残るだろう







ということで過渡レジェンド化キボンヌ
628名無しでGO!:2006/06/01(木) 12:23:51 ID:qjPedZgx0
イラネww
629名無しでGO!:2006/06/01(木) 14:46:44 ID:ebKtbwtbO
どうせ伝説なら20001系こうや号を
630名無しでGO!:2006/06/01(木) 19:47:42 ID:0yXTJU1S0
>>627
俺は34歳独身素人童貞だが、ラピート以外(鉄コレはなしで)の完成品が出るより、
俺の結婚の方が早いような気がする。

>>629
まあ出たとしても、それぐらいしかないな。多分蟻で。
631名無しでGO!:2006/06/02(金) 20:37:16 ID:ik3GCoZLO
ほーくーす、ほーくーす、なんかいほーくすー♪
632名無しでGO!:2006/06/03(土) 02:54:17 ID:IxPZIHMs0
ほーくすあげ
633名無しでGO!:2006/06/03(土) 09:29:52 ID:OMetjlJ80
グランド照らす太陽の〜♪
634名無しでGO!:2006/06/03(土) 22:16:28 ID:oPkH6GwP0
ヤッター、ヤッター、またやった
松田がやったー、またやった、南海電車ではよ帰れ!
自分らで言いそうな殺伐とした雰囲気だったな。
635名無しでGO!:2006/06/04(日) 11:34:28 ID:vkngEu0I0
鉄コレ丸ズームが出るまで長いなぁ・・・
636名無しでGO!:2006/06/04(日) 13:56:33 ID:/ZHe3Uop0
しかし中間車はスルー
どうするよ?
637名無しでGO!:2006/06/04(日) 14:48:32 ID:wkLUV0wt0
2両編成で走らすまでよ!
和歌山港線(*´д`)ハァハァ
638名無しでGO!:2006/06/04(日) 16:18:09 ID:hmvDsRONO
KATOのレジェンドコレクションで南海55大道典嘉キボンヌ!!
639名無しでGO!:2006/06/04(日) 19:45:55 ID:98t0E8u90
もう鉄コレ発売まで我慢できないので
爺の南海ステッカー二枚買ってきた

加太線ハァハァ
和歌山港線ハァハァ
640名無しでGO!:2006/06/04(日) 23:32:03 ID:8BKq+twFO
多奈川線もあるでよ
641名無しでGO!:2006/06/05(月) 03:48:31 ID:quVFc/3D0
俺の好きな汐見橋線もありますか?
642名無しでGO!:2006/06/05(月) 07:02:17 ID:+kyuSK2vO
一回だけあるみたい。あと隆史のホモ専モナー。
643名無しでGO!:2006/06/05(月) 12:34:31 ID:m6popyA0O
>>638
南海ん時から55だったっけ?
644名無しでGO!:2006/06/05(月) 23:13:50 ID:DL9utJJS0
板・前サボ分だけ(各1枚なので注意)
四角
天王寺天下茶屋 汐見橋岸里 みさき公園多奈川 和歌山市水拳 和歌山市加太 羽衣高師浜 住之江天下茶屋 〒荷(赤字) 和歌山騎士 和歌山伊太祁曽(赤字)

特急四国 回 難波和歌山市 難波河内長野 難波堺東 特急 急 急 臨時高野 和歌山市和歌山港 区間急難波河内長野 水間貝塚

品番S-10501 南海電車ステッカー
645名無しでGO!:2006/06/06(火) 01:18:04 ID:CHOgFiGPO
>643
南海ホークス最後の年の1988年版選手名鑑を見ると55やったはずやで
南海の晩年の野手では藤本・湯上谷・森脇・門田・若井・新井・山本・香川・西山ww・デービット・バナザードに投手は江本・加藤・吉田くらいしか思い出さんなorz
今ソフバンのビジユニを作るのに背番号で柴原・大村・江川・的場と…
男大道で誰にするか迷ってるorz

あえて森脇ってあり!?www
646名無しでGO!:2006/06/06(火) 23:43:17 ID:tDee+2MZ0
そこはハモンドで…
「たまには働け ハーモンド!」
647名無しでGO!:2006/06/07(水) 08:10:54 ID:cKOIeI0ZO
なかもずの星、湯上谷
648名無しでGO!:2006/06/07(水) 10:34:57 ID:iCzNBPz4O
ガンバレ!ドカ。
ド――ンと大きい男のシャンプー
俺と親父のデカトニック
649名無しでGO!:2006/06/08(木) 00:39:32 ID:oz5O9+2t0
かがわ、来る場所まちごとるぞ、府立体育館へいけー
650名無しでGO!:2006/06/08(木) 20:32:17 ID:W5IEcpzE0
それより鉄コレ第三弾マダ〜チンチン
651名無しでGO!:2006/06/08(木) 21:17:20 ID:qx7jetMhO
ドカに乗られたチャリンコは可哀想やなw
652名無しでGO!:2006/06/11(日) 02:51:44 ID:c4BEEWiIO
昨日はヤクルトに負けたけど今日は絶対にホークスに勝ってもらいましょう!!
653名無しでGO!:2006/06/11(日) 14:28:23 ID:J/x1wux8O
国鉄なんかに負けてたまるか!
ただいまの順位

国鉄>>>>近鉄>東急>西武>阪急>阪神>南海>西鉄

ほかにどっかあったっけ?
654名無しでGO!:2006/06/12(月) 08:20:15 ID:hoxLXqeDO
製品化の順位か?
蟻の西鉄2000が出たら、南海と西鉄の最下位争いが熾烈なことに

南海
蟻鉄仮面
鉄コレズームカー

西鉄
蟻2000
湾哩200
655名無しでGO!:2006/06/12(月) 23:39:13 ID:IZPVirzE0
キットを含めたら南海の方が製品化されておるではないか。
656名無しでGO!:2006/06/13(火) 07:00:35 ID:J/3NjnarO
マジレスすると西鉄って何?どこにあるの?
657名無しでGO!:2006/06/13(火) 07:04:05 ID:NqNkm4cjO
>>656
西鉄ライオンズ→西武ライオンズ
658名無しでGO!:2006/06/13(火) 07:11:12 ID:rJv8nMh+O
模型の方なら、蟻から西鉄2000がでるって噂が出てる。
659名無しでGO!:2006/06/14(水) 20:20:18 ID:4COrW5l8O
ぼくらのあこがれライオンズ
660名無しでGO!:2006/06/15(木) 22:42:04 ID:UfqxcxglO
>>654
おっとそこに相鉄が乱入
661名無しでGO!:2006/06/16(金) 12:29:59 ID:7j85WZB0O
ぼくらのあこがれの大道
662名無しでGO!:2006/06/17(土) 11:26:15 ID:DELsi8VDO
みんなのあこがれ、松井もあこがれる55番、男なら大道。
一時期名鉄もプロ野球球団持ってたよな。
663名無しでGO!:2006/06/18(日) 14:11:58 ID:anmXr4HZO
age
664名無しでGO!:2006/06/18(日) 16:59:14 ID:+Bm1RSNdO
京成3200と西鉄2000が出るんだからさ、サザンは十分射程圏だろ

蟻さんお願いします!
665名無しでGO!:2006/06/18(日) 19:14:16 ID:4sVPGcG+O
プロ野球の球団持ったことないので京成はスレ違い(嘘


蟻が鉄仮面でなくサザンから出してたら、違う展開になってたかもな。
とりあえずサザンだけのセット発売>旧色完売>7100も出せやの大合唱>旧色完売>ズームカーでも出してみようかな>旧色完売…
666名無しでGO!:2006/06/20(火) 01:05:11 ID:QhsjMZfmO
666
667名無しでGO!:2006/06/21(水) 07:57:05 ID:haPxC5nTO
ほーくーす、ほーくーす、南海ほーくすー♪
668名無しでGO!:2006/06/21(水) 12:58:35 ID:EKC/NiGx0
南海9000キター
ええ、金属キットですが何か?
モウマチクタビレマクッタヨー
669名無しでGO!:2006/06/21(水) 17:41:54 ID:S6+PReni0
9000系キター
6連が1本と4連は2本欲しいな。

組み立ては難しく無いと思うが、問題は発売元が工芸社。
滅多に小売店で見かけないから直販なのかな?

