Train Simulator・電車でGO ! について【23号線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
Train Simulatorや電車でGO!についての話題はこのスレでどうぞ。なお、荒らしや粘着、
空気を読まない香具師、芸のないぬるぽ、およびお馬鹿な煽りは一切放置する方向でどうぞ。
発売予定日も決まりいよいよ出発を待つのみとなった最新作KTK。
しかしデモ等で明らかになったその出来には疑問符もちらほら。
製作現場に灯っているのは青信号か、はたまた黄色信号か?

23号線、出発進行!

前スレ
Train Simulator・電車でGO ! について【22号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1112801398/
関連スレ>>2-1000あたり

【関連リンク】
音楽館 http://www.ongakukan.co.jp/
タイトー http://www.taito.co.jp/
2名無しでGO!:2005/05/31(火) 00:41:48 ID:p7ePr0CV0
尼崎マンションの代表者、畠利明(43)のDQNぶり

1. JR復旧工事の為にマンション用地の一部を貸して欲しいと言う申し入れに対し、
  怒鳴りつけ追い返した。その為に復旧工事が大幅に遅れ、この路線の利用客に
  多大な迷惑をかけた。近隣商店街も利用客激減で売り上げ大幅減。
  それなのに、自分の中古車屋の売り上げ減を補償しろと恫喝。

2. 賃貸マンションとして住居評価すれば7〜8万円/月程度が妥当と言われているが、
  ステーキ畠が要求したのは現地では破格な16万円の高級マンション。

3. 以前より買い物が不便との理由で、食費補助を要求。
  ステ−キ代6万円強や北新地での寿司代2万円強の領収書を持ち込み、対応した
  JR職員が絶句すると1万円に負けてやるから直ぐに払えと強要。

4. 自転車に血がついたから新車と換えろ、血だらけの死体や怪我人を見て眠れない、
  食欲が無い、吐き気がすると言ってPTSDを主張。
  子供にも同様な作文を書かせてJR社長に突きつけた。
  その後、血の滴るようなステ−キを食す。
3名無しでGO!:2005/05/31(火) 00:52:13 ID:A/H/yRQa0
>>1
乙?
4名無しでGO!:2005/05/31(火) 01:07:49 ID:Rw1zEtYA0
過去ログ  
電車でGO!・Train Simulatorについて                
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10114/1011426218.html  
電車でGO!・Train Simulatorについて【2号線】  
http://curry.2ch.net/train/kako/1020/10205/1020525929.html  
電車でGO!・Train Simulatorについて【3号線】  
http://hobby.2ch.net/train/kako/1028/10284/1028465809.html  
電車でGO!・Train Simulatorについて【4号線】  
http://hobby.2ch.net/train/kako/1035/10358/1035810130.html 
電車でGO!・Train Simulatorについて【5号線】  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1039866299/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【6号線】  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046407784/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【7号線】  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1048674630/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【続7号線】  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053528093/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/
5名無しでGO!:2005/05/31(火) 01:08:37 ID:Rw1zEtYA0
電車でGO!・Train Simulatorについて【9号線】  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067930810/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【10号線】  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1070695676/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【11号線】  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071867594/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【12号線】  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073909322/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【13号線】  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1078405438/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【14号線】  
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1082190503/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【15号線】  
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085672517/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【16号線】  
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086336028/  
電車でGO!・Train Simulatorについて【17号線】  
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089514849/
6名無しでGO!:2005/05/31(火) 01:09:36 ID:Rw1zEtYA0
Train Simulator・(電車でGO!)について【19号線】  
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095339923/  
Train Simulator・電車でGO ! について【20号線】  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100465907/  
Train Simulator・電車でGO ! について【21号線】  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107516360/ 
Train Simulator・電車でGO ! について【22号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1112801398/
7名無しでGO!:2005/05/31(火) 01:12:06 ID:Rw1zEtYA0
関連スレ 
【シャドウ】電車でGO!総合スレ21【ドラゴン】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107012929/ 
【PRO2】PC版電車でGO!総合スレ【どうよ?】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1085234080/ 
電GO!から乗り換えろ TS京成・都営・京急 相互直通 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093965215/


向谷実の鉄道と音楽がいっぱい 
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/
8名無しでGO!:2005/05/31(火) 18:30:00 ID:hAePl3GFO
1己
9名無しでGO!:2005/05/31(火) 18:48:17 ID:Sfmjp4S80
ぬるぽ
10名無しでGO!:2005/05/31(火) 18:50:23 ID:j5Koa8pN0
10だったら音楽館に転職し、
近鉄編を製作する
11名無しでGO!:2005/05/31(火) 19:29:12 ID:G3hqis4a0
>>10
がんばれ
12名無しでGO!:2005/05/31(火) 19:36:44 ID:2MJt/Psy0
今更思うんだけど、>>3って事実なん?
13名無しでGO!:2005/05/31(火) 19:41:40 ID:04DoRs+jO
>>12
まじだったら、どうしようもないないな…

どうでもいいけど、>>2じゃなくて?
14daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/05/31(火) 20:05:32 ID:nEj4wISb0
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ ____
|||          |        ∨
|||    空  気.   |∧_ _∧  |\_/ ̄ ̄\_/|
|||         \(,, ´∀`) \_| ▼ ▼  |_/
|||_________V(   丿V^  ● 皿  /
|,,|          |,,| ヽ (      と   ,)
              ノ )     |   |〜
            ∧          .し'~`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
 空気読めてないよ・・・        |
15名無しでGO!:2005/05/31(火) 20:18:04 ID:qbW2ZpP50
>>1
16名無しでGO!:2005/05/31(火) 23:53:17 ID:2MJt/Psy0
>>13
うわー、ホントだ。>>2だ…。
17向谷:2005/06/02(木) 11:33:07 ID:mNsXws+O0
>>10 君は不採用
18名無しでGO!:2005/06/02(木) 11:38:31 ID:ucPvo5ZC0
>>17
偽向谷は巣にカエレ!
19名無しでGO!:2005/06/02(木) 20:13:50 ID:1ix6bXuSO
前スレ埋まりますた
20名無しでGO!:2005/06/02(木) 20:28:23 ID:NNp4FyW00
業務連絡!!!
電GO!FINALベスト版発売未定だそうです。
21名無しでGO!:2005/06/02(木) 21:58:27 ID:chvfTRYU0
>>20
なんで?
22名無しでGO!:2005/06/02(木) 22:09:32 ID:jdYh10bE0
>>20 ソース
23名無しでGO!:2005/06/02(木) 22:53:57 ID:SeGgXIWv0
お知らせとおわび
"PlayStation 2" the Best版は
諸般の都合により、発売日未定になりました。
TAITO NET SHOPPINGでは、
現行商品の販売を5月27日に終了、
同日から"PlayStation 2" the Best版の
予約受付を開始する旨ご案内いたしましたが、
これも延期させていただきます。
ご了承ください。

公式より。
24名無しでGO!:2005/06/02(木) 22:56:13 ID:ZEOTsfGT0
>>22
>>2に関連することで、阪神圏のどこぞのゲームショップに
キ○○イクレーマーが来て、鉄道を茶化したものを云々とか言ってきたみたいだよ。
販売員も関わるの怖いから現行品引き上げしたしその影響では??
今回のTSも関西では発売しない噂もアリ。
25名無しでGO!:2005/06/02(木) 23:25:35 ID:4qkB4y8k0
でも、今回のTSは京急と都営と京成でしょ。関東の路線だから特に問題無しだと思うけど?
26名無しでGO!:2005/06/02(木) 23:38:08 ID:HNuU6LpU0
うわ…関西路線のTSやりたいと思ってるオレとしては厳しい状況になってきたなorz

てか電GOは関西の路線やれるんで今まで買ってきたけどTSはまだやった事ないんだわ
やっぱ慣れ親しんだ路線のTSやりたいよぉ〜 関西編いつか出してね。
27名無しでGO!:2005/06/02(木) 23:51:21 ID:OEpWzPOF0
>>25
ヒント:害基地に理屈とか常識とか他者の判断の類は通用しない
    それが害基地が害基地たる所以
2824:2005/06/02(木) 23:54:52 ID:ZEOTsfGT0
TS・電GO!とも収録路線に関係なく引き上げしていて、
クレーム付ける○ホにとっては鉄道は鉄道で、関東も関西も関係ないらしい。
こんな状況下だとTSで関西の路線はますます採用されにくくなるな。
製作しても発売できないなら意味ないし。
向谷のブログじゃないけど、確かに大変な事故だったけど、
TSみたいなシミュレーションがあるからこそ安全に貢献しているんだと。
関西の一般人も理解して欲しい。

福知山線もア○なマンション住民のせいで復旧できていないし、
最近はおかしな輩が多すぎるよ。
29名無しでGO!:2005/06/03(金) 00:05:54 ID:DYVtadCv0
ここはJR西に
「新型のATSを設置して完全な安全を確立しました。
それを理解していただく一環として、TS宝塚線を制作しますた。」
とか言って、TS宝塚線を作って欲しい。
ついでに、事故が起こる前のダイヤ&ATSも収録。
過密ダイヤが云々言ってる香具師らも黙らせられるかもしれん。

ちょっと困った遺族&マンショソ住人が「被害者感情云々…」と言ってきそうだがw
30名無しでGO!:2005/06/03(金) 00:26:57 ID:FemT28/t0
交通事故が起きたからといってレースゲーは無くならない。
ゲーム屋もどうかしている。
実名教えてよw
31名無しでGO!:2005/06/03(金) 00:59:26 ID:iUx/HM3E0
>>30そのとおりだとおもいます
かんさいでもはつばいしてほしいし、
ふぁいなるのけんかばんのはつばいも
えんきしないでほしいですぬるぽ
32名無しでGO!:2005/06/03(金) 01:19:42 ID:PlbS5Es40
TSの発売に影響ないことを願う
33?:2005/06/03(金) 06:51:51 ID:uXwYshvA0
>>31
けんかばんじゃなくてれんかばんだろガッ!
34名無しでGO!:2005/06/03(金) 07:37:14 ID:BI7uqoH10
福知山線の事故関係だと、清涼飲料水のオマケの鉄道模型が
お蔵入りになった件もあったなぁ
35名無しでGO!:2005/06/03(金) 08:15:02 ID:qY0XI9+30
>>34
ここまでやるのかともいいたいな
これなら殺人事件が毎日起きてるんだから
TVのサスペンスや刑事ドラマなんか毎週放送中止になるよ
36名無しでGO!:2005/06/03(金) 09:58:47 ID:d9/JDDgn0
  廉価版
=そろそろ売れなくなってきたから低価格にしただけ
=元のお皿は一緒
=すでに買った人は買わない
=まぁ作らなくてもいいかな?
=じゃぁやーめた
37名無しでGO!:2005/06/03(金) 10:02:09 ID:92ljPnsq0
ファイナルは酉の路線が収録されていて、
しかも207系が登場するから延期になっただけだろう

トレシミュの延期は辞めてほしい
(開発遅れが原因なら仕方ないが)

俺は嫌な事があり、生きる気力を無くしたとき、
トレシミュをやって元気がでたから、
発売は中止にしないで!
38名無しでGO!:2005/06/03(金) 11:10:13 ID:AkUOOrJ/0
>>30
>>34
馬鹿だよな
メーカーや店側もいちいち行き過ぎな自粛をすんじゃなくて
堂々と「我々は悪い事はしてない」と言えばいいのに
39名無しでGO!:2005/06/03(金) 11:15:14 ID:1aHhWhPD0
>>38
抗議の電話がうざったいと
一般の業務に支障がでるのですよ。
たかがベスト版だし。
40名無しでGO!:2005/06/03(金) 18:31:17 ID:3A5TnF8L0
電GO!FINALの東海道221快速,プレイするのがB編成X2ですれ違うのがA編成だけっておかしくない?
あと205のパンタ位置違う。あと環状103も編成偏り杉(N40,一般)
41名無しでGO!:2005/06/03(金) 19:22:46 ID:PQszFeZ/0
そう言えば秋葉原でKTKと一緒に展示してたFINALも207系が選択出来なかった
42名無しでGO!:2005/06/03(金) 22:10:04 ID:7/5V9zNm0
進行発車
43名無しでGO!:2005/06/03(金) 22:39:25 ID:Um52vvGa0
>>41
それは単に購入してないだけなんじゃ?
44名無しでGO!:2005/06/03(金) 22:59:50 ID:3TH/FGwQ0
関西でもトレシミュは置いてますか?
俺は今月末に関西に引っ越すけど、
トレシミュが買えないなんてヤダ!

そういえば、まだ梅田のサービスセンターで
御堂筋線を発売してるが、
いつまで売れ残るのだろう
45畠利明:2005/06/04(土) 00:44:31 ID:Rb3VCzya0
電車ゲームは発売中止に汁!
そんなゲーム作る金あるなら、
俺のステーキ代を払え
46名無しでGO!:2005/06/04(土) 01:24:35 ID:526DQxhg0
なんだか関東と関西に偏りすぎじゃない?
47名無しでGO!:2005/06/04(土) 01:29:54 ID:526DQxhg0
火葬場でGO!
八事編
博善編

※八事斎場 名古屋にある日本最大の火葬場
※博善 東京博善が経営する東京にある火葬場
都営の一つを除いて都内はすべて博善

火葬場マニアには鉄道マニアも多いようなので、生粋の鉄道マニアの皆さんもぜひ火葬場の世界に来てください。
48名無しでGO!:2005/06/04(土) 02:00:47 ID:eRHibkUB0
世界初!火葬場運営ゲーム
次々と運ばれてくる仏様をどうさばくか?
資金が貯まったら、火葬場を増設して対応!
近隣住民との交渉も。

君は、世界一の火葬屋になれるか?
49名無しでGO!:2005/06/04(土) 02:09:57 ID:yvyh14pg0
不謹慎な・・・
50名無しでGO!:2005/06/04(土) 05:05:32 ID:wA1ECerVO
京急浅草京成購入予定ですが、ザ京急買う必要ありますかね?
51名無しでGO!:2005/06/04(土) 05:23:16 ID:pfTpR04i0
>>26
 関西路線を採用したTS、今でも購入可能なのは京阪と御堂筋線だ。欲しい
ならば、諦めずに通販サイト等を当ってみるべし。
>>36
>>39
 なるほど、>>23の理由が見えてきた。これが電GO!の新作ならば何が何でも
出さないわけにはいかないが、廉価版ならばその必要性もないと。そして、
表面的には尼崎の脱線事故被害者の感情云々を出しておけば、会社として
の面目も保たれると。単純な話だね。
52名無しでGO!:2005/06/04(土) 05:40:12 ID:0cGr6IGL0
53名無しでGO!:2005/06/04(土) 08:23:52 ID:TODmJim50
>>50
KTKは快特でも120キロで走れない分、THE 京浜急行の快特でかっ飛ばすのもよし。
54名無しでGO!:2005/06/04(土) 09:50:20 ID:ftxjyY3z0
被害者感情かー。
たしかに事故は重大だけど、何かが違う気がする。
電ゴーやトレシミュは、いかに安全運転するかだし・・・。

リアルウテシで見習い期間でミスると、指導ウテシから
「お前は家に帰って、電車でゴーを練習汁!」
と言われることもあるらしい。
55名無しでGO!:2005/06/04(土) 09:54:07 ID:9SYGWo3r0
>54
粗末なおもちゃだろ?それで、人の命は守れるのか?
56名無しでGO!:2005/06/04(土) 11:07:13 ID:oGediShV0
本物で事故るよりはマシ

・・・とマジレスしてやる
57名無しでGO!:2005/06/04(土) 11:28:40 ID:j8rBFTtR0
東横下り各停の大倉山→菊名って間に合わなくない?
58名無しでGO!:2005/06/04(土) 12:30:41 ID:9bQZ0euK0
>57
普通に運転したら間に合わないね。
ATCに当てながらやっても、10秒程度の遅れで付くけど試験ではないので普通に運転しているよ。
59名無しでGO!:2005/06/04(土) 13:02:15 ID:mQ05pmVq0
そのうち有害図書指定を受けたりしたら・・・
60名無しでGO!:2005/06/04(土) 13:32:08 ID:rBXgCLLg0
パッケージに「鉄道安全シミュレータ」って書いとけば大丈夫。
61名無しでGO!:2005/06/04(土) 15:51:48 ID:gpOlzPy+0
流れを読まずに書いてみる。

押し屋のゲームキボソw
62名無しでGO!:2005/06/04(土) 18:23:09 ID:ZzwRLuGJ0
流れ無視してスマソ。電車でGOプロフェッショナル2って
湘南新宿ラインで流れる発車メロディが、実際のとは違うよね?
確か恵比寿が近郊25番になってるんだけど、他の駅はどうなってますか?
詳しい方いたら情報キボンヌです。確か、他にもよこいちとか使われてた気が。
63名無しでGO!:2005/06/04(土) 20:16:46 ID:wWK/eCgH0
>>57
絶対・・・かどうかは知らんが間に合わない。でもその後の
菊名→妙蓮寺→白楽で充分に時間回復できるから心配ないと思われ。
妙蓮寺→白楽は75km/hまでスピード上げてB5一発で停車するのが楽しい(*´Д`)
64名無しでGO!:2005/06/04(土) 22:49:14 ID:0z2a/Qe10
俺は未だに下りが出来る状態になってない orz
買った人の何割が遊べてるんだろう
65名無しでGO!:2005/06/04(土) 22:59:38 ID:nyHTzsaX0
田園都市各停って、意外と850点くらいで優取れるんだよな。
鷺沼以降1分延とかになって適当にクリアしたら優でビビった。
東横急行とかで稼げば案外楽に5000点言ったはず。

どうしてもダメならPA(ry
66名無しでGO!:2005/06/04(土) 23:00:53 ID:EL3robS+0
>>64
3割くらいか?俺はかなり頑張って出したが菊名駅での映像乱れは痛い
67名無しでGO!:2005/06/04(土) 23:01:52 ID:jqodcgRQ0
>>64
過剰に時間を気にしないでとにかくピッタリ停車する事に集中すれば結構イケる。
特に最難関といわれる田都各停、俺なんて最終的に40秒遅れたけど優だった。
68名無しでGO!:2005/06/04(土) 23:10:48 ID:eRHibkUB0
(´゚д゚`)えっ?
69名無しでGO!:2005/06/05(日) 00:46:50 ID:8V2kZLQ00
俺はとりあえず基準を見るためにとにかく最後まで行ってみて
確か2分延くらいだった… オーバーランによる+15秒が5回くらいあったかな?
俺にとっては時間気にせずタダ止めるだけでも難しいよ…
そのショックのためそれ以降手をつけずじまい
70名無しでGO!:2005/06/05(日) 01:08:53 ID:IpMD8KW/0
霊柩車運転ゲーム 「霊柩車でGO!」
71名無しでGO!:2005/06/05(日) 08:07:00 ID:Tu6o0Dc60
救急車でGO!みたいなのはあったが
72名無しでGO!:2005/06/05(日) 11:26:06 ID:jXgBqg6w0
何?下りの隠しが東急変であったの??PSP版?
回送の目黒線だけかと思った。
73名無しでGO!:2005/06/05(日) 11:32:41 ID:bsdjlMhWO
>>72
PS2だよ。PSPはしらんが
74名無しでGO!:2005/06/05(日) 12:09:52 ID:gWbptqmm0
ぬるぽ
75名無しでGO!:2005/06/05(日) 12:20:56 ID:TF4bF3EMO
でも下り大分画像荒いよね…
76名無しでGO!:2005/06/05(日) 12:37:41 ID:CXPT9WVz0
前スレに誘導くらい貼ってくれよ・・ orz
77名無しでGO!:2005/06/05(日) 12:39:38 ID:gTXC/hez0
PSPの隠し路線教えないとぬるぽって言うぞ
78名無しでGO!:2005/06/05(日) 12:47:03 ID:kfg5vVO00
    .__
        ,.._,/ /〉___o ○…ぬるぽ >>77
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|
            __
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      . // =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´)../ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/
79名無しでGO!:2005/06/05(日) 13:06:27 ID:CXPT9WVz0
>>78
ワロタ・・
ってか実際に風呂で・・ orz
8026:2005/06/05(日) 13:13:51 ID:em3TJMeo0
>>51
PS2で出来ないと困るんだよ。俺のPCショボイし…
御堂筋線の事はもちろん知ってるよ。でも地下鉄は興味ないし('A`)

普通にPS2で関東路線で遊べるオマイラが羨ましいよ。関西人は関西路線に愛着あるから
81名無しでGO!:2005/06/05(日) 13:19:06 ID:Cb4NUL8T0
>>70
こないだ葬儀社の人と話す機会があったが気にする点は
あまりスピードを出さずゆったり運転することくらいだって。
ゲーム要素がない。
82名無しでGO!:2005/06/05(日) 13:22:13 ID:EAWLRgZ40
>>71
担架でGO!なら知ってるが…
83名無しでGO!:2005/06/05(日) 16:24:25 ID:gTXC/hez0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
84名無しでGO!:2005/06/05(日) 17:48:04 ID:0VtvIozE0
>>83
公式が更新されたと思っちまったじゃないか。
氏ね。
85名無しでGO!:2005/06/05(日) 17:51:08 ID:tD6fwz/CO
何が?
86名無しでGO!:2005/06/05(日) 17:52:16 ID:tD6fwz/CO
>>85は、>>83へのレス
87名無しでGO!:2005/06/05(日) 19:24:47 ID:yb8e49eM0
>>86

83のお迎えが
88名無しでGO!:2005/06/05(日) 19:44:55 ID:ILLvYqOR0
ワンハンでDO?
89名無しでGO!:2005/06/05(日) 20:52:01 ID:8V2kZLQ00
hPの更新全然コネえな やる気あんのか?
まぁそれだけ必死に開発のほうをやっていると信じたいが…
90名無しでGO!:2005/06/05(日) 21:18:28 ID:D9+WZB0S0
>>77
PSP東急は目黒と東横下りの隠しはないっぽい。
6000点以上でも何もでなかったよ。
91名無しでGO!:2005/06/05(日) 21:31:45 ID:6GAAdhlO0
>>89
釣られてやるけど、藻前はHPの更新具合によって渇ケ楽館のヤル気全体を見るのか?
だったら潟Vープスは(ry
92名無しでGO!:2005/06/05(日) 22:04:58 ID:Js9AL7z10
(株)シープスって他に何やってるの?
93名無しでGO!:2005/06/05(日) 22:54:05 ID:tD6fwz/CO
>>87
なるほど

dクス
94名無しでGO!:2005/06/05(日) 23:12:25 ID:P6dcNZPn0
>>80
 じゃあ、消去法でTSP京阪しかないか? 現在、PC版のTSで入手可能なのはこれ
しかない。他の関西路線採用のTSは、最近生産終了になったから、入手は困難と思
われる。
95名無しでGO!:2005/06/05(日) 23:23:37 ID:N9paykGr0
>>94
>>80は手持ちのPCのスペックが低いから、PS2でプレイしたいといっているのだろ?
その上で御堂筋線は地下鉄だから興味ないと


