【近畿】貸しレイアウト・運転会スレッド  3周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安置鴨レ?
近畿の菓子レイアウトをここで思う存分に。
その3周目。

前スレ(2周目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1113308738/
初代スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107018502/
2名無しでGO!:2005/06/17(金) 00:41:40 ID:OQUMY5IT0
これが話題の発信地?

スペー○エクスプレ○
http://www.geocities.jp/space_express_jp/index2.html
3名無しでGO!:2005/06/17(金) 00:42:45 ID:T2xDcAocO
>>1
名阪『乙』特急
4名無しでGO!:2005/06/17(金) 07:46:03 ID:r+h5EweL0

キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
5名無しでGO!:2005/06/17(金) 09:28:11 ID:ld2kfH0t0
近畿の貸しレイアウト

庄内
http://www.geocities.jp/space_express_jp/index2.html

三光堂
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sankoudo/Layout.htm

梅小路ぽっぽクラブ(Nゲージは休止)
http://umetetu.fc2web.com/

三宮KOK
http://www3.ocn.ne.jp/~kok/layout.htm

長浜楽市内
ライブリースペース和(なごみ)
【現在は公式HPなし】
↓こちらに画像あり(一般客のサイトなので注意)
ttp://www.eonet.ne.jp/~kurz/rail/rail_010.htm
6名無しでGO!:2005/06/17(金) 09:45:30 ID:ld2kfH0t0
姉妹スレ

【9mm】貸しレイアウト2【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107442405/l50

近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1117500770/l50
7名無しでGO!:2005/06/17(金) 13:16:07 ID:ld2kfH0t0
あげ
8名無しでGO!:2005/06/18(土) 00:01:45 ID:zfqgAKCX0
庄内は既に7番が予約済なところからすると明日は貨物大会みたいですね。
漏れも明日行こうかな。店長さんにコンテナ電車も見せてもらいたいし。
9名無しでGO!:2005/06/18(土) 00:42:59 ID:omSuK7fp0
>>8
七番やられたw
やっぱ貨物は七番やねw
10名無しでGO!:2005/06/18(土) 01:18:12 ID:g2HjgO430
>>9
3番も以外と22両程度待避できたりしてオススメ。
11名無しでGO!:2005/06/18(土) 02:14:18 ID:ZG745Vt+O
3番の貨物ホームももう少し立派にして欲しい。
置いてあるコンテナの数も少なすぎる。
12名無しでGO!:2005/06/18(土) 08:35:13 ID:7oa51Kyb0
あえて貨物を持っていかない俺。見かけたら空気嫁!と言って下さいね。
ごめんなさい、としか返事できませんが。
13名無しでGO!:2005/06/18(土) 09:58:26 ID:fvErPxzH0
ヲイ!そこのお前!!空気吸え!空気!!
14名無しでGO!:2005/06/18(土) 15:14:54 ID:Yd6WI+du0
ちょいと聞きたいのですが、
庄内の店は、学生って来ますか?
一度行きたいと思ってるんですが
15名無しでGO!:2005/06/18(土) 16:15:01 ID:0QhEoICV0
>>14
普通にいますよ。ここでよく叩かれてた海カキ君なんかも高校生だし。
ちなみに、自分は大学生です。
16名無しでGO!:2005/06/18(土) 16:42:25 ID:z8J1QUAk0
>>14
普通にいますよ。ここでよく叩かれてた海カキ君なんかも高校生だし。
ちなみに、自分は童貞です。
17名無しでGO!:2005/06/18(土) 21:50:19 ID:7oa51Kyb0
今日の貨物大会レポきぼん
18名無しでGO!:2005/06/18(土) 22:14:46 ID:tFFgc3dQ0
予約状況見た限りでは貨物大会は開かれてない模様…orz
19名無しでGO!:2005/06/18(土) 22:35:16 ID:7oa51Kyb0
な〜んだ残念!!
20名無しでGO!:2005/06/18(土) 23:17:13 ID:BkCGDX220
>>17
夜の部では3番線でDD51やDD13牽引のワムタキの一般貨物列車。
7番線ではEH10のコキワキの急行便が走ってますた。
21名無しでGO!:2005/06/19(日) 00:59:49 ID:UQ7+q4dx0
所で最近はニッカポッカ(・∀・)はでしゃばらないね!
22名無しでGO!:2005/06/19(日) 06:04:27 ID:FPycod0Z0
>>21
この間のパーティーで酒を飲むだけ飲んで帰っていったなあ(w
しかもからみ酒だったからたちの悪いこと
23名無しでGO!:2005/06/19(日) 09:09:07 ID:innSHGDn0
>21,22
漏れも酒は好きだがカラミ酒はイクナイ。
静かに飲んで模型の車窓に心を馳せてまたーり遊びたいもんだね。

先週のパーティーはとても仕事の終わる時間ではなかったので
残念な思いをしたが酔っ払いにからまれるのはそれ以上に鬱だな。
24名無しでGO!:2005/06/19(日) 09:32:43 ID:PLaudlls0
(-A-)<最低だな、ニッカポッカ!(w 
超傷園でもDQN客が居てた。
25名無しでGO!:2005/06/19(日) 09:41:09 ID:Qrmqfbme0
>>22
自分もこの間のパーティーに参加したものですが、あの方がここで有名なニッカポッカ氏
でしたか、初めて知りました。
26名無しでGO!:2005/06/19(日) 11:33:23 ID:xEsSvmar0
どんな理由であれ個人攻撃はやめた方がいいのでは?
27名無しでGO!:2005/06/19(日) 11:57:09 ID:innSHGDn0
でも実際に22氏は被害を受けたか目撃した訳だし・・・・
28名無しでGO!:2005/06/19(日) 18:36:11 ID:Z9vNHAdbO
>>21
店長やオーナーに「飲め!」とか「酒はガソリンみたいなもんやろ!」とか迫ってたな
29名無しでGO!:2005/06/19(日) 19:53:18 ID:xEsSvmar0
意外に関西の車両を走らせている人って少ないっスね。
今度は京急を持っていこう。

30名無しでGO!:2005/06/19(日) 20:08:09 ID:xTplyu8Y0
>>28
マジ?
その上、店長代理なんてほざくとはとんでもないDQNだな。
31名無しでGO!:2005/06/19(日) 20:11:28 ID:xgZecw8W0
パーチィでもニッカポッカ着てたの?
32名無しでGO!:2005/06/19(日) 21:44:14 ID:qzJVjnEEO
どんな理由があるか知らないけど、個人攻撃やめませんか?あの日店の外では意外な事起きてました。ニッカポッカさんはガソリンなんか言ってませんよ。店員さんに休憩して言ってました
33名無しでGO!:2005/06/19(日) 21:53:50 ID:h6AIoseo0
意外な事って??
34名無しでGO!:2005/06/19(日) 22:07:11 ID:qzJVjnEEO
ここの嘘つきメンバーさんに聞いたら?それでまた個人攻撃?本当に個人攻撃ウザイです!
35名無しでGO!:2005/06/19(日) 22:29:47 ID:8nRoIyKVO
>>34
書き込んだ自分の文章に頓着感じねぇか!?
36名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:23:05 ID:l1wXwdN40
>>28
そういえばあの時オーナー氏に「おやっさん、飲もうや」と迫ってましたなw
あと、あの女性店員にもしきりに酒を勧めてましたな。しかも一度も模型走れ
せずに飲むだけ飲んだら帰っちゃたけど、結局何しに来たのかと小一時間。
37名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:37:49 ID:qzJVjnEEO
個人攻撃やめませんか?本当にやめましょう! 楽しく話したいです、
38名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:39:34 ID:l1wXwdN40
>>37
じゃ、なんか別の話題振れよ。
39名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:40:41 ID:yTwdYv1M0
>>36
まあ無礼講といっちゃそれでおしまいなんだけど、氏の素性を知ってしまったからには
できれば相席になりたくない。

ということでFA?
40名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:42:06 ID:yTwdYv1M0
>>38
庄内で売られている謎の飲物、ルートビアの広告電車がさりげなく置いてあるのにテラワロス
41名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:55:42 ID:qzJVjnEEO
君たちは2チャンネルのガイドライン読みましたか?たぶんニッカさん最近ここに来ないのはネットポリス告訴など考えていたりして?
42名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:58:13 ID:qzJVjnEEO
君たちは2チャンネルのガイドライン読みましたか?本当次から個人攻撃やめましょう 長浜は最近どうでしょう?それより十三で走行会ありますよ、
43名無しでGO!:2005/06/20(月) 00:02:56 ID:RWU7izCy0
なにげにID:qzJVjnEEOうざいな。
個人攻撃やめろって言っておきながら>>41みたいな事書いて煽ってるし。
>>32で自分でネタふりしてるのに>>34で肩透かし。
まぁID:qzJVjnEEOがニッ(ry本人なら…。
44名無しでGO!:2005/06/20(月) 00:03:21 ID:qzJVjnEEO
タブリましてすいません(>_<)十三の走行会模型屋のチラシで見ました。
45名無しでGO!:2005/06/20(月) 00:08:52 ID:MKA9WET3O
>>41
オマイが一番スルーしてねぇだろw
46名無しでGO!:2005/06/20(月) 00:10:34 ID:ItdEvlW+O
43さん私はニッカさんと違います!何回も書いてすいません(>_<)
47名無しでGO!:2005/06/20(月) 00:14:19 ID:982C5IHk0
>>41
その前にスペエクがニッカポッカに対して名誉毀損で告訴するんじゃねーの?
※代理権もなく、勝手に店長代理と名乗り掲示板に書き込んだ。
結果、名誉を著しく傷つけた。
現に過去ログでは庄内に対する不信感のレスがあったのも事実。

>>44 (゚Д゚)ハァ?
48名無しでGO!:2005/06/20(月) 00:27:46 ID:ItdEvlW+O
47さん三国の模型屋さんの店の掲示板みたいな所に貼ってました。あまりはっきり見てません(>_<)
49名無しでGO!:2005/06/20(月) 01:10:20 ID:AEwsH18z0
それでは漏れからも運転会情報を貼り付けておこう。
ここでは散々に話題になってるサークルの運転会詳細だよん。

ttp://www.hobidas.com/blog/rail/koukai/archives/2005/06/05icoca.html#more
50名無しでGO!:2005/06/20(月) 01:22:44 ID:QCjnaD7J0
>>49
行ったことないけど実際にはどんな雰囲気?
51名無しでGO!:2005/06/20(月) 01:29:00 ID:QCjnaD7J0
掲示板とはいってもニッカポッカ氏への個人攻撃は確かによくない。
ただし、今度パーティーのような席が設けられたら参加する人が
全員スーツなど正装で出席するというのはどうでしょうか?
独りだけニッカポッカ・・・・・こんな精神的攻撃はどうでしょう。
52名無しでGO!:2005/06/20(月) 01:36:07 ID:5jRauiNg0
ニッカポッカ君はは此処見てるけどなw
53名無しでGO!:2005/06/20(月) 01:43:19 ID:QCjnaD7J0
ここ見てスーツ着て来たらそれはそれで面白いがw

一度もパーティーに出席したことないので今度は出席したいと
考えていたのですが、酔っぱらいにからまれるのはイヤだなぁ・・・
54名無しでGO!:2005/06/20(月) 08:59:45 ID:Q8TFnq6f0
>>53
確かにニッカさんはオーナーや女性店員に「飲もうよ」とは言ってました。
しかし、しつこく絡むわけでも無くパーティ運営の支障になるほどではないと
感じました。また他のお客さんにはほとんどからんでませんでした。
その辺りから判断すると「酔ってからむやな奴」という程ではなく、多少の
違和感はあるけど>>53氏が心配しているようなことはないと思います。
55名無しでGO!:2005/06/20(月) 09:09:02 ID:gB8ywVYX0
>>50
養護学校に体験入学した気分になれるよw
56名無しでGO!:2005/06/20(月) 10:42:21 ID:psYCoMOR0
そういえば、庄内のパーティーに予約もせんと紛れ込もうとしてた香具師がいたな
確信犯かどうか分からんが、店長さんが「今日は貸切なんで」と断ってもなかなか
帰ろうとしない馬鹿、そんなに参加したけりゃ最初から予約すりゃいいだけのこと
なのにねえ。
57名無しでGO!:2005/06/20(月) 11:07:46 ID:ClSHtrTKO
庄内パーティー次回は是非行きたいけど、
お酒飲めない未成年の学生には、
ふいんき(何故かry)的にむりぽですか?(´・ω・`)
58名無しでGO!:2005/06/20(月) 11:45:02 ID:I7FvWDIy0
>>57
んなこたあない。飲めない奴、飲まない奴、飲んではいけない奴、
入り乱れてる。お店もその辺りは考えてる。現に工房も来てるし。
59名無しでGO!:2005/06/20(月) 12:45:41 ID:NUkOCFYX0
次の土日は休業かよ・・・

行こうと思ってたのに _| ̄|○
60名無しでGO!:2005/06/20(月) 12:51:03 ID:FpiC0FF50
庄内、昨日のラスト1時間に友人と予約もせずに突入。
空きが無かったらそのまま帰ろうと思っていたがわしと友人の二人だけ。
友人は以前来た時に爆走貨物化していたトーマソが余程気に入ったらしく、自分もトーマソを買って来て走らせていた。
わしはブルトレをひたすら走らせていた。のんびりとしたひとときでした。
あとWIN350が何気なくホームに停まっていて萌え。

ところで3番線の新幹線の駅側のコーナー抜けた所に段差があるんだがよくそこで走行開放してしまう。
みなさんはいかがですか?
61名無しでGO!:2005/06/20(月) 13:36:14 ID:1f3tDrGs0
さよならニッカポッカ
62名無しでGO!:2005/06/20(月) 16:28:01 ID:4iO/Pn9p0
惜しまれつつ?も去って行ったニッカポッカ…

記念して『さよならニッカポッカセット』を発売予定です。

ニッカポッカを着た土方フィギア(1/150)と近鉄ビスタカーがセットになります。

尚、限定生産品となります。

ご期待下さい。
63名無しでGO!:2005/06/20(月) 19:30:05 ID:dvkT8j7q0
(゚听)イラネ
64名無しでGO!:2005/06/20(月) 21:52:09 ID:2s+HLzF+0
陰湿な個人攻撃のほうがウゼーよ?
まだ正体明かしてる(ry氏の方がいい。

あのトーマヌいいね。目撃した事ありまっせ。
65名無しでGO!:2005/06/20(月) 22:28:57 ID:Q8TFnq6f0
>>64 同意です!
面と向かって言えないなら程々にしといたら。
彼は面と向かって言えば絶対に受けて立ってくれるよ。
逃げるとは考えられない。直接本人に言えば!
66名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:22:01 ID:EBmGc2bm0
>>64
買った本人ですら驚愕するハイパワーぶりです(w
ネタとして買ってあれだけ楽しめたら本望です、はい。
67名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:29:08 ID:MKA9WET3O
>>64
>>65
だったら、スルーするか違う話題でも振れよ。アホがw
68名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:42:35 ID:fmebQ8Zq0
つーか64=65じゃねーの?
69名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:46:10 ID:JEQvupc70
一般的なご意見を伺いたいのですが、
庄内で他人が何を走らせてもキニシナイというのは
理解していますが、そろそろ家で保留車扱いの
207系を走らせたいのですが、横で走ってたら
不快に思われますか?

私はそろそろいいかなぁと思っているのですが・・。
70名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:55:29 ID:QCjnaD7J0
>>69
気にしないでいいと思よ?個人の自由ですから。
そんなこと言ってたらキハ58なんかもダメだ罠?

仮に不快だと思ってもここで書かれるだけだし、こんなとこに書いた
意見に効力はないからねw

>>60
段差なんか無いよ?快適に走れましたが・・・
それこそここに書いてないで店長さんに言えば?
71名無しでGO!:2005/06/21(火) 01:26:16 ID:gyTKeIxk0
>69

なんら気にすることは無い。模型には罪は無い。
実際に本物は事故の後でもバカスカ走ってる訳なんだし。
72名無しでGO!:2005/06/21(火) 01:36:45 ID:Z2TjBnn20
>>60
Win350見たかったなあ。あそこでは300Xしか見たことない。
73名無しでGO!:2005/06/21(火) 02:43:56 ID:CWLQlbjq0
>>70
いや前の部屋に比べるとカプラーが外れたりすること多いな
一応店長さんにも伝えたがちと調整が出来ていないかもとの
ことでしたぜ。

>>72
店長さんに聞くべし、色々見せてくれるよ
7469:2005/06/21(火) 03:02:05 ID:KtKX/eE00
>>70
>>71
>>73

どうもです。207系は適当な時期に走らせようと
思います。(保留車からインレタや優先座席ステッカー
貼り等で検修扱いにしますわ)

今週の木曜日に日本橋で車両の買い出し後に
出没しようかと思っています。九州系の車両をメインに・・。

走行中の自動解放?の件ですが、レールのちょっとした段差
車両側の微妙なカプラのズレの複合原因で起きるのでは
ないでしょうか?

店長さんも私も貨物で自動解放したことありましたよ。
カプラを少々いじると直りましたが。
75名無しでGO!:2005/06/21(火) 07:19:19 ID:2WMm35Tl0
>前スレ939サソ

HOの運転会の案内をヤフのID宛てに送りました。
興味ありましたらヤフのメールを確認ください。
7660:2005/06/21(火) 07:57:56 ID:rOA+pnRy0
一応伝えました<段差の件
毎回必ずじゃない、ってところがちょっと面白い。

>>69氏 友人が207のBトレ走らせてたので、全然大丈夫だと思います。はい。
77前スレ939:2005/06/22(水) 00:24:14 ID:KywQs3hB0
>>75サソ

メール有難う御座います。返信メール送信しました。
78名無しでGO!:2005/06/22(水) 10:13:28 ID:7gLIwGK10
在来線があれだけ改良されたんだから新幹線ももう少し何とかして欲しいよね。
2線運転が可能なように1・2番線コントローラーを隣同士にするとか。
79名無しでGO!:2005/06/22(水) 11:52:38 ID:bXC0bdd00
>>78
1人2線利用の場合は問題ないが、それぞれ別の人が借りた場合どこから車両を入れるんだ?
なるほどと思ったのは16両をお互い邪魔にならず入線できるようあの配置にしたと聞いた。

>1・2番線コントローラーを隣同士にする
もう少し他人のことも考えたほうがええぞ。
だいたいオマエみたいなやつに限って1時間¥1,400はよう出さんのだがな…。
80名無しでGO!:2005/06/22(水) 19:31:11 ID:PcEocXTS0
前の部屋の時、1番2番両方で新幹線車全開カッ飛びされると、
3〜7番に幾らお気に入りを走らせても、気分が萎えた覚えが
あるorz
81名無しでGO!:2005/06/22(水) 20:59:49 ID:RUIVVvlR0
>>80
そう?
庄内の魅力(というより貸しレ)は新幹線フル編成でも
ぶっ飛ばせる点だと思うので、楽しいよ。
(悪意はないけど)在来線をぶっちぎるのも楽しいし。

逆に自分が在来線走らせていて他の人が新幹線を
マターリ走らせている時、抜かしていいものか悩む。
82名無しでGO!:2005/06/22(水) 21:21:29 ID:bXC0bdd00
新幹線ぶっ飛ばしで思い出したが、庄内のSTAR21が走っているのを見たことあるが
とんでもないスピード出てた。普通のモーターではないのは確かみたいだけどビックリした。
83名無しでGO!:2005/06/22(水) 21:38:05 ID:fuVfsgWl0
>>78
高速線もいずれ3編成留置可能なようにすると、店長さんが言ってましたよ。
なんでも3面6線の駅に改良して新大阪駅みたいにするとおっしゃてたので期待して待たれるのがよいかと。
84名無しでGO!:2005/06/22(水) 21:40:18 ID:o7scd77N0
突然ですが
天王寺界隈で貸しレイアウト屋が開業するという噂を聞いたんだけど
85名無しでGO!:2005/06/22(水) 21:51:48 ID:09Qn+Tq/0
>>84
そいつは初耳だ。
86名無しでGO!:2005/06/22(水) 21:57:51 ID:fuVfsgWl0
>>84
天王寺界隈なら日本橋にも近いしいいね、個人的にも庄内より近い位置だし
交通費が助かる。
87名無しでGO!:2005/06/22(水) 23:16:12 ID:bXC0bdd00
場所は近くていいがベニヤ板にユニトラ敷いただけなら行かない。
シーナリーを作りこんだ庄内へ行く。
なにより場所からしてDQNの溜まり場になるの見え見え。
88名無しでGO!:2005/06/22(水) 23:29:53 ID:TIqzMO1l0
>>78
>在来線があれだけ改良されたんだから新幹線ももう少し何とかして欲しいよね。
全然そんなこと思わない。以上。死ね。
89名無しでGO!:2005/06/23(木) 00:10:32 ID:pc0EnSs3O
○ッカ○ッカ、乙
90名無しでGO!:2005/06/23(木) 01:41:36 ID:G72DtKvd0
天王寺貸しレ屋、漏れも聞いたよ。
でもまだこれからみたい。ベース建設段階で配線構成とかは闇の中らしい。
飲食店が副業でやりだすとか? 
対DQNセキュリティとかも考えられているのか気になるところだね。
行ったら*胎一派やエンジェルズの巣窟になってたら萎え萎え。
もしそうなったら本業も逝ってしまうと注意報。
91名無しでGO!:2005/06/23(木) 02:05:27 ID:GJCyjt1e0
天王寺に貸レかぁ・・・・・庄内も終わりかな。
92名無しでGO!:2005/06/23(木) 02:11:06 ID:jM74xjte0
>>90
大阪には参考堂に負けない位のDQNクラブがあるのかい?
庄内が一番居心地がいいかな?
93名無しでGO!:2005/06/23(木) 06:16:57 ID:ZkHXj3iI0
>>92
難◎養護
94名無しでGO!:2005/06/23(木) 10:57:26 ID:AbjEr2+k0
天王寺に出来ても漏れは庄内の方が楽。
車だし。
95名無しでGO!:2005/06/23(木) 12:21:03 ID:5jTTY8pc0
天王寺の新レイアウト、天王寺と寺田町の丁度中間あたりに出来るらしい。
1階は食べ物屋さんでその2階がレイアウトスペース。
ここの食べ物屋のご主人がされるらしい。ご本人が相当な鉄だとか。
規模やシーナリーの内容はわからん。
96名無しでGO!:2005/06/23(木) 12:23:53 ID:f8bzoqjL0
また微妙な場所やね
97名無しでGO!:2005/06/23(木) 13:13:09 ID:/DMzHjb70
>>95
あ〜、解った解った!
個人経営の店だ。
多分、1階がラーメン屋だ。
鉄好きのご主人が始めるんだろうな。

俺は庄内の方に軍配が上がると思う。
98名無しでGO!:2005/06/23(木) 13:49:32 ID:APYkLwyu0
>>97
電車でのアクセスはどう?
元バッティングドームの近所?
99名無しでGO!:2005/06/23(木) 13:52:45 ID:9D7xsaea0
まあ、なんにせよ新たに貸しレ屋が出来るのは我々にとっていいことだ。

100名無しでGO!:2005/06/23(木) 14:44:12 ID:/DMzHjb70
>>98
寺田町から500m、天王寺から800mってとこかな?
101名無しでGO!:2005/06/23(木) 15:26:38 ID:yH0YCW7Z0
>>79>>88て何様のつもりだ?
改良を求める声に氏ねとか・・・

過剰な庄内マンセーもきもいな
10278:2005/06/23(木) 15:40:03 ID:4b9tuo+50
>>79>>83
フル編成の新幹線同士のすれ違いも模型の醍醐味じゃん。
かつての阿波座や三光堂や長浜もそれが可能だが庄内は出来ない。
自分が1番線で500系とか700系走らせてても2番線の客が103とか
走らせてたら激しく萎えないか?

あと>>79よ。
漏れは2線で1400円は高いからまけろなんて一言も言ってないよ。
東京でも複線利用だとこれくらいの値段がザラなんだし。
103名無しでGO!:2005/06/23(木) 15:44:15 ID:lT5MOcSyO
>>102の横の線でトーマス走らせたら卒倒しそうだな
104名無しでGO!:2005/06/23(木) 15:50:48 ID:2W7R/ulP0
天王寺に貸しレってホントなの?
あまり期待はしてないけど近場の人がいれば情報キボンヌ
105名無しでGO!:2005/06/23(木) 16:11:07 ID:YoFoiX2n0
>>101
最初からキモいのは多かった。
普通の意見も反庄内とみなされると
徹底的に叩かれる、お店もいい迷惑だと思う
106名無しでGO!:2005/06/23(木) 16:19:49 ID:ln8Ryi9V0
どこの貸しレ屋にもキモイ常連は付くもんよ。
昔の阿波座や三光堂を見れば解る。
107名無しでGO!:2005/06/23(木) 17:38:43 ID:qTu+je1z0
庄内は私鉄線もどうにかして欲しいね。
レール等が素組みだけでちょっと寂しい。
まだまだ改善しうる箇所はいくつもある。
108名無しでGO!:2005/06/23(木) 21:30:39 ID:nmVuk5o50
>>105
それってニッカポ○カ?(・A・)
109名無しでGO!:2005/06/23(木) 22:30:16 ID:pc0EnSs3O
お疲れ様、庄内。
110名無しでGO!:2005/06/23(木) 22:51:29 ID:k2PptMgZ0
天王寺貸しレの店のHP見つけた。
あくまでラーメン屋さん。だから貸しレはおまけのような感じですな。
しかし店内の写真、鉄分が濃すぎる〜。(w
111名無しでGO!:2005/06/23(木) 23:53:08 ID:GJCyjt1e0
>>101
>過剰な庄内マンセーもきもいな

庄内マンセーに過剰に反応するオマエもキモイぞ?
112名無しでGO!:2005/06/24(金) 00:27:49 ID:wzuLwVYjO
そら来た
113名無しでGO!:2005/06/24(金) 02:04:07 ID:tXNuUGOl0
>>102
>フル編成の新幹線同士のすれ違いも模型の醍醐味じゃん。
 <まぁそういう人もいるな。俺は別にそんなことは思わない。
>かつての阿波座や三光堂や長浜もそれが可能だが庄内は出来ない。
 <じゃあおまえが庄内に行かなければいいんだよ。その分、席も空くしな。
>自分が1番線で500系とか700系走らせてても2番線の客が103とか
>走らせてたら激しく萎えないか?
 <いや、それこそがNゲージの醍醐味だと思うね。要するに氏ね。
114名無しでGO!:2005/06/24(金) 02:46:46 ID:bjv0sxPH0
素直に競争相手が出来る事は感謝したいな・・・・

良い意味で切磋琢磨してほしいもんだ
115名無しでGO!:2005/06/24(金) 03:03:00 ID:xdymM9iC0
>>113
漏れは1番の人で700系のフルを走らせているときに2番でバンタン星人キハ41-2000をかっ飛ばしていたんだが、嫌がられただろうな。
116名無しでGO!:2005/06/24(金) 08:13:15 ID:gruN0WcpO
鐵道ラーメン
117名無しでGO!:2005/06/24(金) 09:04:12 ID:YaPc63cD0
>>113
きもいよ、お前・・・

店の評判落とす為にわざとやってんのか?
118名無しでGO!:2005/06/24(金) 09:33:42 ID:RT46OO230
>>110
これだな
ttp://page.freett.com/anotoki_kokutetu/myweb/seshun18.html

肝心のレイアウト画像が全然無いよな。
レイアウトが重要。ラーメンはどうでもいい。
119名無しでGO!:2005/06/24(金) 09:42:59 ID:VCZxCnvl0
>>118
とりあえず、具体的な場所分かったし一度偵察がてらにラーメン食いに行ってみるかな。
120名無しでGO!:2005/06/24(金) 09:47:20 ID:RT46OO230
今日オープンだな。
行った人、レポきぼんぬ。出来れば画像も。
121名無しでGO!:2005/06/24(金) 09:59:52 ID:vz0MoprW0
12坪ってどれくらいの広さなのかな?
現在の庄内で何坪になるの?
122名無しでGO!:2005/06/24(金) 10:26:12 ID:z2QULV8q0
ラーメン食べなきゃレイアウト走行お断りとかだったら嫌だな〜。
不味いと最悪だし、美味くても最近太り気味だからラーメンはなるべく控えたいし。
123名無しでGO!:2005/06/24(金) 13:49:40 ID:bjv0sxPH0
>>118
ぱっと見る限り国鉄時代メインぽいなあ
偵察してもよさげだ

Web見たら見覚え有ると思ったら国鉄があった時代、あの時
こんなことがの人か

いろんな意味でも良い感じだな
124名無しでGO!:2005/06/24(金) 15:20:46 ID:5XEOilB/0
>>118
最悪、Jワード掛かってる。
こんなん掛かってる時点で(ry 
125名無しでGO!:2005/06/24(金) 15:26:27 ID:m5JB7Q/80
>>121
たたみ2畳で1坪だから24畳ぐらいの部屋だね、まあよくある一般家庭
の6畳間4つ分と考えれば大体の広さが分かると思うけど、結構広いと思うよ。
126名無しでGO!:2005/06/24(金) 16:31:46 ID:yTsTWntz0
オープンの時間なわけだが・・・

