たのしいロンドン ゆかいなロンドン

このエントリーをはてなブックマークに追加
579名無しでGO!:2006/10/01(日) 21:31:15 ID:g+bZHF0n0
>>577-578
マンチェスターは、市の中心部から空港まで直通電車が走っているから
市民はパリまでの直通鉄道の必要性を感じないんじゃないの。
580 ◆ALSPlGAxzM :2006/10/01(日) 22:11:53 ID:a9uSneL20
マンチェスターとパリの「点と点」輸送ならそりゃフライトには勝てませんが
マンチェスターとロンドンの間に「停車」して「乗客を拾う」ことが出来るのが鉄道の強みですがな
浜松や三河安城を考えればね
いくら名古屋が近いと言ってもさ
581 ◆ALSPlGAxzM :2006/10/01(日) 22:15:00 ID:a9uSneL20
>>580
>いくら名古屋が近いと言ってもさ

いくら「中部国際空港が近いと言ってもさ」ですな
582名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:16:59 ID:g+bZHF0n0
>>580
マンチェスター以外にもロンドンの間にバーミンガムも空港があるから
だからパリまでの直通鉄道路線の必要性を感じないけどね。
イギリスは、日本と比べて定期便のある空港の数が多いから。
だから日本とイギリスを同じように考えるのは、出来ないと思う。
583 ◆ALSPlGAxzM :2006/10/02(月) 00:41:30 ID:yQUOQwnq0
よその板ならまだしも、この板でそんなこと言ってもねえ
鉄は鉄よ
584名無しでGO!:2006/10/03(火) 21:10:32 ID:JQxNRRHI0
585名無しでGO!:2006/10/03(火) 22:01:06 ID:m6/hp1oT0
>>584
日本にだっているじゃないか>つりかけの新型車
586名無しでGO!:2006/10/05(木) 21:02:45 ID:8qNPMYxR0
>>582
必要性を感じないって、、、、鉄はロマンよ。
587名無しでGO!:2006/10/07(土) 03:05:05 ID:Ni+WGOlU0
ヨーロッパの鉄道交通はパリが中心だけれど、
航空交通はロンドンとフランクフルトが中心。
588名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:19:50 ID:oqzZ1+Oo0
>>587
といえるほど単純ではない。
589名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:12:32 ID:Ni+WGOlU0
>>588
厳密に言えばそうだけどね。
あくまで一般的な見方だから。
590名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:47:01 ID:LXuO3SHP0
パリが鉄道網の中心かどうかは何とも言えないな。
航空網は圧倒的にロンドンの一人勝ちだが。
591名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:25:24 ID:MYPGLdXJ0
>>590
フランクフルトも利用客が多いよ。確か欧州で2番目に利用客の多い
空港だよ。それに中欧・東欧の路線網は、圧倒的に充実しているから。
592名無しでGO!:2006/10/08(日) 14:49:23 ID:5Vaxos0w0
ロンドンが多いのは乗り継ぎではなく、
マジでロンドンを最終目的地にしている奴が多いから。
当たり前のことだが英語が通じるというのはでかい。
あと金融センター抱えてるとビジネスマンが勝手に吸い寄せられてくる。
593名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:21:57 ID:MYPGLdXJ0
>>592
ロンドンは、ビジネス客だけでなく、観光客も多い。
日本から南欧へ行くのに便利だから当然ながら乗換客も多い。
フランクフルトは、欧州経済の中心地だからビジネス客の割合が高い。
観光都市では、ないから乗換客の割合がかなり高いだろう。
パリは、ロンドンと比べて乗換客の割合が低いから欧州3位の
乗降客数に留まっている。
594age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/10/08(日) 18:34:12 ID:ELbt707OO
>>587-593
ロンドンは大西洋路線の玄関口だからね。ロンドンでの乗降客・
乗り換え客の割合は、南北アメリカ>アジアだろう。
595名無しでGO!:2006/10/09(月) 05:28:45 ID:0GNO8lxi0
>>591
ロンドンはヒースローだけでもでかいのにガトウィックとスタンステッドとルートンもある。
問題なく航空網はロンドン中心。
596名無しでGO!:2006/10/09(月) 12:17:48 ID:F5PpDve20
>>595
だからロンドンとフランクフルトが欧州の2大空港中心地だろう。
ただ中欧・東欧・南欧への乗り継ぎはロンドンよりフランクフルト
のほうが便利だけどね。
597名無しでGO!:2006/10/10(火) 20:16:13 ID:sFoJwVDb0
二大じゃなくてフランクフルトはロンドンのはるか下。並べられない。
一人勝ちとはそう言う事。
598名無しでGO!:2006/10/10(火) 20:18:27 ID:sFoJwVDb0
>>596
>中欧・東欧・南欧への乗り継ぎは

