何で交通博物館は閉館するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで?
ヲタ殺しじゃん
2名無しでGO!:2005/05/22(日) 02:10:18 ID:0tJC6ZYP0
死ねば
3名無しでGO!:2005/05/22(日) 02:10:25 ID:wl2YoXDE0
>>1は 死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者・朝鮮人。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼・韓国人。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
4名無しでGO!:2005/05/22(日) 02:19:52 ID:tL9nzxpHO
3 悩んでるなら、宗教にでも入れ!見苦しい!
5名無しでGO!:2005/05/22(日) 06:19:05 ID:cnby/IxR0
秋葉原から離れた場所に持って行く事で「それぞれ」の運賃を
稼ごう、という事か。
6名無しでGO!:2005/05/22(日) 07:14:18 ID:JBBKeXx40
なら岩泉駅前に移転すればいいじゃん
7名無しでGO!:2005/05/22(日) 09:21:15 ID:xA+gHgB6O
広い敷地が確保出来るんなら、
動態保存のひとつもやってくれんかね?
8名無しでGO!:2005/05/22(日) 09:42:52 ID:sUs8ex7T0
>>7
ヒント:大宮12番線から
9名無しでGO!:2005/05/22(日) 10:18:37 ID:8lLSZ8Gp0
ヒント:
【社会】「脱線事故を連想させる」 ローソン、ミニチュア鉄道模型の景品中止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116508565/
10名無しでGO!:2005/05/22(日) 10:24:25 ID:Gi5clJ9gO
閉館せんかったら職員帰られへんやんか。
24時間営業と違うんやで。
11名無しでGO!:2005/05/22(日) 10:37:49 ID:QQuMs5iW0
>>ヲタ殺しじゃん

>>1だけ死んでくれるとありがたいんだが。
12名無しでGO!:2005/05/23(月) 22:35:58 ID:YSa0Xn2L0
>>11
禿同。
13名無しでGO!:2005/05/26(木) 18:20:15 ID:ED7Hv6A10
玄関の横にD51と0系が突っ込んでるのが不謹慎だから
14名無しでGO!:2005/05/31(火) 22:05:30 ID:kQNwHVk/0
万世橋驛を復活させるため
15daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/05/31(火) 22:06:50 ID:nEj4wISb0
                     ____,..rγi,..,___
                        |     ̄∪ ̄     |
                        |               |
                        |  極悪違法集団 .   |
    |\_/ ̄ ̄ ̄\_/|     |  2ちゃんねる    |
    |   |        |  |     |  メンバーズは     |
    \_|  ▼  ▼ |_/     |               |
       \   皿 /         ,| ・・・「地獄に落ちろ!」|
      ,./!~{、` 7、=ニ'、    _,.-'".|,.-ぅ.            |
   ,. -< \7).ヽrノヽ、ヾー''",  ,.//            |
  /    ヽ l ̄~`!ヽ. K  l  ./ ニユ         みな鉄 |
  !     ヽ\  l-{__lヽ l  _/   ニ」.            |
  l    ヽl /ヽ/ト、 〉! l‐'/、  ./`"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ト、    ヽ L l }/l./´~ヽゝ'"
  .l ヽ、    ヽ、 l`lo/   o〉
   l  \   〃ー'"   o/
16名無しでGO!:2005/05/31(火) 22:10:55 ID:yTVNTSfi0
>>1さいたまに移転するから。
  /'l    r──r-'"'"   r──、
  | |    'ー−−'"'"_ _ 'ー,  /     / ̄|
  | |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,|  / /    /   |
  | |___|  | ̄|  |( ̄ __ノ ./  \   / ./|  |
  |   _/ | ̄./ | .|( ̄ /\ \/  / .|  |
   ̄ ̄    ̄   . ̄   ̄    ̄ /  /_|  |_
      /iiillliiilllll:;;;:liil        {___  _|
  /iiilliiilllll::::::::Y///;;:iillllillヽ         |  |
 /iiliilllllllll/     \;;;illlllliilヽ          ̄   2004年10月1日をもちまして、
|iiiillllllllll          lllllllliillii|           上記ロゴと共にレディス4から
|iilliilll ::::::::::::  ||| :::::::::: ‖lllliilliil           身を引くこととなりました。
|iilliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lllllllliill           悲しい限りではありますが、
|iillillll  ____:ノ:::|  | ヽ____  llliliilii|            これからはHeart to Heartで
|iillliゝ_   ノ/  ゝヽ    iiiiillソ             レディス4を宜しくお願い致します。
 |iiiillliil  ノ   ̄v ̄ ヾ liillノ               ありがとうございました。
 ヾiillllノ  <=======ゞ  ノ ̄              
  ` ̄ヽ ヽ=====ノ ノ                レディス4レギュラー  岩崎美智子

   http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/
17名無しでGO!:2005/06/01(水) 07:46:17 ID:j7tiUmel0
跡地は広瀬中佐像を復活させて広瀬中佐記念公園になります。
18あう使い:2005/06/06(月) 00:08:51 ID:0meoaVx70
age
19名無しでGO!:2005/06/12(日) 09:42:36 ID:M6gPQYA+0
あげ
20名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:43:47 ID:kcD/A7u7O
跡地には池田太作先生記念館が建ちます
21名無しでGO!:2005/06/12(日) 18:31:27 ID:Z8nsunTwO
うまい。一枚あげとくれ!
22名無しでGO!:2005/06/12(日) 18:33:07 ID:Z8nsunTwO
10にたいしてね
23名無しでGO!:2005/06/13(月) 07:47:27 ID:XUTr2uAu0
実は博物館の老朽化により、脱臭装置の装着に限界が生じて
このままではオタク臭で死者が出かねないという配慮による
24名無しでGO!:2005/06/18(土) 02:07:11 ID:wNOeufaL0
タイトルを読んで、同感して来てみたが、
>>1を読んで、もう来ねーヨ! と思った。
25名無しでGO!:2005/06/21(火) 21:51:47 ID:eQVx9LISO
移転してもいいから、映画ホールで「スペクトルマン」「快傑ライオン丸」を上映するような姿勢は保ち続けてほすい。
ヤラセでない、本当の昭和魂の保存を。
26名無しでGO!:2005/06/23(木) 00:00:50 ID:dJkRzSLu0
記念きっぷ販売窓口を復活きぼんぬ
27名無しでGO!:2005/06/23(木) 02:51:18 ID:HjtYZRtp0
部品販売復活きぼんぬ
28名無しでGO!:2005/06/29(水) 22:04:50 ID:R9L7pdAV0
age
29名無しでGO!:2005/06/30(木) 13:57:05 ID:iqqknnam0
>25
気持ちはわかるが展示物の古臭さはどうにかならないものか
30名無しでGO!:2005/06/30(木) 22:11:42 ID:pfNSTwxp0
ほとんどの客は、1Fのみ観て、2F・3Fへは行かないのでは?
存在すら知らない(忘れ去られている)のでは?
31名無しでGO!:2005/06/30(木) 22:14:45 ID:+ArOkH7U0
鉄博を招致する自治体の地元住民としては、激しく
キタ―――――――(・∀・)――――――――な話題なので
どうか勘弁してください
32名無しでGO!:2005/07/07(木) 02:40:12 ID:Bz+XxtaS0
>>2,3階は博物館職員ですら存在を忘れている。間違った2ストロークの作動原理がかれこれ20年は出っぱなし。
33名無しでGO!:2005/07/09(土) 09:49:00 ID:l4M9KMg80
あの古臭い感じが歴史を感じて良いんだよ。
俺が幼稚園の頃と全然変わってないのが素晴らしい。
34名無しでGO!:2005/07/09(土) 10:58:34 ID:eS2Hv/L30
ボクの肛門も閉館されそうです。
35名無しでGO!:2005/07/10(日) 03:27:04 ID:FoMbtwpw0
戦前からあるわけで建物自体が貴重な鉄道遺産なのに移転したら
今の建物は壊されてしまうんだろううなあ。
36名無しでGO!:2005/07/10(日) 08:25:40 ID:50k+FWFQ0
>>34
ヲレのチソポで閉鎖してやろうか?www
37名無しでGO!:2005/07/12(火) 14:37:54 ID:0rIoXYKU0
【交通博物館】>>>移動>>>【鉄道博物館】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121146473/
38名無しでGO!:2005/07/16(土) 00:35:26 ID:Mjnh1/1E0
救済措置
39名無しでGO!:2005/07/16(土) 22:26:07 ID:ph3HC9/N0
鉄道以外の展示物は悲惨です。
船は模型ばっかだし、飛行機は胴の輪切りとさびたペケペケ星形エンジン。
自動車は中学の技術科の教材みたいだし。

航空会社の制服なんか、寂れた田舎の洋品店みたいなマネキンだし。。。
40神人・あう使い ◆AULLaevvAU :2005/07/16(土) 22:35:43 ID:aGQo5Q+m0
>>23

亀レスだけど
意外とヲタ丸出しの人はいないよ。
ちびっ子連れの家族がほとんどだ。
41名無しでGO!:2005/07/16(土) 23:10:34 ID:8qdm9Rpo0
いつ閉鎖するのですか?
42神人・あう使い ◆AULLaevvAU :2005/07/16(土) 23:34:27 ID:aGQo5Q+m0
>>41