行ってる人いない?
127名無しでGO!:2005/06/24(金) 16:56:35 ID:NbVEdWxI0
>>125
六畳4つ分だとかなり広いね。
とりあえず庄内と(・∀・)イイ!!形での相乗効果期待age
128名無しでGO!:2005/06/24(金) 18:21:23 ID:m5JB7Q/80
鉄道ラーメンかなりウマ〜かったよ。とりあえず、こってり味の特急頼んだが
いやなしつこさがなくスープも飲みやすい、麺は細めんでスープとの相性もぴったり。
マジお勧めだ。
129名無しでGO!:2005/06/24(金) 18:22:04 ID:sgxQcfHAO
貸しレイアウト業務は7月からだってよ。
今は展示運転の状態。
130名無しでGO!:2005/06/24(金) 18:28:59 ID:QZELBXznO
>>128
肝心の貸しレのレポはどうした?
ここはラーメンスレじゃないぞw
131名無しでGO!:2005/06/24(金) 18:33:27 ID:m5JB7Q/80
あと、レイアウトだけど本当にまだベニヤにユニトラ乗っけただけの状態で
まだまだといったところだった。レイアウトの形はL字型で地上2線高架2線
の計4線、地上線は待避線付の駅があるが高架はただの島式ホームなので待避
はできません。まあ、庄内よりはレベルは下がるがそこそこ楽しめそう。
132名無しでGO!:2005/06/24(金) 18:35:21 ID:F/mXAjkk0
夜は10時頃までやってるんだろ。ラーメンレイアウト。
仕事帰りによってみるよ。
133名無しでGO!:2005/06/24(金) 18:35:36 ID:f+fgerNW0
ラーメン屋だからラーメン橋を設置すべきだ
134名無しでGO!:2005/06/24(金) 18:38:41 ID:m5JB7Q/80
それと最後にラーメン作ってる大将2人は鉄に興味ないみたいでした。
135名無しでGO!:2005/06/24(金) 18:56:35 ID:tXNuUGOl0
それとラーメン作ってる大将2人はラーメンにも興味ないみたいでした。
136名無しでGO!:2005/06/24(金) 19:07:39 ID:52W1zRya0
ワロ
137名無しでGO!:2005/06/24(金) 19:53:59 ID:ubbw7N8C0
メニューに

冷麺(オーシャンアロー)
冷奴(レサ10000・とびうお)
を追加キボン
138名無しでGO!:2005/06/24(金) 20:58:16 ID:yuNCQGmM0
メニューに

激辛火の海ラーメン(アルカディア)
を追加キボン
139名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:31:24 ID:tXNuUGOl0
メニューに

雷鳥の肉ラーメン(雷鳥)
を追加キボン
140名無しでGO!:2005/06/24(金) 22:01:45 ID:f+fgerNW0
>>139
文化財保護法違反でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
141名無しでGO!:2005/06/24(金) 23:19:17 ID:Tg2Po+1QO
メニューに
どんぶり重ねて、ビスタカーラーメン、伊勢海老入り
キボーン
142名無しでGO!:2005/06/24(金) 23:25:56 ID:pznWGE77O
メニューに

ミトーカラーメン(とんこつ)
キボソヌ
143名無しでGO!:2005/06/25(土) 06:47:33 ID:znfhorRv0
夕方に天王寺ラーメン行ってきた。
ラーメン食って二階のレイアウトへ。
お子様の見学隊で大盛況ですた。子供も悪さをせずにちゃんと見てた。
車両は高架二線が新幹線。在来二線を紀勢ネタ列車をとっかえひっかえって感じ。
ここ暫くは応援スタッフの車両専用となりデモ運転オンリーのようだ。
レイアウトスペースは小さいわけではないが庄内のほうが広々と感じる。
144名無しでGO!:2005/06/25(土) 07:39:31 ID:WfiocWxU0
>>143
>>お子様の見学隊で大盛況ですた。

これに一抹の恐怖感を感じる・・・。
庄内みたいなDQN締め出しまではやらなそうだし。
145名無しでGO!:2005/06/25(土) 11:42:37 ID:NKf6CpFw0
>143>144


漏れも店にラーメン食べに行ったんだけど
あそこのオーナー氏は弁舌も立つし肝も座っている。
言うべきことはきちんと筋道を立てて話が出来る人だよ。
そのへんは庄内の店長と同じ。
モラルの欠けたDQN客には断固とした姿勢で応じていくと思われ。
146名無しでGO!:2005/06/25(土) 11:51:31 ID:NKf6CpFw0
ラーメンレイアウトに専用ページが出来たようなので貼ってみる

 ttp://page.freett.com/anotoki_kokutetu/myweb/seshun18.html
147名無しでGO!:2005/06/25(土) 11:53:33 ID:NKf6CpFw0
スマソ こっちが正解だった

 ttp://www.geocities.jp/df50dd54/index2.html
148名無しでGO!:2005/06/25(土) 13:51:48 ID:uR0lGHc50
>>147
まだだねえ
とりあえず様子見だねえ
149名無しでGO!:2005/06/25(土) 14:15:54 ID:dCXxc8bk0
庄内派だけど正直安心した・・。
でも(下で)飯が食えるのと立地と
富の高級コントローラーは裏山水。

>レイアウト上の車輌はディスカバージャパン大阪藩のメンバー
>の所有物ですのでお手を触れないように御願いします。

レイアウト製作にはどこかのグループの協力があるみたいですね。
150名無しでGO!:2005/06/25(土) 14:23:36 ID:AV3eVTPO0
>>147
今はまだそこそこだけど、これからに期待が持てそうだね。
高架線にも16両対応の待避線が出来るみたいなので楽しみ。
地上線も現状の最大13両から16両くらいまで伸ばして欲しい。
全盛期ブルトレとかやりたいし。
151名無しでGO!:2005/06/25(土) 16:07:50 ID:6cKztjlMO
店側にも、まだ料金を取れる程のモノじゃないという思いがあるんだろうな。
7月の本格開始時までにどう変わるかな〜 o(^-^)oワクワク
152名無しでGO!:2005/06/26(日) 18:19:50 ID:IkEJdCa6O
あげ
153名無しでGO!:2005/06/27(月) 04:09:12 ID:5Ft06+V+0
age
154名無しでGO!:2005/06/27(月) 11:39:53 ID:frepw8ll0
この土日は庄内休業だったからか人少ないね
155名無しでGO!:2005/06/27(月) 11:54:00 ID:qWgweXpx0
ラーメン屋のレイアウト、順調に発展してるみたい

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/df50dd54
156名無しでGO!:2005/06/27(月) 13:32:00 ID:VwByUMZq0
鉄研が出入りしてるみたいだ。
4線で団体に使用されたら利用しにくいな…
157名無しでGO!:2005/06/27(月) 14:04:10 ID:bTHqBeLk0
>>156
ボランティアスタッフと称して、ストラクチャー設置、メンテを請け負い、
そのままスタッフの所有物と勘違いしてもらわないように願う。

某○○堂のように・・。
158名無しでGO!:2005/06/27(月) 14:14:41 ID:3OttJpqo0
>>157
ボランティアに
「我々の協力でこのレイアウトは成り立っている!」とか言われたらヤダな…
159名無しでGO!:2005/06/27(月) 18:11:37 ID:OrSypy3o0
遅かれ早かれそうなるんじゃね?
160名無しでGO!:2005/06/27(月) 23:12:25 ID:z5SZmW0s0
飲食店やってる人がそういう連中に仕事させるかなぁ
161名無しでGO!:2005/06/28(火) 09:48:48 ID:QG0A62uo0
>>157
三光堂は完全にあの連中の巣窟になってしまったな。
もはや普通の客は全然寄り付かない。
162名無しでGO!:2005/06/28(火) 11:25:35 ID:ijybDd+e0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20978841

はじめまして。このたびは貴重な出品をして頂き有難うございました。
鉄道ラーメン(大阪市)の事業者です。現在入札させて頂いています。

これ買って、店に置いたらネ申!
163名無しでGO!:2005/06/28(火) 12:42:19 ID:vuAvU7iM0
>>162
関係者乙!
164名無しでGO!:2005/06/28(火) 17:53:43 ID:B8s/JwBE0
ラーメンレイアウトは4線しかないのか
165名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:13:57 ID:wyyXHMVn0
>162
あれを買って店に置いたらラーメン食う場所無くなるよ
166名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:24:06 ID:VNYIfRDc0
>162
ヤフオクに出してるこの人
 テンバイヤーなのか?
これ鷹取工場内に保存されていたヤツじゃん
ttp://ef58.pos.to/EF58/seitai-hozon.html
167名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:47:21 ID:rXxCcnTV0
いっその事1台まるごと買ってそれを店に
168名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:12:54 ID:FH8XqnhG0
今週末の庄内はキハ82がたくさん見れそうだ。
169名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:16:23 ID:BzRS7Gjq0
>>162

落札→テレビ取材=宣伝出。来れば安いもんか?!ww 
170名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:17:44 ID:+1lWJxHz0
>>168

82まつり?
171名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:23:52 ID:niUeyqAG0
    ∩
( ゚∀゚)彡 4・3・10!ヨン・サン・トオ!
 ⊂彡
172名無しでGO!:2005/06/29(水) 20:17:59 ID:UV1/vA1tO
さがりすぎ
173名無しでGO!:2005/06/29(水) 20:50:02 ID:wojGwIBg0
週末に庄内で貨物大会やりませんか?
俺はコキ100系と250000系の編成でEF200、EF81、EF66なんかを交代しつつ楽しむ予定です。
174名無しでGO!:2005/06/29(水) 20:52:20 ID:FmN0/0Si0
>>173
やりたいけど、今週末はちょっと無理です。来週なら行けるのですがorz
175名無しでGO!:2005/06/29(水) 20:55:10 ID:7OLrhZfU0
三重県民なんだが一度行ってみたいな・・・近所にはそんなのないし
176名無しでGO!:2005/06/29(水) 21:42:33 ID:Y/+xoFv20
>>173
土曜日と日曜日どっち?
177名無しでGO!:2005/06/29(水) 21:53:11 ID:tokBESMf0
>>175
一回来てみな。あの雰囲気はハマるよ。
178名無しでGO!:2005/06/29(水) 21:56:34 ID:7ezVZwsD0
>>173

工房なんだけど行っても良いかな??
曜日とか時間帯教えてください。
179名無しでGO!:2005/06/29(水) 21:59:52 ID:3cxR5G970
流れ断ち切ってスマソ
7月30日に運転会やるそうでつ
ttp://www.geocities.jp/houtetsu1978/
180名無しでGO!:2005/06/29(水) 22:54:14 ID:wojGwIBg0
>>176
>>178
土曜日の夜くらいかな?仕事の予定次第ですが・・・
181名無しでGO!:2005/06/30(木) 09:38:55 ID:aO2y67lN0
>>175
三重のどの辺りよ?
かなり名古屋寄りだったら豊橋にも貸しレがあるよ
182名無しでGO!:2005/06/30(木) 12:17:44 ID:VtFkAu5a0
>>168
土曜日に82で予定してまつ。。。
18323歳の夏 ◆h.a9onuV2k :2005/06/30(木) 22:25:59 ID:440NDzuio
今週の土曜なら、俺も参加したいな>カモレ祭り
EF66の3重連+コキ30両ぐらい繋げてみたいw
184名無しでGO!:2005/07/01(金) 08:31:50 ID:ptFpxhfc0
>>183
バカ編成乙!
185名無しでGO!:2005/07/01(金) 13:28:01 ID:wuhki4pR0
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/df50dd54

天王寺のラーメン屋レイアウトも順調に進んでるみたい
186名無しでGO!:2005/07/01(金) 20:41:32 ID:kJgLKlfw0
芦原橋から寺田町まで環状線で3.8q
30分もかからず鉄道ラーメンに向かうことができます。
187名無しでGO!:2005/07/01(金) 22:48:02 ID:+XmgRy+70
>>162
落札しちゃったねえ
188名無しでGO!:2005/07/01(金) 22:52:12 ID:6Lllp+Je0
ラメーソ屋サソ
EF58 44カットボディー50マソで落札したね
 どこ置くんだろw
  

189名無しでGO!:2005/07/01(金) 23:11:13 ID:O7YHy9V30
テレビ取材目的だったり? 結局取材は無く。。 ww
190名無しでGO!:2005/07/02(土) 00:23:57 ID:4pd7gro/0
奇妙なスレになってきたなw
191名無しでGO!:2005/07/02(土) 00:35:40 ID:rCSDEqjc0
庄内vsラーメン

1.ラーメンの地理、レイアウトの良さで圧勝(鉄道関係のサロンと化す)
2.ラーメンのお陰で鉄模の裾野が広がり、庄内も客が増える
3.庄内の客がラーメンにごっそり移り、庄内アボーン
4.JR阪和・関西線系・南海沿線の庄内客がラーメンに移転
5.ラーメンのひどさに疲れて庄内さらに客が増える
6.ラーメンが○○堂と化す。
7.互いにダンピングで共倒れ
8.鉄道ラーメンという名称で非鉄が近寄らず、ラーメン屋自体がアボーン

私は4になるんではないかと思う。
庄内に付いた客は、店長氏や雰囲気を気に入っていると思うので、
ラーメンのDQNコントロールやこまめなメンテナンスが鍵かな?
192名無しでGO!:2005/07/02(土) 00:50:07 ID:iyxbBapT0
>>191
くだらんこと考えてないで早く寝ろ。
193名無しでGO!:2005/07/02(土) 01:02:52 ID:qW7LCFYh0
>>191がしょうもないこと書いてるが、とりあえず明日はマターリと
長大貨物列車を庄内で走らせようと思う。誰か行きますか?
194名無しでGO!:2005/07/02(土) 01:26:27 ID:HGO3vxxU0
>>193
明日まで有効の昼特が2枚あるから、行く予定
2〜4時か3〜5時かのどっちか。
同じ時間になればよろしく。
195名無しでGO!:2005/07/02(土) 05:05:09 ID:mFNS+vRB0
>>193
俺も単機回送で参加するか…
196名無しでGO!:2005/07/02(土) 06:49:00 ID:VFxMjZxC0
ラーメンのキャパは4線。
仮に客が大挙してやってきても捌き切れない悪寒。
収容数やレイアウトの広さでは庄内のほうが完全リード。
197名無しでGO!:2005/07/02(土) 08:12:15 ID:CLSCltAc0
優劣つけてどうするんだか・・・なるほど、関西で貸しレイアウトが流行らないわけだ
198名無しでGO!:2005/07/02(土) 08:25:47 ID:iyxbBapT0
>>197
激同!そのとおりだよね。
それぞれの店に良いところ、悪いところがあるのは当然なんだから。

>>191>>196
おまえらごときに評価される店も大変だわ・・・
199名無しでGO!:2005/07/02(土) 08:54:23 ID:5mNcyi2T0
>>197
数が少なすぎるのがそもそもの原因だよ。
200名無しでGO!:2005/07/02(土) 09:15:57 ID:PBHU8gKxO
ゼニ出すのにシビアな関西だから仕方ない

しかも模型店の怠慢をネタにするくらい算盤も弾けん椰子ばっかだかんな…

今ある庄内が沈まない程度に通えば充分かな?
居心地も悪くないし
201197:2005/07/02(土) 11:12:09 ID:VFxMjZxC0
おいおい皆の衆、別に優劣をつけてるわけじゃないぞ。
実際にどちらのお店にも行ってみてインプレしただけなんだが。
ラーメンに関しては新進の店だけにこれからの味付けを楽しみにしている
一人なんだけどな。




202196:2005/07/02(土) 11:13:13 ID:VFxMjZxC0
スマソ。↑間違えた。
203あまのがわ ◆TABYARkjWg :2005/07/02(土) 11:15:33 ID:tmwlLgQ40
ラーメンも庄内も、どちらもええ味出してくれ際すれば、それでいいと思うのは私だけ?

今日、昼過ぎ15時前後に久しぶりに庄内に出没予定。
貨物は持って行きますが、メインではありませんのであしからず。
204名無しでGO!:2005/07/02(土) 12:31:48 ID:2/D72lq/O
漏れは今日明日は行けない。
早くキハ82とクロ481走らせたひ。
20523歳の夏 ◆h.a9onuV2k :2005/07/02(土) 21:56:07 ID:WUfw60A5o
>184
そんなバカ編成を実際に走らせてきた俺が来ましたよw
DD54にウイングコンテナは、ちと無理がありましたorz
206名無しでGO!:2005/07/02(土) 22:13:44 ID:wKKtSh8B0
明日行く香具師居る?
207名無しでGO!:2005/07/02(土) 23:01:11 ID:p/E9DmOs0
今日の鴨大会良かったですね。コンテナ列車も個性出まくり。
208名無しでGO!:2005/07/02(土) 23:15:25 ID:kZV7evAa0
庄内の6番線って車両入れにくくない?
209名無しでGO!:2005/07/03(日) 00:07:09 ID:FcBfQNGN0
↑はい、また文句たれ発生!
210名無しでGO!:2005/07/03(日) 00:14:53 ID:dheuu5CV0
>>207
しかし先日見かけたんだが店長さんのコンテナ編成にはどう頑張っても勝てないなあ。
JRFじゃなくってJR貨物標記で年期入ってるし、載せてるコンテナは自作したって聞いたし。
何よりもSRCのモーター抜いて回送編成作ってたのには驚いた。

>>209
ほっときなよ。文句付けるくらいしか楽しみが無いんだろ・・・
211名無しでGO!:2005/07/03(日) 00:54:16 ID:Jbks181L0
また始まったか・・・誰かがマンセー意見以外言っただけでこれだもんな・・・ちょっとキモイ
212名無しでGO!:2005/07/03(日) 01:10:42 ID:rO1xDYqe0
>>211 ハゲ堂 w  宗教団体みたいになw
213名無しでGO!:2005/07/03(日) 01:59:21 ID:DiBjHlcX0
でも>>208みたいのはどう考えても文句たれだね。
そんなことここに書かなくても店長に直接言えばいい問題じゃないの?
店長もこんなDQN相手に大変だわ。。。
214名無しでGO!:2005/07/03(日) 03:45:01 ID:TX+uipSi0
今日(日曜日)も鴨大会やりませんか?お昼過ぎ出撃予定です。
215名無しでGO!:2005/07/03(日) 07:15:55 ID:2iShi3R60
不便に感じたこととか困ったこととか実際に気が付いたことは書いてもいいと思う。
何かもマンセーってことはないだろうし。
要は書き方の問題かな。単なる叩きや潰しは論外。
216海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/07/03(日) 12:49:28 ID:bvhfMrJ10
お久しぶりです。
ここしばらく行ってませんが、近々行ってみようかと思っています。。
次のネタは静岡支社御殿場工務区のモーターカーや相変わらず東海というテーマでいきたいと思います。 が、ここはちょい変化をつけて廣嶋の115系N30車でも持って行って、初の西デビューでもするかもですw

ついでに、ここ最近話題になっているラーメン屋も時間があれば行きたいですね〜。
217名無しでGO!:2005/07/03(日) 13:34:10 ID:sjEZHkxU0
>>216
来るな、帰れ!(・∀・)
218名無しでGO!:2005/07/03(日) 14:06:41 ID:tjU/hDG50
>>217
いい歳こいたおっさんが、まだ工房叩きしてんのかよ。実に情けない。
219名無しでGO!:2005/07/03(日) 14:19:11 ID:G73lFoCn0
>>216
もう♪にオナニー画像貼らないでね
220名無しでGO!:2005/07/03(日) 14:28:35 ID:19Ftf6FO0
>>216
雑音はスルーしな。
221名無しでGO!:2005/07/03(日) 14:31:19 ID:8pmpHTjmO
>>216
( ´∀`)<ぬるぽ
222名無しでGO!:2005/07/03(日) 16:13:33 ID:dblKYmlM0
>>218
厨房ですがなにか? オヤジ。
223名無しでGO!:2005/07/03(日) 18:15:04 ID:aqa6O8j8O
目くそ鼻くそを笑うというのは>>222のことを言うんだな。
224名無しでGO!:2005/07/03(日) 18:18:16 ID:m+ciwCnN0
           ∧_∧
           ( ・∀・)
           (   つつ
           と__)__) |l
────────── || 
               | | |  |
           / ̄  | |   ̄\
           |     | |      |
           |    | |  .  |
           |    | | ガッ. |
           |    人     |
           |   <  .> ̄\...|
           |   | V___|.|
           |  └||;`Д´> .|
           |   ( ∪ ∪  .| ←>>221
           |   と__)__)  |
225名無しでGO!:2005/07/03(日) 18:53:05 ID:sYNeOCvEO
>>209みたいなのが一番うざいよな。
完璧な貸しレなんて無いんだから人によって要望点があって当然。
226名無しでGO!:2005/07/03(日) 19:00:03 ID:fcfcD2L30
最初からこんな流れだったよね、
ニッカポッカはもう庄内に来てないのかな?
227名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:47:13 ID:AS54KAl50
最近の庄内はレールがややくたびれてるように思える。
よその菓子レがどうしてるのかわからないが、週に一度の定休日以外に
二ヶ月に一度程度の若返り工事日を設定して、レール接合部の段差や
レール内側の汚れなどを徹底的に修繕してはどうだろうか。

と、今度店長さんに掛け合ってみようと思う今日この頃。
228名無しでGO!:2005/07/03(日) 22:17:18 ID:rmUEP+WS0
よく見かける車種はSRCでFA?
229名無しでGO!:2005/07/03(日) 22:53:01 ID:sU0juAp/0
SRCを24両編成(基本1増結2)にしてる俺は逝ってヨシですか?
230名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:25:58 ID:BQCB3Mhg0
うんこ。ちんこに釣られるとは>>223のことを言うんだな。
231名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:27:53 ID:ldwk9ID/0
>>181 あそこは常連専用みたいよ。
232名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:33:58 ID:1AgEIVu30
BトレのEF66-100にコキ22両牽かせて失敗しました。
正直反省してます。
233名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:56:43 ID:n4SP3kgV0
>>232
いや、俺は面白いと思ったけどね。結構、気に入ってましたよ。
そんな中、66−100に引きヅラれてキーキー喚いて京急N1000・・・
反省している。
234名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:07:26 ID:GsHaPzf50
STAR21見たいなぁ・・・いつもWin350しか留まってない・・・庄内
235名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:12:07 ID:+0WYWRwt0
>>232
Bトレが空転するでしょ?
俺も26両で試したけど結果は一緒でした。
236名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:44:31 ID:J+26LPti0
>>234
winもあるのか・・・すげえな・・・
237名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:50:38 ID:GsHaPzf50
>>236
うわさでは300Xもあるらしい・・・これも見たことないけど
238名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:56:30 ID:J+26LPti0
すげえな・・・
239名無しでGO!:2005/07/04(月) 01:01:55 ID:yvSAJDdL0
>>234>>236-238

全部ガセ   そんなもん全部揃ってるわけないじゃん。
240名無しでGO!:2005/07/04(月) 02:42:38 ID:LkDELrUFO
>>239=ドキュソ
241名無しでGO!:2005/07/04(月) 05:55:32 ID:pebdVqXy0
最近の庄内は鴨祭でにぎわってるようでつね。
あんまり関係無いかもしれんが梅ぞぬで貨車がイパーイ出てますよ。
マイクロ・過渡のタキ車で350円。
ワムやワキ、冨の古いボギ車が200円でした。
漏れは過渡のスニ40と冨のタキ50000をどっちも200円でゲトー。
庄内の行き帰りに寄ってみれ。
24223歳の梅雨 ◆h.a9onuV2k :2005/07/04(月) 07:53:31 ID:8VLL4J3lo
>241
なんか塗料べたべたのコキ104もなかったか?>ぞぬ
コキ104増備したかったんやけど、あのコンディションで700円とか値段付いてて萎えたので断念した。
代わりにキハ58-1100を買ったので、近いうちにキハ82と共にローカル線逝くかも。
243名無しでGO!:2005/07/04(月) 09:10:19 ID:bDr2jYbD0
>>239
一度は店に行こうね、坊や。






入会断られるかも知れないけどw
244名無しでGO!:2005/07/04(月) 09:39:18 ID:3z6zJvq80
>>239
庄内のWINは有名だが....。
ホントに知らないのか?
245名無しでGO!:2005/07/04(月) 12:00:55 ID:MtzbeY9t0
>241,242
昨日、俺も行ってきた。
貨車は確かにわんさかあったよね。
俺は\3000-の加斗EF81虹色に惹かれた。

庄内でお会いできることを楽しみにしてますぜ。
246名無しでGO!:2005/07/04(月) 12:20:29 ID:BqevQhe40
>>210
俺がSRCを2M化したので余った床板を店長にあげたのさ。
店長のSRCは解放テコが剥き出しのNO1.2だって知ってた?
247名無しでGO!:2005/07/04(月) 15:55:38 ID:/XrWqoGP0
>>246

漏れもその改造(第一編成化)しようか迷ったけど、今まで改造は中古車or新
古車ばかり種車に使っていたので新車で買ったSRCは怖くて改造できずに断念したw


中間の車番貼るのも面倒だしw
248海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/07/04(月) 23:43:08 ID:uwookI/o0
庄内に行って思うんだけど、関西より以西の車両と貨物が多いね。
249名無しでGO!:2005/07/04(月) 23:49:07 ID:GsHaPzf50
なんだか盛り上がってるし今週末にカモレ大会したいですね。
庄内の3番と7番はカモレに合うように作られているのはみんな知ってのとおり
ですが、意外と5番6番もホーム無しの通過線とかあるから似合うんですよねw
まあ電車線を走るってことは抜きにして下さい・・・


いつのまにかトップページ更新してたw
>>239
Winが写ってるの見えるよ!
250名無しでGO!:2005/07/05(火) 00:50:24 ID:LkJS4dto0
>>249
3番と7番はもちろんの事、5番6番は自分も気に入ってます。
どまん中の通過線を悠々と通過していく様子がイイですね。
251名無しでGO!:2005/07/05(火) 04:44:18 ID:2z/Dpo600
>>249
日曜日の昼過ぎなら参加しまっせ!
252名無しでGO!:2005/07/05(火) 16:02:23 ID:KnSbAnek0
>>248
♪に自己満足な画像は貼らないでね☆
253名無しでGO!:2005/07/05(火) 20:20:22 ID:StjkzJFmO
庄内って模型の販売もしてますか?
254名無しでGO!:2005/07/05(火) 21:40:46 ID:X4UtTL0B0
>>253
レンタルレイアウト専門店です。
ただし車両のレストアや改造、修理は有料でしてくれるようです。
富の香港製の動かなくなったのも直せるくらいだから腕はいいみたい。
255253:2005/07/05(火) 22:23:24 ID:StjkzJFmO
>>254
了解しました、ありがとうございます
256名無しでGO!:2005/07/05(火) 22:33:05 ID:pkobH63I0
>>249
今週末なら参戦しますよ〜

でも、コンテナ車って、いちいち組むのがめんどくさい・・・

257名無しでGO!:2005/07/05(火) 22:45:55 ID:GpxvrXyi0
>>249
おいらは、今週の土曜に参戦予定。あんまり大した物持ってないけど、よろしく
お願いします。
258名無しでGO!:2005/07/05(火) 22:48:39 ID:X4UtTL0B0
貨物大会なら早めに予約したほうがよさそうですね。
最低限でも在来線を確保したいですし・・・
先週は待ち客も出てたくらいの盛況でしたしw
259名無しでGO!:2005/07/05(火) 22:54:56 ID:pkobH63I0
土曜日の貨物大会は何時ごろ?

