発車メロディにしたい曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一木 美沙子(15)
 発車メロディにしたい曲スレッド作りました。みなさんここにどんどん発車メロディにしたい曲を書き込んでってくださいね。
2名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:07:01 ID:Ae3pWjK70
僕は2ゲットとかあまり興味ないのですが、
なんで世の2ちゃんねらーは2ゲットとか1000取りとかを珍重するのでしょうか。数字じゃん。
わかんない。通りすがりのマルチとかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがって、ニュー速とかでやっている数字をメインテーマにしたマニフェストというか
数字コメディもよくわかりません。数字です。

さらにそもそも>>1はなぜこうも誰の書き込みのない新規スレを立てるのですか。
あまつさえ、>>1のレスだけで放置しているのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのは、2ゲットできるからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は、レス数が1のスレとかそういうものが大好きです。

いや問題なのは、新規スレではなくて2ゲットです。
2ゲットしてもかまいませんが、数字だと思います。

いやそうではなくて、なぜ2ゲットできるようなスレが立つのかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです
3名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:09:56 ID:aDr2hnvyO
名鉄のミュージックホーン
4名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:13:51 ID:eS5mQfvmO
G1ファンファーレ
5名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:18:57 ID:srPh7sNMO
つぼいのりお
【きんたの大冒険】
6daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/05/24(火) 22:19:19 ID:ZlGmUhhs0
六甲颪に 颯爽と ネットを駆ける 矢野信吾
鉄道の板 荒らしても 輝く我が名ぞ みなと鉄道
オウオウオウオウ みなと鉄道 フレフレフレフレ

            /|
        /|  / |/|/|
      /  |/   ∠/| ,/|
 ___/   /  ∧/ / |/ |
 \    ̄ ̄\,,/ ∧/ /  |
   / ̄ニヽ_ / / ヾ /   |/|
 ∠--/    / ̄ヾ., /  //_
   / / ̄`/ /''ヽ ヽ / /  /
  ト|/|   |/    |/__,/|  /
  |   | ▼  ▼  |    | /
  \_|        |_/∠_
     \  皿    ,;-'_/
       \___/
      / |/\/ l ^ヽ
      | |      |  | スーパー矢野信吾
7名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:34:16 ID:CFpZxGJe0
8名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:52:42 ID:DKW0xTsf0
水道橋駅 読売ジャイアンツ応援歌
関内駅 横浜ベイスターズ応援歌
原宿駅 ヤクルトスワローズ応援歌
亀有駅 こち亀ソング
西武球場前駅 西武ライオンズ応援歌
春日部駅 クレヨンしんちゃんソング
秋葉原駅 石丸電気の歌orオノデンの歌 
神田駅 神田川
日野駅 新撰組オープニングソング
鎌倉駅 義経オープニングソング
東京テレポート駅 踊る大走査線ソング
9名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:56:50 ID:2ReuXBuN0
>>6
6ということで六甲おろしは阪神電車の「線路は続くよ〜」のパロディでだれか作ってた。
10名無しでGO!:2005/05/24(火) 23:12:38 ID:9Gb1KheYO
尊師マーチ(ワラ
エンマの数え歌(ワラ
魔を払う尊師の歌(ワラ
最高ですか(ワラ
ハッテン
巫女みこナース
ラヴィ
ネコミミモード
11名無しでGO!:2005/05/24(火) 23:16:48 ID:A0M3cSHR0
モーターマン
12名無しでGO!:2005/05/24(火) 23:45:40 ID:U0D665GzO
・FF2の反乱軍のテーマ
・エイトマンの主題歌
・花(滝廉太郎)。浅草橋で採用してほしい。


どれがいい?
13名無しでGO!:2005/05/24(火) 23:55:06 ID:+ArdktMjO
葛飾ラプソディー@亀有
14名無しでGO!:2005/05/25(水) 01:10:01 ID:YsKNf/Mu0
>>10
> ラヴィ
羽田辺りでつか。
15名無しでGO!:2005/05/25(水) 01:15:36 ID:zvfkNLtFO
アミノ式の歌(歌有りで)を発車メロディーにしてほしい。
♪燃焼系 燃焼系 アミノ式〜
16名無しでGO!:2005/05/25(水) 01:19:23 ID:aLqRDDi90
キャプテンウルトラ
17名無しでGO!:2005/05/25(水) 01:23:09 ID:3+duMP8A0
わからんか
18名無しでGO!:2005/05/25(水) 01:39:03 ID:EJwHyhda0
>>10
尊死マーチなら、どこかの駅のホームで電波ジャックで流れたことがある。
あと、「私はやってない〜 潔白だ〜」も(w
19名無しでGO!:2005/05/25(水) 14:53:42 ID:HbuCp22u0
>>8
海浜幕張は実際に千葉ロッテマリーンズの応援歌だね
20名無しでGO!:2005/05/25(水) 15:11:43 ID:BEDD/jbT0
>水道橋駅 読売ジャイアンツ応援歌

阪神ファンが騒ぐからやめてくれ。あと検討はしたことがあるが、条例と著作権他でだめだったとか。
21名無しでGO!:2005/05/25(水) 16:16:28 ID:HXMEx4sb0
大塚愛のさくらんぼをさくらんぼ東根駅で
22名無しでGO!:2005/05/25(水) 18:14:36 ID:oitXBmx+0
>>12
花はテイチクの未採用曲にあったな。
夏の思い出と違って曲だけは著作権が切れてる筈だから、問題なさそうだが。
23名無しでGO!:2005/05/25(水) 18:18:05 ID:3iSmi7FC0
ソ連国歌   @代々木
24名無しでGO!:2005/05/25(水) 22:43:43 ID:RZdTL202O
大塚に大塚愛の曲
内回り:SMILY
外回り:牛タン
25名無しでGO!:2005/05/26(木) 00:13:25 ID:RstHh64Z0
大宮にサスケの青いベンチ
26名無しでGO!:2005/05/26(木) 00:22:45 ID:98XqXaVH0
東村山1番線:東村山音頭(1丁目)
   3番線:東村山音頭(3丁目)
   4番線:東村山音頭(4丁目)
27名無しでGO!:2005/05/26(木) 01:12:25 ID:tHN0EwLh0
miyoco/hip hop shit!
28名無しでGO!:2005/05/26(木) 10:46:49 ID:xhQzgcV00
南無妙法蓮華経 信濃町駅
29一木 美沙子(15):2005/05/27(金) 00:12:21 ID:IzlQGJPb0
仙台駅 青葉城恋歌を東北楽天ゴールデンイーグルスの応援歌に変更
塩山駅 武田節
さくらんぼ東根駅 さくらんぼ
箱根ヶ崎駅 厚木駅 アメリカ国歌(アメリカ軍の基地がある駅だから)
石川町駅 元町・中華街駅 中国雑技団(近くに中華街があるから)
それよりなんで青梅駅の発車メロディはひみつのアッコちゃんなんだろう?
私、今それが不思議なんだよね。分かる人は書き込んでね。
30名無しでGO!:2005/05/27(金) 00:48:21 ID:MkwFLrCnO
・ニャホニャホタマクローのテーマ
・(再度一票)FF2の反乱軍のテーマ。これマジ最高の曲。
31名無しでGO!:2005/05/27(金) 01:18:33 ID:PtYIwz1n0
>>4
阪急仁川 京阪淀
32名無しでGO!:2005/05/27(金) 01:35:07 ID:wMdo7cZ50
長崎駅の発車チャイムを「親父の一番長い日」フルコーラスで。
33名無しでGO!:2005/05/27(金) 08:16:28 ID:dr5Ws/sS0
>>29
一番上は断固反対。楽天するなら宮城野原にしろよ。5秒くらいしか流せないが。
34名無しでGO!:2005/05/27(金) 08:29:32 ID:ziupj/Ia0
>>32
発車12分以上前から発メロがかかるのかよ(w

35名無しでGO!:2005/05/27(金) 10:08:25 ID:BjaHDhj50
深谷駅:ハッピー☆マテリアル
36名無しでGO!:2005/05/27(金) 16:37:15 ID:nYul25Ms0
>>35
テイチクっぽくアレンジすると面白そうだな。
37名無しでGO!:2005/05/27(金) 17:38:32 ID:HXXYKyC50
三鷹駅・四ッ谷駅:めぞん一刻OP、ED
38名無しでGO!:2005/05/27(金) 17:40:16 ID:HXXYKyC50
あと六本木駅もね。
39一木 美沙子(15):2005/05/27(金) 18:31:52 ID:plm5CcI80
>>33さん
 ごめんね、私宮城球場のある駅が分からなかったからとりあえず仙台駅って書いちゃったの?
40一木 美沙子(15):2005/05/27(金) 18:36:20 ID:plm5CcI80
 >>30さん
 にゃほにゃほたまくろーのテーマっていってもどこの駅にするの?
 >>38さん
 六本木駅って六本木ヒルズのテーマ?
 みんな、ごめんね。続けて書き込んじゃって。
41名無しでGO!:2005/05/27(金) 18:57:55 ID:5kGJeg93O
宝石…タテタカコ
42名無しでGO!:2005/05/27(金) 19:14:13 ID:TNFc8+100
青森駅=津軽海峡冬景色・始発駅だし結構な時間流れる。
43名無しでGO!:2005/05/27(金) 22:59:14 ID:HRw331XF0
スタジオアルタに一番近い新宿1番線 「ウキウキWATCHING」
2番線は 「テレフォンショッキングのテーマ」
44名無しでGO!:2005/05/28(土) 01:50:30 ID:HgbfZJsr0
>>43
んじゃ、メトロの新宿駅でいいじゃん!アルタから近いし。
45名無しでGO!:2005/05/28(土) 02:00:49 ID:JU8PmacAO
神奈川県の市町村代表駅=sakusakuの神奈川県の各市町村のうた

例えば川崎なら川崎の女 湯河原なら県西レンジャーのテーマ
46名無しでGO!:2005/05/28(土) 02:10:34 ID:uIPBfd4a0
伊東、日光、船橋法典、奥多摩、大前、横川→空のコトバ
九頭竜湖→関口さんが九頭竜湖で作った曲

47名無しでGO!:2005/05/28(土) 02:30:55 ID:P/7uAiry0
さいた新都心→「なぜか埼玉」
48名無しでGO!:2005/05/28(土) 08:16:35 ID:FIKo7u9YO
甲子園→六甲(ry
名古屋→名古屋はええよ(ry
前者は半身電車がやりそうでもないが後者はJR海のことだから無理そうだな
49名無しでGO!:2005/05/28(土) 10:05:33 ID:OA6HI4bF0
>>47
さいたまんぞうは一体どこに消えた?
50名無しでGO!:2005/05/28(土) 10:35:52 ID:2olYXjtW0
>>45
じゃあ、三島駅も・・・。
51名無しでGO!:2005/05/28(土) 12:15:54 ID:8mtcsejeO
伊勢原 伊勢原のうた
52名無しでGO!:2005/05/28(土) 12:38:53 ID:BSMkM78dO
秋葉原→石○電気
53名無しでGO!:2005/05/28(土) 12:43:35 ID:IiJV+mRV0
最近の曲を発車メロディーにするのはイクナイ。
うるさいから それに発車メロディーにするならその駅(場所)に関係ある曲がいいかと・・・
54名無しでGO!:2005/05/28(土) 13:09:11 ID:BSMkM78dO
>>9京成高砂駅4番線の金町行限定で

柴又駅は寅さんがでてきそうな音楽を

>亀有
「四季」と「こころ」でええやん
55名無しでGO!:2005/05/28(土) 13:10:09 ID:BSMkM78dO
>>10尊師マーチ=小菅駅
56名無しでGO!:2005/05/28(土) 13:11:56 ID:IiJV+mRV0
ジャスラック ウザイ
雲を友として(まだあるけどにね) こころ 四季−愛しき子供達へ 復活キボン
57名無しでGO!:2005/05/28(土) 13:29:55 ID:vz39QPIm0
もっと尊師マーチが相応しい駅

   信  濃  町
58名無しでGO!:2005/05/28(土) 20:58:58 ID:BSMkM78dO
ピーチライナー各駅→南クリニックの唄
59名無しでGO!:2005/05/28(土) 20:59:16 ID:BSMkM78dO
千葉→ムーンリバー
60名無しでGO!:2005/05/28(土) 21:06:13 ID:ZtGhYr4fO
横浜:赤い靴履いてた女の子横川:もみじ
信濃大町:アルプス一万弱
そして常磐線の磯原はあの童謡作った野口雨情の実家があるので「十五夜お月さん」辺りがいいな!
61名無しでGO!:2005/05/28(土) 21:09:59 ID:qbxcslz30
>>29
>石川町駅 元町・中華街駅 中国雑技団(近くに中華街があるから)

むしろ女子十二楽坊の「自由」なんかどうだろうか?
62名無しでGO!:2005/05/28(土) 21:14:49 ID:SzhQHgZ/0
根岸線関内駅・・・横浜ベイスターズの応援歌
6362:2005/05/28(土) 21:22:15 ID:SzhQHgZ/0
スマソ
おもいっきりガイシュツだが
これが昔のCoCoの歌だったら神だな
石井琢朗が現役だからある意味不謹慎
64名無しでGO!:2005/05/28(土) 21:56:55 ID:P/7uAiry0
cocoももうみんな三十路・・。ってことは漏れも三十路orz
65名無しでGO!:2005/05/28(土) 22:51:35 ID:qlsmXz5aO
名鉄・瀬戸線(瀬戸電)…。

DAY DREAM(by M.IZUMI)
66名無しでGO!:2005/05/28(土) 23:01:24 ID:Im2wVnIl0
中央線各駅

ビートでジャンプ
67名無しでGO!:2005/05/28(土) 23:15:46 ID:ZtGhYr4fO
62 横浜ベイスターズの応援歌!ダメダメ!関内も♪赤い靴〜履いてた〜女の子♪でやってホスィ
68名無しでGO!:2005/05/28(土) 23:29:06 ID:BSMkM78dO
四日市→HB-101またはニオイノンノ
69名無しでGO!:2005/05/29(日) 09:39:37 ID:MdkpIRbw0
鎌倉(JR・江ノ電どちらでもいい)
サザンの鎌倉物語
70名無しでGO!:2005/05/29(日) 10:36:41 ID:l1NG9a+mO
センター競馬場前
船橋ヘルスセンターの唄
71名無しでGO!:2005/05/29(日) 10:54:18 ID:L/PcrPKe0
近鉄名古屋駅4・5番線は、
ドナウ河のさざ波が発車メロディになっている。
ただし、営業の特急のみ
72名無しでGO!:2005/05/29(日) 11:15:32 ID:0ARZlff80
西武球場前→ライオンズの応援歌
さいたま新都心→さいたまさいたま(ry
北朝霞→フルラリ
目蒲線各駅→目蒲線物語
池上線各駅→http://wagesa.cool.ne.jp/music/j-folk3/ikegamisen.html
7372:2005/05/29(日) 11:16:10 ID:0ARZlff80
西武球場前はガイシュツだったorz
74名無しでGO!:2005/05/29(日) 11:32:01 ID:5KbD5844O
ちんこ音頭
75名無しでGO!:2005/05/29(日) 14:36:04 ID:sMKR0+dP0
>>69
昔江ノ電でやってたんだけど。。。。。

個人的には「夕日に背を向けて」
76名無しでGO!:2005/05/29(日) 20:05:55 ID:fbyGvmTN0
外房線御宿駅に「月の砂漠」を、と言っても現時点では
ベル類は全くありませんが。
77名無しでGO!:2005/05/29(日) 20:32:09 ID:obC54Qjs0
近所の灯油売りだけで十分です「月の砂漠」
78一木 美沙子(15):2005/05/29(日) 20:56:44 ID:osEtxZEc0
 茅ヶ崎駅はサザンオールスターズの曲にしましょうよ。
 茅ヶ崎駅6番線 津波
 茅ヶ崎駅5番線 ホテルパシフィック
 茅ヶ崎駅4番線 真夏の果実
 茅ヶ崎駅3番線 希望の育ち
 高円寺駅の阿波踊りの発車メロディずっと使用してほしかったなー。
 恵比寿駅の恵比寿ビールの発車メロディもずっと使用してほしかったなー。
 
   
79名無しでGO!:2005/05/29(日) 21:51:59 ID:8K86gw1j0
>>78
それ言うなら『希望の轍』だろ。

ATOSの声が桑田佳祐and原由子なら文句なしw
(無論、コンサートでお馴染みな煽り付き)
80名無しでGO!:2005/05/29(日) 22:14:24 ID:cj90XqsT0
八丁堀 捕物帳の曲
舞浜駅 軍歌(先週?の読売新聞報道の関係)
新浦安 ひろゆきのモナーラブ(モナというショッピングセンターが実在)
81名無しでGO!:2005/05/30(月) 00:44:05 ID:qrvEwCgN0
>>79
アンケートの結果は
1.希望の轍
2.TSUNAMI
3.勝手にシンドバッド
4.HOTEL PACIFIC
5.いとしのエリー
6.真夏の果実
だったっけ。結局お蔵入りしたけど。
82名無しでGO!:2005/05/30(月) 01:25:17 ID:IMBAWhCM0
中山寺 You suffer
伊丹  Your achievement?
塚口  Dead
83名無しでGO!:2005/05/30(月) 01:27:46 ID:AEJJYVaR0
テーレッテレー♪
84名無しでGO!:2005/05/30(月) 02:09:12 ID:2k6kXT1DO
・君が代
・部屋とYシャツと私
・初恋列車
・一月一日
・DATTEやってらんないジャン
・アェグクカ(北朝鮮国歌)
・Hatten ar din
・尊師マーチ
・You are an idiot!
・Windows Me 起動時の音楽
・ロコローション
・テレビ戦隊ティ・エス・エス
85名無しでGO!:2005/05/30(月) 08:19:19 ID:Mx7eyAVV0
・笑点
・ピンクパンサーのテーマ(駆け込み乗車が減る)
・天国と地獄(〃の逆)
・西日本番長地図 連合総長 九州番長 長浜淡海の歌
・東海番長連合総番 織田家康の歌
・四国番長連合総番 犬養竜馬の歌
・二木ゴルフのテーマ/林家こぶ平(当時)
・♪フッサッフッサッアートネーチャー(福生駅限定)