実は来年の春というのだけ決まっていて
正確な日時は決まっていないらしいです。
43消防法:2005/07/17(日) 21:44:44 ID:7jnpKyrD0
 これが厳しくなったのだ
44名無しでGO!:2005/07/17(日) 22:32:06 ID:2i4XkJWM0
移転するって聞いた記憶があるが

館内の展示物好きけどな(w

なんたって、2・30年前のドリーム号の座席なんてそうそう見られないし、583系の寝台とかもう垂涎ものだよ
45名無しでGO!:2005/07/18(月) 00:35:28 ID:xwvTZhcb0
建物自体も旧万世橋駅を再利用したもの。
老朽化しているし、耐震化すると莫大な費用が掛かる
からじゃないのかな?
46名無しでGO!:2005/07/18(月) 00:55:58 ID:J1t2YrpOO
>25
中の人の趣味らしい>特撮モノ上映会
日比谷図書館辺りから借りているとの事
47名無しでGO!:2005/07/18(月) 03:01:25 ID:/otX1zzZ0
んで、輪切り飛行機とか船舶模型は大宮に移るの?
48名無しでGO!:2005/07/18(月) 03:49:26 ID:J1t2YrpOO
>47
かなり立派な模型だし、展示品の量は大宮>アキバだろうから、大宮に移るとは思うが…
漏れとしてはHOゲージのパノラマレイアウトをどうするのか気になるところ
49名無しでGO!:2005/07/18(月) 09:41:12 ID:4QlLlBcc0
映画なら、ぴあか何かの映画情報紙を見ると面白いよ

昔、東京輸送なんたら協会とかいうところで「重量貨物輸送への挑戦−シキ800と300t貨物(だったかな?)」とかいう
超マニアックな映画の上映情報まで載ってた(w
50博物:2005/07/18(月) 13:05:27 ID:WtTa9UA80
 鉄道ジャーナル社も多くの作品があったのだ
  不燃性フイルム化、DVD化は莫大な費用のため
 進んいないのが現状なんです
51名無しでGO!:2005/07/18(月) 13:40:40 ID:IqkuyWOL0
館内で放映してた「鉄輪」とか「鉄道信号」といった戦前の鉄道映画って市販されてる?
52名無しでGO!:2005/07/18(月) 14:40:21 ID:4QlLlBcc0
>>51
信号てこは、こうなったらてこでも動きませんっていうギャグが好きだったが・・・

確か市販されてるはずだよ
今もあるかは知らないけどね
53名無しでGO!:2005/07/22(金) 22:09:34 ID:rffCY7RV0
交通博物館はJR東日本化が進んでから行かなくなったなぁ。
54リンク:2005/07/23(土) 21:29:38 ID:TejJadjI0
55名無しでGO!:2005/07/24(日) 01:42:50 ID:aBxW4P8X0
>>53
そうはいっても国鉄時代からさほど変化がないわけだが・・・。
56名無しでGO!:2005/07/24(日) 01:50:56 ID:fuqV/e2j0
もっと一般人でも入りやすい施設にして欲しい。
カップル向けの施設に。電車好きな女の子は結構多いからな。

今の交通博物館にデートで行った事があるが(笑)、シミュレーターに変な20歳代ぐらいの
めがねを掛けたデブヲタがいて、大声で指差し喚呼しててキモかった。
ああいうのは排斥してもらいたい。
57名無しでGO!:2005/07/24(日) 02:17:58 ID:MdbW6/ap0
あの博物館、いいものが結構あるけど、設備の古さと狭さはいかんともしがたいよなぁ。
特に新しいシミュレーターの導入後、場所がなくて展示物の体系化が崩壊してるし。
各時代の座席とか、シミュレーターとかはあっちこっちにあるもんねぇ。

ぜひ新博物館では、新しい展示物を大量投入しつつ展示物を体系化して、博物館ぽさも強調してほしいわ。

>>44
ドリーム号の座席は座れたりするもんなぁ。

>>48
大宮には新設じゃない?
現パノラマ作ったときにはないような技術や製品が今はあるし。
それに、あのパノラマを移すより、新しい博物館の設置場所にあわせて作った方が安かったりするかもね。
電車とバスの博物館もたしか新設したような。
58名無しでGO!:2005/07/24(日) 02:19:59 ID:MdbW6/ap0
シミュレーターといえば、205山手線には103系が、211系東海道線には甲種回送中の205系埼京線が映ってるんだよね。
シミュレーター映像から外れても、あの映像は新しい博物館でも見られるようにして欲しいなぁ
59名無しでGO!:2005/07/24(日) 02:22:19 ID:1NHiOKUb0
あそこ、ショッピングモールか何かに変えるそうな。

まぁ、儲かりもしないものを都内においておくわけにはいかないしね。

でも、あそこ、そんなに立地が良いとは思えないんだよなー。
ショッピングモールにしちゃ、不便すぎるよ。
60名無しでGO!:2005/07/24(日) 02:25:20 ID:MdbW6/ap0
まじで?
秋葉のはじっこだし、どの駅からも徒歩5分くらいあるし、周りはオフィスばかりで休日は閑散としてるし、立地悪いよなぁ
関東大震災前だったら成功したと思うけど。


鉄ヲタ向けショップのみのショッピングモールにするのだろうかw
61名無しで Go!:2005/07/24(日) 09:56:54 ID:Ldo8hTWN0
秋葉原−大宮間の運賃を稼ぎたいから移転する。
62名無しでGO!:2005/07/24(日) 15:28:48 ID:49Q/eqQq0
>>61
JRの狙いはソレダ!!
63名無しでGO!:2005/07/25(月) 15:36:29 ID:g+rt0mE00
>>55
鉄道模型の大部分がJR東日本の車両でしょ。
九州や四国の車両なんてあったっけ?
64名無しでGO!:2005/07/25(月) 15:57:18 ID:Mi5nqOQN0
>>56
お、俺は違うぞ。確かに眼鏡デブだが30をとうに杉(ry
65名無しでGO!:2005/07/25(月) 19:33:12 ID:3/BZ031S0
>>64
駅の範囲を言ってみろっ!(w
66名無しでGO!:2005/07/26(火) 21:30:56 ID:V2+06BeT0
昭和61年頃、こだま食堂に、不機嫌なウェイトレスのお姉さんがいて恐かった。
気付くとセルフサービスになっていた。
少し寂しい。
67名無しでGO!:2005/07/28(木) 23:55:23 ID:/pkfmG7h0
閉館日は決まったのだろうか?
68名無しでGO!:2005/07/29(金) 02:01:08 ID:cO303ahvO
>>60
鉄模の殿堂とか?w
69名無しでGO!:2005/07/29(金) 20:09:24 ID:7dkct/AH0
>>61
大宮から北の住民にとってはウマー
7069:2005/07/29(金) 20:11:02 ID:7dkct/AH0
>>69
と思いきや、漏れのバヤイは営業キロの短縮で往復割引が効かなくなってマズ〜 orz
71名無しでGO!:2005/07/29(金) 20:41:23 ID:zYjEjMTE0
>>69-70 さんよ
よりによってIDがAH0とは(ry
72名無しでGO!:2005/07/29(金) 21:13:29 ID:IqXa356b0
>>59
秋葉原が電気街からオタクの街へ変貌しつつあるから
そういった店が入ってしまうのでは??
73名無しでGO!:2005/07/29(金) 21:59:23 ID:EqXObVyC0
>>72
冥土喫茶等風俗系は出店禁止。
74名無しでGO!:2005/07/30(土) 20:54:01 ID:XejsIXrr0
今日行って来たんだけど、ここの映像施設何なの?
映写機まともに回ってなかったしw
75名無しでGO!:2005/07/31(日) 04:02:55 ID:lkFPrk1y0
>>66
こだま食堂って、3Fだかにある食堂?

コインが売ってて、そのコインに刻印できる機械が置いてあった記憶があるな

#交通博物館に最後に行ったのは何年前だろ?
76名無しでGO!:2005/07/31(日) 15:25:35 ID:xe+pBht20
コインの打刻機は今年の4月ごろにはまだあったよ。¥500ぐらいだったかな。
77名無しでGO!:2005/08/03(水) 23:22:15 ID:vIpmRIvw0
交博はエキスプレスにのって埼玉へ・・ (;_;)/~~~
78名無しでGO!:2005/08/05(金) 18:40:15 ID:EODZLjT30
物凄く久しぶりに交博に行ってきて、こだま食堂も入ったよ。
親切なおばちゃんウェイトレスだった。
コインも買って打刻してきたぞ。

流線型C55の模型が良かった。
79名無しでGO!:2005/08/07(日) 02:03:15 ID:UXNz/DUf0
80名無しでGO!:2005/08/07(日) 17:27:04 ID:bmqI47o80
81名無しでGO!:2005/08/07(日) 22:23:40 ID:H95lut1n0
>>80
C571 カッコエエな
82名無しでGO!:2005/08/08(月) 00:04:42 ID:3amxjaO60
これを見るのも今のうちか・・・。
http://tokyo.z1.bbzone.net/taxonomy/densya2/img-box/img20050808000140.jpg
83名無しでGO!:2005/08/08(月) 00:10:36 ID:5ip9peRq0
>>80
果たしてC571も埼玉に連れて行って貰えるのだろうか。。。
84有明鉄道:2005/08/08(月) 00:25:32 ID:R5KXAFpy0
 やえもん どうなqるのかな?
85名無しでGO!:2005/08/08(月) 04:14:51 ID:R5t0r8TC0
やえもんは鉄道記念物だろ、確か