せめて超傷には置いて欲しい。
670名無しでGO!:2006/06/23(金) 14:45:16 ID:apAQwqN8O
それって以前丘で発売予定だったものでは?
南海9000はHOとNと発売予定だったらしい。
その他にHOのペ―パ―製試作品も以前見掛けたが。
いずれにせよ、南海ものは出る可能性あり。
671名無しでGO!:2006/06/23(金) 17:57:24 ID:I+Ej1V7P0
>>671
まさにそう。丘と言うか悠々と言うか。
だから組み立ては簡単なのだが。
ただ、Nでは簡単に安く手に入るキットがいい。
決して真鍮キットを否定していないが、新色・旧色両方とか手軽にといかないし。

・・・あ、糖尿レジンは論外でw
672名無しでGO!:2006/06/23(金) 21:13:10 ID:IjCyoMi10
そういえば遊々の7100系ってもう出たの?
673名無しでGO!:2006/06/24(土) 00:02:07 ID:bMGMh25o0
御舞等Bトレから微妙な新作が出ますよ
674名無しでGO!:2006/06/24(土) 15:01:01 ID:+ZDaeE+aO
このごにおよんで新作?
675名無しでGO!:2006/06/24(土) 18:16:23 ID:2b3xbTD3O
何が出るの
676名無しでGO!:2006/06/24(土) 18:36:12 ID:ndtjwtk40
Bトレスレより甜菜

ttp://www.surutto.com/about/release/s060623.pdf

中間車も入るのは嬉しいけど、ラインナップとしては確かに微妙だ・・・
677名無しでGO!:2006/06/25(日) 20:01:52 ID:RQu0Zle30
中間車っていっても、実車の2号車と3号車の窓配置なんて全くの別物なんだが・・。
結局はナンチャッテ4両編成にしかならないんだろ?
678名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:12:06 ID:DUvpI9WNO
31000と11000は側面ほぼ一緒やから、両方の顔入ってて顔付け替えだけで、同じ箱売りやないの?
679名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:18:09 ID:cnCPM9q30
Bトレなんてどうせナンチャッテなんだし
窓配置がおかしくても特に気にせんよ・・・
ていうかいい加減まともなサイズで手頃な価格のN完成品欲スィ
680名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:36:54 ID:pYdCCxNi0
>>678
23 11000系
24 31000系

11000系は旧塗装らしい
681名無しでGO!:2006/06/26(月) 19:13:04 ID:uDwkuDRaO
南海ズ―ムカ―のキット年末に発売する可能性大。
但し、HOだが。
あと、9000もHOキットで発売予定との事。
9000については、ペ―パ―か金属かは不明。
682名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:18:37 ID:IKcL2iLL0
Bトレ、スル関シリーズじゃなくて南海単独シリーズなら、
21000が出る可能性はないかな?
683名無しでGO!:2006/06/26(月) 22:59:05 ID:lGCXnqDG0
鉄コレで出たからなぁ
684名無しでGO!:2006/06/27(火) 08:21:01 ID:WG6bzYf8O
そりゃBトレより鉄コレで出る方が良いわな。

Bトレ界の楽天イーグルスである山電が後ろにいるから、
今回は売れ残っても気が楽だね。

毎度のごとく阪急6300、おけいはんが瞬殺かな。
685名無しでGO!:2006/06/27(火) 22:55:06 ID:++xAVnAn0
なんで京阪なんかが人気あるの?
686名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:24:14 ID:l86Tiyc90
俺なんてずっと昔から阪急沿線に住んでるのに南海が一番好きだぜ!!
687名無しでGO!:2006/06/28(水) 07:02:24 ID:TtUIwd/PO
そうなんかい
688名無しでGO!:2006/06/28(水) 07:58:55 ID:KJTSu7eNO
なんで南海は人気ないの?
689名無しでGO!:2006/06/28(水) 16:21:54 ID:M2mmd+lQ0
つ7000系
690名無しでGO!:2006/06/28(水) 20:47:08 ID:4GhM+ZCl0
人気がないところがまた惹かれる
691名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:53:07 ID:NMQGiEZf0
>>690
それもまた良し
692名無しでGO!:2006/06/28(水) 21:53:25 ID:1vEo7zvY0
南海かっこいい!!
693名無しでGO!:2006/06/29(木) 00:18:59 ID:zRaEV8JyO
今回のBトレって、南海線特急車の11001系じゃないのかよ。
それならイラネ。
694名無しでGO!:2006/06/29(木) 01:50:05 ID:8zBQep2t0
>>689
7001系じゃないの?
695名無しでGO!:2006/06/29(木) 16:00:06 ID:12huQZm5O
南海はNよりHOのキットの発売件数が多くなってきましたね。
とくに、ペ―パ―キットが盛んな様です。
メ―カはいこま工房だったかな?
けど、ペ―パは工作派向けだけに難しいでしょうけど。
696名無しでGO!:2006/06/29(木) 16:25:46 ID:KHB0WAsuO
俺には阪急の何がいいのか分からんwww
福本?山田?ブーマー?知りません!
門田!湯上谷!ドカベン!
そして…大道典嘉!!
電車も電車!!
変わり映えのしない女々しい電車より
7100/6300!8200!9000!
そして…7000/6000!!

男なら南海
今回のBトレはせこいが南海www
男なら大道
697名無しでGO!:2006/06/29(木) 19:40:08 ID:qMPBzNyeO
よく言った!!あっぱれ!!をやる。
698名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:54:18 ID:zRaEV8JyO
南海なら緑の濃淡。
699名無しでGO!:2006/06/29(木) 23:29:47 ID:akjWk9q50
9000が出て1000が出ないとは
700名無しでGO!:2006/06/30(金) 08:03:16 ID:eQGAlWQlO
むしろ1001系ヒゲ新きぼん

…って、過去にキット出てたな。
701名無しでGO!:2006/06/30(金) 13:05:15 ID:29BAY67KO
ヒゲ新1001のキットなら、以前ピットとかいうメ―カから出していたな。
6両で¥35,000もしたが。
702名無しでGO!:2006/06/30(金) 19:47:16 ID:9S4Qo8WU0
プラキットの製造設備って幾ら位金掛かるの?
703名無しでGO!:2006/07/01(土) 11:38:06 ID:Kh9x/eWdO
つか疑問としては、プラ完成品一編成つくるのにいくらかかるのか?だよな。

金とコネがあれば、鹿島臨海みたく過渡に造らせることだって可能だしな。
704名無しでGO!:2006/07/01(土) 18:51:38 ID:VZeWqLI30
ところでおまいらなんで南海が好きなの?
705名無しでGO!:2006/07/01(土) 21:05:43 ID:hewppY7E0
>>704
俺の地元だし、他の私鉄に見られない個性的な面も好き。
706名無しでGO!:2006/07/01(土) 22:45:45 ID:cZbLUZsF0
>>704
1000系・2300系・9000系・50000系などの名車と、7000系・6200系みたいな糞車が同居していること
707名無しでGO!:2006/07/02(日) 00:24:43 ID:M62iuhr50
>>704
俺の鉄のルーツが南海平野線だから。
708名無しでGO!:2006/07/02(日) 00:30:35 ID:0klk0Hwm0
>>704
17m2扉のズームカーやキハ5501など個性的な車両が多数いる(た)から。
南海沿線住民でないが>>705に同感。
709名無しでGO!:2006/07/02(日) 05:03:49 ID:RHDVKAzr0
>>704
俺の場合南海に目覚めたのが関空が開港したころなんだが
沿線(JR京都線)を走るはるかのカッコ良さに鉄に目覚め、
はるか繋がりでラピートに興味が移り、今じゃなぜか南海にどっぷりさw
710名無しでGO!:2006/07/02(日) 07:45:40 ID:Cuk57QWQ0
>>707
705だが、俺も平野線沿線に住んでた。
その後高野線沿線に引っ越したが。

私鉄の好きな順としては、こうなるな。
南海・泉北>近鉄>阪神>大阪市・山陽・神鉄・長電>名鉄・東武>西鉄・京成・琴電>阪急>京急>東急>(以下略)>(生涯越えられない壁)>京阪・ヲタ急
711707:2006/07/02(日) 14:37:38 ID:zgpB09jP0
>>710
おお、ナカーマ!

俺は3歳くらいまで平野に住んでたので最寄の駅が平野駅でした。
残念なことに当時は南海という認識がなく、単にチンチン電車と認識していたのと
強烈に覚えているものの、物心付いてから乗った記憶が1度しかないことですorz

3〜5歳のあいだ関西から離れて過ごし、再び大阪に戻ってきたときは阪急沿線の
住民となり、鉄への興味もチンチン電車のこともすっかり忘れていました。
そして南海平野線が廃止になるという新聞記事を見たとき、初めてそれが平野の
チンチン電車だと知り、鉄への関心も高まっていくのでした。