86名無しでGO!:2005/05/30(月) 08:49:08 ID:JS1aX/ItO
浦和駅で埼玉県歌
87名無しでGO!:2005/05/30(月) 09:13:37 ID:qSU1p/zkO
本千葉
なのはな体操
88名無しでGO!:2005/05/30(月) 09:14:25 ID:qSU1p/zkO
南越谷
泡踊り
89名無しでGO!:2005/05/30(月) 17:58:46 ID:vDpBH26PO
青森
マニラバ「青森駅」
90名無しでGO!:2005/05/30(月) 18:42:10 ID:Quol7kND0
南海本線の難波と和歌山市
ZOO「SHY-SHY-SHINE」
91撃田麹:2005/05/30(月) 18:45:06 ID:3qV3uOBQ0
東武宇都宮線の全駅
つりかけの5000系のつりかけサウンド
92発車ベルではないが:2005/05/30(月) 20:59:07 ID:zoqvNFMP0
東京駅京葉線ホームへの通路で
FF5「ビッグブリッジの死闘」
93名無しでGO!:2005/05/30(月) 22:23:37 ID:P8Lo6Uao0
赤羽駅で「今宵の月のように」(エレファントカシマシ)
94名無しでGO!:2005/05/30(月) 23:55:12 ID:2k6kXT1DO
釜山港へ帰れ
(マジで有る
95名無しでGO!:2005/05/30(月) 23:56:28 ID:9U2v7Yxm0
ボインは〜♪
96一木 美沙子(15):2005/05/31(火) 18:29:16 ID:VTbjlOkA0
>>84さん
 君が代なんて発車メロディにしたらみんなおこりださない?
 水戸駅 水戸黄門のテーマ
 
97名無しでGO!:2005/05/31(火) 21:33:19 ID:JATbGoZ50
田園都市線あざみ野にテイチクのあざみ野
98名無しでGO!:2005/05/31(火) 23:06:56 ID:l+dKH0NpO
浦和・南浦和・北浦和・東浦和・西浦和・武蔵浦和・中浦和・浦和美園
「狙いうち」w
99名無しでGO!:2005/05/31(火) 23:12:17 ID:JUqHoyKM0
>>89
あれは名曲だと思う。
発車メロディーでなくても構内で流してもいいんじゃないのか。
100名無しでGO!:2005/06/01(水) 00:02:13 ID:WnehaaKW0
新宿

『明け行く空に』
101名無しでGO!:2005/06/01(水) 00:36:26 ID:FkGjPFZV0
風の谷のナウシカ「王蟲のテーマ」
昭和枯れススキ
102名無しでGO!:2005/06/01(水) 06:17:08 ID:LDkKpPAb0
>>96
他にも2こほど怒り出す曲がありますが(笑)

>>97
中島みゆき/アザミ嬢のララバイ
103名無しでGO!:2005/06/01(水) 07:37:43 ID:25Q1Zvpi0
富士宮駅。
オウムマーチ
104名無しでGO!:2005/06/01(水) 08:09:26 ID:fT5JiXcI0
阿佐ヶ谷駅。
(以下略)
105名無しでGO!:2005/06/01(水) 12:19:42 ID:Bo6PVL7H0
JR武蔵中原
中原つながりで愛のメディスン
106名無しでGO!:2005/06/01(水) 12:28:08 ID:bnk4fVEo0
桜新町
サザエさんのOPとED曲
107名無しでGO!:2005/06/01(水) 12:37:02 ID:xTTudTo60
京橋@大阪環状線
グランシャトーの歌「京〜橋は、え〜とこだっせ。グランシャトーが、おまっせ!!」

鶯谷@山手線
鶯谷ミュージックホール By鶴光

伊東@伊東線
ハトヤの歌
108名無しでGO!:2005/06/01(水) 12:42:42 ID:f9Flg7uKO
上野駅2 3番線
恋の山手線
109名無しでGO!:2005/06/01(水) 12:56:42 ID:V5UyooVp0
松島海岸駅:斎太良節(昔、新幹線で使っていたヤシで)
110名無しでGO!:2005/06/01(水) 13:46:22 ID:9t0zlLx00
横須賀線シリーズ
横須賀駅:Mi-Ke/ブルーライトヨコスカ
久里浜駅:Mi-Ke/想い出の九十九里浜

山手線シリーズ
全駅:スーパーベルヅをうまく割り当て
111名無しでGO!:2005/06/01(水) 18:43:27 ID:8ZayL0li0
ZONEの曲なんでもいいから札幌の発メロに使ってほしい
112名無しでGO!:2005/06/01(水) 20:26:45 ID:PnmFJamrO
所沢
「散歩道(だっけ?)」と「となりのトトロ」

聖蹟桜ケ丘
「カントリーロード」

三鷹
千と千尋の主題歌(タイトル忘れたスマソ)
113名無しでGO!:2005/06/01(水) 20:58:38 ID:dZ+zErM7O
清水 踊るポンポコリン
114名無しでGO!:2005/06/01(水) 22:11:31 ID:bnk4fVEo0
北千住と堀切
「贈る言葉」
115名無しでGO!:2005/06/01(水) 22:19:30 ID:lKdPpyZo0
ぴっぴっぴっ ぽぽぽぽー
ぽっぽぽぽぽぽ 3じだよー
ぽっぽぽぽぽぽ 3じだよー
ぽっぽぽぽぽぽ ぽぽぽぽぽぽぽぽ
3じになったら 3じの 紅茶
 
バックのピアノが実に発メロっぽい


116請負の戯言:2005/06/02(木) 01:33:45 ID:FmXGhPhG0
>>105
武蔵中原 「大きなノッポの古PG」


・・・あそこにあるでっかい工場に収監されると、まじで殺されます。
睡眠時間3.5時間週休一日ってざけんじゃねーよ。
117名無しでGO!:2005/06/02(木) 16:15:47 ID:iP/E6rIt0
新宿7・8・9・10・12・13番線
ヨドバシカメラのCMソング
「♪ま〜るい緑の山手線真ん中通るは中央線」のホームだから。
118名無しでGO!:2005/06/03(金) 01:34:12 ID:Ud3n+X0VO
>>117「新宿西口」駅の前〜
ってことで新宿西口駅にも

まあるいえんぢの大江戸線〜
まんなかとおるは新宿線〜
新宿西口駅の前…
119名無しでGO!:2005/06/03(金) 14:00:02 ID:YtJDn0WqO
札幌市営シリーズ
南平岸 1 /6の夢旅人2002
白石〜南郷18丁目 戦え!白き戦士 GOGOGO!
120& ◆po73KQOmZk :2005/06/03(金) 14:23:37 ID:viK9rxOv0
伊丹駅
「The Least 100sec(bpm 264)」または「250bpm(bpm 250)」または「MAX300(bpm 300)」
速いbpmの曲にあわせて高速発車して脱線し建物に特攻してあぼ〜んする
121名無しでGO!:2005/06/03(金) 14:56:34 ID:/L4P0cf10
浜松町
「火の用心の歌」
122名無しでGO!:2005/06/03(金) 15:38:01 ID:AXdv1fOU0
浜松町
「マッチョ兄貴の歌」
123名無しでGO!:2005/06/03(金) 16:02:21 ID:P42k8HEF0
つボイシリーズ

名古屋      「名古屋はええよやっとかめ」
尾張一宮     「一宮の夜」
東別院      「本願寺ブルース」
萩         「吉田松陰物語」
岡山もしくは倉敷「金太の大冒険(金太がマスカットナイフで切っているので)」


マジレスすると名古屋〜や金太は歌詞がアレなだけで曲調はテンポがいいから合うかもしれん         
124名無しでGO!:2005/06/04(土) 00:22:59 ID:nZEZlfuL0
千駄ヶ谷や小机あたりで
FIFAのテーマ曲
125名無しでGO!:2005/06/04(土) 00:37:27 ID:Q5i2fv1+0
>>124
浦和美園もお忘れなく
126名無しでGO!:2005/06/04(土) 01:15:55 ID:nZEZlfuL0
JR須磨あたりで
平松愛理の幻のシングルというのはどうよ
タイトルは忘れたが
阪神淡路大震災のチャリティーソングだった
ある意味不謹慎だが・・・
127名無しでGO!:2005/06/04(土) 01:29:26 ID:R+fMLQpF0
山陽電鉄須磨寺→大乱闘スマッシュブラザーズDXのメニュー画面
理由:駅名がアレだし、山陽電鉄のマーク自体も(ry




すんません調子こきました許してくださいおながいします
128名無しでGO!:2005/06/04(土) 02:21:08 ID:W7thrVXJ0
山陽電鉄東須磨
コザック前田「東須磨は夕方6時」
129名無しでGO!:2005/06/04(土) 08:34:30 ID:F+0jbTn2O
>>126-128みんなまとめて「須磨っぷ」でええやん
リーダーのボーカル入れたら最高やで
130名無しでGO!:2005/06/04(土) 08:35:46 ID:F+0jbTn2O
羽田空港第1ビル
憧れのハワイ航路
131高速鉄道代表取締役:2005/06/05(日) 10:55:18 ID:/A+jlXdS0
津山線 津山駅 B`z稲葉さんの出身地だから 遠くまで、
岡山駅に タッチ 
豊中駅と大阪駅に 松本さんの恋歌(れんか)
132名無しでGO!:2005/06/05(日) 19:16:31 ID:ew6kbDzR0
>>129
お笑いは「すまぁ〜ず」で
133名無しで GO:2005/06/05(日) 19:43:53 ID:DBPL8+9L0
"主よ御許に近ずかん"(賛美歌320)=JR西福知山線快速停車駅。
134名無しでGO!:2005/06/05(日) 20:16:11 ID:Oxs8nUQc0
阪急の宝塚
「すみれの花咲くころ」
135春江さん:2005/06/05(日) 20:58:24 ID:FFGJE98K0
 あなた 黒磯駅は 「君が代」ですわ
136名無しでGO!:2005/06/05(日) 21:17:09 ID:HDxPA0mzO
巣鴨→般若心経
大塚→さくらんぼ
池袋→忘却の空
137名無しでGO!:2005/06/05(日) 23:23:27 ID:zaXnG2sP0
NHKの気象情報が始まる時の曲 フジテレビのスーパーニュースが始まるときの曲 ドンキホーテのテーマ かっぱ寿司のテーマ スーパーマリオブラザーズのテーマ 
マツモトキヨシのテーマ{北小金駅(本社ビルがあるから)}CHALA−HEAD−CHALA 恋愛レボリューション21 ズルイ女 
さよなら大好きな人{伊丹駅と塚口駅(あのJR西日本福知山線の脱線事故の現場付近死んだ人のための死者を悼む歌)とりあえずまずは運転再開しないとな} 海ゆかば{(戦時中の国歌)日本人怒るかな?}  
138名無しでGO!:2005/06/06(月) 01:12:15 ID:iNG5RgrYO
近鉄中川 ケンミンの焼きビーフンのCM変え歌!「ぼーくは陽気な特急屋♪山越え峠越えボッタクソ♪」
139 ◆6ZvyeOieKs :2005/06/06(月) 01:38:17 ID:OG1+NyJkO
>>137
ドンキのテーマ→西葛西(本社最寄)とか・・
東京メトロじゃアレだというなら葛西臨海公園。現在ベルなので枠は空いておりまする。

隣駅舞浜との落差がとんでもない事になるのは秘密だw
140名無しでGO!:2005/06/06(月) 01:44:20 ID:2WaCLaEz0
>>139
葛西臨海公園はな・・・
水族園があるからむしろアディエマスの曲辺りがいいかも。
あの、Feel2に収録されていた奴(タイトル失念
141名無しでGO!:2005/06/06(月) 19:10:59 ID:y7ItGGN60
NHKの朝ドラ「てるてる家族」の舞台になった大阪府池田市の中心駅にはその主題歌を。

阪急宝塚線池田
RYTHEM「ブルースカイ・ブルー」
142名無しでGO!:2005/06/06(月) 23:23:08 ID:Xsz/8SA40
北関東でよく使われていた「アマリリス」を、小湊鉄道の海士有木駅でも使用きぼんぬ。
理由: 何となく曲名と駅名の語呂が似ているから。
143名無しでGO!:2005/06/07(火) 00:13:46 ID:hMQchSjEO
じゃ
千葉・東千葉・西千葉・新千葉・本千葉・千葉中央・千葉みなと・千葉寺
は「ムーンリバー」
144名無しでGO!:2005/06/07(火) 01:29:09 ID:Bvs18TcqO
新白河駅
「明け行く空に」
145名無しでGO!:2005/06/07(火) 04:49:50 ID:S7ayjFmfO
相模原
原辰徳のテーマ(近くにデカい肖像画の看板があるから)

橋本
橋本真也の入場曲(JR2番線に導入で)

調布・西調布
新撰組のテーマ

千歳烏山
尊師テーマ

明大前
明大校歌
146名無しでGO!:2005/06/07(火) 07:51:16 ID:LkXFY63Z0
原当麻
クイズダービーの「せーのドン!」の後の音楽(パーパラッ パーパラッ パー)

大塚
広島時代の近藤の応援歌+近鉄の山下の応援歌
147一木 美沙子(15):2005/06/07(火) 18:40:39 ID:GqNRgHuy0
夜空ノムコウ
ケツメイシの君にBUMP
Yeahめっちゃホリデー
FIFAのテーマ 浦和美園駅 さいたま新都心駅 新横浜駅 小机駅 大阪スタジアム最寄駅  
栄光の架橋
ふるさと(以前浦和駅3番線で使っていた)
海(うーみーはー 広いーなー おおきーなー♪)根府川駅or海芝浦駅(海が見える駅だから)
東芝製のauケータイのCMで流れる着メロ 海芝浦駅(東芝工場の敷地内の駅だから) 
送る言葉 堀切駅(ドラマ3年B組金八先生で金八先生の学校が近くにある駅だから
和光中学・高等学校校歌(自分が毎日通学しているから) 鶴川駅(1番ホーム 高等学校校歌 2・3番ホーム 中学校校歌)
148名無しでGO!:2005/06/07(火) 19:14:08 ID:KIGhvmNT0
和光中学・高等学校校歌(自分が毎日通学しているから) 鶴川駅(1番ホーム 高等学校校歌 2・3番ホーム 中学校校歌)
149名無しでGO!:2005/06/08(水) 00:56:14 ID:yO4e9Bb00
↓、「将来使って欲しい曲」なのでスルー推奨。


東武日光駅
JR新宿〜東武日光 間の特急が営業開始した際の最終列車。

高橋幸宏「懸かる思い」(アルバム「THE DEAREST FOOL」に収録)



150名無しでGO!:2005/06/08(水) 09:16:31 ID:NyyoyH/zO
船橋競馬場駅
オクラホマミキサー
151名無しでGO!:2005/06/08(水) 09:17:33 ID:NyyoyH/zO
笠松駅
愛のオルゴール
152名無しでGO!:2005/06/08(水) 09:34:12 ID:NyyoyH/zO
益田駅
おさるのかごや

西川田駅
アニーローリー
村のかじや
(この組み合わせは接近メロディだな)

立会川駅+大井競馬場前駅
Twinkle Twinkle Little Star
153名無しでGO!:2005/06/08(水) 21:09:06 ID:PfYwXvWL0
>>150
車内イスとりゲームorメロディなり終わるまで列車に乗れない
154名無しでGO!:2005/06/09(木) 10:37:36 ID:QgmW7UwC0
>>153
まるで連絡船時代の宇野駅と高松駅ですな でもイス取りゲ−ムならぬ
イス取りマラソンといったほうがいいと思う。
155名無しでGO!:2005/06/09(木) 11:15:32 ID:nkhxcLw30
九段下駅・・・爆風スランプ『大きな玉ねぎの下で』
 ♪九段下の駅を降りて坂道を 人の流れ追い越してゆけば
  黄昏時 雲は赤く焼け落ちて 屋根の上に光る玉ねぎ

富良野駅・・・さだまさし『北の国から』

上野駅(地平ホーム)・・・中島みゆき『ホームにて』
 ♪ふるさとへ向かう最終に 乗れる人は急ぎなさいと
  やさしい やさしい声の駅長が 街中に叫ぶ

水戸駅・・・『ああ わが人生』(水戸黄門テーマ)
156名無しでGO!:2005/06/11(土) 11:57:26 ID:HYLZpLvc0
伊勢ザキ長者町:伊勢ザキ町ブルースのアハーンのみ
三軒茶屋:三軒茶屋の女
157名無しでGO!:2005/06/11(土) 12:00:00 ID:yuFWstngO
新宿三丁目@新宿線
新潟ブルース
158名無しでGO!:2005/06/11(土) 12:19:54 ID:yuFWstngO
西新井駅1番線・大師前駅1番線・亀戸線亀戸駅・野田線大宮駅・柏駅5〜8番線・船橋駅5〜6番線

曳舟駅5番線とおなしやつ
159名無しでGO!:2005/06/11(土) 13:08:13 ID:UcC03SM60
柴又@寅さんのタイトル曲
160名無しでGO!:2005/06/11(土) 13:28:51 ID:223PudHw0
代々木@荻野ハウス
161名無しでGO!:2005/06/11(土) 13:56:03 ID:l3qKmv7g0
北朝霞:暴れん坊将軍様
162名無しでGO!:2005/06/11(土) 14:13:53 ID:yuFWstngO
志木駅
鉄腕アトム(所在は新座市)
163北総鉄道999:2005/06/11(土) 14:38:28 ID:z0bFTnsB0
総武本線飯岡:鳥の詩(AIR)・farewell song
阪急守口市・元町中華街:last regrets・風の辿り着く場所
164名無しでGO!:2005/06/11(土) 19:20:18 ID:lazVS+Pt0
ドラえもんのうた@西武池袋線練馬駅
ぼくドラえもん2112@東武東上線東武練馬駅
おれはジャイアンさまだ!@都営大江戸線練馬駅