ところで、1・2号御料車の輸送が大変だろうな。
年代ものだからもう直射日光にはあてられないだろうし、乱暴には扱えないだろうし。
86名無しでGO!:2005/08/08(月) 13:54:01 ID:iEHLZjIn0
>>85
御料車は皇室に返納したらいいじゃないか。
或いは明治神宮に寄贈。
87名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:08:25 ID:Fytg0rUV0
>>86
今更御料車を返還されても皇室(宮内庁)も維持管理費が掛かって
持て余すんじゃないのかな?
明治神宮なら明治天皇にまつわる物だからいいかも?
ただ、それなりの「入れ物」を作らないと。

88名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:33:15 ID:ObqMrHGn0
8月限定、プラレールで遊ぼうコーナーが出来てたよ。
89名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:47:33 ID:nc9lIgEmo
>>88
んーゲージで遊ぼうコーナーも保水な
ついでに、交博ウリジナルんーゲージなんてのも、キボン
90名無しでGO!:2005/08/09(火) 00:03:09 ID:B18yN7W00
以前、地下鉄車両が敷地の隅っこの方にひっそり置いてあったね。
あれは地下鉄博物館に移って良かった。
91名無しでGO!:2005/08/09(火) 00:34:09 ID:bPTWBXhs0
>>86
確か御料車は重文だから、手放さないと思うなぁ。
鉄道系じゃ重文なんてほとんどないんじゃん?
92名無しでGO!:2005/08/10(水) 10:49:32 ID:Zn6s5J5M0
>>80
C571、近所のヨーカドーあたりに身売りされてきたら、
哀れを誘うな。

♪あ〜あ〜あ〜あわ〜れ〜やな〜
93名無しでGO!:2005/08/10(水) 19:40:24 ID:1m+pJ9vW0
>>92
C571は、煙室扉のハンドルとか手すりとか自連の開放てことか、
ディテールが凝っていて超カッチョ良いよ。
スーパーの遊具を遙かに超越した出来。
運転台の計器は圧力計らしく、kg/cmと書いてある凝りよう。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050810193740263.jpg

特別展では、明治時代のペーパークラフトなる珍品が展示されていた。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050810193819264.jpg
94名無しでGO!:2005/08/10(水) 19:59:58 ID:Gc87O1R60
95名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:02:32 ID:bfeWZgVP0
>>94
かっこいいなあ
96名無しでGO!:2005/08/10(水) 22:10:44 ID:iGZmUAI90
漏れも昨日久しぶり交通博物館に行ってきた
鉄道模型ジオラマに651系がフカーツしてたのにビクーリ
クハ415-1901が残ってたのにビクーリ
山手線シミュレーターに『南シナ』が書かれてたのにビクーリ
97名無しでGO!:2005/08/13(土) 14:08:31 ID:dU5fuS5h0
>>96
ジオラマもそのまま移動するのかな。
それとも更に大きくなったりして?
98消防の問題:2005/08/15(月) 01:52:40 ID:28Ayh16n0
 映写室からの火災もあって
  消防からきついお叱りもあったのだ
99名無しでGO!:2005/08/18(木) 07:04:57 ID:QUl8B8b00
閉館前のラストスパートで毎月、面白い映画をやってるよ。
先月の華北交通の記録が良かった
見に行くべし!
100名無しでGO!:2005/08/18(木) 09:32:41 ID:Ootn5NuR0
>>100
死ね
101名無しでGO!:2005/08/18(木) 18:21:28 ID:EiiKDz2M0
>>100
お気の毒。
102映画:2005/08/19(金) 22:19:04 ID:+5p3x++Y0
ケケ嶋の会社の作品が多いようです
  
103名無しでGO!:2005/08/19(金) 22:35:06 ID:elSFkMf+0
向ヶ丘遊園にあった小田急の鉄道資料館ってどうなったの?
104名無しでGO!:2005/08/19(金) 23:13:21 ID:RDdiYZbq0
>>103
解体?
105名無しでGO!:2005/08/21(日) 20:53:55 ID:PcPWrwFE0
来年春まではやってるし。
106名無しでGO!:2005/08/23(火) 03:58:12 ID:HlIOuW960
跡地がマンションになるんだったら入りたいな。
とんでもなく高いだろうけど。
107名無しでGO!:2005/08/24(水) 22:09:47 ID:2PrU3oWv0
>>106
>>59に、ショッピング・モールになるらしいとカキコがある。
108名無しでGO!:2005/08/25(木) 01:33:55 ID:A+HM4/je0
ラジオガアデンも吸収しちゃえ
109名無しでGO!:2005/08/25(木) 04:32:09 ID:Tzc5R5s8O
>>63
確か酉の500系とかサンライズ、あと223あたりはなかったか?
110名無しでGO!:2005/08/25(木) 17:24:28 ID:heA/PI9I0
跡地に広瀬中佐の銅像が再建されます。
111すぎの〜!:2005/08/25(木) 18:50:49 ID:YAs3YScc0
>>110
お願い。加山雄三をモデルにしてけれ〜w
112名無しでGO!:2005/08/25(木) 22:11:11 ID:ggHv+wTA0
>>110
本当にそうなって欲しい。
石原都知事なら大賛成で金出してくれそうなんだけどなあ。
113名無しでGO!:2005/08/26(金) 23:29:00 ID:WLm7MY920 BE:391449299-
万世橋駅を復活させろ
114名無しでGO!:2005/08/27(土) 00:04:25 ID:e+4uOMrD0
>>112
有名で無いから無理。
115名無しでGO!:2005/08/27(土) 00:10:30 ID:PnCUaJ6M0
>>114
普通に有名だど。
南極観測船の名前の人だどー。
116名無しでGO!:2005/08/27(土) 00:38:04 ID:Yqlhwcm80
>>115
白瀬中尉と間違えてないかい?
117名無しでGO!:2005/08/27(土) 01:04:39 ID:PnCUaJ6M0
>>115サンクス、 >>114スマソ
間違えてるな(´・ω・`)ショボーン、
これか↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E7%80%AC%E4%B8%AD%E4%BD%90
118:2005/08/27(土) 01:09:14 ID:PnCUaJ6M0
タビタビスマスマ>>116
レス番間違え、+1しておくれm(__)m
119名無しでGO!:2005/08/29(月) 21:44:22 ID:g8SRcqWd0
右傾化反対。わしズム戦争論読み杉厨カエレ。
120名無しでGO!:2005/08/31(水) 13:11:04 ID:5JrofYFD0
.             |>>1-2
.             |
.             |               
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    |._   _____  _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
121名無しでGO!:2005/08/31(水) 20:13:18 ID:rddc+E3L0
特別展では
今日TBSの、外国の教科書を取り上げた番組に出てた
JALコンコルドの模型も展示してあった。

地下を走るチューブ列車の可動模型が現役なんだよね。
21世紀になっても残された「夢の未来」・・・
122名無しでGO!:2005/09/02(金) 08:07:33 ID:Ih0IXGnC0
>>121
二階以上は如何にも力が入っていない展示ぶりだね
船舶の大型模型は素晴らしいのだけれど、来館者はあんまり興味ないかも。
123名無しでGO!:2005/09/02(金) 09:03:50 ID:k4BmS0Rx0
あの車のカットモデルは、どういう処遇になるのだろう。
シートのクッションが「ワラ」だし、ハンドルシフトだし、
違う意味で貴重だ。
124:2005/09/02(金) 13:52:16 ID:Wcu6YakO0
サニー1000
125名無しでGO!:2005/09/02(金) 14:01:37 ID:UoeI29rc0
>>122
戦前は鉄道博物館だったから二階以上も鉄道関連の展示だったのかなあ。
126名無しでGO!:2005/09/02(金) 19:16:58 ID:cHxtI8sY0
>>125
戦前も、船の展示はやっぱりあったんじゃないかな。
金剛丸の大型模型が展示されているけれど、あれは戦前の関釜連絡船の客船で、
国鉄の船だったもんね。
純然たる客船のスタイルをしているもので、一見すると国鉄の連絡船とは思えない。

飛行機と自動車はやっぱり戦後ものなんだろうね
127名無しでGO!:2005/09/02(金) 21:24:11 ID:nMUNuUOJ0
つ徳川大尉の飛行機
128名無しでGO!:2005/09/03(土) 08:04:09 ID:ig0zTBG50
アンリ・ファルマン機
戦前、入間の陸軍航空記念館に展示されていた機体が戦後米軍に持ち去られ、
ライトパターソン基地の空軍博物館に収蔵されていたが、昭和35年に返還、
交通博物館にて公開される