260名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:05:33 ID:GpxvrXyi0
>>259
自分は3時から5時ぐらいに行こうと思ってますが、正式なオフ会とは違うみたいなんで
御自分が参加できる時間帯にいらっしゃればいいんじゃないですかねえ。
261名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:34:01 ID:3H0x5uyi0
俺も、今週参戦しようかな?
茶色の65か75の虹ガマでも転がす予定です。
262名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:36:16 ID:eTVALLG40
きっと皆さんご自慢のコンテナ大会になるんでしょうな。
う〜ん楽しそう。しかしNではコキを1両も持ってない(w)
あえて3170レなんかで参加してみようかな。
しかしワムが少なすぎ。出来れば梅小路までの66重連か
少し前の新鶴見PF+桃太郎なんかを再現したいが・・・
263名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:45:06 ID:X4UtTL0B0
自由に思える貨物列車の編成って、いざ組み方ってなると難しいですね・・・
俺もあまりたくさんもっていないので、わからない時はこの時代の貨車には
この機関車って具合に店長さんに聞いて編成を組んでます。
コンテナも行き先によって積むものが異なるそうで奥が深いですね。
もちろん模型ですので自由に組んでも楽しいですけどw
264名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:00:29 ID:eTVALLG40
ハイテクロコの試運転列車なんか面白いかもね。
JRF機関車と全部国鉄コンテナのアンバランスさが。
他には配給列車とか(空コキ4両ぐらい)
265名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:11:30 ID:+ckQa5cw0
ハイテクロコ、持ってないorz

2077レでもしますか・・・
266名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:19:48 ID:tjwtUC/v0
試9056.9057とかやる人いないんすかね?
267名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:50:04 ID:E9ibl8JJ0
路線が空いてるのなら店長氏も参加してくれないかな?貨物大会
いつもヤードに止めてるだけでたまには走ってるところ見てみたい・・・
268名無しでGO!:2005/07/06(水) 01:30:39 ID:s7hYi1T30
一人でユーロや彗赤などを走らせていると・・・
「一人だとアレなんで何か走らせましょうか?今日のテーマは?合わせますよ。」
と気を利かせてもらいますた。
「店長さんの自信作を」という無茶なリクエストに困らせてしまいましたが
66とびうお号やPF1059の専貨を走らせてくれました。
それだけではなく、店長さんと色々話が出来て良かったなァ。。。
まだまだ俺は初心者なんですが、ここは居心地がいいお店だと思う今日この頃。
269名無しでGO!:2005/07/06(水) 03:00:22 ID:rnNlNTHN0
自信作がとびうお号ってたいしたことねぇな…
270名無しでGO!:2005/07/06(水) 03:20:26 ID:KO67vZ8p0
>>269
店長のレサ、一回見てみ!自信作ってのが頷ける。
まぁ、何の取り柄もないお前よりかは遥かに良いがな!w
271名無しでGO!:2005/07/06(水) 03:40:54 ID:E9ibl8JJ0
>>270
ヤードに停めてあったのを俺も見せてもらったが、あれはすごいですね。
車番の変更をしてあったり、テールライトが付いていたり、ウェザリングも
うまく表現してありました。車掌室付きの車両は編成の両端ではなく
片側だけでもOKだとか、20両も揃えなくても7両とかの短い編成も末期の
頃に存在してたとか、いろいろと教えてくれました。
7両ほどなら安いし買いにいこうかな・・・
272名無しでGO!:2005/07/06(水) 03:47:50 ID:7RMjHuN20
>>269
文句たれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
273名無しでGO!:2005/07/06(水) 04:47:44 ID:oBIrx0Tl0
>>271
店長の拘りがうかがえるよね〜!
274名無しでGO!:2005/07/06(水) 04:48:30 ID:oBIrx0Tl0
>>271
所で店長のレサ、1両お幾ら位なのかな?
275名無しでGO!:2005/07/06(水) 05:13:53 ID:0/ILzfez0
>274
レサの車番は庄内オリジナルで店内販売してるよ
たしかHPに詳しい生地があったはず
276名無しでGO!:2005/07/06(水) 11:21:36 ID:0t9vHSWX0

何やってんだよ・・・・・・


http://geocities.yahoo.co.jp/gl/df50dd54
>高架駅も複線、複退避配置1番〜4番ホームと致しましたが、
>高架駅延長プレートが、残念な事にメーカー在庫切れの為、
>当店当初計画発表時の新幹線型16輌フル編成の停車分が確保できず、
>在来線車輌は約13輌まで、
>又新幹線型は約10輌程度の停車スペースが確保となります。
>メーカー在庫切れの事とは言え、レンタルレイアウトを、
>心待ちしておられるお客様には心よりお詫び申し上げると共に、
>大変申し訳御座いません。
277名無しでGO!:2005/07/06(水) 11:35:40 ID:tyhGehed0
278名無しでGO!:2005/07/06(水) 17:09:13 ID:E9ibl8JJ0
>>276
庄内は在庫切れの部分には代用品を使ってでも開業には間に合わせてた。
建物が届くまで空き地に角材を切って積み上げたものを「建材」として
配置してあったり工夫はされていましたからねぇ。

画像を見た限りではストラクチャーは庄内みたいに塗装&ウェザリングはしてないようですね。
その他ステッカー類も貼ってないし、カーブも市販品の急なやつだし・・・
特に庄内マンセーではないですが、現時点では行く気はしないなぁ・・・ラーメンは食べたいけどw
279名無しでGO!:2005/07/06(水) 17:24:30 ID:FvPlODL30
>>278
庄内マンセーウザイ!
280名無しでGO!:2005/07/06(水) 18:10:36 ID:6sxahJd+0
>>279
???>>278のどこが庄内マンセーなの?
庄内マンセーってのは
「たいして儲からないのは判っているのにマニアの為にあのレイアウトを
作ってくれたオーナーはたいした人物。また店長のあのセンスには脱帽。
最初からDQN対策をするなんて今までのレイアウトでは考えられなかった。」
こういうのじゃないの?
281名無しでGO!:2005/07/06(水) 18:25:08 ID:Yp6aTtKl0
>>2
庄内マンセーウザイ!
282名無しでGO!:2005/07/06(水) 18:45:26 ID:YjgacoSvO
どっちもウザイ
283名無しでGO!:2005/07/06(水) 19:02:52 ID:E9ibl8JJ0
なんだかまたバカが湧いてきてますが、それはさておき
週末は貨物列車持って庄内へ行ってきます。
大体14時から17時まで3時間くらいで予定してます。
ボロい富のED75を走らせていたらヨロシクです
284名無しでGO!:2005/07/06(水) 19:13:49 ID:tjwtUC/v0
>>283
何曜日でつか?
285名無しでGO!:2005/07/06(水) 19:29:32 ID:VDE565JhO
話ブッタ切って申し訳無いんですが…。
「長浜」って前レスに出てきてますが、滋賀の長浜ですか?もしそうなら、どの辺りですか?
286名無しでGO!:2005/07/06(水) 20:46:28 ID:2nd50Sj30
日曜日にカモレ!
287名無しでGO!:2005/07/06(水) 22:00:45 ID:Uap/n46j0
俺も知りたいです。>長浜
HOのコンテナ列車走らせたいなァ。
自宅だと直線に入りきらんもんで・・・
288名無しでGO!:2005/07/06(水) 22:59:25 ID:E9ibl8JJ0
>>284
土曜か日曜のどちらか未定です。
289名無しでGO!:2005/07/07(木) 00:24:12 ID:OJxq924JO
土曜日、カモレ大会参加しまつ(・∀・)ノシEF66ー100・EF200+コキ、EF13+黒貨車等など。。。
あと、SRC嘘タイプ・黒猫ヤ○トカラー。。。(;´Д`)
290名無しでGO!:2005/07/07(木) 00:32:43 ID:jSLmhM5l0
>>289
個人的にはEF13が見てみたいです!土曜、日曜両日とも参加しようかな・・・
291名無しでGO!:2005/07/07(木) 00:50:47 ID:Mdlxyb680
あっしも土曜日参加しまつ
コキ2本 タキ1本 SRCを予定してまつ
292名無しでGO!:2005/07/07(木) 01:36:16 ID:B3vczvDM0
>>285
>>287

>>1-10あたり
293名無しでGO!:2005/07/07(木) 02:34:05 ID:+phFs9QMO
>>292有難うございました!
よく見てなかったんですね…。
294名無しでGO!:2005/07/07(木) 10:07:38 ID:l2alYf8x0
長浜に関しては↓も参照のこと。
http://www.kuronowish.com/~kinki_railmodel/shiga/shiga8/s8_lively-space.html

ちなみに↓の画像は4月頃のもので、現在はここに更にローカル線が2線増設されてる。
ttp://www.eonet.ne.jp/~kurz/rail/rail_010.htm
295293:2005/07/07(木) 12:59:12 ID:+phFs9QMO
>>294続報有難うございますm(__)m
写真見る限り、かなり大きなヤードですねー。これに複線がまだ追加されたんですか…。
明後日、長浜行ってみようと思います。
296名無しでGO!:2005/07/07(木) 14:45:27 ID:YGe+rwRk0
>>289、291
誰も土曜に貨物祭りするなんて言ってないぞ・・・283が貨物列車持ってくといっただけなのに
297名無しでGO!:2005/07/07(木) 15:34:38 ID:0C43lZZ00
>>295
あらかじめ電話していった方がいいぞ。
改装中で持ち込み不可になってたり、貸切になってることも多いからな。
298295:2005/07/07(木) 15:57:06 ID:+phFs9QMO
>>297了解です!
ロードマップとナビでおおよその場所を把握しました。「長浜楽市」自体はショッピングセンターなんですよね?
何も持たず、まずは偵察といった感じで伺がってきます。
299名無しでGO!:2005/07/07(木) 17:26:03 ID:a8VY16aB0
>>298
うん。かなりでかいショッピングセンターだよ。(経営やばいけど)

駐車場もでかいし無料なので安心して長時間置ける。(車上荒らし注意)
300名無しでGO!:2005/07/07(木) 17:33:50 ID:BxNIf9p50
300
301名無しでGO!:2005/07/07(木) 18:41:17 ID:/fjQIdVG0
貨物大会面白そうだなぁ。自衛隊資材輸送列車が何本も走ったりして?!
302名無しでGO!:2005/07/07(木) 21:25:43 ID:QoGl0a/70
>>301

荷物を作るのが大変だYO!
303名無しでGO!:2005/07/07(木) 22:45:34 ID:00B+K11Q0
akakakakka
304名無しでGO!:2005/07/08(金) 18:33:35 ID:KD/LDePQO
あげ
305名無しでGO!:2005/07/08(金) 19:20:09 ID:UoQ/iEtaO
過渡のホビセンに行ってみて驚いた。
なんじゃありゃ。イタイDQN厨房の溜まり場じゃん。
走らせてる編成は66牽引のブルトレで、レガートシート連結してたから「あかつき」か何か何かだろうが
受信機持ち込んで輸送司令をヲチしたり、2階まで響くバカでかい声で騒いだりとやりたい放題。
しまいには受信機に向かって
「次の停車駅は浜松でーす」
「ただいまこの列車は130キロで運転しておりまーす」
とかセルフ車掌やってるし。もうね、アホかとバカかと(ry

こんなのと同じ趣味やってると思ったら情けなくて涙がでてくるよ。
306名無しでGO!:2005/07/08(金) 20:07:00 ID:u6RdvE4Z0
>>305
確かにあそこは酷いね。やっぱ単純なレイアウトでも、無料てところが厨房
には魅力なんだろうな。
307名無しでGO!:2005/07/08(金) 23:47:12 ID:iyK6Ve7N0
>>305
酷いよな。
人が店員さんと話とかしてたりメンテしてもらってても割り込んできて
しかも店員さん呼び捨てだもんな・・・可哀想だよ店員さん・・・
308名無しでGO!:2005/07/09(土) 00:02:29 ID:ewmdsSgo0
>>305
庄内はそんなことないように祈る・・・
309名無しでGO!:2005/07/09(土) 00:06:58 ID:Rq2kOyN90
>>308
ラーメンのほうがそうなりやすい気がする。
2階に常駐の管理者はいるのだろうか?
310名無しでGO!:2005/07/09(土) 00:09:15 ID:zf+L4Urf0
>>305

浜松で130km/h運転って何だろう?
新幹線?
311名無しでGO!:2005/07/09(土) 00:17:42 ID:Qf2NvBnM0
今日あたり庄内へ行こうと思いますが、やっぱり予約してから行ったほうがいいかな?
312名無しでGO!:2005/07/09(土) 00:32:28 ID:B/ojw1abO
君、幾つ?
313名無しでGO!:2005/07/09(土) 00:40:46 ID:Qf2NvBnM0
17でつ
314名無しでGO!:2005/07/09(土) 00:49:23 ID:FzgkFI8r0
予定通り本日、行きます。
見かけたらよろしくです。
315名無しでGO!:2005/07/09(土) 01:25:37 ID:isoDVPAh0
土日混んでそうだから平日に行こうっと
定時退社マンセー!!!!
316名無しでGO!:2005/07/09(土) 02:05:26 ID:IcviGqmV0
ラーメン屋が一生懸命やろうとしてくれているのに水差すようで悪いんだが
HP内の{プロの家具職人による「高級特注仕上げ」}って?
家具職人=職人て皆プロでは?特注=レイアウトは全部特注では?
庄内のHPを意識しすぎたかな?庄内は輸入機械や航空機関連のカーボン素材
とかが本業だからどうしても強固な作りになってしまう。メインレイアウトの
耐荷重は3tあるそうだが車を2台も乗せる訳でもあるまいし。庄内に比較する
と板が全然薄い。ただ庄内がゴツすぎるとも言えるが。ラーメン屋はNゲージを
走行させるには充分な強度。庄内は大地震の直後に行っても走らせられる過剰設計
といった感じ。離れているんだから変な意味での張り合いをしないことを切に希望。

317名無しでGO!:2005/07/09(土) 02:10:41 ID:6B1+46RV0
>>316
わけわかんねぇ・・・・・
318名無しでGO!:2005/07/09(土) 02:15:35 ID:7V0EENR90
>>317
アホはスルー
319名無しでGO!:2005/07/09(土) 02:21:03 ID:I/Hf2aWh0
庄内へは行ったことないけど店員はDQNですか?
鉄模関係の店ってあんまりいいイメージ持ってないもので・・・・・
320319:2005/07/09(土) 02:44:32 ID:B/ojw1abO
生まれて、すみません・・・
321名無しでGO!:2005/07/09(土) 03:15:48 ID:zf+L4Urf0
>>314

ほんとに貨物祭りやるのかな?
あんまりやってほしくねェ
322名無しでGO!:2005/07/09(土) 04:01:46 ID:T9pruVn70
>>321
じゃ、お前来るなよ。
他の時間に予約しろよ!
つーか2ch見るな。
323名無しでGO!:2005/07/09(土) 06:29:23 ID:Ybv5w8YB0
真夜中までケンカとはごくろーなことでw
324名無しでGO!:2005/07/09(土) 07:52:30 ID:4Xmq65FV0
>>316
一理あると思う。
325名無しでGO!:2005/07/09(土) 07:56:14 ID:QG5xaJNV0
>>316
kimoi
お前が消える事を切に希望。
326名無しでGO!:2005/07/09(土) 11:16:36 ID:91NNIGqP0
>>322
じゃあお前だけ行ってろよ!
変な馴れ合いキモイ
327名無しでGO!:2005/07/09(土) 11:48:14 ID:B/ojw1abO
>>326
氏ね!!!
32823歳の梅雨 ◆h.a9onuV2k :2005/07/09(土) 19:05:29 ID:V3ZzbPt5O
メインでカモレ大会やってるのを尻目に、一人ローカル線で福知山線祭りやってた俺が来ましたよw
ついでに消防の時に買ってもらった常磐線415系1500番台も出してみましたが。
今日はケヨやトタの201も見られましたね。
次回辺り、415系100番台が入線できるかもしれないので、乞うご期待w
329名無しでGO!:2005/07/09(土) 20:06:53 ID:8WiuNKUD0
長浜情報
来週土曜日(16日)は終日貸切となっていますのでご注意を。
330名無しでGO!:2005/07/09(土) 21:44:59 ID:MW1AyYos0
このスレって対立多いな
関東の貸しレイアウトスレじゃ荒れることないのに対照的
関西だからか?ww
331名無しでGO!:2005/07/09(土) 22:15:13 ID:91NNIGqP0
>>330
ここは異常な庄内信者が多いからな。
332名無しでGO!:2005/07/09(土) 22:20:27 ID:yqLuN7+f0
貨物が熱い!(w
>>328
乙。黄色い103懐かしい。
貨物は持ってないので「なんちゃって甲種」で無理矢理、鴨祭りに参加しますた。
今日は、素晴らしい20系客車や10系客車を拝めました。見惚れてしまいました。
33323歳の梅雨 ◆h.a9onuV2k :2005/07/09(土) 22:41:51 ID:2idTlwy3o
>332さん
おつです。
もしや、京急新鮮の方ですか?前回来たときも見ていたので、心中「キター(゚∀゚)ー!!」を連呼しておりましたw
個人的には、京急好きなので、今度は甲種ではなく、単独で120km/h運転きぼんぬしときますw
以上、チラシの片隅につき、ダァをしめまーす。
334名無しでGO!:2005/07/09(土) 23:06:47 ID:Qf2NvBnM0
>>331
よく言われる信者って鉄模ドップリな香具師よりもごく普通の人に多いような気がする。
他の鉄模関連の店にはなかったカラーだから、ある意味しかたないかもしれません。
335名無しでGO![:2005/07/09(土) 23:13:28 ID:FIdOit9p0
もうね。少しでも庄内の不満など書こうものなら。めくじら立てて。。w
336海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/07/10(日) 00:01:52 ID:a8kzJ4R50
貨物祭りの最中に東海テロ起こしそうな自分は(ry
クロ381−0番台を作ったので、庄内で試運転してみたいこのごろ。
ついでにヌマ座(いこい)や211-6000番台も。。
337名無しでGO!:2005/07/10(日) 00:37:55 ID:RbCxtuiQO
もう♪ちゃんねるに糞画像貼らないでね。
338名無しでGO!:2005/07/10(日) 00:57:23 ID:Xx9DOtSF0
>>337
工房だから許してあげてよ
339名無しでGO!:2005/07/10(日) 05:09:46 ID:vQMKO7j50
今日はカモレするのかな?
行こうか迷い中…。
340名無しでGO!:2005/07/10(日) 09:29:08 ID:Xx9DOtSF0
>>339
俺は今から行ってくる。早く予約しないと埋まっちゃうよ。
341名無しでGO!:2005/07/10(日) 11:20:53 ID:RNIHzS+AO
>>299>>329長浜情報有難うございました。
昨日行ってまいりました。しかしヤードの大きい事…。都市圏鉄道並みのNの線路群、悠々と走る高架HO。店長さんも感じの良い方でした。
委託か何からしい「0系方向幕」「出発反応灯」「阪急2300正面貫通扉」等々鉄分たっぷりな佇まいも、なかなか楽しませて頂いてきました。
342名無しでGO!:2005/07/10(日) 13:03:05 ID:XTVN90ex0
82人も来場なんて・・・・
おぞましい光景が目に浮かぶ
ttp://nanba-ikuno-y-ob.at.webry.info/
343名無しでGO!:2005/07/10(日) 17:30:23 ID:mb33cwwN0
本日、「この夏、貨物が熱い!」ステッカーが貼り付けられますた。age
344名無しでGO!:2005/07/10(日) 23:37:13 ID:hXL8V6xT0
下がりすぎ。
345名無しでGO!:2005/07/11(月) 09:59:01 ID:BiYtCqgz0
3時間1400円か・・・

こりゃ即予約だな
346名無しでGO!:2005/07/11(月) 16:41:04 ID:Xudcovha0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
347名無しでGO!:2005/07/11(月) 22:31:25 ID:9Dy3OPTw0
>>347
庄内3時間1400円かぁ。日曜あたり行こうかな。
ところで飲酒運転してる人って俺の他におられるんでしょうか?
いつも1人だけアルコール飲んでいるもんで悪いかなと思って・・・・
348名無しでGO!:2005/07/11(月) 22:39:27 ID:SG4n3yQV0
>>347
自分に自己レス!
349347:2005/07/11(月) 23:27:09 ID:9Dy3OPTw0
>>348
いやぁあん!間違えちゃった・・・・ほんとは>>345
350名無しでGO!:2005/07/11(月) 23:31:30 ID:Ua0x73tq0
そういえば最近、庄内へ行くのを怖がってた小心者さんこの板に来ないですが、
順調に庄内へ通ってるんですかね?
351名無しでGO!:2005/07/11(月) 23:50:42 ID:xisx8nes0
>>350
こないだEF66 100番台+京急新鮮を高架線で走らせてたぞな。
352本人:2005/07/12(火) 00:30:55 ID:zcas93qA0
>>350
覚えていて下さいって有難う御座います。
入店することすら出来なかったチキソな私でしたけど
今では週末に暇を見つけては通うイカレポソチな私です。
>>351
昨日は66+タキ5450で「なんちゃって1883レ」やってみました。
あぁコンテナ欲しい…
353本人:2005/07/12(火) 00:33:06 ID:zcas93qA0
「覚えていて下さいって」… 皆さん脳内訂正しておいてください。すみません。
354名無しでGO!:2005/07/12(火) 00:39:32 ID:kP5jRKyU0
>>352
ちゃんと入店できたんですね。よかったよかった・・・って人のこと言ってるくせに
俺はまだ怖くて行けてないんですよね・・・店員はDQNとかじゃないですよね?
よく模型屋にいる横柄な態度の店員みたいだったら怖いもんで・・・俺も小心者?
355名無しでGO!:2005/07/12(火) 01:28:47 ID:gzUDBaC40
>>354
それは行ってみればわかる。
ここで書いても「庄内マンセーウザイ」のレス攻撃浴びるし。
だからと言ってこのスレッドごときであの店に迷惑かけたくないし。
そういうわけでそれは行ってみればわかる。
356名無しでGO!:2005/07/12(火) 03:33:51 ID:02oAo7nD0
>>354
お前病気か?
何度も言うが、庄内は普通の店。
何回も何回もくどいんだよ。
357名無しでGO!:2005/07/12(火) 05:23:08 ID:vUDa/nfk0
>>354
そこまで心配なら来るな!って言いたい。
お前には何を言っても無理!
358名無しでGO!:2005/07/12(火) 08:07:26 ID:tyZm8XP70
閉鎖的に見えるのは
多分ここのマンセー派の影響だろうな
>>355-357のレス見て、あまり好感度は上がらないだろう
359名無しでGO!:2005/07/12(火) 09:48:40 ID:iRCfPz4P0
>>358

「悪くない、特に問題ないと」何度も答えているのに
店員はDQNかと何度も聞く人間の好感度を上げ
なくてもいいと思うが・・。

319 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2005/07/09(土) 02:21:03 ID:I/Hf2aWh0
庄内へは行ったことないけど店員はDQNですか?
鉄模関係の店ってあんまりいいイメージ持ってないもので・・・・・

354 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2005/07/12(火) 00:39:32 ID:kP5jRKyU0
>>352
ちゃんと入店できたんですね。よかったよかった・・・って人のこと言ってるくせに
俺はまだ怖くて行けてないんですよね・・・店員はDQNとかじゃないですよね?
よく模型屋にいる横柄な態度の店員みたいだったら怖いもんで・・・俺も小心者?
360名無しでGO!:2005/07/12(火) 10:54:56 ID:WPzHuJ+10
確かにウザいなw
361名無しでGO!:2005/07/12(火) 11:30:42 ID:t+RpZpPR0
百聞は一見に如かず

ということですな。
362名無しでGO!:2005/07/12(火) 13:34:59 ID:IeBX7tmb0
庄内の店長は俺たちから見れば普通の人だが>>354みたいな香具師にはある意味DQNかもしれんな・・・
怖いイメージがあるってのが意味がわからんが一度行ってみたら?イメージ変わるよ。
363名無しでGO!:2005/07/12(火) 19:46:48 ID:9MfbEPkR0
庄内の店長さん、若干ヲタ掛かってる漏れでも
いい人だと思うけど。
364名無しでGO!:2005/07/12(火) 19:53:16 ID:mN9GOh9z0
>>354=ドキュソ・DQN・毒素
365名無しでGO!:2005/07/12(火) 23:59:13 ID:vuQMMXst0
>>354=ヒッキー
366海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/07/13(水) 00:15:47 ID:wCH/0eNi0
休日1400円ですか、庄内は突然のお楽しみがあるのも良い所ですね。そこも、気に入られる所だと思います。都合つければ、行きたいとは思います。
>>363店長さんは、鉄道以外の趣味として音楽を聴くというのもあるようなので、話ができて自分としてはうれしいです。どうもビートルズなど1960〜70年代の曲が好きだと言ってました。
367名無しでGO!:2005/07/13(水) 00:34:19 ID:rlpiuhdV0
>>366
確かに店長さん店内のBGMに凝っておられますね。ギターもやってるって言ってましたしw
俺もビートルズ好きだけど夏になってからサーフ系のインストゥルメンタルを流してるのもイカす!
今度の休みはパイプラインでも聞きながら貨物でも流してみようかな・・・庄内
368名無しでGO!:2005/07/13(水) 00:40:32 ID:/P5vNLSD0
>>354
つうか、店に行くのにそんなにびびってちゃ、店長の厳しい審査に落っこちるぞ。
あそこは、キモヲタ厳禁だから、どもってたり、挙動不審な動きをしてたら一発
でアウトだからな。行く時は堂々として行けよ。

369名無しでGO!:2005/07/13(水) 01:22:55 ID:DzCmkiJU0
なんか流れ的に354批判みたいになっちゃってるな・・・
370名無しでGO!:2005/07/13(水) 01:42:13 ID:c9o/JPIi0
>>354
男は度胸!なんでもやってみるものさ。
きっといい気持ちだぜ。
371名無しでGO!:2005/07/13(水) 02:48:07 ID:TJZe83sV0
>>370
無理でしょう・・・
372名無しでGO!:2005/07/13(水) 09:03:11 ID:Lv2vPzPi0
>>369
だってさ、これだけ俺らが庄内はいい店だとアドバイスしてやってるのに、こう何回も
何回も同じ質問されたら正直ウザイよ。
373名無しでGO!:2005/07/13(水) 09:53:36 ID:9/xSb/A90
近畿スレッドは庄内以外の話題は無いのかね。
374名無しでGO!:2005/07/13(水) 12:35:39 ID:9xcitzLB0
  い   き     レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.    |      /    み  何  男
  い   っ      .|:.:.:.ト;.:.:.:.:ト;:.:.i:.:.i:.:.:ヽっ  |      |     る  で   .は
  気  と     |:.:.:i ノノ}レ' )ソレ'ノノ}:.}  っ .|;;      |     の  も  度
  持        |;::;i -ァ-ト-' ーァェ-|"    |;;;:     〉    さ   た   胸
  ち       〈:{fi! _旦  { 旦`{゙}    |     /        め  !
  だ        |ト、  """ _ ノ""".lノ     |     |        し
  ぜ        |!:.〉.   ,--ェ  ,'      |     l         て
              ノV' ヽ    ̄   /      |    iヽ
          /ノ    ヽ、___, イ         |     i  ヽ
         ノ   ',      ト、__     |    i   \         ノ
\_     /ー- 、_  ヽ   /   >ー 、 |   "      |\__   .__/
  / \ /    --  ̄`ー- '  ̄      ,|        |       \/
 ./   V           i, -'" ̄ ̄ヽ、   !    i    |
 |             /         ヽ、ノ    i    ハ i.
 |      /      i   i;:    、 、 、 \   !   .;/ .ヽ
 i       i       l        、  、、、、 `ヽ、   /   l
.ノ      |;;;、 (;;;)   ∧           、、、、 \ /    l
|  i    .l:: ヽ、_   i ヽヽ              、、\    l
|   !   |      {: : :ヽ ゙、           、、、、、\  l
|   ゙   |      ヽ: : : ヾ、            、、、、、\ l:::,
375名無しでGO!:2005/07/13(水) 12:47:55 ID:rlpiuhdV0
>>373
だったらなにか話題でも持ってこいよ。
376名無しでGO!:2005/07/13(水) 15:16:11 ID:/tiQaZnL0
とりあえず・・・

354ガンガレ!
377名無しでGO!:2005/07/13(水) 18:29:53 ID:N++0rnFL0
今週日曜に長浜特攻。誰かいるかな?
378名無しでGO!:2005/07/13(水) 18:57:34 ID:6565QCcv0
天王寺ラーメンはその後はどうなってるんだろ?
379名無しでGO!:2005/07/13(水) 21:31:57 ID:eTzNeDKL0
>>377
今週土曜日は誰か居るみたいでつ。
380名無しでGO!:2005/07/13(水) 22:00:45 ID:EjXulHjMO
>>377
電話したのか?
事前連絡は必須だぞ。
土日は貸し切り多し。
381名無しでGO!:2005/07/13(水) 22:18:55 ID:H7uzXJlP0
>>379>>380
>>320参照。漏れも電話で今週土曜は貸切なのを確認した。
382名無しでGO!:2005/07/13(水) 22:20:14 ID:H7uzXJlP0
んがっ!!>>329の間違いだ
383名無しでGO!:2005/07/13(水) 22:59:09 ID:eTzNeDKL0
しかし、長浜は遠いな〜
384名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:29:50 ID:B4PnPQjAO
長浜は貸し切りにして、鉄友3,4人で車一台で行くのが賢い。
ガソ&高速代も安くなるし、行き帰りの車中も退屈しないし。
385名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:33:56 ID:rlBKFLCxO
阪急放置したままなんで、日曜日に長浜行きます。
386名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:49:50 ID:c41EVuFh0
庄内3連休中3時間で2時間の料金って今頃気が付いた・・・マジで3日間毎日行こうかと思ってる。
387名無しでGO!:2005/07/14(木) 03:49:43 ID:JnPQSYVX0
>>378
ラーメン掲示板のカキコ見るとレンタルレイアウトは
8月10日開業予定みたい。
徐々にレイアウトが仕上がっているのはわかるが、
既に常連店になってる予感。

先週、三光堂で車両セットを買ったのでレイアウトで
試走したのだが、去年に行った時より整理整頓され、
線路状態も良好だったのだが、たまたま?人が変わった?
(その去年は雑誌や車両が散らばり、線路の通電状態も
ひどかった)
その後、貸切の団体がやって来られたが、別に
普通の人たちだったが・・。
388名無しでGO!:2005/07/14(木) 09:11:59 ID:QeUDpMgE0
>>387
 確かにラーメンレイアウトは開業前に既に一部の模型サークルに占領された感があるね。
不手際で新幹線駅が10両限界になったりと問題も多い。留置線も少ないし、
カーブも通常品そのままだしね。庄内に比べるとかなり見劣りする。

 三光堂は庄内が出来てからは全然行ってないが、ここで叩かれてたり、
庄内に客が流れてるのを見て少しは危機感を持ったのかな?
もともと規模や出来自体は悪くないんだから、あのDQN連中さえどうにか
すれば、いい貸しレイアウトだと思う。
389名無しでGO!:2005/07/14(木) 10:56:48 ID:923N6hhI0
てst
390名無しでGO!:2005/07/14(木) 13:35:55 ID:DbalTu/50
そういえば、庄内に新たな路線が建設中ですな。今度出る富の鉄コレシリーズ
が似合いそうで楽しみだなあ。
391名無しでGO!:2005/07/14(木) 15:41:08 ID:6gWOeO+IO
さぁ、土曜日は庄内で3時間遊びまくるか!!(゚∀゚)
392名無しでGO!:2005/07/15(金) 01:08:15 ID:wq7d0FK10
>>388
カーブが市販品の急なやつなのは萎えですな。庄内はフレキ使ってるから
当然緩いカーブを描いていて実感的だし、なによりも複々線の併走なんかは
家では出来ないから行く価値があると思う。
ラーメンレイアウトにはもう少し頑張ってもらいたいものです。
393名無しでGO!:2005/07/15(金) 01:12:34 ID:WEWkZRV20
>>388
意見は勝手だけど、なんでも庄内と比較するのをどうにか
すれば、いい文章だと思う
394名無しでGO!:2005/07/15(金) 01:16:34 ID:0AsdirVB0
>>393
何故比較してはいけないの?
それは庄内に劣るからか?

