庭園鉄道

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:58:14 ID:MqQjxu500
俺もやって見たい・・・
70名無しでGO!:2005/09/14(水) 19:42:27 ID:dYLERhsG0
良スレage
71名無しでGO!:2005/09/17(土) 13:37:18 ID:U++4//gf0
遅くなったが
>>66
15インチね。
72名無しでGO!:2005/09/20(火) 20:36:24 ID:qKE1nJ/d0
あげ
73名無しでGO!:2005/09/23(金) 22:29:42 ID:F1y+tjSS0
東武ワールドは?
74名無しでGO!:2005/09/24(土) 13:15:25 ID:5kpBepIL0
あげ
75名無しでGO!:2005/09/26(月) 23:21:33 ID:cWUlMn130
簡単に開業するならまずはGゲージが簡単かな。
LGBスターターセットが5万〜程度で出てるから、それがお得。

俺は12kでエンドレス最低限の円形レールを買って、13kのバックマンの路面電車を買った。
パワーパックはトミックスの緑。
これで25000円。LGBのスターターセットの半分くらいの値段で揃えられる。
今はヤフオクで中古線路を増やしたりしてそれなりの線路になってる。



でもな、



3階のベランダなのよ・・・
76名無しでGO!:2005/09/27(火) 00:52:48 ID:szMyD90S0
漏れガキのころ、天気のいい日は庭の芝生にプラレール広げてたよ
スーパーレールでもやった

雪の日にもやったことある
77名無しでGO!:2005/09/27(火) 01:00:37 ID:WfkUX0eu0
Gゲージはよく知らないけど富のN用パワーパックで動くんでつか?
電圧や電流不足にならない?ブレーカーが頻繁に落ちたりしない?
走行音(騒音)はNに比べたらやはりウルサイんだろうか?

G開業したいなぁと思いつつ、2.5万〜5万あればNだったらどれだけ
増やせるかなって考えてしまうorz
78名無しでGO!:2005/09/27(火) 01:14:39 ID:hGg7KnTM0
>>77
富の品番5001の緑パワーパックでも動く。
庭が広くて線路が長くなったり、重量の重い車両を走らせたいならアンペアの大きいパワーパックが必要になるだろうけど。
LGBのモーターはやたらと静かです。ヒューンてな感じで走ります。
バックマンもそんなにうるさいってほどはありません。
むしろでかい分ジョイント音がリアルでいいですぞw

あと、Gゲージはヨーロッパ型・アメリカ型ばっかりなのが難点かもしれませんな。
コッペルやら路面電車とかは塗り直せば日本型として使えるだろうけど。
しかしでかい分工作もしやすいです。
79名無しでGO!:2005/09/27(火) 13:32:17 ID:k8pYnyCC0
>>77
 LGBで言うと、パワートラックや照明1個に対して0.5Aが目安。
だから1モーターの機関車なら、9ミリのパックでもうごくっちゃーうごく。
ただ、低速きかせるならもちっとアンペアがでかい容量のパックがオススメ。
80名無しでGO!:2005/09/27(火) 20:28:41 ID:pDP0pz/U0
屋内ならN用でも良いような気がする。
屋外に出るときに改めて考え直したら?
線路が酸化して真っ黒になってきたらかなり厳しいと思う。
81名無しでGO!:2005/09/27(火) 20:52:40 ID:bIlLh64J0
>>78
それで、つりかけサウンドがしたらなおイイんだけどな。>バックマンの路面電車
82名無しでGO!:2005/09/29(木) 19:58:18 ID:VKZzYvZI0
Gゲージで日車D型などの吊り掛け台車出ないかなあ・・・
83名無しでGO!:2005/10/01(土) 10:08:59 ID:xyHm/Ow50
あげ
84名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:38:28 ID:7KOUc4wN0
Gゲージのバックマン貨車、modelsshimaで半額セールやってるね
85名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:52:30 ID:Kj8xctlp0
>>82
アメリカ型のFAとか言うディーゼルの台車枠の
コイルバネ片側4本の内側2本を切り落とせば?
ヤフオクで動力コミで3万ぐらいで手に入るよ。

86名無しでGO!:2005/10/04(火) 23:59:06 ID:uzeYB0Y9O
ところで、庭園鉄道をパンピーに広めた欠伸軽便鉄道初代駅長
森 都馬氏が、本年3月24日に逝去(享年15才)されていた
ことが分かりました。御冥福をお祈りしましょう。
87名無しでGO!:2005/10/05(水) 00:18:51 ID:yH35XfR50
Gゲージ、動力がもうちょっと安価で手に入ればなあ。
バックマンのシェイの動力ユニットってのが16000円で売ってたから注文してみた。
台車が2台入ってて両方がモーター付きということで買ってみたのでいろいろテストしてみるつもり。
パワトラが1台8000円は高いんだか安いんだかw