ドラえもんのうた@函館本線函館駅(実現済)
165名無しでGO!:2005/06/11(土) 20:59:58 ID:yuFWstngO
>>164ののたんのふるさとときわ台駅にも
166名無しでGO!:2005/06/11(土) 22:34:24 ID:hgAcu6r2O
函館駅 起きないあいつ
札幌駅 本日のスープ
小樽駅 最終兵器彼女OP&ED
七飯駅&三鷹駅&伊丹駅&三河島駅他 主よ人の望みの喜びよ
167幕張電車区:2005/06/11(土) 22:52:52 ID:mYYSox0l0
木々の目覚めとすすきの高原と瞬く街並みと鉄腕アトムとdance onのミックスメロディ さくらんぼ(さくらんぼ東根駅)
黒毛和牛上タン塩680円 AMBICIOUS JAPAN ビバロック★ 上海ハニー 以心電信 花 トルコ行進曲
ハンガリー舞曲 アイーダ行進曲 Mugan 送る言葉(堀切駅) 聖騎士聖矢のテーマ 威風堂々 青春強騒曲 No More Cry ドンキーコングのタル工場のテーマ 
スーパーマリオブラザーズのキノコ王国1−1のテーマ スーパードンキーコングのコンゴジャングルのテーマ ドンキーコング64のジャングルガーデンのテーマ ゼルダの伝説の平野のテーマ 
メトロイドのテーマ スーパーマリオワールドのヨースター島コース1のテーマ ヨッシーアイランドのテーマ ヨッシーストーリーのテーマ 星のカービィのグリーンズグリーンズのテーマ
星のカービィ夢の泉物語の夢の泉のテーマ スターフォックスのコーネリアのテーマ スターフォックス64のコーネリアのテーマ ポケットモンスター赤緑のオープニングテーマ 
F−ZEROのミュートシティのテーマ  MOTHER2のオネットのテーマ アイスクライマーのオープニングのテーマ スーパーマリオUSA1−1のテーマ 
F−ZEROのビッグブルーのテーマ MOTHER2のフォーサイドのテーマ ポケットモンスターシリーズの対戦のときに流れるBGM ゲームウォッチのテーマ
168名無しでGO!:2005/06/11(土) 23:08:16 ID:KGIkXg8zO
>>167
発車メロディーにしたい曲ってより、自分の好きな曲になってないか?
169名無しでGO!:2005/06/11(土) 23:39:28 ID:RUlT7FI+0
広島駅 仁義無き闘いのテーマ曲
大阪駅(新大阪も含む) 六甲おろし
横浜駅 海
東京23区内全駅 ゴジラのテーマソング
横須賀駅 群青
170名無しでGO!:2005/06/12(日) 05:34:38 ID:JUbbSvWuO
足利駅「渡良瀬橋」
171名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:22:31 ID:msxOue3uO
渋谷駅
別れても好きな人
172名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:36:22 ID:romVo4A30
千葉日報ニュースのオープニングテーマ。
近くの本千葉駅なら下りと上りで1つずつ使ってるから、
怪獣映画みたいなのと末期のテーマとつかえるだろう。
173名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:44:26 ID:oFbzLRWM0
茂原駅
恋のシュビドゥバ
174名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:53:06 ID:romVo4A30
信濃町
新宿方面→♪そうかがっか〜(ry
御茶ノ水方面→♪せいきょ〜しんぶ〜(ry
175名無しでGO!:2005/06/12(日) 16:54:07 ID:GXzFk0Rh0
>>174
これもあるぞ!
代々木
中央総武線ホーム:日本共産党歌
山の手線ホーム:インターナショナル
176名無しでGO!:2005/06/12(日) 17:52:18 ID:rbAWeYWp0
>>162
武蔵野線新座駅に導入済み。

>>155
水戸黄門のテーマは「ああ人生に涙あり」だ。
177名無しでGO!:2005/06/12(日) 19:13:20 ID:msxOue3uO
>>172ワロタ!接近メロディでもおもろい

栄駅&今池駅
サウナフジの唄
178名無しでGO!:2005/06/12(日) 19:31:43 ID:8PDfuAvE0
>>170
禿同!
179名無しでGO!:2005/06/12(日) 21:40:12 ID:Y+z7m0F00
>>167
ベイブレード(ry並にウザイが・・・・・








スターフォックスの曲にはギガトンワロス
180名無しでGO!:2005/06/12(日) 21:50:58 ID:rppNaef90 BE:87983429-#
新雪
早く導入しないのかな?
181名無しでGO!:2005/06/13(月) 08:50:27 ID:KOTrEwLoO
北勢線各駅

ドは麻生田のド
レは蓮花寺のレ
ミは大泉のミ
ファは楚原のファ
ソは楚原のソ
ラは楚原のラ
シは西別所
三岐北勢線♪
182名無しでGO!:2005/06/13(月) 08:52:47 ID:KOTrEwLoO
南浦和&武蔵浦和

ドは髑髏のド
レは霊柩車のレ
ミはミイラのミ
ファは墓場のファ
ソは葬式のソ
ラはドラキュラのラ
シは死人のシ
さあ死にましょう〜♪
(さいたま市南区で流行ったんだよな…)
183名無しでGO!:2005/06/13(月) 10:12:32 ID:vfDm4TsS0
松浦駅
桃色片思い
184名無しでGO!:2005/06/13(月) 12:20:04 ID:YvpAaifK0
この手のネタならさんざんガイシュツだろうが

新宿駅中央線
5M列車発車時「あずさ2号」(狩人)
3001M列車発車時「かいじ101号」(スーパーベルズ)

前者は松本駅5052Mの方がいいのか?
185名無しでGO!:2005/06/13(月) 21:04:12 ID:82PnXNvE0
>>181
>ファは楚原のファ
>ソは楚原のソ
>ラは楚原のラ
激ワロスww
186名無しでGO!:2005/06/15(水) 19:37:02 ID:0DVb99LeO
北松戸駅
松戸競輪のこまーさるそんぐ

競輪場前駅(名鉄)
岐阜競輪のこまーさるそんぐ
187ね、名乗って?:2005/06/15(水) 19:58:41 ID:iJApOda50
 JR北海道、滝川駅は藤本美貴の地元駅だから「ロマンティック浮かれモード」「会えない長い日曜日」
 室蘭駅は安倍なつみの地元駅だから「22歳の私」「だって生きてかなきゃ」でしょ。
188名無しで GO:2005/06/16(木) 19:43:26 ID:xamiry2m0
尼崎の福知山、東西線用
”ジークフリートの葬送行進曲”(ワーグナー)
189名無しでGO!:2005/06/18(土) 11:53:17 ID:Re8MS4+o0
朝霞駅 尾崎豊「卒業」「Seventeen's Map」
(尾崎豊が育った街)

鶴瀬駅  木村弓「いつも何度でも」
(神木隆之介の出身地)

上福岡駅 爆笑問題「爆チュー問題のでたらめな歌」
     海援隊 「贈る言葉」
(太田光と星野真理の出身地)
190名無しでGO!:2005/06/18(土) 14:02:18 ID:PdGrpCRnO
船橋法典
「ラストチャンス」by Something ELse
土日16:00以降限定
191名無しでGO!:2005/06/18(土) 14:05:52 ID:PdGrpCRnO
府中本町
「プレイバックPart2」
これも土日16:00以降限定
192名無しでGO!:2005/06/18(土) 14:44:03 ID:PdGrpCRnO
東笠松駅
ラデツキー行進曲
193名無しでGO!:2005/06/19(日) 01:23:29 ID:BrdU4+nmO
五香駅
ぴったりしたいXmas by プッチモニ
194名無しでGO!:2005/06/19(日) 01:35:03 ID:fv7O7FMaO
浦和駅はやっぱ『浦和踊り』だな。

195名無しでGO!:2005/06/19(日) 01:42:04 ID:fv7O7FMaO
代々木駅
『インターナショナ・・・うわおばさんなにお しんぶんなんかいりま
196名無しでGO!:2005/06/19(日) 01:42:08 ID:oapkPgEOO
サンダーバード発車時限定で、「サンダーバード メインタイトル」がいい。
誰でも思い付くだろうし、上で出ていたら済まないが。
197名無しでGO!:2005/06/19(日) 02:01:15 ID:1lNzg6T40
露営の歌
198名無しでGO!:2005/06/19(日) 03:24:54 ID:JZvgyUStO
新大久保駅
「冬のソナタ」のやつ。
199名無しでGO!:2005/06/19(日) 06:08:12 ID:cHduw8jL0
>>198
「雅夢/愛はかげろう」でも可
200名無しでGO!:2005/06/19(日) 06:50:07 ID:/gDh0VNY0
>>198
オバサマたちが殺到しそうで怖い。

名鉄瀬戸駅
「瀬戸の花嫁」
って愛知の瀬戸って海が無いじゃん。
201名無しでGO!:2005/06/19(日) 06:58:59 ID:4rm82S7s0
さんぎ鉄道線楚原駅

  ソ ファ ラ  〜 ♪
 
 あまりいいメロディじゃないなあ
 
202名無しでGO!:2005/06/19(日) 09:50:23 ID:qbKLp9UeO
柏駅
WeareReysol
蘇我駅
ジェフ千葉のテーマ(但し10月以降)
203名無しでGO!:2005/06/19(日) 09:56:59 ID:oqF1Sr2y0
さくらんぼ東根駅
大塚愛のさくらんぼ
204名無しでGO!:2005/06/19(日) 13:05:59 ID:BrdU4+nmO
>>194浦和駅は「狙いうち」やろ
ドラゴンズファンも大喜びやで
205名無しでGO!:2005/06/19(日) 18:17:04 ID:Odhqg3PT0
>>198-200
オバサマ殺到→ホーム人多杉で人身事故発生→社会問題になる

2001年にあった新大久保駅の悲劇の二番煎じになりそうだな
206名無しでGO!:2005/06/20(月) 00:34:35 ID:JWAQNRoU0
都庁前は期間限定で西部警察のテーマソング
サッポロビール庭園はビールを注ぐときの音(プシュッ、コポコポコポみたいな)
市ヶ谷は軍歌
代々木は代々木アニメーション学院のCMソング
207名無しでGO!:2005/06/22(水) 00:52:03 ID:HE+rJWxLO
博物館動物園
ゆずれない願い/田村直美
208名無しでGO!:2005/06/22(水) 01:27:12 ID:HE+rJWxLO
東海道線新橋駅
鉄道唱歌
209名無しでGO!:2005/06/22(水) 01:29:45 ID:31wrVRa70
>>203
黄色いさくらんぼなんて、どうよって年月が古いか?

>>208
鉄道唱歌は品川じゃなかった?

個人的は青森駅、津軽海峡冬景色
で、函館駅はドラえもんが有名だが。月光仮面も何故か函館にあるから
月光仮面のテーマソングも入れて欲しい
210名無しでGO!:2005/06/22(水) 02:34:59 ID:r4mfK1FRO
猿橋「あの夏へ」
211名無しでGO!:2005/06/22(水) 07:51:57 ID:HE+rJWxLO
>>209
208→汽笛一声新橋を〜♪
203→わっかいむすめが〜だっぷ〜んw

ついでに
芝公園
「増上寺の狸囃」
212名無しでGO!:2005/06/22(水) 08:43:56 ID:IzC7FYsc0
勝田にシンドバッド
213名無しでGO!:2005/06/22(水) 11:25:41 ID:2fG/3G4oO
有楽町
「ビタースイートサンバ」
214名無しでGO!:2005/06/22(水) 21:31:08 ID:32blA/Os0
甲子園口
「六甲おろし」
215名無しでGO!:2005/06/22(水) 22:04:10 ID:OG2t424a0
新潟
エンヤ“オリノコ・フロウ”
(某地元局の環境保護プロジェクトのCM曲・Feelに収録)
216名無しでGO!:2005/06/23(木) 00:38:29 ID:/zcnJR8x0
>>215
Feelつながりで・・・
夜行列車の始発時にSecret Gardenの「Prayer」

*シークレットガーデンは個人的にかなりお勧めでつ
217名無しでGO!:2005/06/23(木) 00:55:38 ID:LYHmDnGu0
深谷
ハッピー☆マテリアル
218名無しでGO!:2005/06/23(木) 01:16:51 ID:Figz1484O
柏:グリーングリーン
北浦和:ヤングマン
飛田給:東京ラプソディ
海浜幕張:ゴイステ「愛しておくれ」
信濃町:ベネズエラ国歌
平塚:ラピュタ
五井:アッコちゃん
豊田市:イエローサブマリン
219名無しでGO!:2005/06/23(木) 01:39:02 ID:K17wpsMq0
発車ベルじゃないんだが、東京駅での列車到着のアナウンスを植田朝日がリードしている「トーキョー」コールってのはどうよ?
府中競馬正門前でG1ファンファーレ
大井競馬場前で大井競馬メインレースファンファーレ
池袋で立教マーチ
田町、日吉でダッシュ慶應
早稲田で都の西北と紺碧の空
220名無しでGO!:2005/06/23(木) 21:21:23 ID:P1ax+CoVO
関内
「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」
負けた日限定
221名無しでGO!:2005/06/23(木) 21:50:13 ID:Ccc7yoO00
赤羽・北赤羽
通常時:
大宮方面ホーム:ひろゆき「おいら」
上野・池袋方面ホーム:ひろゆき&隊長「アメニモマケテ」
ダイヤ混乱時:ひろゆき「やる気なし」
運転打ち切りのとき「打ち切りのテーマ:
222名無しでGO!:2005/06/23(木) 22:25:44 ID:wMICNqXa0
三鷹駅1番線:悲しみよこんにちは/斉藤由貴
同2番線:陽だまり/村下孝蔵
223名無しでGO!:2005/06/23(木) 23:23:55 ID:2KOZEZar0
羽田空港第一ビル It's my JAL
羽田空港第二ビル Another Sky
224名無しでGO!:2005/06/27(月) 11:21:50 ID:NUknT5jJO
鶯谷:鶯谷ミュージックホール/笑福亭鶴光
225名無しでGO!:2005/06/27(月) 11:33:26 ID:Nw3UUgKyO
鶯谷液→加トちゃんのちょっとだけよのテーマ♪
しかも19痔以降から終電限定で!(藁)
まぁお城がイパーイだからねぃ(´A`)
226名無しでGO!:2005/06/28(火) 09:24:24 ID:FpDObFP10
終点まで後続の優等列車に追われるけど、抜かれず逃げ切る普通列車の
発メロに「トムとジェリーのテーマ」を使って欲しいと思う。
(日本語版じゃない方ね)
227名無しでGO!:2005/06/28(火) 10:45:15 ID:gTCmrs700
京浜急行「野比」でドラえもんは?
228名無しでGO!:2005/06/28(火) 12:15:49 ID:hn/qv+860
京浜急行「逸見」でミリオ〜ン!スロットォ!は?
229名無しでGO!:2005/06/28(火) 13:54:11 ID:oFZPhhmQO
京浜急行の鮫洲におさかな天国
230名無しでGO!:2005/06/28(火) 14:07:05 ID:DiwwfIG30
豊肥線水前寺駅
「三百六十五歩のマーチ」
東海道線清水駅
「おどるポンポコリン」
東武伊勢崎線春日部駅
「オラはにんきもの」
名鉄尾張瀬戸駅
「瀬戸の花嫁」
常磐線水戸駅
「ああ人生に涙あり(水戸黄門のテーマ)」
中央西線中津川駅
「モルダウ」
231名無しでGO!:2005/06/28(火) 17:18:40 ID:tzX3jUtQ0
>>230
> 名鉄尾張瀬戸駅
> 「瀬戸の花嫁」
なぜか某西日本(日本国有鉄道)が採用済。
宇野で。「サザエさんの主題歌」と交換しる!
232名無しで GO:2005/06/28(火) 17:22:40 ID:Ukex0APl0
"ジークフリートの葬送行進曲”(Wagner)
宝塚、中山寺、川西池田、伊丹。
207系快速の時に流せ------。
233幕張電車区:2005/06/30(木) 17:18:10 ID:lMly5Gul0
地上の星
234名無しでGO!:2005/07/01(金) 11:09:09 ID:zlZoYh+iO
名古屋
名古屋はえ(ry

尼崎、塚口、伊丹、宝塚
Amazing Grace

原爆ドーム前
Imagine

日比谷
電車唱歌

桜田門、半蔵門、永田町、国会議事堂前
君が代

東京
大都会(クリキン)
235名無しでGO!:2005/07/01(金) 11:17:10 ID:t3XjYCoVO
栗橋で反乱軍のテーマ
聴きに行く人増えそう。
236名無しでGO!:2005/07/01(金) 13:06:41 ID:UbERUymw0
横須賀
星条旗は延々と(ry
237名無しでGO!:2005/07/01(金) 19:26:28 ID:8nEnTANE0
北大阪急行千里中央
KOTO「北極星〜Polestar〜」
238名無しでGO!:2005/07/01(金) 22:15:50 ID:j4oaRWl9O
新橋 時給800円「たまには泣いてもいいですか?」
239名無しでGO!:2005/07/01(金) 22:16:01 ID:Qc+czWeK0
テレビのテーマ曲だけど、FNNレインボー発(昼ver・今はやってない)と情熱大陸のエンディングテーマ。
前者はお台場海浜公園あたりが妥当か?
240名無しでGO!:2005/07/01(金) 22:57:55 ID:ILjbZEYw0
JR広島駅
「仁義無き闘い」のテーマ曲
241名無しでGO!:2005/07/01(金) 23:26:31 ID:WYE/cA070
>>239
曙橋。
242名無しでGO!:2005/07/01(金) 23:57:55 ID:Stfxe2FK0
>>241
古っ
243名無しでGO!:2005/07/02(土) 02:02:53 ID:KUrfYZTx0
桜木町は
山崎まさよしの「One more time, one more chance」で
244名無しでGO!:2005/07/02(土) 06:17:55 ID:lsVASUi70
ゆづの「桜木町」はどうしましょう?
245七誌:2005/07/02(土) 09:47:59 ID:G+Q5zh0Z0
地下鉄七隈線桜坂駅で福山雅治の「桜坂」。ネタ古いかなぁ?それにしても、七隈線あんまり客乗ってねぇな。
246& ◆50zO9QRJSU :2005/07/02(土) 10:28:19 ID:gR7gX2WY0
>>244
作ったきっかけが東急の駅が無くなるからと言うことだったので、JRでは採用しないかと。

杉並三駅は「尊師マーチ」で。国分寺はお経・・・
247名無しでGO!:2005/07/02(土) 16:45:38 ID:5AGuO6Q80
>>241
河田町の「8 フジテレビ」時代でつね。
248名無しでGO!:2005/07/02(土) 19:13:16 ID:l+BGlsv+O
湘南海岸公園 ペチャパイ@ブリーフ&トランクス
夏限定で
249名無しでGO!:2005/07/02(土) 19:22:35 ID:txKFxaVA0
神奈川新町・子安・・・浦島太郎
なんでかって?付近の地名ですよ。
250名無しでGO!:2005/07/02(土) 19:25:13 ID:gR7gX2WY0
東海道品川の鉄道唱歌を浦島太郎と聞き間違う件について
251名無しでGO!:2005/07/02(土) 19:26:39 ID:tBuGMcut0
葬送行進曲。福知山線。
252名無しでGO!:2005/07/03(日) 02:02:52 ID:ttg2uIr00
東京メトロ 九段下
爆風スランプの『大きなたまねぎの下で』 
253名無しでGO!:2005/07/03(日) 02:27:54 ID:3mxtEaWXO
hatten
欧州の大使館がある駅ならどこでも可
254名無しでGO!:2005/07/03(日) 10:32:42 ID:lczMKITP0
>>245
槇原敬之の「桜坂」もお忘れなく。