(ちなみに庄内マンセー派じゃないので、
どちらも行ったことがないが、ラーメンの方が
近いので比較してもらった方がおもろい。)

レイアウトがどうよりも料金・家に近いとか
雰囲気が良いかどうかじゃない?
395名無しでGO!:2005/07/15(金) 01:36:15 ID:SMGM0AGO0
>>394
比較しても良いでしょ、ここってそう言う所。
使う立場で意見言って、比較する事で、貸しレ屋が良くなって行ってくれれば有りがたい。
料金・場所・雰囲気 も 、レイアウトの出来も比較対称だと思うんでつ。
でも、どうしようも無い事も有るのは仕方ないですけどね
そんな情報いっぱい出し合って、
使う側は、良い所行けば良いと思うんでつ。
396名無しでGO!:2005/07/15(金) 02:45:22 ID:kGODKw44O
三連休のカモレ大会が楽しみだo(^-^)o
397名無しでGO!:2005/07/15(金) 02:58:18 ID:WEWkZRV20
>>394
だって>>388の書き方だとまるでニッカボッカみたいだもの。
「俺は関係者エッヘン。」もしくは「俺って良く知ってるだろ?エッヘン」
みたいでなんか嫌な感じなんだもの。
398名無しでGO!:2005/07/15(金) 06:35:19 ID:dOmG0LA2O
>>393>>397
ラーメン屋関係者か?

庄内を知ってる奴なら誰だって「庄内よりしょぼい」て思うだろが。
それを比較するなというのは社会主義的発想。
399名無しでGO!:2005/07/15(金) 06:38:06 ID:VHsFFVnC0
うちの近所のおじいさん、婿に農薬飲まされて亡くなったけど、
警察が誤飲って判断して婿は今も楽しく暮らしてるし。
近所中の暗黙の了解

こんな茨城はDQN県ですかそうですか
400名無しでGO!:2005/07/15(金) 09:05:58 ID:crGfJP3/0
それぞれの店のやり方があるんだから、それを比較するのはどうかと言う事だろう。
満足しないなら庄内に行き、ラーメン屋がいい人は行くだろうから。
ラーメン屋と庄内じゃお金の掛け方が違うんだろうから、比較するのはどうかと思うよ。
401名無しでGO!:2005/07/15(金) 09:24:25 ID:El1Ogjxn0
同じ貸しレイアウトである以上、比較されるのは当然だろ。
店のやり方や金の掛け方などは客の側からすればどうでもいいこと。
重要なのは金を払う客が満足できるモノを提供できるかどうかって事。
まだラーメン屋の走行料金が解らないのでなんとも言えないが、今の状
態じゃ1時間300円くらいでないと満足出来るとは言えない。

402名無しでGO!:2005/07/15(金) 13:24:08 ID:sVhzMTQR0
もしラーメン屋が300円や400円で営業したらなかなかおもしろいかも。
マニアックな庄内とお手軽なラーメン屋。いい意味での競争になるな。
住み分けも可能と思う。でも、もし700円程度の料金設定だったら..。
う〜ん。
403名無しでGO!:2005/07/15(金) 15:29:44 ID:4+G23AkG0
会員登録不要で1時間300円くらいなら、庄内を敷居が高いと感じる
小中高の模型ユーザーに人気が出るだろうな。

ただ問題は、羽根軍団にも人気が出そうって事・・・・・・w
404名無しでGO!:2005/07/15(金) 15:31:45 ID:ncE7Yfxa0
>>402
アキバのポポですら平日は¥300で楽しめるから
その変の値段設定になると面白いかもな
405名無しでGO!:2005/07/15(金) 17:08:23 ID:3kQkum9X0
>>403
工房でも庄内の1時間700円設定なら、結構いけてまつよ。

むしろ、それより安くしてしまうと、DQNが混入しそうで・・・
406名無しでGO!:2005/07/15(金) 17:15:33 ID:PlPrMlx60
わざわざ予約までして行ったら他皆DQNだった
なんてこと想像したくもない。
庄内は今の状態、料金だからマターリ出来るのだと思われ。
407名無しでGO!:2005/07/15(金) 18:18:53 ID:g+V7uh2o0
ラーメンも2chで晒されているような有名DQNについては
彼らの動きに感心を持っている。誰かが前に書いていたように
DQNには庄内同様、断固たる態度で臨むことになるだろう。
庄内もラーメンも目指しているものは大人のNゲージャーのくつろげる
空間造りということだろう。
日本酒と洋酒の違いのような店の趣向の差異が出て、
よい意味でのしのぎを削って欲しいものだね。
408名無しでGO!:2005/07/15(金) 23:20:00 ID:zCwJC7mO0
一店舗のみでは面白みないね
競争相手出来てナンボちゃいますかな?
409名無しでGO!:2005/07/15(金) 23:39:33 ID:dtU4wn7p0
>>366>>367 亀レススマソ
俺も60年代の音楽は好きです。いつもBGMは気になっていたんですが店長さんの趣味だったんですね。
パイプライン聴きながらルートビア飲んでキハ200シーサイドライナーをローカルレイアウトで
走らせたら最高だろうなあ・・・妄想してたら行きたくなってきた。
410名無しでGO!:2005/07/16(土) 00:25:51 ID:DZggA/2e0
実は私も音楽ファン。管理人さん・・・じゃなくて店長さんと音楽の話もしました。
模型屋の滞在時間10分に対して中古レコード店滞在時間50分w
私はNゲージは100両も持ってないがレコードは5000枚ぐらいはある。
二十歳前後の時は心斎橋のクラブで売れないDJやってましたw
当時は渋谷系全盛期でネオアコやイタリアのエロ映画サントラなんかを流してました。
ピンクフロイドなんかもかけたなァ
もちろんアニエスのボーダーと古着の501は必須アイテムですた。
スレ違い過ぎsage
411名無しでGO!:2005/07/16(土) 00:34:59 ID:zJj24Q0H0
>>410
ピンクフロイドですか!よろしいですなあ!!
でも庄内のBGMにリクエストはしないで下さいね、運転がメチャクチャになりそうなので・・・

ここで音楽の話しが出てくるとは思ってなかったのでハシャギすぎてスマソ・・・
続きは店で会ったときにでもヨロです!
412名無しでGO!:2005/07/16(土) 00:46:15 ID:DZggA/2e0
>>411
私は自宅でエイフェックスツインとかμジックなんかのテクノ(ドリルンベース?)を
流しながらHOの長大コンテナ列車を愉しんでます。
貨物とテクノ系がなんか合うんですよ。なぜか。
因みにプラグの「ドラムンベース・フォー・パパ」は普及の名作。
会社のADバソに積んでますw
413名無しでGO!:2005/07/16(土) 01:01:58 ID:6ZMVJFdf0
>>379-381
d楠。
ほんじゃ長浜控えて豊橋行ってきます。
414名無しでGO!:2005/07/16(土) 19:16:04 ID:Ege/UkYAO
3時間はあっという間だったな〜。
またやって欲しい。
415名無しでGO!:2005/07/16(土) 19:47:13 ID:QApCmGix0
今日長浜の貸しレで、終日貸切が入ってると聞いたのと、
彦根で鳥人間コンテストやっているので、ドライブを兼ねて家族と見に行ってました。
昼頃楽市に着いたのですが、12時半〜13時半まで昼休み中だった。
(なんで貸しレに昼休みが有るんだ〜)
仕方ないんで、昼飯を食べてから再度見に・・・・・
6人か7人程レイアウト室に入っていました。
レイアウト中に1名 後は外でワイワイやってましたが、殆ど手持ちぶさたの様でした。
Nは全部で10線分 HOは6線分あ(但し今日はHOは走ってませんでした)
退避、ヤード共有る様でしたが、余りフルに使用されてる様子は無かったです。
(只、見ていたのは、30分程度でしたが・・・)
まあ、しかしあれだけ大人数では、ちょっと大変でしょ。
確かに、路線数から見て 最大5人までだと思います。
(一人1線なら 10人入るけど、操作盤が狭そう。)
しかし、あれだけ貸しきって、料金はいくらなんだろう。
もし、今日長浜行った人、 ここ見てたら、料金教えて〜〜。
でも、楽市の中は暑い・・・楽市さんもっと冷房効かせて〜〜。
416名無しでGO!:2005/07/16(土) 20:22:20 ID:wqNkVi9E0
今日の庄内、なんかよく埋まってたみたいやけど、
どなたか報告?

ちなみに漏れは明日7番で列車系中心にマターリ
やらしてもらいます。
417名無しでGO!:2005/07/16(土) 21:23:38 ID:34c6Hz0s0
>>415
クールビズ乙。
418名無しでGO!:2005/07/16(土) 22:16:23 ID:+klN1jv/0
ラメーソの貸レはワンコインって書いてたので\500円ってトコか?
419名無しでGO!:2005/07/16(土) 23:27:52 ID:wX2IhlVO0
阿波座の貸しレイアウトってもうないの?
420名無しでGO!:2005/07/16(土) 23:47:07 ID:WEY9BgS50
>>416

今日の最終回でキハ47・8連とかブルトレ出雲とか
走らせていた者です。

昼の部が盛況だったみたいで、飲み物の在庫が少なく
なっていました。

今回は料金の割引だけで、特にイベントがあったわけでは
ないので、いつもの週末より人が多かった程度とのこと。
421名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:08:25 ID:XeiFd/520
>>418
300円くらいなら通ってもいいけど、あのカーブで500円なら遠慮しときます。
700円払ってでも庄内へ通います。見ず知らずの方との併走やすれ違いも楽しいしw
422名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:26:10 ID:Uj9KFzkE0
ラーメソ屋見てきたけど、庄内がすごすぎて確かにショボく見えるね
でも東京の貸しレもあんなもんじゃない?
家からはラー屋のほうが近いんで個人的にはうれしい
423名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:29:59 ID:hG8arqiX0
>>422
日本橋に近いので、
超傷や穂美楠で買った新製品の試走時とか
サウンドコントローラーが使えるので
ちょっと行ってみたい。

どちらにせよ行ったことがないので
一度見に行きたい。
42454歳:2005/07/17(日) 00:43:30 ID:LCzeO1Gc0
熱心ではないNゲージマニアです。経営コンサルタントをやってるオジです。
事業を始めて最初の壁は大体3ヶ月ぐらいです。その次が3年目。庄内に於いては
最初の3ヶ月はクリヤーしています。ラーメン屋が3ヶ月をクリヤーすれば少なく
とも2〜3年は大阪にレイアウトが2つという状況が出来ると思います。
売り上げを仕入れや人件費に回すのが一般に3ヶ月後です。ラーメン屋がそれを
クリヤーしていい意味での競争になる事を望んでいます。
425名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:49:22 ID:XeiFd/520
>>422
庄内しか行ったことなく他に行ったことないから気が付かないんだけど
庄内のレイアウトってやっぱりスゴイの?
貸しレってどこでもあれくらいあるものだと思い込んでいた・・・
426名無しでGO!:2005/07/17(日) 01:32:12 ID:YyF7mLQs0
>>425
贅沢なやつだな君は

ラーメンと庄内比べる人が多いけど
そぞれの良さを見つけて使い分ければいいんじゃないかな?
悪いところばっかり見つけて文句垂れてるだけじゃだめだと思うよ。
みんな大人なんだからね。
42754歳:2005/07/17(日) 01:48:39 ID:LCzeO1Gc0
>>425
少なくとも庄内は事業経営というものが何であるかはしっかりと理解
しています。決して大儲けが出来る業種ではありませんので。
庄内は本業が別にあるからあそこまで出来たのでしょう。
評価は規模の大きさだけでは決まりません。接客態度なども経営姿勢
を見る上では重要なファクターです。庄内マンセーではありませんが皆が
評価するにはやはりそれなりの理由があると思います。
レイアウトの規模だけで言えば京都の方がはるかに上です。
しかし、経営コンサルタント業の人間ならおそらく全員が庄内に
70点以上の高得点をつけるでしょう。決してレイアウトがすごい
訳ではなく「レイアウトを含めた経営姿勢」がすごいのです。
修理が出来る店長をスカウトして定期的にパーティを開いて会員同士が
和気あいあいと楽しめる雰囲気を意図的に作り出して。もし私がアドバイス
出来るなら「パーティはもっと質素に」と言います。あれってトントンか
持ち出しです。出席された方は解ると思いますが。長文すみません。もう寝ます。
428名無しでGO!:2005/07/17(日) 01:53:04 ID:ZnaYVLPS0
ふいる…?
429名無しでGO!:2005/07/17(日) 12:05:08 ID:rAwFhLwQO
>>422
黄身は東京の貸しレイアウトを見たことがあるのかね?
430名無しでGO!:2005/07/17(日) 12:11:57 ID:LFxFBl5TO
>>415
漏れの時は4人で貸し切りにして一人1000円だったよ。


>>419 とっくの昔に消えた。
今は常連用の小さいレイアウトがあるのみ。
431名無しでGO!:2005/07/17(日) 12:20:25 ID:xeQ+Z72T0
>422.423
実際のラーメン開業の時はコントローラーは庄内と同じタイプになるんじゃないかな。
複数の人間がサウンドをパンパカ鳴らされては騒音以外の何物でもない。
おそらくサウンドコントローラーはスタッフオンリーかスーパーシートのお客様用になるんだろう。
時間がかかってもいいから過渡のECS1を線路分揃えて並べたらさぞや壮観だろうな。
432名無しでGO!:2005/07/17(日) 13:30:30 ID:Jz7IErnF0
>>431
梅小路のNレイアウトは全てECS1でしたよ。
433名無しでGO!:2005/07/17(日) 14:27:07 ID:PGYSEPJx0
54歳で2ちゃんねらーに経営コンサルされたく無いねw
434416:2005/07/17(日) 19:46:17 ID:VBbZIovx0
庄内から帰って来ますた。
今日の15〜18時の皆様、乙ですた。
435名無しでGO!:2005/07/17(日) 21:17:11 ID:VBbZIovx0
てか、21時ラストまで3複線全部埋まってるってスゲー!
436名無しでGO!:2005/07/17(日) 21:26:36 ID:hOery5QH0
>>433
乙ですた。貴殿の目の前で漏れの66が不調全開ですみませんでした、、、
437名無しでGO!:2005/07/17(日) 21:27:21 ID:hOery5QH0
間違った。>>434サソ
438434:2005/07/17(日) 21:42:08 ID:VBbZIovx0
>436
いえいえ。
また今度宜しくです。
439434:2005/07/17(日) 21:47:26 ID:VBbZIovx0
もっとも、次は何時行けることやら・・・
440名無しでGO!:2005/07/17(日) 23:12:31 ID:hOery5QH0
店長の583系3000番台(?)カッコいい。
ありそうで、誰も思いつかなかった遊び心に脱帽。
もちろん完成度も凄い。
441名無しでGO!:2005/07/18(月) 00:22:24 ID:MvbNyXn40
>>440
俺もあれには目を疑ったよ!ただの485-3000の塗替えかと思ったら小窓がいっぱい・・・
自分で色合いのデザインをしたそうだがピンクを使っているのにセンスいいしさすが本職って感じ。
いろいろとお話を聞かせてもらいましたが店長さんは583が大好きなんだそうだ。
こんな姿になっても末永く走って欲しいというコンセプトがあるんだって。

本日は15〜18時で楽しみました。俺と入れ代わって18〜21時まで運転の方おつかれさまでした。
21時までいっぱいだったようですが、20時頃から走る店長のWIN350は見れましたか?
442名無しでGO!:2005/07/18(月) 00:51:36 ID:VBH3sTDt0
明日行く香具師は居ないのか?
443名無しでGO!:2005/07/18(月) 01:02:03 ID:MvbNyXn40
>>442
何時に行きますか?俺もまた行こうかと思ってます。
444名無しでGO!:2005/07/18(月) 01:09:12 ID:VBH3sTDt0
>>443
15時からだと思います。
飛び入りで行くかもしれません。
445名無しでGO!:2005/07/18(月) 01:10:39 ID:Qk47Okjd0
おっと明日行くか
何持っていこうかな、客レは基本だが・・・・
446名無しでGO!:2005/07/18(月) 05:16:46 ID:hKyT43Ut0
>こんな姿になっても末永く走って欲しい

実際には・・・(泣)

ttp://www.text-model.com/tx_419.htm
447名無しでGO!:2005/07/18(月) 08:49:34 ID:MvbNyXn40
>>446
店長さんはこれよりもクオリティーの高い419を自作されてましたからご心配なくw
448名無しでGO!:2005/07/18(月) 12:47:05 ID:NmDpIP0l0
>>441
もしや・・・ビル入り口ですれ違ったあのお方でしょうか?

そうならば当方、入れ違いで入った二人組みの片方です。
店長のWIN350だけではなく、300Xも爆走しておりました。

あと、GM動力の旧福知山塗装の113もw モーター音が実車を精密に再現www
449名無しでGO!:2005/07/18(月) 14:07:54 ID:Qk47Okjd0
さて今から準備していきますわ
二軸貨車と客レ、荷物レで行きますわ
450名無しでGO!:2005/07/18(月) 14:13:55 ID:Qk47Okjd0
って庄内へ行くこと書かねば(爆
451名無しでGO!:2005/07/18(月) 19:51:55 ID:cSYcpjnH0
今日はどんな感じでした?
452名無しでGO!:2005/07/18(月) 21:58:41 ID:KFGXe0efO
今日は、土日に比べると少なかったでしたよ(15時から行きましたが)
過当の関西系やGM組立品をマターリ走らせてまつた。
ローカル線にGM小浜線125系が走っており、中々お似合いですた(´ー`)
453名無しでGO!:2005/07/18(月) 22:11:54 ID:SrXiio13O
最近はローカル線向きの車種の発売が続いてるのがいいよな。
砂丘やキハ82や風っ子やゆふDXとか。どれも庄内ローカルによく似合う。
454名無しでGO!:2005/07/18(月) 23:01:04 ID:0I+D4MzO0
そういえば、8月のはじめに庄内でパーティーがあるよ。ソースは庄内店舗内
のポスター。
455名無しでGO!:2005/07/18(月) 23:26:48 ID:4lqLdtqA0
>>440>>441
583系3000番台だって?そんな車両実在しないぞ?485系ならあるが。
店長の頭どうかしてるんじゃねえの?
45654歳:2005/07/18(月) 23:33:46 ID:mnYK/9WS0
>>454
見た見た。何でも30種類以上のビールを集めてビアパーティとの事。
店長の意向とは思えん。見え見えの呑み助オーナーの意向と推定。
でも30種あるならチト魅力!貧乏だしこんな機会でもなければ試せない。
参加決定!
457名無しでGO!:2005/07/18(月) 23:34:12 ID:Wk0aungC0
お!
458名無しでGO!:2005/07/19(火) 00:17:50 ID:4+WQK1an0
>>456
54歳の会員なんて居ないのはみんな知っているんだし、いい加減くだらんこと書くのやめとけ。
もう夜も遅いし子供は早く寝ろw
459名無しでGO!:2005/07/19(火) 08:55:20 ID:LwTAhY3U0
54歳かどうか知らんが、50代っぽいおっさんは何回か見たことあるけどな。

そういえばラーメン屋レイアウトが結構いい感じになってきてるな。
あとは新幹線待避線の問題を早くどうにかしてくれ。
460名無しでGO!:2005/07/19(火) 10:33:47 ID:5pqWOstcO
折れ、工房だけど庄内の会員になれる?
461名無しでGO!:2005/07/19(火) 11:04:19 ID:x2DBzJ2V0
462名無しでGO!:2005/07/19(火) 11:33:17 ID:5pqWOstcO
461サンクス…









…でBトレ売ってる?
463名無しでGO!:2005/07/19(火) 16:59:43 ID:okxU4/5V0
>>455
爽やかだね
464名無しでGO!:2005/07/19(火) 21:49:09 ID:Rr0u3cFo0
>>462
おどおどしてたり挙動不審だったりキモヲタは入店断られるからちゃんと受け答えしろよ。

それからBトレ売ってるかって模型屋じゃないってHPに書いてあるだろ?
465名無しでGO!:2005/07/19(火) 21:50:39 ID:Rr0u3cFo0
>>455
冗談もわからない下らない人生を歩んでる香具師が約1名おりますなぁ。
466あまのがわ ◆TABYARkjWg :2005/07/19(火) 23:24:54 ID:uuztjvQ40
>>455
吊りですか?それとも本気ですか?
467名無しでGO!:2005/07/19(火) 23:27:16 ID:sKQ3fh3y0
ふいる?
468名無しでGO!:2005/07/19(火) 23:35:02 ID:IZqhUYVn0
>>455
そういえば、いつもフリーランスの車両を不機嫌そうに眺めてる香具師いるけど
もしかしてあんたかい?
469名無しでGO!:2005/07/20(水) 07:20:49 ID:64dMmUwN0
>>428
>>467
なんやねんそれ?意味わからん・・・
470名無しでGO!:2005/07/20(水) 18:45:21 ID:3BsWhR5DO
ラーメン屋のがなかなかサマになってきてるな
471名無しでGO!:2005/07/20(水) 19:19:04 ID:zrPFedFx0
今日、足パを買いにホビセンに言ったついでに貸しレイアウトを見に行ってきたが、例の厨房どもがいた。

店員はあいつらを追い出せないのかな?何も買わずにでかい声で意味不明なことをしゃべって、馬鹿笑いしてるんだからやろうと思えばできるような気がするが。

ttp://sapporo.cool.ne.jp/tetsubaka/を携帯で見て「オモロイオモロイ」とかいってたよw
472名無しでGO!:2005/07/20(水) 19:36:50 ID:3hRSfbBg0
庄内に変わったコントローラーが出現した件について何か情報知ってる方いますか?
友人に聞いただけなので俺はまだ見てないんですが1ハンドルとか言ってたから
プレステ用のコントローラー流用なのかな?ホムペにも出てないし・・・
473名無しでGO!:2005/07/20(水) 19:40:14 ID:tWtayWRT0
>>471
その厨房ってどんな連中なんですか?
474海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/07/20(水) 21:07:20 ID:I6OB6c+F0
>>472
みすったらパニくりますw
475名無しでGO!:2005/07/20(水) 21:42:58 ID:imY6Stbd0
>>474
もう庄内へ来るな。
店長嫌がっているのわかるだろ?
476名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:01:13 ID:swYF2bl70
>>475
おまえに指図される覚えはないし、だいたいなんで店長氏の気持ちがわかるんだ?
それこそニッ○ポッ○みたいに店長代理人と言ってるのと同じだぞ。

>>474
海カキ君も意味のわからんこと書かないほうがいいよ。
>>472に対して>みすったらパニくりますwってどう考えても意味不明だわな。
大人と会話するにはもう少し勉強したほうがいいよw
477名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:20:36 ID:kk11ILHB0
>>471
ある意味あいつらの方がオモロイ存在なわけだが。
ホビセンも一応「お客様」だからむげに追い出せないんだろうなぁ。今度写真撮って晒してやろうかしらん。
つうか、あそこのレイアウトは無料貸し出しを止めて新製品のデモ走行用に使うか、東京のホビセンみたいに
貸し出し車両のみ運転可というシステムに改めた方がいいかもしれん。

>>472
それは店長氏が10年以上前に自作したコントローラ。
中身は富のトランジスタパワーパックから流用したとのことで、まだメンテナンス中だと言ってた。

>>475
面と向かってモノもいえない君も来なくていいからね(w
478名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:29:31 ID:3BsWhR5DO
つーかホビセン江坂は貸しレ自体やめた方がいいよ。
もともと規模もしょぼいし、イタイ奴しかいないじゃん。
まともな奴はみんな近くの庄内に行くわけだし。
現状ではあれが店自体のイメージダウンに繋がってる。
479名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:47:04 ID:4mpircQ60
貨物以外に何か祭りネタないかな?

480名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:50:12 ID:33n8IvPX0
>>479
そんなのいくらでもあるだろ、例えば客レ祭りとか私鉄祭りとか。
481ニッ○ポッ○代理人(無許可):2005/07/20(水) 22:56:32 ID:imY6Stbd0
ちょっと感情的になりすぎたスマソ

>>474
工房でももうちょっと常識をまきまえたようが
いいよ。(DQNじゃなくて、無意識だとおもうが)
今のところ迷惑度はニッ○ポッ○より遙かに上。

>>476
海カキ君のネタの意味がわからん時点で
庄内のモグリですな・・。
48223歳の夏 ◆h.a9onuV2k :2005/07/20(水) 23:02:13 ID:DiZUYTAjo
>479
関東祭り!


と、最近関東の車両に嵌っている俺が言ってみるテスト

つっても、あんまり持ってないけどorz


でも庄内って、方向別複複線やんなぁ。全路線借り切ったら、路線別複複線にさせてもらえたりしないかな…?





しないな
483海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/07/20(水) 23:10:35 ID:I6OB6c+F0
パニくる=庄内の自作コントローラーをよく見れば言ってる意味がわかりますけどね。
48423歳の夏 ◆h.a9onuV2k :2005/07/20(水) 23:12:44 ID:DiZUYTAjo
そーいや、昔、パニクルーっていたなw
485名無しでGO!:2005/07/20(水) 23:13:06 ID:33n8IvPX0
というか、あのコントローラーは新路線に使用するための物らしい。
486名無しでGO!:2005/07/20(水) 23:47:01 ID:3hRSfbBg0
>>479
貨物でもまだまだ盛り上がりそうな気配が・・・
EH500とかEF510とか製品化のネタもいっぱいだしw
487ト○×:2005/07/21(木) 00:57:44 ID:U/VsIhbI0
まつりネタと聞いてちょっと便乗質問です、スマソ。
路面電車って庄内には似合いませんよね? いや、土佐電のJASと桃鉄持ってる
だけなんですが…。
488名無しでGO!:2005/07/21(木) 01:03:41 ID:Ga5DsP7h0
>>487
現時点では似合うところはないですが、構想として新路線は路面軌道になるとやら
チラホラ聞いたことはあります。あそこの店長さんは新幹線高速試験車、貨物列車、
が好きだとは言いつつも路面電車も好きみたいです。
しかし広電モドキの3連接車を見せてもらったがBトレがベースとは思えないほど
完成されていて驚きでした。
489名無しでGO!:2005/07/21(木) 08:04:35 ID:L8fWW+xW0
>>487
気にせず走らせるよろし。
何が走ってもみんな楽しんでくれる。
490名無しでGO!:2005/07/21(木) 08:28:14 ID:PJjHGgHd0
>>487
現時点ならローカル線の11番線なんか結構似合うと思うけど。
491名無しでGO!:2005/07/21(木) 10:48:09 ID:H086ZOj/0
そういやフリーランスの車両やありえない組成の列車を走らせてると
日課牧歌ーは不機嫌そうなんだよなあ
492名無しでGO!:2005/07/21(木) 10:51:42 ID:H086ZOj/0
>>481
今のところ迷惑度はニッ○ポッ○より遙かに上。

正しくは「今のところウザさはニッ○ポッ○より遙かに上」だろ(w
おのれの感情をあたかも店長氏が思ってるように脳内妄想するのはやめろって(ww
493名無しでGO!:2005/07/21(木) 19:36:40 ID:T7C4yLVx0
7月24日(日)は店長私用のため
臨時休業となります。
7月23日(土)は営業いたしますが
店長不在のためご注意下さい。

土曜日は12時から15時まで、1〜7番線貸切
494名無しでGO!:2005/07/21(木) 23:17:11 ID:Ga5DsP7h0
>>493
それだけ書いてどうするんだ?なにかコメントくらい残せよ。
だいたい貸切の時間間違えてコピペしてるし、それって来週だし・・・

俺のコメントとしては店長が居ないんだったら行くのヤメた!
アレッ?それなら土曜日は誰が店に居るんだろ?
495名無しでGO!:2005/07/21(木) 23:23:58 ID:fezLHrc00
>>494
日課歩津香
496名無しでGO!:2005/07/21(木) 23:27:19 ID:Ga5DsP7h0
>>495
店長代理だもんな!納得・・・って2度と行くもんかーっ!!
497名無しでGO!:2005/07/22(金) 00:14:35 ID:QwBtTNVuO
スペースエクスプレスからニッカボッカエクスプレスに改名汁!!
498名無しでGO!:2005/07/22(金) 00:26:43 ID:LM7Lw5eX0
ニッカポッカはとりあえず隅のほうにでも置いといて・・・と

プライベートのこととはわかっていても店長の私用ってのが気になるなぁ・・・
499ト○×:2005/07/22(金) 00:32:01 ID:nc06PUTa0
>>488-490
蟻が瓲ございます。まだ行った事はないですが、行く時には路線に
合いそうなのを少しずつ持ってってみます。

将来新しい祭ネタとして路面も実現したら面白そうですね。って地味
か…。車両自体は広告とかでカラフルでも、サイズが小さいとどうも。
500名無しでGO!:2005/07/22(金) 01:01:24 ID:1/IqIbjv0
>>474 カキカキ君

次はいつ庄内に行くの?
いろいろ改造ネタを持っていそうで面白そうだ。
一度会ってみたいな
501名無しでGO!:2005/07/22(金) 01:10:58 ID:4mnrwXbH0
>>494
アルバイトのおじさんかオーナーかネーちゃん。Nの事は解らないから
「店長不在のためご注意ください。」という事だろう。
502名無しでGO!:2005/07/22(金) 20:17:31 ID:m06awtr2O
アルバイトのおじさんって誰やねん?
50323歳の夏 ◆h.a9onuV2k :2005/07/22(金) 21:02:30 ID:21hInTdTo
今日の庄内の皆様、乙ノシ
常磐415と京浜東北209、SVO走らせてた者です
声かけてくださってどもです


ところで、またまた奇怪な飲み物入ってましたが、皆様お試しになりましたか?