>>86
よく列車と一緒に写真に写ってた犬のトーマ君だっけ?
最近買った庭園鉄道の本(2004年12月発行)には元気だった時の姿が載ってる・・・
88名無しでGO!:2005/10/05(水) 17:20:24 ID:QOh/qfGK0
>86
合掌
89名無しでGO!:2005/10/05(水) 17:31:14 ID:QOh/qfGK0
http://www.city.gojo.nara.jp/topics/event/event.html
下の方に書いてあるぞ
まほろば鉄道はこの世界じゃ有名だ罠
90名無しでGO!:2005/10/07(金) 12:22:15 ID:G0EnfudL0
天気もいいし夏ほど暑くもないのでベランダのGゲージ走らせて遊ぼうかと思ってたんだけど・・・










スズメバチが巣を作ってやがるorz
91名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:23:57 ID:2OQyCLOy0
あげ
92名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:59:58 ID:G0EnfudL0
>>87で書いた動力ユニット来た。

さっそく試運転してみたが、走りは良い。
さすがはバックマンスペクトラムシリーズ。
ウェイトも効いてて台車一個でもパワフルな走りをする。
自作車両作るにはちょうどいいと思われ。

LGBのパワトラが2万弱、USAトレインズのパワトラ+T台車が2万くらい、アリストクラフトのパワトラが9800円らしいから、このシェイ用パワトラは他よりも安めとは言えますね。
93名無しでGO!:2005/10/09(日) 17:56:43 ID:4UcuRuJU0
>89
五新線だな
前もやったような気がする
94名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:16:36 ID:4FfxeKlf0
95名無しでGO!:2005/10/11(火) 14:55:28 ID:l2z97ttQ0
>94
96名無しでGO!:2005/10/14(金) 14:21:11 ID:vtntDYij0
誰かGゲージとかで車両作った人居ない?
他のゲージと同じでプラバンや紙でもいいのかな?
97名無しでGO!:2005/10/14(金) 18:48:41 ID:D5rEAF+x0
>>96
作ってるよ〜。以前に作ったのはt0,8程度の白ボール紙だったけど、
t0,5くらいのケント紙が余ってたのでこの前作ったのは
それで多めに貼り合わせた。
大量にウェイト積むとか牽引力が必要でないなら、それほど頑丈に
補強しなくても問題ないです(今のところ)
98名無しでGO!:2005/10/14(金) 19:14:24 ID:nBik9kNT0
Gで名鉄モ510作ってみたい。
問題は、台車とパンタ・・・
99名無しでGO!:2005/10/15(土) 05:30:32 ID:0u5aMjn/0
>>96
ペーパー製キットがトンネルモケイってとこから出てる。
ペーパーであれプラ板であれ、きちんと補強してやればいいと思う。
俺はプラ板で作った。0.5ミリ厚のタミヤプラ板二枚重ね+角棒接着で強度を保ってる。

>>92でパワトラ買ったし、新しいの作りたいなあ。

>>98
ttp://members.jcom.home.ne.jp/tonneru/tonneru/BBtrack.html
これをベースに改造してみるとか。
パンタって売ってないのよねえ。
でっかいから自分で作っちゃうという手もあるけど。
100名無しでGO!:2005/10/16(日) 06:01:11 ID:CQle1UQ70
Gゲージって最大電圧何Vなんですか?
>>78-80あたりも読みましたが、Nと同じ12Vまで?
ちなみにKATOの運転台形コントローラーECS−1とかもGで使えるんでしょうか?
自分でG用のトランジスタコントローラー作ってみようかなぁとも思ってますが・・・

まだGのレール1本も車両1台も持ってない奴が質問してみますた・・・
それ以前に土地の確保が先かorz
101名無しでGO!:2005/10/16(日) 06:17:50 ID:iK2X0Nns0
レーマン(LGB)のパワーパックは0〜15Vだったはず。(ただし日本で使えるLGBパワーパックは120V圏の国向けだから実際は12Vくらいしか出ないとか)
庭に線路敷くと電圧降下などがあるので15Vまで出るのだと思う。
そんなに線路長が長くないならN用パワーパックでも十分。猛スピードで走らせるような物でもないし。
でもやっぱアンペアは大きい方が余裕あっていいかも。
102名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:19:38 ID:eFZfuNke0
G使いの俺様が着ましたよ。
LGBの一番大きなパワーパックは10A 24V 240VAです。小さな奴で6A 20Vです。
0.5A 18Vという奴もあるんですけど、ポイントや信号用だと明記されています。
屋外使用における電圧降下はそれほどすごいって事です。

