鉄ヲタとプロ野球 第8回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
368名無しでGO!
■長期的な要因
 ●時代の変化
  ・マンネリ化(旬は過ぎた)
  ・長すぎる試合時間が時代に不適合(むしろ年々長時間化)
  ・唯一無二のプロスポーツではなくなる(サッカーの存在)
 ●ファン層の変化
  ・主要なファン層が高齢化(例:ON世代)
  ・若年層やライトなファン層が無関心化(娯楽の多様化)
 ●競技の特性
  ・スピード感が欠落(チンタラ間延び)
  ・ガチンコ感が希薄(試合数の多さ、国内完結)
 ●球界の体質
  ・お客さん軽視(人気にあぐら、強い親会社依存)
  ・数多くの不合理を放置(プロアマ断絶、ドラフト、FA制度等)
369名無しでGO!:2005/07/25(月) 00:36:07 ID:OBudtcDv0
■中期的な要因
 ●弱い巨人
  ・勝たないと見ないライトなファン層の離脱が加速
 ●巨人の体質
  ・選手の人気に強く依存(スター不在)
  ・金に明かした選手の獲得が反感を買った
  ・ベテラン選手の増加(若い生え抜き選手の減少)
 ●巨人&プロ野球偏重メディア
  ・過剰な巨人びいきの実況や報道が嫌われた
  ・中継の時間延長による不満が顕在化
 ●MLB問題
  ・松井など人気選手のMLB移籍
  ・国内リーグの相対的な重みが軽くなった
 ●インターネットの普及
  ・テレビや新聞の視聴時間が減少
  ・今まで知られてなかった情報が知られ始めた(観客数水増し等)
370名無しでGO!:2005/07/25(月) 00:38:16 ID:OBudtcDv0
■最近の要因
 ●球界再編問題
  ・球界再編問題で野球人気の神話が崩れた
  ・選手のストライキや浮世離れした契約問題により印象悪化
 ●五輪問題
  ・アテネ五輪ドリームチームの敗退とその後の言い訳により印象悪化
  ・五輪種目からの除外で普及度の低さを露呈
 ●弱い巨人
  ・勝てない堀内や清原の言動や容貌が嫌われ始めた
 ●野球偏重メディアの変化
  ・野球の特別扱いが減少(本音が漏れ始めた)
  ・落ち目の対象物からは急激に興味を失う心理が働く?