俺は豆乳飲みましたけどw
 
504名無しでGO!:2005/07/23(土) 08:47:19 ID:xG0zuirb0
>>502
時々居る眼鏡かけたおじさんのことじゃないの?
505名無しでGO!:2005/07/23(土) 17:38:07 ID:ogBoyeUa0
今日、江坂の過渡ホビセン行ったんだけど
池沼にDQNだらけだった…
506名無しでGO!:2005/07/23(土) 19:14:40 ID:fp3AyQeA0
何を今更
507名無しでGO!:2005/07/23(土) 20:02:06 ID:6rvVYBzl0
江坂はKDカプラ買いに行くぐらいしか用がないかな・・スレ違いだが下がりすぎ挙げ。
508名無しでGO!:2005/07/23(土) 20:05:06 ID:ogBoyeUa0
そうだったのか…って少し前に書いてあるな。
しかし小さいレイアウトだったな。あれじゃうちのレイアウトと
ほぼ同規模だぞ。
509名無しでGO!:2005/07/23(土) 20:08:24 ID:T5KtmsqD0
江阪しまいに閉鎖されるのがみえるな、漏れも2回逝ったけど10分程度?と
注意書きしてたので交替いたが・・・・

時間の問題。
510名無しでGO!:2005/07/23(土) 20:40:05 ID:1KBdWygy0
店入ったらいきなりキモイ輩がぎゃあぎゃあ
ぴいぴい言ってるのなんて、営業妨害の何者
でもねえように思われ。

庄内の帰りにでも寄って部品をと思っても、
思い出すだけで引くわ。
511510:2005/07/23(土) 20:41:08 ID:1KBdWygy0
車だったら庄内から江坂まで15分くらい
なんだけど。
512名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:39:42 ID:EQ1Yc/VQ0
>>510
そんなに気に入らないんだったら、二度と来るなあ、禿!!
513名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:43:46 ID:BtdVvRv90
そういえばあの池沼DQNの中にとっつぁんボーヤがいるよな。禿ぎみのw

>>512はいはいきもすきもす
514名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:44:57 ID:dyYv3kIO0
このスレに店長さんがいたらワロス
515510:2005/07/23(土) 22:51:23 ID:1KBdWygy0
>512
そーいうおたくが実は居座りキティではww
「貧乏人の営業妨害」って何処でもみんな
苦労してるとは思うけど。
いい加減加藤さんも撤退考え始めるかも。

難波時代から知ってる漏れ的には、前の
方が買い物しやすかった。
516名無しでGO!:2005/07/23(土) 23:22:33 ID:h8cXHKZD0
517名無しでGO!:2005/07/23(土) 23:24:19 ID:h8cXHKZD0
スマソ、下のほうは今日だった。


ウッドペッカーと羽根を装備して逝ってきまつ
518名無しでGO!:2005/07/24(日) 00:17:31 ID:cOHHXdACO
明日は、庄内でカモレ大会・コキまくりまつ。。。(*´Д`)ハァハァ
519名無しでGO!:2005/07/24(日) 00:28:48 ID:Vbb6aNVu0
>>515
難波時代の店員すげ〜態度悪かったぞ
 常連さんだったら前の方が買い物しやすかったかも知れんが
難波時代は客が来ても無視するし
店内で見つからないパーツをカタログで
 ”このパーツ欲しいんだけど”と示したら
”はぁ?〜店内になけりゃないんだよ!”と言うし
兎に角 一見さんは来るな!って感じだったぞ
 


  
520名無しでGO!:2005/07/24(日) 00:50:42 ID:bMCU8CGK0
>>519
あそこは本当に態度が悪かった。
音速の横柄な態度とは一寸違う希ガス。
521名無しでGO!:2005/07/24(日) 06:56:46 ID:ge3zZCHjO
今はそんなやばい店員はいないよな。
さすがに苦情が来てクビになったんじゃないか?
522海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/07/24(日) 14:44:33 ID:azqGY5Ns0
>>500
今のところまだ決まっていません。
リニアの甲種回送用の仮台車を製作中なので、それが終わったあとにでも行きたいと思います〜。
それと同時にクロ381しなのも修正中なので終わったら持っていく予定です。
M08961型浜松工場入れ替え用のカマでリニアを牽引してみたひ。。ついでに700系も走らせたい今日この頃。
523名無しでGO!:2005/07/24(日) 15:21:20 ID:ohM/Br1u0
>>522
ずっと決めなくていいよ!
524名無しでGO!:2005/07/24(日) 16:51:08 ID:uGaz4XaA0
>>523
しかし、なんで海カキ氏がレスした後にこういう意地悪なレスがつくんだろうねえ。
いったい、海カキ氏がおまいに何したって言うんだよ。
525名無しでGO!:2005/07/24(日) 18:22:59 ID:K+/IqN+r0
♪にオナニー画(r
526名無しでGO!:2005/07/24(日) 18:28:02 ID:kQIEK7UB0
模型店スレより転載

799 :名無しでGO!:2005/07/24(日) 16:47:41 ID:ZxfeFjnf0
名称変更だって。これで騙される香具師が増えちまったよ・・・・
ttp://nanba-ikuno-y-ob.at.webry.info/200507/article_3.html
527名無しでGO!:2005/07/24(日) 19:37:34 ID:yefTVLpR0
ところで、HOの菓子レイアウトなんか出来ないですかね?
プラ製品も充実してきたことですし(かなり時間掛かってますが)
意外にHOやっている人増えていると思うけどなァ。
528名無しでGO!:2005/07/24(日) 21:00:06 ID:ge3zZCHjO
>>527
長浜行け。
529名無しでGO!:2005/07/24(日) 21:18:18 ID:yefTVLpR0
仕事でよく行きますが流石に遠すぎます>長浜
節約コース彦根IC〜湖岸道路(というか、これがベスト)でも交通費がイタい。
大阪にオープンきぼんぬ!
530名無しでGO!:2005/07/24(日) 23:15:38 ID:drCNlO9I0
>>529
交通費は痛いかもしれんが、
長時間貸しレするつもりなら、通常の貸しレ屋で遊ぶのと、
結局は変わらないでしょ。
いや、もっと安いかも。
しかし、さすがHOとなると、多少大きさが小さいかも。
その分、多分格安料金で貸してもらえるかもヨ!!
531名無しでGO!:2005/07/25(月) 08:57:05 ID:o+FG9nyd0
HOやる奴はだいたいは自宅がデカイか、模型サークルに所属してるもんだ。
必要規模やユーザー数を考えてもHO貸しレなんて出来るのは暇な大金持ちだけ。
532名無しでGO!:2005/07/25(月) 08:58:49 ID:DhwqC8Ty0
ラーメン屋が結構凄くなってないか?

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/df50dd54
533名無しでGO!:2005/07/25(月) 10:05:52 ID:fFtAKnuO0
トンネルがなかなかいい感じ。
庄内とは違った良さが徐々に出来つつあるね。
534名無しでGO!:2005/07/25(月) 10:33:39 ID:3lMXwl620
ラーメン橋もなかなかイイぞ
535名無しでGO!:2005/07/25(月) 11:01:02 ID:WKI6MTlh0
>>532
素晴らしいのはわかるが、
定期的なメンテができるかが、問題。
そういう体制がしっかりしていれば神。
できてなければ製作者の自己満足に終わる。
536名無しでGO!:2005/07/25(月) 14:41:19 ID:jcBmWaNA0
結局、新幹線駅の有効長不足の問題はどうなったんだろう?
あれから高架駅延長セットが見つかったのかな?
537名無しでGO!:2005/07/25(月) 23:06:30 ID:sYC4Adei0
最近見かけないと思ったら・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122253480/l50
538名無しでGO!:2005/07/26(火) 03:06:29 ID:DOggUiRO0
>>522

決まったらここにカキコキボンヌ
539名無しでGO!:2005/07/26(火) 21:00:54 ID:GUYoKUKT0
┼─┨| | | | | |、//        | ...  ネーアソボーよー ....┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂チリーン . ∧ ∧ ... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...  .ヽ(`・ω・´)ノ   ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m          . (( ノ(  )ヽ ))  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^       .....  .... ... <  > ... .   ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ              ...      . ┣━┷━
    ┃.._/_/_/_/._/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/..┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....          ┗━━━
;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;  ::,.. ,,:::.: . . . ,. _,,..,,,,_           γ ⌒ヽ
;:;;;;;;;::,,,..:::.@~: . .. . ...... ......./ ,' 3  `ヽーっ  〜 i ミ(二i
;;::,,,.. ::.: . .┸ . .......     l   ⊃ ⌒_つ  〜  、,,_| |ノ
               `'ー---‐'''''"   .     r-.! !-、
540名無しでGO!:2005/07/26(火) 22:33:30 ID:Oac69fklO
あげ
541名無しでGO!:2005/07/27(水) 14:00:20 ID:pVuC4X1u0
ラーメン屋はまだか
542名無しでGO!:2005/07/27(水) 20:19:27 ID:IxMV0psNO
浮上
543ネタがないなぁ・・。:2005/07/27(水) 20:58:41 ID:3mrgsfUt0
近畿の貸しレイアウト

スペースエキスプレス(庄内)
http://www.geocities.jp/space_express_jp/index2.html
三光堂
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sankoudo/Layout.htm
梅小路ぽっぽクラブ(Nゲージはあぼーん)
http://umetetu.fc2web.com/
三宮KOK
http://www3.ocn.ne.jp/~kok/layout.htm
レンタルレイアウト天王寺(鉄道ラーメン2F・ラーメン屋)
http://www.geocities.jp/df50dd54/index2.html
長浜楽市内ライブリースペース和(なごみ)
【現在は公式HPなし】
↓こちらに画像あり(一般客のサイトなので注意)
ttp://www.eonet.ne.jp/~kurz/rail/rail_010.htm
544名無しでGO!:2005/07/28(木) 09:00:21 ID:CJha+wj+0
平日はこんなもんよ
545名無しでGO!:2005/07/28(木) 09:25:27 ID:H43+LGol0
>>544
今週の土曜に庄内へ貨物持って行こうかな
546名無しでGO!:2005/07/28(木) 09:43:45 ID:9Ixb43IA0
>>545
また貨物かよ、こう毎週末貨物祭りされたんじゃ旅客ヲタの俺がなかなか行けないじゃないかorz。
547名無しでGO!:2005/07/28(木) 10:15:11 ID:XUOtGbNA0
半端な貨物じゃ敵わないぐらいすげぇ長大貨物が走ってる時がある。コンテナ自分で塗ってるし。あれは萌えた。
それに比べてわしのコキ104×2両・・・orz

だからこそトワイライトフル編成とか旧客トコトコ走らせる楽しみもあるのでキニシナイ!!
548名無しでGO!:2005/07/28(木) 14:11:02 ID:3oIQ7B1i0
しかし、我が家では長編成のコキ10両のフレートライナーも庄内に持ってくと
すごくショボク感じるね。もっとコキを増備すればいいんだけど、他に欲しいも
のいっぱいあるから、どうしても貨車類は後回しになっちゃうんだよなorz
549名無しでGO!:2005/07/28(木) 19:16:43 ID:CAPCjann0
貨物の向うを張って客レ大会やろうよ
550名無しでGO!:2005/07/28(木) 20:03:56 ID:cZ8hQ5ZH0
>>549
いいねえ、寝台車やら旧客やらが集まって走らせたら面白いだろうねえ。
551名無しでGO!:2005/07/28(木) 22:31:46 ID:+PfqzMEgO
取り敢えず土曜日、アニコン持って庄内に突撃しまつ(*´∀`)ハァハァ
552名無しでGO!:2005/07/28(木) 22:42:14 ID:OP7J2ibD0
キショ
553名無しでGO!:2005/07/28(木) 23:17:27 ID:lMqeEtjO0
>>550
旧客が好きな香具師ってなんだかジメジメして陰気なのが多いからキモイ・・・

>>551
オマエ土曜日の貸切の中の人か?それならいいけどあまり一般客の前では走らせるなよ。
もちろん俺の目につくところにも持ってくるなよ。ハッキリ言ってキモイ・・・
554名無しでGO!:2005/07/28(木) 23:20:30 ID:ZrfqpPCO0
>>553
ここで言わないで面と向かって言ったらどうですか?
555名無しでGO!:2005/07/28(木) 23:29:07 ID:wbmXVONA0
>>551
アニマルコンニャク?かわいいね
556名無しでGO!:2005/07/28(木) 23:31:34 ID:lMqeEtjO0
>>554
アニメのキャラクターが付いたのが走ってたら言ってやるよ「キモイ」ってな。いつでも来いや。
557名無しでGO!:2005/07/28(木) 23:41:15 ID:LKoQxJzt0
忙し過ぎて行きたくても行けないYO!!
10両のコンテナでも全然いいじゃないですか!
2年ぐらい前まで毎朝出勤途中に見かけた83レなんて66+コキ×9両が多かったよ。
あと例え空コキ2両でも汚しまくって車輪だけピカピカグレーに塗装すればアラ不思議
「配1974レ」の出来上がり。レッドサンダーが出たら是非再現したいですね。
長大フレートライナーだけが貨物じゃない!!
かくいう私はコンテナ列車を全く所有していないヘタレです。
558海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/07/29(金) 00:07:03 ID:kNf9Fkvo0
コキは30両ほどあるけど、全然使ってないなあ。
コンテナも買っては改造したりしてレイアウトにある貨物ターミナルに置いて眺めてまふ。
数も200個は超えたかな。。。だけど、貨物は東海所有の貨車しか持って行かないな。。
客車祭りといっても海ミオ、海ナコの14系とか静ヌマの12系ぐらいしかないなあ。。
559名無しでGO!:2005/07/29(金) 00:08:13 ID:TFu2oKNf0
>>556
僕はそんなの持ってませんが、何か?
まあ0系スニューピー博多開業30周年記念リバイバルひかり号走らせれてるので声をかけてくだしゃい
イェイ!走らせてるの想像しただけで盛り上がってきたよw!ワショーイと行きまっしょーい!
560548:2005/07/29(金) 00:14:25 ID:zKBwZiHS0
>>557
いやー、そう言っていただけると有難いです。確かに実物でも短い編成が存在
していることは十分承知しているのですが、だいたい庄内で見かける貨物は20両
ぐらいの長大編成が多いのでついつい自分のカモレがショボク見えちゃって気後れ
してたんですよ。

561名無しでGO!:2005/07/29(金) 00:30:10 ID:lDx3C21/O
>>553
オマイの顔の方がキモいよ(プ
562名無しでGO!:2005/07/29(金) 05:39:50 ID:nIm1oty70
>553
おまえの書き方がジメジメしてキモイ。他人にキモイって嫌われてないか?
563名無しでGO!:2005/07/29(金) 12:00:45 ID:OGmu52p80
>>560
なんなら店長さんに借りるのもよろしいかもねコキ車
564名無しでGO!:2005/07/29(金) 17:00:20 ID:68Rzg1jR0
明日誰か行く?
565名無しでGO!:2005/07/29(金) 17:39:15 ID:y9Tyjo9I0
>>563
えっ、庄内て車両貸し出しあるの?
566名無しでGO!:2005/07/29(金) 18:30:55 ID:hMSOUuGc0
>>556

ニッカボッカ登場!
567名無しでGO!:2005/07/29(金) 18:41:38 ID:TFu2oKNf0
じゃあビスタカー祭かw
568名無しでGO!:2005/07/29(金) 20:54:36 ID:l+ROrhqk0
誰かアニコン持ってってみてくれ〜
「キモイ」と言ったとたんに、そいつは庄内出入禁止になるだろうからなあw
569名無しでGO!:2005/07/29(金) 21:16:50 ID:mTfPO62O0
>>567
近鉄祭(・∀・)bイイネ!!
570名無しでGO!:2005/07/30(土) 00:05:25 ID:M1qvHR/70
>>565
ない。
571名無しでGO!:2005/07/30(土) 07:23:31 ID:X5taRcIh0
age
572名無しでGO!:2005/07/30(土) 10:20:30 ID:mv/04GfX0
>>568
今の庄内の硬いルールじゃそうなるなw
573名無しでGO!:2005/07/30(土) 23:31:48 ID:0I9tTYX20
>>559
富、過渡、蟻スレで暴れてた夏厨と文章が
似ているが庄内にはこんなやつも会員にいるのか?

574名無しでGO!:2005/07/30(土) 23:58:36 ID:ta5+r0WF0
>>573
ああそれ、俺があまりにも>>556に腹が立ったんで夏厨の文章パクッただけだよ
575名無しでGO!:2005/07/31(日) 00:31:14 ID:o5JOokU30
長浜でならば関西の運転会があったそうです。
メンバーのホームページにレポートが掲載されてました。
明日久しぶりに長浜いってこよ。
576名無しでGO!:2005/07/31(日) 00:34:52 ID:V3frq+IR0
庄内でビールパーティか
577名無しでGO!:2005/07/31(日) 00:45:27 ID:Dh5t07iv0
庄内の謎の583について知ってることあったら教えて下さい。
ここで話しを聞いただけで実際に見たことないので考えたら夜も眠れない・・・
578名無しでGO!:2005/07/31(日) 01:03:33 ID:VsbwRK/Z0
>>577
店長脳内寝台急行電車「はまなす」
583系3000番台(エクステリアは485系3000番台風)
579名無しでGO!:2005/07/31(日) 01:04:14 ID:7jgsR7Jr0
>>577
じゃ、このまま寝ないで下さい。
580名無しでGO!:2005/07/31(日) 01:15:20 ID:Dh5t07iv0
>>578
ありがとうございます。でもその説明だけだと今一つイメージが・・・
詳しく知ってる人いませんか?庄内へ行きたいけど時間もないし。

>>579
はい、わかりました。現時点ではそうするしかないですね。
581名無しでGO!:2005/07/31(日) 02:16:43 ID:V3frq+IR0
ラーメン屋更新age

http://page.freett.com/anotoki_kokutetu/myweb/seshun18.html
山がかなりいい感じ
582名無しでGO!:2005/07/31(日) 02:18:52 ID:V3frq+IR0

581:リンク張り直し
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/df50dd54
583名無しでGO!:2005/07/31(日) 04:00:24 ID:NQnxX7eCO
>>575 長浜メンバーさんのHP、可能でしたら紹介頂けないでしょうか。
584名無しでGO!:2005/07/31(日) 07:49:16 ID:o5JOokU30
>>583
ttp://masa92ky.hp.infoseek.co.jp/
このホームぺージの運転会報告に長浜での運転会のレポートがあります。
585名無しでGO!:2005/07/31(日) 09:57:45 ID:NQnxX7eCO
>>584 有難うございます。感謝します!
586名無しでGO!:2005/07/31(日) 10:10:42 ID:cBqe0rca0
>>575>>584
掲示板に8月もやるみたいなこと書いてるね。
587名無しでGO!:2005/07/31(日) 22:27:03 ID:G7RzjUfHO

588名無しでGO!:2005/07/31(日) 22:43:31 ID:cpxpNsAH0
>>579,580
ワロスw
589名無しでGO!:2005/08/01(月) 10:39:10 ID:96LKvdDY0
長浜はこういう運転会には持ってこいな構造だからな。
貸切料金が安くて路線数が多いし。
大人数の場合は交代制にして、走らせてない者も外から
見て楽しめるし。
590名無しでGO!:2005/08/01(月) 11:30:00 ID:of+jD5kd0
>>584
全く関係ない話だけど、こういう個人のHPとかブログで2ch語使ってる奴を最近よく見かけるんだけど
なんのつもりなんだろうね。普通に見てて痛々しいしキショイよな。ま、チラシの裏andスレ違いだけど。
591名無しでGO!:2005/08/01(月) 18:56:12 ID:kmoFIW3jO
2ch語が一般語になっちゃっただけじゃん。
592名無しでGO!:2005/08/01(月) 21:02:22 ID:75R0AVTl0
>>590
今時んなこと言ってたら、企業の公式HPとか通販店ぐらいしか見れんぞ。
593名無しでGO!:2005/08/01(月) 22:05:19 ID:G7dbUvuJ0
ここを知ってるのか、なんか必死だわ。
ttp://8821.teacup.com/kuhrmc/bbs
594名無しでGO!:2005/08/02(火) 00:07:34 ID:O1JgQo8nO
つーか、[生野]って付く時点でやばいじゃん。
普通の日本人ならこの単語は何があっても団体名には絶対使わんぞ。
知的障害者な上にチョンの団体なんて洒落にならんな。
595海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/08/02(火) 00:23:57 ID:GW837eAU0
>>500
庄内のイベントに行くかもです。
もし行かれる方がいればヨロシクお願いしますm(_)m
596名無しでGO!:2005/08/02(火) 00:29:09 ID:SMT9uQUy0
>>595
早くしないと埋まっちゃうよ!現時点でもかなり埋まってきたし。
597名無しでGO!:2005/08/02(火) 10:55:52 ID:hLQhOv9NO
庄内の飲酒運転大会、楽しみですな。
598名無しでGO!:2005/08/02(火) 12:30:12 ID:ejxCMV2K0
>>595
お〜、待ってるぞ!!
599名無しでGO!:2005/08/02(火) 14:28:06 ID:qGYkHgFB0
>>597
酔っぱらいの集まりには参加したくねぇよ。
600名無しでGO!:2005/08/02(火) 15:49:47 ID:Jepihut00
酒飲みながら電車の運転か...
そういうのが好きな奴がいるんだなぁ・・・

周りから見たら変人だね
601名無しでGO!:2005/08/02(火) 16:54:31 ID:hLQhOv9NO
入会拒否された変人、乙。
602名無しでGO!:2005/08/02(火) 19:23:15 ID:yaPeTpoF0
>>599>>600

鉄道模型に必死になって酒も飲まない人生を歩んでるなんて情けないね・・・
飲みながら運転するってのが変だなんて言うが、俺からしてみればオマエらのほうがよほど変だ。
入会拒否されたからって妬むのはやめてお子様は早く寝ろ!
603あまのがわ ◆TABYARkjWg :2005/08/02(火) 20:17:16 ID:McrF1gw70
>>602
まぁまぁ、そういうことは言わずに…。
言いたいやつには言わせておけばよいかと。わざわざ、反応してやる必要もないかと。
604名無しでGO!:2005/08/02(火) 20:40:53 ID:qGYkHgFB0
>>603
そうかもしれませんけど、なんでそこまで鉄道模型に必死なのか理解できないもので・・・
ところであまのがわさんは今度のパーティーは参加されるんですか?
605名無しでGO!:2005/08/02(火) 21:02:03 ID:qyoFuADV0
どうして「そこまで鉄道模型に必死」になるのかね? そうカッカしなさんなって。
酒が嫌いな人がいたっていいだろう。それをここで主張すべきはどうかは別問題だが。
個人的にはアイルランドのビールがない時点でどーでもいいんだがw
606名無しでGO!:2005/08/02(火) 21:42:21 ID:auzGCJTS0
>599 >600
おまえら頼むから来るなよ。ガキや納税が嫌いなケチはいりません。
せっかく、飲める人=ビール。 飲めない人=ルートビアを主にソフトドリンク。
これでオッサンから工房で楽しもうとしてるんだよ。輪に入れない人はいらないし。
一言言っておくが輪に入れないのは自分自身に問題がある事を忘れないように。
607海シンJR−Central ◆utqnf46htc :2005/08/02(火) 22:40:31 ID:xDEntZWm0
>>599
皆がみんな酒飲む→酔って暴れたり絡んだり、って事はないんだからさ、ニッカポッカくらいでしょ?そんな人
酒飲めないんだったらソフトドリンク飲めばいいんだし、イヤなら来なけりゃいいんだし
ここで文句いわずにチラシの裏やジャポニカ学習帳にでも書いてなよ

>>606
>>599-600のカキコにカチンときたのは判るけどさ、アンタの書き込みも傍から見ればイタイんだよね〜
アンタのカキコみて「庄内にも痛い奴がいるな〜」なんて思われるのは悲しいんだよね

ん〜ま〜〜番痛いのは俺なんだけどね〜ナハハ
608あまのがわ ◆TABYARkjWg :2005/08/02(火) 22:45:27 ID:McrF1gw70
>>604
残念ながら都合がつきそうにないので、欠席。
サンテレビから取材が…。

>>607
その発言が軽率なんだって。
わざわざ荒れるようなことをいわんでええやろ。
もうちぃ〜と言葉を選んだほうがええと思うよ。今後の人生のためにも。
609名無しでGO!:2005/08/02(火) 22:51:44 ID:xDEntZWm0
荒れてナンボだろココってさぁ?ネタないし
610名無しでGO!:2005/08/02(火) 23:21:03 ID:z9Tc99FF0
>>608
>サンテレビから取材が…。

あんた何者やねん?
611名無しでGO!:2005/08/02(火) 23:39:26 ID:xDEntZWm0
>>608
うるせーよあんたの説教なんて聴きたくないね
612名無しでGO!:2005/08/02(火) 23:47:41 ID:qyoFuADV0
てか、>>603 を書いた時点で目くそ鼻くそ。

> サンテレビから取材が…。
なんて必要のない情報をわざわざカキコするのは自意識過剰。
613名無しでGO!:2005/08/02(火) 23:51:09 ID:fHxHfqKt0
ばかだなあ
614名無しでGO!:2005/08/02(火) 23:53:27 ID:xDEntZWm0
>>613
ご、ごめん・・・
615名無しでGO!:2005/08/02(火) 23:59:18 ID:GWla0MpP0
>>608
>>607は海カキの酉と違うぞ!
616名無しでGO!:2005/08/03(水) 00:07:41 ID:DuUO+HYR0
>>608
サンテレビから何の取材か説明を!!
1.ビッグフィッシング
2.NEWSアイランド
3.サンテレビボックス席
617名無しでGO!:2005/08/03(水) 00:09:06 ID:r0B0Rb8D0
>>616
1と3は絶対違うだろw
618616:2005/08/03(水) 00:13:01 ID:DuUO+HYR0
>>617
3はチビッコ解説かも試練
619名無しでGO!:2005/08/03(水) 00:18:24 ID:r0B0Rb8D0
>>618
そんなのあったっけ?2年前に引っ越したからもうあまり覚えてないなぁ、すまん
プレイボールからゲームセットまで、だっけ?キャッチフレーズ

仕事から帰ってきてスーパー玉出で買ってきたコロッケ食いながら見てたな
スレ違いスマソ
620海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/08/03(水) 00:24:20 ID:EfIonQXl0
庄内がイベントやるときになると急に荒れるね、なんでか知らんけど。。
あまのがわさんが言ってるサンテレビって庄内の取材だったりして!?
後半1つだけ開いてるからそこにいきたいからそこにしようかな、前半はどうがんばっても参加できないので。。
621616:2005/08/03(水) 00:24:22 ID:DuUO+HYR0
>>619
夏休み限定でやっとるんですわw
スレ違いスマソ
622名無しでGO!:2005/08/03(水) 01:00:30 ID:xt84VhfS0
>>606

思考がまるで大阪市職員だなw
623名無しでGO!:2005/08/03(水) 08:42:43 ID:ZANO76Aw0
>>620
多分、行きたくても行けない香具師が僻みで書き込んで来てるのだと思われ。

それにしても、あまのがわさんのサンテレビの取材気になりますな。
624名無しでGO!:2005/08/03(水) 19:46:41 ID:1M53PD0Z0
今日、関西の毎日放送のちちんぷいぷいで伊豆修善寺の花月園が紹介されてました。
(近畿ではないけど、放送は近畿圏)
625名無しでGO!:2005/08/03(水) 20:27:43 ID:2KHojnhI0
>>624
次の取材は庄内ってか?
626名無しでGO!:2005/08/03(水) 21:31:26 ID:TEHnkIAl0
>>593-4
中津学園と豊里学園って・・・・・

完璧オhル
627名無しでGO!:2005/08/03(水) 21:49:45 ID:xt84VhfS0
>>624,625
庄内が紹介されてDQNが増えない事を願う
628名無しでGO!:2005/08/03(水) 22:14:34 ID:cJq3Im4C0
>>627
庄内がテレビで紹介されれば確実にDQNが来るだろうけど、全員店長の厳しい
審査でアウトになると思うのでそれほど心配せんでもいいと思うよ。
ただ、店側としてはそいつらにイチイチ入会拒否の説明せんといかんから負担
がかかるね。中には「なんで会員になれんのや、ゴラァ!!」て喚き散らす香
具師も出てきそうだし・・・
629名無しでGO!:2005/08/04(木) 00:06:25 ID:o62zfp9z0
>>624
あそこは別格だろうね
よく週刊誌でも載ってたし
珍しさが記事にしやすいんだろう

多分庄内には来ない
安心汁
自意識過剰だ
630海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/08/04(木) 00:46:23 ID:btKfRSED0
埋まったみたいだから参加はできなくなったなあ・・・んじゃ楽しんできてください。
631名無しでGO!:2005/08/04(木) 01:04:52 ID:Nxrss6QRO
>>630
おまえさん、どっちにしろ未成年だろ
632名無しでGO!:2005/08/04(木) 08:13:52 ID:K6q1HZz00
>>630
さっさと予約しないからそうなるんだよ、当日用事が出来たとしてもキャンセル
出来るんだし、思いたったら即行動に移さなきゃ実生活でも損するよ。
633名無しでGO!:2005/08/04(木) 09:33:09 ID:dmARCQtH0
>>631
未成年でも飲めるビール(RootBeer)があるから無問題
634名無しでGO!:2005/08/04(木) 10:11:30 ID:68lmDj9g0
>>630
もうオナニーカキコしないでね( ´_ゝ`)
635名無しでGO!:2005/08/04(木) 10:29:29 ID:J0leUs5w0
>>634
極悪違法悪の枢軸三光堂メンバーズ乙
636名無しでGO!:2005/08/04(木) 21:17:20 ID:nnGxlBrt0
土曜日のテーマはインキン・オブ・ジョイトレです。
637海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/08/04(木) 23:05:37 ID:btKfRSED0
ジョイトレ祭りですか
638名無しでGO!:2005/08/04(木) 23:34:02 ID:nnGxlBrt0
誤解を招くカキコすみません。俺テーマがジョイトイってことです。
639名無しでGO!:2005/08/04(木) 23:50:14 ID:9ojmVPul0
>>630
ホントどんくさいやつだなあ。。。なんのための予約なんだよ。
>>632の言うとおりだぜw
640名無しでGO!:2005/08/05(金) 00:59:12 ID:sMIMZyu+0
臨時急行予約できますた。
まだ若干空きあり
641名無しでGO!:2005/08/05(金) 08:14:44 ID:5Yi97QVc0
>>639
なんとなくだが、以前三講堂のDQNメンバーにいじめられてた理由が分かったような気がする。
642名無しでGO!:2005/08/05(金) 09:47:19 ID:A5m7y/s60
スペースエクスプレス(庄内)
http://www.geocities.jp/space_express_jp/index2.html

レンタルレイアウト天王寺(鉄道ラーメン2階) 【8月10日オープン】
http://www.geocities.jp/df50dd54/index2.html

三光堂 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sankoudo/Layout.htm

梅小路ぽっぽクラブ(Nゲージは休止)  http://umetetu.fc2web.com/

三宮KOK http://www3.ocn.ne.jp/~kok/layout.htm

ライブリースペース和(なごみ)
【現在は公式HPなし】↓紹介ページ
http://www.kuronowish.com/~kinki_railmodel/shiga/shiga8/s8_lively-space.html
↓こちらにレイアウト画像あり(一般客のサイトなので注意)
ttp://www.eonet.ne.jp/~kurz/rail/rail_010.htm
ttp://masa92ky.hp.infoseek.co.jp/untenkairepo_nagahama1.html
643あまのがわ ◆TABYARkjWg :2005/08/05(金) 11:17:51 ID:omOiJLcy0
>>615
ホントですね。見事にやられた。

>>623
まだ、内容は詳しくはこっちも聞いてないのですが、少なくとも庄内の取材ではないです。
阪神関連でもないですので…。

臨時急行楽しんできてくださいね。うちは、またの機会に参上するとして。
644名無しでGO!:2005/08/05(金) 19:58:05 ID:FvQDsUZqO
相変わらず腫瘍持ちの豚とゆかいな三光堂メンバーズがコソコソやってまつね。

食用にもならない家畜はさっさと薬殺されちまえ。
645名無しでGO!:2005/08/05(金) 23:11:52 ID:3CxkhjMX0
>>644
君が「コソコソするな」なんて笑っちゃうね。
646名無しでGO!:2005/08/06(土) 05:59:35 ID:oRw456E+O
酒=ビール
ですか?