そして更に南海好きになるのは、それからずっとあとの話し・・・
712名無しでGO!:2006/07/03(月) 00:52:26 ID:EUmgzPOK0
南海好きなら普通に京急好きになるかと
京急がずいぶん下なんて変わってるなぁ・・・
713名無しでGO!:2006/07/03(月) 01:15:03 ID:7WaxI2GG0
南海のなにがいいかってあの各支線の沿線の雰囲気がたまらなくイイ!!!!
特に汐見橋線や今は無き天王寺線はたまらん。
あと和歌山港線や高師浜線もなかなか(;´д`)ハァハァ
714名無しでGO!:2006/07/03(月) 04:43:57 ID:MDA8MpJ8O
俺は大阪近鉄バファローズが亡くなって野球難民してる時の大阪ドームのソフトバンク戦で昔懐かしい南海ホークスの応援歌を聴いたその時から大阪南海ホークスを応援しようと思ったのと同時に南海電車に興味が沸いて来た
昔懐かしい南海ホークスカラーの緑の濃淡の塗装の7000系がたまらなく好きやわ
やっぱ大阪のプロ野球文化は近鉄と南海とパシフィックリーグである事を改めて教えてくれた
優勝するぞホークス!!
715名無しでGO!:2006/07/03(月) 08:22:14 ID:Y5DmY5AC0
GMスレが熱くなってきてるぞ!
716名無しでGO!:2006/07/03(月) 14:18:28 ID:/fxqeAyVO
工芸社の南海9000をGETできた。
内容は車体のコルゲ―トのエッチングがよく出来ていた。
ピットの7000/7100より良く出来ている。
717名無しでGO!:2006/07/03(月) 15:05:33 ID:BGa2Ew7M0
>>716
完成したらぜひうpを
718名無しでGO!:2006/07/03(月) 22:37:37 ID:ziVYSmCn0
やっぱ南海好きでも7000好きは極少数派なのか・・・。
マイノリティだ。
良いと思うんだけどな、7000系・・・。好きなんだけどな7000系・・・。
まあ現塗装は合って無いが。
719名無しでGO!:2006/07/03(月) 22:51:42 ID:Y5DmY5AC0
>>718
俺はもっとマイノリティな6200好きだが
720名無しでGO!:2006/07/03(月) 22:59:42 ID:5GIuG427O
俺はもっとマイナーな8000系だが

あの独特のエアー音は今も健在だもんな。
721名無しでGO!:2006/07/04(火) 00:12:03 ID:pHxR39kV0
>>718
俺漏れも!
評判悪いが片開きドアってとこが好きなんだよなぁ。
みんな無くなれなんていうけど、無くなったら正直寂しい・・・
722名無しでGO!:2006/07/04(火) 01:28:06 ID:E2laZ0dh0
>>719
6200系は別にそうでもない。嫌われてはいるがな。
723名無しでGO!:2006/07/05(水) 04:25:19 ID:dz9W/pH5O
緑の電車だ南海電車
724名無しでGO!:2006/07/05(水) 08:03:56 ID:uaOq5AkFO
>>714
今年もがんがって一位通過して下さい。
今年の日本シリーズ出場権は日本ハムがいただきます(w
725名無しでGO!:2006/07/05(水) 23:02:19 ID:wp5gLaj80
それどころじゃないぞ。王さん・・・
726名無しでGO!:2006/07/05(水) 23:32:38 ID:uaOq5AkFO
がーん…
旧塗装7000とともに逝ってしまうのか…

緑の濃淡の南海電車製品化きぼん。大道が現役のうちに。
727名無しでGO!:2006/07/06(木) 00:17:27 ID:r6hsikCi0
もりわき もりわき おとこまえ〜
728名無しでGO!:2006/07/06(木) 17:03:35 ID:rz1inBua0
>>724>>726
自演乙
つーか便器ネタはやめてくれ!
俺は南海電車ファンだがアンチ便器(ソフトバンク)だからな
729名無しでGO!:2006/07/06(木) 18:11:01 ID:oYa61Gke0
毛のマークの野球チームってどこだったっけ?
730南海同好会:2006/07/07(金) 13:28:01 ID:XQTVVcvdO
南海もので、まゆ模型というHO専門店が最近9000を作ったらしい。掲示板に9000画像が貼られいた。
若干デフォルメされているが。
731名無しでGO!:2006/07/07(金) 23:54:48 ID:UUNGzNsm0
>若干デフォルメされているが
kwsk
732名無しでGO!:2006/07/08(土) 11:15:16 ID:Em55/C9LO
>>728
ホークスなんてまだいいじゃん、ブレーブスなんて、ブレーブスなんて…(泣
733名無しでGO!:2006/07/08(土) 13:22:01 ID:1vuluqZh0
>>732
50歩100歩。
ホークスは福岡に拉致→虚塵(&王・中内・孫・宮迫)による便器化改造
ブレーブスは金貸し屋に差し押さえ→アホ波→近鉄拉致
734名無しでGO!:2006/07/08(土) 16:46:37 ID:Em55/C9LO
結局阪神が最強か…
735名無しでGO!:2006/07/09(日) 02:52:25 ID:SdrbGoRd0
>>735
結局そうなるだろ。成績も甲子園以外の球場での観客動員の力も。
736名無しでGO!:2006/07/09(日) 07:44:27 ID:9yp3yv9oO
阪神電鉄なんて、鉄オタの人気はオリックス並なんだがな(w
その割には製品が多い。GM様々。
737名無しでGO!:2006/07/09(日) 10:32:52 ID:8nyxQKih0
南海は出さないくせに(クロポ除く)阪神なんて製品化する自慰わけわかめ
738名無しでGO!:2006/07/09(日) 16:06:27 ID:FPCfu0SZO
>728
氏ね(・∀・)!!
>734-735
巣に帰れ!
>736
珍なんか所詮そのレベル
福岡は野球以外で(野球はまだorz)何度も行って好きやし何と言っても地元大阪の南海ホークスの血を引いてるから福岡ソフトバンクホークスを応援してる
関西の応援が今だに南海ホークスのままでファンも球団も歴史を大切にしてくれて立派やわ

王さん頑張って下さい
ホークス日本一奪還!
めざせ世界一!!
739名無しでGO!:2006/07/09(日) 18:38:53 ID:SdrbGoRd0
>>738
野球の話は野球板へ。
740名無しでGO!:2006/07/09(日) 21:57:55 ID:9yp3yv9oO
スレをDAT落ちさせる気か(w
741名無しでGO!:2006/07/09(日) 22:16:08 ID:SdrbGoRd0
>>740
野球以外のネタで落ちないようにつなげばいいんじゃないのか?
742名無しでGO!:2006/07/10(月) 09:35:43 ID:OBWCQ/a80
もりわき もりわき おとこまえ〜
743名無しでGO!:2006/07/10(月) 20:40:37 ID:qldAA/4FO
>>741
言い出しっぺがネタを振れや
744名無しでGO!:2006/07/11(火) 02:36:36 ID:IlrIXv6T0
♪ネタ振り〜してる間に〜出て行ってくれ〜

745名無しでGO!:2006/07/11(火) 07:23:03 ID:SPCA+gjG0
>>745
きちんと模型のネタを振るが、最近レイルロードの南海1201系キット見ないよな。
あれってまだ売ってるんだろうか?
自宅に在庫はあるが、バリエーションも多いから楽しめるし欲しいんだよな。

ちなみに今作りかけのものは、1551系「なると号・あわ号」仕様にしてるが。
746名無しでGO!:2006/07/11(火) 08:07:21 ID:0213bZy+O
レイルロードまだRMMに広告出してたっけな?

最近は本のことばかりのってた記憶がある。
最近は生産してないのかもな。
747名無しでGO!:2006/07/12(水) 11:19:37 ID:GVeVM3wD0
レイルロードは今でも模型のほうもやってるが、現在はHOの私鉄小型車の板状キットばっかり出している。
それはそれで面白い車種とかもあるが、南海は出てませんorz

考えてみると、1201系キットはバリエーションとか色々楽しめると思うんだよな。
748名無しでGO!:2006/07/15(土) 11:18:16 ID:xIOZM29l0
保守のついでに
1201のバリエーションを整理すると・・・
戦前の前面オデコルーバー付き原型
戦後の緑1色
緑濃淡2色ツートン
貴志川線晩年・前面縦樋付き
1551なると号・あわ号
1551晩年・南紀直通客車牽引編成
1551晩年・高師浜線尾灯標識灯4つ付き
モニ1045形

これに2段窓・1段窓・両運・片運とあるからものすごいバリエーション多い。
749名無しでGO!:2006/07/16(日) 10:18:25 ID:SQx+nIXjO
1201欲しいねぇ。鉄コレのズームカー塗りかえて21201作っても相方がいないと走れん。

あ、塗りかえだけでなくクーラー撤去しないと。
750名無しでGO!:2006/07/16(日) 18:40:49 ID:FysKuT8HO
21200だって昔は単独で走ってたんじゃないの?
751名無しでGO!:2006/07/16(日) 19:35:35 ID:rxmNt7EW0
>>745
イチフジ(豊中)や阿波座に行けば有るはず、
レールロードって豊中だったっけ
752名無しでGO!:2006/07/16(日) 23:02:57 ID:WuKqS4HV0
>>750
元々は他の21000と同様に4連。
753名無しでGO!:2006/07/17(月) 11:40:13 ID:TnUXp8Qf0
一畑の21000系がぁ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
754名無しでGO!:2006/07/17(月) 17:43:25 ID:K3b7z1gCO





755名無しでGO!:2006/07/17(月) 18:03:23 ID:st2xl2FyO
>>752
結局切り継ぎいるわけじゃん。
756名無しでGO!:2006/07/17(月) 19:10:23 ID:2NRtpOFQ0
脱線かよ・・・
757名無しでGO!:2006/07/17(月) 22:22:49 ID:ojHtABlX0
>>755
貴志川線の増結用にするなら切り継ぎは不要。
758名無しでGO!:2006/07/18(火) 08:00:39 ID:wrJBkzblO
そのためには1201系が…