…って、TSP京阪の要求スペックってそんなに高かったか?
96名無しでGO!:2005/06/05(日) 23:30:17 ID:h+4OfQyt0
>>91
社員乙。
企業の顔であるホームページの更新を怠る企業は
所詮その程度の企業だということです。
97名無しでGO!:2005/06/06(月) 00:11:06 ID:EGbEQwiE0
じゃあHP更新しまくるので発売は来年まで待ってください。
98名無しでGO!:2005/06/06(月) 01:09:33 ID:UMeRij680
HP更新で発売が1年延びか
所詮その(ry
99名無しでGO!:2005/06/06(月) 08:05:07 ID:9kCKFjk6O
電車でGo! プロフェッショナル2を買おうと思ってます。日本全国に在庫はありますよね?
100名無しでGO!:2005/06/06(月) 08:18:17 ID:q5MauG570
>>100氏ね
101名無しでGO!:2005/06/06(月) 08:27:27 ID:9kCKFjk6O
>>100
自殺しないでください
102名無しでGO!:2005/06/06(月) 08:45:41 ID:WjiTuOUh0
>99
amazonの倉庫には眠ってるみたい。
PS2の電車でGO!シリーズと比べて
ハードルが高く、ミスると凹む、、、、、、、、、、、、、、。ora.
103名無しでGO!:2005/06/06(月) 09:04:39 ID:mLn50sSl0
PS2を買ったのでTHE京急をやってみたら・・・・。
難しい!!!!!! 練習の1〜3ですらビシッと運転できない。orz
みんな良くこんなの運転できるな。
104名無しでGO!:2005/06/06(月) 10:17:39 ID:jcKW8rhm0
>>103
そんな事言ってたら東急なんて・・ orz
105名無しでGO!:2005/06/06(月) 10:17:57 ID:U2dNuF+00
京急は難しかったよ
試験なんか何十回も繰り返した
106名無しでGO!:2005/06/06(月) 10:25:42 ID:DXu8QPbL0
blogだけでもいいから更新してくんないかな〜
107名無しでGO!:2005/06/06(月) 12:12:00 ID:aoZYBKs0O
京急はエアポート快特がなかなか難しかったな。点数が稼げん
108名無しでGO!:2005/06/06(月) 13:30:45 ID:DMo/pvye0
京急は東急を投げ出した後にやったから
かなりラクに回送まで出した覚えがある。
109名無しでGO!:2005/06/06(月) 17:07:58 ID:ZvumKOCoO
前に、何処かの掲示板で「THE京急を10日で片付けた」と書いた奴がいた。
片付けた?自慢かい?と思い、「3日で片付けた」と書いたら、しかとされた。



そいつは、普通の掲示板で自分のことを「俺」と書く奴だった。
110名無しでGO!:2005/06/06(月) 17:12:57 ID:HdEkDqY80
  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            


                             【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
111名無しでGO!:2005/06/06(月) 18:23:02 ID:WjiTuOUh0
>>110
きょうこそガツンと言ってやる。

   r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

112名無しでGO!:2005/06/06(月) 19:51:41 ID:B2iPIbyKO
さっき、やっと田都各停クリアして、長津田入れ換え、奥沢〜大岡山、元住吉〜桜木町が出た。ここまで長かった…。
113名無しでGO!:2005/06/06(月) 20:19:16 ID:6plhFEF20
>>112
いいなぁ。どの隠しもやった事無いよ…。
114名無しでGO!:2005/06/06(月) 20:26:03 ID:B2iPIbyKO
>>113
運転モードで、どこでブレーキをかけたらいいか、メモしながらやった…。ちなみに俺は普通のコントローラー。なので、ほとんど一発ブレーキです。
115$:2005/06/06(月) 20:49:15 ID:NTpy9A/Q0
>>103 :名無しでGO!:2005/06/06(月) 09:04:39 ID:mLn50sSl0
>PS2を買ったのでTHE京急をやってみたら・・・・。
>難しい!!!!!! 練習の1〜3ですらビシッと運転できない。orz
>みんな良くこんなの運転できるな。

はじめはみんなそんなもんです
練習して、全路線の制限区間・制限速度、ブレーキポイントを暗記しましょう
そうすれば、TS史上の最高傑作=TSR京急を楽しむことができます
116名無しでGO!:2005/06/06(月) 21:38:09 ID:OhRlnI+80
>115
するとそれに続く「御堂筋」「東急」「九州」は退化してると?
…いや、否定できないけどさ。
117$:2005/06/06(月) 21:44:30 ID:NTpy9A/Q0
>>116 :名無しでGO!:2005/06/06(月) 21:38:09 ID:OhRlnI+80
> >115
> するとそれに続く「御堂筋」「東急」「九州」は退化してると?
> …いや、否定できないけどさ。

TSR京急の次に出た「東急」にはがっくし
勾配票が出ない時点でやる気なし
しかも下り勾配でATC制限ブレーキで減点→もう捨てるしかない w
118名無しでGO!:2005/06/06(月) 21:46:47 ID:AxKJTr9I0
京急はもうちょい駅構内が騒がしければ完璧だったな。
あと金沢文庫の超速トラックと京急蒲田のタクシーくらいか
119名無しでGO!:2005/06/06(月) 22:05:56 ID:jcKW8rhm0
>>117
まぁ実際のウテシは全て覚えて運転するわけだから出無くても当然か?

>>118
実際の映像を使ってる以上は避けられない罠w
120名無しでGO!:2005/06/06(月) 22:07:15 ID:ZvumKOCoO
八丁畷で右手に見える車もだな
121名無しでGO!:2005/06/06(月) 22:46:46 ID:B2iPIbyKO
>>120
俺は、いつもその車にびびって、非常入れてしまう…。
122名無しでGO!:2005/06/06(月) 22:49:41 ID:AxKJTr9I0
快特で平和島の出発が進行になった途端、P5で115km/hまで加速しながら
ついつい電笛を長く鳴らしてしまうな。映像だと乗ろうとしてるからなw
123$:2005/06/06(月) 22:53:54 ID:NTpy9A/Q0
>>119
> まぁ実際のウテシは全て覚えて運転するわけだから出無くても当然か?
おっしゃる通りでしょうが、はじめから何パーミル勾配か
表示されなければ覚えることも不可能ですね

>>120
> 八丁畷で右手に見える車もだな
はじめのうちはあれはビビリますね「特攻!!」 w
124名無しでGO!:2005/06/06(月) 22:56:41 ID:khK0+0r/0
>>117
ATCの制限がかかっても、
すぐにブレーキをかければ減点されないと思うんだが
125名無しでGO!:2005/06/06(月) 23:58:43 ID:+iAKMJdN0
>>117
ATCブレーキが緩解された時にB1以上入れていれば減点されない。
126名無しでGO!:2005/06/07(火) 01:04:43 ID:JRR+L8s40
東急は元住吉ー>桜木町だけ出ていない。

目黒線回送と出現条件が違うのかしらん?
まだALL優とっただけ。5000点に達してない。
127名無しでGO!:2005/06/07(火) 01:38:48 ID:6rGykx/aO
THE京急をやった。
………。
本物では体感があるから、止め際は楽だ。
しかし、回生車は実際かけた時に周囲の環境で確率変動するようなもの。
本物がこれだけ自信持ってブレーキかけられると楽なんだが…。
と思った1/1のウテシ。。。
やっぱり1/1は抵抗制御が一番安心。
128名無しでGO!:2005/06/07(火) 08:43:27 ID:W+OXMmoM0
そろそろ更新はこないのか
129名無しでGO!:2005/06/07(火) 12:46:10 ID:dozkby/g0
そろそろ山形新幹s(ry
130名無しでGO!:2005/06/07(火) 16:20:08 ID:XdvjeU0w0
話は変わるが、関西では鉄道シミュレーターを
ゲームショップから撤去したって本当なの?
131名無しでGO!:2005/06/07(火) 17:24:32 ID:35u8yKK00
ぬるぽ
132名無しでGO!:2005/06/07(火) 17:46:37 ID:KFbjKJMn0
キタ〜!!

音楽館のサイト更新、ならびに動画更新あげ〜
133名無しでGO!:2005/06/07(火) 17:47:50 ID:T4Vu1+2T0
>>132
死ね。氏ねじゃなくて死ね!!
134名無しでGO!:2005/06/07(火) 17:50:52 ID:KFbjKJMn0
>133

ぬるっぽ。だめっぽ。いやっぽ。
ぽっぽ〜!!
135名無しでGO!:2005/06/07(火) 18:40:11 ID:2cxqkYsA0
(´・ω・`)知らんがな
136名無しでGO!:2005/06/07(火) 18:43:33 ID:CIoOKcBG0
>>124
そのシステムを使ってATCの変わり目で故意に当たって作動→B2投入→ATC変化
とか試して見た
137$:2005/06/07(火) 18:51:13 ID:cSbULE/y0
>>127
> と思った1/1のウテシ。。。
1/1 って何? ググってもわかりませんが…
もう少しヒントをくらさい
138名無しでGO!:2005/06/07(火) 18:58:03 ID:uoDLBUrb0
みんなマルチトレインコントローラー使ってんの?
139名無しでGO!:2005/06/07(火) 19:09:39 ID:RMpyqj7VO
おれは使ってる
140名無しでGO!:2005/06/07(火) 19:18:30 ID:JGYhf3Gn0
>>137
リアルウテシってことじゃね?
141$:2005/06/07(火) 19:30:50 ID:cSbULE/y0
>>140
なるほど、縮尺1/1ね、JGYhf3Gn0 頭イイ w

>>138
使ってません、場所取るのがうっとしいし…、家人の目も…
DUALSHOCK 2 でやる場合、ブレーキ段数が少なくかつ3段制動のTSR京急がいちばん
142名無しでGO!:2005/06/07(火) 20:10:11 ID:2cxqkYsA0
電GO!コントローラTYPE2持ってるんだが、THE山手線以降対応してくれなくて(´・ω・`)ショボーン
143名無しでGO!:2005/06/07(火) 20:27:11 ID:9P7csn8H0
>>121
さすがに立ち入りはないだろw
144名無しでGO!:2005/06/07(火) 20:35:21 ID:W+OXMmoM0
京急のときのワンハン使ってる
東急だとB1が使えなくてきついが…
今度はそのまま使えそうなので良い
145名無しでGO!:2005/06/07(火) 22:31:25 ID:fuEsnsHhO
うちはMTC使ってる。
だが新幹線のノッチカセットはどうかと…
京急のはかなり使いやすい。レバーサーも使えるし(むしろ京急しか使えない)
何故山手線で使え無い!
何故東急から使わない!
ただの棒だよ、棒。
と歎いてみた。
146名無しでGO!:2005/06/07(火) 22:49:28 ID:9o3I+T0S0
山手線でMTCの前後進切り替えレバーが作動しない件んだけど、
P5B8のノッチカセット一つだけで電車でGO!とTS両方に対応させる為には、
TSマスコンじゃ無くてレバーサーの無い電GOコントローラーの仕様に
合わさざるを得なかったのが理由だろうと勝手に解釈してるんだが、
実際の所はどうなんだろう?
たしか、レバーサー非対応って発売前に突然仕様変更の告知がされて
結局今の仕様で発売されたんだよね。
147名無しでGO!:2005/06/07(火) 22:53:38 ID:fs4536It0
MTCが壊れたって話はあまり聞かないね
俺のはP5B8のノッチカセットだけやたらカチカチ煩くて気になる
148名無しでGO!:2005/06/07(火) 22:58:27 ID:36tjUQRg0
>>112
お疲れさん。俺も頑張ろう…_| ̄|○
あれって何点でクリアなんだ?確か650ぐらい取った気がするんだが、「優」じゃなかったし…
149名無しでGO!:2005/06/07(火) 23:49:27 ID:+UL46zhb0
TSR山手線じゃ、MTCも電Goコントローラーとして認識するようになってて
電Goコントローラーにはレバーサがない。
だから、十字キー使うしかない。

と勝手に思いこんでる漏れは、電Goコントローラー持ってない。
150名無しでGO!:2005/06/08(水) 00:14:26 ID:bX6C1Ycl0
>>147
バキッ!
よりはいいだろう
151名無しでGO!:2005/06/08(水) 00:33:12 ID:RBBmgfMM0
>>148
800点取れば確実というより、800でぎりぎりだったはず
合計5000点以上で東横くだりが出現
152103:2005/06/08(水) 08:45:08 ID:cfZJe2V40
うはwwwっwおkwwwっうえwwwwwwww
なんかオーバーランし杉。
レチ謝りまくりだよwwwwww
153名無しでGO!:2005/06/08(水) 10:31:44 ID:dPMDapeJ0
レチとか キモス
154名無しでGO!:2005/06/08(水) 11:35:28 ID:cZPG56OhO
>>112です。
>>148
800点だと「可」でした。結局、1000点以上叩き出して合計5000点超えました。
電GO!を全て「優」にすると、何か起きるのかな?京急みたいに全車種運転希望。
155名無しでGO!:2005/06/08(水) 17:34:58 ID:zgMS9vO60
練習の1が運転できないとは如何に?
156名無しでGO!:2005/06/08(水) 17:44:20 ID:VDhEj9qx0
>>150
悪魔の「バキッ」を思い出させてくれたな!
157名無しでGO!:2005/06/08(水) 17:58:43 ID:EVXhcJxUO
電車でGo! プロフェッショナル2BEST板を楽天で注文しますた。
/|ア/|ア

プロフェッショナル2のいいとこは、列車が停止位置に停止しなかったら指令から無線はいるのいいね。あと、走行音がリアル〜。
158名無しでGO!:2005/06/08(水) 18:26:58 ID:rlYD5eOC0
久々に豪快な釣りを見た
159ひろ空気|∀°)ノィョゥ ◆3V3LJ/2Vts :2005/06/08(水) 18:56:49 ID:EVXhcJxUO
>>158
マジレスだよー
160名無しでGO!:2005/06/08(水) 19:20:31 ID:Q0dn94K30
 |
   | ..
   |∞)
   |⊂      (V)∧_∧(V)
   |        ヽ(・ω・)ノ  フォッフォ…
   |          /  /
            ノ ̄ゝ
   |
   |  サッ
   |)彡
   |        (V)∧_∧(V) ⊇
   |        ヽ(|||  )ノ
   |          [   ]   ⊇
             く ̄\
161名無しでGO!:2005/06/08(水) 20:56:03 ID:p2CLAHZe0
トレインマスコン(TSR京急専用の椰子)で操作中、上大岡3制2緩地獄でカチカチいわせる板バネが根元でポッキリ。
その後はマスコンがフニャフニャになってしまい、なおさら地獄になってしまったことがあった。
162名無しでGO!:2005/06/08(水) 21:10:26 ID:EVXhcJxUO
3制2緩ってなに?
163名無しでGO!:2005/06/08(水) 21:21:18 ID:Gnp3Ayx40
>>162
京急の基本制動

ってかそれも分からないでこのスレみてたのか?ww
164名無しでGO!:2005/06/08(水) 22:08:35 ID:u9oeCbtB0
>>161
俺は、発売されてすぐに折れた・・・
マスコンはそのまま放置、交換もせずにPS2コントローラで頑張った。でも、途中で放置

最近、埃をかぶったマスコンを発掘! 折れた根本をボンドで固め、再開
2年かかってエンディングを見た。
165名無しでGO!:2005/06/08(水) 22:10:49 ID:p8f1emcp0
凶悪な乗り心地の電車
B3−>B5−>B7−>EB

 電GO!初代でこういう運転した人、
正直に白状しなさい。

はーーい。京浜東北でやってしまいました。
166名無しでGO!:2005/06/08(水) 22:13:11 ID:7OLEpnV/0
>>165
俺はEBを常用してたなw
もちろん、20km/hでだが
167名無しでGO!:2005/06/08(水) 22:21:44 ID:vMjDru7l0
>>165-166
そんな運転では、乗客は車内で盆踊り大会ですな。
168名無しでGO!:2005/06/08(水) 22:32:32 ID:Ca15zxk5O
うちは1-5-7-5-3-1だな〜
勾配でかなり変わったりするけど…
8から上は使ってないな。
169名無しでGO!:2005/06/08(水) 22:36:50 ID:6oHYD+fX0
>>151
>>154
サンクス!800点か…
時間より、停止位置の方で稼いで頑張ってみるよ。
170名無しでGO!:2005/06/09(木) 01:51:18 ID:/lrnX1Fe0
>>165 俺はB7-解除-B7-解除-B7-非常
が正しいブレーキ操作だと思っていました
171名無しでGO!:2005/06/09(木) 06:18:40 ID:swObeN430
>>161
 そういや俺も、2年前に、同様の状況に陥った経験あり。突然バキっという音と
共に段数の引っかかりが消え、フニャフニャになってしまった。
 放置しようにもできない酷い状況なんで、コレクション社に即電話。その後、
トレインマスコンを発払いでコレクション社に送付した。確か、送ってから3日か
4日くらいで戻ってきた。見事直っていたね! その後、修理代金(2,500円くら
いだった)分の切手をコレクション社に送付した(それだけじゃアレなんで、
礼状を添えた)。
 貴殿は、どのように対処致した?
>>164
>折れた根本をボンドで固め、再開
 その荒っぽさ、漢だな(w よく直したものだ。えらい!
>>165
 そうだす! 俺も、最初の頃はそんなブレーキングですた!
172MTCユーザー:2005/06/09(木) 07:15:01 ID:oTBjIN8NO
電ゴーシリーズやりまくったからP5-B8の段数切替器が緩くなった…orz
東急編はP4-B7だからまだカチカチいい音するけど…
173名無しでGO!:2005/06/09(木) 08:18:14 ID:F5msWF7t0
新幹線の切り替え器は
買った日から使いにくい ○| ̄|_
174名無しでGO!:2005/06/09(木) 10:30:33 ID:WERyupZM0
発売延期の悪寒が・・・発売予定日1ヶ月前になろうとしているのに更新もないし
175名無しでGO!:2005/06/09(木) 11:05:07 ID:FRpmtlJM0
>>171
当時このスレでも話題になって、俺のも壊れたがコレクションが認めて
無償で交換やってたよ? 修理代金とかはいらないんじゃないかな
勿論あなたが善意でやったんなら別だけど コレクションはそれ返送せずに受け取ったんだ…

>>174
秋葉のデモの出来は相当酷かったらしいからねぇ どうなってるんだろう?
「もうこれ以上伸ばせません、行きましょう」派と「いや、コレじゃまずい。時間かけても完璧なものを」派
が戦ってるのかな
176向谷:2005/06/09(木) 11:43:54 ID:KGPxVxFf0
延期しても、デモの完成にしかなりません。
177名無しでGO!:2005/06/09(木) 12:26:56 ID:xPtTEIKH0
>>176
ウザイよ偽向谷。
178161:2005/06/09(木) 12:40:33 ID:rTzi7Aav0
>>171
TSR京急をDUALSHOCK2でチマチマやっている知人に、直せば使えると言ってタダでくれてやった。
バキッ!をやったあと最初にトレマス買った店に行ったら閉店していたので、別の店で再度購入した。orz
179名無しでGO!:2005/06/09(木) 18:34:16 ID:La0Gxjv60
>>173
 同意。ブレーキ部分はまだいいが、マスコン部分が…。段数が多すぎて、把握が難
しいといったらありゃしない。俺? ほとんど使っていない。というか、TS九州
新幹線、新幹線コントローラでも運転可能だし、しかも、それの方がはるかに使いや
すくて実感的! だから、専らこればかり使っている有様。宣伝に踊らされてしまっ
た。orz
 一方、同封されていた787用のP5B7は、そこそこ使いやすい。B1とNのひっかかり
がやや甘い(おかげで、Nに入れるつもりがB1に入ってしまうことしばし)が、それ
以外は特に問題がない。しかも、なぜか東急編でも使える(一度試してみるべし。
本当に使えるから!)という罠。
>>175
 でも、それは購入から半年という期限付きだったような希ガス。俺の場合は2002
年11月購入で、171の件は2003年6月だから、既に期限切れとなっていて無償修理に
はならんかったという訳。修理代金も、コレクション社から支払うよう言われたか
ら払ったまでの話。
180名無しでGO!:2005/06/09(木) 19:21:37 ID:At606ocm0
ぬるぽ
181名無しでGO!:2005/06/09(木) 19:36:50 ID:1OZznrBZ0
>>180
ガッ
182名無しでGO!:2005/06/09(木) 23:50:51 ID:sxXrfyXR0
山形新幹線まだぁ〜?
183名無しでGO!:2005/06/10(金) 00:04:59 ID:nQiLR7Aj0
まだ
184名無しでGO!:2005/06/10(金) 01:26:12 ID:nYg2/f1P0
JR宝塚線まだぁ〜?
185名無しでGO!:2005/06/10(金) 07:00:52 ID:nNjw5UId0
まら
186名無しでGO!:2005/06/10(金) 08:35:00 ID:a5TiEdcJ0
先頭車を雌車にした鉄道会社は、詫びの印として
TS製作に協力汁

特にKO、さっさと協力汁
187名無しでGO!:2005/06/10(金) 09:51:13 ID:1ngb/l3q0
>>186
西武新宿線モナー
188名無しでGO!:2005/06/10(金) 10:15:40 ID:icBFsJBV0
>>187
西武新宿線はまだ許せる(雌車)西武新宿以外乗り降り不便な位置にあるし・・・・・・・
でも新宿線は以前PCで出てるから出来れば西武池袋線・秩父線出して欲しいな。
もちろん東京メトロ車(07系・7000系)も含めて
189名無しでGO!:2005/06/10(金) 19:05:29 ID:IuuRhH8qO
>>188
むしろPS3で全線収録だろ。シン線も含めてな。
190ひろ空気|∀°)ノィョゥ ◆3V3LJ/2Vts :2005/06/10(金) 19:20:28 ID:EDG+oNq+O
>>157です。
電車でGo プロフェッショナル2が来たのはいいのですが。電車でGoコントローラには未対応でした。電車でGoコントローラタイプ2なんて持ってませんよ。デュアルショックのコントローラも故障して使えないし。最悪。
191名無しでGO!:2005/06/10(金) 19:32:25 ID:AzI5M2BU0


【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

192名無しでGO!:2005/06/10(金) 20:40:22 ID:EDG+oNq+O
電車でGoしたいよぉ〜誰かぁ('A`)
193名無しでGO!:2005/06/10(金) 20:51:31 ID:zjK9HDg+0
>>192
デュアルショックのコントローラー購乳汁
194名無しでGO!:2005/06/10(金) 20:56:19 ID:EDG+oNq+O
>>193
お金ない('A`)

大学院入試に3万円

交通費 3000円

土産代 10000円


もうだめぽ('A`)
195名無しでGO!:2005/06/10(金) 21:12:26 ID:FBvrei2U0
>>194
土産をやめればあ〜ら不思議 ww
196169:2005/06/10(金) 22:25:19 ID:fdl/IEKk0
卒業試験、848点ゲト!