ただし、これはヨーロッパでの大きなレイアウトで室内灯つきの6両編成だとかを自在に
走らせることに不足しないと言うレベルだと思います。
アメリカのGのHPにいきますとバッテリー改造とか、もはや線路に頼る事さえしない別の
世界ですけどw




103名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:32:38 ID:eFZfuNke0
屋内使用ならN用でも十分だと思います。線路も黒くなってない事でしょうし。

水を指すようですけど、屋外運転で一定速度の維持はアナログでは難しいです。
特にスケールスピードでは。電圧降下と酸化皮膜の抵抗を直接受けます。
こういう場合に威力を発揮するのがMTSというコマンドコントロールです。
これならば小型機もスケールスピードでエンドレスの最遠点を廻ってきます。
もし近い将来庭に降りられるのでしたら、念のため・・・・。すいません。

ところでパワーパックですが、一番小さな奴で1A 20Vと言う品を見つけました。
ただしスターターセット用の奴です。スモールレイアウト用って書いてありますね。
104名無しでGO!:2005/10/17(月) 12:32:05 ID:WrJKQkc40
(;´Д`)
105名無しでGO!:2005/10/17(月) 19:28:50 ID:DpVJM7BU0
昔Gardenrailways誌の広告で、45アンペアってのを見たことがある。
メリケンはすげえなあと思いました。
106名無しでGO!:2005/10/18(火) 16:25:42 ID:KhSVyjmH0
>>90に書いたハチ、スズメバチじゃなかったようだ。スズバチというハチらしい。
でも虫の嫌いな俺はどうすればいいんだ・・・
庭園鉄道廃線かな・・・
107名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:15:35 ID:kRlOIVx40
>>106
害虫駆除の業者に相談してみたら?
108名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:23:24 ID:kicoogWY0
そもそも虫の嫌いなヤシが庭園鉄道を発想した時点でアウトでつな。

それとおそレスでスマソだけど、庭園鉄道の架線集電には屋内用の既製品は使えない。
天候の影響による金属の劣化のほか、寒暖の差の大きさに起因する膨張⇔収縮の繰り返しで線形の変形が激しくてすぐあぼーんしてしまうぞ。
109名無しでGO!:2005/10/20(木) 16:44:34 ID:TtXBu7PHO
>>108
虫ヲタ以外で大型の蜂とか好きな奴いるのか?蜂などはバッタやら蝶とは違うだろう。好き嫌いは人それぞれだし可能性を捨てるような事言うなよ。
外で鉄道模型で遊べるのって良くね?
俺自身は芋虫は好きではないな。そういや、前スレだかで芋虫をグモしたとか書かれてたな。
110名無しでGO!:2005/10/20(木) 17:12:20 ID:nh9j4uZV0
>>109
ゲージ論スレでそれ言うと別の意味でもめたりして・・w。
左右のレールに接触して感電してへたばっていたところを、
ロコでとどめを刺してしまった、みたいな話を読んだことがある。
あとでロコの掃除がヤバそう。
111名無しでGO!:2005/10/20(木) 21:16:58 ID:Q/l+PzYj0
ハチに好き嫌いを言うほうもどうかしてると思うがw

架線は持ってないからよくわからんけど、G用の屋内用の既製品ってあるの?
112名無しでGO!:2005/10/21(金) 01:51:08 ID:/fFpwJxi0
>>111
 あるよ。日本で買うとバカ高いけど。
 ヨーロッパでは庭で架線やってる人がいるけど、日本みたいにしけってないからできる技なんだろうな。
113名無しでGO!:2005/10/21(金) 21:55:27 ID:QNx/J7UA0
ローカル私鉄風味の木製架線柱、どうせ製品に無いから自作しようかなぁ・・・ちゃんとコールタールぬってw
114名無しでGO!:2005/10/25(火) 19:33:04 ID:57+qwFeu0
あげ
115名無しでGO!:2005/10/26(水) 00:10:26 ID:FMkrCNaH0
>112
問題なのは屋内用なんでしょ。屋外用を使えば問題ないのでは?
屋内用なんて見たことないけど、メーカーはどこですか?
レーマンのカタログ見ても、伸びしろは充分に取ってあるような構造に見えます。



116名無しでGO!:2005/10/26(水) 00:51:57 ID:wQTU5VEP0
>>115
 おいらのレス読み違い。ごめんね。

 とりあえず架線に関しては、アメリカで数社が作っていて、たまに天賞堂とかで売ってた。
 屋外用か屋内用かはよくわからない。
117名無しでGO!:2005/10/30(日) 11:32:26 ID:vIJNR7Um0
良スレ
118名無しでGO!
あげ