(以下、気が済むまでループ)
759名無しでGO!:2006/07/19(水) 02:55:06 ID:kSOuYPXS0
鉄コレ第三弾マダ〜チンチン
760名無しでGO!:2006/07/19(水) 08:00:31 ID:X30w6fv3O
まだ。
761名無しでGO!:2006/07/19(水) 23:24:39 ID:aYTKG8rI0
age
762名無しでGO!:2006/07/19(水) 23:57:20 ID:SENXIg9l0
泣きたい
763名無しでGO!:2006/07/20(木) 08:10:52 ID:3v+LxYsHO
なんで?
中間車ないから?
764名無しでGO!:2006/07/20(木) 10:57:57 ID:VIuKlW7W0
一畑がひっくりかえったから
765名無しでGO!:2006/07/20(木) 12:41:46 ID:RUqPhnoN0
もう待ちきれないから
766名無しでGO!:2006/07/20(木) 15:46:36 ID:LQlJfB0O0
ズームカーが出るので嬉しいから
767名無しでGO!:2006/07/22(土) 11:30:22 ID:nqPjFWgk0
保守
768名無しでGO!:2006/07/22(土) 21:12:00 ID:04xafYBxO
ほーくーす、ほーくーす、南海ほーくすー♪
769名無しでGO!:2006/07/22(土) 22:17:54 ID:P1aqRLVB0
鉄コレのズームカーなんで新塗装出ないんだ?
770名無しでGO!:2006/07/22(土) 22:40:36 ID:t6cm94Uu0
>>769
醜い商品は出したくないから
771名無しでGO!:2006/07/22(土) 23:32:02 ID:kPSZWzzLO
21000の新塗装はマジでキモかった。
772名無しでGO!:2006/07/23(日) 13:44:43 ID:EAQqgD7cO
>>770
道意。
もしあったとしても、キモさを武器に安く買い叩いて
速攻IPA漬け&切り継ぎで中間車化だが。
773名無しでGO!:2006/07/25(火) 08:00:38 ID:vhACzrQKO
グランドテラス太陽の〜♪
774名無しでGO!:2006/07/26(水) 14:02:11 ID:U8tGDG1xO
意地と力をその胸に〜♪
775名無しでGO!:2006/07/26(水) 18:10:38 ID:boQWK2m/O
さっき松屋銀座で見てきた。奇数車のクーラーと避雷器の間にアンテナみたいなミョーなモノがあるがなんだコレ?
776名無しでGO!:2006/07/27(木) 13:38:39 ID:XzIBl18l0
>>774
×意地
○意気
777名無しでGO!:2006/07/27(木) 14:00:31 ID:dLTHVqU40
777
778名無しでGO!:2006/07/27(木) 19:31:22 ID:yRu//0SzO
野球に生きて夢多き〜♪
779名無しでGO!:2006/07/28(金) 10:25:02 ID:BcnQYverO
Bトレ南海7100の中間車を作ったんで緑の濃淡をぬるぽ
したいんだが、プラ用の塗料で近い色ってどれだろ?
780名無しでGO!:2006/07/28(金) 11:00:43 ID:7cc8+pdaO
いこま工房の南海1201のキットを組んだ。
中々組み立てやすいキットで、早速貴志川仕様に仕立ててみた。
さすがHO、Nとは迫力が違う。
781名無しでGO!:2006/07/28(金) 20:52:56 ID:isl7mr+kO
>>779
GMしかわからないが上は41号(伊豆急車の上の色)、下は33号(京阪の下の色)。
わしはこの色でいろいろ改造したよ。
782名無しでGO!:2006/07/29(土) 00:22:42 ID:cvdtup2+O
オレは、上半分は伊豆急ペールブルーだが下半分は緑2号だわさ
783名無しでGO!:2006/07/29(土) 08:21:51 ID:uvMvyR/X0
>>779
782と同じく。
但しBトレに合わすなら調色が必要かも知れないので。
784名無しでGO!:2006/07/29(土) 09:35:48 ID:WQXCfOK4O
夢で南海21000系が出てきて乗車した。かなりリアルだった。なぜか涙が出てきた。鉄コレ早く欲しいなぁ。
785名無しでGO!:2006/07/29(土) 11:15:08 ID:VvfzdfJb0
マッハの塗料ってどうなの?
786779:2006/07/29(土) 12:28:27 ID:Jqnf0yaoO
>>781-783
レスサンクス。
上半は伊豆急ペールブルーをベースに味付けしてみまつ。

>>785
マッハの塗料はプラ溶かすから、塗ったら肌荒れおこす罠。
787名無しでGO!:2006/07/29(土) 22:01:40 ID:SNsKVyqAO
マジか
788名無しでGO!:2006/07/29(土) 23:17:49 ID:9tXrLLG50
どっかラピート叩き売りしてないかなぁ。

一昨日乗ってきたが、いつ乗ってもいい電車だ。
789名無しでGO!:2006/07/30(日) 01:41:00 ID:JZaGDH970
>>788
俺の最寄の序では何度叩き売りしても残ってたのに
最近見たらいつのまにやら蟻塚から消えて無くなってしまっていたよ。
790名無しでGO!:2006/07/31(月) 22:39:37 ID:8NoMH9WhO
>>784
静岡行ったらリアルで乗れるぜ!
791名無しでGO!:2006/08/01(火) 10:18:27 ID:1J9YH8rQO
792名無しでGO!:2006/08/01(火) 18:49:53 ID:UX6RTS8M0
>>789
そうでつか・・・、関東にある序ではやってたんだな。

西の量販店にあるうちに買った方がいいかもなぁ。
793789:2006/08/01(火) 21:44:05 ID:jU2VOXs40
>>792
いやいや、関東じゃなくて関西の序でつよ。
去年あたりまではセールのときにはたいていの序で投げ売り価格に
なってたんだけど、今年はそれもあまり見なくなった。
俺も去年の阪神優勝セールで木箱ラピートを1万円で買いますた。
因みに通常版は出てすぐの時に3割引で買いますたorz
794名無しでGO!:2006/08/01(火) 22:33:59 ID:UX6RTS8M0
>>793
Σ(;´△`)エッ!?そうだったの?完全に乗り遅れた。。。
木箱は今でも関東だとイベントなんかで1万円叩き売りはあるそうでつが・・・。

とりあえず、手に入らなくなる前に資金作ってさっさと確保しといた方が良さそうですな。
情報ありがとうございました。。。
795名無しでGO!:2006/08/02(水) 01:48:54 ID:EiM4h3U1O
age
796名無しでGO!:2006/08/04(金) 12:04:18 ID:R9W5gEDhO
age
797名無しでGO!:2006/08/05(土) 23:18:32 ID:ksjg/rPMO
人いないな
798名無しでGO!:2006/08/05(土) 23:52:42 ID:feb7GnDb0
今月ってスル関Bトレ第3弾が出るんじゃなかったっけ?
799名無しでGO!:2006/08/05(土) 23:56:49 ID:UA/D9JULO
あぁ11000(旧塗装)と31000(11000とコンパチ)の2種類やったな
31000の11000の前面付きってなんやねん
それならコンパチと30000の2種類を出せよな
でもやっぱり
男なら大道
800名無しでGO!:2006/08/06(日) 01:03:30 ID:yE3G0YO20
むしろ旧塗装の10000出せ
801名無しでGO!:2006/08/06(日) 07:46:19 ID:MnZ5qmB4O
それよりか11001系出せ。

ま、今回のBトレは当分売れ残りそうだな。
802名無しでGO!:2006/08/06(日) 09:03:05 ID:b0H9T1XP0
残ったら、日比谷祭りで捌けるでしょ

あそこぐらいしか入手する方法がない・・・
803名無しでGO!:2006/08/06(日) 13:21:16 ID:l5CWroey0
それよりちゃんとしたNゲージ出せ。
鉄コレで出るだけでもありがたいと思えってですかそうですか
804名無しでGO!:2006/08/07(月) 17:23:33 ID:SHZmeOCiO
ポリバケツに比べたら、鉄コレはよっぽどちゃんとしたNゲージだと思うが。
805名無しでGO!:2006/08/07(月) 17:29:13 ID:b6q8dyrBO
南海ヲタよ喜べ。近々うれしい知らせがあるかもしれんぞ。
醤油は蟻スレ。
806名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:34:15 ID:3/nNIF4q0
>>805
だってあれ偽者だし
807名無しでGO!:2006/08/09(水) 07:44:19 ID:ArUOZDMQO
男なら大道。
鉄コレなら南海。
808名無しでGO!:2006/08/11(金) 00:18:26 ID:Prk4qk2AO
結局偽物だったな。
こうや号南海ホークス記念館バージョン木箱入りきぼん。
809名無しでGO!:2006/08/11(金) 00:57:32 ID:g1UORrf10
とりあえず来月は盛り上げようぜ!
810名無しでGO!:2006/08/11(金) 07:47:59 ID:Prk4qk2AO
盛り上がろうぜ!だろうな。