なんだってさ。
昭和35年の時点で航空博物館が存在しなかったので、交通博物館行きになったんでしょうね。
今なら芝山か所沢か、はたまた上野の科学博物館か。引取先は何処に?
129名無しでGO!:2005/09/03(土) 15:44:36 ID:f5wd1/ou0
以外と鉄道以外の展示物は捨てたりして。
束だし
130名無しでGO!:2005/09/03(土) 22:26:01 ID:7v4uDdYR0
>>129
他の博物館に寄贈するかも?
131名無しでGO!:2005/09/04(日) 16:14:23 ID:snrmrgEk0
つ「TMアキバ」
132名無しでGO!:2005/09/04(日) 16:51:44 ID:fQg6x+R20
アキバもついに登録商標になったのか。
133名無しでGO!:2005/09/04(日) 21:42:49 ID:F6/680Zm0
>>129 新幹線の頭も?
 西の国の博物館に供出とか?
134名無しでGO!:2005/09/04(日) 21:44:41 ID:TFSTupZp0
束だからなあ・・・
大宮には200系の頭を新調してきたりしてw
135名無しでGO!:2005/09/04(日) 21:46:45 ID:3HUHwU98O
昨日のTFMのサタデーウエイティングバー・アバンティで交博の館長出てたねえ。
136名無しでGO!:2005/09/06(火) 21:46:48 ID:Uel/8Y8j0
長浜にかなり車両の大型模型が移転済みなのな。
スレッドの前のほうに書いてあったけど、広瀬記念公園に賛成。
137名無しでGO!:2005/09/12(月) 20:39:38 ID:1XacGn5s0
重文の明治御召と一号機関車って、内部イパーン公開しないのかな…
138名無しでGO!:2005/09/14(水) 22:05:02 ID:/2nMyys90
確か一号機関車って、TVタックルで司会やっている、阿川佐和子姉ちゃんのパパ上が書いた童話(きかんしゃやえもん)のモデルだよね。
なんでも娘のために作った童話なんだそうだが、佐和子嬢、まさか隠れ鉄ヲタじゃなかろうな・・・
139名無しでGO!:2005/09/15(木) 07:34:27 ID:bxeC1DjZ0
弁慶号も動態復元しちゃえ
140名無しでGO!:2005/09/16(金) 03:11:29 ID:f7FAch740
>>139
義経に従って小樽まで落ち延びるイベントきぼん
141名無しでGO!:2005/09/16(金) 10:27:02 ID:fpjtgnIo0
>140
で、さらに海を越えてモンゴルまで・・・
142名無しでGO!:2005/09/16(金) 10:46:07 ID:LK0rRfLh0
そして朝青龍になる
143名無しでGO!:2005/09/20(火) 15:11:40 ID:oINKhnyrO
しかしどうにかならんか!映写室のヤカマシイ餓鬼と独り言さけんでるDQNな奴
144名無しでGO!:2005/09/20(火) 18:51:48 ID:L6w2UGzo0
>>143
映写室では見れなかったけれど、展示物の前で詳細なスペックをぶつぶつ呟いている成人男性なら、これまで何度か遭遇したw
145名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:44:37 ID:SPJ9l1zZ0
交博シネマクラブなんだが、見る気のない親子は帰れ、騒ぐな、携帯で喋るな、それでも大人か。

平日の夜にでもやってくれないものかねぇ。
146名無しでGO!:2005/09/22(木) 03:00:17 ID:glJd0+XP0
万世橋駅を発着する様子のビデオ
短いけどなかなかいいよねー
147名無しでGO!:2005/09/22(木) 20:36:36 ID:O6dotPtf0
>>146
そんなのがあるノカー!
148名無しでGO!:2005/09/27(火) 21:19:08 ID:Gihq9yz90
age
149名無しでGO!:2005/09/27(火) 23:08:17 ID:K2hlByKj0
日本の鉄道博物館って、海外の鉄道博物館と比べると、
どうしてレベルが絶望的に低いのかね?
交通博物館に行っても、何も教育的成果が感じられない。
150名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:10:47 ID:5lZ0jq/t0
幼児のお守りをする場だから
151名無しでGO!:2005/09/28(水) 16:52:19 ID:tfl1U4BL0
>>149
鉄道に限らず日本の博物館全体に言える問題なのではないだろうか。
最大の問題は運営費がほとんどないことだな。
152名無しでGO!:2005/09/29(木) 00:41:53 ID:FN4lj+uo0
真面目な話。
海外の博物館で思うのは、多くのボランティアが支えている、ということ。
日本の鉄道博物館でも、ボランティアがいないわけではないが、
屋外展示車両のメンテナンスをするボランティアはよく聞くのに対して、
交通博物館(に限らないが)で、来館者に展示物や背景を説明するボランティアというのを見たことがない。
(日本では「介護」「人助け」などが「ボランティア」であり、
 上記のような「車両の維持」「自主研究活動」などは「ボランティア」とは見做されていない)

もうひとつ、学芸員のレベルの低さも問題。
日本では、一定の要件を満たした大学を卒業すれば、学芸員資格を取得できるが、
学芸員による研究論文というのが非常に少ないのが日本の現状。
鉄道雑誌で、「○○博物館学芸員」というのをほとんど見たことがない。

運営費に関しては、日本に「寄付」の文化がないことも一因。
災害支援で日本企業が多額の寄付をしているのを見かけるが、背景には営業的打算がある。
実際、ヨーロッパのある都市で、文化財保存のための寄付を、その都市にある企業から募ったところ、
日本企業だけが寄付を拒否した、という事例もある。
153名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:51:58 ID:XmsH3gas0
>>152
学芸員の層の薄さが問題。
154名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:45:20 ID:DN3bFzZz0
鉄道遺産や鉄道資料の展示が、学芸と認知されているかどうか。
155名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:16:38 ID:R1SUDpeq0
>>152
寄付は、税金の問題だろ。 
文化の問題じゃない。 知ったかはやめな。
156名無しでGO!:2005/10/02(日) 00:01:50 ID:qxdxYCJO0
>>153
学会員、層化

だって?
157名無しでGO!:2005/10/02(日) 00:27:38 ID:hgL4JDbYO
1階の模擬運転装置(157系らしい)とクハ167のレプリカは廃棄しちゃうのかな?
158名無しでGO!:2005/10/02(日) 16:55:08 ID:KuFQV+cx0
>>155
ハァ?
159名無しでGO!:2005/10/02(日) 18:27:20 ID:8euKGoKD0
鉄道博物館
ttp://www.railway-museum.jp/index2.html
収蔵資料紹介
ttp://www.railway-museum.jp/exhibition/119.html
鉄道博物館 さいたま市民掲示板
ttp://www.railway-museum.jp/bbs/view.php
ご意見・ご要望
mailto:[email protected]
160名無しでGO!:2005/10/02(日) 19:13:51 ID:swRaZN2X0
一号機関車が隅っこに押し込められてちっちゃくなっているので、
鉄道博物館では館内中央にデデンと鎮座させてホスィ
161名無しでGO!:2005/10/02(日) 21:27:23 ID:8euKGoKD0
>>160
車両展示線について
[102] 鉄道博物館Web管理人 2004-12-14 17:09
鉄道博物館の車両展示線は、博物館に隣接する線路を経由して本線に接続
する計画としています。また、歴史ゾーンで展示する車両は車両移動機を
用いて移動が可能で、ホール中央のターンテーブルを使用して入れ換えが
できる計画となっております。
162名無しでGO!:2005/10/08(土) 23:44:24 ID:/byH1S6gO
age
163名無しでGO!:2005/10/12(水) 20:51:05 ID:Qh+sHIaVO
age
164名無しでGO!:2005/10/12(水) 21:18:51 ID:FEXfDNEY0
移転前最終日に日付入りメダルを購入してうpしあうスレ
165名無しでGO!:2005/10/13(木) 00:26:10 ID:/vkPU1S20
>>160
一号機関車??
不細工でみてられね〜。
スマートな姿に復元してくれ。
漏れが金出してもええよ。
166名無しでGO!:2005/10/14(金) 21:49:51 ID:GIJBnYIi0
せっかくだから最後の「鉄道の日in交通博物館」に行ってきた。
いろいろな催し物もいまや祝祭日中心になってしまい、本来の記念日が平日となると映画もない。
わずかに汽笛の吹鳴ぐらいだったが、館内は静かで時折家族連れなどが訪れるぐらいでゆっくり回れた。(嬉しいことではないんだけどね)いつも人気のシミュレーターも空いている時間の方が多いみたいだった。

167系モックアップは「わこうど」のHM。「なかよし」は貫通扉の裏側に置いてありました。

167名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:50:48 ID:VrVC4xAp0
閉館まで保守
168名無しでGO!:2005/10/20(木) 07:39:52 ID:OoIDmwcqO
顔が並んで写ってる下敷きってまだ売ってるの?昔のままなら、かなりレアだと思うんだが。
169名無しでGO!:2005/10/20(木) 18:52:39 ID:ncVITMiL0
>>164
キーホルダーにするかチェーンにするか迷ってチェーンを選んだ。
が、手にして失敗したーーーorz