>>246
裏ワザとして市営地下鉄にひっそりと…
255名無しでGO!:2005/07/03(日) 11:36:22 ID:pxCzqvJ9O
「GUNDAM出撃」
「ストライク出撃」
「翔べ!フリーダム」
「閃光の果てに」
全てGUNDAM SEEDより。
256名無しでGO!:2005/07/03(日) 11:41:39 ID:pxCzqvJ9O
連投申し訳ない。
前に、浦車の車掌が、京葉線東京から武蔵野線内まで各駅を、ICレコーダーをワイヤレスマイクに付けて再生させて、発車メロディーを変えてた。新浦安はコンコースまで聞こえ、駅長が怒って、その車掌はしばらく日勤教育でした。
257名無しでGO!:2005/07/05(火) 02:58:09 ID:GrKYiR9A0
小田急ロマンスカーのCMの「ロマンスをもう一度」。
いい曲だ・・・。
VSEのチャイムだけでなく、特急用の発車メロディとしても採用して欲しい。
258名無しでGO!:2005/07/05(火) 22:46:41 ID:i2Kn+sc70
>>257サン

確かにいいねぇ。VSEのチャイム。

今までにない気合の入り方で…。


EXEがブルーリボン賞取り逃したのがそんなに悔しいか! といいたくなる(w
259名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:07:38 ID:zpIxcXbb0
>>254
槇原といえば東京メトロ外苑前は…あ、曲名忘れた
260名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:09:31 ID:Kibx4hhy0
>>259
「外苑の桜は咲き乱れ♪」かい?
だとすると、「遠く遠く」だな。
261名無しでGO!:2005/07/06(水) 00:11:39 ID:F9TcFgIuo
都区内の駅で二つのアラベスク
262名無しでGO!:2005/07/06(水) 01:59:43 ID:QLdQSvrR0
空港がらみの駅で夜間だけ「ミスター・ロンリー」
263名無しでGO!:2005/07/06(水) 16:56:13 ID:LCV1+EhW0
あなたがいなければ祖国もない@新大久保
264名無しでGO!:2005/07/06(水) 17:51:00 ID:3RT5NXFC0
千葉支社各駅(ただし木更津などオリジナルソングの駅を除く)は騒音無職主婦の歌。
ストライキや横柄な態度の職員でおなじみの島なので。(さらに外房線は携帯ながら運転)
♪引越し〜 ひっこし〜 さっさとヒッコシ〜 シバくぞ〜

あっ、歌詞書いたら著作権法に引っかかっちゃうかw
265名無しでGO!:2005/07/07(木) 22:36:16 ID:llNP3m4b0
>>262
あなたと、私の、夢の旅
JAL 日本航空がご案内します。・・
266名無し職人:2005/07/08(金) 11:41:15 ID:QfJKVA+90
函館に発車メロディをGLAYに 春「春を愛する人」
                夏 「blue jean]
                秋 「HOWEVER」
                冬 「ウインターアゲインかホワイトロード」
267名無しでGO!:2005/07/08(金) 16:30:11 ID:JmgnDyx50
>>264
著作者は河h(ry
268名無しでGO!:2005/07/09(土) 20:52:08 ID:g64ccwPE0
どこでもいいから「銀の龍」
269名無しでGO!:2005/07/10(日) 11:15:02 ID:gFsiSARN0
どこでもいいから「盆回り」
270名無しでGO!:2005/07/10(日) 17:57:12 ID:7FzN8L/b0
沖縄モノレールのどこでもいい

ORION.78(civilization mix)/2MB
271名無しでGO!:2005/07/10(日) 18:40:24 ID:P5WjLmqA0
曙橋
「♪チャンネルエイ〜トッ フジテレッビ〜(ジャン)」
272259:2005/07/11(月) 23:28:35 ID:j5I+E6bg0
>>260
(・∀・)ソレダ!
サンクス
273名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:55:09 ID:xS5hn/WbO
>>271若松河田駅でもやってほすい
274名無しでGO!:2005/07/12(火) 22:03:55 ID:Zw0uRspW0
東京テレポートで「♪きっかけは〜(チャンチャンチャン)フジテレビ」
275名無しでGO!:2005/07/13(水) 00:24:37 ID:70xqPKmQO
笠松駅の接近メロディは「ラデツキー行進曲」
276名無しでGO!:2005/07/13(水) 03:09:50 ID:ERk9r0+50
天王洲アイルで「アホが見る豚のケツ」
ケツ→アナル→ア○ル→アイル
277名無しでGO!:2005/07/13(水) 11:54:14 ID:3oe79Ezn0
266>> 皆さんは函館にGLAYの曲を発車メロディにするとしたら何がいいか
   
278名無しでGO!:2005/07/13(水) 12:44:51 ID:70xqPKmQO
は〜るばる〜(ry
279名無しでGO!:2005/07/13(水) 14:00:01 ID:F6NGhq1Z0
茅ヶ崎「マンピーのGスポット」
江ノ電各駅「勝手に震度バット」「波乗りジョニー」「HOTEL PACIFIC」

>>277
However(しかしながら)
280名無しでGO!:2005/07/13(水) 14:07:56 ID:aT77zHGk0
八王子と府中本町「中央フリーウェイ」
281名無しでGO!:2005/07/13(水) 14:45:21 ID:mV+ypWUNO
函館の発メロ=ドラえもん、
ネタだと思ってた…
282名無しでGO!:2005/07/14(木) 19:54:52 ID:rRkDxkza0
関内=熱き星たちよ
283名無しでGO!:2005/07/14(木) 20:09:16 ID:U3Ez9Xje0
本塩釜で斎太郎節
284名無しでGO!:2005/07/14(木) 22:48:51 ID:3fRz3+ld0
銚子=大漁節
青森=津軽海峡冬景色(冬限定)
285名無しでGO!:2005/07/14(木) 23:10:23 ID:0DZNMFbc0
東村山=東村山音頭
・新宿線:4丁目(下りを「♪ひがしむらや〜ま〜」、上りを「♪東村山4丁目」)
・国分寺線:3丁目
・西武園線:1丁目

広島のJR・広電=アンガールズ
286幕張電車区:2005/07/15(金) 02:47:32 ID:mmfxkc150
浅草橋1番線:スーパーマリオブラザーズ地上のBGM 浅草橋2番線:スーパーマリオブラザーズ水中のBGM
理由:浅草橋は近くに任天堂本社があるから。
山崎:ヤマザキ1番(ヤーッマザキイッチバーン ヤーッマザキイッチバーン ヤーッマザキイッチバン ヤマザーキーイーチーバーーン)
大崎:新三共胃腸薬♪ 理由:近くに三共本社があるから 汐留:日テレ営業中 日テレ営業中♪ 
守谷:アサヒビールのテーマ 理由:近くにアサヒビールの工場があるから
287名無しでGO!:2005/07/15(金) 19:01:12 ID:9o0ByIl+0
>>286
山崎ってどの山崎?w

東海道本線か函館本線か名鉄か楽天か?
288名無しでGO!:2005/07/16(土) 07:29:50 ID:P5VeGdRx0
近鉄特急の名古屋到着時車内放送に使われてる「この道」だけど、
JRコヒが札幌到着時に使った方がピッタリ来るような気がして
ならないんだけどなー?
289ツッチーと龍馬:2005/07/16(土) 23:33:08 ID:WAsUhJDW0
一木 美佐子の歌(鶴川駅)
290名無しでGO!:2005/07/16(土) 23:40:31 ID:Ehh9iKKcO
木更津;One Night Carnival
291名無しでGO!:2005/07/16(土) 23:43:48 ID:Y+uHP53Y0
浜松町=夜空のトランペット
292名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:06:28 ID:YoQz3XL20
>>286
ならば残りタイム100を切ったときの警告音で乗客を焦らせたり
293名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:46:07 ID:iy1wODM60
青森駅で津軽海峡冬景色
294名無しでGO!:2005/07/17(日) 12:57:38 ID:y8R+Wdam0
>>285
宗教上の理由により、○ード第x章にさせら(ry
x=番線
295ミユナ:2005/07/18(月) 15:29:23 ID:QeLkoG9jO
クレイジーケンバンドのタイガー&ドラゴン。
「俺の!!俺の!!俺の話を聞け〜〜〜!!」炸裂。問題はどこで使うか。
ご当地が横須賀だし横須賀線の大船から先がいいかと。
296名無しでGO!:2005/07/18(月) 15:42:17 ID:OkjYETmb0
小岩=恋の季節
297名無しでGO!:2005/07/18(月) 19:51:35 ID:rJ9uQCOO0
>>271>>274に対抗しますた(関西人以外は知らないかな〜)
扇町「♪カンテ〜レ」
298名無しでGO!:2005/07/18(月) 20:04:20 ID:MQSfeqNqO
新栄町「や〜っぱイチバン倒壊テレビ♪」
299名無しでGO!:2005/07/19(火) 00:30:12 ID:HOoCa0Xl0
>>298
倒壊は高岳やろ!
新栄町は「なかよCBC」
300名無しでGO!:2005/07/19(火) 09:31:37 ID:feACKZ+T0
汐留「ダースベイダーのテーマ」
301名無しでGO!:2005/07/19(火) 18:07:21 ID:4oG5mH6+0
秋葉原「ラヴ・パレード」
302名無しでGO!:2005/07/20(水) 02:08:52 ID:uZMiRNThO
>>299誤爆スマソ
青砥・八千代台・公津の杜「ユッア〜エルッム〜♪」
303名無しでGO!:2005/07/20(水) 02:23:52 ID:E0IFBXgS0
北海道のどこかの駅で、長距離列車専用で

駅 「錆びたレールを横切って 下りホームに渡ったら〜」
304名無しでGO!:2005/07/20(水) 03:14:55 ID:6rftM+nbO
菊次郎の夏

海に近い駅で夏限定

305豊田電車区 ◆IqYpnIwMU. :2005/07/20(水) 09:05:06 ID:GE31GdnR0
このスレの>>1はデムパだがスレ自体はなかなかの良スレだな。
306名無しでGO!:2005/07/20(水) 13:33:23 ID:6kwWZQhG0
>>301
氏ね
307名無しでGO!:2005/07/20(水) 14:07:45 ID:8WUpnvd/0
>>301
代々木上原に(他のパクリ曲も一緒に)採用すれば
カスラックが重い腰をあげて動くのではないかと。
308ロールパンナ:2005/07/20(水) 16:17:05 ID:bgFcMTAW0
中井@西武新宿線  
 ZARD「揺れる想い」
309名無しでGO!:2005/07/20(水) 16:23:26 ID:s500HzPp0
あq駅 「f、sk@fkpld」
310ロールパンナ:2005/07/20(水) 16:38:18 ID:bgFcMTAW0
308つづき
野方→新沼謙治「ヘッドライト」
下井草→五木ひろし「途中駅」
311B−747−400:2005/07/20(水) 17:26:51 ID:VXjMmoGQ0
甲府駅 ヴァンフォーレ甲府の応援歌
まぶしい太陽 みなぎるパワー♪

東武浅草 夏祭り

上野地平ホーム ドラゴンクエスト 序曲
312名無しでGO!:2005/07/21(木) 02:40:03 ID:atnCx/bxO
>>311夏祭りは外苑前駅だべ
313名無しでGO!:2005/07/21(木) 08:16:35 ID:BY2SdDgF0
宇部線を宇部ゆかりの人に関する歌で
宇部駅「残酷な天使のテーゼ」(エヴァ:とりあえず宇部の玄関口ということで)
岩鼻駅「夢色のメッセージ」(西村知美の旧家に最も近い)
居能駅「アクティブハート」(トップをねらえ:庵野秀明の出身中最寄)
宇部新川駅「魂のルフラン」(エヴァ:とりあえず宇部の中心と言うことで)
琴芝駅「夢の中へ」(彼氏彼女の事情:庵野秀明の出身高最寄つってもかなり離れているが。)
宇部岬駅「Choo Choo TRAIN」(EXILEのシュンの出身ということで)
草江駅(無人駅)
常盤駅「Theマンパワー」(道重さゆみの出身地の最寄)
しかし結局庵野秀明に関するものが多くなってしまった。
314名無しでGO!:2005/07/21(木) 08:17:51 ID:BY2SdDgF0
>>313
東新川飛ばしてた。床波からあとは無しということで。
315名無しでGO!:2005/07/21(木) 19:10:13 ID:UopnjYbB0
どこでもいいから日曜の夕方にサザエさんを。
316ミユナ:2005/07/21(木) 19:23:32 ID:dX9qJRaVO
>>315
長谷川町子記念舘がある桜新町が理想かと。
渋谷方面はオープニングで中央林間方面はエンディング曲で。
クレイジーケンバンドのタイガー&ドラゴンは横須賀線で使うか
京浜急行で使うか悩むな・・。でも車内で「俺の!俺の!俺の話を聞け〜〜〜!!」
は強烈そのものだしみんなびっくりだろうな。
317名無しでGO!:2005/07/22(金) 00:12:50 ID:Hp1slNqU0
空港第2ビル フラッシュダンス(スチュワーデス物語のテーマソング)
この番組の舞台は成田空港だし、JAL全面協力だったから
318103:2005/07/22(金) 00:16:19 ID:Z8EK4K/l0
大阪環状線の発メロ カムバック
319名無しでGO!::2005/07/24(日) 20:11:02 ID:2f2HKU5d0
B−DASHを東京都内の激コミ駅で

電車逝っちゃうかもよB−DASH  ドアに挟まれるかもよB−DASH
車掌キレちゃうかもよB−DASH
320名無しでGO!:2005/07/24(日) 20:30:24 ID:hns7SLhXO
埼京線新宿駅、マリオのタイムアップ前早回し曲。

階段から遠いんだよ。
321名無しでGO!:2005/07/24(日) 21:09:53 ID:F2aN/xaK0
国分寺駅→国分寺のうた(From sakusaku)
♪ブ〜ンジ ブ〜ンジ こ〜く〜ぶんじ〜

322名無しでGO!:2005/07/24(日) 21:25:15 ID:jtoJdFB50
>>286
任天堂なら片方はポケモンの方が良い
ポケモンの企画とかがあるからポケモンの方がなりやすいだろうし。

汐溜
サライ
日本テレビだから。
323名無しでGO!:2005/07/24(日) 21:48:15 ID:GmYZGHKa0
ガーラ湯沢で、スキー場を連想させる曲を日替わりで
324名無しでGO!:2005/07/24(日) 22:03:24 ID:949GcJdwO
清水 下りおどるポンポコリン
上り 王者の旗
325名無しでGO!:2005/07/24(日) 22:11:21 ID:VhqscO5R0
>>323
広瀬香美とか?
326名無しでGO!:2005/07/24(日) 22:20:07 ID:GmYZGHKa0
>>325
そんな感じで。
327名無しでGO!:2005/07/24(日) 23:34:28 ID:7UJMBr+S0
>>323
Zoo以外なかとです・・・
328名無しでGO!:2005/07/25(月) 16:22:07 ID:/qfVBc5p0
>>327
それでは、EXILEも使いましょう。

※松任谷由実関連は同業他社(堤)に権利が逝っている為使用できず。
329名無しでGO!:2005/07/26(火) 21:00:33 ID:qhkx+XlV0
カシオペアのユニバース
1曲の長さが25分なので、発車25分前から鳴らし続ける
330名無しでGO!:2005/07/27(水) 07:26:18 ID:gkw22A0F0
関内の大船方面=ガソリーナ
331名無しでGO!:2005/07/27(水) 15:13:14 ID:GIKyFjMQ0
甲子園口:六甲おろし
大阪:大阪ぐらし
332名無しでGO!:2005/07/28(木) 09:44:05 ID:or0pBw8S0
南船橋:長生きチョンパ by楠トシエ、フォー・コインズ
333名無しでGO!:2005/07/28(木) 12:48:28 ID:WfuWkxAzO
>>332「センター競馬場前」モナー
334名無しでGO!:2005/07/29(金) 01:17:13 ID:Uc02rw1q0
>>322
任天堂と言えば・・・

先ほど「大合奏!バンドブラザーズ」のリクエストで、「ロマンスをもう一度」をリクエストしてきた奴がここに一名。
スレ違いsage
335名無しでGO!:2005/07/30(土) 22:23:31 ID:isYL3PvT0
木更津
くるりの曲(何でも)
久留里線に引っ掛けて久留里
気志団と一緒に
現在使われている証城寺の狸ばやしと一緒に。
3曲一斉に使用する。
336名無しでGO!:2005/07/30(土) 22:27:02 ID:scf6c4dg0
総武線秋葉原駅
ドラマ電車男主題歌「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」
337名無しでGO!:2005/07/30(土) 22:32:53 ID:isYL3PvT0
上野
津軽海峡冬景色
最初の上野発の夜行列車〜の部分だけ流す。
338名無しでGO!:2005/07/30(土) 23:06:34 ID:yIANOL320
>>336
喧しくて仕方ないだろそれw
それこそELOのTwilight使えばいんだろうけどな。
339名無しでGO!:2005/07/31(日) 07:28:44 ID:PiBM1HQ0O
秋葉原→石○電気つかえやゴルァ
340名無しでGO!:2005/07/31(日) 08:33:16 ID:B/pGeD8kO
>>228
それだったらむしろ、『FNNスーパータイム』のテーマ曲の方が良いかと