盛り上げるんじゃネタがないのに執拗にカキコするみたいで、南海厨丸だしだよな。
811名無しでGO!:2006/08/11(金) 11:44:33 ID:1odq+bfZ0
その前に今月はスル関Bトレで盛り上がってください。
812名無しでGO!:2006/08/11(金) 16:24:29 ID:DYPnFoUL0
スレ違いだが今月はHOTで盛り上がったのでちょっと気が晴れた。
813名無しでGO!:2006/08/11(金) 17:26:00 ID:eIaWcNm+0
盛り上がりたいなら阿波座に行って来い。
何かが出る。泉北の何かも含めて。
814名無しでGO!:2006/08/12(土) 16:41:28 ID:NAx4rqyjO
JAMに行ってきました。トミーテックブースで鉄コレ南海、走ってました。うれしいことに奇数車と偶数車で妻板が作り分けられていました。ターンテーブルでは南海(21003ー21004:旧南海社紋)と一畑(3007ー3017:ワンマンや各種表示印刷済み)が回ってました。発売が待ち遠しい。
815名無しでGO!:2006/08/12(土) 16:48:30 ID:NAx4rqyjO
816名無しでGO!:2006/08/12(土) 16:55:01 ID:NAx4rqyjO
もういっちょhttp://t.pic.to/4sb2i
817名無しでGO!:2006/08/12(土) 17:40:24 ID:g/UvOCla0
おお!
818名無しでGO!:2006/08/12(土) 19:43:11 ID:ZQqxkQOPO
>>816
サンクス!
819名無しでGO!:2006/08/14(月) 10:04:47 ID:CJcR4TciO
DoCoMoさん限定http://u.pic.to/4xlk2
820名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:53:16 ID:0Ji7EkjMO
821名無しでGO!:2006/08/16(水) 07:43:15 ID:d7DGpvRr0
822名無しでGO!:2006/08/18(金) 14:14:14 ID:qR+PUU5KO
>>821
おまい頭いいなwww
823名無しでGO!:2006/08/18(金) 20:33:19 ID:AfKuC59rO
ほしゅ
824名無しでGO!:2006/08/19(土) 00:38:00 ID:+8V5tllH0
スル関Bトレまであと1週間
825名無しでGO!:2006/08/19(土) 16:01:04 ID:3yapM3QfO
今度のスル漢Bトレ、南海はイラネ。おけいはん勝負だ。

スル漢Bトレは大手では阪神だけないんだよな。阪神も出るようになったらNの発売きぼん止めよっかな。
826名無しでGO!:2006/08/19(土) 17:57:44 ID:AR+sbBXY0
南海のスル関Bトレはただでさえ毎回余りぎみだというのに
遂に南海ヲタにまで見放されたか・・・
まぁ確かに今回は微妙なラインナップだしなぁ
827名無しでGO!:2006/08/19(土) 22:24:34 ID:MtvDSRLV0
今日早速11000と31000を一つずつ買ってしまった
828名無しでGO!:2006/08/20(日) 01:59:16 ID:Fhu3LH9m0
もう出たのか?
829名無しでGO!:2006/08/20(日) 02:14:21 ID:DLsizRTl0
おっ、釣れてますねぇ・・。
830名無しでGO!:2006/08/20(日) 02:51:43 ID:bpQ/Vapi0
>>827どっかで先行販売してんの?
831名無しでGO!:2006/08/20(日) 11:18:25 ID:kT/OOQnOO
おけいはんや阪急ならともかく、たかが南海で何慌ててんだか…
832名無しでGO!:2006/08/20(日) 14:53:45 ID:3Cq81nYy0
たかがいうな〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
833名無しでGO!:2006/08/20(日) 18:22:45 ID:XX68Fhgs0
Bトレよりも南海限定鉄コレ丸ズームカー2両セットキボンヌ
834名無しでGO!:2006/08/21(月) 08:31:02 ID:opMke543O
阿波座からたかが山陽3000のキットが出るらしい。
たかが南海も期待できるな(w
835名無しでGO!:2006/08/21(月) 10:01:21 ID:l4wKV0ar0
たかがキットイラネ
836名無しでGO!:2006/08/21(月) 12:20:21 ID:PWNOMmAE0
俺はたかがキットでもいいから期待することにするよ。
鉄コレ17m動力使用の南海2200系とかキボンヌ
837名無しでGO!:2006/08/21(月) 14:07:03 ID:opMke543O
南海だけに、たかが南海。

鷹が南海。
なんかいー感じ。
838名無しでGO!:2006/08/21(月) 17:33:04 ID:lh1HIBukO
それではコール4回から〜
そ〜れ!それそれ〜!
839名無しでGO!:2006/08/21(月) 21:08:50 ID:ve8NiL7R0
>>834
一度阿波座行って来い。
「南海の何か」「泉北の何か」が・・・
840名無しでGO!:2006/08/21(月) 21:17:19 ID:5UBYfczP0
鷹が南海・・・
南海ホークスの応援歌を思い出した
841名無しでGO!:2006/08/22(火) 07:53:34 ID:+2a5GhE00
南海ホークスネタはまた馬鹿が沸くから禁止
842名無しでGO!:2006/08/22(火) 08:08:14 ID:I4Le3pLiO
>>838
デービット!デービット!デービット!デービット!

こーこーまでー飛ーばせー ホームラーンー (デービット!)
こーこーまでー飛ーばせー ホームラーンー
かっとばせー!デービット!


で、おまいら鉄コレズムーカーどうやって手に入れる?
ブラインドをバラで買うのはリスク高すぎるよな。
箱で買って交換なりしたとしても、伊豆箱根が余りまくる気がしてな…
843名無しでGO!:2006/08/22(火) 10:27:37 ID:WOhYT+43O
839
阿波座行ったお。今から楽しみだわ。
+   +
  ∧_∧  +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
844名無しでGO!:2006/08/22(火) 13:02:57 ID:I4Le3pLiO
>>841
もう既に沸きましたが何か?(w


模型オンリーな椰子も、信者スレに逝けば南海厨ウザスなんだからいい勝負だよな。
845名無しでGO!:2006/08/22(火) 14:21:47 ID:P0ZfzoLn0
阿波座行けるもんなら行きたいけど遠すぎていけない・・・
どなたか何が起こったのか教えてください、おながいします。
846りんか〜ん:2006/08/22(火) 15:52:23 ID:N8oiwl9mO
JAMで南海9000を見たが、(眉模型?)イマイチ似てなかったのが残念だ。
カメラマンが撮影しに来て、南海9000を撮影していた。
いよいよ発売するのか?
847名無しでGO!:2006/08/23(水) 17:47:20 ID:lk/bdFerO
阿波座のは高野線なのかね?
848名無しでGO!:2006/08/23(水) 20:03:34 ID:xnrDWoE0O
JAMで2300のパラキット先行発売してるの見たけどまだ出回ってないようね?
849名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:53:50 ID:O60E5r0u0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42907483
値段がスゴイが、出来はどう?
850名無しでGO!:2006/08/25(金) 19:45:41 ID:MDqx8fS10
スル感販売前日age
851名無しでGO!:2006/08/25(金) 23:10:35 ID:fE1NK9dG0
このスレ的にはあまり関係ないと思うが・・・
明日以降ならいつでも買えるんだし。
852名無しでGO!:2006/08/26(土) 09:19:38 ID:WkULN4XSO
さっき気付いたが、11000系の中間車二両を10000系(新塗装)にはさめば、サザンの現行編成が出来るね。
853名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:34:58 ID:JvUeM+te0
>>852
スルーするつもりだったがそれを聞いて欲しくなっちまったじゃねーか!
854名無しでGO!:2006/08/26(土) 20:41:27 ID:SR3Coz+P0
二種類を二つずつ買ってしまった・・・
スルーするはずだったのになぜだろう?
855名無しでGO!:2006/08/26(土) 22:15:30 ID:7Y/sbKmQ0
>>854
おまいは漏れかーーー!?