評価、可…ヽ(`Д´)ノウワァァァン

900点が合格ラインっぽい気が…?
197名無しでGO!:2005/06/10(金) 23:52:43 ID:qvWY3wFb0
>>196
田園都市線各停だよな?
850で優だった気がするが
198名無しでGO!:2005/06/11(土) 00:13:23 ID:3Yltf+D+0
なにかが、極端に点が取れてなかったり減点されてたりした場合、合計ではOKでも可になるんじゃなかったっけ?
199名無しでGO!:2005/06/11(土) 00:22:24 ID:exeUqv3v0
アカウンタビリティを果たせ! 音楽館
200169:2005/06/11(土) 00:38:52 ID:v8IYKXKE0
>>197
げっ…マジっすか_| ̄|○
すごいショック…

>>198
えー、それ本当だったら嫌だなぁ…
オーバーランはいっぱいあったけど(´Д`;)

ってな訳で200ゲト
201名無しでGO!:2005/06/11(土) 09:35:17 ID:5I13ycAC0
ぶらり途中下車の旅、今日は東急大井町線。旅人は舞の海さんです。
202名無しでGO!:2005/06/11(土) 11:05:55 ID:Z7cef7kW0
KTKの快特ってMAX何キロ出せる?THE京急は120キロ出せるからなぁ・・
203名無しでGO!:2005/06/11(土) 12:35:47 ID:5GjfPwk7O
MTCは電話でGo プロフェッショナル2対応ですか?
204名無しでGO!:2005/06/11(土) 12:49:52 ID:MjAt/9ncO
>>202 京急蒲田発車してから鮫州の80キロ制限まで120キロ出せるんじゃない?
205名無しでGO!:2005/06/11(土) 14:37:51 ID:RDhYd3IKO
>>202
京急蒲田→ポイント制限35→解除→120Km/h可→
平和島制限115→解除→120Km/h可→鮫洲制限80→60→解除→
だいたい95〜100Km/h→カーブ制限95→40→25→解除→品川
だから120Km/h出すとしたら京急蒲田〜鮫洲間だな。
でも都営車エア快って最高110Km/hじゃなかったっけ?
206名無しでGO!:2005/06/11(土) 14:44:23 ID:znhTkBx40
羽田発ダイヤが全部ラッシュ時設定で信号変わりまくりだったら萎える。
207名無しでGO!:2005/06/11(土) 22:06:13 ID:tjB2SgJp0
昼間のエアポート快特って平和島から鮫洲まで普通の後ろを走るからかなりトロトロだぞ
208名無しでGO!:2005/06/11(土) 22:53:49 ID:CiD3ell40
>>207
羽田発9:56のやつは徐行ほぼ無しっぽい。
ただ京急車限定だけど・・・3700でびゅんびゅんしたいのに。
209名無しでGO!:2005/06/12(日) 00:21:44 ID:6kIErc6BO
京急は回送が出たら終わりですか?
210名無しでGO!:2005/06/12(日) 00:34:13 ID:MBuBabTu0
ん、あと品川引き上げね。
211名無しでGO!:2005/06/12(日) 00:56:31 ID:XBHssQ1m0
>>208
917Hは平和島退避のやつが抜けるまで減速出っ放しだから、実質平和島の115が終わったらだね。
あと京成車と都営車って京急線内は最大110キロ。


212名無しでGO!:2005/06/12(日) 01:47:45 ID:UpCECUcp0
http://info.cocolog-nifty.com/info/2005/06/post_ae81.html

向谷のブログが開設された時はこんな紹介なかったのに。
須崎獣医師ってそんなに有名なのか?それとも単に向谷が有名じゃないだけなのか?
213名無しでGO!:2005/06/12(日) 01:55:26 ID:fOdXEaOq0
>>210
ウソ?あったっけ?
214名無しでGO!:2005/06/12(日) 03:30:01 ID:WAQVFvpW0
ないよ
215210:2005/06/12(日) 08:40:27 ID:MBuBabTu0
展望DVDと混同してた。スマソ。。。
216名無しでGO!:2005/06/12(日) 09:12:26 ID:tFtnpNYM0
>>212
須崎獣医師:商用受託
向谷:個人管理
217名無しでGO!:2005/06/12(日) 11:15:19 ID:MVvgivR30
>>208
さっき917Hに乗ってきたんだが、平和島までトロトロで、新馬場手前からもトロトロだったぞ
平和島過ぎてからは1度だけ120は出したが、120まで出して再加速はしなかった。
218名無しでGO!:2005/06/12(日) 16:05:57 ID:QARvWmWX0
音楽館きた?
219名無しでGO!:2005/06/12(日) 16:31:00 ID:Ey35cMh60
きてない
220名無しでGO!:2005/06/12(日) 16:36:52 ID:alo+Fpy80
3000円で大昔のマスターコントローラー2 が売ってたから
とりあえず買ってみたんだけど何に使えばいい?
221名無しでGO!:2005/06/12(日) 17:06:33 ID:XMYfObtv0
>>228
転売www
222名無しでGO!:2005/06/12(日) 17:31:28 ID:PKtdxNm60
売ってもまた買ってしまう。
コレクションに持っておこう。
TSマスコン2買った。まだ新品売ってたなんて驚いてる。
223名無しでGO!:2005/06/12(日) 17:33:27 ID:KXdNn25bO
>>222
そのマスコンどこで買った?
224名無しでGO!:2005/06/12(日) 17:42:28 ID:alo+Fpy80
すげー、なにこのコントローラー。
異常にリアル。マグネットで取替え可能なブレーキ位置とか8セグのノッチ位置とか
ノッチの刻み方とかたまらん(*∀*)ウヒョーwwwwww
つーかでかすぎ

実は転売しようと買ったんだけどヤメ。コレクトする
225名無しでGO!:2005/06/12(日) 19:03:59 ID:7G8k2Tap0
TSR京急の旧1000と700は2ハンドルで運転すべし。
ポニーキャニオン純正品か、アイオーのUSB-RSAQ2といったRS-232C→USBアダプタをつけてPS2に接続。
226名無しでGO!:2005/06/12(日) 19:06:36 ID:yw/dpdwFO
東横下りのコト、このスレで知ってから再度チャレンジしてる。
しかし、難しい!
試験で「可」が出た時点で運転モードで遊んでただけに試験の繰り返しはキツい。各停で点数を稼ごうとしても田都では途中で諦めリセット。みなさん東横下り楽しんでる?全線収録されてるの?
227名無しでGO!:2005/06/12(日) 19:57:16 ID:u29pGfuxO
>>226 元住吉→桜木町の各駅停車だけだよ。ちなみに元住吉を出発するときの換呼は「出発進行!動作〜確認!」でカッコええ
228220:2005/06/12(日) 20:07:28 ID:hYTk/YJd0
>>225
え!?なになに1?これPS2に繋いでTSR京急出来るの!!??

うはwwww夢広がりんぐwwwwwwwwwwww
229名無しでGO!:2005/06/12(日) 20:49:38 ID:ximI9++/0
この妙なテンションの高さは何だろう。
半分眠りながらやるようなゲームなのに。
230名無しでGO!:2005/06/12(日) 21:19:33 ID:QARvWmWX0
あるあるw
231名無しでGO!:2005/06/12(日) 22:01:39 ID:hYTk/YJd0
>>229
されにはすこぶる同意。たまにやりたくなるなるゲームだけど、いざコントローラー引っ張り出して運転しだすと眠くなる

TSマスコン2をBVEとかにつなげれること思い出して、試しにやってみたらホントに出来てしまって
しかもなんかめちゃくちゃ楽しかったからテンションあがってた。今は反省している。
232名無しでGO!:2005/06/12(日) 22:06:03 ID:JjDBeDj30
九州新幹線は眠い・・・
233名無しでGO!:2005/06/12(日) 22:51:22 ID:bmz75Xfx0
新型マスコン(全ゲーム対応)製作してほしいね
234名無しでGO!:2005/06/12(日) 22:52:36 ID:XMYfObtv0
>>232
ノッチ入れっぱなしでも自動的に減速してくれるからねぇ・・・

何度 寝た事か・・・ orz
235名無しでGO!:2005/06/12(日) 23:17:50 ID:IOHSCDNN0
>>228
別売のアダプタをかませば使えるぞ。
ttp://www.playstation.jp/info/qa.php?cid=183
236名無しでGO!:2005/06/12(日) 23:21:38 ID:TsIdbvAN0
 テンション高いのは東横だけじゃん。
237名無しでGO!:2005/06/13(月) 09:32:30 ID:2l/BeQcS0
>>232
九州新幹線は睡魔に勝てずに一度も終点までたどり着いた事が無い
238名無しでGO!:2005/06/13(月) 09:43:22 ID:AVVR28kW0
>>237
在来特急は、おもろいけど。
239名無しでGO!:2005/06/13(月) 09:45:24 ID:KG0xujYK0
最近、九州新幹線の模範運転を録画して、その走行音を聞きながら寝てる。
ウテシの声も、寝るにはいい感じ。
240名無しでGO!:2005/06/13(月) 11:47:19 ID:AVVR28kW0
>>220
コントローラーでググったら、
アマゾンで信じられない値段で、、、。ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
241名無しでGO!:2005/06/13(月) 16:30:18 ID:nWScNPq60
>>227
やぎした氏は相変わらずだよw
生暖かくオチしましょう
242名無しでGO!:2005/06/13(月) 17:57:53 ID:W3UzLC5kO
TS東急、俺と同じ名前のウテシがいるんだよな…
243名無しでGO!:2005/06/13(月) 18:31:18 ID:feClGrw30
>>242 ヤギシタさんですか?
244名無しでGO!:2005/06/13(月) 18:31:47 ID:1mnjDK460
>>240
適当に値段つけたんだろ
>>223
PCサクセス
245名無しでGO!:2005/06/13(月) 18:47:31 ID:W3UzLC5kO
>>243
No。
246名無しでGO!:2005/06/13(月) 21:11:32 ID:a0cYGuhO0
The 山の手線は隠しはありますか?
247名無しでGO!:2005/06/13(月) 21:56:10 ID:bSpzostd0
>>245
ツチヤさん?
248名無しでGO!:2005/06/13(月) 23:52:14 ID:mta+Ch2tO
TSR西鉄か阪神・山陽を出してくれ。
249名無しでGO!:2005/06/14(火) 00:01:39 ID:DOXZIBpC0
>>246
自由にトラブルを起こせるになる・・・らしい。
山手線ムヅイ
京急は全クリしたんだけどなぁ
250名無しでGO!:2005/06/14(火) 03:12:33 ID:o70UrrEE0
>>247
日本テレビの某番組で、アイマスクを使って
若手芸人を拉致していた人ですか? 
251名無しでGO!:2005/06/14(火) 05:35:29 ID:UYrTeEr10
>>247
 そのとおり。渋谷駅発車直後の放送で浅野車掌(ちょっとばかしセルフ
車掌テイストのアナウンスなのは、気のせいか?)が紹介してくれるから、
既に知っていることと思う。土屋氏、東横線ウテシの八木下氏ほどハイテン
ションではないが、それでも、結構味のある渋い喚呼をするぞ。オススメだ。
 あと、東急編のウテシといえば、大井町線の石黒氏(これは、大井町発車
直後の放送で泊車掌が紹介してくれる)もいるな。石黒氏は、八木下氏や
土屋氏と違い、ちょっと情けない雰囲気の喚呼をする。これもこれで悪く
はないが、八木下氏や土屋氏の喚呼を聞いた後だと、萎える。
>>248
 あれ、西鉄って鉄道会社じゃなくてハズ(ryという冗談はさておき、西鉄は、
路線とか車両とかよく判らないからパス。その代わり、阪神・山陽は同意。
製品化されたら、マジで欲しいっす。
252名無しでGO!:2005/06/14(火) 09:42:06 ID:gj9ALjjd0
>>251土屋氏
関西圏はしばらく無理じゃないかなーっといってみるテスト
253名無しでGO!:2005/06/14(火) 10:36:21 ID:M352Mc7/0
次回は是非関西を
酉は無理だろうから、私鉄路線で

俺は阪急京都線&地下鉄堺筋線キボンヌ
254名無しでGO!:2005/06/14(火) 11:35:19 ID:QtAPL0AC0
JR西日本 福知山線 日勤教育編
宝塚〜尼崎

キボンヌ
255名無しでGO!:2005/06/14(火) 11:35:19 ID:QO6a5HBi0
次回の路線は音楽館や鉄道会社に要望をしてみれば、いいんでないの?
でも、音楽館はあまり要望とか聞き入れないだろうからなぁ・・・
鉄道会社なら、イベントついでに音楽館に依頼ってことも考えられないだろうか
256名無しでGO!:2005/06/14(火) 16:21:57 ID:OZ6xYTQz0
新型マスコン作ってほしい
257名無しでGO!:2005/06/14(火) 17:07:27 ID:NJmfQtbJ0
新しいマスコンできますた。

ttp://www.e-nls.com/pict1-431-1114

税込み ¥4462.
258名無しでGO!:2005/06/14(火) 17:57:58 ID:AoAyKLzM0
業者乙
259名無しでGO!:2005/06/14(火) 18:41:09 ID:X/IMO6UZ0
>>257
>@見た目
>〔A子〕
>私にしてみたら「結構大きい」と思いました。
>(今まで大きいのは避けてきた)
>結構リアルでいい。
なかなか好評なようでつ。
260名無しでGO!:2005/06/14(火) 19:25:25 ID:h4/R86iy0
>>257死ね
261名無しでGO!:2005/06/14(火) 19:40:01 ID:rZ15DUD20
>>257
くたばれ
262名無しでGO!:2005/06/14(火) 20:16:10 ID:Iy44TUC80
>>257
失せろゴミ
263名無しでGO!:2005/06/14(火) 21:20:56 ID:SjjKfT3UO
>>249
ただし、駅によって起こせるトラブルと起こせないトラブルがある。OK?
トラブル起こしまくって味わう極限の回復運転…
(取り返すのは不可能)
264名無しでGO!:2005/06/14(火) 21:48:47 ID:azumDgih0
>>257死ね
265名無しでGO!:2005/06/14(火) 21:50:17 ID:rzC4T+950
京阪のリメイク。
A線B線上り下り運転可能で。
できれば夜間も。
266名無しでGO!:2005/06/14(火) 21:59:54 ID:fdMje69X0
>>257はブラクラ?
267名無しでGO!:2005/06/14(火) 22:02:49 ID:MuVhzLNS0
>>257
鉄ヲタには評判悪いみたいだね。
みんな、自分"専用"の(他人には決して触れさせない)リアルマスコンを持ってるからね。
業者じゃないだろうけど乙。
268名無しでGO!:2005/06/14(火) 22:32:47 ID:TMJLWTrx0
俺のマスコンを美女にさわらせたい
269名無しでGO!:2005/06/14(火) 22:49:24 ID:SjjKfT3UO
>>257
267-268
二度と来るな。
鉄「ヲタ」だと?ふざけるな。誰がそんな事決めた?
このスレに関係の無い事を書き込むな、チラシの裏にでも書いてろ。
270名無しでGO!:2005/06/14(火) 22:56:35 ID:9qfXZTqt0
↑必死必死wwwwww
271名無しでGO!:2005/06/14(火) 23:02:34 ID:BxXTLdfa0
ワロタ
272名無しでGO!:2005/06/14(火) 23:43:32 ID:MuVhzLNS0
おっさん冗談通じねーなー。
ま、俺の主幹制御器は彼女専用だけどねww
ノッチをクイクイッとやれば、
「感度良好ですか〜」
「はーい、感度良好で〜す」
てなもんよ。
273名無しでGO!:2005/06/15(水) 00:13:26 ID:dUWrrQR1O
山形新幹線まだぁ〜?
274名無しでGO!:2005/06/15(水) 07:20:53 ID:U72GSqWm0
>>273 山形新幹線と中央線DVDは幻に終りますた
275名無しでGO!:2005/06/15(水) 09:05:07 ID:dBrM5LMoO
で、結局>>257は何なのよ?
怖くて見られない。
276名無しでGO!:2005/06/15(水) 09:26:46 ID:SyIKPj8x0
277名無しでGO!:2005/06/15(水) 09:27:32 ID:SyIKPj8x0
>>275
電動バイブレーター(いわゆる大人のおもちゃw)
278名無しでGO!:2005/06/15(水) 12:37:31 ID:WAai9C120
 やっと東横線下りでた〜〜。
やってみたけど、ダイヤ的にはそんなきつくないね。
桜木町で速度超過した。w
279名無しでGO!:2005/06/15(水) 13:03:14 ID:n/1sE40O0
>>272
妄想乙。ノッチ入れてないのに発車するんだろ。
280名無しでGO!:2005/06/15(水) 13:03:28 ID:hJnrM0HM0
ぬるぽマスコン
281名無しでGO!:2005/06/15(水) 15:17:35 ID:g5snHlqmO
>>280
がッますこん
282名無しでGO!:2005/06/15(水) 15:27:36 ID:nKwUvhk/0
東海道新幹線希望。
283名無しでGO!:2005/06/15(水) 15:33:34 ID:evjykWhf0
>>282
東海のは無理だろ…
284名無しでGO!:2005/06/15(水) 17:04:45 ID:8NYRDUuy0
倒壊は鉄ヲタには冷たいが、
新幹線好きには優しいから、
新幹線なら可能かも!
285名無しでGO!:2005/06/15(水) 17:36:06 ID:OxtX4q9y0
>>257で(;´Д`)ハァハァしてしまった漏れは童貞
286名無しでGO!:2005/06/15(水) 18:02:18 ID:RK8BkA/D0
本家更新されないね。
明日で一ヶ月ご無沙汰無しか・・・
287148:2005/06/15(水) 22:49:06 ID:eIMMM0Nh0
>>278
いいなぁ…(´Д`;)

何点で優でした?
288名無しでGO!:2005/06/16(木) 00:06:50 ID:8oalwfoW0
>>285
童貞はお前だけじゃないぞ
○| ̄|_
289名無しでGO!:2005/06/16(木) 02:27:24 ID:Tm8USDbB0
>>284
だったら東海編も出たはずだと思うが
290名無しでGO!:2005/06/16(木) 07:11:14 ID:CBQZdWq80
>284
新幹線好きには優しいの根拠は?
291名無しでGO!:2005/06/16(木) 07:21:26 ID:BWSRGC/30
>>290
高い銭払って乗ってくれるから
292名無しでGO!:2005/06/16(木) 09:54:08 ID:9qdV2IVb0
乗ってくれる人に優しいだけであって「運転してぇ〜 ハァハァ」とかいってるやつには冷たいわけで
293名無しでGO!:2005/06/16(木) 12:33:53 ID:9i9qb1gQ0
293だったら倒壊の株を買い占めてのっとる
294名無しでGO!:2005/06/16(木) 13:09:45 ID:yuUcceqnO
>>293
西焼津駅にムーンライトながら停めてくれ。
295名無しでGO!:2005/06/16(木) 18:09:13 ID:mZEpXOqG0
みのるらんどきたー
296名無しでGO!:2005/06/16(木) 20:30:14 ID:UzBCmKHJ0
スレ違い気味ですまぬがマイクロソフトが「Maglev 2005 -Transrapid」
という、ドイツのリニアのSimulatorを出したらしい。
ttp://www.mstrain.org/

だれかこれを「運転?」した人います。
297名無しでGO!:2005/06/16(木) 22:22:21 ID:h1niNoGw0


セックスしたぃぃぃぃぃいいいいいいいいいい!!!!!!
298名無しでGO!:2005/06/16(木) 22:39:13 ID:7Ccr3+pL0
福地山線の新運転マニュアル
書いてあることは電車でGOの攻略本と変わらなかったな。
299名無しでGO!:2005/06/16(木) 22:42:03 ID:JHYY0Ljd0
早くHP更新汁
300名無しでGO!:2005/06/16(木) 22:42:16 ID:JHYY0Ljd0
                       
                      ″;;;;ソ;;;    
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>300氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | | ヌルポ   ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
301名無しでGO!:2005/06/16(木) 23:22:42 ID:7zMdeY030 BE:11985023-
突然だがMTCを買ってきたが動かない
友達ととかのPS2なら動くのにorz
39000とかいう品番の奴だが>PS2
同じ症状の人居る?
302名無しでGO!:2005/06/16(木) 23:28:19 ID:aQY15Oto0
レンズ磨け
303名無しでGO!:2005/06/17(金) 04:57:26 ID:O+l+87JtO
教えてクンで、スマソ。
東急田都線の桜新町の停車って、どういうカンジでブレーキ掛けてます?
ATCに引っかけながら?
実際のブレーキの掛け方が知りたいのですが……。
また、東急のウテシはブレーキを7段まで使ってますか?

あと、『隠し』は東横下りのみですか?

地方在住のマターリ私鉄利用のため、感覚がつかめません。
ご指導・ご鞭撻の程、よろ。
304名無しでGO!:2005/06/17(金) 09:15:29 ID:gEXqsMS80
>>303
B7は基本ですよ
305名無しでGO!:2005/06/17(金) 11:12:34 ID:nYBL8Ep/0
>>303
ATCに引っ掛けながらやってます。
ただ、注意しないと、トンでもない遅延になって、停車位置調整だけのゲームになります。
(っていうか多摩プラあたりで1分遅れはあたりまえ・・・)
306名無しでGO!:2005/06/17(金) 12:30:00 ID:/479P/mx0
長津田到着が5分以上遅れると、
日勤教育になります
307名無しでGO!:2005/06/17(金) 12:38:53 ID:6Y0Klk//0
一定以上のミスしたら草むしりゲームなどをやる日勤教育モードになり、それを終えるまでは
データ消去しない限り運転できない仕様キボンヌ。
308名無しでGO!:2005/06/17(金) 12:58:43 ID:2LrUiybs0
ぬるぽ
309名無しでGO!:2005/06/17(金) 13:13:45 ID:g8K5eC+IO
>>302
コントローラーだからレンズではないかと
プレステのUSBが逝ってるとか
310名無しでGO!:2005/06/17(金) 13:14:25 ID:g8K5eC+IO
>>302
コントローラーだからレンズではないかと
プレステのUSBが逝ってるとか
311名無しでGO!:2005/06/17(金) 15:00:47 ID:ZfnYDKnU0
カセットのさしこみ方に問題があるのでは?
312名無しでGO!:2005/06/17(金) 15:07:30 ID:gBsaNz/00
|   〃〃∩  _, ,_
|・)   ⊂⌒ (  ゚д゚) ?
|      `ヽ_つ ⊂ノ

|      ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ

|    _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))

|, ,_
|Д´) ))
|ヽ_つ )

|
| イヤアァァッ ───── !!!
|
313名無しでGO!:2005/06/17(金) 21:20:24 ID:UZEteFroO
ワロタ
314名無しでGO!:2005/06/17(金) 21:33:05 ID:nBQhtpp80
>>312
ちょっと恐怖を感じたw
315名無しでGO!:2005/06/17(金) 23:03:13 ID:7dNqo2QD0
リングより(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
316名無しでGO!:2005/06/17(金) 23:38:47 ID:skEJGH9r0
向谷ブログ(´A`)キテター
317名無しでGO!:2005/06/17(金) 23:43:42 ID:+7ejg3tO0
>>312
なんとなく「しまっちゃうおじさん」を思い出したw

誰も知らんかorz
318名無しでGO!:2005/06/17(金) 23:49:08 ID:7dNqo2QD0
しまっちゃうおじさん の検索結果のうち 日本語のページ 約 3,610 件中 1 - 50 件目 (0.23 秒)
319名無しでGO!:2005/06/18(土) 01:48:49 ID:Hrnm4YmrO
オープニングムービーくらいできてんだからUPしてくれよ
320向谷:2005/06/18(土) 02:17:25 ID:OMiE67Tk0
>>319これから作曲します
321名無しでGO!:2005/06/18(土) 04:56:47 ID:Lr5pegaj0
>>320
偽向谷は二度とこのスレに来るな。
マジ、ウザイ。
322名無しでGO!:2005/06/18(土) 05:45:17 ID:CJyuDnMW0
意外と本物かもよ
323名無しでGO!:2005/06/18(土) 09:32:52 ID:zxQ84vEjO
向谷さんこんにちわ。
324名無しでGO!:2005/06/18(土) 10:18:20 ID:N/gbqkOw0
向谷さんは、ムコウや。
325名無しでGO!:2005/06/18(土) 11:29:15 ID:2tN6CxR90
ホントに出す気あんの?
326名無しでGO!:2005/06/18(土) 12:38:23 ID:FzGkieVw0
向谷のブログによると、
新作が一段落したらしい
327名無しでGO!:2005/06/18(土) 13:40:33 ID:w3UiikTP0
ぬるぽ
328名無しでGO!:2005/06/18(土) 14:22:24 ID:oggpNTLF0
開発中止か
329名無しでGO!:2005/06/18(土) 14:24:05 ID:Xlk7avrlO
よくわかりましたね。ここまできて開発中止ですよw
330名無しでGO!:2005/06/18(土) 14:26:13 ID:+oXdosyb0
>>326 >>328
開発が一段落つき、
マスタリングしているのでは?
331名無しでGO!:2005/06/18(土) 14:27:12 ID:KCgJkdjb0
向谷のブログには何故RSSが無いのかと
332名無しでGO!:2005/06/18(土) 16:36:53 ID:X/roNKl/O
一段落したなら、ムービーうpしる!
333名無しでGO!:2005/06/18(土) 17:31:04 ID:KoIiREeO0
ソニーチェック中だろう。
これからデバックだ。
334名無しでGO!:2005/06/18(土) 17:54:50 ID:+hyWpxM90
>>327ガッ
335名無しでGO!:2005/06/18(土) 22:05:16 ID:0gO1hwWb0
そろそろ一ヶ月前だからある程度完成してないとね



発売延期かw
336名無しでGO!:2005/06/19(日) 12:02:54 ID:WqOeGq1I0
あのさ、電車でGO!に運転中見える私鉄車両ってどんなのがある?