>>297-299
阪急梅田orJR千里丘:昔のMBSのオープニング曲(ラジオでは現在も朝4時前に流れてるらしい)
341名無しでGO!:2005/07/31(日) 13:15:23 ID:fjzO/GiO0
秋葉原→(電気街)→(電気)→(関東では50Hz)→「50Hzの正弦波信号音」
342名無しでGO!:2005/07/31(日) 14:18:39 ID:A1NJ94XI0
>>299新栄町:大昔のCBCのedのBGM「今様」
あまりにも発車メロディの恐怖に駅利用客0人
343名無しでGO!:2005/07/31(日) 16:11:36 ID:nufzNuXL0
夜ノ森駅:カーネーション畑
344名無しでGO!:2005/07/31(日) 16:31:26 ID:435cqkRz0
>>340
「♪スーパータ〜イム・・・」
>>342
ついでに大画面でも設置して映像も流すと。最初の鳩時計のシーンで客が・・・。
345名無しでGO!:2005/08/02(火) 01:49:44 ID:Xw2kpO16O
宗太郎駅「ゆずれない願い/田村直美」
346名無しでGO!:2005/08/02(火) 10:39:07 ID:Hvt2qGqD0
北朝霞:♪つぁんつぁつぁ〜んつぁつぁんつぁつぁん…(タモリが2000年末に徹子の部屋で歌ったやつ)
347名無しでGO!:2005/08/02(火) 14:31:59 ID:Qxojd3uL0
>>345
何でその駅なの?
御成門や赤羽橋ならわかるけど。
348名無しでGO!:2005/08/06(土) 08:37:11 ID:3Nm0Zjx8O
東京メトロ日比谷線六本木駅に『徹子の部屋』のOPか昔のテレ朝の放送開始の時の『ジョイナス』って曲キボンヌ
349名無しでGO!:2005/08/06(土) 08:57:34 ID:LZJ1oIJh0
燕三条:九州新幹線発車
350名無しでGO!:2005/08/06(土) 10:07:56 ID:oRw456E+0
>>349
俺の地元だけど、いいねぇ。
351名無しでGO!:2005/08/09(火) 00:29:17 ID:yQdvWaBRO
名鉄名古屋
「赤い電車」
352名無しでGO!:2005/08/09(火) 01:23:49 ID:q1tSbmXqO
L'Arc-en-Ciel
「DIVE TO BLUE」
353名無しでGO!:2005/08/09(火) 09:04:59 ID:yQdvWaBRO
京成幕張
アサヒペ〜ン♪
354名無しでGO!:2005/08/09(火) 09:09:45 ID:nLsZ7zzR0
青森駅

TSUGARU-APPLE MIX-/RevenG
355名無しでGO!:2005/08/09(火) 12:06:16 ID:h0WMePv+0
尼崎「うらみ・ます by中島みゆき」
(アルバム 生きていてもいいですか 収録)
356B−747−400:2005/08/10(水) 13:41:05 ID:8xeJ7Y7K0
東京メトロ日比谷線 築地
都営大江戸線 築地市場

おさかな天国
魚・魚・魚〜 魚を食べると〜♪

海は近いし巨大な市場はあるしぴったり!
357名無しでGO!:2005/08/12(金) 09:08:36 ID:2iwc85jTO
名古屋競馬場前
「軽騎兵序曲」
358名無しでGO!:2005/08/13(土) 20:58:02 ID:Hgd+rlb3O
せんげん台「DREAM/吉幾三」
359名無しでGO!:2005/08/13(土) 21:12:35 ID:AilXwEzZ0
東京メトロ・都営地下鉄で、
「桃色吐息」「赤いスイートピー」「ワインレッドの心」
「みかんの花咲く丘」「YELLOW YELLOW HAPPY」「おお牧場はみどり」
「グリンスリーヴス」「エメラルドの伝説」「恋は水色」
「NAVY BLUE」「むらさき雨情」「HOWEVER」
を線別で
360名無しでGO!:2005/08/13(土) 21:47:37 ID:1/Cd+/lFO
HOWEVER何色だよ
361名無しでGO!:2005/08/14(日) 01:35:46 ID:mU+3hX1cO
中部国際空港「赤い電車」
362名無しでGO!:2005/08/14(日) 04:28:22 ID:kbjlVhAF0
朝夕のラッシュ時、終電に、ドリフの8時だよ全員集合の最初のコントが終わって次のセットを準備するときに流れる
「盆回り」というあわただしい曲。

それか、ベンチャーズの「パイプカット」という曲。
363名無しでGO!:2005/08/14(日) 09:42:52 ID:oR0yCZ920
佐倉→BUMP OF CHICKEN【オンリーロンリーグローリー】【車輪の歌】
津田沼→えちうら【パーティ☆パーティ】
364名無しでGO!:2005/08/14(日) 11:22:21 ID:mU+3hX1cO
京成船橋→ビックカメラ
東が東武で西西武〜♪
でも駅前にあるのは「さくらや」orz
365名無しでGO!:2005/08/14(日) 11:39:30 ID:jz/YQTCaO
秋葉原→TWILIGHT 吉祥寺→エルメスに関係する曲 武蔵境→電車男に関係する曲 近江高島→庭の千草 山形→TSUBASA
366名無しでGO!:2005/08/14(日) 13:09:47 ID:k0K3g7Kn0
>>362
>パイプカット
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwww
パイプラインwwwwwwwwwwwwwww
367名無しでGO!:2005/08/15(月) 07:48:57 ID:5LqEWcjh0
京急 逸見・汐入・横須賀中央
横須賀線 田浦・横須賀
タイガー&ドラゴン(クレイジーケンバンド)
「俺の!俺の!俺の話を聞け〜!2分だけでもいい〜〜」・・「ドアが閉まりますご注意ください」
368名無しでGO!:2005/08/15(月) 18:47:33 ID:OOb0Tmax0
京浜急行の各駅:Bayside Express/CASIOPEA
JR四国の特急南風の停車駅:Southern Breeze/CASIOPEA
近鉄白子駅:TRUTH/T-SQUARE

・・・フュージョンばかりでスマソ
369名無しでGO!:2005/08/16(火) 02:22:57 ID:0DEstA0F0
江ノ電にサザンオールスターズの発メロキボンヌ
たとえば

江ノ島…勝手にシンドバットor江ノ島
鎌倉高校前…チャコの海岸物語
稲村ヶ崎…稲村ジェーン
鎌倉…鎌倉物語
370名無しでGO!:2005/08/16(火) 17:43:58 ID:SmNNj/rD0
>>369
稲村ヶ崎は「君こそスターだ」でも良いかも。
あとは由比ヶ浜で「愛の言霊」。
371名無しでGO!:2005/08/16(火) 18:10:45 ID:h07ZLU0s0
外房線茂原駅
ご当地アイドル小倉優子の曲でどうでしょうか。発車メロディ以外に
接近アナウンスもゆうこりん姫の声で。
「まもなく〜2番線にね〜特別急行のわかしお号東京行きが来るよりんこ」
おえ〜〜!誰も乗らないか・・。
372名無しでGO!:2005/08/16(火) 18:29:48 ID:he+h8CEIO
新宿駅の中央線特急は狩人のあずさ2号だな
373名無しでGO!:2005/08/16(火) 18:30:17 ID:he+h8CEIO
新宿駅の中央線特急は狩人のあずさ2号だな
374名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:32:50 ID:HzG9QUKF0
>>372-373
兄弟で宣伝乙
375名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:39:50 ID:da81pGZIO
下灘@予讃線
サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」〜第1楽章の第2部(poco adagio)
以前から日没の下灘にふさわしいと以前から思うてる。
376名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:11:29 ID:JA50PQ/7O
四国主要駅は富田靖子の「元気ですか」
1988年瀬戸大橋開通時テーマソングになったかと

あと東京駅東海道ホーム
新鉄道唱歌「逢えるかもしれない」原田知世
国鉄最終日日テレ特番でパノラマエキスプレスアルプス車内で歌ったきり普及してない
377名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:49:44 ID:vsyvThH2O
般若心経
378名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:51:13 ID:vsyvThH2O
卍 説法 卍
379名無しでGO!:2005/08/17(水) 04:02:24 ID:xHPF1X3HO
中野駅を彰晃マーチに。
380名無しでGO!:2005/08/17(水) 09:22:55 ID:SNlaMTES0
中野駅よりもむしろ阿佐ヶ谷が彰晃マーチ。
で、中野駅は「青木さやか/中野五叉路の女」
381名無しでGO!:2005/08/17(水) 15:33:53 ID:fhU9dkqx0
JR熱海駅
稲川会本部にちなんで
「仁義無き闘い」のテーマ曲
382B−747−400:2005/08/17(水) 16:33:23 ID:sNmehG5T0
西武池袋線・池袋

インボイスでのゲーム開催日の西武球場前直通電車に限り「吠えろライオンズ」
これ以外の電車で使うと紛らわしいのでパス!
383名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:21:50 ID:wKJS1sKC0
>>355
アルバムの歌じゃオタしかわからないし意味無いだろ。

>>380
青木の歌は本人の歌唱がないとわからんし無駄だろ。

松本サリン事件の聖地で尊師の本名である松本駅では、「真理教・魔を祓う尊師の歌」。
ホームにより
♪おーおー麻原ー麻原ー♪という部分と
♪しょしょしょしょしょしょしょ焼香♪と言う部分を使い分けるといいぞ。

亀戸道場の最寄駅亀戸では修行推進キャンペーンソングの、
「修行よすすめ」「ガネーシャ体操」「極限修行者音頭」をjr・東武でそれぞれ使い分ける。
384珍ヲタ万歳:2005/08/19(金) 11:44:14 ID:VypPK2PN0
六甲おろし・・東海道線甲子園口駅または阪神本線甲子園駅
385名無しでGO!:2005/08/19(金) 16:04:20 ID:TBRLTMOT0
水戸線宍戸駅 地球のキッキ地球のキッキ地球のキッキキッキキッキ〜
386ミユナ:2005/08/20(土) 00:39:16 ID:fxkVbDAiO
>>385
カリキュラマシーンの最初の曲でも面白そうだな。エンピツのジョーだし。
アジャコング(女子プロレス)の入場テーマ曲も面白そうだ。

何しろあんな105kgの巨体で本名は宍戸恵梨花だからな。
387名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:13:36 ID:cWkOmxqPO
宍戸駅=「新進党」の唄でええやん
388名無しでGO!:2005/08/24(水) 04:37:11 ID:lVq+bNjD0
宍戸駅=「あしたのジョー」の唄でええやん
389B−747−400:2005/08/24(水) 19:33:26 ID:RrXlESk10
つくばエクスプレス各駅

鉄人28号のテーマ

びゅ〜んと飛んでくて〜つじん・28号♪

地下区間でも豪快にかっ飛ばすこの路線にピッタリ!!
390名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:36:01 ID:MqznILwMO
中京競馬場前
名鉄杯のファンファーレ
391名無しでGO!:2005/08/25(木) 01:14:22 ID:lW0a6Dir0
蒲田行進曲はもう飽きた 代えて欲しいな〜
392名無しでGO!:2005/08/25(木) 02:26:47 ID:MqznILwMO
ナゴヤ球場前
萌えよドラゴンズ
393名無しでGO!:2005/08/26(金) 09:09:36 ID:/kWjybfGO
落合駅
マグマ大使のうた
394名無しでGO!:2005/08/26(金) 10:46:02 ID:RCQEEnEv0
>>391
つ[葬送行進曲]
395萌えよ名無しさん:2005/08/26(金) 21:03:47 ID:gz2h43u60
♪アースが生んだ 広角打法
 レフトをライトを 守るため
396名無しでGO!:2005/08/26(金) 22:48:39 ID:RO2AE9sT0
府中本町・船橋法典  G1ファンファーレ(東)
397名無しでGO!:2005/08/26(金) 23:07:02 ID:FwxU5vat0
有楽町でBittersweetSambaはアリだと・・・

それと、秋葉原の駅名アナウンス「あっあっあっ秋葉原です」になったら・・・
って思った。
398名無しでGO!:2005/08/26(金) 23:08:51 ID:ypPEu4Er0
淀 仁川 G1ファンファ−レ(西)
399名無しでGO!:2005/08/27(土) 01:09:13 ID:B4A8hTd30
すべての競馬場最寄り駅
クイズダービーのOPのファンファーレ
400名無しでGO!:2005/08/28(日) 13:19:46 ID:nomkN9M50
EXILE
[EXIT]
401ミユナ:2005/08/28(日) 14:30:59 ID:dw6rZlHLO
午後8時から54分間九段下を通る電車全てはサライを流して貰います
って事で。
対象は東西線と半蔵門線と都営新宿線。
東西線は日本橋と神楽坂・半蔵門線は大手町と永田町・都営新宿は
新宿三丁目と岩本町で流せばフルコーラス流せるだろ。
サライってフルコーラスだと何分かかるんだっけか。
402名無しでGO!:2005/08/28(日) 14:51:05 ID:+h4tuCmr0
TXのミュージックホーン

松下のドアホーン(わかる人にはわかるはず)
403名無しでGO!:2005/08/28(日) 15:37:54 ID:yOMRXd2S0
マイヤヒー
404名無しでGO!:2005/08/28(日) 21:35:20 ID:1qPyTbYC0
>>402
                 ら
ちゃ    らっ     ちゃ  ら  らん   ?
  ら ら               ら
   ら      ら
    
     ら

    ↑ここらへん怪しいが。
405402:2005/08/28(日) 22:28:40 ID:+h4tuCmr0
>>404
そう、それそれ。
406名無しでGO!:2005/08/29(月) 11:06:01 ID:Ymjcv7Lo0
小田和正の曲使って欲しい。こんな感じなのはどうだろう?

(例)横浜駅「キラキラ」「さよなら」(小田さんの出身地)
   仙台駅「緑の街」「ことばにできない」(大学時代過ごした街)
   船橋法典駅・府中本町駅「wohwoh」(JRAのCM)   
407名無しでGO!:2005/08/29(月) 14:49:47 ID:zQ+jn/sY0
>>362
亀レスだけど盆回りいいねー。みんな慌てて乗り込んでいきそう。

個人的には、1軒宿の温泉の最寄り駅で「旅の宿」なんか良さそうに思う。
フェリーターミナルが近い駅なら「落陽」…って、むしろフェリーターミナルに相応しいかな。
408名無しでGO!:2005/08/29(月) 21:09:57 ID:xwsTyhwJ0
>>402,404
ファミリーマートの比較的新しく造った店舗で使ってるアレか?
409名無しでGO!:2005/08/29(月) 21:53:23 ID:WsFeihXx0 BE:175902454-#
常磐線日立駅は「日立の樹♪」
横須賀線鎌倉駅は稲村ガ崎にちなんで「君こそスターだ♪」
410409:2005/08/29(月) 21:59:52 ID:WsFeihXx0 BE:316623694-#
ちなみに

日立駅1番線は「日立の樹8代目バージョン♪」で
   2番線は「日立の樹9代目バージョン♪」で
411名無しでGO!:2005/08/30(火) 00:17:52 ID:93/eJ9MU0
>>410
高田馬場のアトムみたいに凝ってるなw
412名無しでGO!:2005/08/30(火) 18:29:37 ID:fRmfd/VIO
そろそろ、発メロだけじゃなく、発うたもやるべきなんじゃない?とか。
413名無しでGO!:2005/08/30(火) 21:27:42 ID:M1UkOJ1E0
鹿児島中央=抜刀隊  で敢えてけんかを売る
414ミユナ:2005/08/30(火) 23:47:45 ID:Cjfp7GlYO
>>413
なら塩山と甲府で武田節。
(183系当時のかいじで新宿発車後のチャイムで使われていた経緯あり)
415名無しでGO!:2005/09/01(木) 18:21:50 ID:/taB5WhQ0
曲じゃないけど、新橋で「ビールの開栓音」
416ミユナ:2005/09/01(木) 20:33:54 ID:i19iIjBl0
>>415
細川たかしの「応援歌いきます」がいいんじゃないか?。
「生ビ〜ルが〜ある〜じゃな〜いか〜!!生ビールが〜ある〜じゃな〜〜いか!!」ってやつ。
有楽町や御徒町の夕方以降でも使える。ガード下は飲み屋多いし。
417名無しでGO!:2005/09/02(金) 09:20:18 ID:f0EqXUPz0
海浜幕張→白いボールのファンタジーとか夢への翼とかも入れて欲しい
初芝→ttp://www.nisebond.4mg.com/Baseball/midi/k_hatsushiba.mid
418名無しでGO!:2005/09/03(土) 08:34:59 ID:BIqN3I2v0
新幹線仙台駅 くじら12号
在来線仙台駅 追憶のマーメイド

イーグルスが世間にのぼっている期間限定・・・
青葉城恋歌に戻すなり他なりは 落ちついてから でな
419B−747−400:2005/09/03(土) 12:10:18 ID:tsE0rdaC0
総武本線 銚子 Mi−Keの「白い白いサンゴ礁」
420名無しでGO!:2005/09/03(土) 19:32:27 ID:mORM/5Qc0
東京23区全駅、東京音頭。マジ死にますわ。
421名無しでGO!:2005/09/03(土) 20:01:31 ID:mc4t1U8S0
>>420
では、東京砂漠はどないですか?…もっと死ぬか。
422会社の経費:2005/09/03(土) 21:09:55 ID:W2PRn3SM0
君が代なんてどう?
423名無しでGO!:2005/09/03(土) 21:37:24 ID:g8DUa1Bi0
>>418
宮城野原でいいよ。
424名無しでGO!:2005/09/03(土) 22:39:47 ID:ykgyKC2E0
秋葉原に「We Love AKIBA-Pop!」
425ミユナ:2005/09/04(日) 09:29:28 ID:+f3fPBodO
TBSプロ野球中継のテーマソングのカモンカモンカモン
ヘイヘイヘイヘイと延々歌い続く何やら訳の解らない曲。
あんなの駅で流されりゃ誰だって「うざいんだよ!!ゴルァ!!」確実。
426名無しでGO!:2005/09/04(日) 11:20:36 ID:wz6n+vPk0
>>420
そこで忘れちゃいけないのが大東京音頭でつよ。
三橋美智也 featuring 藤野とし恵
橋幸夫 featuring 金沢明子
鈴木正夫 featuring 江村貞一、藤みち子、三浦隆子
菊池恵子
金沢明子

と、いくつかのVer.を使いまわせばOK!
427ミユナ:2005/09/04(日) 12:32:12 ID:+f3fPBodO
>>426
東京音頭も女のみのと男女混成バージョンありますよ。
東京音頭に対抗して炭坑節。これは博多圏内が理想でしょうね。
これも男のみと女のみのバージョンがあり、最近の盆踊りは
男のバージョンが多いですが。
428B−747−400:2005/09/04(日) 13:02:15 ID:HknsUWS00
>>422
東京メトロの国会議事堂前ならありかな?
429名無しでGO!:2005/09/04(日) 13:06:04 ID:JYoGF0Rc0
俺たちのシルクロード

民営化賛否以前に普通にいい歌詞だと思う
430名無しでGO!:2005/09/04(日) 15:41:14 ID:tmYtghTV0
>>425
俺も前から気になってるんだが、あれは何なんだ?
耳にこびり付いて気分が悪い。
431ミウナ(425):2005/09/05(月) 12:39:16 ID:Rt1BdA8U0
確かにTBS野球列闘のテーマソング。あれ何なんだって
思いますよね。カモンカモンカモンカモンヘイヘイヘイヘイヘイ
ってぶっ壊れたエンドレステープみたいだ。