ついでに序の鉄道模型ショーも見てきますた。
鉄コレズームカーの予想以上の出来に(;´д`)ハァハァ
2連で走らせるつもりだったけど、切り接いで中間車作りたくなってきた。
もちろんそんな技術もっておりませんorz
856名無しでGO!:2006/08/27(日) 01:16:22 ID:EZcrM91X0
その鉄コレだけど、おまいらどうやって購入する?
ブラインドでは怖くて買えないし、箱で買ったら小田急だらけになるし、
日本橋の晒しはボッタクリだろし・・・
857名無しでGO!:2006/08/27(日) 01:52:20 ID:qqmSjcWPO
小田急だらけは勘弁。
858名無しでGO!:2006/08/27(日) 02:58:56 ID:rLqentyg0
えらく淋しいなぁ・・・
859名無しでGO!:2006/08/27(日) 16:21:35 ID:HWtSVW90O
>>856
第2弾の琴電みたく、南海電鉄で売らないかなぁ。

昨日のBトレと違ってなんばから大阪球場のホームベース跡あたりまでの長蛇の列ができるぞ(w
860名無しでGO!:2006/08/27(日) 21:42:02 ID:rLqentyg0
>>855
漏れ今日見に行ってきた、序の鉄道模型ショーな。
21000かなりイイ!レイアウトぐるぐる走ってたのをしばらく見てた。
コレまじで中間車欲しいよ。

21000Bトレキボン→鉄コレ出るし・・・だが、
スル関シリーズでなくとも南海シリーズで出せないものかね?
861名無しでGO!:2006/08/27(日) 23:37:04 ID:7bm/3Stp0
今回はラインナップが微妙だったとはいえ、相変らず盛り上がりに欠ける南海Bトレカワイソス
第一弾のときなんて発売されてだいぶ経ってからその存在を知ったにもかかわらず
余裕で買えたもんなぁ。まぁ不人気のおかげで買えたというのもあるけど・・・
862名無しでGO!:2006/08/28(月) 06:23:06 ID:9P447zO60
今度のBトレって、一応特急車なんだろ?
特急車であんだけ不人気なんだから、やっぱ今の南海はおワットる。
863名無しでGO!:2006/08/28(月) 10:49:23 ID:PE/x1hw20
むしろ、一般車の方が人気あるよな。南海って。
1000系なんて出たら、結構売れると思う。
864名無しでGO!:2006/08/28(月) 11:57:24 ID:eHIqM1VP0
特急でもラピートだったら売れたかも・・・いや、無理か?
865名無しでGO!:2006/08/28(月) 12:27:39 ID:aQ3+rr6XO
1000系よりむしろ1001系、ヒゲ新だな。
一般流通した旧塗装3種は善戦した方だよね。
866名無しでGO!:2006/08/28(月) 18:13:16 ID:lMmN19+y0
むしろ1900はともかく7200とかが売れる京阪が異常
867名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:13:27 ID:rIZP29DW0
Bトレだと1001系ヒゲ新と21000系は同じ物でいけるんじゃないかな?
カラバリで極悪不評?だった新塗装もどうよ?
868名無しでGO!:2006/08/29(火) 00:11:43 ID:9WZSdvV9O
>>866
緑の濃淡だから南海信者も買ったんでねぇ?
869名無しでGO:2006/08/29(火) 11:09:44 ID:JoN0n+4a0
電機ED5201型のHOを購入した俺が来たよ。
870名無しでGO!:2006/08/29(火) 18:20:04 ID:i9+v0SQeO
ジョージアのオマケに南海も出てる
南海からはドラがラインナップされてる
871名無しでGO!:2006/08/30(水) 00:02:36 ID:MSuiU/fFO
(゚Д゚)?
872名無しでGO!:2006/08/30(水) 10:54:31 ID:p/a9NuTHO
>>870
あかん、箱買いやなこりゃ。
873名無しでGO!:2006/08/30(水) 14:37:53 ID:p/a9NuTHO
訂正。コンビニ行脚やな。
阪急も阪神も近鉄もあるやん。おけいはんはないなぁ…

阪神なんか3種もあるよ。
874名無しでGO!:2006/08/30(水) 20:12:00 ID:k0GtwsHVO
バースGet
875名無しでGO!:2006/08/30(水) 22:43:44 ID:3zfFzbve0
>>870
南海6個ゲット。21世紀になってグッズが手に入るとは奇跡に近い。
でも似てねぇ・・・他のも似てねぇ・・・
876名無しでGO!:2006/08/31(木) 01:33:43 ID:kBCSXbMf0
ジョージアの南海ってプロ野球選手フィギャーのことかよorz
877名無しでGO!:2006/08/31(木) 08:06:05 ID:ZcZp96tBO
でも南海ホークスユニのフィギュアなんて、今までなら「出るはずのない」グッズだからね。
ある意味南海電車の模型と似通ったものはあるよ(w

版権とかどうなってるんだろ、これ…
878名無しでGO!:2006/08/31(木) 10:47:36 ID:cHxxLN1NO
ガッツで燃えろ山本!!

>877
SBH
879名無しでGO!:2006/08/31(木) 15:30:59 ID:RSObnZRxO
ドカ・カドキボンヌ
880名無しでGO!:2006/08/31(木) 19:25:42 ID:cHxxLN1NO
それ行け森脇
ボールに食らい付け
鉄壁のディフェンスで
そして勝利へ導け〜♪
881名無しでGO!:2006/08/31(木) 20:27:56 ID:i832wxko0
便器ヲタ消えろ
882名無しでGO!:2006/08/31(木) 23:47:07 ID:gr4uNlvV0
南海ホークスネタはソフトバンクとは違うのでは?
883名無しでGO!:2006/09/01(金) 07:59:55 ID:msNrzdrOO
南海ホークスが南海電車より人気あるのは仕方ないこと。
884名無しでGO!:2006/09/01(金) 14:02:25 ID:1yyUjeyrO
阪神ばっかりでるよ
orz
885名無しでGO!:2006/09/01(金) 18:34:09 ID:msNrzdrOO
そりゃ確率3倍だもんな。

あ…ラベルの隅っこに中身が誰か書いてあるの知っとるけ?
886名無しでGO!:2006/09/01(金) 21:40:57 ID:1yyUjeyrO
orz
気付きませんでした。
おかげさまで山様ゲトしますた。
887名無しでGO!:2006/09/01(金) 22:23:42 ID:QQVObvkZO
31000系のセットには11000系の新色全面がついていますがクーラーがちがうためタイプになりますが31000系4箱と11000系2箱で31000系1編成11000系新、旧色それぞれ一本できます。
888名無しでGO!:2006/09/01(金) 23:26:27 ID:cHCn43go0
どうせなら門田を出して欲しかった
889名無しでGO!:2006/09/02(土) 07:38:42 ID:YEbzacJsO
どうせなら顔を似せて欲しかった。


>>888
第2弾を期待したいね
890名無しでGO!:2006/09/02(土) 20:05:31 ID:GpjeA7SJ0
プロ野球の話は板・スレ違いだろ!
891名無しでGO!:2006/09/02(土) 20:20:28 ID:V5nVdOVLO
>886
イ`
ドラゲットオメ

>881
頼むから阪神ファン氏ねや
阪神ファンは日本語を読まれへんから西宮が大阪で中百舌鳥・難波あるいは藤井寺・森ノ宮が他府県なんやろ?
はよ重荷の国に帰れ!

>890
南海ホークス知らんリア厨乙
892名無しでGO!:2006/09/02(土) 22:45:16 ID:tMGQBbPYO
9月28日出荷予定らしいよ
893名無しでGO!:2006/09/02(土) 22:48:19 ID:Upz5q5+Y0
鉄コレどうやって買おうかな・・・
バラ買いはしないよ。晒しはぼったくるだろうしな。

おまいらどうすんの?
894名無しでGO!:2006/09/02(土) 23:32:05 ID:HVwNNE/v0
俺はそんなに数はイラネからとりあえず晒しの値段次第だな。
あまりのボッタ値なら思い切って箱買いして、いらないヲタQ等は処分するよ。
895名無しでGO!:2006/09/03(日) 08:39:28 ID:x5e/78D90
鉄コレはまず箱買い。
そして晒しを適当に追加の予定。
ズームは4連にしたいから中間車化改造のためにも多数必要。

ヲタ急は処分決定。交換系掲示板利用で。
896名無しでGO!:2006/09/03(日) 08:43:17 ID:1E4wUzvB0
俺も2箱箱買いして、小田急を1箱にまとめて尾久へ回送。

897名無しでGO!:2006/09/03(日) 11:31:39 ID:r7nPo2Dc0
ヲタ急引き取り手あるのかな?
あっちは無改造で6連とか8連とかあったみたいで需要旺盛なはずなんだが、
小田急スレ見たらSSEとかで忙しそう。
898名無しでGO!:2006/09/03(日) 16:58:02 ID:G80AOYmq0
気長に待てばそのうちに需要が出てくる。
そもそも、向こうからすると南海色はまだしも、一畑色なんて範囲外だろうしね。
899名無しでGO!:2006/09/03(日) 21:35:54 ID:2H3AjYQ9O
一畑色を切り継ぎのタネタネに…というシナリオまで考えてるんだが、うまく手に入るかなぁ。
900名無しでGO!:2006/09/03(日) 23:00:01 ID:GwfeUDVx0
国鉄スハフ43って、21001系や1521系などの窓の大きさが一緒なんで、
このキットを加工して中間車を作ろうと思う。できるかどうかわからんが。
せっかくの完成品を切り刻むのは心苦しいし。今まで改造した時に余った
パーツ総動員して試してみるわ。
901名無しでGO!:2006/09/04(月) 06:46:39 ID:MZoUJBfAO
Bトレ31000まだある?
902名無しでGO!:2006/09/04(月) 17:53:04 ID:a6B8h4SIO
>>900
それは茨の道だと思うが…車体断面も屋根カーブも違うだろうし窓の仕上げも違うだろうし…ま、唇を噛みしめて茨の道を突き進め、がんがれ。