アフリカ、南北アメリカからヨーロッパ各地への乗り継ぎはロンドン。
ルフトは実はルートは偏っている。
599名無しでGO!:2006/10/11(水) 00:56:53 ID:HG9PMXrL0
>>598
ロンドンから名古屋までの直行便はないけど、
フランクフルトからだったら名古屋までデイリー運航だよ。
600名無しでGO!:2006/10/11(水) 01:08:50 ID:HG9PMXrL0
輸送量では、ロンドンのほうが勝っているけど、乗り入れ都市の数では、
フランクフルトが勝っている。
ただフランクフルト空港は能力不足のためにミュンヘン空港が代替している
ケースも多い。東京からミュンヘンまで週6便。
ロンドン集中のイギリスとターミナル分散型のドイツの違いかもしれない。
601名無しでGO!:2006/10/11(水) 03:48:01 ID:+BEmg5fx0
名古屋か。非常に限られたマーケットだね。
週六便はフランクの事情もあるが、成田の混雑もあるから胸晴れない。
ロンドンは基本的に鉄道に頼れないのだから、その分航空網ではやはり群抜いている。
ミュンヘンまで勘定に入れる(代替の名目?)なら、
それこそマンチェスターもエジンバラもありますよ。
大事なのはハブ空港一港でどれだけ処理できているかでは?
フランクフルトからどれだけの首都(あるいは事実上の首都)に乗り入れているか。
グローバルに見ればやはりヒースローはすごいと思う。
602名無しでGO!:2006/10/11(水) 18:43:21 ID:0WtL7VBj0
重要度は
ヒースロー>>>越えられない壁>>>マイン>>>>スキポール>ドゴール


だろうか?
603名無しでGO!:2006/10/14(土) 09:45:54 ID:7vyX7EiU0
ん?
604名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:24:50 ID:xGKH7oSa0
ロンドンガドウィック
605名無しでGO!:2006/10/16(月) 05:29:05 ID:Ij7Gk7LUO
ヒースローは空港使用料が高杉。
606名無しでGO!:2006/10/16(月) 18:47:05 ID:io7XsiM2O
ユーロスターはそんじょそこらの列車とは訳が違うな!だって列車に乗るのに飛行機の国際線に搭乗するのと同じ位に緊張感が高まるんだから!
607名無しでGO!:2006/10/17(火) 20:12:40 ID:8iAAPhtG0
レールスターはそんじょそこらの列車だった…
608名無しでGO!:2006/10/17(火) 21:11:43 ID:33j6raqK0
ユーロスターのロンドン側の始発駅・ウォータールー駅は、
日本で言ったら東京駅に相当するのだろうな。
609名無しでGO!:2006/10/17(火) 22:38:54 ID:n+IaK4ed0
>>608
相当するわけがない。アフォ?
610名無しでGO!:2006/10/17(火) 22:59:16 ID:33j6raqK0
>>609
日本の新幹線の玄関駅である東京駅とユーロスターのターミナル駅・
ウォータールー駅が相当するという意味で。
もちろんターミナル駅としての中枢性は、東京駅が断然上だろうけど。
611名無しでGO!:2006/10/17(火) 23:56:31 ID:0q2RE4iu0
なぜ無理矢理「相当」させたいのか不明。
あちらはあちら、こちらはこちら。
612名無しでGO!:2006/10/18(水) 00:05:55 ID:33j6raqK0
>>611
現状では、ウォータールーがロンドンの鉄道の玄関駅になっていると思う。
かつては、ヴィクトリア・ステーションがヨーロッパ大陸と結ばれて
いたけど。
日本の東京駅が東京の鉄道の玄関駅であることは、言うまでもないけど。
613名無しでGO!:2006/10/18(水) 04:06:29 ID:fKloL4zl0
>>612
知らないのに無理するな。
614名無しでGO!:2006/10/18(水) 10:04:17 ID:M0uwPZ+F0
路線が錯綜して、ひそかにすごいクラッパムジャンクション♪
ガトイックエキスプレスは通過しちゃうけどね。
615名無しでGO!:2006/10/18(水) 20:44:49 ID:cHU1RE/50
>>613
ウォータールー駅がユーロスターの始発駅であることぐらい知っているよ。
ヴィクトリア駅は、昔オリエント急行の始発駅だったけど、今や長距離
バスの始発だね。鉄道がストライキで仕方なくヴィクトリア・コーチステー
ションからリバプールまで高速バスに乗ったよ。
616名無しでGO!:2006/10/18(水) 22:27:59 ID:2HOE1Kl40
お子チャマだったか。
617名無しでGO!:2006/10/18(水) 23:56:22 ID:cHU1RE/50
>>616
何をいいたいのか意味がよくわからないけど。
618(,,・Д・,,) ◆dqbhoBXNLM :2006/10/21(土) 13:53:47 ID:T/C9Ie++0
>>584
1972年製なんですが…。(べーかーるー線のは1972年型というのが走っている)
>>612
今でもVSOEがヴィクトリア駅を使ってまんがな。
619(,,・Д・,,) ◆dqbhoBXNLM :2006/10/21(土) 17:46:28 ID:T/C9Ie++0
>>614
ttp://www.kravmagaonline.co.uk/images/maps/clapham_junction_map.gif