蒲田・・蒲田行進曲もいいけど蒲田で生まれた長山洋子がまだアイドル
    (今はバリバリの実力派演歌歌手)だった当時にヒットした
    カバー曲のヴィーナスでどうでしょうか?。
長山洋子バージョンか1番線に今年カバーしたhitomiバージョンを2番線に
432爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 14:49:13 ID:2UfasiOW0
>>422
もしくは原宿の宮廷ホーム
433名無しでGO!:2005/09/07(水) 00:59:18 ID:JppiOYOu0
>>431
そうそう。
あれ、かすかに聞こえるか聞こえないかといった微妙な音量で流れるので、
一瞬空耳かと思ってしまう。
あれは一体何なんだ。ググっても出てこないし。
スレ違いなのでこの辺にしときますわ。
434名無しでGO!:2005/09/09(金) 01:50:10 ID:7jI3M25V0
蒲田始発の2番線は早朝にしかないぞ。

しかも、目黒音。。。
435名無しでGO!:2005/09/09(金) 02:26:14 ID:0N+uX45N0
会津坂下駅>別れの一本杉
436名無しでGO!:2005/09/09(金) 02:30:37 ID:nCXs2MzNO
会津若松→氷川きしよの白雲の城
437名無しでGO!:2005/09/09(金) 02:52:18 ID:0N+uX45N0
猪苗代→会津磐梯山

前、ビバ会津のチャイムで使われていたけど
438名無しでGO!:2005/09/09(金) 03:15:26 ID:RyTVoCUVO
野間、上野間 「Dragostea Din Tei」サビ
単音オルゴールでいかがかな
439名無しでGO!:2005/09/09(金) 03:23:46 ID:0N+uX45N0
三鷹にはジ○リ美術館とかあったから、
なんかそれ関係のメロ
440東京:2005/09/09(金) 11:00:40 ID:zDYrJOOd0
福山雅治の新曲「東京」を東京駅に流してくれ!
もし、流すとしたら1番線〜24番線まであるけどどこがいいか
皆に投票してくれ
441名無しでGO!:2005/09/09(金) 11:03:54 ID:fRRkTQfp0
>>438
エ○ベックソに訴えられます

>>440
京葉線地下ホーム5番線。
442名無しでGO!:2005/09/09(金) 18:45:38 ID:0N+uX45N0
>>440
東海道線て発車メロディないんじゃなかった?
だから東海道線に
443名無しでGO!:2005/09/09(金) 18:51:22 ID:0N+uX45N0
東京ってどんな歌だっけ?
泣いたりしないでこっちへおいでよ♪
ってのしか思い浮かばない_l ̄l○
444名無しでGO!:2005/09/09(金) 20:12:43 ID:9zTTB7Fu0
横川 峠のシェルパ
445名無しでGO!:2005/09/09(金) 20:27:49 ID:SUr9RYCY0
>>403
はげどう



つーか漏れは新潟駅の発車メロディーを「金日成大元帥萬萬歳」と「あなたがいなければ祖国もない」にしてほしい
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:00 ID:JRvsF9duO
小菅駅
尊師マーチ
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:26 ID:q9onaWVE0
>>445
やめてくれ〜。
ちなみに漏れは新潟県人
448名無しでGO!:2005/09/11(日) 11:43:24 ID:o8UmeEy90
403>>
1音切り確実

多摩センター3駅
サンリオ系音楽

江ノ電
サザンオールスターズ
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:17 ID:keX7Dvk80
>>445
>>447に同意。横田さんが拉致られたのは新潟。まじ洒落にならんぜ。
新潟は佐渡おけさでいいんじゃないの?昔新幹線の車内放送でも使ってたし。
450名無しでGO!:2005/09/12(月) 19:19:42 ID:bcCqa6ytO
新宿駅西口改札辺りのBGM
BEASTIE BOYSの「INTERGARACTIC」
451名無しでGO!:2005/09/13(火) 13:15:33 ID:qrHfWieH0
>>450
スレタイを読みましょう(w
いいけど。
452名無しでGO!:2005/09/13(火) 16:42:18 ID:1xGyCcLxO
秋葉原駅 サンボマスター・世界がそれを愛と呼ぶんだぜ
453名無しでGO!:2005/09/15(木) 07:38:59 ID:GM1L4D5eO
さいたま新都心
「しゃばだばしゃばだば〜しゃばだばしゃばだば〜」を
「さいたまさいたま〜さいたまさいたま〜」と替えた唄声つき
454名無しでGO!:2005/09/15(木) 19:25:38 ID:Juy0Yz3/0
千駄ヶ谷って何でベルなの?

八王子は確か北島三郎師匠が住んでるから
サブちゃんの曲で
455名無しでGO!:2005/09/15(木) 20:27:36 ID:AJa4SHJv0

JR西日本・福知山駅

演歌歌手・中澤ゆうこの「駅」(竹内まりやのOEM)を
本人の歌声と共に発車メロディ化希ボーン。

「カラスの女房」とは雲泥の差だぞw。
456名無しでGO!:2005/09/15(木) 20:57:53 ID:GM1L4D5eO
青井駅
青い青いこの地球に/上原あずみ
457名無しでGO!:2005/09/15(木) 21:16:13 ID:AJa4SHJv0

JR東日本

松本駅 スピッツ「空も飛べるはず」
信濃境駅 globe「Wanderin Destiny」
信濃大町駅 藤井隆「ナンダカンダ」
小海駅 西野妙子「悲しい林檎」
土浦駅 タイガース・メモリアルクラブバンド「懐かしきラブソング」
458名無しでGO!:2005/09/15(木) 21:34:18 ID:AJa4SHJv0

JR九州

筑後吉井駅 センチメンタル・バス「Sunny Day Sunday」
田川後藤寺駅 井上陽水「いっそセレナーデ」


西日本鉄道

平尾駅 「夢Mori」のテーマ
高宮駅 氷川きよし「箱根八里の半次郎」
大橋駅 「いいとも」のテーマ
井尻駅 牧瀬里穂「ミラクル・ラブ」
下大利駅 海援隊「贈る言葉」
西鉄二日市駅 藤井尚之「ナチュラリー」
太宰府駅 広瀬香美「ドラマチックに恋して」
459名無しでGO!:2005/09/15(木) 21:48:06 ID:AJa4SHJv0

JR西日本

大聖寺駅or加賀温泉駅 南佳孝「壊れたラブ・ストーリー」
小浜駅 高井麻巳子「約束」
姫路駅 「渡鬼」のテーマ
和気駅 菊池桃子「もう逢えないかもしれない」
呉駅 浜田省吾「もうひとつの土曜日」
坂駅 猿岩石「白い雲のように」
可部駅 河合その子「青いスタスィオン」
460名無しでGO!:2005/09/15(木) 21:56:42 ID:AJa4SHJv0

一畑電気鉄道

平田市駅 サザンオールスターズ「あなただけを」


信楽高原鉄道

信楽駅 シャ乱Q「いいわけ」
46107011021927231_ma ◆CodKNqJo6s :2005/09/15(木) 21:59:36 ID:nWMXWDWbO
JR東日本「海ノ口駅」
Shooting Star
snow angel
歌:KOTOKO
462名無しでGO!:2005/09/15(木) 23:12:23 ID:AJa4SHJv0

JR西日本

熊山駅(岡山県赤磐市) 「旺文社大学受験ラジオ講座」のテーマ

岡山県民なら誰もが納得する選曲w。
463名無しでGO!:2005/09/16(金) 07:22:35 ID:/xLUHh8jO
目黒駅
「ドレミの唄」
464E231:2005/09/16(金) 10:26:51 ID:B8w4zMiTO
大宮駅

ゴッドファーザーW
465名無しでGO!:2005/09/17(土) 01:19:07 ID:2qOkZ47l0
>>457

globeといえばJR呉線の呉駅で「ディパーチャズ」が発車メロディーとして
使われていたよ(96年頃)。

>>458

かつての西鉄特急の到着メロディ

西鉄二日市 「贈る言葉」(後に「サボテンの花」へ変更)
西鉄久留米 「赤いスィートピー」

かつての西鉄宮地岳線の到着メロディ

貝塚 「心の旅」
466名無しでGO!:2005/09/17(土) 05:19:25 ID:+d2Y3OWp0
>>455
ただ、発メロ化するんだったら、
ちゃんと録音時に山下達郎、竹内まりあを起用することが前提
467名無しでGO!:2005/09/17(土) 05:27:23 ID:n+mAFjMN0
いわき市のどこかの駅が
美空ひばりさんの 塩谷の岬 
って曲になったらいいと思う

只見線会津本郷駅はサンボマスターの曲
468名無しでGO!:2005/09/17(土) 16:57:46 ID:A8uw+7es0
>>466
まりやと達郎が首をタテに振るはずは無いわなw

代わりにYOSHII LOVINSONが割りこんで入りそうな予感
469ミユナ:2005/09/17(土) 17:56:37 ID:kHSiJePKO
>>467
美空ひばりの「みだれ髪」と言いたいんでしょう?小名浜・塩屋崎に近い
いわき駅の発車時に流すかスーパーひたちのいわき到着時に使うか正直悩むな。
>>431改良
蒲田駅
長山洋子バージョンのヴィーナスは横浜方面
hitomiバージョンのヴィーナスは大宮方面
ハロプロで使える曲あるかな。一例では都営新宿線の一之江・瑞江で
後藤真希とか苫小牧でタンポポとか姫路であややとか。
ミキティは富良野線か帯広確実。
470名無しでGO!:2005/09/17(土) 18:29:14 ID:CwWFzGlT0
大森駅・大鳥居駅・羽田空港駅「せがた三四郎のテーマ」

富士宮駅・青山一丁目駅・熊本駅「麻原彰晃マーチ」

詳細メルアド欄参照
471名無しでGO!:2005/09/17(土) 21:19:32 ID:yNmlCVmq0
469>>
ゴマキは一之江、瑞江に関係あるんでつか?
マジレスで。
472名無しでGO!:2005/09/17(土) 21:34:53 ID:iDwuUNlo0
千駄ヶ谷はなぜにベル?
473名無し野電車区:2005/09/17(土) 21:45:28 ID:kHSiJePKO
>>471
ゴマキが江戸川区の瑞江の出身だってのしらないな?。京成バスの
江戸川営の運ちゃんもご本人を目撃したって話も多々。
まだ家もあるしバカユウキにも会えるかも。
474名無しでGO!:2005/09/17(土) 22:11:41 ID:tub+n1PN0
海浜幕張

初芝清の応援歌
小坂誠の応援歌
D.メイの(ry
475名無しでGO!:2005/09/17(土) 23:00:11 ID:yNmlCVmq0
473>>
同じ瑞江に住んでいたものとしては1階も会えなかったのが残念。これと言ってファンでもないが・・・
今はKO在住
476名無しでGO!:2005/09/19(月) 14:45:47 ID:M7du5UQ00
大阪近郊でもJR東日本の発車メロディ使ってほしい
477名無しでGO!:2005/09/19(月) 15:21:43 ID:N1QJhH/70
東京・東海道新幹線ホーム
「AMBITIOUS JAPAN!」
博多・山陽新幹線ホーム
「いい日旅立ち」

既出?
478名無しでGO!:2005/09/19(月) 23:03:34 ID:fISG13ED0
百パーガイシュツかもしれんでスマソだが、サラ金鉄の奈良・生駒・京阪奈線の全駅では
河原のヴァヴァーの例の科白を發メロに禿死苦きぼんぬ。
479名無しでGO!:2005/09/19(月) 23:36:12 ID:1942tu9AO
>476
東のやつはいいね。関西にもああゆうやつキボン。ただ同じものを使うのはどうかという意見も出るだろうからそれっぽいのを関西ゆかりの作曲家に作らせる、もしくは一般公募してみたらいいのに。
480名無しでGO!:2005/09/20(火) 00:09:16 ID:lHE8mWZo0
>>479
キダタロー作曲、JR酉の発車メロディーを思いついた
…(((( ;゚д゚)))アワワワワ


発車メロディが吉本新喜劇のテーマや探偵ナイトスクープのテーマだったらおもろいかも。
481名無しでGO!:2005/09/20(火) 11:50:19 ID:HpMpxJPNo
>>477
だったら東の新幹線ホームに「Bound for identity〜Dear friend〜」とか。
482名無しでGO!:2005/09/20(火) 17:24:36 ID:yK1H5z7G0
新幹線仙台駅そのままで
483名無しでGO!:2005/09/23(金) 14:37:00 ID:v5BV0bTw0
松戸
アニメじゃない
484名無しでGO!:2005/09/24(土) 00:21:22 ID:xx3YGqxh0
遠州鉄道各駅
新浜松方面 いちごコンプリート
西鹿島方面 クラス・メイト
485ミユナ:2005/09/24(土) 12:55:57 ID:LvROGzbQO
>>483
バンダイ関連のアニメでいいんじゃない。バンダイミュージアムもあるし。
486名無しでGO!:2005/09/24(土) 13:27:17 ID:qLlDGRPsO
>>485
「アニメじゃない」って曲があるのヨ
487名無しでGO!:2005/09/27(火) 01:01:39 ID:bBAOWvrb0
>>486
それです。
488名無しでGO!:2005/09/27(火) 01:28:57 ID:fbLd3daUo
アラベスクは発メロにピッタソ
489名無しでGO!:2005/09/27(火) 12:01:22 ID:mT1zWEda0
水道橋 「闘魂込めて」
1番線 イントロの部分  2番線 歌い出しの部分


千駄ヶ谷
1番線 「東京音頭」歌い出しの部分  2番線 古田のテーマ


関内
1番線 「熱き星たちよ」サビの部分  2番線 タネタネのテーマ
通過列車 GASOLINAの「DADDY YANKEE」(←クルーンの登場曲)
490名無しでGO!:2005/09/29(木) 01:02:53 ID:E9v08P3nO
>>489水道橋・関内
地下鉄
下り…マグマ大使の唄
上り…燃えよドラゴンズ
491名無しでGO!:2005/10/01(土) 15:16:10 ID:UEZFfS2E0
有楽町
有楽町で会いましょう
492名無しでGO!:2005/10/01(土) 19:37:37 ID:y4Cp4spv0
上田 上を向いてあるこう
 
493名無しでGO!:2005/10/02(日) 04:04:54 ID:f6m6cM6x0
しR吉祥寺
「吉祥寺のうた」(出典:saku saku)

♪特快〜止まれ〜!あるとすれ〜ば望みはそれぐらい〜。
 特快〜止まれ〜!三鷹市民は得てしてジョージ好き〜。

※特快通過時の放送でも可
494名無しでGO!:2005/10/06(木) 06:08:02 ID:4jBk7ctTO
上野間&野間
「恋のマイアヒ」
495名無しでGO!:2005/10/07(金) 06:14:28 ID:V055mg9k0
JR青梅線、福生市内の駅「ナイアガラ音頭」
496名無しでGO!:2005/10/07(金) 07:31:37 ID:wKTNaaBJO
姫路
松浦亜弥「風信子」
497名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:49:23 ID:jZNiD2y80
>>495
「アートネーチャー社歌」
498774:2005/10/07(金) 14:46:34 ID:Ircmk9p00
>>494
O−ZONEだから大曽根駅のほうがよろしいかと
499ミウナ:2005/10/07(金) 20:00:14 ID:GBVSYvvf0
>>496
姫路駅であややを発車メロディするなら俺ならこうするな。
神戸線 神戸大阪方面・・「GOOD BYE 夏男」
神戸線 神戸大阪方面(新快速発車専用)・・野洲止まりなどの場合は「草原の人」を
      米原・長浜方面は「Yeah!めっちゃホリディ」。特急列車でも使用する。
山陽線 岡山方面・・「トロピカ〜ル恋して〜る」
新幹線 進入時・・・「The 美学」のイントロ部分のさわり
新幹線 東京方面・・「桃色片想い」
      博多方面・・「気がつけば あなた」

例外 山陽電鉄山陽姫路
三ノ宮方面大阪ライナー発車時・・「ね〜え?」

呉線 呉駅・・・「CLOSE YOUR EYES / YAMATO」@長渕 剛
大和ミュージアムがあるので映画「男たちの大和」主題歌で。
500名無しでGO!:2005/10/07(金) 20:09:30 ID:DYe/UvNV0
常磐線の日立駅を「日立の樹」(日立グループのCMソング)
501名無しでGO!:2005/10/07(金) 20:20:11 ID:4WHdFgILO
ゴッドファーザー愛のテーマ@秋葉原
502名無しでGO!:2005/10/07(金) 20:31:08 ID:4WHdFgILO
>>78
高徳線でも土讃線でも未使用の阿波踊りの曲は認めたくないな
ってか高円寺といえばなごり雪に汁
原宿は吉田卓郎ペニーレインでバーボンを
503名無しでGO!:2005/10/07(金) 20:42:47 ID:4WHdFgILO
尼崎
ダウンタウンの幻の曲「まんびき」
じゃあな
504名無しでGO!:2005/10/07(金) 20:44:02 ID:Jy9VVP3JO
神戸高速鉄道/高速神戸・新開地…震災の年に平松愛里が出した曲(タイトル忘れた)

♯古めかしいベル・ブザーも味があって良いが、そろそろ変えた方が…
505名無しでGO!:2005/10/09(日) 14:27:34 ID:E0bOy3b50
>>498
松浦駅または松浦鉄道全駅採用のほ…(ry