>>901
在庫ありすぎて話題にならないんだと思われ。
903名無しでGO!:2006/09/06(水) 03:24:32 ID:RPVKkNKRO
ドラも人気ないなorz
904名無しでGO!:2006/09/06(水) 21:07:58 ID:ZEZdyXyb0
某金属キットメーカーから高野線ステンレス車の予感。
伏字でそれと匂わすコメントが・・・

事実なら沿線在住者として嬉しいが。
905名無しでGO!:2006/09/07(木) 21:14:59 ID:XmnUA/HtO
age
906名無しでGO!:2006/09/07(木) 22:11:42 ID:dibv/oBLO
次回Bトレは南海・泉北高速合作でお願いします。
907名無しでGO!:2006/09/08(金) 01:46:53 ID:bp4GedR5O
ホークス〜♪
908名無しでGO!:2006/09/08(金) 08:03:18 ID:EwejKqSnO
ほーくーす〜♪
909名無しでGO!:2006/09/08(金) 11:06:20 ID:BDSLBG3NO
南海ほ〜くす〜♪
910名無しでGO!:2006/09/08(金) 13:11:40 ID:+gt8ZOuOO
公式来たよhttp://www.tomytec.co.jp/hobby/tetsudou/index.htmlでも、南海鉄道に一畑鉄道
(−_―;)
911名無しでGO!:2006/09/08(金) 18:55:05 ID:EwejKqSnO
グランド照らす太陽の〜♪

>>910
現役最古の私鉄にふさわしい。
912名無しでGO!:2006/09/08(金) 23:01:37 ID:VmBqh3MM0
>>910
えらい艶々やな
913名無しでGO!:2006/09/09(土) 00:52:49 ID:cQ5pWgMk0
>>910
近鉄からの分離後はずっと南海電気鉄道だよね?
914名無しでGO!:2006/09/09(土) 01:02:26 ID:CPWhBMnx0
何言ってんだ?21000系製造時に少しだけ社名変えたんだよ
915名無しでGO!:2006/09/09(土) 07:20:17 ID:HPqI5E92O
おまいら、南海の運ちゃんが調子こいて、120キロで爆走させてたかつての泉北高速知らんだろ
916名無しでGO!:2006/09/09(土) 07:37:32 ID:0lFBTfZTO
我らの我らの〜♪
917名無しでGO!:2006/09/09(土) 23:41:17 ID:2b3mI6Sz0
それは南海やない、ダイエー以降
918917:2006/09/09(土) 23:48:43 ID:2b3mI6Sz0
まあ、その曲にあわせて、「グランド照らす」を歌う人もいるが…
919名無しでGO!:2006/09/10(日) 12:57:50 ID:HsMFdb5iO
意気と力をこの胸に〜♪
920名無しでGO!:2006/09/10(日) 14:06:46 ID:syLwRzSx0
俺は便器の曲に合わせて六甲おろしと燃えよドラゴンズを某ダイエーで歌ったがな。
921名無しでGO!:2006/09/10(日) 16:20:49 ID:HsMFdb5iO
野球に生きて夢多き〜♪

日本橋の超位置で南海ホークスのヘルメット型ボトルキャップ発見!緊急確保!
近鉄と阪急のもあったからついでに買った。
今日はええ日や(w

鉄コレズムーカーの晒しいくら位になるかねぇ。ぽぽちゃんに期待してるんだが。
ドラのフィギュアと今日手に入れたヘルメットと、鉄コレ並べて古き良き時代の南海を偲びたいよ。
922名無しでGO!:2006/09/11(月) 01:46:30 ID:56jk8Ut1O
南海ホークスさぁ行こう♪


>>921
前に神戸でセのチームのボトルキャップなら見掛けた事がある
923名無しでGO!:2006/09/11(月) 03:11:11 ID:e3s0dN7PO
B民が多いから
924名無しでGO!:2006/09/11(月) 08:03:29 ID:90uROiX0O
あぁ金色の羽ばたきに〜♪

セは変わり映えしないからね。古いグッズって皮肉にも人気無いんだ、特に阪神。
925名無しでGO!:2006/09/12(火) 08:08:45 ID:RHRy0uaPO
926名無しでGO!:2006/09/13(水) 01:22:57 ID:w3ZehGwp0
勝った 勝った また勝った よーわい はんきゅうに また勝った
近鉄電車で はよ帰れ
927名無しでGO!:2006/09/13(水) 05:57:33 ID:O5r9/zGD0
キットは有るが、完成品は少ない南海
928名無しでGO!:2006/09/13(水) 08:28:01 ID:f754OSAaO
空に鳴る鳴る翻る〜 勝利の旗〜♪
929名無しでGO!:2006/09/14(木) 08:35:58 ID:SL+ZxNBdO
ほーくーす、ほーくーす
930名無しでGO!:2006/09/15(金) 02:01:46 ID:VDU9Fyyg0
熱狂的なファンだった俺はダイエーに買収されるとき心から泣いたよ・・・
931名無しでGO!:2006/09/15(金) 02:27:28 ID:3TT3KHeQO
南海ほぉ〜くすぅ〜♪

>>930
気違い近鉄ファンの俺は近鉄球団が亡くなって心から泣いて涙尽きても泣き明かしたよ
今は心から南海ホークスを応援してる!
>>925
サザン('・ω・`)テラウラヤマシス

西武を倒せ森脇!!

それ行け森脇
ボールに食らい付け
鉄壁のディヘェンスで
そして勝利へ導け♪
かっ飛ばせ森脇!
西武を倒せーオッー!!
932名無しでGO!:2006/09/15(金) 03:00:57 ID:0lBZ4m7C0
鉄コレ3瞬殺の予感
933名無しでGO!:2006/09/15(金) 08:00:40 ID:KY8Uhd3EO
>>932
バラでちまちまでなく箱単位で消えてく可能性が高いから、そういう意味では減るのは早いだろうね。

でもこっちだと小田急系の処理について目処がついた椰子でないと買いにくいんでね?
934名無しでGO!:2006/09/15(金) 18:58:50 ID:rXkXSsmc0
鉄コレ3、関東系だれかひきとって〜
935名無しでGO!:2006/09/15(金) 21:38:18 ID:KY8Uhd3EO
>>926
なーんか、その阪急がすごいことになってるぞ。
レス番にふさわしく920だってさ。

ブラインドテラス販売の〜じゃないしな。ええなぁ。
936名無しでGO!:2006/09/15(金) 21:40:13 ID:3nuAAZup0
小田急は切り継いで1521系とか作れないモノかな・・・
顔は京急旧1000のをいじくって
937名無しでGO!:2006/09/16(土) 16:48:06 ID:PRRbhgTYO
>>934
このスレで言われてもな…
938名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:10:17 ID:QDsSPTIy0
コンパスショップ限定鉄コレ21000系2両セットの発売発表マダ〜?
939名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:32:58 ID:9O2qz3Mr0
21001系と言って貰わんといまいちピンとこないな(w
940名無しでGO!:2006/09/17(日) 17:25:32 ID:nQnKOH+uO
今日やってたハズ祭りの南海電鉄ブースでBトレ旧塗装3種とも売ってた。
中間車改造に失敗した7100を補完。探し回る手間が省けたぜ。

和歌山バス那賀の羽車マークつきバス停板が欲しかった…
941名無しでGO!:2006/09/18(月) 04:49:06 ID:sYhrcMBP0
鉄コレバンザイ
942名無しでGO!:2006/09/18(月) 04:50:22 ID:fMRV/e3I0
南海ってぬるぽな電車だから仕方ないよ(蕨
943名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:00:12 ID:qlocuFw10
>>940
IZURYO?
944名無しでGO!:2006/09/19(火) 22:48:43 ID:3HSzruat0
電車バス祭り、南海Bトレでていたね、古いのも
945名無しでGO!:2006/09/20(水) 12:44:34 ID:MgAP6eXq0
>>943
個人特定すんなよ・・・(w

そういや、最近オフラインでもご無沙汰だわ。。。
メール送らなきゃとも思いつつ、送ってねぇや。早く送らなきゃ。

香川帰ったことすら言ってないし・・・(苦笑)
946名無しでGO!:2006/09/22(金) 08:04:17 ID:46d28qBlO
あと1週間か…
947 ◆YyAlybCkvY :2006/09/22(金) 08:11:50 ID:/FXfoBFd0
test
948名無しでGO!:2006/09/22(金) 10:00:18 ID:eFPTfHkR0
このスレもあとわずか
949名無しでGO!:2006/09/22(金) 14:46:00 ID:mv2qBxat0
次スレはまともなタイトルでキボンヌ
950名無しでGO!:2006/09/22(金) 14:50:14 ID:qlRnUXA30
次スレは無し。
951名無しでGO!:2006/09/22(金) 15:46:29 ID:Igw6f3sIO
南海沿線の河内長野で育った22才です。
鉄道に目覚めた時はすでにほとんど現行塗装になってて「昔の南海電車の色って京阪のパチモンやん」なんて思ってたけど最近は緑の南海が好きでたまりません。
なんというかいい意味での「鉄道の泥臭さ」的な魅力を感じるんです。
とくに天王寺支線を走る1521なんて…。
「サイコーですかぁ?」「最高です。」
あ〜ズームカーが待ち遠しいです。
1521とか出ないですかねぇ?Bトレの前面を削ってライトくっつけて改造した1521の顔を見てたらほんとにほしくなります。