FINALでは阪急、西武。3では西鉄、メトロ丸ノ内とかあったけど・・・
337名無しでGO!:2005/06/19(日) 12:48:33 ID:cb1iBAVG0
>>336
京急
338名無しでGO!:2005/06/19(日) 12:48:40 ID:P48WwtLA0
8月にトレシミュ10周年記念のコンサートがあります
339名無しでGO!:2005/06/19(日) 12:56:33 ID:iho3XI570
>>366
>3では西鉄、メトロ丸ノ内とかあったけど
詳細希望
340名無しでGO!:2005/06/19(日) 13:25:19 ID:uzXefSrhO
電車でGO!もそうですが、東京バス案内2というソフトも発売延期になってます。4/21発売が7月とか12月とかに延期されるみたいです。
お互い大変ですが…Ry
341名無しでGO!:2005/06/19(日) 13:53:50 ID:ILjj0mP30
>>340
バス2出るんだ・・・
342名無しでGO!:2005/06/19(日) 13:54:28 ID:0PfuKNp90
>>338ソース
343名無しでGO!:2005/06/19(日) 14:02:07 ID:xTmudi4S0
>>340-341
名古屋バス案内
大曽根〜小幡緑地キボンヌ

>>342
http://www.bulldog.co.jp/
344名無しでGO!:2005/06/19(日) 15:02:16 ID:cryEnm6p0
どぞ。
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (´∀`) ||
  |::::i | .ウ マ ー ||
  |::::i |中濃.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
345名無しでGO!:2005/06/19(日) 17:26:05 ID:uQWPbyqS0
 まもなく、1番線に各駅停車大和田行きが8両で
参ります。黄色線の内側までおさがりください。
次は新三河島に止まります。
346名無しでGO!:2005/06/19(日) 17:36:27 ID:4rZGn1OG0
>>343
トロリーバス案内キボンヌ
347名無しでGO!:2005/06/19(日) 17:42:16 ID:uzXefSrhO
>>341
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ一緒にがんばろうぜ
348名無しでGO!:2005/06/19(日) 17:44:46 ID:kd0clTDf0
>各駅停車大和田行きが8両で
ダウt(ry
349名無しでGO!:2005/06/19(日) 17:54:34 ID:HF/nwVJC0
オレも楽しみにしてたのに…バス。延期かよ〜
ファンが少ないソフトは情報もあまりでないしつらいね
350名無しでGO!:2005/06/19(日) 19:36:20 ID:5jUUPRjP0
メンテナンスをしないと、性能が落ち、
上り勾配で起動せず、バックする機能をキボンヌ
 
351名無しでGO!:2005/06/19(日) 19:47:51 ID:4eW+KHXk0
お気に入り・内容の満足のいったTrain Simulator教えて下さいな。
352名無しでGO!:2005/06/19(日) 20:05:16 ID:DcCewGgMO
やっぱ京急だな
353名無しでGO!:2005/06/19(日) 20:59:55 ID:RkvfxxTNO
やっぱ京急。
システムも京急がイイ。
東急は『模範運転』が無く、独学じゃキツい。
354名無しでGO!:2005/06/19(日) 22:26:04 ID:ktyn1iHF0
東京バス案内2が出るんか!
(;´Д`)'`ァ'`ァ
355名無しでGO!:2005/06/19(日) 22:31:18 ID:/suAN4EX0
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/tokyobus2/
気付くのが遅いですよ…。
356名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:07:45 ID:sKRfrezA0
漏れも今知ったー。

早81キターー

このままポシャる可能性もあるのかな…
357名無しでGO!:2005/06/20(月) 00:43:40 ID:D53bB9MB0
都バスしかないのか?
358名無しでGO!:2005/06/20(月) 01:02:03 ID:xA4ygrxj0
吉祥寺駅〜保谷駅とか、三軒茶屋駅〜目黒駅とかやっても売れないだろ。
359信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :2005/06/20(月) 03:01:06 ID:ISvOInkH0
そういや毎回発売1〜2月前になると何も情報が出てこなくなるような・・・。
360名無しでGO!:2005/06/20(月) 05:30:10 ID:hq+Vrk5t0
車のゲームはレースしかやらないけど、バスいいね。
漏れもやりたいけど、延期発表から3ヶ月位経過してるが
頓挫しなきゃいいけど。
361名無しでGO!:2005/06/20(月) 10:04:21 ID:7hoTfVBI0
>>358
保谷駅近くの狭い路地は辛そう。
362名無しでGO!:2005/06/20(月) 10:35:42 ID:p4UT0R6b0
KTKまであと一ヶ月だっていうのに、バスの話題だけか…
早くムービーうpしる!
363名無しでGO!:2005/06/20(月) 10:59:14 ID:Ss3/7Ld00
名古屋ガイドウェイバス案内キボンヌ
364名無しでGO!:2005/06/20(月) 14:19:02 ID:kPgQP2Dw0
>>355
茶51系統や東43系統は無いのか(´・ω・`)ショボーン
365名無しでGO!:2005/06/20(月) 15:25:49 ID:66eIpGqA0
>>338>>342
過去スレに書いてありました
イベントでタイトウ社員から聞いたらしいっす
366名無しでGO!:2005/06/20(月) 15:27:23 ID:66eIpGqA0
はやくさいしん
じょうほうがほ
しいですぬるぽ
367名無しでGO!:2005/06/20(月) 16:09:12 ID:NGRAht1VO
バス2は投球トランセキボンヌ
246でダンプがバックしてくるイベントキボンヌ
368名無しでGO!:2005/06/20(月) 17:16:37 ID:5qyIG3yRO
一回発売延期しといて、さらに発売延期とかあるの?
369名無しでGO!:2005/06/20(月) 17:44:55 ID:Bf/YcQQQ0
ありえる。
どうしても期日までになんとかならん場合は延期するしかあるまい。

正直、ムービーアップするって宣言してんだから早めにやってほしいぜ。
食べ物を食べようとして横取りされる気分だぞ。
370名無しでGO!:2005/06/20(月) 18:18:16 ID:5qyIG3yRO
電車のブレーキに関して。ゆるめるとシュコーシュコーっていうの最高だね。
371名無しでGO!:2005/06/20(月) 18:26:26 ID:wF66wHlyO
ははは!
やっと出る日決まったのか。
くびを長くして待ってたかいがあったぜ。
ダッシュで買いに行くからな!
せめてもう少し早ければ…
372名無しでGO!:2005/06/20(月) 18:52:35 ID:BmjXduyo0
アマゾンのレビューに厨が馬鹿なこと書いてるね。
この手のヤツがいるからゲームや模型の発売が延期されたりするんだよぁ。
373名無しでGO!:2005/06/20(月) 19:46:44 ID:5qyIG3yRO
>>372
リンク貼ってよぉ
374名無しでGO!:2005/06/20(月) 19:49:20 ID:LMJOo4cV0
>スピード出しすぎて脱線するというイベントとかあったらおもしろいと思います
テラワロスww
375名無しでGO!:2005/06/20(月) 21:42:50 ID:u8+fvp7n0
きた?
376名無しでGO!:2005/06/20(月) 21:52:25 ID:5qyIG3yRO
アマゾンのレビューみました。あんなひどいことを書いたのは誰だ!あいつは買わなくてよい
377名無しでGO!:2005/06/20(月) 22:05:55 ID:2zoVJ++e0
バス2は慶応東キボンヌ
教習中に飛田給の踏切で8000特急が特攻してくるイベントキボンヌ
378名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:06:53 ID:mZfN2haM0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009NUORW/ref=pd_bxgy_text_1/249-7384018-5021924

これ、シャレにならんな。
しかも、発売前なのに、すでにプレイしたような口調もムカつく。
379名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:13:35 ID:+glJZ+AQ0
どうせこの間の体験会で触ったんだろ
380名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:28:15 ID:EEPtaTrI0
>378
拝見しました。よくこんな事が書けるのかと・・・

似てもいないが、GDの次回作掲示板。「685」番。これもかな?
他、「682」番。無理な事を書く奴もおるし・・
381名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:31:13 ID:aZkyBQdt0
今日東京急行をかったんですけど、
普通の電車でGO!専用コントローラーは使えないの??
382名無しでGO!:2005/06/20(月) 23:47:59 ID:mZfN2haM0
>380
風化とかそういう話ではないですよね。
JR酉を逆なでする感覚ってないのかなぁ?
383名無しでGO!:2005/06/21(火) 00:02:56 ID:2GeoKxL10
漏れも宝塚線のTS化には賛成だ

もちろん、事故前のダイヤ&保安装置と、今のダイヤ&保安装置で。
384名無しでGO!:2005/06/21(火) 00:12:07 ID:H5zKjKt+0
学研の箱根登山のシュミって脱線しました。って出るよね
385名無しでGO!:2005/06/21(火) 00:13:11 ID:6oSgyjNG0
>>378
ワロタwwwwwwwなんだ、このバカりんはwwwww
386名無しでGO!:2005/06/21(火) 01:02:56 ID:yWSanJUv0
>>378
GDによく出るヤツじゃね?
こういうキチガ○は、本当に捕まれば良いのに。
387名無しでGO!:2005/06/21(火) 05:39:51 ID:T0bqvIe70
388名無しでGO!:2005/06/21(火) 07:33:40 ID:VQ+ETgVV0
         | プレイしたように書き込むって
         | 釣られる香具師多くて楽しくない?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  そ、そんな・・・・  |


389名無しでGO!:2005/06/21(火) 09:20:28 ID:QYlwXKUH0
↑ナカムラ おにぎり↑
390名無しでGO!:2005/06/21(火) 09:32:56 ID:Ihh6FxBS0
脱線が好きならMSTの方をやればいい。
こんな事も
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050621093021.jpg
こ〜んな事も出来るぞ
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050621093117.jpg
391名無しでGO!:2005/06/21(火) 09:46:38 ID:rAgz8wsO0
このレビューは参考になりましたか?
392名無しでGO!:2005/06/21(火) 10:04:34 ID:rMoegXW60
◎ はい
○ いいえ
393名無しでGO!:2005/06/21(火) 12:25:24 ID:2GeoKxL10
えぇい、あと1ヶ月だというのに何をやっているというのだ、音楽館は
394名無しでGO!:2005/06/21(火) 13:27:44 ID:fIosdrFO0
いっきに更新して、運転画面とか動画とか出してあと1ヶ月だけ我慢してね、って
そうして購入までのお楽しみを増やしてくれるのかと・・・
395名無しでGO!:2005/06/21(火) 16:12:10 ID:jmS9/CXC0
プレスレ用の商品を特殊なやり方をすればパソコンでもゲームすることが
できると聞きましたがホントでしょうか?
396名無しでGO!:2005/06/21(火) 17:29:40 ID:UPMQUvSD0 BE:47938638-
>>390
今思えば福知山線が出てなくてよかったよな
397名無しでGO!:2005/06/21(火) 21:41:52 ID:awT6cigi0
今思えばTrain Simulatorが実写でよかったよな。どうやっても脱線しないしから変ないいがかりも
つけにくいし。
398名無しでGO!:2005/06/21(火) 21:52:31 ID:+sZ65uE30
>12 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
( ´,_ゝ`)プッ
399名無しでGO!:2005/06/21(火) 22:17:04 ID:04QUeLfi0
>>395
エミュ
400名無しでGO!:2005/06/21(火) 22:18:32 ID:sNrUIXBO0
                 ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>400氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | | ヌルポ   ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ バルサン    |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
401名無しでGO!:2005/06/21(火) 22:24:13 ID:dh8qxYNQ0
鉄道ファンにTS三社直通が予定どおり7月21日発売との記事が載ってたことだし、まあしばらく様子をみましょうや。
402名無しでGO!:2005/06/21(火) 22:27:35 ID:sNrUIXBO0
>>401
鉄道ファン8月号のトレインシミュレータの写真に私の友達が載っている・・・。
403名無しでGO!:2005/06/21(火) 22:31:57 ID:q4vN8T4j0
じゃあもうマスターディスクは完成してるわけだな。
試遊台バージョンからちゃんと改善されてんのかなぁ・・・。
404名無しでGO!:2005/06/21(火) 22:45:07 ID:mpcRsxSx0
正直駄作になる悪寒がしてならない。
向谷さん!!延期してもいいからハイクオリティな作品に仕上げて下さいね。
ヲタ相手の商売なんだから妥協は無しでお願いします。
405名無しでGO!:2005/06/21(火) 23:47:22 ID:lhSCHN6G0
>>404
何故駄作?
406名無しでGO!:2005/06/22(水) 00:25:29 ID:ugz7bkkN0
http://www.k-fee.com/fileadmin/video/KFEEAUTO.MPG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
407名無しでGO!:2005/06/22(水) 00:34:13 ID:/z2+7JHG0
>>406
なんじゃこりゃ?
408名無しでGO!:2005/06/22(水) 03:15:20 ID:ehifJjic0
携帯からの書きこみです
何のムービーですか?
409名無しでGO!:2005/06/22(水) 03:25:31 ID:7EQ1C7jb0
>>408
海外の缶コーヒーのTVCM
で、内容としてはビックリ系
410名無しでGO!:2005/06/22(水) 09:14:03 ID:xABmevmX0
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 >>406空気読めてネーヨ

411名無しでGO!:2005/06/22(水) 10:39:33 ID:wKrSr0HG0
>>408
お前携帯じゃないだろ。IDでバレバレだ。
412予約しちゃった:2005/06/22(水) 11:01:41 ID:ezcd3lDe0
東急編の時も、発売延期になった様な気
がします。1週間位かな?
413名無しでGO!:2005/06/22(水) 11:19:57 ID:Xgzp4ft70
sakusaku出演マダー?
414名無しでGO!:2005/06/22(水) 15:38:18 ID:tuLdBtHV0
>>413
それはないだろw
神奈川は走らないしな。
415名無しでGO!:2005/06/22(水) 15:40:53 ID:JrxFpw1m0
>>408
( ´,_ゝ`)プッ
416名無しでGO!:2005/06/22(水) 15:47:28 ID:XoIah9Ji0
>414
京急川崎って神奈川じゃないの?
まあどっちにしろちょっとしか走らないが・・・(でも見てみたい)
417名無しでGO!:2005/06/22(水) 16:09:17 ID:7skFgzuc0
予土橋で急襲新幹線販売してるぞ
418名無しでGO!:2005/06/22(水) 16:36:52 ID:Rqqc+hVs0
>>417
ベスト電器の販売網では捌ききれなかったんかいな。
419名無しでGO!:2005/06/22(水) 17:14:29 ID:f0rONyAG0
420名無しでGO!:2005/06/22(水) 18:32:54 ID:4miV05fc0
ついでにファイナルが7月7日だぞ
421名無しでGO!:2005/06/22(水) 18:35:03 ID:FjJ6YVA60
>>420
ソースキボンヌ!
422名無しでGO!:2005/06/22(水) 20:27:22 ID:jIc03xSP0
びっくり茶のCMワロタ
GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!
423名無しでGO!:2005/06/22(水) 20:55:42 ID:eK9XmQz/O
こっちは発売きまったの?










バス2の方はまだだよ…
424名無しでGO!:2005/06/22(水) 21:09:28 ID:Yuxwcb4l0
425名無しでGO!:2005/06/22(水) 21:42:32 ID:97MYUwUD0
いやPSオフィシャルのラインナップからは消えてるから、おそらくヨドバシの情報が更新されてないだけ
426名無しでGO!:2005/06/22(水) 23:31:59 ID:tuLdBtHV0
>>416
羽田空港→京急蒲田→都営だろ?

まさか、隠しで京急川崎から(ry
427名無しでGO!:2005/06/23(木) 06:26:12 ID:nWgfZ5Ni0
大師線萌え。
428名無しでGO!:2005/06/23(木) 08:37:54 ID:tCs/3+rZ0
九州新幹線はサクサク放送してた
429予約しちゃった:2005/06/23(木) 12:31:41 ID:72WKCw++0
ホームページ更新まーだ?実っち?
430名無しでGO!:2005/06/23(木) 13:35:50 ID:pEGf369f0
おそらく発売まで更新ないかもしれないぞ
ムービー見たいよなぁ・・向谷さんよ、ここ見てんでしょ。すこしは希望をくれ。
431名無しでGO!:2005/06/23(木) 13:40:52 ID:YE0w5CGh0
PSP‖
9月29日 電車でGO!ポケット山手線編
432名無しでGO!:2005/06/23(木) 13:44:49 ID:eO06e2Xi0
発売延期
433名無しでGO!:2005/06/23(木) 13:45:24 ID:W9VCRis10
>>431-432
おほっ
434向谷:2005/06/23(木) 13:57:56 ID:v0fGdHmS0
>>430
発売延期します
435名無しでGO!:2005/06/23(木) 16:20:17 ID:nfj6JDsg0
>426
スマン、普通に勘違いorz
・・・でもsakusakuにはでt(ry
436名無しでGO!:2005/06/23(木) 19:46:51 ID:6Q0Re1qM0
BVEに専念します

       怨岳缶  (旧ペニーキャニオン)
437名無しでGO!:2005/06/23(木) 19:47:31 ID:i8ObGae/0
>>434

・・・いや、PS3で出せるまで発売延期を・・・
あの処理落ちでは辛過ぎます。
438名無しでGO!:2005/06/23(木) 21:31:42 ID:ksOxQub60
このシリーズでいけてない自分が写ってたらイヤ〜。
439名無しでGO!:2005/06/23(木) 22:49:19 ID:5Ucyi02q0
TS KTK、うちの近くのゲオじゃ予約受け付けてないどころか入荷予定すらないのね・・・。
まぁ関東近郊じゃないんでそんなに売れるソフトじゃないというのもあるんだろうが。

予約はまぁしてもしなくてもいいとして福岡近辺じゃどこに行けば手に入れられるんだろう。
440名無しでGO!:2005/06/23(木) 23:12:57 ID:TOSQ2t8p0
>>439
天神のビックカメラが予約叶だと。または、ネットショップだな。
441名無しでGO!:2005/06/23(木) 23:23:08 ID:tVET8Tkt0
専用コントローラーはもう発売されないの?マルチトレインコントローラってもう生産してないんでしょ?
せっかくソフト買おうと思ったのにコントローラがもう生産中止なんて意味ねぇ
442名無しでGO!:2005/06/23(木) 23:28:34 ID:Gnf6O4SM0
>>441
はぁ? ソースは?
443名無しでGO!:2005/06/24(金) 00:05:21 ID:FOfBnCcF0
久々に東急をやってるが、ほんとにこれはブレーキが甘すぎるな・・・
本物の半分も効いてないんじゃない?
444439:2005/06/24(金) 00:28:54 ID:ZW7FoK8L0
>>440
サンクス。でもビック天神か・・・うちからだと博多駅の方が便利だからヨドバシも覗いてみるか。
445名無しでGO!:2005/06/24(金) 01:04:31 ID:EoTTm5vd0
>>340
電車でGO!はPS3まで発売されないみたい。PS2じゃこれ以上のものは作れないからだってby某雑誌
Train Simulatorのことだよね?

あとバスがどうかしたの?Train Simulatorとの関連は?板違いなんですが・・・
446名無しでGO!:2005/06/24(金) 01:11:50 ID:8ZAdYEvk0
>>445
セクショナリズム。
喧嘩を売るのもスレ違いですよ。
つーかレス遅すぎ。
447名無しでGO!:2005/06/24(金) 08:46:08 ID:3Hei4axLO
PS3第一弾は山形新幹線を激しくキボンヌ
448名無しでGO!:2005/06/24(金) 08:57:12 ID:AHCWznan0
>>445
電GO開発チームは解散したからもう作れないって聞いたけど…
449名無しでGO!:2005/06/24(金) 09:19:54 ID:ebSUaukg0
ん?電GO?ファイナル出して終わりじゃないの?
450名無しでGO!:2005/06/24(金) 10:54:47 ID:JuhNjgJV0
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
451名無しでGO!:2005/06/24(金) 12:02:32 ID:czb/I2sF0
ミナミ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!! 
452名無しでGO!:2005/06/24(金) 14:57:20 ID:5rM1okvK0
ヒガシ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
453名無しでGO!:2005/06/24(金) 16:21:23 ID:W7KFDvrr0
ニシ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
454名無しでGO!:2005/06/24(金) 16:39:27 ID:+6cxHyqL0
ホクトウ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
455名無しでGO!:2005/06/24(金) 16:50:35 ID:bPjgHhhz0
ボクトウ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
456名無しでGO!:2005/06/24(金) 17:33:41 ID:L1rQPs8p0
ムカイヤ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
457名無しでGO!:2005/06/24(金) 17:46:25 ID:uC1VQuV40
もしかして、もうとっくに出来上がって予定通りに発売するんでないの?
大学の講義も野呂神保ナルチョとの活動も再開したし。
458名無しでGO!:2005/06/24(金) 17:56:22 ID:vL5A0+7m0
関西からいちゃもん付けられないようにこっそり発売です
459名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:00:40 ID:ebSUaukg0
なにがだよ?ん?いうてみ。
460名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:04:34 ID:bqX8+xq/0
>>459
関東人なのか関西人なのかわからん喋り方だな
461名無しでGO!:2005/06/25(土) 01:00:20 ID:uIXF3t8t0
>>423
あっそう。遅れてよかったね
462名無しでGO!:2005/06/25(土) 01:36:06 ID:H4hsuWzv0
↑なに必死になってるの?
463名無しでGO!:2005/06/25(土) 02:57:48 ID:NnCZxvmA0
>>462
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒) 
         ヽ、   -‐  '''ーヽ  iヽ、 J 
         {     ‐ー  くー ヽ/ ∪
           ! ´゚  ,r(、_>、 ゚' }  /    
          l    ト‐=‐ァ' ノ‐''>
        i⊂}__ ` `二´'‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!