※否あや
506名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:02:12 ID:5i5HxLuZ0
かなりブラックなことをw
507名無しでGO!:2005/10/10(月) 02:05:25 ID:OBDX1BtY0
>>496>>499の方がさらにブラ(ry
508名無しでGO!:2005/10/10(月) 02:10:11 ID:5i5HxLuZ0
>>507
ヒント:※否あや
509名無しでGO!:2005/10/12(水) 01:54:36 ID:J5da+nGJ0
>>508
???? ヒントになっていない 全く意味不明
510名無しでGO!:2005/10/12(水) 01:59:33 ID:rBXqqTkX0
>>494
>>498
511名無しでGO!:2005/10/12(水) 07:04:04 ID:aQQpGK2pO
>>494「伊江」駅造ってメロ導入しる!
512名無しでGO!:2005/10/12(水) 07:52:59 ID:F89JUGX/O
小樽駅
一番線 恋スル気持チ(最終兵器彼女OP)
二番線 サヨナラ(同ED)
513名無しでGO!:2005/10/12(水) 11:58:11 ID:q7hl4qMH0
長崎駅に福山雅治の曲を
それと、函館駅にGLAYの発車メロディは何がいいですか。
僕は、北斗、スーパー北斗の車内チャイムに冬季限定でWinterAgainを使用してほしい。
514名無しでGO!:2005/10/12(水) 16:48:38 ID:xQZUsThg0
姫路駅
在来線「見てないようで見てる」 ♪紅茶のおいしい喫茶店 斜め向かいのガルボ似
新幹線「ゴージャス」 ♪ラメ入りの紅茶飲んで 僕達はゴージャス
515名無しでGO!:2005/10/13(木) 09:14:11 ID:urLpwr+KO
>>514姫路・紅茶→ぁゃゃ
516名無しでGO!:2005/10/13(木) 15:24:44 ID:sIDSHwbR0
>>514渡良瀬橋はどこで流すか教えてくれ!
517名無しでGO!:2005/10/13(木) 16:43:05 ID:sloH1VhQ0
神楽坂→母国情緒
東横線渋谷3番線→3番線
富士吉田→富士山(電気グルーヴ)
駒場東大前→ただひとつ
東大前→大空と
518名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:39:14 ID:wggVQ34h0
船橋法典駅
府中本町方面→関東G1レースファンファーレ
東京・海浜幕張方面→関西G1レースファンファーレ
519名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:46:04 ID:wggVQ34h0
JR秋葉原駅
山手線→ヨドバシカメラの歌
京浜東北線→オノデンの歌
総武線→石丸電気の歌
520名無しでGO!:2005/10/14(金) 12:20:52 ID:58y7jfNS0
軍艦マーチ
521ミユナ:2005/10/14(金) 17:47:03 ID:M8dFInz9O
>>519
秋葉ならこうだろ
つくばエクスプレス・・ヨドバシカメラ
山手線・・ソフマップ
京浜東北線・・オノデン
総武線・・中野方面・・石丸電気 千葉方面・・サトームセン
番外で
日比谷線 秋葉原・・ロケットのテーマソングの最後のさわり
「安いだけじゃない ロケット」
銀座線 末広町・・曲が見当たらない。何がいいですかね。
黒門町が近いから伝七捕物帳の江戸の華(橋 幸夫)か伝七流し唄(角川 博)も
選択肢だが。
522名無しでGO!:2005/10/15(土) 03:12:37 ID:td0xb5Mf0
>>銀座線 末広町
版画のキャッチセールス屋さんが近いので
それ系で(例:そんなヒロシに騙されて 等)
523名無しでGO!:2005/10/15(土) 16:52:51 ID:Ls+0f6vG0
身延線十島=十島のうた「波路はるかな〜♪」
524名無しでGO!:2005/10/15(土) 16:55:18 ID:Ls+0f6vG0
市ヶ谷=あなたの夢をおしえてください、響きあう心
525名無しでGO!:2005/10/15(土) 16:56:56 ID:Ls+0f6vG0
小倉or博多=浪漫鉄道
526名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:20:05 ID:BOLmDBA90
nat king cole
-stardust-
527名無しでGO!:2005/10/16(日) 12:15:14 ID:kEq2l1+t0
朝と夕方のラッシュ時にスーダラ節
528名無しでGO!:2005/10/16(日) 20:15:04 ID:cRjBgStK0
名鉄瀬戸線 守山自衛隊前  自衛隊に入ろう
529名無しでGO!:2005/10/16(日) 23:38:09 ID:h6xVt7lq0
四ッ谷で「キツネとタヌキ」

・・・元ネタがわかる野師殆どいないだろうなぁ
530名無しでGO!:2005/10/19(水) 17:09:28 ID:islY4dzc0
誰か書いて
531名無しでGO!:2005/10/19(水) 19:52:33 ID:5dNkGqbL0
532名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:59:29 ID:GQChmZKW0
近鉄の「鮮魚列車」
 「おさかな天国」
533DD51 844:2005/10/19(水) 23:29:21 ID:EKiXZYEg0
>>8 新撰組は京都のほうが…

甲子園口:六甲おろし(タイガース)
新山口:銀河鉄道999(やまぐち号→熱○テレビのときも使われてた。)
新橋・桜木町:鉄道唱歌(日本初の鉄道開通)
博多駅(新幹線):はしれちょうとっきゅう(1975年の博多開通…)
534名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:41:05 ID:1wro1lM8O
関内→「蒼き星たち」
海浜幕張の「We Love Marines」に対抗して…
535名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:46:43 ID:ihFY6tPl0
品川駅の新幹線ホーム
AMBITIOUS JAPAN
536名無しでGO!:2005/10/21(金) 01:29:23 ID:mVLwElqLO
甲子園口「栄冠は君に輝く」
537名無しでGO!:2005/10/21(金) 08:10:27 ID:XQQ+96/BO
六甲おろしを誤解してる椰子がおおいな
正確には阪神タイガースの応援歌じゃねーよ
538名無しでGO!:2005/10/21(金) 13:35:06 ID:Dwhj9h5J0
そうそう、アレは初期の六甲のおしい水のCMソングだったんだよなぁ…(遠い目で)
539名無しでGO!:2005/10/21(金) 14:39:42 ID:Rau1xF6i0
東京メトロ築地駅
朝日フラッシュニュースのテーマ
名古屋市営地下鉄丸の内駅
中日ニュースのテーマ
540名無しでGO!:2005/10/21(金) 14:45:01 ID:Rau1xF6i0
>>539
もちろん築地は軍歌風
丸の内は夕日バージョン
541名無しでGO!:2005/10/21(金) 18:17:39 ID:mVLwElqLO
昔の千葉日報ニュースのおどろおどろしいテーマには勝てまいw
542名無しでGO!:2005/10/21(金) 19:03:15 ID:I/9vtCpu0 BE:615611197-
>>541
キタソレ
543名無しでGO!:2005/10/24(月) 00:34:42 ID:jtSfQPSMO
要町
阪神タイガースのヒッティングマーチ
544ねこてつ・まもり:2005/10/24(月) 05:54:31 ID:55K7vheFO
既出の六甲おろしネタに関しては、珍子会社の阪神コンテンツリンクが虎関係の版権掌握してる以上、珍以外の会社線ではムリぽそう。
とマジレス。

阪神の駅で使われるのもタマランが…。
545名無しでGO!:2005/10/24(月) 13:34:56 ID:XAQznDlK0
東京メトロ東西線神楽坂駅:いつだってLove&Dream
546名無しでGO!:2005/10/24(月) 14:38:18 ID:2DcmtYQI0
やっぱり神楽坂はハッピー☆マテリアルのほうがいいと思われ
547名無しでGO!:2005/10/24(月) 21:37:27 ID:5DlTiTmj0
赤坂はTBSオープニングだった「ガラス棒」と「地球」のBGM。
ガラス棒、深夜に聞くとチョイ怖い。
地球、落ち着いた管弦楽の曲がいい感じ。
548名無しでGO!:2005/10/25(火) 07:39:07 ID:9+OH0BkQ0
新日本探訪のBGMがひさしぶりにききてぇ
549名無しでGO!:2005/10/25(火) 12:41:54 ID:VdEGK/DSO
>>543立教かい!w
550名無しでGO!:2005/10/25(火) 19:34:34 ID:RIlaTc6h0
神楽坂はツッコミ狙いで
福山雅治(槇原敬之でも可)の桜…(ry
551名無しでGO!:2005/10/26(水) 02:20:36 ID:iipi2xjMO
南越谷
泡踊り
552ミユナ:2005/10/26(水) 15:29:14 ID:wjzxwwgOO
>>539-541
>>朝日フラッシュニュースのテーマソング
朝日新聞前とある築地市場(都営大江戸線)も追加。
大門回りは軍歌型で両国春日回りは日が昇るタイプ
千葉日報ニューステーマは千葉・西千葉・本千葉と千葉都市モノレールの
いずれかで。
追加で大手町で読売新聞ニュースのテーマ。
553名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:09:33 ID:33v//LbpO
王者全駅
「逝きまっしょい!」
554名無しでGO!:2005/10/30(日) 13:22:41 ID:ZgC5kyCnO
>>553人身人身人身です!
人身人身人身です!
人身人身人身です!
人身人身人身です!
元気に逝きまっしょい!
楽しく逝きまっしょい!
明るく逝きまっしょい!
みんなで逝きまっしょい!
OH!YEAH!! OH!YEAH!!逝きまっしょい!
AH!YEAH!! AH!YEAH!!逝きまっしょい!
OH!YEAH!! OH!YEAH!!逝きまっしょい!
みんなで逝きまっしょい!
逝きまっしょい!
最期にチュイーーンと逝きまっしょい!
555名無しでGO!:2005/11/03(木) 19:05:27 ID:f+PkAqGoO
横浜3・4・9・10番線と桜木町にゆずの曲。
あと三鷹駅(ジブリ美術館の近く)と川越駅(確かトトロの森の近く)にさんぽ。

そういえば茅ヶ崎駅のメロにサザン使おうとして、結局使わなかったことあったっけ?
556名無しでGO!:2005/11/03(木) 19:07:41 ID:f+PkAqGoO
>>555
サザンについては、藤沢や鎌倉だったかな?
フォローお願いします。
557名無しでGO!:2005/11/04(金) 01:45:34 ID:wXnTaIg20
江ノ電の鎌倉ならなんかやってたけどな
558名無しでGO!:2005/11/04(金) 13:05:49 ID:IUizao6dO
♪文化放送〜文化放送〜じぇいおー〜きゅー〜あーる〜の曲を。
559名無しでGO!:2005/11/04(金) 14:11:16 ID:cBoR/Wfy0
>>558
モノレール浜松町がいいな
(浜松町に移転の予定)
560名無しでGO!:2005/11/06(日) 01:04:08 ID:ixDUj5+80
それなら弁天町に「ラジオ大阪の歌」を。
561名無しでGO!:2005/11/06(日) 19:52:37 ID:Iyg5gQiC0
蛍の光
562名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:56:09 ID:Rhn5CzQ3O
WINTER SONG /Dreams Come True
→池田(根室本線)…吉田美和タソ出身地

渡良瀬橋 /森高千里
→足利市内各駅

赤いスイートピー /松田聖子
→小海線各駅…イメージでw
563名無しでGO!:2005/11/06(日) 22:21:49 ID:wV6U6oWi0
564名無しでGO!:2005/11/08(火) 07:29:40 ID:I7KKJOkJO
四ツ谷&大塚
四谷大塚進学教室の歌
565名無しでGO!:2005/11/08(火) 07:32:30 ID:r033EwtJO
JRC新幹線ホームにAMBITIOUS JAPAN!を
566名無しでGO!:2005/11/10(木) 21:21:47 ID:M8KVQRWF0
海浜幕張
1番線 初芝の応援歌
2番線 フランコの応援歌
3番線 垣内の応援歌
4番線 諸積ヒット 
567名無しでGO!:2005/11/11(金) 09:37:00 ID:3ACSHuI5O
南浦和
5番線→スプリングボックス
6番線→現5番線の曲(曲名忘れた)
こうすれば大宮支社管内の武蔵野線各駅の発メロは上下線統一されるのだが
568名無しでGO!:2005/11/13(日) 19:02:58 ID:MhN5BWPU0
ふぁそらしインバータ。。。
569名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:14:32 ID:hNQjdHGZ0
570名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:32:28 ID:NwKS1kJu0
>>569
何これ?
571569:2005/11/15(火) 23:43:11 ID:hNQjdHGZ0
>>570
俺が昨夜、作った曲
572名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:45:36 ID:oVMy3sRk0
>>569
ワロス
573名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:58:32 ID:dvBhJkSOO
奥羽本線、山形新幹線停車駅⇒故本田美奈子.の“つばさ”
574名無しでGO!:2005/11/16(水) 00:51:01 ID:CCnO3Ny20
>>571
中央線でキボン
575武蔵野路快速:2005/11/16(水) 11:35:03 ID:SL2ccXEdO
信濃町、東京両駅と外苑前駅は、東京音頭。
576名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:28:39 ID:pzofDKzwO
東淀川・多摩境など
「いつでも夢を」
577名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:33:15 ID:O3EIU/+G0
●札幌駅の発車メロディ案
1番線「ら・ら・ら」(大黒摩季)
2番線「時計台の鐘」(高階哲夫)
3番線「虹と雪のバラード」(トワ・エ・モア)
4番線「恋の町札幌」(石原裕次郎)
5番線「Long Road」(w-inds.)
6番線「好きですサッポロ」(サザンクロス)
7番線「サッポロSNOWY」(中島みゆき)
8番線「中の島ブルース」(内山田洋とクールファイブ)
9番線「GOOD DAYS」(ZONE)
10番線「北の風になれ」(福沢恵介)
578名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:35:13 ID:5HZAaLw+0
>>565
入線メロディーにした方がいいな。
ドライアイスの演出付でシュオオオオーと新幹線が現れる。
579名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:50:50 ID:1Z6cf0lK0
DQ5の天空城なら
580風人:2005/11/17(木) 00:53:14 ID:7nsYXo9AO
>>567
風を友として?
581名無しでGO!:2005/11/17(木) 01:07:43 ID:gi58nDVG0
桜木町〜石川町のお好きな駅

あぶない刑事のオープニング。
終電時=エンディング。
582名無しでGO!:2005/11/17(木) 02:37:36 ID:hqdqrfRHO
そう言えば一ヶ月前ラジオで中央線って曲きいたな
583名無しでGO!:2005/11/17(木) 07:00:19 ID:A4fexxZSO
ぬるぽ
584名無しでGO!:2005/11/17(木) 07:19:31 ID:itKLRHr2O
はいはいぬるぽぬるぽガッ

>>583
(○ε〇)のHMは接近に是非。
585名無しでGO!:2005/11/18(金) 00:53:09 ID:CTtO/heS0
変ですがFFのOP(FCヴァジョ一ン)なんてのは?
586名無しでGO!:2005/11/18(金) 13:51:26 ID:6MWCIOaM0
東京駅中央線ホーム→君が代、丸の内音頭
秋葉原駅各ホーム  →ラオックス、ソフマップ、石丸電気、サトームセン、
               オノデン、ロケットの各店のテーマソングを各ホームに割り振り
田町駅         →慶応義塾校歌、チョコボールのCMソング
池袋駅         →青春時代
登戸駅         →多摩川音頭
東京テレポート駅   →歩いて帰ろう、Let's Go!いいことあるさ、さあ冒険だ、ポポの中から2曲
新宿駅         →ヨドバシカメラのCMソング
四ツ谷駅        →QRソング、上智大学校歌
国際展示場駅    →東京Bay Side Club

って秋葉原ネタが>>519>>521に既にあった。んゴっ!


>>558
その曲俺も好きだ。
四ツ谷の発メロをそれにして、QRが浜松町に移転したら浜松町にも導入。
587名無しでGO!:2005/11/18(金) 14:54:30 ID:ZPC7W7VPO
東京駅東海道ホームがまだ電子ベルだから
明け行く空に入れてくんないかな
発メロとしては結構使えると思う曲んだが…
明け行く空に知らない人はググれば出るから。
588名無しでGO!:2005/11/18(金) 21:38:37 ID:6Esnuk/d0
JR束の歌かよww
589名無しでGO!:2005/11/19(土) 19:57:13 ID:c/ucjxkH0
博多に浪漫鉄道を
590名無しでGO!:2005/11/24(木) 00:08:31 ID:hjKAEKYjO
河内山本駅にも「狙いうち」
591名無しでGO!:2005/11/24(木) 00:57:29 ID:1vFfbJeo0
はぴねすの杏璃のテーマ曲(High版)
明るいから自殺の多い柏駅向け
592名無しでGO!:2005/11/24(木) 20:34:35 ID:IcFguQYz0
ターミネーターの、出だしじゃなくて
タララーラーラーラー
って部分、殺伐とした感じで良いと思います。
593名無しでGO!:2005/11/26(土) 14:43:35 ID:aOGLY9hnO
>>15マキノ駅に!
594名無しでGO!:2005/11/26(土) 14:48:08 ID:aOGLY9hnO
>>98与野駅モナー(所在地は浦和区上木崎1丁目)
595名無しの電車区:2005/11/26(土) 15:00:57 ID:bg5kLkZ30
発メロには今のJ−POP系を入れるべきでしょ。
下に例があるから、
錦糸町駅総武快速線ホーム→Jupiter
西船橋駅武蔵野線上りホーム→青春アミーゴ
松戸駅常磐緩行線上りホーム→何度でも
上尾駅下りホーム→ここにしか咲かない花
北千住上り→以心伝心
596名無しでGO!:2005/11/26(土) 17:53:23 ID:gXpdrXHmO
石丸のCMダサry
597名無しでGO!:2005/11/26(土) 22:51:24 ID:VtaaqLUt0
独断ですが

那須塩原にも
We Love Marines
はダメけ?
598名無しでGO!:2005/11/27(日) 23:23:49 ID:WmfQY+wO0
>>595
J−POP系?、 Jupiter ???
599名無しの電車区:2005/11/28(月) 15:58:49 ID:UsTv8Xoj0
>>598
Jupiterも知らないようなおまいは究極のヲタですよ!!
600名無しでGO!:2005/11/28(月) 17:10:59 ID:oi8tUd/jO
JUPITERはパクりだからな
601名無しでGO!:2005/11/28(月) 19:21:14 ID:UCHrS6G6O
jupiterなら、長岡駅の発車メロディーにするのがふさわしい。
長岡市民もたぶん歓迎してくれると思うし。
602名無しでGO!:2005/11/28(月) 19:24:31 ID:V9rIRv+oO
上越線に
世界にひとつだけの花
603名無しでGO!:2005/11/28(月) 19:25:20 ID:SW5zDX9N0
秋葉原のTXホームはヨドバシカメラで決まり
604名無しでGO!:2005/11/29(火) 16:33:04 ID:rUx1bwoy0
605名無しでGO!:2005/11/29(火) 16:41:13 ID:QAb7DQgUO
両毛線内はエターナルブレイズで
606名無しでGO!:2005/11/29(火) 17:15:15 ID:SO15Z6bo0
ビックブリッジの死闘
607名無しでGO!:2005/11/29(火) 18:22:10 ID:PRrbIbJ/O
蘇我駅 1・2番 ファイトフォーウイン
3・4番
ドルトムント
5・6番
アメージンググレイス
海浜幕張に対抗してやってほしい。
608名無しでGO!:2005/11/29(火) 21:47:19 ID:wtii0oU80
>>601
激しく同意。余談だけど、夏にあった長岡花火のフェニックス(BGMにJupiter)は感動したよ。