買うならキーホルダーの方が良いッス。
170名無しでGO!:2005/10/25(火) 13:57:33 ID:HwrXM63OO
age
171名無しでGO!:2005/10/25(火) 16:41:40 ID:+2pdo6jJO
大参事を起こしたんだから、遺族や被害者に配慮するためにも日本から鉄道関係のものはすべて無くすべき。
172名無しでGO!:2005/10/25(火) 18:27:33 ID:IYGQixHr0
>>171
年間8000人以上の第三次を起こしている車のほうが早めになくなるべきかと。
173名無しでGO!:2005/10/25(火) 21:31:22 ID:tzcGbFvrO
交通博物館最終日って、いつだっけ?
初めて上京したときに行った思い出の場所だから必ず逝きたい…
174名無しでGO!:2005/10/25(火) 21:40:04 ID:shXsruQ30
具体的な日はまだ発表されてないんじゃなかったかな
175名無しでGO!:2005/10/25(火) 23:26:52 ID:3ouK9xeG0
>>168
あったなー。電車の前頭部写真が並んでる奴でしょ
176名無しでGO!:2005/10/26(水) 00:22:13 ID:WZc+6zBVO
>>175
懐かしいなぁー消防の時に買って貰ったよ
裏に国鉄の歴史年表?が書いてあるだっけ…
177オハニ367:2005/10/26(水) 00:27:41 ID:Dw2ZFYVG0
とにかく!大宮にゆけ!
178名無しでGO!:2005/10/26(水) 08:00:15 ID:VpcPbjC20
>>152
スミソニアンとかに比べたら日本の方がレベル高いよ。
179名無しでGO!:2005/10/26(水) 23:44:18 ID:5V8xK2WB0
ガキの頃神田に住んでた漏れの親父は当時博物館に取り込まれた万世橋駅を使ったといっていた。
あの辺り(須田町)は東京大空襲でも奇跡的に被災を免れた。
(米軍の目標が万世橋以北に設定されていたようだ)
移転は確かに寂しいが、貴重な資料の安全な保存のためにもやむを得ないのか…
180名無しでGO!:2005/10/27(木) 18:54:42 ID:ZvD0rHM30
いま気付いたのだけれど10/14の入館券には「交通博物館 2005.10.14 鉄道の日 入鋏済」のスタンプが捺してあるのだけれど、これはこの日だけのものなのかな?それともこの前後の日はみな同じスタンプなのだろうか。
181名無しでGO!:2005/10/27(木) 19:03:32 ID:YgNqqj+kO
鎌倉総合車両所のナハネフ22と大井工場のマイテ38をツーショットで並べて欲しいな!勿論撮影しやすい様に!
182重機:2005/10/28(金) 11:26:01 ID:B1ZftkR00
>181
美味しそう・・・・(^¬^)ジュルル...
183名無しでGO!:2005/10/31(月) 10:59:33 ID:/dQRZtzJ0
>ホール中央のターンテーブルを使用して入れ換えが
できる計画となっております。

傍らに美人の学芸員にミニスカコスとインカム付けて、スペック&プロフを解説して欲しい。
煙や蒸気に見立てたドライアイスのスモーク立てて、迫力を出して欲しい。

まるでモーヲタショウのやうに・・・
184名無しでGO!:2005/10/31(月) 13:14:20 ID:yca4sf+v0
>>56
>>144
大変遅レスだが、鉄も展示物だと思う。夢うつつの鉄を見ると和むのは漏れだけだろうか。
185名無しでGO!:2005/11/02(水) 22:42:03 ID:WJjh7B/w0
今日行って来た。
十数年ぶりだが運転シミュレーターが随分増えたんだな。
展示物も増えたようで、大分手狭になった印象を受けた。

しかし、3時間程度では廻りきれないな。
14時に入館してバスのところまで辿り着いて閉館時間になってしまった(´・ω・`)ショボーン
残りの分を観る為にもまた行かねば…

>>168
オレは蒸気のヤツを持っていたので、また買おうと思ったのだが見つからなかった。
閉館時間で急いで探したので、今度行った時はじっくり探してみようと思う。
186名無しでGO!:2005/11/07(月) 22:19:55 ID:js+qqmDWO
age
187名無しでGO!:2005/11/07(月) 22:34:02 ID:TQkzapWJ0
>>185
三時間で回りきれないのは展示をよく見ている人だね。
なかなか居ませんぜ。
188名無しでGO!:2005/11/08(火) 00:57:12 ID:txL6jv3f0
>>187
備え付けテレビで上映している
戦前の鉄道映画を最初から最後まで見てたら
とても3時間じゃ回りきれんよ。
189名無しでGO!:2005/11/08(火) 20:51:03 ID:pXazykKKO
久々行ってきましたー!


結構人が多くて楽しかったです!

お土産は新幹線鉛筆と山手線サブレで
190名無しでGO!:2005/11/09(水) 20:22:16 ID:iYHU30nW0
>>189
お土産ウラヤマシス

こうなったら皆、土産目当てで行ってみようぜ!
191名無しでGO!:2005/11/09(水) 20:27:33 ID:xK0myG7h0
やはり15:00までに行って「こだま」で数少ないメニューの中から
紙皿・紙コップ・セルフサービスのサラダのカレーを食べる事も大事です。
192189:2005/11/10(木) 13:44:36 ID:iQ8jtVGlO
こだまのカレー食べましたよー
業務用のドレッシングにちょい引きで


次はメダルと下敷き?

他にもお勧めあったら教えて下さいなっと
193名無しでGO!:2005/11/10(木) 14:08:51 ID:EWrY/Pc60
過去の企画展のパンフも交博売店でしか手に入らないものだと思う
194名無しでGO!:2005/11/10(木) 21:42:01 ID:xfjw4iIk0
>>188
信号機の展示のところで見れる「鐡道信號」 最高!
195名無しでGO!:2005/11/10(木) 23:39:59 ID:g8dXdqLn0
>>191
8月に、知り合いと逝ったけど、こだまで食っていこうと言ったら、断られた。orz
次行く時は、無理してでも食っていこうかな
196名無しでGO!:2005/11/11(金) 00:27:25 ID:gd5wApyfO
一人で行く方が好きなのじーっくり見られるから一人がいいよ
197名無しでGO!:2005/11/11(金) 04:27:09 ID:qI+VonIX0
食事なら近くの神田まつやだろ、新そばウマー
198名無しでGO!:2005/11/11(金) 18:13:59 ID:Lw/tIf1H0
日曜に行ったら休憩所に肉の万世のスタンドがあり、万カツサンドを売ってた。
これも秋葉原らしくていいかも
199名無しでGO!:2005/11/11(金) 22:43:56 ID:o+vpka/p0
「電車の動く仕組み」でどうしても50キロ以上出ないんだが・・・
リミッターが入ったのか、それとも老朽化か('A`)

あの装置、カム送りが恐ろしく遅いのね
200名無しでGO!:2005/11/12(土) 00:13:39 ID:RCKmXE500
>>200
死ね
201名無しでGO!:2005/11/12(土) 13:23:58 ID:l8nByNYQ0
>>200
イ`。
202名無しでGO!:2005/11/12(土) 22:14:56 ID:LsjXelitO
サブレ美味しかったー


再入場出来るからお昼ステーキもいいよね
203名無しでGO!:2005/11/13(日) 14:57:59 ID:6KDYd1C00
せっかくアキバの隣なんだから冥土喫茶に行けば?w
204名無しでGO!:2005/11/13(日) 17:57:55 ID:sAS4gRAHO
執事喫茶なら行ってもいいなー
205名無しでGO!:2005/11/13(日) 21:19:23 ID:RuDWle+W0
閉館したあと建物取り壊さないと陳列物が搬出できない、ってどっかで読んだけど、
具体的にはどれが搬出できないんだろう?御料車あたり?2Fのバスとか?

っていうか、どうやっていれたんだろう・・・?不思議なくらい上手く詰め込んでるよなぁ。
206名無しでGO!:2005/11/14(月) 15:41:52 ID:XJHf3V96O
駅部分から入れて塞いだとか?



不思議空間だよね
207名無しでGO!:2005/11/14(月) 18:49:23 ID:dwPL7oTP0
C57135はそうやって入れたらすい>天井開放
208名無しでGO!:2005/11/14(月) 23:01:39 ID:FcAeMkBZ0
マジっすか?>天井開放
お土産に買ってきたJTB刊「交通博物館のすべて」にも、そこまでは書いてなかった。

ちなみにこの本によると、そのC57と1両丸ごとの0系を高架上の万世橋ホームに
停車した状態で陳列する計画だったらしい。
計画図によると、神田川べりのアーチ部分から階段延ばして登れるようにする図が
描いてあって、あの場所にC57と0系がいる風景を想像して(;´Д`)ハァハァしますた。
209名無しでGO!:2005/11/14(月) 23:39:45 ID:3RmHVAw80
>>208
鉄道博物館開業当時の計画にも、同様の計画があったってね
あそこに車両を並べるのはよさげ
ちょっと狭いか?
210名無しでGO!:2005/11/15(火) 21:25:24 ID:naRzQLYK0
>>207
天井開放なんてあり得んよ。
バラしてトレーラーで輸送してパノラマとやえもん号
の後ろにある搬入口から入れたんでそ。
211名無しでGO!:2005/11/16(水) 22:05:10 ID:dqS0ul520
なんかの漫才みたい・・・地下鉄は何処から入れたのでしょう?って。

今夜も眠れなくなりそう。OLT
212名無しでGO!:2005/11/16(水) 22:14:07 ID:CkzE2KEw0
>>199
トレインシュミレーターより、そっちのほうが好きなんは、漏れだけだらうか?
モーターとカム軸送りの音がいい
213名無しでGO!:2005/11/16(水) 23:29:03 ID:esT5i7J4O
あ!好き好きー。

機関車とか実寸物は中央線の線路通って運ばれて来たのかなーとか思ってみたり
214名無しでGO!:2005/11/17(木) 10:22:33 ID:8zcmBbBE0
>>212
あ〜わかるわかる
機械が実際に動くのが良いんだよねぇ
おれも札幌青少年科学館にある地下鉄6000系のそういうのでモーターが動いて台車が回るのを見てそう思う