殿下も、鉄道板で鉄道以外の話をするなと仰っておられますw
464名無しでGO!:2005/06/25(土) 11:03:45 ID:bhpzLvob0
どいつもこいつも情報が少なすぎて禁断症状が出始めたぞ向谷!!
465名無しでGO!:2005/06/25(土) 12:10:22 ID:0yMBihtB0
バス2の方も禁断症状が
466名無しでGO!:2005/06/25(土) 14:39:46 ID:8zLdPNCJ0
バス2のほうが悲惨な状況だからな




KTKも二の舞踏んだりして
467名無しでGO!:2005/06/25(土) 14:47:08 ID:ZaXafA/k0
だァ閉めます。プシュー。
468予約しちゃった:2005/06/25(土) 15:35:05 ID:D5t4uGMU0
7月入ったら、更新するかな?
469名無しでGO!:2005/06/25(土) 21:45:34 ID:4QWfcg1fo
こうなったら俺が音楽館に転職し
なんとかしよう!
470名無しでGO!:2005/06/25(土) 21:53:53 ID:DKs7UKbN0
>>469
がんばれ
471向谷:2005/06/25(土) 21:55:15 ID:tdF6+8Jx0
>>469
不採用です
472名無しでGO!:2005/06/26(日) 01:25:00 ID:rXkqComx0
>>469
「足手まとい」という言葉があるのは知っているよね?
473名無しでGO!:2005/06/26(日) 02:18:59 ID:DFuZD6tR0
何でいちいちこういうイヤミなレスするんだろう
ただの冗談だろうに
474名無しでGO!:2005/06/26(日) 08:47:37 ID:wvo1wtrYO
おいバス版が大変だぞ
475名無しでGO!:2005/06/26(日) 09:24:07 ID:ccY4kt1b0
どした?漏れは間違えて吉野家買ったけど。
はい、並盛り、つゆだくね。
476予約しちゃった:2005/06/26(日) 10:45:06 ID:WBgi5tG80
バス版の何が、大変なんだ?言ってみ?
477名無しでGO!:2005/06/26(日) 10:56:10 ID:wvo1wtrYO
>>476
東バス2が禁断症状おこしてます
478名無しでGO!:2005/06/26(日) 11:04:29 ID:A2pB11vl0
>>476
大変ってこれかな?↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010413/success.htm

何か、今回は往復とも運転できるっぽいね。
479名無しでGO!:2005/06/26(日) 13:34:35 ID:44OGN4X80
誰かPSP版電車でGOの、オールクリアセーブデータをくれませんか?
自力で全クリするのは無理なので、どうかよろしくお願いします。
480名無しでGO!:2005/06/26(日) 14:33:29 ID:hzyNKN/80
いくら出す? まさかタダでとは言わんよな?ww
481名無しでGO!:2005/06/26(日) 15:21:58 ID:8laV89GnO
東北新幹線か長野新幹線キボン。
482名無しでGO!:2005/06/26(日) 16:33:09 ID:HviQiGaR0
その前に東海道を
483名無しでGO!:2005/06/26(日) 16:47:47 ID:kdYtbjEb0
>>473
そのイヤミなレスといのも2ch流の冗談・ネタレスだと言うことに
早く気付こうぜ
484名無しでGO!:2005/06/26(日) 17:00:28 ID:xJBmJ2qJ0
まずはちゃんとした日本語使おうぜ!
485名無しでGO!:2005/06/26(日) 20:23:51 ID:iVS389Mf0
>>479
俺は「PSP版電車でGO」が欲しいな
486デンゼル・ワスィントン:2005/06/26(日) 22:36:12 ID:J2mVh2/CO
西武とバス2キボン
487名無しでGO!:2005/06/26(日) 22:51:53 ID:ELLdn9vX0
ネタ無いから発売後の妄想でもしようぜ!!
3400士快ダイヤきつすぎ&ブレーキ甘すぎorz
あと検車モードはいらなかったな。
488名無しでGO!:2005/06/26(日) 23:44:12 ID:igOg4RTg0
>>463
やはりジャンルごとに分かれている以上は場をわきまえて欲しいしね
489名無しでGO!:2005/06/26(日) 23:51:53 ID:igOg4RTg0
>>482
東北新幹線がいい。線形も最高だし。

なんか新幹線と言ったら東海道しか考えられない人っているよね。
東海道なんて車両形式少ないしのぞみばっかりだしカーブ多くて遅いし・・・

まあそれ以前にJR東海が協力しないって言われるんだろうけど、実際JR東海って趣味的に魅力的か?リニアくらいだと思う
個人的に
JR九州>JR西日本>JR北海道>>>>>JR東日本>>>>JR貨物>>>JR四国>>>(越えられない壁)>>>JR東海
490名無しでGO!:2005/06/26(日) 23:57:36 ID:qpWaRJSR0
貨物のシミュレーション出ないかな。札幌発福岡行きとか。
491名無しでGO!:2005/06/27(月) 00:04:12 ID:kgDi+f8c0
どこでもいいから上下朝昼夜の映像を収録して列車も時刻表の全ダイヤを
運転できるものを希望。運転自体も実際の仕業表に従って乗務する。
だから京王特急なら高幡不動からスタート。
492名無しでGO!:2005/06/27(月) 00:08:51 ID:tzzjUcB50
じゃ、東武亀戸線で。
493名無しでGO!:2005/06/27(月) 00:18:32 ID:XEv9ZsD20
>>492
せめて西武多摩川線ぐらいにしてくれw
494名無しでGO!:2005/06/27(月) 01:07:07 ID:n0ysIuSm0
昨日秋葉に小田急買いにいったらどこにも売ってなかった
495名無しでGO!:2005/06/27(月) 01:08:48 ID:9Dw4f1VI0
>>491
BDディスク6枚組
496名無しでGO!:2005/06/27(月) 01:11:25 ID:syRge5xt0
ダイヤ作りシュミレーションゲーム
497名無しでGO!:2005/06/27(月) 01:12:15 ID:syRge5xt0
「スジ屋でGO!」
498名無しでGO!:2005/06/27(月) 02:28:40 ID:+b0OlwNo0
>>491
東武大師線なら余裕でできそう
499名無しでGO!:2005/06/27(月) 08:22:05 ID:BtAgN7fn0
500名無しでGO!:2005/06/27(月) 08:22:22 ID:BtAgN7fn0
              ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <      
           //;;>|     )●(  ..|  \>>500氏ね!    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | | ヌルポ   ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ バルサン    |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
501名無しでGO!:2005/06/27(月) 08:30:15 ID:MXakVLn+0
>>500
自爆乙
502名無しでGO!:2005/06/27(月) 11:54:11 ID:d3aiMKDLO
THE京浜急行で700形と800形はどーやって出すのですか?あと隠し路線とかありますか?あったら出し方を教えてください。お願いします。
503名無しでGO!:2005/06/27(月) 12:34:41 ID:cWbLCO8v0
504名無しでGO!:2005/06/27(月) 13:11:38 ID:kpK5O+qU0
東武や西武などの、短距離路線特集キボンヌ
京成金町線、東武亀戸線、大師線、西武は路線名シラナスw
505名無しでGO!:2005/06/27(月) 16:13:26 ID:UL98kiFt0
>>504
KO 高幡不動−多摩動物公園
KO 東府中−府中競馬場正門前
トトロ 綾瀬−北綾瀬
レオ 小竹向原−練馬
レオ 練馬−豊島園
レオ 東村山−西武園
芝山 東成田−芝山千代田
しR束 安善−大川
しR束 浅野−海芝浦
しR酉 鳳−東羽衣
しR酉 兵庫−和田岬

激しくやりごたえなさそう・・・。

506名無しでGO!:2005/06/27(月) 16:25:55 ID:SksCIdz60
>>504
石原 上野動物園モノレール
トトロ 丸ノ内線方南町支線
507名無しでGO!:2005/06/27(月) 16:50:59 ID:VweOcrET0
上越線 水上〜越後湯沢 上下線
508名無しでGO!:2005/06/27(月) 17:46:32 ID:om4Vq7nA0
西武園線に20000が走ってたYO!
509名無しでGO!:2005/06/27(月) 18:39:43 ID:epoCYYkP0
誠に申し訳ございませんが、
お客様にご注文番号:    にてご注文いただきました
「Train Simulator 京成・都営浅草・京急線」
こちらの商品が発売延期となってしまった旨の連絡がメーカーから
ございまして、現時点では8月発売を予定しております。
大変申し訳ございません。

_| ̄|●
510名無しでGO!:2005/06/27(月) 18:46:06 ID:6xCDv0XbO
わーあorz
511名無しでGO!:2005/06/27(月) 18:47:01 ID:VweOcrET0
まじすか??
512名無しでGO!:2005/06/27(月) 18:49:12 ID:om4Vq7nA0
Wooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!
513名無しでGO!:2005/06/27(月) 18:49:39 ID:htvBifHnO
>>508
あれ8・10輌固定だろ?西武園線に入る意味が解らない。
>>509
ハァ?やめてください。
514名無しでGO!:2005/06/27(月) 18:50:42 ID:3vM6WKkuO
今回は待った方が無難そう
東急みたいに叩き売りになりそう
515名無しでGO!:2005/06/27(月) 19:14:58 ID:om4Vq7nA0
>>513
いや、本当にいたから
今度写真撮ってくるお
516名無しでGO!:2005/06/27(月) 19:37:33 ID:75ddkJBv0
いーでじ8月になってる
517名無しでGO!:2005/06/27(月) 19:51:00 ID:KmbkvyJ00
電車でGO!ポケット山手線編 ってなんだ?
開発チーム解散したんじゃないの?
518名無しでGO!:2005/06/27(月) 19:55:56 ID:om4Vq7nA0
今、凄いデジャブを見た希ガス
519名無しでGO!:2005/06/27(月) 21:20:12 ID:ln+k0ztw0
2004年11月発売→2005年3月→2005年春→7/21→8月→今秋→2005年内→未定
                                ↑今ここ
520名無しでGO!:2005/06/27(月) 21:45:06 ID:om4Vq7nA0
2004年11月発売→2005年3月→2005年春→7/21→8月→今秋→2005年内→未定→中止
                                ↑今ここ
521名無しでGO!:2005/06/27(月) 21:45:17 ID:htvBifHnO
>>515
いや、ごめんごめん別に疑ってるわけじゃないよ。
なんで20000が西武園線なのかな〜と思っただけ。
今度見掛けたら是非激写して(フラッシュは当然禁止)下さい。ハァハァししながら見ますんで。
522名無しでGO!:2005/06/27(月) 22:27:07 ID:jGqIegJm0
延期決定したら、音楽館サイトか向谷ブログが更新されるんだろうな…
orz
523名無しでGO!:2005/06/27(月) 22:52:43 ID:IFonEv5u0
YAHOOショッピングも八月になってた。本家HPでは7.21のまんまなのに・・・。
いい加減更新汁。まぁこれが音楽館クオリティですが・・・。
524523:2005/06/27(月) 22:59:03 ID:IFonEv5u0
スマソeでじだった。
525名無しでGO!:2005/06/27(月) 23:03:33 ID:zSHZIeeb0
遅れるのはかまわん てか7.21なんて期待もしてない
しかし>>523にもあるがなんの情報もナシってのはどういうことだ
ホント舐めんな 向谷も一段落ついたとか書きやがって…
526名無しでGO!:2005/06/27(月) 23:13:21 ID:epoCYYkP0
まぁ一段落してから製産に入ること考えると7/21は厳しそうだなと思ってはいたが。
お盆休み前に出て欲しかったんだよな。まったり遊べるから。
527向谷:2005/06/27(月) 23:16:07 ID:AKUZUmAn0
だって西の方から・・(ry
528名無しでGO!:2005/06/27(月) 23:18:00 ID:W3tuE4Zj0
だめぽなまんまで見捨てられるように発売されるよりは
延期されて向谷が納得するゲーム出した方が随分マシだと思う

てか猶予期間一ヶ月伸ばすだけでデバック間に合うのだろうかと激しく不安
529名無しでGO!:2005/06/27(月) 23:18:56 ID:6PRr+3Wt0
裏で販売の声が掛かってないからまだだよ
530名無しでGO!:2005/06/28(火) 00:36:48 ID:2AAjWrWXO
<向谷!いるのは分かってるからちょっと出てこいや(AA略
531名無しでGO!:2005/06/28(火) 00:51:32 ID:2r4BP+Xw0
発売延期か・・・
困ったな。8月下旬発売の別のゲームの予約しちゃったから8月発売で決定すると日にちによっては重なりそうだ。
もう一方の方が遅れる可能性も否定できないが可能性は薄そう。
532名無しでGO!:2005/06/28(火) 00:51:57 ID:ULcmzgzq0
ちょっとくらい遅れても、向谷たんを責める気にはならんがなー。
KQ出してくれただけで私には神。
533名無しでGO!:2005/06/28(火) 01:13:26 ID:YvrubgfO0
>>532
>>519にあるように延期ばっかりしているよ
でも責める気はない。いいものを作って欲しい
ただHPに延期になった旨更新して欲しいけど
534名無しでGO!:2005/06/28(火) 01:27:02 ID:VRZp17s+0
むぅ。
秋葉原のトークショーでは「ここまで作り込んでるんですよ!」と熱心に語っていたが
まだまだ拘るつもりか…それとも単なるデバックか…

とにかく、とことん拘って欲しい。俺が言いたいのはそれだけだ。
535名無しでGO!:2005/06/28(火) 02:12:52 ID:rlONUGkko
俺プログラマだけど、今退社したところ。
それで明日はあさ7時前に出社予定 ○| ̄|_
最近は土日も休みなし ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_

音楽館スタッフの気持ちが分かるから、
発売延期ぐらい俺は許す(泣
536535:2005/06/28(火) 02:25:18 ID:VTjfy4lOo
ゲームプログラマって、
俺なんかより相当な修羅場を
くぐり抜けているんだろうなぁ

俺なんかまだまだ甘いかも
537名無しでGO!:2005/06/28(火) 04:10:57 ID:yNQtQ7HB0
あ〜あこれを初任給で買うために就職しようと思ってたのに
これでまた何もしないで過ごす日々が続くのか
538名無しでGO!:2005/06/28(火) 06:49:41 ID:7yvBZbF2o
ぬるぽ
539名無しでGO!:2005/06/28(火) 07:55:20 ID:798ksh470
7月の発売は
良い人材が入る事を前提としてたのか・・・
人手不足?
540名無しでGO!:2005/06/28(火) 08:14:46 ID:JAZPiNjeO
いいものを提供したいということで、発売延期するのは構わないよ
ちゃんとしたものを提供しないとクレームが多くて後々大変だからなw
541名無しでGO!:2005/06/28(火) 08:27:21 ID:ez9ff/DN0
THE京急の試験で、発車の時に3〜40点入る時あるけどなんで?
542名無しでGO!:2005/06/28(火) 09:19:58 ID:BA854C1Jo
発車時刻かも
543名無しでGO!:2005/06/28(火) 09:48:57 ID:6vJm2y5Z0
A列車で逝こう7の悲劇みたいにならなければ良い。
544名無しでGO!:2005/06/28(火) 11:27:51 ID:rzsWciVN0
>>376
発売延期を確認するためAmazonを見てみたら脱線レビューが思いっきり改竄されてたのね(w

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009NUORW/qid=1119924785/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4747645-8627541
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009NUORW">http://www.google.com/search?q=cache:VwkDsrGFYLcJ:www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009NUORW
545予約しちゃった:2005/06/28(火) 12:34:42 ID:A06x0pud0
最近のゲーム、発売延期しすぎだろ
546名無しでGO!:2005/06/28(火) 13:39:47 ID:1qRGRaR/O
予定日通りに東急編程度の出来で出されるくらいなら、
延期してでもいいから、真っ当なモノにしてから出してほしい。
…延期して東急程度はマジ勘弁。
547名無しでGO!:2005/06/28(火) 14:22:16 ID:GVL4pHi2O
誰が発売延期するとか言った?あぁ?
548名無しでGO!:2005/06/28(火) 14:33:53 ID:B6JsibAR0
アキバに出展されてた奴は正直スピード感と視野がヤバすぎる。
根本的に作り直したほうがいいと思う。
549名無しでGO!:2005/06/28(火) 14:45:33 ID:0iT9A80f0
まぁ、HP更新やムービーアップするとか言ってしないあたりで
かなり切羽詰ってるのが伺えるな。新作TSひと段落したんじゃないのか〜?
550名無しでGO!:2005/06/28(火) 15:26:29 ID:+3wwz0J50
>>544
なんでわざわざ「し」を「U」に変えたりしたのかな…
551名無しでGO!:2005/06/28(火) 15:52:23 ID:MoL4XV1Oo
>>535-536
これを見る限りでは締め切り前の
プログラマはどこも大変そう

プログラマが倒れたりすると、
今後に多大な影響が出そう
だから無理して急ぐより
良い作品造りに専念して欲しい
552名無しでGO!:2005/06/28(火) 17:12:19 ID:2NxByCZTO
>>541
1ノッチ起動
553名無しでGO!:2005/06/28(火) 17:29:41 ID:PLxiYFR50
結局更新なしか?
たった一行「延期します」と書くことも出来ないほど切羽詰ってるのか?

こうやって延期するのはいいけどそれに従いこちらの期待度のハードルがどんどん上がってることも当然
解かってくれてるんだろうな
554名無しでGO!:2005/06/28(火) 17:51:44 ID:rzsWciVN0
何日延期するか詰めているんでないの
555名無しでGO!:2005/06/28(火) 18:24:31 ID:SqvQQQxP0
発売延期は当たり前
伸び伸びになるにもかかわらずスタッフに仕事のゆとり無し
もうちょっと計画性ってもんが無いの?

ゲーム業界なんかに勤めたら過労死しそう
556名無しでGO!:2005/06/28(火) 19:29:03 ID:B6JsibAR0
>>555
音楽館に関して言えば迷走している感が拭えない。
各作品ごとにかなり違う印象を受ける→製作環境が安定してない
557名無しでGO!:2005/06/28(火) 19:34:56 ID:qWa9ADWv0
>>555
小学生とかの上位になる夢はゲームのプログラマーだよな
558名無しでGO!:2005/06/28(火) 19:50:31 ID:rzsWciVN0
更新キター
559名無しでGO!:2005/06/28(火) 19:52:41 ID:hbjXQcEY0
発売延期の更新キター!!!!!!
560名無しでGO!:2005/06/28(火) 19:55:31 ID:rtAwglD20
なんだ釣りか・・・・・





はっ?・・・・・・orz
561名無しでGO!:2005/06/28(火) 19:56:01 ID:d2fWKCCN0
今日付で音楽館トップに延期のお知らせ出てるよ。8月下旬以降の予定だって。
562名無しでGO!:2005/06/28(火) 19:58:59 ID:hbjXQcEY0
「Train Simulator 京成・都営浅草・京急」発売延期のお知らせ

平素は弊社ゲームソフトをご愛顧していただきまして有難うございます。
「Train Simulator 京成・都営浅草・京急」は現在
開発が非常に難航しております。
大変申し訳ございませんが、より良いソフトを提供するためにも、
発売を延期させていただくことと致しました。

現在8月下旬以降の発売を予定し、鋭意製作中です。

発売日については詳細が決定し次第、弊社ホームページでお知らせ致します。
ユーザーの皆様、流通関係およびマスコミ関係各位に深くお詫び申し上げます。

2005年6月28日 株式会社音楽館
563名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:02:30 ID:4PaBzPrZ0
よく決心した向谷!!
あの程度の完成度で出荷してたら修羅場だったぞ。
564名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:04:12 ID:0tUWhhJc0
強引に発売したら電goPRO2の二の舞に

仕方がない。待つか。
565名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:06:47 ID:DbAGa2Yx0
>>556
確かにデータ製作のスタッフロールを見る限りPS2になってからの入れ替わりが結構あるよな
566名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:10:46 ID:0iT9A80f0
「これでいいか」と試遊台を設けたが、予想外にここで「すごい荒い」と
酷評されたから急遽延期って感じか。
まぁいいゲームを期待して待ってますよ。
567名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:18:33 ID:Z6qrfCl40
夏ゲーはスパロボとネギまか・・・シミュを極めたかったが仕方ない
568元町電留線 ◆ZiLPdYkgwo :2005/06/28(火) 20:38:35 ID:YvrubgfO0
いいゲームを作ることが一番大事大事
569名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:40:37 ID:B6JsibAR0
>>566
向谷氏自身があれで納得していたらちょっと問題のような・・・。
まぁだからこそ延期したんだろうけどさ。

8月下旬か・・・その後秋→年内→未t(ry
570名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:45:08 ID:PLxiYFR50
8月下旬「以降」か
こりゃ大学の夏休み中には遊べそうもないな
571名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:07:33 ID:l+UzgvY/0
>>569
4行目正解。


O社の内部私情に詳しい人の情報によると

2層DVDでも容量が足りないらしく、発売されればTS東急より
・・・・・・処理落ちは無くならないらしい。
・・・PS3なら良かったのだが

572名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:07:51 ID:g8iu4+Jz0
しかしまあ、よく延期する金が有るもんだな。
573名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:09:10 ID:qWa9ADWv0
流石だな
574名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:09:26 ID:JAZPiNjeO
>571
2層で足りないって…。
どーすんだろ?2枚組にするのかな?
575名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:22:28 ID:iawusL3N0
延期するんだから当然芝山千代田も入ってるんだろうな
576名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:27:25 ID:J93iFohn0
マジに更新しとるな
577名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:46:02 ID:GVL4pHi2O
マジで延期ふざけんなよ!じゃあ、7月21日発売予定とかウソつくなよ
578名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:47:01 ID:XgoFmZ8n0
今回の延期はしょうがないと思う。体験版やったときにこれでは延期だなと
覚悟していた。
579名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:51:24 ID:FBDjycGhO
>>574
2枚組激しく同意。
例え価格が一万円付近になろうとクオリティが低いよりは遥かにマシ。
580名無しでGO!:2005/06/28(火) 21:53:40 ID:LHd0/x3m0
容量足りないなら京急なんて切り落とせばいいのにねぇ。
そういうのって計画の段階でわからんもんかな。
581向谷:2005/06/28(火) 22:00:10 ID:8xx0NoCN0
7/21は諦めました
だって・・・(ry
582名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:03:04 ID:sxG3lzHo0
まぁ、PSP東急でも同じことをしていたからある程度は覚悟をしていたけどね
でも、こうも毎回のように延期されるとなぁ・・・ プラットフォームPCに戻したらどうだろうか・・・
583名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:04:06 ID:3t7PHsaU0
そういやPS2って別売りの内蔵HDDがあったな
あれを使えば(ry
584名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:04:53 ID:KxN30hjS0
おまいら。シリーズをあんだけ作っといて今更容量が足りないことに気づかないほど
おバカな会社がどこにありますかと。
585名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:08:25 ID:XgoFmZ8n0
来年春のPS3発売まで延期になったりして・・・。
そしてPS3専用ソフトに変更ということも・・・。
586名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:09:13 ID:B6JsibAR0
>>584
つ[TEKITO]
587名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:12:55 ID:ULcmzgzq0
今時PCでゲームしてる人は少数派だしなぁ。コンシューマ機への展開はしかたないでしょ。
気長に松部。
京急切るくらいなら諦めて二枚組にしてくれ。
つーか、京急切ったら売り上げ落ちそうだがな。
588名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:17:52 ID:LHd0/x3m0
京成やろうぜ!

どうせなら都営と京急入れて羽田〜成田やろうぜ!