スレ違いにつきsage。
609名無しでGO!:2005/11/29(火) 22:48:35 ID:Eb2z4a/J0
大阪駅1〜2番線 風の街
3〜6番線 砂の鏡
その他 ひとやすみの丘
610名無しの電車区:2005/11/30(水) 21:32:52 ID:uwikqZVg0
>>601
それはいい案だな
611名無しでGO!:2005/11/30(水) 22:23:56 ID:GcWUWpRpO
市ケ谷はSMEがあるから、CHEMISTRYのPIECES OF MY DREAMかPOINT OF NO RETURN入れてほしいな。
学生多いし一般人には受けいいかもね。
612名無しでGO!:2005/11/30(水) 22:50:13 ID:fjM14JR3O
日本海1&4号に北島三郎の「函館の女」
613名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:04:50 ID:PNx+GAS3O
市川真間「ルイジアナ・ママ」
614名無しでGO!:2005/12/03(土) 17:23:00 ID:PNx+GAS3O
川俣「ウルトラマンの歌」
615名無しでGO!:2005/12/04(日) 23:05:33 ID:OMOK8wTnO
向ヶ丘遊園正門「雨あがりの夜空に/RCサクセション」
616オリーブでおりぃぶ:2005/12/05(月) 08:39:50 ID:MarW8tjwO
希望ヶ丘⇒天野寛成の「希望ヶ丘」
吉祥寺→日野当たる坂道粟船→寅さんのテーマ
「 漏れがいたんじゃ、お嫁にゃ逝けぬ。わかっちゃいるけどいもぅとょ…」
藤沢→FFの勝利のFanfare とルナティックパンドラで流れる曲。ライナーはeyes on meを流そぅ。PS:粟船はドラクエファンが多くてこまるょ。
617名無しでGO!:2005/12/05(月) 08:42:12 ID:7g6PBvZfO
東海道新幹線東京、品川両駅にアンビジャスジャパン!
618名無しでGO!:2005/12/05(月) 15:44:43 ID:7t7gdbNIO
中央線の駅に

『Komm,Suesser Tod...』

劇場版エヴァンゲリオンより…
619名無しでGO!:2005/12/05(月) 16:38:03 ID:nFSyfv6X0
>>163のネタを、1つだけMIDIで作ってみた。
どこにうpすれば良いかな?
620名無しでGO!:2005/12/08(木) 09:23:53 ID:32m8SQ9mO
(山)全駅
「リパブリック賛歌」
621名無しでGO!:2005/12/08(木) 10:50:56 ID:u+t5jDldO
お台場→フジテレビ→ゆりかもめ→ドリフ大爆笑のテーマ
622名無しでGO!:2005/12/08(木) 17:53:52 ID:m50qDLas0
大阪  すきやねん大阪
623名無しでGO!:2005/12/09(金) 15:07:44 ID:77QJVKoK0
王の行進
624名無しでGO!:2005/12/09(金) 22:35:01 ID:VkwO54w60
エンヤの「アマランタイン」
違和感なさそう
625名無しでGO!:2005/12/09(金) 23:51:21 ID:3xATzpUU0
空手に親しい町に空手バカ一代のOPかEDの一部またはフル
626ミユナ:2005/12/10(土) 10:04:12 ID:9qBZiW0JO
東京テレポート(りんかい線)もフジテレビ近いから加えてくれ。
それなら
赤坂(TBS)→8時ダョ!全員集合の最初にドリフがステージに
上がってくる時に流れる曲。
盆回り(コント終了のテーマ)も確かに面白いが、以外にいいかも。
627名無しでGO!:2005/12/10(土) 10:09:47 ID:Ue3F33FoO
川俣「Runner」
628名無しでGO!:2005/12/10(土) 10:15:22 ID:cpLTBWj9O
つ[きんたの大冒険]
つ[ちんこ音頭]
629名無しでGO!:2005/12/11(日) 11:57:25 ID:NZncO9ZpO
大甕「恋のメキシカン・ロック」
なんでこの駅に…
630名無しでGO!:2005/12/11(日) 12:14:04 ID:UwPlk+ZR0
金太の大冒険!
631名無しでGO!:2005/12/11(日) 12:31:29 ID:xyQnMJz30
近鉄生駒線
平群「さっさと引っ越し」
632名無しでGO!:2005/12/11(日) 12:33:30 ID:x3KnZqo/O
甲子園

タッチ
633名無しでGO!:2005/12/11(日) 15:21:20 ID:jr6ybdws0
夕方17:00〜のターミナル駅などで

まんが日本むかしばなし「にんげんていいな」

♪ボクもかえ〜ろ おうちへかえろ
  でん でん でんぐりがえしで バイ バイ バイ♪

の部分だけ

これを聞いたらみんな家に帰りたくなって電車へ乗り込むんじゃないかな?
奥さんや子供にしたら亭主や父親が寄り道をせずにまっすぐ家に直行…
これはいいことじゃないか!
634名無しでGO!:2005/12/11(日) 15:35:33 ID:h0AmIes30
渋谷→渋谷で五時キボンヌ。
635名無しでGO!:2005/12/11(日) 21:55:08 ID:jJ+q5OWX0
四ッ谷で「キツネとタヌキ」
636名無しでGO!:2005/12/15(木) 22:48:24 ID:Up+AGtcqO
王者各駅「おさかな天国」
637ぬる・・・(ry ◆RS90.bMQTg :2005/12/16(金) 07:52:37 ID:Am3Dppe50
上野駅で「いい日旅立ち」
・・・東北新幹線できる前なら風情あるけどナ
638名無しでGO!:2005/12/16(金) 08:46:49 ID:9LWiLh3b0
nokia tuneきぼんぬ
http://www.logofon.info/mid/368.mid

海外で採用したらみんな携帯チェックしそうだがw
639名無しでGO!:2005/12/16(金) 12:03:18 ID:nEsHY7X2O
>>637なんで酉の唄使うねん!
上野いうたら「花」やろが!(伊賀神戸みたいやけど…)
640名無しでGO!:2005/12/16(金) 21:51:58 ID:Wg5YFqvfO
街の明かりがとても綺麗ね横浜ブルーライト横浜
641ぬる・・・(ry ◆RS90.bMQTg :2005/12/16(金) 23:10:21 ID:eh4AUHDu0
小田急新宿で「東京行進曲」
いっそ小田急で逃げましょか♪

>>639
あれって関西の歌だったのか・・・知らんかった。

642名無しでGO!:2005/12/17(土) 18:17:56 ID:8GCDvcBB0
>>641
>>639はその曲は既に岡山などの接近メロで使われていることを言いたいのではないかと
643ぬる・・・(ry ◆RS90.bMQTg :2005/12/18(日) 09:36:47 ID:A4RJp5V/0
>>642
そういうことだったのね・・・
ありがd
644名無しでGO!:2005/12/20(火) 18:16:50 ID:UKEWFeoeO
高崎 サイゴウジョンコ応援歌
645名無しでGO!:2005/12/22(木) 01:49:33 ID:E07kMEI70
北朝霞 @I love you(尾崎豊) Aアメージンググレイス(本田美奈子)
646名無しでGO!:2005/12/22(木) 23:11:11 ID:ds2TnFWU0
中島みゆき「糸」
イントロから歌に移る3フレーズ
  :新宿駅ヤマハバージョンと大差ないか。
歌い始め:どちらかというと車内オルゴール向き。
  国民文化祭がらみで福井駅到着に使ってほしかった。
647名無しでGO!:2005/12/24(土) 12:56:20 ID:ZxG4d8GC0
江別、赤平 水曜どうでしょうの気の抜けたオープニング
648名無しでGO!:2005/12/26(月) 13:41:53 ID:lkj3WBTy0
age
649名無しでGO!:2005/12/26(月) 13:51:38 ID:lvM7sCFD0
特急サンダーバード 発車メロディーを郷ひろみのゴールドフィンガー
99にして車掌はレイザーラモンhgにしてくれたのむ
650名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:33:23 ID:w5RgE/Gj0
>>647
南平岸にもキボンヌ

そして(函)白石=ホワイトストーンズのテーマw
651名無しでGO!:2005/12/28(水) 18:20:45 ID:wdY4l6100
新幹線八戸 俺ら東京さ行くだ
652名無しでGO!:2005/12/29(木) 09:02:11 ID:tO+Ngr3eO
浦和浦和浦浦和
浦和浦和浦浦よ
浦和浦和浦浦で
浦和はわたしのためにある♪
653名無しでGO!:2005/12/29(木) 09:06:21 ID:sMLBwCTZ0
先月転職して初めてJR高田馬場を経由するルートで通勤してるんだが
あそこは鉄腕アトムなのな
理由を聞くまでなんでだろうと思っていた
654名無しでGO!:2005/12/31(土) 00:11:02 ID:f9+FZn3t0
あつみ温泉

温海慕情(唄 嶋進太郎)
655名無しでGO!:2005/12/31(土) 19:34:47 ID:8DuNty2f0
TXつくば駅:明和電機のツクババリバリ伝説
656名無しでGO!:2005/12/31(土) 20:06:00 ID:cG5i3+d+0
都庁前で403のサザンクロスきぼん
657名無しでGO!:2005/12/31(土) 23:24:12 ID:8fyM5J/r0
渋谷


Deep


デイープ(デイープ)青い海(海海)・・
658名無しでGO!:2006/01/02(月) 18:18:35 ID:iqfqBUj40
>>654
いいね
659名無しでGO!:2006/01/02(月) 19:04:11 ID:/3XSkdVt0
モーターショーのとき限定
海浜幕張 小林旭「自動車ショー歌」
660名無しでGO!:2006/01/03(火) 10:23:03 ID:a3r+tD9JO
東京「丸ノ内音頭」
661名無しでGO!:2006/01/03(火) 10:35:15 ID:Vo49xMyH0
尾道 晴れのちハレ!
662名無しでGO!:2006/01/08(日) 23:31:40 ID:93xDpQkLO
餘部「ロンドン橋」
663名無しでGO!:2006/01/09(月) 00:48:35 ID:tfq8V4zj0
妙法寺、柏崎、ふじみ野、豊平公園、保土ヶ谷、春江、滝川、駒込、宇部新川
香椎の各駅にモー娘の曲を適当に入れればいいじゃん。
664名無しでGO!:2006/01/09(月) 02:50:07 ID:GMvpny+VO
ヒロシのテーマ→東京
長州小力のテーマ→原宿
レイザーラモンのテーマ→秋葉原
665名無しでGO!:2006/01/11(水) 05:40:20 ID:U3PX2/RH0
門真市駅&門真南駅↓
ttp://gline.zapto.org/national/
ここから適当に選ぶ。
666名無しでGO!:2006/01/11(水) 19:20:45 ID:I7mPaZgJ0
>>664
「まもなく列車が発車しまーす、閉まるドアーにご注意下さ〜い 発車フォー!」
「列車発車しますよ、白線の内側に下がってくださいよ」
「1番線です・・・まもなく高尾行き特別快速発車です・・・。」

ってか
667名無しでGO!:2006/01/11(水) 23:42:26 ID:DkViZL2iO
王者「○送行進曲」
668名無しでGO!:2006/01/12(木) 17:17:39 ID:1IkrfIZl0
高崎一郎時代のレディス4OP
669名無しでGO!:2006/01/13(金) 23:02:24 ID:6uKxMV6L0
 仙山線葛岡「空を見上げて」
670名無しでGO!:2006/01/15(日) 22:28:53 ID:4ZbVTyj7O
小岩駅:男はつらいよ
671名無しでGO!:2006/01/16(月) 08:28:02 ID:QLGusLw80
斑鳩駅:女はつらいよ

…ってありゃイルカかorz
672名無しの電車区:2006/01/16(月) 10:10:22 ID:D6Uhyhy50
おまんさんの歌
673(*゚Д゚):2006/01/17(火) 17:34:23 ID:pyt2g0Ry0
新宿8番線は「GLAMOROUS SKY」
東京駅の京葉線ホームは「雪の華」
籠原下りホームは「桜色舞うころ」
西船橋中央・総武緩行線ホームは「愛してる」
最後に全部中島美嘉系になってヾ(゚д゚;) スマソ
674名無しでGO!:2006/01/17(火) 22:53:54 ID:f/XWEc+CO
今井駅
今井みきではなく今井メロのラップ
675快速みえ ◆KaIsOkxxlM :2006/01/18(水) 04:31:40 ID:Esx7jz/y0
>>477
いい日旅立ちは東京駅のイメージがある・・
以前日テレの「21世紀に残したい歌」見てたせいかもしれんが
東京駅地下(東北上越乗り場)@山口百恵ver
東京駅地上(東海道乗り場)@鬼束ちひろver
上野駅(東北上越乗り場)@谷村信次ver
注:すべて新幹線乗り場
というのはどうかと、もうやってるかもしれんが。
>>499
(・∀・)イイ!
>>520
↑と重なるが呉線:呉駅にいいかもしれんね

忍者はっとりくんの主題歌@伊賀上野駅(NIN*NINでも可)
面影の都(氷川きよし)@阪堺電軌阿倍野駅か御堂筋線心斎橋
超特急(ゆず)@大阪〜東京あたりの主要駅の特急乗り場(新幹線でも可、休日午前が良)
初恋列車(氷川きよし)@青森か函館。大阪で日本海限定の発メロでもいいかも

676(*゚Д゚):2006/01/18(水) 15:25:29 ID:tJYyKXDp0
GLAMOROUS SKY
この曲マヂで。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!よ
マヂでサイコー(≧∀≦)
一度聞いたらたまんないよ。
だからこの曲は発メロに合うよ。
677名無しでGO!:2006/01/18(水) 19:02:09 ID:bvamjPWp0 BE:190826036-
四ッ谷駅にキツネとタヌキ

元ネタがわかる人は凄いかも
678(`・ω・´):2006/01/19(木) 19:49:50 ID:r6xAwEB+0
鹿児島中央駅新幹線ホームに中島美嘉の「GLAMOROS SKY」
在来線ホームは「桜色舞うころ」
理由は中島美嘉の出身地が鹿児島県だからだよ。
信じられないなら公式HPを見よう。
http://www.mikanakashima.com/
679名無しでGO!:2006/01/19(木) 20:09:03 ID:5phqJnf4O
東京メトロ外苑前駅、東京テレポート駅に東京音頭を。
680名無しでGO!:2006/01/20(金) 02:59:17 ID:QGcrzgvw0
>>679
東京音頭は古いぞ!!
やっぱ中島美嘉とかコブクロとか修二と彰とかWaTとかポップスを取り入れるべきだ!!
681名無しでGO!:2006/01/20(金) 15:03:42 ID:UPrJqbrU0
「いつでも夢を」
682名無しでGO!:2006/01/20(金) 17:16:18 ID:MAqdSMAX0
>>680
じゃあ、くるりの東京
683名無しでGO!:2006/01/20(金) 20:42:09 ID:QGcrzgvw0
>>682
同意
684名無しでGO!:2006/01/20(金) 20:44:19 ID:8O4ratLa0
名古屋駅抑止放送

ナゴヤはええよ やっとかめ

√私たちナゴヤ人が怒ったらよ 新幹線をナゴヤで止めてまうでよ♪
685名無しでGO!:2006/01/20(金) 20:47:00 ID:9YLNMZN9O
>>681常磐線(水戸支社管内)に実在
どうして橋幸夫にこだわるの?
686名無しでGO!:2006/01/21(土) 04:55:43 ID:Tsuwl+KY0
恵比寿駅の第3の男は嫌い
687名無しでGO!:2006/01/21(土) 07:01:16 ID:W/DLkR0hO
横川駅は「もみじ」がいいな!横浜駅と桜木町駅は「赤いくつ履いた女の子」てのはどう!
688名無しでGO!:2006/01/21(土) 13:45:10 ID:57HTZ5jI0
中島美嘉好きな人いない?
689名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:35:23 ID:yzmnEBvV0
遠野 遠野物語
神田 金太の大冒険
亘理 くちなしの花
新田 花の首飾り
砺波 チューリップのアップリケ
城端 お小夜節
三厩 津軽海峡冬景色
東白石 どうにもとまらない
伊勢崎長者町 伊勢崎町ブルースの前奏
茅ヶ崎 天気雨
法隆寺 古都めぐり
690名無しでGO!:2006/01/21(土) 22:33:43 ID:z1W8/t4Z0
おもちゃのまち→おもちゃのマーチ
691名無しでGO!:2006/01/21(土) 22:37:11 ID:Ea/mOvfn0
小幌
君が代
692名無しでGO!:2006/01/21(土) 22:44:18 ID:z1W8/t4Z0
竹芝=夜空のトランペット(ニニ・ロッソ)夕方〜夜限定
東海汽船の貨客船の竹芝入港時のアナウンスの時にバックで流れる曲だから
693名無しでGO!:2006/01/21(土) 22:56:45 ID:umo3kSlr0
694名無しでGO!:2006/01/21(土) 22:58:49 ID:xHqGLv/b0
鹿児島で女性シンガーなら辛島美登里の方が
発メロには向いてると思う。
695名無しでGO!:2006/01/22(日) 00:33:41 ID:WRtUIPdlO
土合(地下ホーム):船の墓場の音楽(FFX)
館林:魔列車の音楽(FFY)

おっと、FF・DQ板行くべきだったか。
696名無しでGO!:2006/01/22(日) 10:13:59 ID:KS/SI2d70
多摩境(夜間):アッテムトの街
697名無しでGO!:2006/01/22(日) 16:06:49 ID:uiw2Nr2U0
岡山駅抑止放送

地産地消おかやまの唄

√地産地消地産地消おっかーやまHey!♪

698名無しでGO!:2006/01/23(月) 19:19:39 ID:iyAxERKh0
飯田橋 My Revolution (渡辺美里)
 テレビドラマ「セーラー服通り」のオープニング曲
 「セーラー服通り」というと通り名は実は地図にはのいっていないかもしれないが
  飯田橋に実在する。
699名無しでGO!:2006/01/23(月) 20:46:10 ID:iyAxERKh0
新馬場  「戦え!ジャイアント馬場」(吉川団十郎)
700名無しでGO!:2006/01/23(月) 21:13:00 ID:wRf/i0tC0
阿佐ヶ谷駅
「でたらめな歌」爆チュー問題

阿佐ヶ谷はタイタンの本拠地
701名無しでGO!
>>699
王者の魂か日本テレビのスポーツテーマがいいな