残念ながら主制御機はないんだけど
215名無しでGO!:2005/11/18(金) 20:08:03 ID:Wx1Uc/x00
>>207
C57135の北海道からの移動〜搬入のレポートが鉄道ファン184号(1976ー8月号)に詳細記事があります。御参考まで。>>210さんのおっしゃるとおりですが、搬入までのいろいろな苦労話も書かれています。
216名無しでGO!:2005/11/18(金) 21:47:40 ID:Z9+B6nY80
>>215
同時に9856も台上から下ろしたんでしょう?
大作業ですね
217199:2005/11/18(金) 22:01:28 ID:QMZzqnID0
>>212
漏れもシミュより実機展示のあの装置のほうが好きです。
駆動音もいいですが、ブレーキ弁操作でブレーキがエアー音たてて反応してくれるのが大好きで・・・

いまこんなの見つけた。
ttp://www.railfan.ne.jp/sr/event1.html
埼玉高速鉄道線のイベントらしいんだが、なんの発生品使ったんだろ・・・?
218名無しでGO!:2005/11/19(土) 15:58:49 ID:DRvOJhSeO
今日映写室でつばめの映画上映中デジカメで撮りまくってたDQN…係員に止められてた
219名無しでGO!:2005/11/19(土) 17:31:11 ID:OJ0Qxdp80
漏れ、寝ちゃってた>今日のつばめorz
北陸トンネルのほうはちゃんと見たけど、鳥肌立つほど面白かった。
220名無しでGO!:2005/11/19(土) 18:45:36 ID:DRvOJhSeO
つばめは必見モノですよ〜ゼシ見てください
221名無しでGO!:2005/11/20(日) 13:50:34 ID:3+1HSUOo0
Thx!
来週も一回行ってちゃんと見てくるぜ!!
222名無しでGO!:2005/11/21(月) 04:27:06 ID:d1mLFQjX0
Wikipediaの交通博物館の項、もっと禿げしく拡充したいけど、なんか書くことない?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8

なんつーか、戦前からの博物館自体の歴史が閉じるってのに全然盛り上がってなくて
ちょっと寂しすぎ
223名無しでGO!:2005/11/21(月) 16:54:45 ID:XNlVMVWR0
航空機関係が結構充実してたりする。他の博物館はしらないけど。
エンジンやコックピットの実物を見られるのは貴重だった。

都心にあるんでちょっとチェックしたい時なんか便利だったんだが埼玉だとチョットな・・
224名無しでGO!:2005/11/21(月) 19:22:40 ID:ylgTa1g30
>>223
ちなみに移転後は鉄道博物館になるのでそれ以外の処遇は不明
225名無しでGO!:2005/11/21(月) 19:24:34 ID:6ma57gFS0
ナンバープレートコレクションは本邦一っすよ
226名無しでGO!:2005/11/21(月) 23:39:54 ID:stAXC5d40
館内の施設案内を頼む。
上階からまずは「こだま」の歴史をおながいします。
227名無しでGO!:2005/11/21(月) 23:49:14 ID:96abj3110
>>222
「さよなら 交通博物館」「惜別」とかでぐぐっても案内のサイトや一部のブログ風レポートが
いくつかヒットするだけですね。閉館間近になれば鉄道のWEBにもけっこう「さよならルポ」風の
ものがアップされるのだろうけど・・・。
228名無しでGO!:2005/11/22(火) 22:24:01 ID:bf18/f5Q0
>>222
Wikipediaは盛り上がるとかそういう場所じゃないし。
229名無しでGO!:2005/11/23(水) 00:04:18 ID:NsYAXQ5b0
>>228
あぁ。。。そういうつもりじゃなかった
ゴメソ
230名無しでGO!:2005/11/24(木) 15:01:28 ID:94WuM/Ip0
231名無しでGO!:2005/11/25(金) 00:50:40 ID:0wRGjGHc0
>>230
共栄興行がC51,C52,C53、C54のプレートを持ってるのに驚いた。交通博物館さえ持って無い。
232名無しでGO!:2005/11/25(金) 02:23:08 ID:GQOalUbC0
ググって公式サイト見つけてワロタ
http://www.knic.co.jp/
鉄ヲタの中では有名な会社なんですか?

この会社って、直接的には鉄道関係の会社じゃないんですよね?
>■事業内容   鐵鋼専門商社

社長の趣味なのかな?
233名無しでGO!:2005/11/25(金) 13:26:00 ID:LomS7YbX0
共栄のプレートはレプリカ(イクチ製)が紛れ込んでいるとか。
C53のプレートは梅小路にいる45号機だし。
234名無しでGO!:2005/11/27(日) 14:58:24 ID:lvYqLt0w0
上映直前の3Fホールから記念カキコ
235名無しでGO!:2005/11/27(日) 18:55:18 ID:YvHP2Emr0
リベンジで「つばめを動かす人々」見てきたよ。萌えますた。

なぜか先週よりずっと鉄ヲタ比率が高かった。
236名無しでGO!:2005/11/27(日) 19:17:48 ID:BicYrtWx0
>>234-235
おつー
237名無しでGO!:2005/11/27(日) 19:22:59 ID:zVTy5WYA0
比率を高めた一人ですw

団体休憩室(弁慶号などの上)の売店で売っている「トレーンセット」ってのがイイネ。
Nゲージサイズのプラ車両3両と模擬切符などのセットだけど台紙の絵に登場するのが
0系新幹線、101系、キハ81「はつかり」!
238名無しでGO!:2005/12/03(土) 01:34:52 ID:LsRJi3QB0
映画観に行きたいんですが、混み具合は如何なものでしょうか?
どれくらい前に行けば座れますか?
239名無しでGO!:2005/12/03(土) 02:08:57 ID:dxAEXzQk0
1分前でもじゅうぶん。
つか映画ホールの時計4分遅れてるから過ぎてても座れる。
240名無しでGO!:2005/12/03(土) 17:01:52 ID:Lv4VpmEw0
239さん有難う!今度観に行きます。
241名無しでGO!:2005/12/03(土) 17:03:03 ID:Lv4VpmEw0
239さん有難う!今度観に行きます。
242名無しでGO!:2005/12/04(日) 21:19:21 ID:ecAM0zzJ0
カップルをよく見る
映画はおもしろいのか

243名無しでGO!:2005/12/07(水) 13:42:55 ID:ewUueFy90
跡地は?万世橋駅復活希望
244名無しでGO!:2005/12/07(水) 18:51:08 ID:VT1gY8p60
そうだなぁ・・・弁慶号でも置き去りにして在りし日を偲ぶ縁とするか。
245名無しでGO!:2005/12/07(水) 19:27:04 ID:iWxqsgJ70
跡地に、交通博物館記念館キボン。半マジ。
246名無しでGO!:2005/12/07(水) 20:51:49 ID:VT1gY8p60
一号機関車は汐留に移動よろ
247名無しでGO!:2005/12/07(水) 23:24:24 ID:0aehqSoI0
>>244
弁慶号は小樽へ?
248名無しでGO!:2005/12/08(木) 00:25:47 ID:J3IC3V6O0
廣瀬中佐像復活がまず先だろ。
249名無しでGO!:2005/12/08(木) 02:26:47 ID:YvfAN4KJ0
C55模型の近くに貼られてる昭和23年?頃の館内説明を読むと、
その頃から館内あんまり変わってなくて驚いた。
250名無しでGO!:2005/12/08(木) 02:41:13 ID:YvfAN4KJ0
公式サイト見たら閉館日2006/5/14で決まったらすぃ。
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051203.pdf
3/末頃かと思ってたけど年度超えするのね。ちょっとよかった。

あと、旧万世橋駅の特別公開もあるようだ。(;´Д`)ハァハァ
251名無しでGO!:2005/12/08(木) 18:08:41 ID:BhpF5Ihk0
高架上に展示される車両はなんだろ?
まさか千葉のポンコツ113とか183持ってくるだけだったら嫌だな。
252名無しでGO!:2005/12/08(木) 18:44:19 ID:Nah0m4En0
>>250情報乙
混む前に、年明け位に一度行ってみる。
253名無しでGO!:2005/12/08(木) 20:07:05 ID:33i0zIVU0
ゴールデンウィークもやるのか
旧万世橋駅をどうやって公開するのかが楽しみだ。
どこから入るんだ?
254名無しでGO!:2005/12/08(木) 21:56:26 ID:3C+GbEkV0
>>253
館内の自販機とベンチが置いてある休憩所
あそこへ至る数段の階段は、万世橋駅の階段なんだよね。

あの先に隠し扉が待ち構えているとか?
255名無しでGO!:2005/12/08(木) 22:20:27 ID:cu3V44iR0
>>251
クロ157なら(・∀・)イイ!!
256名無しでGO!:2005/12/08(木) 23:52:35 ID:3rSbq3lC0
>>254
あの階段、やっぱり万世橋駅のだったのか。
やけに年期入ってるから怪しげだと思ったら・・・
257名無しでGO!:2005/12/09(金) 00:54:54 ID:4nsI5xFi0







交通博物館閉館まであと 157日
258名無しでGO!:2005/12/09(金) 14:45:08 ID:Ngu1PuMa0
>>254
http://d51155.web.infoseek.co.jp/sayonara-kouhaku01.html
こんなページもありますな。前回の万世橋駅遺構公開の様子も載ってる。
259名無しでGO!:2005/12/09(金) 21:06:24 ID:+0iF5rSS0
あの休憩場を壊すのは困るんじゃないか?
それとも別の入り口があるのか?
260名無しでGO!:2005/12/09(金) 21:38:02 ID:E+XmpvLz0
>>259
前回の公開の時は一番入口寄りの常設展示(いま蔵出し模型展示しているところ)の横から裏へ出て昔のホームへ至る階段を見たり、階段登ってホームの出口付近までを見学したよ。