やべ、容量足んねー。

画質下げて長距離収録だ。東急でもやったし。

体験版公開。画質について予想以上のブーイング。

チョコボールも不満を口にする。

とりあえず発売延期。


わからないのかというのはこういうこと。
589名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:45:54 ID:VCY2XWCM0
結局延期かw
590名無しでGO!:2005/06/28(火) 22:46:33 ID:6UhrGdHi0
音楽館HPを見て一瞬KTKがあぼーんしたかと思った。
591名無しでGO!:2005/06/28(火) 23:04:18 ID:A1mi9G/h0
EA,新作トレインシミュレータ「Rail Simulator」を発表
http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050628124730detail.html

開発はKuju Entertainmentなので、実質Rail Simulator=MicrosoftTrainSimulator2ですな。
592名無しでGO!:2005/06/28(火) 23:06:48 ID:l+UzgvY/0
向谷ブログにもお詫び書いてるね。
俺はがんばって良作作ってくれればそれでいいよ。
593名無しでGO!:2005/06/28(火) 23:09:10 ID:HrNEmQUG0
>>571
メディア容量が足りないんじゃなくて、メモリが足らないんだと思う。
32MBしかないからな。最近のPCよりえらい少ないわな。
マニアはちょっと再生がカクカクしただけでも嫌なんだと思うけど、もう限界だと思う。
動画の再生にはえらいメモリ食うから、結局圧縮するしかないんだよな。
(・∀・)イイ!!画質、(・∀・)イイ!!音、(・∀・)イイ!!運転台、と拘り過ぎるのも気の毒だよ。
594名無しでGO!:2005/06/28(火) 23:10:57 ID:ULcmzgzq0
画質良くてもかくかくしたら全く無意味だからなぁ。難しいよね。
595名無しでGO!:2005/06/28(火) 23:12:03 ID:9PWvn4UX0
>591
MSのTS、買った翌日売却した。
あれほどクソはない。高いし。

<KTK
ま、しゃあないわな。
Pro2でもやってるかねぇ。
596予約しちゃった:2005/06/28(火) 23:25:09 ID:A06x0pud0
予約キャンセルしてやる!東急編でも買うかな?買う価値あり?難しいってはなしだが。
597名無しでGO!:2005/06/28(火) 23:31:30 ID:5jgUV9IFO
マジ、実写じゃなくて、電車でGOの後をPS3で継いでくれないかな〜。
容量やスペック的に結構な可能性を秘めてるのになぁ。
598名無しでGO!:2005/06/28(火) 23:32:43 ID:HrNEmQUG0
>>565
あまりにも辛いんで辞める人多いじゃ?
スタッフ一覧で言うとプロデューサーやディレクターから嫌われた・・
というのも考えられるし。
良くて零細企業、悪くてワンマン会社だからなあ。

経営者からすれば短期間で開発し、すぐに\にしたいんだろうけど、
ソフトの開発は予測不可能だということ。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20040216106.html
余裕を持って計画を立てたいんだけど、タイトーと板ばさみになってるから
調整も難しいんだろうな。とにかく出せとか言ってそうだし(笑)
599名無しでGO!:2005/06/29(水) 00:20:26 ID:xUalf5yR0
>>598
プロデューサーって向谷タンでディレクターが奥さんっしょ。
今、山手からの歴代のスタッフみてみたが、結構同じメンバーじゃない?
規模からして東急が多いのはわかるがモバイル東急のスタッフの多さは何だ??
600名無しでGO!:2005/06/29(水) 00:33:53 ID:E3ZCvFkB0
>>600
戦いなくして擬似運転なし!我々『1日の大半を動力車ゲームに有り余る労力を注いでいる連中』(以下略称、動労連)
としては今回の発売延期は断固として譲れない。もう電GOを含む全作品をやり飽きた。今こそ動労連の階級的立場が問われる。
大失業時代に持て余す時間を有効活用出来る動労連を創ろう!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しでGO!:2005/06/29(水) 00:54:17 ID:qPPIgKUg0
また延期かよ。
ホントこの業界は時間を守れないバカが多いな。
602名無しでGO!:2005/06/29(水) 01:13:26 ID:BZR/z1sY0
クオリティ向上(維持?)のための延期は歓迎だけど
売れる時期を外すしその間の収入がないのは痛いだろうね
とりあえず過去作品からハイライト部分を集めてベスト版を作って欲しいな
体験版的に使えるし音楽館の資金にもなる?
603名無しでGO!:2005/06/29(水) 01:41:46 ID:DsEV0IUS0
薄い頭を見せつけるほど頭下げなくてもw

容量足りないという理由だけで画質下げるのは勘弁。
ブルーレイになって同じことになったらウケるんだろうがな
604名無しでGO!:2005/06/29(水) 05:13:32 ID:E+j3f/i0O
>
605名無しでGO!:2005/06/29(水) 05:17:43 ID:/zit2pzD0
おいおまいら
ブログ見ろ!!
606名無しでGO!:2005/06/29(水) 05:18:27 ID:E+j3f/i0O
>>596
異様に難しい路線が一つある
しょーもないバグが一つある
俺はこの2つ理由でクリアせずに売った
607名無しでGO!:2005/06/29(水) 05:49:28 ID:oamMGsCto
俺は締め切り前のプログラマの苦労
を知ってるから、延期は許す

俺は昨日、終電で帰れたが、
今朝は始発電車で出社
608名無しでGO!:2005/06/29(水) 06:02:11 ID:qs3E3kQf0
やっぱりKTKはPS2では厳しい仕様だったんだろうな

とりあえず、PS3版の開発環境が整うまで、南部縦貫鉄道のような短距離ローカル路線を
小出しに取り上げたらいいんでないの?田舎の景色堪能できます!って感じで。
こういうのはPS3に移行してからじゃおいそれと出せないと思うから。
609名無しでGO!:2005/06/29(水) 07:57:19 ID:9tok3WYJ0
ソフトウェア業界はホントにどうにかならんのかね、
と自分は研究所でまったりな(上流の)ソフトウェア工学関係者が言ってみる。

発売延期する会社は良い会社。
「開発者が納得するまでは出荷するな。」と本に書かれているような業界。
(現場がまだ無理といっても出荷するとか。)
610名無しでGO!:2005/06/29(水) 08:02:49 ID:/H2anfTCO
動画キター(・∀・)ー
611名無しでGO!:2005/06/29(水) 08:31:16 ID:BcCf9iqr0
8月か??長えぇな〜〜
どーせなら往復運転させろよ!!!
いっつも片道だけじゃねーか
電GOプロ2みたいに全クリしてもトワイライトエクスプレスが
出なかった〜っていう死に値するバグがあったら倒産する 「気をつけろっ」
612541:2005/06/29(水) 08:45:41 ID:9XJ/HlXx0
>>542
なのかなぁ。

>>552
いや、毎回1ノッチ起動してるつもりだけど・・・・。
613名無しでGO!:2005/06/29(水) 09:10:55 ID:zy5zLIQPO
>>612
そう、だから得点が入るんだよ
時間通りに発車するのとダブルで入る
614名無しでGO!:2005/06/29(水) 09:42:41 ID:QVwBfxqn0
オレも、距離は別にいいから
もう少しマメにソフトを出して欲しい
615名無しでGO!:2005/06/29(水) 09:45:08 ID:WtHuelk90
ゲーム内容の紹介始めたようだ。
結構面白い。
616名無しでGO!:2005/06/29(水) 10:10:35 ID:QVwBfxqn0
中々」丁寧なムービーだ
好感持てる
ナビ使ってるのに停車に失敗するのはワロタ
617名無しでGO!:2005/06/29(水) 10:16:07 ID:9S4iC2zb0
何故かわからんが、ウチの環境だと向谷ブログのmpeg動画は
いつもエラーが出て再生できない
618名無しでGO!:2005/06/29(水) 11:26:04 ID:gEBo9BDb0
「早く出せ」「延期?ふざけんな!!」とかいう奴に限って、運転が下手ですぐ飽きる。
んで「次回作は○○線出せ!!」とか言い出す始末。

オレは向谷さんのこだわりが大好きだし、多少の延期は構わないさ。
いつも唸らせてくれるからね〜
向谷さん、健康には気をつけて、また楽しませてくれる事を期待してます。
619名無しでGO!:2005/06/29(水) 11:26:35 ID:tf92hOst0
鬱積した鉄ヲタの不満をとりあえず収めるには、これぐらいサービスしないとな。
向谷氏GJ乙。
620名無しでGO!:2005/06/29(水) 11:31:21 ID:27+iRGUh0
動画のブレーキ練習ワロタ
(ノ∀`)な感じの向谷さんw
621名無しでGO!:2005/06/29(水) 12:51:36 ID:xHwVGelOO
ニートだから延期でも待てるんでしょ?
622名無しでGO!:2005/06/29(水) 13:20:38 ID:D/Zbe82O0
あれっ、さりげに延期のお知らせの文書が変わっとる…

*昨夜(>>562
> 「Train Simulator 京成・都営浅草・京急」は現在
> 開発が非常に難航しております。
> 大変申し訳ございませんが、より良いソフトを提供するためにも、
> 発売を延期させていただくことと致しました。

*現在
> 「Train Simulator 京成・都営浅草・京急線」は
> 現在最終調整を行っております。
> 大変申し訳ございませんが、当初ご案内の発売日を
> 延期させていただくことになりました。
623名無しでGO!:2005/06/29(水) 13:31:19 ID:ZJbo7BF/0
ポイント聖ってマンドクサそーだな('A`)
624名無しでGO!:2005/06/29(水) 14:23:52 ID:ddecEZOCo
>>621
逆、ニートは徹夜で作業するプログラマの苦労が
理解できないから待つことができない
625名無しでGO!:2005/06/29(水) 14:48:33 ID:5tPOCUpM0
今回の600形は三菱インバータの方なんだな。できれば、608編成の東洋+三菱
インバータの方がよかったな。1500の1700番台は東洋インバータのほうかな?
けどこれだと3700形とほとんど同じだからなぁ・・・。
626予約しちゃった:2005/06/29(水) 15:03:43 ID:SvU3kBQV0
8月31日発売!らしい
627名無しでGO!:2005/06/29(水) 15:48:37 ID:zC5W49/F0
>>618
>「早く出せ」「延期?ふざけんな!!」とかいう奴に限って、運転が下手ですぐ飽きる。
>んで「次回作は○○線出せ!!」とか言い出す始末。

自分が気に入らないからって
そういう根拠の無い煽りは荒れるからやめといたほうがいいよ
628名無しでGO!:2005/06/29(水) 15:49:43 ID:NwVBg3cD0
>>627
図星ですか?w
629名無しでGO!:2005/06/29(水) 15:51:46 ID:zC5W49/F0
いや荒れるのが嫌なだけだから
630名無しでGO!:2005/06/29(水) 15:53:13 ID:bZK5EJis0
まぁ、俺らみたいに文句言わない奴は運転巧いし良い客だよな
631名無しでGO!:2005/06/29(水) 15:55:15 ID:BQ8LytRx0
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども!
     | 个 |      ハートマン指導運転士が627をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
>>1 貴様!俺の音楽館をどうするつもりだ!
>>2 口でクソたれる前と後に「出発進行」と言え!
>>3 ふざけるな!高得点だせ!運転時分落としたか!
>>4 貴様には積み残し乗客をかき集めた値打ちしかない!
>>5 動労の手先のおフェラ豚め!
>>6 8000系だと?まるでそびえ立つクソだ!
>>7 6ドア車切り取って走ルンですの家系を絶ってやる!
>>8 何だそのブレーキは!じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 
>>9 次の駅につく前に終電が終わっちまうぞ、アホ!
>>1000 気に入った 家に来てATS解除していいぞ
632名無しでGO!:2005/06/29(水) 16:04:08 ID:zC5W49/F0
荒れるの嫌だと言ったが
俺が結局きっかけ作っちゃったっぽいな
もうどうでもいいや

運転のうまさ云々はともかく
>オレは向谷さんのこだわりが大好きだし、多少の延期は構わないさ。
>いつも唸らせてくれるからね〜

画像荒くなったりバクが出るのもこだわりか?
と突っ込みたくなる
それと、ゲーム業界全体に言える事だが、延期がデフォになってるからな
文句の一つも言いたくなるだろ

633名無しでGO!:2005/06/29(水) 16:13:16 ID:NwVBg3cD0
そもそも発売”予定”なんだから・・・

おまけに今回は3社局との調整やらも大変だっただろうし
少数精鋭でやってる(だろう)音楽館にこれ以上求めるのは酷だよ

THE京浜急行でもやって習熟運転しとこうやw
634名無しでGO!:2005/06/29(水) 16:16:33 ID:WtHuelk90
ブログの動画で、羽田さんと成田さんの印を押していたけど
そろそろDVDにプレスする作業に入るんじゃないの?
8月の最終週の発売を遡ると、来月始めに出して、、、。
もう、バグ云々の修正はしないんじゃないかな。
635名無しでGO!:2005/06/29(水) 16:42:57 ID:NXAzlpyI0
京急って600“けい”?
636名無しでGO!:2005/06/29(水) 17:01:09 ID:NwVBg3cD0
>>635
深夜に撮ってるんだからそれくらい見逃してやれよww
637名無しでGO!:2005/06/29(水) 19:04:49 ID:xUalf5yR0
>>635
600形(がた)で正解
638名無しでGO!:2005/06/29(水) 20:13:06 ID:OLRB9MPy0
今回は減速時のモーター音も期待できそうだな。
639名無しでGO!:2005/06/29(水) 20:20:05 ID:CFKKrPy+0
>>637
600形は三菱だけかな…
個人的には東洋の方が好きなのだが
640名無しでGO!:2005/06/29(水) 22:00:55 ID:3URbXl9R0
>>639
俺も東洋派だ

ただし600形を東洋にしてしまうと
京急1500形1700番・京成3700形と被る。
・・・そうじゃないとコアなファンが怒るだろうし。

641名無しでGO!:2005/06/29(水) 22:09:01 ID:CFKKrPy+0
>>640
1700は東洋なのか? TSR京急では三菱だった希ガス
642名無しでGO!:2005/06/29(水) 22:18:16 ID:3URbXl9R0
>>641

確かにそうだった。しかし1700番台に乗ったとき
純粋に東洋だった。出だしの変調音で違いがわかる。

京急沿線の詳しい方補足をお願いしたい。
643名無しでGO!:2005/06/29(水) 22:29:41 ID:CFKKrPy+0
>>642
漏れは現車ではなくTSではどちらが再現されているかを聞いたのだがw
もちろん、現車は両方あるが
644名無しでGO!:2005/06/29(水) 22:31:33 ID:NwVBg3cD0
1731Fだけオール三菱
他は東洋のみあるいは両方載ってる
645名無しでGO!:2005/06/29(水) 23:52:11 ID:DlX+CQfl0
EAからなんか来たけど既出?
ttp://www.railsimulator.com/downloads.htm
646名無しでGO!:2005/06/30(木) 00:22:46 ID:haUs9eI/0
雑な作りで早く発売されるくらいなら、
1ヶ月待って良い物を待たされたほうが良いと思うなぁ。

俺、某メーカーだけど、こちらは安全性がかかってるというか、
命がかかるから、それを客に説得するわけよ。
647名無しでGO!:2005/06/30(木) 00:24:47 ID:jC4NDx9PO
>645
>591で既出
648名無しでGO!:2005/06/30(木) 00:46:03 ID:Dmw8z+T80
必死w
649名無しでGO!:2005/06/30(木) 01:04:29 ID:G7LpyMM20
>>645
どうでもいいが、ホームに立っているおっさんがグランドセフトオートのキャラに似てる・・・。
650名無しでGO!:2005/06/30(木) 01:54:00 ID:gqCpZoOfO
こんなゲームソフトの発売日なんて90%以上信じてはいけません。何回も散々な目にあってますから。
651名無しでGO!:2005/06/30(木) 14:34:04 ID:o9saj9xdo
おまいら、発売を急がせて、
スタッフプログラマを
過労死させる気か!
652名無しでGO!:2005/06/30(木) 14:50:09 ID:sVoAhXHC0
でも売らないと給料でないやろ(w
653名無しでGO!:2005/06/30(木) 18:40:47 ID:v4EgiQ3DO
延期歓迎。東急菊名停車直前に起きる大地震のようなバグさえなきゃな。
ところで都営5200、京成3500は登場するの?
654名無しでGO!:2005/06/30(木) 18:41:00 ID:McyGjECy0
今回のは始発駅でも発車ベルなるんだね
655向谷:2005/06/30(木) 20:03:28 ID:qCrur1WAo
実は8月発売できるというのもウソです
656名無しでGO!:2005/06/30(木) 20:09:06 ID:sUHwxz1P0
そして更にホコリが被る京急コントローラー。
657名無しでGO!:2005/06/30(木) 20:40:50 ID:5ImmkYWL0
京急区間も新映像なんですね。
遅れてもこうしてブログにて情報を小出ししていけばあまりストレスにはならないのだけれど。
658名無しでGO!:2005/06/30(木) 22:40:13 ID:u+RlHtId0
向谷ブログにうpしてある動画を見る限り、
秋葉原での試遊の時に見られた、映像の動きの遅さはかなり改善されているね。
659名無しでGO!:2005/06/30(木) 22:40:30 ID:Z1lp/0vg0
そうそう。小出しで良いから定期的に欲しいね。
660名無しでGO!:2005/07/01(金) 00:26:17 ID:EfNLV6OLO
発車時のブザー音がもう少し短いといいなぁ… 
661名無しでGO!:2005/07/01(金) 00:53:07 ID:2OaHK6j30
ただ、2層だと10000番台(1次車)な漏れは途中で読取り不能に陥らないか不安。
DVD-R見ると絶対コケるからなぁ。
662名無しでGO!:2005/07/01(金) 01:30:33 ID:fmMM4h/e0
>>661
薄いの買えばー?
663名無しでGO!:2005/07/01(金) 08:31:47 ID:LSTj4bix0
俺のも初期型なんだけど全く壊れる気配無く未だ現役
再生不能になったゲームソフト一つも無し!
今回も大丈夫だろう
PS3までもってくれよ
664名無しでGO!:2005/07/01(金) 09:44:26 ID:qv9a2obs0
おれも一次車だが、九州新幹線だけは、途中で止まったりする。
ピックアップレンズの調整もしたのだが・・・。orz
665名無しでGO!:2005/07/01(金) 12:42:05 ID:JCG3is1vO
俺も一次車。東急・京急の起動に激しく時間かかる。
京急やってると横浜の手前で真っ暗になるしw
そろそろ薄いの買って廃車解体予定。
666名無しでGO!:2005/07/01(金) 13:53:40 ID:EZ7sryDi0
俺は三次車
667名無しでGO!:2005/07/01(金) 15:39:42 ID:ZSP8+nKPO
おれも一次車だが
なぜかCD-ROMの読み込み途中で
「ガッガガガガッガッガッ」
って音がして読み込まなくなる

TSはDVDだから関係ないけど
668名無しでGO!:2005/07/01(金) 16:55:09 ID:fOsLLBzi0
この間、漏れのPS2三次車にゲーム中ムカついて
コントローラーを本体に投げつけたら、いかれて京急の蒲田から品川寄りで
画像が止まったまま、、。音声だけ走行して、、、。
自分で壊した。ora.
669名無しでGO!:2005/07/01(金) 17:06:43 ID:T66ybKhl0
漏れも一次車だよ。
でもソニータイマー発動で、修理したら1万近く取られたorz
それ以来、壊れることも無く良好だが…
670名無しでGO!:2005/07/01(金) 17:54:00 ID:kmaE9hZa0
ぬるぽ
671名無しでGO!:2005/07/01(金) 20:18:37 ID:aks1LT060
漏れもちょうど1年くらい前に、三次車を使っていたけど、なぜかDVD2層ディスクだけ起動しにくくて、九州新幹線がかなり辛かった。orz
そのPS2は中古屋で1万円で買い取ってもらい、BBパックに買い替えますた。

DVD1層ディスクは無問題だったのに、、、意外な不意打ちを食らったよ。_| ̄|O
672名無しでGO!:2005/07/01(金) 21:01:49 ID:zJtHSqzr0
オレも九州新幹線のときに買い替えた。音楽館もまさか「動かないときは本体を最新のものに
買い直してください」とは言えなかっただろう。
673169:2005/07/01(金) 21:27:19 ID:nxucfFZ80
>>668
俺もその現象なる。
空港線走ってたら音だけ進んで、画像はストップする。
PS2の型番は3万だから、何次車なんだ…w

ところで、東急、卒業試験未だ無理(´Д`;)
所詮その程度の腕前です(つД`)
674名無しでGO!:2005/07/01(金) 23:28:06 ID:kbJv1rXw0
KTKの難易度はいかほどなんだろうか 東急卒業再来は勘弁してくれよー
675名無しでGO!:2005/07/01(金) 23:40:22 ID:dxnQtCfj0
ttp://www.playstation.jp/info/qa.php?cid=18

>分解修理、部品交換は9000円程度です。
676名無しでGO!:2005/07/01(金) 23:40:51 ID:apZ54aSz0
てかそういう難易度のがあってもいいけど
特典が隠し路線とか勘弁して欲しい
せいぜい画像とかそういう軽いのにしてくれ
677名無しでGO!:2005/07/02(土) 00:15:31 ID:qLRoHiuX0
今更だが、>>1
>製作現場に灯っているのは青信号か、はたまた黄色信号か?

だが、黄色どころか赤信号だったなw
678名無しでGO!:2005/07/02(土) 00:52:40 ID:QCKmy/Dl0
漏れの1次車、故障して修理にだしたら1年くらいは無事だったが、また壊れた。
だから、薄いの買ったよ。
薄いPS2の発売日にな。
679名無しでGO!:2005/07/02(土) 01:12:52 ID:+F7j9g0q0
俺も673と同じ三万
買ってきたとき京急は動いたが
今はもう動かない
680名無しでGO!:2005/07/02(土) 01:18:11 ID:RYO9jnAh0
おじいーさんのー時計♪
681名無しでGO!:2005/07/02(土) 08:24:12 ID:SgR23FDyO
ち〜ん
682名無しでGO!:2005/07/02(土) 09:36:54 ID:9vsBXEyn0
俺は一次車だが九州新幹線も問題なく動いてくれたぞw
683名無しでGO!:2005/07/02(土) 17:20:14 ID:NrBfodNP0
50000系ならまったく問題なしだな
684名無しでGO!:2005/07/02(土) 20:35:54 ID:PvSTz4j20
とりあえずどれなら問題なく動くのか。
ttp://www.atomic-pv.com/column/ps2_history.htm
685名無しでGO!:2005/07/02(土) 22:27:51 ID:QKBAPV8K0
DSER-7100
686名無しでGO!:2005/07/03(日) 11:26:42 ID:mLi9SB0h0
開発用マシンなら問題なく動作するだろう。
DTL-T10000、\2,500,000
687名無しでGO!:2005/07/03(日) 11:26:47 ID:N9rbmeFd0
PS2対応のTSをパソコンでゲームすることはできませんか?
688名無しでGO!:2005/07/03(日) 12:10:35 ID:cXNOm/Io0
そりゃ出来ない事は無い罠w
689名無しでGO!:2005/07/03(日) 17:09:40 ID:obiqSnevo
>>687
新作発表のプレゼンとかではPCで動かしている訳だし、出来ると思うよ
690名無しでGO!:2005/07/03(日) 17:49:23 ID:guy5QsQC0
>>688-689
教えて房ですみません。具体的な方法教えてもらえませんか?
691名無しでGO!:2005/07/03(日) 18:02:01 ID:cXNOm/Io0
>>690
つ[えみゅ]
692名無しでGO!:2005/07/03(日) 19:01:40 ID:rfbcNIDh0
開発中とかの紹介する写真とか見ると、よくプログラマーがWindows上でやってるよな
693名無しでGO!:2005/07/03(日) 19:19:37 ID:I9dzAl050
電車でGo!はATS-Pになるのか?
694名無しでGO!:2005/07/03(日) 19:29:51 ID:+pykXLNK0
まぁ来月ポケモンXD先にやって、KTKをやるか。
ってか、しばらくポケモンやってないから、
タイプの相性や勝負勘が・・・。
695名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:24:03 ID:4gvZAb/L0
まあ、まだ先のことだが、おまいらは、KTKを京急、都営、京成どこからやる?