酒=日本酒ですよぬ。
647名無しでGO!:2005/08/06(土) 15:16:56 ID:SdyJjI1rO
他人に己の価値観を押し付けるのですか?
648名無しでGO!:2005/08/06(土) 18:04:30 ID:V83qWb7A0
酒飲みの悪い癖だ
649名無しでGO!:2005/08/06(土) 18:56:21 ID:LFaRIDu20
ニッカボッカのこと?
650名無しでGO!:2005/08/06(土) 21:29:58 ID:jBPxF7IM0
庄内参加の皆さんオツ。いやあ楽しかった。
35?種類のビールとツマミというより食事がエカッタ。
次は2ヶ月後との事ですがテーマ決まる前に参加を決めます。
651名無しでGO!:2005/08/07(日) 01:58:04 ID:FV6AKudj0
8/8(月)に庄内襲撃。
私鉄線に予約入れた人、当日はよろしくです。
652名無しでGO!:2005/08/07(日) 05:50:14 ID:/U7mvMZrO
酒の肴はこれしかないんだ。
干からびたチーズとサーモン。
653名無しでGO!:2005/08/07(日) 06:27:08 ID:UX2/OVTJ0
>>652
あんまりに悔しいもんだから、もらって帰ってきましたよ。
かじっても硬くて噛めない。
654名無しでGO!:2005/08/07(日) 09:17:09 ID:wky07u0u0
>>652-653
森前首相乙
655滋賀県民:2005/08/07(日) 10:47:28 ID:9fUfS1oV0
昨夜参加された皆様乙でした。
激混みのC電を横目に快速でzzz
23:30ごろ帰宅しました。

正直言うと半球の中で吐きそうだった
656名無しでGO!:2005/08/07(日) 10:55:24 ID:wky07u0u0
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/df50dd54
↑天王寺、いい感じにはなってきてるな。

↓でも規約や予約手続きとかがややこしそう。
http://www.tetsudoramen.jp/kiyaku.html
657名無しでGO!:2005/08/07(日) 12:27:52 ID:AbFZjRUw0
二日酔いなわけだが。
658カメカメ:2005/08/07(日) 12:31:34 ID:kzvMgAoD0
天王寺は、面接を通過しないと入室が出来ない?
最近は、ごく一部ですが鉄道マニアが車両部品等を盗んだり、
無理な撮影で列車妨害して徐行させたりとの事で、面接があるのかな?
・以前の話ですが国鉄時代、三重の機関区で部品が盗まれ、
当時の担当職員さんが、退職に追い込まれ、
最後は、一家全員が自殺と聞きました、
物を盗むのは簡単な気持ちで出来ますが、
人の一生を変える事も出来ますね!
(でもこちらの板には、趣味を大事にされてる方だけと感じますので皆さんが面接を通過して同じレイアウトで会える日がきそうですね)
659名無しでGO!:2005/08/07(日) 13:55:36 ID:TBAecQpi0
天王寺の提携模型クラブってどこだろ
まさか(ry
660名無しでGO!:2005/08/07(日) 14:02:41 ID:/iVF6KHf0
>>649
最後の方だけニッカボッカー降臨にorz
ビール飲むだけ飲んで帰っていったyo!
661名無しでGO!:2005/08/07(日) 16:40:29 ID:P6yvBXxA0
>>660
ニッカポッカってそんなにDQNか?
ふらっとやってきて、店長にため口以下で話してる
だけじゃない?

もっと酷いやつは2人程いると思うけど。
662名無しでGO!:2005/08/07(日) 18:22:12 ID:dWbxEMtR0
>>661
十分、DQNだと思うが…
663名無しでGO!:2005/08/07(日) 18:23:54 ID:ABJsK1Ov0
>>660
会費払って飲んでたのか気になる
664海カキJR-Central ◆6Cxa75EriQ :2005/08/07(日) 18:39:24 ID:qMDLkjVk0
昨日のパーテぃよかったみたいですね。行ってみたかったorz
昨日は静岡と神領のクモヤ145を作ってたり、東海のホキを作ってました。
また暇があれば、持って言ってはしらせたいでふ。
665名無しでGO!:2005/08/07(日) 19:01:12 ID:dWbxEMtR0
>>660
予約制なのに後からふらふらやってきたのか?w
666名無しでGO!:2005/08/07(日) 19:25:28 ID:5sCcRuIn0
チラシの裏。
最初に情報流した人
667名無しでGO!:2005/08/07(日) 22:10:50 ID:9M0O67K40
>>660
パーティーには行けませんでしたがやっぱり来ましたか… ボッカさん…
店内に入ってきて何もしてないのに他の客に威圧的な視線を浴びせるんだよな、あの人…
当日はどうでしたか?
>>661
DQNと聞かれてみればハッキリ言ってDQNでしょ?
友だちでもないのに店長氏にタメ口で喋ってるし失礼な香具師だと思うよ。
あんな酔っぱらいが居たら営業妨害だと思うんだがなあ…  なるべく会いたくないもん。
668661:2005/08/07(日) 23:14:06 ID:3Exo5eMk0
別にニッカポッカ擁護じゃないけど、
あの人はああいう目つきで、あの話し方が素なんでしょう。

むしろ、受付(店長作業場)で長時間だらだら話す奴の方が
うっとおしい。(出入りの邪魔)

扉付近のレイアウト(椅子などの配置ってこと)を変更してくれればいいけど。
669名無しでGO!:2005/08/07(日) 23:51:50 ID:un4UyEZs0
>>668
>受付(店長作業場)で長時間だらだら話す奴

まさにボッカ氏がそれなんだけどねえ…? 

店の配置以前にそれがわからない香具師がどうにかすればいいだけ。
常識で考えればあの配置になんの問題もないでしょ?

どちらにせよ漏れはボッカ氏みたいなのはキライなので…
670名無しでGO!:2005/08/08(月) 00:22:27 ID:qmvcmkSg0
日課ポッカは出入り禁止だ!
671名無しでGO!:2005/08/08(月) 01:31:53 ID:i0fpqI3E0
ニッカボッカはニッカボッカ禁止だ!
672名無しでGO!:2005/08/08(月) 04:37:42 ID:s3AHm6wX0
>>671
そんなことになったらアイツ死んじゃうぞ!
673名無しでGO!:2005/08/08(月) 06:36:40 ID:mNY/b+MS0
>>669
同意。漏れもああいう雰囲気のお方は生理的にちょっと受け入れづらい。
どうでもいいけどビアパーティーに乱入したときに皆が盛り上がってる輪の中に入れず、
仲間に入れてほしそうな顔をしながら1人ぽつんとビールを煽る姿にギガワロス

>>672
テラワロス
674名無しでGO!:2005/08/08(月) 09:03:49 ID:opOzuOHl0
ラーメン屋、土曜に午後6時からってやる気あんのか?


営業時間
定休日は、水曜日(祝日の場合は翌木曜日が休みとします。)
月曜日〜木曜日 午後6時〜午後11時
金曜日 午後6時〜午後12時
土曜日 午後6時〜午前0時(一般の見学者も入場します。)
日曜日 午後1時〜午後9時(一般の見学者も入場します。)
http://tetsudoramen.jp/kiyaku.html

675名無しでGO!:2005/08/08(月) 09:45:54 ID:YWOlpucO0
ニッカボッカが散々叩かれてるけど、そんなにDQNな香具師だとは俺は思わんけどな。
まあ、俺の場合仕事上でああいった職人さんと接することが多いからそう思うのかも
しれんが、やっぱエリートさんが多い庄内の常連さんには受け入れ難い存在なんだろうか?
676海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/08/08(月) 09:51:04 ID:D9EZIeY80
河内の人ってそんな人多いんじゃないのかな??
自分は、摂津なのであまり接する機会は少ないので、詳しいことはわかりませんが。
677名無しでGO!:2005/08/08(月) 11:21:52 ID:aiP5z+ES0
>>675
おれもアンタと同じで職人さんと接する事が多いので同意見。
話しかけ方がガサツな所はあるが、人の車両にケチ付ける訳でも
なし、絡むわけでもなし。痛いタイプじゃないと思うが?
678名無しでGO!:2005/08/08(月) 11:23:13 ID:cmSJKUps0
>>674
レイアウト借りるぐらいで身分証提出はやりすぎだろ。
監視カメラ付けとくぐらいで良いんじゃないのか?
地域柄ややっこしい所なのでいずれモメる悪感。

特にキムチくさい人たち。
679名無しでGO!:2005/08/08(月) 12:11:11 ID:wpsEdX680
>>678

> 地域柄ややっこしい所なのでいずれモメる悪感。
対策しない場合、余計にもめそうと思う。

> 特にキムチくさい人たち。
人種的偏見?
680名無しでGO!:2005/08/08(月) 17:39:01 ID:U+E7ycD/0
>>679
隣の人がキムチ臭かったり、ニンニク臭かったり
くさや臭かったりしたら嫌だろ?
681名無しでGO!:2005/08/08(月) 18:10:32 ID:LtMQTnGL0
>>679
あちらの方は身分証を出せというと「差別だ!」と騒ぎます
そういうエリアです
682名無しでGO!:2005/08/08(月) 18:34:31 ID:i0fpqI3E0
>>681
被害妄想になるのも無理ないだろ。
あの人たちは日本人は>>678みたいな人種的偏見主義者
ばっかりだと思い込んでるんだから。
683名無しでGO!:2005/08/08(月) 18:50:03 ID:pXIJ2LMHO
すんなりと身分証を出すかどうかでその人の人格を知ることが出来る。これ重要。
例え出自に問題があっても身分証は持ってるだろうから、それを堂々と見せりゃ無問題。
684名無しでGO!:2005/08/08(月) 18:54:25 ID:GeqH990u0
>678
確か庄内は会員登録時に免許証の提示したぞ。
つか、ビデオ屋とかでも会員登録って大体身分証いるやん?
685名無しでGO!:2005/08/08(月) 20:00:51 ID:q0bls8gH0
>>675
>>677
漏れの親父も土建屋なのでニッカボッカ氏程度のがさつさは許容範囲なのだが…一人で何かぶつぶつ言ってるのはどうかねぇ。
686名無しでGO!:2005/08/08(月) 21:40:45 ID:JOcvgLNL0
>>678
身分証の提示よりも面接の方が気になるな、わざわざ重い模型持って行って面接に落ちたら
どうしよう。
687名無しでGO!:2005/08/08(月) 21:54:28 ID:pXIJ2LMHO
>>686
よほど酷くなければ大丈夫だろ。
落ちるのは羽根みたいな奴。
688名無しでGO!:2005/08/08(月) 21:56:12 ID:uYefq4iU0
みんなそれなりに重い人生持って,今の会社の面接にチャレンジしたんだよね…。
689名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:05:51 ID:ADNDKnsu0
エライ低レベルな話題が続いてまんな。黙って見てたが陰湿やでアンタら。
普段はおとなしく模型走らしてるくせに顔が見えない掲示板だと毒舌になるんやね。
僕は小学生の時にションベンぶっ掛けたポテチ無理矢理食わせたり女子の目の前で全裸にさせたり色々イヂメをしてたから
えらそうなこと言えへんけど余りにも陰湿やでアンタら。
690名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:09:59 ID:jxU3vhnn0
>>689
だまれ朝鮮人www
691名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:20:31 ID:ADNDKnsu0
それよか各国のビールの感想はどんなんよ?参加した香具師報告せよ。
692名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:23:07 ID:pXIJ2LMHO
>>689
おまえみたいなのがいるから大阪のイメージが悪くなるんだよ。
練炭燃やして氏ね。
693名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:51:40 ID:aiP5z+ES0
>>691
ビールは36だか38種類。よく集めたもんです。
それより強調したいのは大量のおつまみ。エビチリ、生ハムグリッシーニ巻き?
カナッペ、野菜ステック。ありゃ赤字ですな。客集めの苦労には頭が下がります。
再来月も絶対に参加します。(店長が次は再来月と言ってた)
694名無しでGO!:2005/08/08(月) 23:00:36 ID:2zo9jqxB0
>>693
確かにどう考えても赤字か儲け無しとは思うが、
(良い意味で)常連育成のための撒き餌なのかな?
695名無しでGO!:2005/08/08(月) 23:29:10 ID:ADNDKnsu0
へー気前いいんやね。損して得とれやね。
696名無しでGO!:2005/08/08(月) 23:50:39 ID:VWTx70eS0
庄内のパーティー盛り上がってたようですね、俺も行きたかった・・・OTL
行った人に聞きましたが店長さんの謎の583が走ってたそうですが、これも見たかったなあ・・・OTL
697名無しでGO!:2005/08/08(月) 23:52:28 ID:0XC2oRQm0
>>689
私がタキ付けたばかりに、
不愉快にさせてごめんなさい。
698名無しでGO!:2005/08/09(火) 00:51:58 ID:fWMvW/0X0
>>691
一番おいしかったのはRootBeerだった、ということにしとこうか?(w
699名無しでGO!:2005/08/09(火) 07:33:53 ID:qSvfqE3u0
>>689
電車の模型見ながら飲み会、というのは確かに普通の人から見たら陰湿だな
700名無しでGO!:2005/08/09(火) 11:19:03 ID:QlASPcnT0
>>699
普通の人から見れば鉄模を走らせてるだけでちょっと異質と思われてるって。
しかも2〜3時間も走らせていれば。
701名無しでGO!:2005/08/09(火) 14:11:44 ID:z43md8QoO
〉〉700 やっぱりそうだよな。かくいう俺も庄内1時間だけいったことがあるが。
702名無しでGO!:2005/08/09(火) 14:37:21 ID:sPolPLll0
1度に10〜20分くらいしか走らせない俺は1時間でも多いくらいだ。
703名無しでGO!:2005/08/09(火) 18:00:30 ID:+wU453OfO
ましてや、他人のレイアウトを独占して恐喝傷害器物破損までやってのける極悪違法悪の枢軸三光堂メンバーズは異常極まりないというわけですね。
704名無しでGO!:2005/08/09(火) 18:33:51 ID:2WY+WwIw0
三光堂は着席して運転というスタイルではなく、
列車をまったりと走らせてそれを眺めて楽しむタイプ。

だから気の知れた仲間同士で貸し切りにして使うべし。
他人が混じるとトラブルのもと
705名無しでGO!:2005/08/09(火) 19:51:38 ID:ZLhjTL1q0
>>699
ワロタw
>>702
じゃあなぜこのスレ見てるんだよw
それじゃあ貸しレイアウト行くなよw
706名無しでGO!:2005/08/09(火) 21:24:14 ID:ilwjFNtp0
>>704
と、極悪違法悪の枢軸三光堂メンバーズが自己弁護しておりますw
707名無しでGO!:2005/08/09(火) 21:58:04 ID:tgwzp1ZN0
明日、天王寺に行く方いるのかな
708名無しでGO!:2005/08/09(火) 22:00:48 ID:R6qy9cgK0
緑色のビールが印象的。
飲酒運転に因んで納涼ビール列車をテーマに…インリン・オブ・ジョ(ry
ビール輸送の専横貨物(臨貨?)やる方がいるだろうと予想していましたが
やはり模型的には面白みがないんでしょうか。見応えあるカモレが走っておりますた。
709訂正:2005/08/09(火) 22:01:38 ID:R6qy9cgK0
専横→専用
710名無しでGO!:2005/08/09(火) 22:43:39 ID:bHKeM84rO
天王寺はラーメンの味はイマイチ。
でも食べずにレイアウトに行けば白い目で見られそうだから行かないと思う。
庄内があるし。
711名無しでGO!:2005/08/09(火) 23:03:21 ID:9Uown7IP0
>>710
レイアウトの見学はご家族連れでお越しの場合、一階でラーメンを食べていただいた方のみ
って書いてあるだろ。
一人で食いにきても、会員じゃなきゃ入れないのでは。
712名無しでGO!:2005/08/09(火) 23:16:59 ID:lBBOUQUk0
>>694
例え撒き餌であっても大いに結構では?
今日び、へたすりゃ赤字、良くてトントンで謝恩?還元?を
やってくれる店がどのくらいある?(レイアウト以外でも)。
オーナーは馬鹿か太っ腹のどっちかと思う。
個人的には太っ腹と思うが。別に賛同してくれなくてもいいけど。
713名無しでGO!:2005/08/09(火) 23:58:50 ID:HxLB0bXD0
ラーメンレイアウトは予約してから振込って書いてたけど、めんどうだし
振込手数料入れたら庄内の¥700と変わらなくなるし行くのやめた。
線数も少ないしカーブもきついし無理して行くほどのものでもないな。
714名無しでGO!:2005/08/10(水) 02:22:02 ID:Jhx9C9fF0
>>713
>無理して行くほどのものでもないな。
庄内なら無理してでも行きたい?
俺は行きたい。
715名無しでGO!:2005/08/10(水) 09:06:27 ID:xqd8iS1M0
たかが数百円の料金を「振込」なんて馬鹿げてるとしか言いようがないな。
予約申込も「メール」でとかほざいてたじゃん。まじでアホ。
あの界隈はもともとやばいエリアだから店の人間もかなりの池沼だなw
716名無しでGO!:2005/08/10(水) 09:16:24 ID:IiDmkc0V0
>>715
でも、まあこれぐらい複雑な方がDQN排除には良いんじゃないの?
少なくとも、羽男みたいな池沼には複雑すぎて予約とることもできないだろうし。
717名無しでGO!:2005/08/10(水) 09:23:55 ID:v0kX1Db10
>>716
まともな客まで排除してると思うんだけど・・・

いちいちこんな手続きが要るんなら庄内に行くか、
団体で長浜or三光堂を貸切にする方がいい。
718名無しでGO!:2005/08/10(水) 09:36:29 ID:IiDmkc0V0
>>717
この制度で客があまり集まらなかったら、なんらかの改善はあるような気もするが。
まあ、なんにせよ気に入らなけりゃ行かなきゃ良いだけの話し。
719名無しでGO!:2005/08/10(水) 10:35:24 ID:O2FY1pG00
>>718
>なんにせよ気に入らなけりゃ行かなきゃ良いだけの話し

その通りですね。ある意味そういった点では庄内には頑張ってもらいたいものです。
720名無しでGO!:2005/08/10(水) 11:17:05 ID:QmdBofvN0
>>713
>>715
監視員が常駐してないなら
2日前までの予約が必要なのはわかるが、
振込せよというのは訳分からん。

>>716
「地域振興のため、天王寺小学校・聖和小学校の皆さん、
または地域の保育園・幼稚園の方々その他の地域から
ご家族連れでお越しになられた小学生・幼稚園児を連れての入場は」
とあるので、池沼は来なくても餓鬼は来る可能性大。(庄内もたまにいるけど・・。

なんにせよ凝りに凝ったレイアウトだけで客がやってくるわけないので、
より良い改善を期待。
721名無しでGO!:2005/08/10(水) 15:09:29 ID:W6YWNr0u0
>>720
漏れも近所のガキ歓迎てのに物凄い恐怖を感じる。
ガキをどんどん入れるとロクなことにならん。
漏れも三光堂や梅小路でガキに何回も車両壊されかけた。
庄内の場合は親の監視がガキ入店の絶対条件だからまだいい。
でも寺田町界隈だと親にもロクなのはいないぞ。
チョンやブラクの吹き溜まりだし。
722名無しでGO!:2005/08/10(水) 17:27:14 ID:ijKNFXf40
>>721
激しく同意!!
一般客が居るときにガキなんか呼ぶなよ。

ホビーショーなんかでも、ちょっと目を離すと
ガキが平気で車両を盗んで行ったりする。

無理して一ヶ月も前から予約入れて振込みして
地域のガキがワラワラきて、そんなまでして走らせたいか?

ガキ呼ぶなら親父が自ら運転して披露する日を設けたらいい。
723名無しでGO!:2005/08/10(水) 17:49:42 ID:0oaGQdPg0
予約状況を確認するのにメールで問い合わせてのもおかしいだろ。
すぐには返事は返ってこないだろうし、いちいち文字打つのも面倒臭い。
なんで、電話で確認して電話で予約して当日に料金支払いという
簡単なことが出来ない?
724名無しでGO!:2005/08/10(水) 17:58:15 ID:O2FY1pG00
子供に対しての対応は難しいと思うけど全て排除するわけにもいかないだろうし、
親と同伴のみというシステムでは庄内はうまくやっていると思う。
庄内はエリート風の親御さんの子供だから行儀もいいし問題なかったけど、
天王寺の場合いくら親と一緒でも>>721の言うとおり親も(ry

>>723
別に比べるつもりはないが天王寺のシステムを見て庄内のシステムは会員のことを
よく考えてくれてると改めて思った。
725名無しでGO!:2005/08/10(水) 19:49:12 ID:h1L9MZsN0
庄内厨必死すぎ
726名無しでGO!:2005/08/10(水) 20:56:06 ID:hZQCxuf60
>>725
まあオマエみたいなエリートとは正反対の中卒低学歴は来るなってこったw
727名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:20:04 ID:uLLPN5SeO
つーか全然駄目だよ、ラーメン屋。
ちょっと下見で行ったけど店員や模型スタッフが態度最悪。
あれじゃ三光堂の方が全然まし。
728名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:30:07 ID:uLLPN5SeO
あ、あと書き忘れたけどラーメンの味も平均以下。
729名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:31:01 ID:O2FY1pG00
>>727
下見乙です!
面倒じゃなかったら詳しく教えて下さい。
730名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:39:33 ID:NrCHt2R5O
ホムペ見て、なんとなく嫌な予感はしてたんだよな〜
庄内とは明らかに違う何かを。
731名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:39:45 ID:el9GaMTs0
>>727
>態度最悪

マジですか
客を面接する前に自分とこの店員をしっかり面接しろと(ry
732名無しでGO!::2005/08/10(水) 22:54:40 ID:6Lh81p9D0
今日、天王寺へ行った方、
どんな車両が有った〜?
733名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:56:23 ID:hivfqyQU0
漏れは音速常連客なので多少の横柄な態度には動じませんw
客の方が偉いとも思ってないですし。
ただ、味には五月蝿いのでラーメンが不味かったらキレるかもしれんw
734名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:56:37 ID:EyYNSkG00
>>727
漏れも電話で問い合わせたけど凄い態度だったぜ。
ちょっとサイトを見た上での疑問点を聞いただけなのに
「不満があるなら来なくていいよ」とでも言うような態度。
735名無しでGO!:2005/08/10(水) 23:12:37 ID:hivfqyQU0
態度が良くてもレイアウトがツマランかったら客来ないし
態度が悪くてもレイアウトが魅力的だったら客集まるし
不満があるなら行かなくてもいいと思う。
逆に不満があっても行きたければ行けばいいんじゃないかな?
兎に角、趣味の世界ですから、堅苦しく考えない方がいいような気がします。
まぁ俺がそう思うだけで、他の方はそれぞれの考えがあるんでしょうけど。
このスレの方、みんな堅いなぁ…と少し感じただけです。(それが悪い事だとは思いませんよ)
736名無しでGO!:2005/08/10(水) 23:23:16 ID:uLLPN5SeO
>>735
ラーメン屋関係者か?
とにかく金を取っておいてあの態度はやばすぎだぞ。
庄内とのあまりの落差に愕然とした。
737名無しでGO!:2005/08/10(水) 23:31:37 ID:O2FY1pG00
なんなんですかね?いきなりのラーメンレイアウトの評判の悪さは・・・
>>733の言うとおり客のほうが偉いとは俺も思ってませんが、店が偉いっていうわけでもないですし。

>>735
>態度が良くてもレイアウトがツマランかったら客来ないし
>態度が悪くてもレイアウトが魅力的だったら客集まるし
意見に批判するわけではありませんが、俺だったらどれだけレイアウトがよく出来ていても
態度が悪い店員がいる店には行かないです。バランスが難しいと思いますが・・・
庄内はたまたまどちらも良いわけで俺自身は気に入っているのでラーメンには行かないでしょう。
あまり庄内のこと書くとまた>>725みたいなのが湧いてくるのでこのへんでやめときます・・・
738名無しでGO!:2005/08/10(水) 23:33:27 ID:hivfqyQU0
全く関係ありませんよ。
ラーメンの事はよく知りませんが、態度が悪くてもレイアウトが絶品だったらそれなりに客が集まるだろうし
態度が悪くてレイアウトもツマランかったら最悪だと言いたいだけです。
庄内は接客も良いしレイアウトも俺の好みなんで、今のところ満足度99%です。
(個人的にHOがあれば100%満足w)
でもまぁ接客態度が良くて損はしないと思ってますけどね。
739名無しでGO!:2005/08/10(水) 23:34:21 ID:NrCHt2R5O
よく行列の出来る店でそんなのがあるじゃん。
黙って食え!文句があるなら来るな!ていうような。
でもラーメンが不味くて、レイアウトも庄内よりショボイとなったら本末転倒だよ。
そんな店誰が行く?
740名無しでGO!:2005/08/10(水) 23:36:07 ID:Wdf+34Ud0
>>736
今日の流れを見てると、誰かが言ってた「庄内は客商売がどういうものか解っている。」
と言う意見。関係者の書き込みと思っていたが、例え関係者でも言ってる事は間違ってないな?
と思えだした。
741名無しでGO!:2005/08/10(水) 23:49:16 ID:hivfqyQU0
あDDというお店を覚えていますか?
あの品揃えにしてあの態度。ニーズに応えていない典型でしょう。
今ではヒッソリ通販専門店になっているという話ですが。
742名無しでGO!:2005/08/11(木) 00:00:58 ID:4eKcWBu70
レイアウトの建設途中に連れと一緒にラーメンを喰いにいったが、味の方は「はっきりと好みが分かれる」という点で一致した。
漏れはそこそこいけると思ったがね。
レイアウトも見せてもらった上に運転までさせてもらったが、社長というかオーナーは「改善点があれば何なりとおっしゃってください」と
低姿勢だったんだが、この週末でも出向いて確かめてみることにするか。
743名無しでGO!:2005/08/11(木) 00:01:56 ID:nVsWaFLD0
ラーメン屋、庄内より料金が安いというところに魅力を感じてたんだがレイアウト
はショボイし店員の態度は悪いし、おまけに安い料金も振り込み手数料でトントン
だし会員登録するの止めて帰ってきたよ。ついでにラーメンの方も食ってきたが何あれ?
家で作るインスタントラーメンのほうがよっぽどうまいよ、はっきり言ってわざとこんなに
まずく作ってんじゃないかと疑うほどだった。
744名無しでGO!:2005/08/11(木) 00:04:27 ID:O2FY1pG00
しかし最初からこの評判じゃ運営がやっていけるんだろうか?
745名無しでGO!:2005/08/11(木) 00:11:18 ID:HPD60R2yO
僕もちょっと前に電話で問い合わせたんだけど、ほとんどヤクザだよあれ。
ラーメン食わずにレイアウト走行だけしたら因縁付けて絡まれそうだ。
746名無しでGO!:2005/08/11(木) 00:13:05 ID:ruBTAPL80
あれこれ勝手に語りましたが
皆さんそれぞれの審美眼を大切に。
ネットの情報はネットの情報。
おやすみなさい。
747名無しでGO!:2005/08/11(木) 00:15:31 ID:reoNecDuO
寺田町という土地柄もあるだろうな。
あの辺りはもともと排他的な地域だし。
748名無しでGO!:2005/08/11(木) 00:36:22 ID:HPD60R2yO
とりあえず、しばらくは行かない方がいいね。
店のオープン直前直後の店主ってだいたい強気なもんなんだよ。
客が来なくなったら不安になって態度も変わるかも。
749名無しでGO!:2005/08/11(木) 01:27:11 ID:wMS7rogd0
>>747
「よーしパパ、セマウル号フルスピードで走らせるニダ」
とか言ってチョン親子に占領される悪寒