で、何が言いたいかって事ですがズームカーが待ち遠しいって事だけです。
長々すいませんでした(>_<)
952名無しでGO!:2006/09/22(金) 17:25:20 ID:cKkgip6eO
同意
953名無しでGO!:2006/09/22(金) 18:29:14 ID:rz2SrJwG0
>>951
>鉄道の泥臭さ

おぉ分かるぞw
俺が長年阪急沿線に住みながらもなぜか阪急ではなく南海に惹かれる理由は
その「泥臭さ」だもんな。確かに阪急には泥臭さなんて感じられないもんな。
特に離れ小島となった後の天王寺支線と1521の組合わせは最強だよな。
あの沿線は本当に臭いが、そこが身を持って泥臭さを実感できてすごく良かった。

現役路線だったら天王寺支線ほどじゃないが汐見橋線も最高だ!
俺はBトレ7100新塗装でお手軽に作った2200でハァハァしとります。
本当にフルサイズの1521や2200が欲しいですな。
954名無しでGO!:2006/09/22(金) 18:43:19 ID:Igw6f3sIO
951です。
俺も今は汐見橋線が一番好きです。大阪市内とは思えないローカル臭さ。こぢんまりしながらも往年の活躍を感じる駅舎。最高ですな。
「鉄道の泥臭さ」に共感してくれる人がいてうれしいです。
確かにJRや阪急の都会的な鉄道も魅力を感じるし好きですが、南海の鉄道は夜汽車と同じようなドラマ的な魅力があるんですよ。
なんばから電車に乗ったら蓬莱の豚マンの匂いに80%出会える…。おばちゃんがデカい声でしゃべる。
大阪弁全開の車掌…
確かにそれが醜いと言う意見もあると思う。
でも俺はそんな南海が大好きや。
大手私鉄ながら地域の足、地域の生活を感じさせる。
ほんとにこの「泥臭さ」は最高です。
955名無しでGO!:2006/09/22(金) 18:46:51 ID:ti6g6yQm0
製品の規格は、Nゲージ・HOゲージなどが主流である。
956名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:04:23 ID:a/KeJPwx0
天王寺線も汐見橋線も都市の中なのに、寂れてローカルな雰囲気を
醸し出してるってのがいいよな。
他にも和歌山港線なんかも近い感じかな?最近は行ってないけど
中間にあった無人駅が廃止になったのがとても残念・・・
都市じゃないけど多奈川線の寂れ具合もイイ感じだ。
957名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:48:58 ID:5aQG9xJ/0
次スレ立ててきた。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1158925542/

>>954
そういや、高野線の名物車掌の声を最近聞かないな。
958名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:13:57 ID:rgRetoYa0
>>957
おお!GJ!
959名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:32:42 ID:t2zGN3oyO
打て佐々木ホームラン
打て我らの核弾頭♪
960名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:25:35 ID:Bm03BSLQO
どっかに南海ホークスの野球帽売ってへんかなぁ。子供の頃かぶってたやつ(チンの事じゃないよ)残しときゃよかった。
961名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:39:55 ID:K6HAZbrI0
パークスのホークス展示、2期工事地域に移転のため一時閉鎖らしい
再開時には南海ホークスグッズ販売コーナー併設きぼーん!!
962名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:12:28 ID:46d28qBlO
>>960
あるよ。
なつかしいプロ野球の帽子を頒布する会。
HPもあるんだけど今は携帯からだから…後ほど。
963名無しでGO!:2006/09/23(土) 02:23:57 ID:AYvIF9ah0
>>960
ほい、「懐かしのオールドキャップ頒布会」
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/lions/oldcap.htm
964名無しでGO!:2006/09/23(土) 05:03:02 ID:WiFHnugAO
>>963
そのHPにあるユニホーム欲しいな
来年はソフトバンクやなくて南海のしかも緑のビジターユニで応援したいわ!
やっぱホークスは福岡のチームやなくて大阪の球団やで!
南海のユニホームで応援せなあかんな
福岡に南海のユニホームで行ったらアホに嫌がられるらしいけど俺やったら浪花の誇りを胸を秘めて着て行くわ
(アホ=西鉄時代から袴と腐女子)
そういえば…
選手も球団もアホやいうたらアホやな
ホークスは九州・福岡のもんって言い方しよるし選手は関西は野次がどうのって言うけど
ホークスは今も大阪の誇りや!!
もっと選手に自覚して欲しいな…

また大阪やと
大阪に住んでて阪神を応援してる連中には他府県の球団を応援して地元大阪の南海・近鉄を潰した責任を感じて欲しい。
965名無しでGO!:2006/09/23(土) 15:35:06 ID:5h/gxrVpO
よく言った!阪神なんて所詮兵庫の球団。大阪が誇るべきは、南海ホークス!
966名無しでGO!:2006/09/24(日) 10:37:51 ID:zGZwKko7O
府県で切るのが難しいのなら摂津と難波・和泉とでも言おうか…

21世紀の今になってドラのフィギュアが出るくらいだし、SBの公式ホムペに逝けばあちこちに南海ホークスの文字があるし。
ホークスも電車も、緑の南海はまだまだ期待できるぞ。
967名無しでGO!:2006/09/24(日) 16:57:29 ID:XCAG8JcE0
そろそろうめるか?
968名無しでGO!:2006/09/24(日) 17:06:09 ID:nnSb/rbe0
うめ
969名無しでGO!:2006/09/24(日) 21:15:32 ID:zGZwKko7O
ほーくーす、ほーくーす、なんかいほーくすー♪
970名無しでGO!:2006/09/24(日) 21:27:19 ID:oPwe0EEO0
鉄コレ第5弾で角ズームキボンヌ
971名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:06:57 ID:zGZwKko7O
鉄コレ第6弾でズムーカ中間車きぼん。
972名無しでGO!:2006/09/25(月) 02:48:36 ID:Sp/4J9TD0
鉄コレは丸ズームを最後に南海は出ない希ガス
973名無しでGO!:2006/09/25(月) 08:06:45 ID:Q3f1+7fKO
N完成品は丸ズームを最後に南海は出ないと思われ。
974名無しでGO!:2006/09/25(月) 10:59:25 ID:zMuPLIoI0
それでも期待せずにはいられない俺たち
975名無しでGO!:2006/09/25(月) 11:11:50 ID:JliXHBTdO
ホークス ホークス 南海ホークス♪
976名無しでGO!:2006/09/25(月) 12:56:29 ID:KESLpogq0
1000なら南海の車輌が大漁にN化
977名無しでGO!:2006/09/25(月) 15:57:43 ID:P5hcq/Xb0
あげ
978名無しでGO!:2006/09/25(月) 16:07:37 ID:N+NPB/+30
うめ
979名無しでGO!:2006/09/25(月) 18:10:04 ID:AtgK5S8w0
おめ
980名無しでGO!:2006/09/25(月) 19:51:30 ID:+/UfUtIU0
埋め
981名無しでGO!:2006/09/25(月) 20:07:15 ID:tD1i3N7f0
やめ
982名無しでGO!:2006/09/25(月) 20:10:47 ID:5Nuo8DoU0
とめ
983名無しでGO!:2006/09/25(月) 21:23:42 ID:EqvcLNWw0
こめ
984名無しでGO!:2006/09/25(月) 21:27:35 ID:UD+akz5A0
ume
985名無しでGO!:2006/09/25(月) 21:30:32 ID:xMuZZY7A0
久々にあう使いが立てたスレが1000件達成となるのか?
986名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:31:36 ID:vLMmilnI0
4/
987名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:32:14 ID:vLMmilnI0
本家南海スレは30分で埋め立てられるからな。
こっちも頑張らなければ。
988名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:32:49 ID:vLMmilnI0
まだまだ埋め
989名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:33:56 ID:vLMmilnI0
どんどん埋め
990名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:34:30 ID:vLMmilnI0
さらに埋め
991名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:48:01 ID:vLMmilnI0
もっと埋め
992名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:57:06 ID:vLMmilnI0
埋め埋め
993名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:12:14 ID:1s48g/3b0
南海Nゲージ製品化期待ageume

1001系キボン
7001系キボン
7101系キボン
1521系キボン
9000系キボン
22000系キボン
10000系キボン
161形キボン

全て旧塗装で。
994名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:12:23 ID:vLMmilnI0
埋め
995名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:13:22 ID:vLMmilnI0
埋め
996名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:15:36 ID:1s48g/3b0
埋め
997名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:16:16 ID:aRS0dPrQ0
うめ
998名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:18:42 ID:D6S93GJy0
うめ〜
999名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:19:21 ID:kMuekO0O0
1000?
1000名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:19:35 ID:vLMmilnI0
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。