俺は楽しみなものは最後に残す派だから、最初は京急ww
696名無しでGO!:2005/07/03(日) 20:49:20 ID:8MS1MMvx0
平和島在住だから京急から。
697名無しでGO!:2005/07/03(日) 21:20:20 ID:DoHGwCfYO
やっぱよく乗ってる京急だな。
ブレーキングとかを観察して京急の運転法をマスターした。
制限速度かかるときギリギリまで減速しないんだよな
698名無しでGO!:2005/07/03(日) 21:42:50 ID:nkKo6Ylq0
梅屋敷在住だから京急から。
699名無しでGO!:2005/07/03(日) 21:52:04 ID:3N2Yr4R70
大阪在住だから京急から。
700名無しでGO!:2005/07/03(日) 22:05:38 ID:4gvZAb/L0
京急 5票
都営 0票
京成 0票



京急が圧倒的ww
701名無しでGO!:2005/07/03(日) 22:08:48 ID:0Cb4u3FU0
勝田台在住だから京成から。
702名無しでGO!:2005/07/03(日) 22:24:00 ID:cXNOm/Io0
(ry
京急から
703名無しでGO!:2005/07/03(日) 22:31:09 ID:VDO5Ms7e0
学校が泉岳寺だから都営から
704名無しでGO!:2005/07/03(日) 22:50:57 ID:4gvZAb/L0
京急 6票
都営 1票
京成 1票


京成、都営、京急に1票ずつ入りました
705名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:03:00 ID:dc/sN1HOO
北そ(ry
706名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:09:49 ID:s2byVU4L0
京急
707名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:25:35 ID:XRW0JLm90
いつも西鉄使ってるから
京急
708名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:26:51 ID:xK/ET7Ye0
いつも鹿島臨海鉄道使ってるから
京急
709名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:27:54 ID:4gvZAb/L0
>>705>>707-708
ようわからんww
710名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:34:51 ID:xK/ET7Ye0
>>709
色が似てるwただそれだけ
711名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:41:07 ID:460MALuj0
俺も楽しみ(=都営>京成)は最後に取っておきたいから、京急からかな。
京急から始めたら、次は都営→京成なんだよな?
712711:2005/07/03(日) 23:42:30 ID:460MALuj0
楽しみなのは京成>都営>京急だったorz
なので、京急から。
京成→全くシラネ
都営→地下
京急→TSRで経験済み
ってことで
713名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:44:50 ID:4gvZAb/L0
>>711そうでつ

中間まとめ
京急 10票(そのうち2つがようわからんww)
都営 1票
京成 1票
無効 1票
714713訂正:2005/07/03(日) 23:46:11 ID:4gvZAb/L0
中間まとめ
京急 10票(そのうち3つがようわからんww)
都営 1票
京成 1票
無効 1票

715名無しでGO!:2005/07/03(日) 23:59:38 ID:cVfU0Fyj0
>>690
つ[外部入力]
716名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:08:22 ID:XRW0JLm90
おまいらしらねえのか?
10年前の京急が西鉄にあるんだぜ?(車両も設備も)
717名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:25:33 ID:Z5sv18ux0
形成。
小学館に泣かされて以来、まともな形成のトレシミュを待ち望んでいたので。
718名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:36:53 ID:9F9reYlwO
てか、どうせデータは4つくらいは作れるんだろ?

なら、それぞれKQ・T・Kで始めりゃ良くね?
719名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:37:17 ID:Od4HF2Sp0
甘木線のどこが10年前の(ry
720名無しでGO!:2005/07/04(月) 00:47:36 ID:6Deouq7V0
7,21ならまだしもまだ1ヶ月以上あるのにそんなこと考えられん
721名無しでGO!:2005/07/04(月) 01:12:39 ID:5IEPI2wrO
京成からやっちゃいたいな。3000形のモーター音の再現どのくらいか楽しみだ。
722名無しでGO!:2005/07/04(月) 01:12:44 ID:5J3dotI60
>>718
それじゃ直通できねーだろーが!!
723名無しでGO!:2005/07/04(月) 02:14:47 ID:Eo2uKNiB0
>>703
…同じ学校…!!??
724名無しでGO!:2005/07/04(月) 03:25:13 ID:9fbNg/wv0
西鉄か??福岡限定やし。。
西鉄8000系のパスネットが京急で売ってたし(去年)
繋がりで京急からやるに1票。
「キーーーン×4」「ういーーん」「ガタンゴトン×4」
「羽田に着いたら、京急電車でグォォォォ」
725名無しでGO!:2005/07/04(月) 07:54:39 ID:oy7l55JVO
西鉄の何千系が昔京急で走ってたのでしょうか?
726名無しでGO!:2005/07/04(月) 08:39:03 ID:Dhly9T0r0
TS東急PSPの女の子萌え〜(;´Д`)ハァハァ
727名無しでGO!:2005/07/04(月) 14:29:23 ID:5Q+jf/oS0
初級からやる予定
728名無しでGO!:2005/07/04(月) 14:30:58 ID:Gl0/enMi0
>>723
高輪台?
729名無しでGO!:2005/07/04(月) 16:07:49 ID:dIF5V8DU0
京急 11票(そのうち3つがようわからんww)
都営 1票
京成 3票
無効 2票

やっぱり京急!!!
強すぎww
730名無しでGO!:2005/07/04(月) 16:59:48 ID:DlNqaqdZ0
京成沿線在住歴20年超だが、
進行方向順ってことで京急からかな。
京成からやるのも捨てがたいけど。
731名無しでGO!:2005/07/04(月) 17:21:38 ID:h2Nmw5g10
向谷さんが、始めにやる路線で内容が変化するとか?
最後は同じかもしれないけど、途中経過はスレのネタになるナ。

で、なければメモリを各社分用意して、それぞれ進めるとか。
信号がシビアに作ってあるのは、前から聞いてるから
東急なみに難しいんだろう、、、。ora.

732名無しでGO!:2005/07/04(月) 18:25:13 ID:a7z5RAuP0
>>729
茨城公団住宅在住なので京急
京急 13票(そのうち4つがようわからんww)
都営 1票
京成 3票
無効 2票

やっぱり京急!!!
強すぎww
734名無しでGO!:2005/07/04(月) 20:12:26 ID:+N4NQ1NqO
>>729
余計なこと書くな。お前みたいなのがいるから
京急好きには厨が多いと叩かれる。
735名無しでGO!:2005/07/04(月) 23:57:46 ID:ZwKiUCIM0
オレは少数派を貫きたいから都営から!
736名無しでGO!:2005/07/05(火) 01:21:30 ID:hB/cefnE0
京急はTSRで体験、都営は1車種しかないので面白味がない・・・というわけで漏れは京成から。

だけど京成も少数派だな。
737名無しでGO!:2005/07/05(火) 01:26:50 ID:kFoD05J20
地下鉄って全般的に景色とかの変化がないしなんか暇になる
で、居眠りする。
御堂筋線で学んだ。
738名無しでGO!:2005/07/05(火) 02:13:48 ID:sbnc6H0a0
800系も寝られるw
739名無しでGO!:2005/07/05(火) 02:47:31 ID:DOakY4XI0
京急はTSRでやってるし、ゲームの進行方向からして、京急→都営→京成
740名無しでGO!:2005/07/05(火) 03:28:51 ID:MIdalJXY0
小倉優子のお宝動画
http://ninja-red.sakura.ne.jp/20050512-1.wmv
http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/10/14_01/index.html

<小倉優子 整形前>デビュー当時 顔一杯のホクロ
http://220.111.244.199/otakara/2005.05.14oguyuu.jpg
      ↓         ↓
<小倉優子 整形後> ホクロなし目パッチリ
http://www.avantgardes.net/ogura/img/ogura_l.jpg

741名無しでGO!:2005/07/05(火) 09:06:30 ID:+Tea3Ibu0
>>740
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ?!スレ違いだが、いい脳外の先生紹介しよか?
742名無しでGO!:2005/07/05(火) 09:52:08 ID:3qxHEG120
743742:2005/07/05(火) 09:53:07 ID:3qxHEG120
漏れのIDはHEG
もう少しで HAGE
744名無しでGO!:2005/07/05(火) 16:30:12 ID:BdCG3ZHPO
やっぱり、横浜市営地下鉄ユーザーだから
芝山からだな
745名無しでGO!:2005/07/05(火) 16:52:53 ID:tF37sVSgO
>>744
ちょwwwwwwwwwwww
芝山ないからwwwwwwww

あったとしても理由がわからんwwwwwwww
746名無しでGO!:2005/07/05(火) 18:07:15 ID:WdMgCwTJ0
>>728
剣道が強い学校
747名無しでGO!:2005/07/05(火) 19:00:28 ID:UCQntwp40
都営は車両1種、停車パターン2種で、かなりストイックだなぁ。
隠し路線は無理にしても、隠し車両とかないのかな。
都電とか10-000とか無理やり(ry
748名無しでGO!:2005/07/05(火) 19:09:45 ID:WdMgCwTJ0
5200だろ
749名無しでGO!:2005/07/05(火) 19:34:27 ID:BdCG3ZHPO
5000がいい
750名無しでGO!:2005/07/05(火) 22:45:35 ID:Vf96632ZO
隠し車両は5327
751名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:19:57 ID:BdCG3ZHPO
120km/h対応車だっけ?
752名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:30:26 ID:sbnc6H0a0
120出せるとこ殆ど無いだろw
753名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:35:46 ID:olFugl9K0
京急蒲田〜鮫洲で出せるだろ
754名無しでGO!:2005/07/05(火) 23:54:51 ID:BdCG3ZHPO
制限を無視すれば…
755名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:30:01 ID:KMI0saDk0
どうせ今回も制限無視で即運転中止仕様だろ?
756名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:33:11 ID:4sqmni1QO
そりゃあ、勘弁だなぁ…
THE京の時は、遊び放題だったのに
757名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:36:51 ID:SHd3/SyZO
ところでMTCの5300形用のP4-B5のノッチカセットって出ないのかな?
758名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:41:46 ID:ufDq8Jkm0
>>757
消しゴムを削って自作しる!
759名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:43:13 ID:4sqmni1QO
わざわざ、造らんだろ?
そんな物
760名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:54:13 ID:pVSdfi/o0
今回は制限速度0.1kmオーバーでも減点って・・・__| ̄|○
761名無しでGO!:2005/07/06(水) 02:26:55 ID:YxQYCg1/0
エア快はどのダイヤも120出せないよ 鮫洲まですぐ前に普通車がいるから
762名無しでGO!:2005/07/06(水) 06:26:08 ID:+f0rSRQI0
平和島まで時間稼ぎ
763名無しでGO!:2005/07/06(水) 08:37:45 ID:jGZEBZL9O
電車でGoプロ2 長崎・佐世保本線普通って、だいたい何キロくらいではしればいいの?
764名無しでGO!:2005/07/06(水) 08:53:16 ID:0ygsQ3kS0
TAモードキボンヌ
765名無しでGO!:2005/07/06(水) 13:03:37 ID:SHd3/SyZO
>>763 70くらいで
766名無しでGO!:2005/07/06(水) 18:04:26 ID:GP0c/5cD0
夏休み中に間に合うかな?
へたしたら9月頃になりそう?
767名無しでGO!:2005/07/06(水) 20:45:02 ID:wJ0g5+Di0
さっき久々にTS東急やったら田都は溝の口と青葉台、東横は田園調布で
それぞれオーバランしちゃった・・・少しやってない間にヤキが回ったな、俺もorz
ちょっくら日勤教育受けてくる・・・
768名無しでGO!:2005/07/06(水) 21:28:34 ID:4sqmni1QO
溝の口?青葉台ならわからんでもないが…

そんな俺は、ゲーム禁止さ
orz
769名無しでGO!:2005/07/06(水) 22:01:09 ID:wJ0g5+Di0
>>768
電GOモード(5000系)でやってたんだけど、
 
高津を75km/hで加速しながら定通

スピード上げっぱなし

ブレーキタイミングを見誤る

やべっ、止まれねー

急停車します。おつかまり下さ(ry
んでもって青葉台も同じカンジで過走したんだよ・・・orz
770名無しでGO!:2005/07/06(水) 22:24:12 ID:4sqmni1QO
あぁ、たまにあるね
てか、各停じゃなくて急行なのね

しかも電GOモードかいw
全然やってねーやw
771名無しでGO!:2005/07/06(水) 23:07:01 ID:DYUDbl+O0
KTKには電GO!や東急(PS2もPSPも)のような萌えキャラクターほしいな♪
旅情編は「北へ。」みたいだった
772名無しでGO!:2005/07/06(水) 23:37:30 ID:Ea7sVUDb0
鉄道と萌えがくっついたらろくなことにならん。旅情編しかり。
773名無しでGO!:2005/07/07(木) 03:09:49 ID:wsm58qVY0
溝の口はむしろ手前で止まっちゃう
上り勾配だよね・・・
774名無しでGO!:2005/07/07(木) 03:39:18 ID:ChOWvqOD0
775名無しでGO!:2005/07/07(木) 08:17:34 ID:xaK83+HZ0
>>772
>>774を見てください
見事くっついてまつよ
776名無しでGO!:2005/07/07(木) 11:48:35 ID:f/AP2FEj0
  ss~~~ss
  /`-  -'S
「/`ー./ -' sn
|: し : .|J
 !  ◎  / 現状
 ヽ、__,/


  ./⌒ヽ
  /    ヽ
「/`ー./ -' n
|: し : .|J
 !  ◎  / 10年後
 ヽ、__,/
777名無しでGO!:2005/07/07(木) 12:39:35 ID:tq2GyLuA0
訴えられてもしらねえよwwwwwwwwwwwwww777
778予約しちゃった:2005/07/07(木) 13:31:31 ID:g7Lf+h7h0
御堂筋線面白い?
779名無しでGO!:2005/07/07(木) 15:43:17 ID:SZauRSFo0
御堂筋線はブレーキタイミングが分かりやすいし
構内に勾配がないので、長らくTSやってなかったときのリハビリにちょうど良いと思ってる。
780TS:2005/07/07(木) 16:01:25 ID:TP4w1N2I0
TS東急やったチョー久しぶりに隠し路線やってみてー^−^

781名無しでGO!:2005/07/07(木) 16:36:07 ID:B8wWAhPD0
782名無しでGO!:2005/07/07(木) 19:13:10 ID:vq52oWKAO
あのぉ。電車でGoプロ2のイベントで「運転士交代」はどこでみれるのでしょうか。





教えて、エロい人。(・∀・)
783名無しでGO!:2005/07/07(木) 19:45:40 ID:j/2bCmzx0
>>782
瀬戸大橋線の児島
784名無しでGO!:2005/07/07(木) 20:25:40 ID:G1feY43W0
(´д`)これ、使えませんねwww
785名無しでGO!:2005/07/07(木) 21:40:00 ID:h57birTF0
これってどれだよ
786名無しでGO!:2005/07/08(金) 00:03:26 ID:dQu4/49OO
誤爆の一種?
787名無しでGO!:2005/07/08(金) 00:14:33 ID:LvqgI4rB0
“これ”ってブログに貼られてた動画のブレーキナビの事じゃない?

とりあえずTHE京浜急行やって京急区間の練習でもしとくか
788名無しでGO!:2005/07/08(金) 08:23:11 ID:BxNx5HPRO
携帯だからレス見る気にならないので
教えて下さい
京成浅草京急線はいつ発売でしょうか
鉄道ファンには7/21
アマゾンでは8/30です
どっちですか?
789名無しでGO!:2005/07/08(金) 08:30:37 ID:zs4iGzAx0
BVEでええやん
790名無しでGO!:2005/07/08(金) 08:32:37 ID:4uA/Vj6C0
791名無しでGO!:2005/07/08(金) 08:35:21 ID:BxNx5HPRO
>>790
何ですか?
792名無しでGO!:2005/07/08(金) 08:36:23 ID:KO0C7ACu0
>>788
夏休み終わってから発売でつ。by向谷
793名無しでGO!:2005/07/08(金) 08:39:21 ID:BxNx5HPRO
>>792
ありがたく存じます

さらに延期なんですかorz
794TS:2005/07/08(金) 09:45:34 ID:RvKPKTw50
プロフェッショナル2の隠し路線の出し方キボンヌ^−−−−−−^
ファイナルがプライスダウンして損した7000円出してかったのにーーーー泣
東急編はいつも乗ってるんで簡単ですブレーキのタイミングとかも一番前に、
乗って運転席見てるんでタイミングつかんじゃいました。次回作京成、京急、浅草線
楽しみです。
795名無しでGO!:2005/07/08(金) 11:24:12 ID:r59pvtmp0
>>794
クレクレ厨は氏ね
796名無しでGO!:2005/07/08(金) 12:53:45 ID:r8a4adCq0
^−−−−−−^

↑これ中学生ちゃんねるで見た
797名無しでGO!:2005/07/08(金) 15:27:18 ID:5EMcuA6L0
中学生ちゃんねるってなんだよw
798名無しでGO!:2005/07/08(金) 15:33:07 ID:UHyKb6jz0
確か痛すぎる中学生が作ったサイトだったかな。
いまは無いっぽい?
799名無しでGO!:2005/07/08(金) 15:54:55 ID:Gsklj0lU0
電GOプロ2の看板には笑わされます。
「ダイコン」「ESPON」「拝みが立」とか。
800名無しでGO!:2005/07/08(金) 16:22:41 ID:5EMcuA6L0
SOVA(・∀・)イイ!
801名無しでGO!:2005/07/08(金) 18:13:45 ID:Gsklj0lU0
電車でGO!シリーズに出てきた、モデルが明確な看板、モデル不明の看板を
あげてください。前者は「ダイコン」、後者は「拝みが立」などです。
あと、北行の新宿近くにあの黄色い看板が!!
802名無しでGO!:2005/07/08(金) 19:01:02 ID:dm3F1VoH0
PSPの電GOポケットはファイナルの山手線だけ遊べるって奴なんだね
803名無しでGO!:2005/07/08(金) 19:08:00 ID:dQu4/49OO
そのうち、中央線とか東海道線てかが…
804名無しでGO!:2005/07/08(金) 19:09:36 ID:5EMcuA6L0
で、結局新作か。
805名無しでGO!:2005/07/08(金) 19:13:51 ID:0Hj4VmgF0
ktk発売まで待ちきれんからTHE京急でTSデヴーしようと思ってんだけど
秋葉あたりの店ならまだ売ってまつかね?
806名無しでGO!:2005/07/08(金) 20:16:33 ID:KO0C7ACu0
中古でよければ、アマゾンなんかもありだね。
ただ、人の足元見て中古の割りに高いな。
807名無しでGO!:2005/07/08(金) 20:41:57 ID:a5pZkklU0
>>703 亀レスだが都営も朝もむずそうだ
808名無しでGO!:2005/07/08(金) 22:35:06 ID:4RKSrH7J0
>>805
秋葉にまで行かなくても船橋にあったから、
秋葉ならどっかしらに確実にあるであろう。
ただ、新品で5000円したけど。安く手に入ることは期待しないほうがいい。
809名無しでGO!:2005/07/08(金) 23:02:17 ID:kETw0cAG0
この前秋葉で探したが無かった・・・。
逆に秋葉は無いのかもとかちょっと思った。
810名無しでGO!:2005/07/08(金) 23:32:31 ID:lvKFqKwO0
上大岡のヨドバシに大概あるぞ
811名無しでGO!:2005/07/08(金) 23:38:30 ID:4RKSrH7J0
>>809
向谷イベントのあったLAOXは?
あの日オンリーだったかもしれんが。
812名無しでGO!:2005/07/09(土) 02:37:11 ID:gS82qphS0
淀橋は一時各店に豊富にあったね。
最近は捌けてる店も有るようだけど。
813名無しでGO!:2005/07/09(土) 12:31:21 ID:mQRGe8LQ0
いまさらなんだが、ディスクエラーでPC版山手線が起動できなくなっちまったんだが
アマゾンとかじゃぁ、どうもおいてないらしくて、どっか売ってる場所知りませんかね?
814名無しでGO!:2005/07/09(土) 12:54:11 ID:wg0tLwyaO
>>813
おととい東京で売ってるのは見た。813が東京在住ならいいんだが
815名無しでGO!:2005/07/09(土) 16:18:58 ID:sbyx4obg0
>>813
PCは生産中止になったから早めに購入汁!
816名無しでGO!:2005/07/09(土) 17:29:34 ID:mQRGe8LQ0
>>814-815
早速のレスありがとうございます
東京在住なのでいろいろ回ってみようと思います
もし、よければどういう店だと置いているのかとかわかるでしょうか?(新宿などの家電量販店には置いてませんでした・・・)
TSデビュー作で、いろいろと思い入れのある作品なので、ぜひよろしくです
817名無しでGO!:2005/07/09(土) 21:04:07 ID:SulCUDTQ0
>>796-798
見てきたが確かに痛いww
あのHPの管理人、頭いけるのかww
818名無しでGO!:2005/07/10(日) 01:00:26 ID:CBzQBgXF0
中古でもいいのならトレーダーという中古屋へGO!
819名無しでGO!:2005/07/10(日) 12:55:05 ID:BPEvxfjk0
820名無しでGO!:2005/07/10(日) 14:37:14 ID:8vYxl/fY0
>>819
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
821名無しでGO!:2005/07/10(日) 16:14:38 ID:mEnLPuU90
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
822名無しでGO!:2005/07/10(日) 17:20:04 ID:p3Ks20Sp0
ここだね・・・これだから中学生は・・・

ttp://masaton2008.at.infoseek.co.jp/
823名無しでGO!:2005/07/10(日) 17:24:16 ID:p3Ks20Sp0
中学生ちゃんねるの下2つやばい・・・
824名無しでGO!:2005/07/10(日) 18:10:43 ID:LE45Ctnp0
各作品の撮影日時って明らかになってるもんなんですか?
825名無しでGO!:2005/07/10(日) 18:18:02 ID:GC8RGcPe0
>>822
・・・見づらい
826名無しでGO!:2005/07/10(日) 18:22:52 ID:+n/IhTJA0
>>822
なんかどっかの病院のHPみたいだな
827名無しでGO!:2005/07/10(日) 19:27:52 ID:NeCmrmDO0
>>822
なんか読んでて痛いな…
でもこのサイト作った厨房は自分は凄いと思ってるんだろうな。
828名無しでGO!:2005/07/10(日) 19:47:47 ID:ALnrg4xw0
>>822
何かGTAちゃんねるそっくりなんだが・・・。
あっちは(水素爆死)だったがw
829名無しでGO!:2005/07/10(日) 20:40:16 ID:+n/IhTJA0
>>824
撮影日は明らかになってるもんじゃないのですよ〜
830名無しでGO!:2005/07/10(日) 20:55:50 ID:OljDstRYO
>>822
そのサイト
かなりイタイね…
831名無しでGO!:2005/07/10(日) 20:56:27 ID:JA0ZtqPf0
えっと…ネタを知らんおまいらのために言うと…


そこネタサイトなわけだが…
832名無しでGO!:2005/07/10(日) 21:39:13 ID:OljDstRYO
うっそ?
833名無しでGO!:2005/07/10(日) 22:16:26 ID:ZqrS1FseO
鶴見線が難しいんですが、どうしてあんなに早着するの?実際、鶴見線はあんなにゆっくり走ってるの?
834名無しでGO!:2005/07/10(日) 22:20:16 ID:F9lQtoXf0
所詮ゲームw
835名無しでGO!:2005/07/10(日) 22:40:15 ID:pSKrG61UO
>>833 30キロくらいで走って超ションベンブレーキだと定時になるよ。実物は40キロで走ってるが
836名無しでGO!:2005/07/10(日) 23:32:11 ID:LE45Ctnp0
>>829
そうなんですね 有難うございます
837名無しでGO!:2005/07/10(日) 23:46:55 ID:iyUZqt2K0
上野〜うすい

とか各駅はダイヤで入るのかなぁ?
江戸川とか国府台とか市川真間とか菅野とか地元の駅に止まりたいよ。
838名無しでGO!:2005/07/11(月) 00:17:04 ID:SMIHDUvAO
>>837 俺も京成の普通を運転したいがもしかすると宗吾参道〜成田空港のだけになるかもしんないよ… マジで上野〜津田沼は普通が運転できるといいな
839名無しでGO!:2005/07/11(月) 00:40:56 ID:gcZk+Ia5O
PSPで京急だして…
840名無しでGO!:2005/07/11(月) 00:56:36 ID:3x9uDg270
>>839
ソニーに言いな
841名無しでGO!:2005/07/11(月) 01:52:52 ID:lryr1RvwO
今回の作品には、西武の6000系や、20000系のモーター音に似ている車両はありますか?
842名無しでGO!:2005/07/11(月) 02:10:52 ID:hakrODuIO
>>837
近所の人ハケーン。
急行が無くなってからは殆ど上りに乗ってないな…
843名無しでGO!:2005/07/11(月) 02:36:48 ID:Ir/vRIN5O
>>837>>842
ご近所さんがこんなところにwといっても京成は半年以上乗ってないなあ
844名無しでGO!:2005/07/11(月) 07:30:13 ID:G7Z4r/fZ0
谷津遊園があった頃、乗りますた。
845名無しでGO!:2005/07/11(月) 08:32:06 ID:cLhMxJ+80
かつて小学館で出てた東武や南海、自前で作った阪急やJR西日本はともかく
一度たりとも出ていない京王とJR東海は…

東京都交通局石原都知事を口説き落とせば…
横浜市交通局は中田市長を口説き落とせば…
846名無しでGO!:2005/07/11(月) 09:28:37 ID:G7Z4r/fZ0
全然関係ないけど、バスのほうは、、?
847名無しでGO!:2005/07/11(月) 09:44:04 ID:fLQxCw8F0
隠し路線779上野→金町
848名無しでGO!:2005/07/11(月) 11:09:29 ID:yjm8b/sC0
6B29なら通過待ち合わせあるのに779じゃせいぜい日暮里に居る7A01につっかえるくらいだな
849名無しでGO!:2005/07/11(月) 13:37:57 ID:UcVx/3GD0
>>845 半球と難解はTSでやってほしい…
850名無しでGO!:2005/07/11(月) 14:11:41 ID:mAqA4MliO
>>845
西鉄が忘れ去られてるぞw
いずれにせよ出てない会社は
会長や社長と言った上層部が頭カチカチにお硬いから
無理なんじゃネーノ?
まー西武は良く出せたもんだ。
金稼げりゃそれで良いの鴨試練が
851名無しでGO!:2005/07/11(月) 18:15:12 ID:360ISgwvo
東武、阪急、南海は他社が出してるから
可能かも

さすがに酉は無理だと思う 
852名無しでGO!:2005/07/11(月) 19:19:08 ID:rSX45vSn0
>>841
ない
853名無しでGO!:2005/07/11(月) 20:30:20 ID:O0ygvVGB0
>>837>>842-843
うはwwwwご近所さんがこんなにいるwwwwwww
とりあえず日出学園無くなれwwwwww
854名無しでGO!:2005/07/11(月) 22:07:43 ID:cp5/nYQp0
あさま、上野←→長野が出て欲しかったなぁ。もう手遅れだろうけど。
峠は63乗務可能で。無理だろうな(T.T)
855名無しでGO!:2005/07/12(火) 00:18:27 ID:8+S0lexW0
西鉄は前面展望ビデオ出してるのにねぇ・・・かなり前の話だけど(8000系デビュー当時だったかな)。
久留米に本社があるビコムが作ってたような気が。
856名無しでGO!:2005/07/12(火) 00:24:15 ID:e49+BkdpO
京王&都営、京阪、阪急(乗り入れ各社局含む)、阪神&山陽、西鉄、琴電をもしTSRシリーズで発売してくれるのであれば是非プレイしたいです。まあ無理っぽいけど(;_;)
857名無しでGO!:2005/07/12(火) 00:27:21 ID:QI52zswLO
川越線・埼京線・りんかい線直通がイイ!それか、西武新宿線・池袋線で!!
858名無しでGO!:2005/07/12(火) 02:45:09 ID:ASc87RXk0
>>855
8月にも新作の展望ビデオが出るみたいですよ。
甘木線・太宰府線もフル収録らしい。
詳細は展望ビデオスレで。
859名無しでGO!:2005/07/12(火) 08:24:37 ID:S7qLjxhj0
ぬるぽ
860名無しでGO!:2005/07/12(火) 08:46:55 ID:LaS/OnId0
東海はともかくそんなに京王やりたい奴いるのかな?