あと土地柄キムチは置いとかないとダメだね
そのうち誰かが言い出すんじゃないか
750名無しでGO!:2005/08/11(木) 01:40:58 ID:2Ef7PnRa0
ラーメソ行った人おせーて

ラーメソ食ったらレイアウト見学できるの?
ここのサイト説明がわかりにくくて何がなんだか・・・
751名無しでGO!:2005/08/11(木) 07:35:33 ID:0N18E5Xo0
>>750
自分で行って確かめてくりゃいいだろ、このタコ。
なんでもカンデモ人に頼りゃいいってもんじゃねーぞ、このカス。
752名無しでGO!:2005/08/11(木) 09:00:45 ID:aef6rHld0
>>750
確かにあのサイト、解りつらいよな。
特に規約に書いてある日本語が変。
やっぱ在n…(ryかな?
753名無しでGO!:2005/08/11(木) 09:27:49 ID:Rjpjcwv50
>>748
>店のオープン直前直後の店主ってだいたい強気なもんなんだよ。


  庄内は最初から丁寧だったけどね
754名無しでGO!:2005/08/11(木) 11:40:45 ID:rSR8Bpcu0
HP内の「らーめんのおしながき」の色使いはスゴイな。原色で読めない。
あの「ナル」を思い出すのいは俺だけか?
755名無しでGO!:2005/08/11(木) 12:00:21 ID:uF+4jB/60
>>753
まあ強気じゃないと開業なんてしないだろうしね。
鉄関係の店は、自分(店主)の思い入れが強いのか
客商売というのを忘れた俺スタイルを客に強要する店が多いね。
それを考えると庄内は非常に淡泊。

>>754
わかりにくいHPの典型ですな。
メニューは色わけしているのに、その他のページは
青文字一色と文字サイズ固定でタイトルと本文がわかりにくい。

今から日本橋に買い出しに行くのでついでにラーメン
悔いたいのだが、どれが一番おいしいのかなぁ。
756名無しでGO!:2005/08/11(木) 12:28:07 ID:i9bizqVm0
>>755
「食いたい」のなら色々美味しいところもあるけど、
「悔いたい」のなら話題の天王寺に行くのも一考かと
757名無しでGO!:2005/08/11(木) 13:18:17 ID:71dbGeR40
やっぱり関西で貸しレやること自体難しいよな。
758名無しでGO!:2005/08/11(木) 14:27:05 ID:+iuRnafZ0
>>757
客のレベルが(ry
759名無しでGO!:2005/08/11(木) 14:33:43 ID:PlWrjVdcO
>757
口出すばっかりで金出さない椰子も多いしね…
760名無しでGO!:2005/08/11(木) 16:50:31 ID:2JTfKPlU0
>>758-759
ラーメン関係者乙
761名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:31:22 ID:nJp9e1L50
メーラン散々だなw
762名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:32:44 ID:R0WSouJw0
>>755
四天王がいちばん無難
763名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:33:47 ID:lS8Y+HMC0
あんな傲慢接客で客のレベルがどうの…なんてよく言えるな
764名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:37:56 ID:JS0Ai9ri0
>>755
漏れは「かむくら」だな。

電気街から歩いて道頓堀店まで行くのが漏れの定番コース。
765名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:42:22 ID:lpYAxvBQ0
レイアウトは知らんが、ラーメンのまずさは天下一品。

はやたまとやらを食べてみたが、残して帰った。
電車賃を存した気分でつ
766名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:49:41 ID:yE+TbYDb0
>>755>>762>>764
おまえらのせいで俺もラーメン食いたくなってきたじゃねぇか。
どこか食いに行くか・・・・。





もちろん天王寺以外
767名無しでGO!:2005/08/11(木) 18:13:47 ID:BhLyGWKm0
四天王もかむくらも不味い。
そんな漏れはチキンラーメソ@日清
768755:2005/08/11(木) 18:59:22 ID:yLe2GB+90
ラーメン行ってきた。
あれは常連さん相手の店ですな。
すでにコアな固定客も付いているだろうから
外野が文句を言うようなものではないかも・・。

昼の部はご飯がサービス。(京都から来たといったら
特盛りサービスしてくれた)
急行を食べたが、これが不味いんだろうか?
昔の素朴なラーメンという感じで、また行きたいとは
思わんが、貸しレの前後なら不満はないと思う。
庄内と異なり、ビール400円。チューハイ350円と
普通の価格だから、食って飲んで運転というのが
常にできるのはうれしい。
(これについては嫌がる人もいるだろうが)
769755:2005/08/11(木) 19:09:07 ID:yLe2GB+90
会員登録を誘われたが、保留した。(庄内の方が近いんで)
会員規約どおり面接があるけど、あってないようなもの。
ラーメン頼んで、その間に会話をしていたらそういう流れになる。
要は人とコミュニケーションが取れて身分証があれば会員になれるんでしょう。
レイアウトも見たが、カーブが急で規格レールなのが非常に残念。
それ以外は雰囲気は悪くなかった。照明が調光式なので、夜を再現して
室内灯の車両を走らせると良い感じらしい。(車両の照明が田んぼの
水面に反射するように再現できる)

接客レベルについては特に問題は感じなかった。
ただ、(推測だが)日によってレイアウト・厨房の担当者が変わるみたいで、
何とも言えない。要望もそれなりに聞いていくスタンスと感じた。
予約がメールのみというのは不便なのはわかるが、こまめにチェックしているので
勘弁して欲しいとのこと。庄内は当日飛び込みもできるのでありがたいが、
ラーメンは席数が少ないので、致し方ない部分もあると思う。

以上、庄内マンセー派のレポート。長文スマソ。
770名無しでGO!:2005/08/11(木) 19:58:02 ID:gLCDHJYx0
>>766
上新庄の天神旗なんてどうだ?
駅からも近いぞ。






って、ココはラーメン屋スレかいな
771名無しでGO!:2005/08/11(木) 20:03:11 ID:Id7p4hIp0
>>770
うほっ、懐かしい名前、学生の時食べに言ったよ

擦れ違いすまんね
772名無しでGO!:2005/08/11(木) 20:21:58 ID:55atHEf90
>>768
あれが美味いと感じるのか?
今までどんなラーメン食ってきたんだ?
773名無しでGO!:2005/08/11(木) 20:34:14 ID:zIvwhTSD0
いまから行ってみますわ
自分で判断しないとわからん
貸しレとラーメン含めて
774名無しでGO!:2005/08/11(木) 21:04:23 ID:GwncT2zY0
>>754
↓らーめんとなるに捧ぐ!
p://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844354949/249-9048617-9463532#product-details
775名無しでGO!:2005/08/11(木) 21:06:21 ID:4HNz93cz0
>>768
>庄内と異なり、ビール400円。チューハイ350円と
普通の価格だから、食って飲んで運転というのが
常にできるのはうれしい。

庄内はビールは250円。チューハイは200円ですが?
ちなみに発泡酒は200円。庄内と言う前例がある以上
400円はバカ高では?
776名無しでGO!:2005/08/11(木) 21:31:56 ID:HPD60R2yO
>>775
だよな。庄内はジュースも普通の市販価格だし。

>>769の最後で庄内マンセー派とか言ってるのは大嘘で、実はラーメンレイアウト関係者だろうな。
777名無しでGO!:2005/08/11(木) 21:35:33 ID:3/fIEUcN0
>>769
>(車両の照明が田んぼの水面に反射するように再現できる)
それは素直に魅力を感じる。一回行って見ようかな、
色々言われてるけどこれじゃあまるで欠席裁判だものね。
778名無しでGO!:2005/08/11(木) 22:31:01 ID:reoNecDuO
まあ、しばらくは様子見だね。
わざわざ寺田町くんだりまで行って、むかついて帰るのも嫌だし。
店の人間がここを見て態度を改める可能性もあるかも知れない。
今は以前と違って庄内長浜があるので別に不自由しない。
779名無しでGO!:2005/08/11(木) 23:58:00 ID:pqZSCjDX0
ここで様子見しても庄内厨がうるさいだけなので、自分で確かめたほうが吉。

ラーメンの好みは千差万別。好き嫌いの分かれる味だと思う。

店員の対応は悪くないが、少々ぎこちないと思う。時間がたてばスムーズな対応になるだろう。

レイアウトは庄内の方がカーブ半径で有利ぐらいしか思わない。

庄内にしても、あの程度でわざわざ天王寺を通り越して行くほどの価値は無い。(俺は南大阪)

と、言うことで、天王寺マンセーです。(どっちもどっちですよ・・・)

780庄内厨:2005/08/12(金) 00:03:14 ID:zTgj5ODE0
>>779
>あの程度でわざわざ天王寺を通り越して行くほどの価値は無い。
おまえごときに価値を決められたくないわ。
781名無しでGO!:2005/08/12(金) 00:09:15 ID:bYjVBWHf0
     __(___
      '´  ヽ_ヽ
     l、lノノ八l )
     リl|.´ヮ`ノl   お前たち、もそっと仲良くできんのか
      / ヽィ'ヽ
     |__lつ旦O
     と|____)
782名無しでGO!:2005/08/12(金) 00:16:45 ID:HXvxVfd00
価値観は人それぞれ。
783名無しでGO!:2005/08/12(金) 00:17:58 ID:UGvzVXOK0
なんでみんなラーメンは平気でけなすのに庄内の非なることをちょっとでも
書いたらこんなに怒るの?
784755:2005/08/12(金) 00:30:49 ID:n9P/++so0
庄内マンセー派改め、ラーメンレイアウト関係者ですw(嘘)
私は庄内の回数券を何冊も愛用したユーザーですよ。
あまりにもラーメンの評判が芳しくないので、
余計に気になって行ったのですよ。

>>775>>776
一応飲食店である以上、ビールやチューハイが樽詰で
ジョッキ提供であの価格は普通というということ。
庄内はあのテナントが水周り×なので、どうしても
あの形態(缶での提供、おつまみ程度の提供)になるのが
非常に残念。こないだのパーティーは参加できなかったが
前に行った時は非常に楽しかったので、ラーメンがうらやましい
んですわ。
>>772
美味しいとは言ってないが・・。不味いとは思わんかった。
普段ほとんどラーメン食べないからその辺の自信はない。
>>777
単に水田にプラ板貼ってるだけみたいだけど、ああいうのを
HP上でアピールしないのは宣伝下手。庄内と大違い。
レイアウトの進捗状況なんて、じつはどうでもよかったりする。
78523歳の夏 ◆h.a9onuV2k :2005/08/12(金) 00:37:00 ID:66flgQ7do
引っ越し資金の出費で、次の給料日まで庄内にもらーめんにも逝けない俺が来ましたよ
遅ればせながら、庄内パーティ参加者乙ですノシ
らーめんですが、寺田町なら近日中に仕事(某ドラッグストア)の新店ヘルプ要員で逝く予定なので、そのついでに寄れたらな、と思います。
でも職場に鉄模同伴する自信ねえorz
786名無しでGO!:2005/08/12(金) 00:51:13 ID:xdb0qrEd0
>でも職場に鉄模同伴する自信ねえorz
こっそり、持ってけばOK!!
787三十路の盆 ◆uqnuWIBAu2 :2005/08/12(金) 00:52:49 ID:HXvxVfd00
>>785
また落ち着いたら遊びましょう。
788名無しでGO!:2005/08/12(金) 01:48:05 ID:ZIWeq2dI0
どっちにしろ店が増えるのはいいこと
789名無しでGO!:2005/08/12(金) 03:21:01 ID:dhnnOn7z0
まぁな
自分で行って確かめて感じたこと、それが答えだな

お互いの店にないものを持ってたら、それは利点だし
切磋琢磨してくれたらいい
790名無しでGO!:2005/08/12(金) 06:48:58 ID:47WOx4gRO
つーか予約は一時間だけにしてくれってどういうことよ? >ラーメン
他に予約も全然入って無いのにだぜ?
店長の脳内ではレイアウトに客殺到してウハウハなのか?
サービス業というものを甘く考えすぎだよ。
791名無しでGO!:2005/08/12(金) 08:08:40 ID:yeOLtQ5j0
姫路のコンセルボ鉄道マンセー
792名無しでGO!:2005/08/12(金) 09:02:46 ID:EWdFdeVC0
>>791
懐かしいな〜
漏れもあそこ大好きだったよ。
走行料金安いし、ストラクチャーがメチャクチャ凝ってたし。
でも中心部からあまりに遠かったのが災いしたよな。
793名無しでGO!:2005/08/12(金) 15:28:34 ID:sc63czA70
ラーメソいきなり人気ガタ落ちだな?
レイアウトの完成前に食事のみで行ったけどオーナーは気さくな人だった。
いきなりの傍若無人ぶりはちょっと理解出来ないな。
逆に入会問い合わせの香具師がメチャ言ってコミュニケーションが取れなかったとか。
仕事がひけたら入会手続きがてら覗きに行ってみるか。
794名無しでGO!go:2005/08/12(金) 15:30:56 ID:Di2Qymja0
天王寺へ行きました〜
感想
カメラ付き車両が最高!
他の車両と併走する画像は、思わず・スゲっ!
店員さんですが、以前見た、出っ歯の人が感じがよく親切だったよ。
795名無しでGO!:2005/08/12(金) 17:55:19 ID:n4bYivHP0
>>793
確かにレイアウト工事中はそれほどは評判悪くないんだよな。
でもレイアウトが完成して以後の評判が悪い。
ここ以外でもいくらか悪評聞いたし。
796名無しでGO!:2005/08/12(金) 18:55:47 ID:47WOx4gRO
>>793-794
自作自演乙

もう少し間隔空けて書き込もうな
797名無しでGO!:2005/08/12(金) 19:36:55 ID:T6isvQuPO
漏れは明日にでもE217を持って天王寺に行くことにしまつ。
そこで改善すべき点があれば要望してみまつ。
798大阪のおっ茶ん● ◆b16NETEROk :2005/08/12(金) 19:54:15 ID:y1A3n5ue0 BE:45331968-
>>797賛江

E217は増つきのフル編成ですか?

もしフル編成だと高架線路(新幹線16両対応)を使うことになりますね

地上の複線だとメインの駅は基本10両は入りますが
2つ目の駅は10両でも停車できません

二つ目の駅は曲線に挟まれているのでホーム有効長が稼げないのがネックと感じています
799名無しでGO!:2005/08/12(金) 20:06:16 ID:pWQCkF9D0
>>798
関係者か?
だったら予約メールのみ&走行料金口座振込みなんてワケワカラン規約をどうにかしろ。
メール打ったり、振込み手続きや手数料払う手間を考えろ。
あと5時間走らせなきゃローカル線不可のルールも不可解。
完全に新規客軽視じゃねぇか。短期間に5回も来れる客がそんなにいるかよ。
かつての阿波座みたいな糞常連の溜り場にしたいのか?
800さすらいの2ちゃんねら〜● ◆b16NETEROk :2005/08/12(金) 20:13:21 ID:y1A3n5ue0 BE:59497597-
>>799賛江

関係者なんかじゃありませんよ

漏れも客の一人です

地上線で10両編成を走らせたらローカル駅に停車できなかった

それが言いたかっただけ

規約が云々など私の知ったことではない
801名無しでGO!:2005/08/12(金) 20:39:27 ID:YIETFzxjO
在来が10両限界かよ。ブルトレ&貨物好きとしては禿げしくマイナスだな。
高架で走らせても萎えるだけだし。こういうのはやっぱ庄内だな。
802新幹線から飛行機へ:2005/08/12(金) 20:39:44 ID:yYNd7SLkO
サンダーバドの件考えておいて下さい。
803名無しでGO!:2005/08/12(金) 21:49:03 ID:xkzBqFzR0
>>799
>だったら予約メールのみ&走行料金口座振込みなんてワケワカラン規約をどうにかしろ。
>メール打ったり、振込み手続きや手数料払う手間を考えろ。

それは確かに思うね。
携帯のメールでも良いなら、まぁそれなりに便利かもしれないが
問い合わせ→返信待ちっていうのはちょっとスムーズではないわな。
あと振り込みシステムはマジでやめてほしい。

メールで予約取ったら予約コードみたいなのを送ってもらって
レイアウト入り口で担当に予約コード照合してもらって金払う、みたいな
システムにすれば便利だと思うけどね。

ラーメンレイアウト一度見にいったことあるけど、固定化してない分、
意見を出して改良してもらう事だってできそうだし。
まだオープンして間もないし、俺らの手で暖かく育てようじゃないか。
804名無しでGO!:2005/08/12(金) 23:53:56 ID:9uKnmEqH0
なんでここは庄内厨だらけなんだ?貸しレイアウトってのは店によって優劣あるのは当然だろ?
しかも天王寺にはトンネルやら車庫やらは結構まじめに作ってあるのに、ここの香具師はカーブがきついこととか小さい駅が10両止まれないとか、庄内より劣った点を粗探ししてるだけだよ
庄内だって改装前のレイアウトでは小さいほうの駅は7両までしか入れなかった。

というかここは異常な庄内信者が多すぎて気持ち悪い。(庄内が悪い店、だとは思わないが、庄内以外を受け付けようとしない香具師は気持ち悪い。)
805名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:00:17 ID:9uKnmEqH0
>>739
店に近い奴が行く。
大阪市内でレンタルレイアウトがあるのはあそこだけだからね。
特に南大阪の人間には重宝する。庄内は片道1時間以上かかりますから・・・
806名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:00:46 ID:h6yZ+sG10
そういうマトモな意見書くと、ラーメン関係者乙とか三光堂メンバーとか言われ
ちゃうから注意したほうがいいよw
807名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:03:52 ID:n2Zu8oTF0
関西人は閉鎖的なんだな
関東じゃどこの貸しレイアウトもマターリしていてスレもマターリしてるのにのに
何このスレ
煽り合いばかりだなorz
808名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:11:42 ID:oDwSmyPY0
>>804
>庄内だって改装前のレイアウトでは小さいほうの駅は7両までしか入れなかった

そんな駅なかったぞ?どこのレイアウトに行ってきたんだ?
809名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:15:33 ID:Da7llkPF0
究極の選択・・・

・ジオラマの出来が完璧で
値段が高く ドキュンが多い

・ジオラマの出来がそこそこで
値段も安く まったり運転できる。

さーどっち!!
810名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:18:43 ID:ZTvjHnxcO
>>807
貸しレ店が少ないのも原因の一つだよ。
関東はどこの沿線にも一つはあるからね。
それに店同士もいい意味でレイアウトの出来などを競い合ってる。

関西各店はまだ店側が「しゃあない、関西には少ないから作ってやるか〜」という感じで作られたレベル。
811名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:21:35 ID:ZTvjHnxcO
>>804
あの車庫はただのダミーだぞ。客は使えない。
812名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:30:22 ID:0lxkhldeO
天王寺のは一般客が使えない路線等があったり、規約が複雑だったりと、
店側が「走行させてやってる」てな考えな感じがするんだよな〜。
ちょうど三光堂と同じような感じ。しかも貸切が不可みたいだし。
813名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:40:38 ID:Ew1+H0uf0
このスレ見てると改めて模型店スレと切り離してよかったと思えるね。
814名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:42:11 ID:0lxkhldeO
そういえば庄内は天王寺よりビールが高いとか嘘情報流してた奴はなんだったんだ?
なんか庄内に対する悪意的な書き込みが目立つんだよな〜。
815名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:44:04 ID:17uXssmJ0
マンセーしか出来ずに
他をこき下ろす香具師ばかりだな

救いようが無いですね
816名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:46:59 ID:JVJiPCGa0
>>814
昨日ラーメソ行ったらビール200円だったよ。
ちゃんとジョッキですた。
817名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:47:17 ID:ZTvjHnxcO
ラーメン屋と一体故の弊害もあるだろう。
やはり完全に切り離すべきじゃ無かったかな?
818816:2005/08/13(土) 00:48:49 ID:JVJiPCGa0
ごめん普段は400円だけど昨日は安かったみたい
819名無しでGO!:2005/08/13(土) 01:05:30 ID:pnHipOo30
ところで、ラーメン屋新規登録したらすぐに走行させてもらえるの?
料金が銀行振り込みということなので、その辺気になるのだが。
820名無しでGO!:2005/08/13(土) 01:12:54 ID:HBIOctOt0
>808
注意力不足な椰子w
昔の壁側の配置を忘れたのか? TNがよく干渉するS字のあった場所

821名無しでGO!:2005/08/13(土) 02:00:26 ID:spKwU4ol0
>>820はちょっと前にこのスレで活躍していた
文句垂れのクソガキかと思われます。
822名無しでGO!:2005/08/13(土) 02:53:06 ID:hUlnSMjXO
ラーメン屋は。。。

逝きません!!!
食べません!!!
823名無しでGO!:2005/08/13(土) 03:09:25 ID:oDwSmyPY0
>>820
S字が悪いんじゃなくてオマエのTNがボロいだけやろ?
それくらいも解決できないんだったらNゲージやめてしまえヴォケ!
824名無しでGO!:2005/08/13(土) 04:44:42 ID:hUlnSMjXO
前のレイアウトのS字区間において、TN装着車が脱線する事があり、車輌所有者が
S字のせいで脱線したと詰め寄っていた。が、店長がTNカプラーを分解すると首振り部分にバリが有り
それが脱線原因だと解った。店長は万が一を考え、現行レイアウトでは、S字区間を廃止した。

その時、詰め寄って椰子が>>820!?
825名無しでGO!:2005/08/13(土) 05:07:06 ID:j+3m4+II0
>>824
店長がやたらTNを敬遠しているのはそういうことがあったから?
「走行派にはTNは不向きですよ」って何回も聞いた。
826名無しでGO!:2005/08/13(土) 05:57:30 ID:6lRFUENG0
庄内で貨物は最高何両位の長さが走ってますか?
自分の編成は短いので…
827793:2005/08/13(土) 06:02:06 ID:FQSN0PYJ0
昨日行ってきますた。
入会もすんなりだったよ。
面接がどうこう書かれていたのでどんな口頭試問があるのかと気構えたが
何も無かった。レイアウトも客がいなかったのもあって即使用させてもらえた。
庄内よりカーブ半径は確かにきついが実際に遊んでみるとさほど気にならない。
家のお座敷運転の線路と同じものとは思えん。やっぱり固定式でシーナリー付き
はいいね。留置線扱いの駅セクションが運転席前にないのは庄内とは勝手が違うので
違和感を感じた。5時間VIP席は個人的には興味なし。見えにくい場所のモニター画像
サービスは良いね。一般席でも駅区間前後の全体画像が見れるようにしてくれるといいな。
音響設備があるのは一人しかいない時は面白いだろうが人の多い時はウザがられそうだ。
ヘッドホンも使えるようにしたらいい鴨菜。
生ビールがジョッキで200円は酒飲みには嬉しい設定。このサービスはずっと続けて哺酔。
客層についてはその時の客が漏れ一人だったのでわかりませんでし。
828名無しでGO!:2005/08/13(土) 08:44:17 ID:HBIOctOt0
>ID:oDwSmyPY0
さすがちゃねら〜やなw

短いホームの事思い出させるついでに当時のホットな内部ネタ書いた
だけやのに、過剰反応いただけるとは、参ったよ。

TNネタに絡んで揉めたヤツはごく一部。漏れは傍観者のうちの一人。
どこでもいい、叩ける椰子は叩きまくる御仁がいらっしゃるようで。
漏れのTNがボロイ? ブルトレのフル編成にオールTN噛ますような
厨レベルの椰子にそういう物の言われ方するとは、片腹痛いw


・・・・・・・・だから大阪は菓子レが(ry
829名無しでGO!:2005/08/13(土) 08:45:03 ID:DlOKQzy20
>826
漏れ、とりあえず26両、約540t列車。
次ぎ行くときはもう4〜5両増えるかと。

貨車は単価が安いからちょっとずつ
でも買っておけば長編成が出来るかと。
830名無しでGO!:2005/08/13(土) 08:58:49 ID:oDwSmyPY0
>>828
そう言うオマエも過剰反応すんなや、引っ込んでろヴォケ!
831名無しでGO!:2005/08/13(土) 09:11:25 ID:HBIOctOt0
ID:oDwSmyPY0
お〜、まだおったかw
なんか、ひとつ覚えで「ヴォケ!」ばっか叫くのは聞き飽きたの〜

な、単細胞。 チラシの裏にでもやっとけ
832名無しでGO!:2005/08/13(土) 09:17:07 ID:CSUeLoO20
>>820
それを言うなら注意力散漫ではないか。
注意力不足って(笑)
833名無しでGO!:2005/08/13(土) 09:22:35 ID:oDwSmyPY0
>>831
オマエみたいに簡単に釣られるやつも今どき珍しい存在だな。参った参った!

>>832
注意力不足ってホント笑わせるよな!テメエが語学力不足なのに・・・
834名無しでGO!:2005/08/13(土) 09:26:16 ID:HBIOctOt0
>832
 う〜ん、言われてみればそうだけど、
 散漫:集中できるけど、たまたま鈍っていた
 不足:もとから充分でない
というニュアンスから普通に書いたけど・・・あんた自体が揚げ足取りにも思えるし。

まあ、自分が楽しかったらそれでいいから、他の方が何逝ってもいいんだけど、
あまりにも言いたい放題なんで、つい書き込んでしまいますた。

一方的に消滅しますわw
835名無しでGO!:2005/08/13(土) 09:31:17 ID:PY1cR5Tt0
庄内が以前の高架駅前後のS字を解消したのは正解だったね。
漏れのHG485もあそこでたまに脱線したし。
今は全車TNでも全然問題ないね。カーブはもともと緩やかだし。
長編成好きにはやっぱり庄内みたいなゆったりした配置の方が(・∀・)イイ!!
天王寺みたいな配置だと、長い編成がU字状になって萎えるんだよね。  
836名無しでGO!:2005/08/13(土) 09:45:49 ID:Jx2CF9Jp0
高架駅前後のS字は元々店長も作りたくなかったようだがあのスペース
ではやむ得なくといってたぞ。
単にTNだけではなく問題あったようだしね。

天王寺に関しては行かないと判断できぬな。在来線で10両入らないのは
客車好きには困るが、とはいうものの質は悪くないよう身請けされるしな

ここでののしりあう暇があるのであれば行って判断やな
837名無しでGO!:2005/08/13(土) 09:46:20 ID:3Cy2FmBc0
つうか、短編成はラーメン屋、長編成は庄内と使い分ければいいと思うのだが・・・
838名無しでGO!:2005/08/13(土) 11:32:36 ID:cQu902mCO
短編成(高速線で100系4両とか125系単行とか)な俺は庄内行ってよしですか?
839名無しでGO!:2005/08/13(土) 13:08:18 ID:Jx2CF9Jp0
>>838
気を使う場所ではないよ
840名無しでGO!:2005/08/13(土) 15:18:44 ID:ZTvjHnxcO
>>838
ローカル線もあるから全く問題なしじゃん。125とかメチャクチャ合うよ。
もしくは短編成で複々線走らせるのもなかなか面白い。
841名無しでGO!:2005/08/13(土) 17:35:45 ID:ShQTrv4M0
ここは庄内関係者とラーメン関係者しか居ないのか?
842名無しでGO!:2005/08/13(土) 17:48:51 ID:3kPUXeuV0
>漏れのHG485もあそこでたまに脱線したし
ごめん、ハードゲイ485って読んでしまったorz
843名無しでGO!:2005/08/13(土) 17:51:52 ID:I4pqTlPZ0
仲間内でレールや車両持ち寄って敷いたらかなりすごいレイアウト
できるんじゃないのか?
マッタリできるし。
844名無しでGO!:2005/08/13(土) 18:12:46 ID:hUlnSMjXO
シィーナリィの有るレイアウトと線路だけのレイアウト(レイアウトと言うのか分からんが?)
どっちが楽しい?車輌が活きてくる?
845名無しでGO!:2005/08/13(土) 20:10:37 ID:ZTvjHnxcO
>>843
それも充分楽しいけど、たいていの場合は一日限りの運転会だからまたすぐ片付けなきゃならん。
片付けや持運びのことも考慮すればあまり大がかりな配置は出来ない。
その辺りが常設の貸しレイアウトには勝てない泣き所だな。
84623歳の夏 ◆h.a9onuV2k :2005/08/13(土) 20:21:12 ID:UQvb0w25o
>842
いやいや、真談話室ではデフォやから気にすんなw

らーめんですが、うまくいけば火曜には昼飯がてら覗きに行けそう。場所がいまいちわからんから、仕事行く前に探索してみるかな。
847名無しでGO!:2005/08/13(土) 23:24:31 ID:oDwSmyPY0
>>846
ガンガレ!生きて帰って来るんだぞ!
848名無しでGO!:2005/08/14(日) 00:47:17 ID:0XHO7o520
明日、ラーメンだけ食べに行こうと思います。
レイアウトより味の方が気になる。
849名無しでGO!:2005/08/14(日) 01:17:13 ID:u3TlRiaD0
>>848
何しか、フェチ好みはハマる味なんだが
好みがはっきり分かれると思う

無難に行くなら味噌だろうな
気に入ったら特急で
850大阪のおっ茶ん● ◆b16NETEROk :2005/08/14(日) 02:03:32 ID:5hOaHcqI0 BE:22666346-
ラーメン屋のレイアウトで地上線の2つ目のローカル駅を改良してきました

http://b01.kakiko.com/_img/2005/20050814/01/200508140153001327978552015.jpg

9両限界のホームを延長
10両停車を実現

パーツは自腹で持ち込み
フィーダー部分があっても簡単にレール交換ができた
これも作りこんだ固定式のシーナリーでなく
簡単に作ってあったことが幸いしたといえよう
851名無しでGO!:2005/08/14(日) 08:31:44 ID:RI5/7xhG0
>850 ラーメンレイアウトホーム延長工事、昨日は乙でした。