今の休憩スペースの裏も階段があるがもうひとつ神田寄りにもあるわけです。
261名無しでGO!:2005/12/09(金) 21:51:11 ID:emFtuTvj0
>>260
なんだ、昔のホーム跡の上に出れるわけじゃないのか。つか無理か。
262名無しでGO!:2005/12/10(土) 03:43:33 ID:7Txv/HCX0
>>258
おお。ナイス!
263名無しでGO!:2005/12/10(土) 04:08:11 ID:nJQ68JGW0
>>226
リア厨時代に、2ちゃんと一戦交えた、伝説を持ち(ry

只今受験休業中
264名無しでGO!:2005/12/10(土) 15:04:46 ID:IbZGlcJQ0
現地より打電
きょうも鉄分やや多め
265名無しでGO!:2005/12/11(日) 06:45:55 ID:arSFNLEx0
最後のクリスマス。。。
http://lapislazuli.ath.cx/image/1134250991027
あと川沿いに看板が出てた。
http://lapislazuli.ath.cx/image/1134251003105
266名無しでGO!:2005/12/11(日) 21:27:50 ID:+6cosZbu0
今やっている、戦前の国鉄プロモ映像を見に行くだけで310円の価値があると思ったのは俺だけだろうか
267名無しでGO!:2005/12/11(日) 21:51:11 ID:y2aLhCQt0
緑の窓口で前売り買えば260円

映画のために通うなら回数券買ってしまうのも吉
268名無しでGO!:2005/12/12(月) 04:20:21 ID:dmQ5u57w0
>>266
禿げ同。
でも漏れ気付くの遅くてほとんど見逃してた。。。orz
ttp://www.kouhaku.or.jp/event/moyosi2005cinema.html
269名無しでGO!:2005/12/12(月) 14:43:04 ID:XwGJeUTH0
>>268
これらの鉄道省映画ってDVD化されてないの?
あったら、迷わず買うんだけど。
270名無しでGO!:2005/12/12(月) 15:05:40 ID:9kGdi4N40
どうなんだろ?あったらオレも禿げしくほしい。
数本しか見れてないけどマジ神映像のオンパレードだよね。
271名無しでGO!:2005/12/12(月) 16:57:56 ID:dwL0T/SL0
或る機関助士 などはDVD化されている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005RGV9/503-5425261-8103158

10年ほど前にJICCからビデオも出ていた。まだDVD化されていないものもあるな。
272名無しでGO!:2005/12/12(月) 18:26:14 ID:Nq4JzaFG0
D51がクリスマス電飾になってたね
273名無しでGO!:2005/12/12(月) 23:17:50 ID:DggJynqW0
あんなに装飾がいるか
やりすぎの感ありだと思うんだが
274名無しでGO!:2005/12/12(月) 23:57:42 ID:UdfDlTvO0
まぁいいじゃないか最後の冬なんだし賑やかで
275名無しでGO!:2005/12/13(火) 01:19:54 ID:1McZ01Km0
パノラマは見たことないのだが面白いのか
人多いな
276名無しでGO!:2005/12/13(火) 18:50:23 ID:PwU7aJfT0
ヤフオクでJR東の株主割引券2枚を買ったらおまけに入場券が8枚付いてきたので飽きるほど行ってもあまりそう
277名無しでGO!:2005/12/13(火) 19:16:07 ID:1McZ01Km0
飽きてもいけばいい
個人的にいったことはないな
278名無しでGO!:2005/12/13(火) 23:38:08 ID:Z8bS+P0C0
<岩波映像シリーズ> 鉄道映画名作集 (1)
・『ある機関助士』(カラー/37分)
・『20系特急『あさかぜ』〜北陸線交流電化』(カラー&モノクロ/20分)
・『懐かしのDC・DL〜キハ17系動力革命』(カラー/23分)
・『雪と闘う機関車』(モノクロ/29分)
<岩波映像シリーズ> 鉄道映画名作集 (2)
・『つばめを動かす人たち』(1954年制作)
・『ディーゼル特急〜キハ81系』
・「駅」(1964年制作)
・『雪にいどむ』(1961年制作)
<岩波映像シリーズ> 鉄道映画名作集 (3)
・『見えない鉄道員』(1970年制作)
・「新幹線」(1973年制作)
・『想い出の70系・80系電車』(1957年制作)
<岩波映像シリーズ> 鉄道映画名作集 (4)
・蘇る蒸気機関車

うはwwwwこんなの出てるwwww買ってしまいそうorz
279名無しでGO!:2005/12/14(水) 12:25:35 ID:6CTZM0290
閉館日の6月14日って、鉄道に関する何か記念日的な
意味合いが存在するのか?
280名無しでGO!:2005/12/14(水) 20:10:59 ID:fVFDb1ge0
5.14な。
281名無しでGO!:2005/12/14(水) 20:31:06 ID:1Sc5wVp60
GWは一番の稼ぎ時だから開けて、その後閉館って流れじゃないか?
282名無しでGO!:2005/12/14(水) 20:34:54 ID:7w2x22kq0
30年立ちました・・・C57135よいま何を思う。
283名無しでGO!:2005/12/14(水) 20:50:53 ID:1Sc5wVp60
C57の汽笛が好きだ
284名無しでGO!:2005/12/15(木) 07:24:01 ID:xiNp1+6p0
>>278
「20系特急あさかぜ」って、もともとは日立のPR映画でしょ?
今をときめくアスベスト吹き付けのシーンや、幻の「スニ20」を
垣間見る事が出来て、とても貴重。
285266:2005/12/16(金) 13:29:52 ID:I5QHGHJi0
やっぱりあれって鉄道マニアから見ても値打ちものの映像なんだね???
なんであんな映像をひっそりと流しているのか理解できん。
もっと派手に流してもいいんじゃないか。

あの息の合った線路補修の映像には失笑してしまったが、政治的背景がよくわかって楽しいよね。
ああ、お国の業務そのものだったんだなぁって。
あれほど世代を超えて楽しめる映像があるだろうか。
286名無しでGO!:2005/12/16(金) 16:59:29 ID:GRdgp0va0
   「さいたま県へようこそ」
   _ ,l
  (@_ノ ,-?-、
  ア ,;'  _  ヽ
  ヽ Y ・Y・ )  l
  ゝ∠_ヽ    ノ
    ー>  ーく
    /   ノ´ `Y,' ' 'ノ
    ,'_..  ミ_ 彡_ノ、 'ノ
 (~`ー<`'''ー?'''/''´l
  `ー?'     (_ノ
287名無しでGO!:2005/12/16(金) 22:37:01 ID:amSb7nFy0
けっこう長く公開してくれるみたいだね。
>●旧万世橋駅遺構公開 2006年1月11日(水)〜4月28日(金)    
http://www.kouhaku.or.jp/heikan.htm

明日は映画見て中古DVD屋探しにいこうっと。
288名無しでGO!:2005/12/17(土) 01:24:12 ID:PZrCiJqx0
“交通博物館さようならキャンペーン”がスタート! 神田川沿いのレンガ壁がライトアップ!
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/16/659636-000.html
289名無しでGO!:2005/12/17(土) 12:47:58 ID:RlD05pIH0
先週たまたま平日休みだったから久しぶりに朝から行ってきたよ。
いい歳して運転シミュレータまで全部やってしまった(w
途中からガキんちょの団体が来て賑やかになったけど、
11時頃までは館内に3人くらいしか居なかった。
小学生の頃に見覚えのあるNSE車の模型が懐かしかったなあ・・

博物館の関係者らしき人たちが展示車両の傍らに集まって、
展示車両内のアスベスト処理の話をしているのが聞こえました。
290名無しでGO!:2005/12/17(土) 14:30:21 ID:4b8DDBS70
新幹線200系のシミュレータはさいたまに持っていくのか?
もし持っていくなら一度キチンとメンテしてくれ。