確かにすごい。どれがどっちいっているのかわからねえorz
620名無しでGO!:2006/10/21(土) 19:53:20 ID:IxToAH6B0
ロンドンやパリのある特定の駅にに「玄関駅」の感覚をもつ現地人はいない。
玄関駅と言うからにはパリ・ロンドンに到着する長距離列車の
少なくとも半数近くは到着しないといけないだろうが
パリにもロンドンにもそのような駅はない。
国際列車の発着をもって「玄関駅」とするならパリ北駅はパリの玄関駅なのか?
多くのフランス人がそれには抵抗を覚えるだろう。
ロンドンのウオータールーはユーロスター以外にはまともな長距離列車は到着しない。
まるで新横浜駅のようだ。
621名無しでGO!:2006/10/22(日) 02:09:58 ID:1asFyjI80
キャバレーかと思った
622名無しでGO!:2006/10/22(日) 02:29:00 ID:V69em4PL0
>>620
ロンドンやパリは、ターミナル駅が分散しているからそりゃ特定の玄関駅
は、無いでしょう。ただヨーロッパ大陸からの玄関口となるとロンドンの
ウォータールー駅になるだろうね。因みに東京駅は、ヨーロッパの鉄道
技師がヨーロッパの大都市のターミナル駅が分散している反省から東京の
中心部にターミナル駅を設置する必要性を痛感し、帝国政府に中央駅の
建設を要望した。計画は、1896年に帝国議会で中央停車場の建設が
可決された。実際は日清戦争と日露戦争の影響で建設が遅れ、1914年
に東京駅が開業した。
623名無しでGO!:2006/10/22(日) 08:34:00 ID:hNJ+AfeP0
>>622
>ヨーロッパ大陸からの玄関口となるとロンドンの
>ウォータールー駅になるだろうね。

玄関なんかないのさ、ロンドンには。
ウォータールーも勝手口のひとつでしかない。
乗降客数少なすぎ。
624ロンドン駐在員:2006/10/22(日) 18:33:22 ID:20Iz6ehY0
>>623 に禿胴。
海外からの客が多い駅、という意味なら、Heathrow EXPが発着するPaddington、
Gatwick EXPのVictoria、Stansted EXPのLiverpool Stも挙げなければならないが
3駅に分散しているので、どれが玄関?という状態。
Waterlooは、大陸と言ってもフランス(とベルギー)にしか行けない。

パリ、ブラッセルで別の国際列車に乗り継いで、とか馬鹿な事は言わない様に。
一般人はそんな面倒で金の掛かることはしない。Stanstedからの格安Airlineの方が安くて便利。
鉄分の高い私でも、パリ以外に行くときはいつもそうしている。
625 ◆ALSPlGAxzM :2006/10/22(日) 19:56:47 ID:dnRWZ8DK0
英国人には列車で海外とつながっている感覚はあまりないのは事実かと思いますな。
大陸の「玄関駅」的発想には「はあ?」ってな反応が帰ってくるだしょう。
だからといって日本人含む外国人が「Waterloo こそ玄関駅」と考えても
徹底的に否定の議論などは吹っかけて来ないと思うよ。
結論としては「別に好きに考えればいいんでないか?」ってことで。
626名無しでGO!:2006/10/25(水) 18:07:52 ID:SwbYLzZK0
>>618
マーク2だ!72型マーク2!1と一緒にするなぁ!
ちなみに、72年オーダーで、納車は1974年!

・・・別にどうでも良いけどさ。
ちなみに、チューブでは83型までがつりかけよ。
627名無しでGO!:2006/10/26(木) 22:29:29 ID:HM4z+Wc00
ヒースローの発着数の多さにビクーリしました
地上から着陸機が数機並んでるのが見えるくらいの頻度ですよ
628 ◆ALSPlGAxzM
ここ行こうと思ったら来年の春まで閉まってるって。がっかり。
http://www.therailwayage.co.uk/