メインの大駅、地上線で14両くらいはホームに停めれる。
往年の20系カマ込み16両編成となると深夜の大阪駅みたく
頭や尻尾がホームから飛び出してしまいそうだが
長編成は新幹線用の高架線を走らせるのもいいな。
852名無しでGO!:2005/08/14(日) 09:05:05 ID:+ZqNIzyVO
またラーメン関係者が来てるのか
853名無しでGO!:2005/08/14(日) 09:18:44 ID:ccOkipU90
関係者じゃないとしてもレンタルレイアウト(店)の工事に
利用者(客)が工事に入るなんて常識で考えればおかしい罠。
854名無しでGO!:2005/08/14(日) 09:22:26 ID:A3nBQdt40
独善的な香具師だな・・・常識と断言している時点で反論すれば非常識ということだもんな
855名無しでGO!:2005/08/14(日) 09:45:09 ID:uA2Kyvs00
良いか悪いかは別として、
結局は常連の店になるということ。
856名無しでGO!:2005/08/14(日) 10:34:06 ID:A11OZn3Y0
こうなってくると、後から会員登録した香具師には行きずらい環境になりそうだな、ラーメン屋。
早いとこ俺も会員登録して常連になるとするか。
857名無しでGO!:2005/08/14(日) 10:37:00 ID:RI5/7xhG0
要するにどの店でも敷居を越えることが出来れば間口は広いってことかな。
その敷居を越えられないヤシには常連ばかりの嫌な店に見えてしまうのか?
庄内にせよ、ラーメンにしてもより良い時間と空間を提供するには
店の趣旨に沿ったお客を揃えなくちゃいけないわけだろ。
そうなるとどうしてもメンバーシップ制が一般的になってくるわな。
外見的には「ウチで遊びたいならそっちから顔を見せろ」ってなるのはどこも一緒。
良い意味で店が客を選ぶわけだよ。
ただ、会員制→一部の常連化(店にとってリピーターがつくのは良いこと)→
一般・新会員の排斥にならないように和みのスペースを維持して
前にもっていくのは店長やスタッフの腕の見せどころ。
858名無しでGO!:2005/08/14(日) 12:27:02 ID:6TQ9tULF0
割り切った書き方をすれば、庄内はビジネスとして貸しレを経営しているのに対して、ラーメン屋はオーナーの趣味で
何となく始めちゃったということ。
だから、ビジネスライクな庄内のやり方に慣れた者にとってみれば、ラーメン屋のやり方は「なにこれ?」となってしまう。
実際のところ、漏れもラーメン屋のやり方を見ていると「そんな楽天的な考えでやっていけんのかいな」と思うところもある。

ただ、庄内とラーメン屋に共通しているところは「お客さんからの改善要望があれば前向きに検討する」というところ。
その点においては今後に期待してもいいんではなかろうか。
859名無しでGO!:2005/08/14(日) 13:00:10 ID:KwgnoHcRO
それ以前にラーメン食いに来たガキが入り放題ってことが一番の問題だろ。
特にあの辺りのガキはロクにしつけもされてないからウザイことこの上無い。
860名無しでGO!:2005/08/14(日) 19:57:39 ID:FtZindnu0
まぁ、ラーメン屋には逝かねぇな。
861名無しでGO!:2005/08/14(日) 22:20:03 ID:D7rJ6xbv0
お盆休み割引キャンペーンあげ
次から次へとサービスを考えられますね。
庄内信者って言われても構わないけどエンターテイメント性が高い店だと思いまつ
862名無しでGO!:2005/08/14(日) 23:17:20 ID:GlM0Gnlw0
>>861
今度は割引キャンペーンか! しかし5時間もネタが持たないからどうしよう・・・
行こうかどうしようか・・・



とか言いつつカバンにケースを満杯に詰め込んでる漏れw
863名無しでGO!:2005/08/15(月) 01:42:13 ID:Af2A1mqN0
>>862
家で5時間も走らせていたら発狂しそうだが、
庄内なら
走らせる
ニヤニヤ
ウトーリ
コーヒー飲む
音楽を聴く
店長と話す
だけで意外と時間が経つ。
864名無しでGO!:2005/08/15(月) 01:50:56 ID:vUaApkJv0
>>862-863
既に5時間連続の予約がいくらか入ってるなw

同じ線を5時間連続と言っても、例えば友達3人で3線を5時間借りて
路線を途中で友達同士で入れ替えたりってのは別に構わないらしい。
あとは車両の数さえそこそこ持って行けば5時間もあっと言う間だよ。
865名無しでGO!:2005/08/15(月) 01:54:33 ID:pwRDFLQV0
>>863
まさに庄内の醍醐味すべてじゃないですか!
それから店長氏のネタ車両を見せてもらうのもプラスしといて下さい。

ひそかに583系3000番台の次のネタが楽しみだったりもする。
866名無しでGO!:2005/08/15(月) 01:59:49 ID:pwRDFLQV0
>>864
一緒に行けるお連れさんがいてウラヤマシイです。

3線だったら高速線、在来線、ローカル線の3本を借りたらほとんどO.Kですしね。
でも在来線で3人でマターリするのも捨てがたいし・・・と孤独な漏れも迷っってしまう・・・
867名無しでGO!:2005/08/15(月) 02:00:55 ID:cTfhAt4H0
なんかこのスレの800前後に一方的な庄内厨がいるな。
そんな奴はラーメン屋のレイアウト絶対行くなよ!
ラーメン屋も始まったばっかりだから今後改善されるかもしれないだろ。

罵り合うだけでは意味ないぞ
868名無しでGO!:2005/08/15(月) 02:21:40 ID:vUaApkJv0
>>866
一人くらいは模型仲間作りなよ・・・。
カタギの模型掲示板で頻繁に書き込めば何人かは出来るもんだぞ。
869名無しでGO!:2005/08/15(月) 02:25:59 ID:pwRDFLQV0
>>868
この趣味のことは職場にも彼女にも言えないですし寂しいもんです・・・

>>867
なんでそんなに必死なんですか?わけわからないっす。
870名無しでGO!:2005/08/15(月) 02:54:37 ID:vUaApkJv0
>>869
彼女がいても鉄ヲタの顔と上手く使い分けてる奴は結構いるぞ。
あと、女の勘は鋭いもので実は既にばれてる場合も結構ある。
あまり深く考えずにやることだ。
やっぱ鉄仲間がいた方が出来ることは色々と広がるしな。

それと、アホは相手にしないように
871名無しでGO!:2005/08/15(月) 03:02:18 ID:pwRDFLQV0
>>870
>アホは相手しないように

スイマセンでした。
872名無しでGO!:2005/08/15(月) 07:40:45 ID:gNV/G7230
本当は2時間しか行けないのだが店長氏が気を利かせて
5時間予約にしてくれました。>盆割引
873名無しでGO!:2005/08/15(月) 10:10:32 ID:jXeFkAlGO
庄内厨?
ゲラゲラ
874名無しでGO!:2005/08/15(月) 10:14:22 ID:jXeFkAlGO
庄内信者逝ってよし
875名無しでGO!:2005/08/15(月) 12:22:45 ID:PQXwCLN30
不快極まる者ども
876名無しでGO!:2005/08/15(月) 13:08:50 ID:gwEDy3+z0
鉄ヲタ同士仲良く喧嘩汁w
877名無しでGO!:2005/08/15(月) 13:22:57 ID:yRNm9G6V0
珍固万庫は仲良くしないと成り起たない
878名無しでGO!:2005/08/15(月) 14:08:38 ID:UlRs0n3l0
ラーメソ、一時期巣の連中が肩入れしてるって噂だったが今はどうなん?
879名無しでGO!:2005/08/15(月) 15:56:14 ID:uXd9Jz6T0
ノーガキたれるまえに食ってこいつーんぢゃヴォケ
880名無しでGO!:2005/08/15(月) 17:48:38 ID:s2fiwpUV0
つけ麺がさっぱりして美味しい。
暑さで疲れた身体にほっとする。
つけダレが少し甘味があって好みの味だよ。
量が少ないから大盛り頼むが吉。
881名無しでGO!:2005/08/15(月) 18:25:25 ID:OyvqJL2d0
ビール200円のウワサで逝ってきました
ホンマにモルツだったし(インチキ発泡酒でない)
まじめにスープも取ってるし ラーメソはまじめと思う
すんなり会員になれました
882755=784=863:2005/08/15(月) 19:04:24 ID:jx+NiP/N0
なんかビール400円てカキコした途端に
半額セールになったのは何故だ????
もしかして関係者見てる?

ていうかラーメンの規約が変わってる。
http://www.tetsudoramen.jp/kiyaku.html
30歳以下の推薦のない方の申し込みはご遠慮させて頂きます。(R30指定)
ってどういうことやねん!!!(漏れは20代後半)会員申し込み用紙もらってるのに。

それより明日、庄内でマターリしてきます。

>>865
追加
店長氏のネタ車両、ジャンク品再生の観賞
(最近はぞぬで買った115系ジャンクを瀬戸内色N40仕様があった)
883名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:17:35 ID:ur/GQZhp0
庄内が好きならそれはそれでいいが他店への冷やかしはすべきじゃない。

厨の称号を貰いたくなかったならば。
884名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:25:04 ID:eMKW14CqO
>>882
関係者がここを見てるのは間違いないね。明らかに関係者っぽい書き込みもいくつかあるし。
客の少なさや、ここでの評判の悪さに危機感を感じてるのは間違いない。
885名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:38:07 ID:9905FHq/O
ラーメソ屋マンセー∩(^ω^)∩
886名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:52:19 ID:18h+c+wn0
>>884
客少ないの?w
887名無しでGO!:2005/08/15(月) 22:03:56 ID:IbGFCMVV0
きもい。
888名無しでGO!:2005/08/15(月) 22:06:00 ID:UjTJKCJi0
888関係者発生↑
889名無しでGO!:2005/08/15(月) 22:17:53 ID:AnFV39OBO
ここに書き込めば改善されるかもしれないのか。
だったらオッサン・オバハン店員じゃなくて若い女の子をたくさん雇ってくれ。
あとレイアウトの入口をラーメン屋と別にしてくれ。
あとうざいガキを入れるな。いっそ完全貸し切りさせろ。
890名無しでGO!:2005/08/15(月) 22:34:52 ID:vUaApkJv0
メール予約制はいまだ改善されず・・・。
ってゆーかそれ以前にDQNっぽい店長・店員を改善すべき。
891名無しでGO!:2005/08/15(月) 22:39:25 ID:WBWD6va40
>>889
>だったらオッサン・オバハン店員じゃなくて若い女の子をたくさん雇ってくれ。

イラネ。
女は基本的に鉄道=交通手段ぐらいにしか思ってない。
愛想悪いし、仕事遅いし、物覚え悪いし、どうにもならん。
交通科学館のお姉さんみたいなノリのいい鉄娘だったらまだいいが。
892名無しでGO!:2005/08/15(月) 23:14:15 ID:sbNQpbrF0
>>882
申し込み用紙もらってたら大丈夫じゃない?
ビールは前から半額だったような?
893名無しでGO!:2005/08/16(火) 01:47:13 ID:CiYBcvKC0
いつのまにか随分ラーメン臭いスレッドになりましたね(゚∀゚)
894名無しでGO!:2005/08/16(火) 03:16:39 ID:A3yqszSp0
ノーパン貸しレイアウトなんてどうよ?w
そういや先日放送されたドラマ「電車男」をご覧になりましたか?
スレの住人がベノワ飲みに行ったシーン、庄内を彷彿させますたw
895名無しでGO!:2005/08/16(火) 09:19:20 ID:6T11MoWx0
ラーメン規約見てきた
遅い時間までやるんだな。仕事帰りのリーマンがターゲットのようだね。
R30指定にはなっているが駄目モトで入会面接受けたら意外と入れるかもよ。
シャワー室完備にはワロタ。そんなんいらんからカメラで運転車両のライブ配信
とか出来たらPRにもなるし面白いぞ。ただし運転者の姿は映らないように車両
シーナリーアップでな。
先日もラーメン食いつつ店長氏(?)と話すことができたがまだまだ手探りの状態らしい。
メールのみ対応等不便な事柄も少しずつ改善していくんじゃないかな。

896名無しでGO!:2005/08/16(火) 16:41:09 ID:9kBWuQaY0
ラーメソ本日は盆休みで明日も休みだそうな
残念
897名無しでGO!:2005/08/17(水) 13:17:14 ID:IbVLHc/M0
カキいれどきに休みなんて一体・・・・・
898名無しでGO!:2005/08/17(水) 17:37:01 ID:+zarnabN0
シャワー室とは風俗みたいだな
899名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:30:11 ID:Vs4PfKuP0
>>896
情報ありがとう!
もうちょっとで出向くとこだったよ・・・
900名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:17:27 ID:r7vEFLMD0
昨日は、美味しいホルモン焼きツアーが、あったそうです〜
参加者は、予想を上回るかなりの鉄(模型)ファンが来たそうです〜
凄い!!!
さすが・・・鉄道ラーメン(レンタルレウアウト天王寺)!!!
901名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:33:38 ID:9KBqlJIp0
へーへーおもろおもろ
902名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:39:54 ID:JAENo2en0
>>900
さあみんなで言ってみよう!
関係者乙!

別に関係者でも事実のカキコは大歓迎。
903名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:54:04 ID:WIaMDrTi0
食玩のオマケからオマケ取ったら何なのよっていう奴だな
904名無しでGO!:2005/08/17(水) 20:08:31 ID:5J2H9sPf0
ホルモンなんて下品なもの食って喜ぶなんて・・・場所が場所だけにしかたがないかw
905名無しでGO!:2005/08/17(水) 20:41:31 ID:MsK4Qz3G0
>>889
あんたらは親父さんの本当の真意がわかっていない
これからまだまだ、レイアウトは変わっていくよ
906名無しでGO!:2005/08/17(水) 21:04:24 ID:AuNrxwTM0
>904
いまからホルモン偵察に逝って来ます
907名無しでGO!:2005/08/17(水) 21:28:56 ID:CWyqsneN0
本当に関係者ココみてるの?
だったらさ、メール申し込みはいいけど
支払いが振り込みってのはどうにかならんの?

1時間1ドリンク付きで500円は庄内より安いし良心的だと思う。
だけど、振込み料で無駄ななお金が消えるから結局負担は700円程になる。
それなら最初から店で直接700円払うほうが店の利益が増えるし
客にとっても利用しやすい。

まだいくらでもやりなおせる最初の段階。
一刻も早いシステム改善を望みまつ。
908名無しでGO!:2005/08/17(水) 21:32:27 ID:2HbNeqKa0
おまけつきキャラメル
おまけ取ったらただのまずいキャラメル
909名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:08:40 ID:uJ3xi/LiO
>>907
漏れもそれ電話で言ったよ。
そしたら「嫌なら別に来なくてもいいですよ」ときやがった。
910名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:15:54 ID:E/pkXHLt0
>>909
自分で確かめずにここで書かれていることを全て信じるのもどうかと思うんだが、
ホントにそんなこと言われたんですか?事実ならエライことになりそうだ…ラーメン
911名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:19:44 ID:ILVgTTAX0
ここまで話題になっていてラーメンレイアウトに全く興味がないのはなぜだろう。
むしろラーメンそのものに興味がある。食ってみたい。
912名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:26:40 ID:gHmzicwL0
>>909
俺は微妙に違う言い方。そんなにキツクはなかった。
ただ「ウチのシステムに従わないんなら来なくていいよ。」という旨を
インギン無礼に伝えられた。  
金払ってまでタメ口きかれたくない。
絶対に行かない。

俺は庄内会員でも庄内マンセー派でもない。当然行くつもりもない。
でも散光堂やらラーメンやらお前らいい加減にしろ!!!!!
商売の最低限のルールぐらいは守れ!どうして金払ってまで気を
使う必要がある???


913名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:37:21 ID:ILVgTTAX0
気に入らなけりゃ店員と喧嘩でもすりゃいいじゃない。
俺は別に態度が悪くても構わないが機嫌が悪いときはブチギレ。

女コンビニ店員「120円になります」
俺(1万円札を差し出す)
女店員(俺を睨みながら「細かいのないんですか!?」
俺「あったら出しとるわ。ないから万札出しとんねん。ちょっとは考えて物言え馬鹿」
女店員(半泣き)
914名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:45:46 ID:E/pkXHLt0
>>912

君の言いたいことはよくわかるような気がする。しかし実際に見に行ってから考えが
変わったりもするから全てここのカキコ見てと言うのはどうかと思うよ。

>俺は庄内会員でも庄内マンセー派でもない。当然行くつもりもない。

参考堂でエライ目に遭ったので俺も最初はそう思っていたんだけど、少なくとも
庄内はそんなことなかったので一度行ってみることをお勧めする。

またこんなこと書いたらまた「庄内厨」って言われるんだろうけど・・・
915名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:58:17 ID:ILVgTTAX0
別に庄内厨でもいいじゃない。誰に何と言われようが。
仮に庄内厨だとして、それが他人に迷惑を掛けるのだろうか?
916名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:03:07 ID:2I3iNftk0
だから何で庄内vsラーメソなんだ、
好きなほうに行けばいいじゃん
917名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:07:40 ID:wkMZl0bw0
>>914
庄内厨乙!
918名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:10:57 ID:ILVgTTAX0
>>916が確信を突きますた。
91923歳の夏 ◆h.a9onuV2k :2005/08/17(水) 23:12:17 ID:zKFzapnio
昨日らーめん逝ってきたので報告





休みでした(ショボ
近所にある他のらーめん屋に比べるとかなり地味な構えだから、出勤時間と格闘しながら探しましたよ。
しかも仕事場とは駅から逆方向やしorz
給料入ってから出直すか…。
920名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:23:55 ID:a1sUMhoQ0
>>911

>908が核心を突きますたw
921名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:33:25 ID:sYZDiCxy0
流れを無視して酢マソコですが白摩耶を売っている店を教えてくださった方サンクスですた。
(ってここを見られているか分かりませんが)
残念ながらお盆で休業しておりますた。可愛いお姉ちゃん達の誘惑にも負けず店まで辿り着いたのですが・・・
しかしアキラめられず他店の通販で何とか購入出来ました。
またお会いした時は夜露死苦です。
922784=863=882=庄内厨:2005/08/17(水) 23:44:08 ID:wc4tI1ue0
 昨日庄内行って5時間マターリしてきました。

>>896
休みなら休みとHP上で告知しないのは
HPの意味がない。
>>900
掲示板見た限り、バスを仕立てて
ホルモン屋に行っているようです。
>>907
確かに振込システムは意味不明だが、
向こうもこんな複雑なシステムにしないといけない
理由があるんでしょう。ただ平会員は振込で
常連は飛び込みOK、料金は手渡しだったら
憤慨する。
>>916
どっちも行きたいから非常に気になる
サウンドコントローラーに憧れる
今度はカレーが食いたい。
>>919
ご愁傷さまです。
923名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:00:17 ID:sYZDiCxy0
厨ですか…
私も庄内厨の一員です。
店に行く前必ず囲碁を愉しんでおられる方々一人一人に
「囲碁もいいですがNゲージも楽しいですよ。
貴方もホラ今すぐ過渡のARCを!必需品ですよ!僕は持ってませんけど」
と勧誘します(嘘)
924名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:00:57 ID:sYZDiCxy0
ARCじゃなくてSRCでつ。
925名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:01:25 ID:vIQqJq0G0
なんつーか敷居の高い店だな。
早くも常連ばかりが集まる飲み屋的スペースになりそうな悪寒。
926名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:03:55 ID:HPIiUFGmO
>>909>>912

俺も店に行ったけど凄い態度だった。
ラーメン食いながら「庄内みたいな予約しやすいシステムにしては?」とか話したら、
ブチ切れた顔してまだ全部食べ終わってないラーメンを厨房に持っていかれた。
927名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:09:34 ID:EV3437eI0
>>926
ラーメンと貸しレイアウトの組み合わせなんて奇抜すぎて有り得ない。
とか言ったらぶっ殺されたりして…
でもその態度の悪さも私には良い意味で興味深いです。音速厨なので。
928名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:37:07 ID:k39ysm7z0
昔探偵ナイトスクープで脂汗で出汁とったラーメン食うやつあったろ
929名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:50:21 ID:i7RU/NOp0
>>926
>ブチ切れた顔してまだ全部食べ終わってないラーメンを厨房に持っていかれた。

そこまで書いたらいくらなんでも嘘ってバレバレですよ。
930名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:50:43 ID:tYyecydS0
<チラシの裏>

天王寺のラーメン屋で、会員登録に来た電波ゆんゆんなリア厨かリア工だかの
入会をお断りしたとオーナーが言ってた。
もしかして私怨が入ってる?

<チラシの裏おわり>
931名無しでGO!:2005/08/18(木) 01:11:28 ID:87kbqKxo0
>>928は何が言いたいのか?
932名無しでGO!:2005/08/18(木) 02:04:26 ID:SoFpAmcH0
>>928
出汁じゃなくて塩だったんじゃね?
確か自分の汗から採った塩で作った塩ラーメンが食べたいって依頼だったかと。
933名無しでGO!:2005/08/18(木) 05:33:07 ID:9Klwk/qhO
ザーメン屋∩(^o^)∩マンセー
934名無しでGO!:2005/08/18(木) 11:33:17 ID:X9+af77v0
実は庄内やラーメン屋とかの貸しレのオーナーは皆、
1度は江坂ホビセンやら三光堂やらに行って、その
惨状を目の当たりにし、絶対厨にあんなことさせない
という決意の元にシステムを構築してるのでは

なんて言ってみるテスト

935名無しでGO!:2005/08/18(木) 11:51:56 ID:ImcgiJbU0
>935
各イベントになだれ込むDQN集団や某レイアウトのことは各店主ある程度
把握しているかと思われ。

実際に意味不明の問い合わせや来店して即運転OKと思ってやって来る連中も
結構いるらしい。
936海カキJR−Central ◆311/pDknlA :2005/08/18(木) 12:18:03 ID:i0v3K5Gg0
来週の月曜日辺り庄内にいこうかなあ・・最後にいったのは1ヶ月以上前か・・。
937名無しでGO!:2005/08/18(木) 14:15:41 ID:MLNpvgyT0
938名無しでGO!:2005/08/18(木) 15:08:22 ID:GWv+tORZ0
早漏氏ね。
1もマトモに書けないような香具師がスレ立てなんかすんな!
939名無しでGO!:2005/08/18(木) 15:20:57 ID:IgMjn1iF0
>>937
スレ立ててみたかったのかい?厨房君
残念ながらみんなが君の事を迷惑がっているよ
940名無しでGO!:2005/08/18(木) 15:46:10 ID:9Klwk/qhO
>>937
スレ立てる前に、夏休みの宿題を早く終わらせろ。
あと、即刻氏ね。
941名無しでGO!:2005/08/18(木) 16:01:14 ID:6lHrgBeF0
942名無しでGO!:2005/08/18(木) 17:37:14 ID:57TH3IZp0
>>941
これはよい桂駅タイプ
943名無しでGO!:2005/08/18(木) 18:10:28 ID:pbYJjING0
ラーメン、規約を新しくするのはかまわないけど、
料金に関する記述がなくなってしまっているように思うけど。

規約と各種案内を分けた方がいいんじゃないか?
『現在準備中です。』なんて規約に書くと、また改訂しないといけないぞ。

シャワールーム 300円なんてどうでもいいからさ
944名無しでGO!:2005/08/18(木) 18:22:15 ID:3WLqg0Bw0
>>943
で、実際に予約は入ってるのか?
メール&振込みて・・・

屋不億じゃねーんだからw
945名無しでGO!:2005/08/18(木) 18:32:52 ID:mSa3PsgD0
びっくりラーメン食ってから庄内でマターリする俺は勝ち組。
946名無しでGO!:2005/08/18(木) 18:50:54 ID:BYONvbfY0
びっくりラーメンもいいけど庄内で運転終了後に楽天天で
ニンニクたっぷりラーメンに入れてもらうのが「粋」やね。

帰宅してから家族から臭がられて遺棄されないように。
947名無しでGO!:2005/08/18(木) 19:06:15 ID:pbYJjING0
次スレも立ったことだし、埋めますか

天下一品キボン
948名無しでGO!:2005/08/18(木) 21:28:22 ID:qGEenIWj0
>>921
あ、盆休みでしたか、申し訳ない。
またお会いしたらよろしくです、旧客メインで行ってますんで(笑
949名無しでGO!:2005/08/19(金) 05:08:36 ID:G9jhT0YJO
天一は、倉リイ西なので嫌。
950名無しでGO!:2005/08/19(金) 17:16:51 ID:3WtBaJ4n0
>>943
ていうかさすがにシャワーは振込みじゃないよな?
レイアウトは振込みでシャワーは現金なのか
予約して振込んじゃって、当日急用でキャンセルしたい場合とか
お金は返ってくるのかいな
951名無しでGO!:2005/08/19(金) 17:18:39 ID:zwamDPGv0
>>950
急用でキャンセルできないように前金だろ
それより次スレ立てヨロ
952名無しでGO!:2005/08/19(金) 17:45:41 ID:BcnlKo990
忙しい30代で飛び込みもキャンセルも無理となると厳しいな
953名無しでGO!:2005/08/19(金) 20:50:53 ID:E8lrN+o30
>>951
早漏のおかげで既に立ってますが
954名無しでGO!:2005/08/20(土) 00:36:27 ID:B3zMaPL20
ノーパン菓子レきぼん。
955名無しでGO!:2005/08/20(土) 17:20:49 ID:Wd6UfXBe0
三田鉄道倶楽部解散。
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~m-line/src/
956名無しでGO!:2005/08/20(土) 18:04:50 ID:uhYst9fj0
>>955
やっぱりあの人が参加できない状況だったら解散もしかたない気がする…
957名無しでGO!:2005/08/21(日) 14:42:39 ID:Qghld6Dl0
意味わからん
958名無しでGO!:2005/08/21(日) 14:59:58 ID:hn6MWN1B0
各国のビール祭りの次は全国各地のラーメン大会キボンヌ>庄内
959名無しでGO!:2005/08/21(日) 16:44:01 ID:yjU9WIb90
>955.956
老舗のでっかいクラブなのにね。残念ですね。
人も多くてアクティブなクラブのイメージがあったんだけどなー。
960名無しでGO!:2005/08/21(日) 18:22:00 ID:Qghld6Dl0
>>955.956>>959
なんでこのスレに?関係ないじゃん。
961名無しでGO!:2005/08/21(日) 18:27:29 ID:/gsWW5Me0
貸しレイアウト・ 運 転 会 スレッド  
962名無しでGO!:2005/08/21(日) 18:46:36 ID:yjU9WIb90
後者のほうにかかってくるわけだよ。
それに某菓子レとも繋がり深いし・・・・・
963名無しでGO!:2005/08/21(日) 18:51:23 ID:TzQeafLQ0
関西の公開運転会の歴史をたどっていけば、かならず出てくる罠>SRC

いや、わからんのです。最近の若い連中は(w


でも、ここが解散したら、来年の神戸青少年科学館のNはどうなるんだろう?
964名無しでGO!:2005/08/21(日) 19:29:38 ID:BjR7QTrW0
店長・三田

分かるかなぁ〜分かんねだろうなぁ〜
965名無しでGO!:2005/08/21(日) 19:37:30 ID:BDeGXIWd0
>>964
そこまで言っても・・・多分わかんねえでしょうなあ〜

あの人が居らんかったら活動は成り立たんと思うよ絶対に・・・
966あまのがわ ◆TABYARkjWg :2005/08/21(日) 23:36:47 ID:f33GH5uI0
えっ!三田が解散ですか。あれだけ大きく、活動も活発だったのに…。信じられん。
967名無しでGO!:2005/08/22(月) 00:41:18 ID:lnVAXpb60
今、貨物が熱い!!
968名無しでGO!:2005/08/22(月) 13:51:16 ID:af0PyNXC0
鈍行ラーメン
埋めsage
969名無しでGO!:2005/08/22(月) 20:33:33 ID:aSLfuztV0
特急ラーメン
梅age
970名無しでGO!:2005/08/22(月) 21:07:14 ID:5/uYZPea0
専用貨物ルートビア、牽引機はDD54-100(エコパワー浦島太郎)
971名無しでGO!:2005/08/22(月) 21:22:04 ID:ToW7Tt3b0
>>970
あの欠陥機関車DD54に100番台なんてないぞ、DF50の500番台と間違えてるんじゃないの?
知ったかぶりもいいところだなw
972名無しでGO!:2005/08/22(月) 21:25:54 ID:5/uYZPea0
>>971
それが走っているんですよ、庄内に。
973名無しでGO!:2005/08/22(月) 21:42:00 ID:AIFZ2/570
>>970
>>972
なんだまた店長の妄想かよ。。。
DD54に100番台は存在しないって伝えとけw
974名無しでGO!:2005/08/23(火) 14:18:09 ID:P1/v+EFF0
ワロスwwwwwww
975名無しでGO!:2005/08/23(火) 16:26:51 ID:X9lVD9h30
>>971
>>973

冗談もわからない淋しい人生を送ってるんだろうねえ…
976名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:47:52 ID:XbJTgke00
じゃあ尿の糞419走らせても恥ずかしくないな。
977名無しでGO!:2005/08/24(水) 15:00:44 ID:fv13HwjY0
庄内は馴れ合い激しすぎてキモイ
978名無しでGO!:2005/08/24(水) 15:15:10 ID:TZnQeTB10
>>976
レイアウトを無事完走できるかどうか見物だな(w
979名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:18:19 ID:Yu2djQHX0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124342073/l50
【近畿】貸しレイアウト・運転会スレッド 4周目
980名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:46:44 ID:ARLQ6yTX0
>>976

家族にも相手にされず友だちもいない淋しい人生を送ってるんだろうねえ…
981名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:47:38 ID:ARLQ6yTX0
>>976スマソ

>>977だった…
982名無しでGO!
>>977
マジレスすると庄内では馴れ合いなんてほとんど無い。
庄内厨同志の馴れ合いはあるかもしれないが・・。