京王ごときが仮にOK出しても需要無さそう
861名無しでGO!:2005/07/12(火) 11:58:59 ID:uD0OIL5v0
>>860
京王って何か地味だね。
862名無しでGO!:2005/07/12(火) 13:19:01 ID:wjSgm2zP0
乗ったこともない奴がまたTEKITOなことを言う…

あのスピード感やアップダウン。
小田急なんかより余程面白いだろうに。
863名無しでGO!:2005/07/12(火) 13:31:41 ID:PfbXgH8lO
>>862
同意
864名無しでGO!:2005/07/12(火) 16:27:08 ID:GJpkY0zZ0
京王は難しそうで何か良い
特に調布手前の信号停止⇒加速⇒停車 
いつも思うがなんか時間ギリギリ 
865名無しでGO!:2005/07/12(火) 17:28:10 ID:PaavufZj0
ゲームで面白いのは地上区間が多くアップダウンやカーブ、速度制限が多い路線。
そう考えると京王はいいな。
866名無しでGO!:2005/07/12(火) 19:25:27 ID:FlB7LUqB0
「みんなの鉄道」っていう番組見てるんだが、なんか中途半端でだめぽ
867名無しでGO!:2005/07/12(火) 20:12:37 ID:e49+BkdpO
万が一、西鉄が発売されるなら「直行」を、プレイする様にすべし!
868860:2005/07/12(火) 21:05:28 ID:Likii+OL0
>>861
京王以外では新宿線しか繋がりが無いし
大した場所も通らないしな
>>862
絶対そんなレス返す奴居ると思ったw
俺は沿線住民ですよ
869名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:39:00 ID:QI52zswLO
西武はどうよ?
870名無しでGO!:2005/07/12(火) 22:46:13 ID:41uvZlVQ0
ぬるぽ
871旧101系2連:2005/07/12(火) 23:22:27 ID:wsSPjnYkO
>>869
最高。
872名無しでGO!:2005/07/13(水) 00:06:16 ID:iLbPq9yU0
>>865
TS史上初の絶対間に合わないダイヤ
873名無しでGO!:2005/07/13(水) 00:19:56 ID:d59dwq3B0
TS史上の絶対間に合わないダイヤ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
874名無しでGO!:2005/07/13(水) 00:20:50 ID:ZfmDFV3Y0
(・∀・)ニヤニヤ
875名無しでGO!:2005/07/13(水) 01:42:13 ID:Z62T6sUw0
そこでJR貨物編ですよ
イベントとして台風とかの災害を起こせば…。
876名無しでGO!:2005/07/13(水) 01:46:09 ID:ldvE698p0
>>868
ふーんどこ?
877名無しでGO!:2005/07/13(水) 07:48:14 ID:fGkAnNjV0
>>837 
わし去年まで鬼越に住んでたよ
鬼越も入れてーーーーーー
あと小田急VSEスーパーはこね(小田原→新宿間ノンストップ)運転してぇぇぇぇ
878名無しでGO!:2005/07/13(水) 08:14:05 ID:VIkUQxVv0
小田急 急行の 秦野あたりって全然間に合わないんだけど。
879名無しでGO!:2005/07/13(水) 08:38:42 ID:EwxTdrEH0
>>875
俺はほしい。眠くならないEBとかつけてね。
880名無しでGO!:2005/07/13(水) 10:15:52 ID:JEljXsgO0
意識を失って逆走するイベント発生
881名無しでGO!:2005/07/13(水) 12:07:12 ID:mVqcV5aK0
>>876
高幡不動

正直西武や小田急のほうがまだ可能性があると思う
882名無しでGO!:2005/07/13(水) 12:15:10 ID:mVqcV5aK0
可能性っつーか需要ね
883名無しでGO!:2005/07/13(水) 12:45:55 ID:eAmkoBbp0
そもそも需要なんか皆無に等しいだろ。
TS好きならよっぽど変な路線以外買うだろうし
一般のゲーマーは電車運転ゲーム自体に興味持ってないし。
結局京王だろうが西鉄だろうが総販売本数はたいして変わらないと思う。


884名無しでGO!:2005/07/13(水) 12:54:25 ID:OeOy6tUh0
>>877
鬼越周辺って夜間は物騒みたいだね
885名無しでGO!:2005/07/13(水) 13:02:08 ID:WvNbEGVd0
>>877
箱根湯本〜新宿でもいいのでは?

隠し路線として登山鉄道 強羅〜小田原  
スイッチバック萌えwww
886名無しでGO!:2005/07/13(水) 14:23:42 ID:/p25hEMV0
>>885
小田急がPS2ででたら、おまけで昔あった(今はわからないが)箱根湯本発新宿行き各駅停車を入れて欲しいな
887名無しでGO!:2005/07/13(水) 14:44:05 ID:mzxKvlK+o
ぬるぽ
888信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :2005/07/13(水) 14:44:26 ID:OTFbZ7qA0
一瞬のうちにがっ!
889名無しでGO!:2005/07/13(水) 15:01:13 ID:dOHHMdxho
>>887-888
只今の記録、21秒 
890名無しでGO!:2005/07/13(水) 15:10:26 ID:iF/j4XcY0
>>883
なんかいちいち反発したいみたいだね
まあ投票すりゃ分かりやすい結果でるかな
都内私鉄路線だけに限定すりゃ
ぜってー京王なんて最下位がブービー賞だよw
891883:2005/07/13(水) 15:54:55 ID:eAmkoBbp0
>>890

何か誰かと勘違いしてるようだが俺は京王とも西鉄とも全く縁の
無いところに住んでますよ。例えで適当に出しただけだし
どっちも一回も乗ったこと無い(・ω・)
個人的には次は阪急京都線か名鉄名古屋本線が出てくれれば感無量なのだがw

892名無しでGO!:2005/07/13(水) 15:57:36 ID:eYmJi/v/O
京王は売りになる要素無さ過ぎ
路線短いand大した観光地無いから
観光用の電車ないし
乗り入れる電車都営線だけだし
そんなに魅力的な場所通るわけでも無い
向谷氏も眼中無いと思うよ
唯一の望みは
御堂筋みたいに要請されて作るパターンがあるが
まあ鉄ヲタに理解がない様だから有り得ないね

よって実現する可能性5%
893名無しでGO!:2005/07/13(水) 16:02:34 ID:eAmkoBbp0
TS九州新幹線持ってる方。TS九州新幹線の画質(品質?)ってどう?
御堂筋線以上なら購入してみようかとも考えてるんだが
東京急行並だったら・・・orz
894名無しでGO!:2005/07/13(水) 16:07:54 ID:kMExsi6l0
>>894
御堂筋よりいいよ
895名無しでGO!:2005/07/13(水) 16:13:33 ID:eAmkoBbp0
>>894
サンクスです。じゃあ買ってみよっかなw
896名無しでGO!:2005/07/13(水) 16:41:59 ID:bm3bXrez0
>>883
知らないんだったら適当に噛み付くなよ
それに、需要が無いに等しいわけ無いだろ
趣味と道楽だけで作れるもんじゃないだから
もし趣味だけで作ってんなら
是非とも向谷財閥には京王も出してもらいたいですなw
897名無しでGO!:2005/07/13(水) 16:59:02 ID:wx28Etuh0
東京トトロ全線

眠くなるだろうけどな
898名無しでGO!:2005/07/13(水) 17:31:04 ID:bOGApdpN0
ブログ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
















と、言ってもカシオペア関連だけどw
899名無しでGO!:2005/07/13(水) 17:44:31 ID:/bmKcFXP0
>>892
東急TS化wはどう説明する?
900名無しでGO!:2005/07/13(水) 17:49:04 ID:Mx/BKVFI0
            ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <      
           //;;>|     )●(  ..|  \>>900氏ね!    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | | ヌルポ   ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
901名無しでGO!:2005/07/13(水) 18:16:12 ID:eAmkoBbp0
>>896
まあそんなにムキになって噛み付かないでよw京王について言及するために>>883
京王の名前を出したんじゃないよ。気に障ったのなら京王と西鉄の部分を
東武と京阪とか適当に脳内変換しといてくださいw

需要が皆無に等しいってのは残念ながら店頭にTSを並べるだけの需要が無いって
意味です。仮に多くの一般ユーザーに受け入れられてたらSCEに切り捨てられる
ことなくTSRとして高い品質の製品のままシリーズ化されてるはずだからな。
電車でGO+TSも販売実績ショボかったから1回こっきりの作品だったし。
PS2のソフトなのにTSシリーズはこれからはネット販売の道しか残ってないのかなあ。
902名無しでGO!:2005/07/13(水) 18:43:00 ID:pDeOwxyL0
>>893
購入直後は、なんて面白くないんだって思ったけど
つばめ(特急)のほうは、ややスピード感に欠けるものの
いいね、2路線しかないから直ぐに終わっちゃうけど。

値段はTSの中じゃ走行路線の種類に割りに高い部類。
九州を全てクリアしたエロィ人に聞く。
隠し路線ってあるのか?未だ、新幹線は残ってる。orz.
903名無しでGO!:2005/07/13(水) 18:53:55 ID:mmtfpge60
でも、PS2のTSは何で売れないんだ?

〜考えられる理由
1)鉄ヲタゲーム=キモイゲームとして敬遠される
2)みんな電GO!無印で飽きた
3)そもそもTSRで山手and京急を選んだのが間違い
4)リアルにこだわるあまり難しすぎたor難しいイメージをもたれてしまった
5)展望ビデオ再生速度コントロールゲームだから
6)そもそも鉄道趣味に人気が集まらない
7)単に知らない人が多いだけ
8)やっぱり向谷(ry

他にもあったらヨロ
904名無しでGO!:2005/07/13(水) 19:08:25 ID:qom1y3l70
>>901
突っ込みどころ満載だからレス返しただけよ
何も気に障っちゃいない
で、俺はTSRの話してんだよ。話の流れからして
今更TSの話するわけないだろ
905名無しでGO!:2005/07/13(水) 19:12:07 ID:qom1y3l70
>>903
一番の要因は電車ゲーは飽きられたんだろうな
単調だし
だから鉄ヲタぐらいしか買わなくなったんだよ
906名無しでGO!:2005/07/13(水) 19:23:04 ID:T6AsEIlK0
PCでダウンロード販売。
無駄に経費かからずに(゚Д゚)ウマー
907名無しでGO!:2005/07/13(水) 19:31:06 ID:/bmKcFXP0
>>905
何を今更。

で東急は、

>路線短いand大した観光地無いから
>観光用の電車ないし
>そんなに魅力的な場所通るわけでも無い

満たしてると思うが?
908名無しでGO!:2005/07/13(水) 19:53:51 ID:eAmkoBbp0
>>903

全部関係しているだろうね。市場が小さいからTSRみたいに
大手ゲームメーカーのバックアップ受けることももうないだろう。
限られた予算でどれだけTSRに近い水準の新作を出し続けられるかが
向谷氏の腕の見せ所か。

>>905
TS「R」は山手線と京急だけ。御堂筋線、九州新幹線はTS。
話の流れ読め。
909名無しでGO!:2005/07/13(水) 19:55:54 ID:qom1y3l70
ん?
俺東急の事なんて何も言ってねーぞ
満たしてるからなんなのよ
910名無しでGO!:2005/07/13(水) 20:03:21 ID:qom1y3l70
ああ、PS2は全部TSRと思ってたよ。すまんな。
まあ、京王は売れねーよ
俺はただそれを言いたかっただけ
じゃあね
911名無しでGO!:2005/07/13(水) 20:03:42 ID:fNxXaB6w0
そもそも
「PS2所持且つ鉄ヲタ」パイはどの程度あるのかね
鉄ヲタでPS2持っててこのシリーズに目もくれない奴ってどの程度いるのだろうか
912名無しでGO!:2005/07/13(水) 20:21:42 ID:mC8xG90r0
釣りじゃないけど、正直東急とか京王とか出ても買わないな。
自分と全然関係ない路線は、鉄でPS2持ってても買わない人多いんじゃないの?
JR/国鉄だとまだそうでもないけど、自分は乗らない私鉄とかには全然興味無いな。
出すなとか、つまらんとかじゃなくて、どっか遠くの世界の出来事って感じ。
913名無しでGO!:2005/07/13(水) 20:46:36 ID:4T792PBD0
>自分と全然関係ない路線は、鉄でPS2持ってても買わない人多いんじゃないの?
俺もこれに同感。
このゲームの主な客層は、多分出る度に買うリピーターと収録路線利用者や
沿線住民とかでしょ。沿線地域なら広告展開も積極的だろうし。
正直、路線のアップダウンがどうとか、景色がどうとか、そんなことで買う買わないが
変わる層からの売り上げの影響なんて誤差のレベルじゃないかな?
だから、上で売れない買わないって言ってる人たちがいる東武だの京王だの
東京の通勤路線はそれなりに売り上げを見込める方だと思うよ。
実際に面白いか面白くないかなんて発売されなきゃわからんしね。

また、収録可能かどうかはおいといて、例えば東海道新幹線とかなら
収録路線のネームバリューが強いアピールになるかも知れんが。
914名無しでGO!:2005/07/13(水) 21:05:36 ID:eAmkoBbp0
そもそも熱いリピーターでもってるようなソフトだしな。
例えば関西以外に住んでてもわざわざ通販で買い求めるファンもいれば
毎日何十万って人が御堂筋線利用しててもその99%はこのソフトを
買わないわけですから。蛇足ですが大阪市交通局は地下鉄駅構内にある
案内用のでっかいビジョンでTS御堂筋線のCMを流してますね。
915名無しでGO!:2005/07/13(水) 23:08:45 ID:7ecUpQmf0
>>901
電Go+TSの東急は地味に売れてるらしいけどね。
916名無しでGO!:2005/07/13(水) 23:25:53 ID:wx28Etuh0
電Goのブランドがあるからだろ
917名無しでGO!:2005/07/13(水) 23:49:28 ID:t8Prsv2T0
>>914
リピーター限定ソフトと化している (W
918169:2005/07/13(水) 23:52:11 ID:yXc4gRQW0
ようやく、861点で優取れました_| ̄|○
皆さん、マジサンクスでした…
しかし、桜木町行きはマジびびったw
919名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:05:19 ID:U+MevE610
京王って倒壊同様この手のやつ嫌ってるんだろ?
920名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:09:42 ID:IFT5huaU0
オレは基本的にどの路線でも出たら買うなぁ
地方ローカル線(各停しかないような)だったら買わないかもしれない…
921名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:28:13 ID:QAMYmWMi0
そこで愛知感情鉄道ですよ
922名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:35:33 ID:SxuOlUX/0
>>920
同意!
923名無しでGO!:2005/07/14(木) 01:06:49 ID:RabdSNyn0
>>915
そもそもテキトー自身がファイナルを最期に電GOシリーズを
打ち切りましたな。その理由が収録するような路線がなくなった
とかいう苦しい言い分だったが電GO作ったってコストばかりかかって
ウマミがないから他のソフトを開発に注力したほうがいいってことですな。
924名無しでGO!:2005/07/14(木) 02:03:36 ID:cZuXR4vU0
高幡の彼、どっか行っちゃったよ。
観光路線でもない東急・京急・山手がなぜ商品化されたのか、考えを聞きたかったのになぁ。

それにしてもいいとこに住んでるな。
終電も調布と変わらないし、空気もきれいだろ。
925名無しでGO!:2005/07/14(木) 06:15:22 ID:WSDO2GeL0
>>924
一連の流れで結論出てるからもういいんじゃね?
無理に苛めなくても。
926名無しでGO!:2005/07/14(木) 11:13:03 ID:jMNUUCw/0
観光路線にだけこだわんない
大事なのは売りになる要素があるか無いか
東急・京急・山手は売りになる要素があるので商品化した
927名無しでGO!:2005/07/14(木) 11:14:33 ID:jMNUUCw/0
んじゃないの?
928名無しでGO!:2005/07/14(木) 14:13:06 ID:Vm3z7iNnO
ゲームにしたら面白いと思われるダイヤがある鉄道会社ってどこ?
929名無しでGO!:2005/07/14(木) 14:13:21 ID:4fF08vhK0
>>924
高幡不動の香具師じゃないけど。

京急…横浜・三浦・羽田空港などの観光地がある。
山手…東京を代表する路線。誰でも知っている。
東急…電車とバスの博物館(笑)
930名無しでGO!:2005/07/14(木) 14:16:10 ID:Da9VCtBA0
アーケード
だいぶ減ったね
931名無しでGO!:2005/07/14(木) 14:27:46 ID:LtsH5xMg0
>>928
阪急キボンヌ
932向谷:2005/07/14(木) 14:32:46 ID:LtsH5xMg0
次回作は作りません
KTKが最終作です
933名無しでGO!:2005/07/14(木) 14:44:28 ID:k7tlQrAr0
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
934名無しでGO!:2005/07/14(木) 15:13:46 ID:pCAgA0fy0
そろそろPS3でいいから、小田急を出して欲しいね
特急・急行・快速急行・多摩急行・準急・区間準急・各停(他にもあったっけ?)
これだけの種別があればそうとうゲーム内容もよくなるっしょ
車種もそれぞれ独特なクセを持っていて面白いし併結すればすこし性能が変わるのも面白いと思う
それに、複々線工事もひと段落しそうだしね
935名無しでGO!:2005/07/14(木) 15:24:06 ID:0p5oz5pF0
すげえええ二子玉川と長津田で入換の隠しイベントがあるぞ!!!!!!!!!
936名無しでGO!:2005/07/14(木) 16:36:07 ID:iSg6oYlo0

やっぱり路線が変わっても、所詮は電車げーむ。
飽きるよ、さすがに。

鉄ォタマンセー!
937名無しでGO!:2005/07/14(木) 18:47:28 ID:FwAc6bid0
半直きぼん
50050が運転したい
938名無しでGO!:2005/07/14(木) 18:55:36 ID:nZerpEAiO
>>928 JR福知山線だなぁ。超上級は5分遅れをいかに回復出来るか。罰ゲームは上司の説教を永遠に。
939名無しでGO!:2005/07/14(木) 18:59:47 ID:iSg6oYlo0
バス2が、9月に発売予定。らしい。
940名無しでGO!:2005/07/14(木) 19:05:22 ID:k7tlQrAr0
>>939
延期じゃないの?
941名無しでGO!:2005/07/14(木) 19:44:17 ID:RabdSNyn0
>>938
120キロから常用最大ブレーキで70キロまで減速。
ちと不謹慎だがゲームの中だけなら間延びすることがなくて面白そう。
基本的にカツカツダイヤの方がプレイしてて飽きないよな。
942名無しでGO!:2005/07/14(木) 19:56:24 ID:QAMYmWMi0
そこで田都各停2000ですよ
943名無しでGO!:2005/07/14(木) 22:47:35 ID:anasaNaX0
>>934
TSR京急は増結する車両によって性能が変わるYO
944名無しでGO!:2005/07/14(木) 23:36:45 ID:qu/v3c+D0

さあ皆さん!発売まで一週間ですよ!
945名無しでGO!:2005/07/14(木) 23:45:30 ID:Vo3Cq1fA0
10日でしょ
946名無しでGO!:2005/07/14(木) 23:58:22 ID:AUNnuSIL0
>>944-945

( ´,_ゝ`)プッ
947名無しでGO!:2005/07/14(木) 23:59:18 ID:iq+a3aSa0
>>946
ふぃふぃふぃ〜〜〜sっゆうううううwwwww
948名無しでGO!:2005/07/15(金) 00:01:24 ID:AUNnuSIL0
>>947

( ゚Д゚)ハァ?


誰か次スレ頼む
949名無しでGO!:2005/07/15(金) 00:03:21 ID:A9/Lu+T00
>>942-960
wwwww
950名無しでGO!:2005/07/15(金) 00:03:36 ID:qmZ7wT9s0
∧_∧   蛆虫は死ね!
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>950
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
951高幡在住:2005/07/15(金) 00:58:43 ID:26bf+jv90
>>924
空気はあんまり変わらないよ
高尾山口ぐらいなら流石に変わるかもな
そりゃ都心と比べりゃ違うだろうが
微妙過ぎて分からん
952名無しでGO!:2005/07/15(金) 01:29:09 ID:PfUrW6Xk0
展望ビデオをシミュレータに…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1113028673/958-959
てーなことを考えてみたんだが、みんなどーよ?
953名無しでGO!:2005/07/15(金) 02:24:23 ID:zyY+BJG50
イラネ
954名無しでGO!
>>935
それってPS2のほう?それともPSPのほう?教えて♪