ユニットカットとか、一部の模擬体験が実行できないでいるぞ。かなり前から。
291名無しでGO!:2005/12/17(土) 14:58:27 ID:FAmnh+i20
今週も現地より記念パピコ
現地時間では現地1454
292名無しでGO!:2005/12/18(日) 12:19:35 ID:E7hd1qSA0
>289
アスベストあってもおかしくないからな
>291
映画ホールか
293名無しでGO!:2005/12/20(火) 21:44:13 ID:B1zo9T5E0
特別展示車輌ねえ・・・
301系とか?
294名無しでGO!:2005/12/21(水) 02:28:26 ID:Fu5WsNoH0
>>293
歴代国電現存中の全形式。
モハ30(クモハ12)、クモハ40、モハ73(クモヤ90)、クモニ13、クモハ101、クハ103、クハ301、クハ201、
クハ205、クハ209、クハ231
こんだけ揃えたら祭りだな。
295名無しでGO!:2005/12/21(水) 11:11:28 ID:XTIMSf5u0
祭りならば新村とか大井工場とか佐久間のお宝も引っ張り出さなくては
296名無しでGO!:2005/12/21(水) 12:36:00 ID:rHGO7kgY0
>>295
甲種にせよ陸送にせよ、輸送に耐えられるとお思いか?
297名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:52:53 ID:Em5mnMAW0
陸送ならば問題ないんじゃね?
298278:2005/12/23(金) 14:53:59 ID:81M8zhYP0
結局まとめて4枚買ってしまいますた。
通販で買って25%割引、本日到着予定。楽しみだ(;´Д`)ハァハァ
299名無しでGO!:2005/12/23(金) 15:34:57 ID:baCT3YXC0
>>298
うはwwwwナイスwww
300名無しでGO!:2005/12/23(金) 19:07:41 ID:LjCWEcLa0
CTCを見て「新幹線大爆破」を思い出したのは俺だけか?
301名無しでGO!:2005/12/23(金) 19:12:22 ID:GnNowW1U0
>>298 君はエライ。感想書いてね
302名無しでGO!:2005/12/23(金) 20:34:21 ID:s/zRWq5zO
何であう使いは糞スレを乱立するの?
だってウザイジャン
303名無しでGO!:2005/12/24(土) 01:30:50 ID:02oY8kkW0
まだ模型やってんの??
304名無しでGO!:2005/12/24(土) 08:18:27 ID:m0ZsFpDl0
>>297
明治生まれの木製車だから、陸送でも緩んでしまうのでは?
305名無しでGO!:2005/12/24(土) 17:43:43 ID:FJgKfCy/0
交通博物館閉館キャンペーンのパンフ、いつ出るんだろうね?。
306名無しでGO!:2005/12/24(土) 17:46:07 ID:CM0LsxqL0
>>304
いや、もし現にするとしても
そのへんは現代技術で問題なかろう
307名無しでGO!:2005/12/25(日) 10:09:06 ID:w5buYb1b0
>>303
1Fのやつ? 今度E531系が登場。
308名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:42:49 ID:S7a2OMvx0
お蔵秘蔵模型、最後はオークションで売ってくれないかな。
めっさ欲しいのが3台くらいあるしな。
309名無しでGO!:2005/12/25(日) 18:24:26 ID:qqJcUcEj0
今日行ったら9856の煙突にサンタがいた。
http://lapislazuli.ath.cx/image/1135502390118

先々週行った時>>265にはいなかったのに。
310名無しでGO!:2005/12/25(日) 18:42:16 ID:UgogM6ej0
>>309
先週はいたよ
外の新幹線くん雨漏りひどいみたいだね
流し台用のたらいと運転台の席にcan☆doの袋萎え
311名無しでGO!:2005/12/25(日) 19:26:58 ID:qqJcUcEj0
そーでしたか。
クリスマスイルミネーション、職員が日々あれこれイジって楽しんでるのかなぁと思って。
そういえば0系の運転台の中にもイルミネーション入ってますね。
312名無しでGO!:2005/12/25(日) 23:41:27 ID:Y7yS9nPt0
そうそうまだやってんのなら見に行かなきゃ
313名無しでGO!:2005/12/25(日) 23:42:26 ID:Y7yS9nPt0
上のやつ
>>307
失礼しやすた
314名無しでGO!:2005/12/26(月) 11:03:05 ID:Rg/qZqLK0
315名無しでGO!:2005/12/26(月) 21:18:51 ID:m4eTRYdW0
模型は人が多すぎて、土日は見る気うせる

ライトダウンどうだったんだ?
316名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:46:44 ID:359Q+d4fO
山手線のシミュの映像を運転台展望ビデオとして販売キボン。国鉄時代の都内の車両たちを見たい。一応一周撮ったみたいだし。

新幹線のシミュの映像は列車通りの映像を使ってるのかな?映像撮影時期と館内設置時期が近い。
317名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:49:57 ID:/K/l1+IxO
何であう使いは引退しないの?
318名無しでGO!:2005/12/26(月) 23:02:05 ID:3aO0tv2eO
そういえば、どこかにあったはずの営団300形の模型が無くなってたんだが…
319名無しでGO!:2005/12/27(火) 08:02:54 ID:jYs4x92j0
山手線のシミュレータやってて
京浜東北線に物凄い勢いで抜かれるのが
気に食わないんですけど
320名無しでGO!:2005/12/27(火) 08:43:09 ID:xR5oK2hQ0
山手のシミュレータってなんで、駅に入ったとこでブレーキ掛かって止まるんだ?
321名無しでGO!:2005/12/27(火) 10:59:45 ID:CRYztD2z0
>320
そこしか交代するタイミングがないからだろ
がっかりする客が多いんだが・・・←その一人
322名無しでGO!:2005/12/27(火) 13:45:32 ID:77YIaCdk0
国鉄ウテシの制服で白手袋つけてシュミレーターやるオフでもやったら面白いかもな。
323名無しさん@天国に一番近い島:2005/12/27(火) 16:28:11 ID:NvDBtr6m0
この万世橋の博物館の跡地には何が出来るの?
個人的には南秋葉原新駅を開業させて欲しいけど
324名無しでGO!:2005/12/27(火) 16:41:18 ID:pf9KSlSNO
>323
10両編成が停まれる広さはなかったような…。
325289:2005/12/27(火) 17:58:28 ID:jYs4x92j0
>>321
「こちら指令、運転士交代してください!」 

そこで椅子から一旦立ち上がってまた何度も運転してた俺(^^)。
平日に朝イチは空いてていいよ〜
326名無しでGO!:2005/12/27(火) 19:00:15 ID:CRYztD2z0
>322
現にいるぞ、そんな客

>325
土日の朝も空いてるから、同じことやったんだよ〜
白い目で見られたな

327名無しでGO!:2005/12/27(火) 19:04:07 ID:Eh4AN5UX0
「僕は“束鉄指令”の言うことしか聞きません」
とかいって粘れw
328289:2005/12/27(火) 20:55:54 ID:jYs4x92j0
やっぱし本物の運転台はノッチの感触がたまらないッス。
329289:2005/12/27(火) 21:09:26 ID:jYs4x92j0
そうやっていい調子で何度もやってたらそのうちに親子連れが来たので
山手線の運転はバトンタッチした。

それからC57のキャブの狭い椅子に陣取ってひと休み。
あの真岡のビデオ映像流してるモニターの位置が今ひとつ不自然
で気に食わないんだよね。なんだか斜めに走ってるみたいで
もう少し向きを合わせてくれると気分最高なんだが・・・

330名無しでGO!:2005/12/27(火) 21:23:01 ID:buFqas/A0
狂惨頭本部でも代わりに入るのか?w
331名無しでGO!:2005/12/27(火) 21:37:40 ID:8YV5WujZO
あう使いが悪いから閉館するの
332名無しでGO!:2005/12/28(水) 07:40:49 ID:CnGtt72S0
記念に一冊。
JTBキャンブックス「交通博物館のすべて」。
333名無しでGO!:2005/12/28(水) 20:39:50 ID:VWeYLr+F0
>329
いつも後ろに人立ってるだろ
気になるんだよな

蒸気の映像は微妙だな
あの窓にあわないと思うんだが
334名無しでGO!:2005/12/28(水) 21:44:22 ID:dJ7jRSHCO
あう使いの糞スレにマジレスするなよ!
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
335名無しでGO!:2005/12/29(木) 05:28:22 ID:5FZfWxH10
>>325
椅子にセンサーついてるの!??
(交代を検出するための)
336琴電車おとこ:2005/12/29(木) 06:14:38 ID:rSuZUev60
>>1
理由としては
・重要文化財3件を含む鉄道記念物12件を保有する交通博物館だが
現在築およそ70年が経過。老朽化、陳腐化が進んでいる。
・現在の交通博物館の用地が狭いこと。
・さいたま市は交通博物館の誘致活動に熱心だった。
さらに「さいたま市鉄道博物館整備基金」という募金活動等を行っていた。
             ちなみに……
鉄道博物館には、1号機関車、ナデ6110、D51、クモハ40
クハネ583、ナハネフ22、新幹線221形
……などが展示予定です
337289:2005/12/29(木) 12:15:56 ID:rMqbgyzS0
>>335
そのとおり。
椅子にセンサーが付いてます。
ひと区間終わると一旦席を立たなければ続行プレイ不可でし。
338名無しでGO!:2005/12/29(木) 22:13:54 ID:ZFzxBGOE0
>>335
だれも座っていないと、画面に「イスにすわってください。」と
メッセージが出ます。ただし、平日の開館直後等でないとめったに
見れないと思います。
339名無しでGO!:2005/12/30(金) 17:51:53 ID:/23Kufy20
さいたまに移ったら運転体験関係は
「ATC・ATS−P疑似体験の出来るミニ電車運転」だけになって
実物のシミュレーターはなくなるのかな?
340をう使い:2005/12/30(金) 21:14:55 ID:0JWY7yei0
なんとなくズ(ry
341名無しでGO!:2005/12/30(金) 22:30:00 ID:7q9IqhDkO
今でも交博は弁天町と姉妹館なんかな?国鉄時代はそういう位置付けだったらしいけど。
342名無しでGO!:2005/12/30(金) 22:49:13 ID:AIKjWE7m0
167系ってつい最近まで実際の走行車をぶった切ったものかと思ってたよ・・・
あと、昔はよくここで記念切符買ったけど、日付が入ってないんだよね。
343名無しでGO!:2005/12/31(土) 15:47:45 ID:aoYS/qu10
山手線はブレーキかけずに、ホームに入ると続行できるぞ

この間やったら、注意された
344名無しでGO!:2006/01/01(日) 08:34:19 ID:G4K4Aw1r0
> 167系ってつい最近まで実際の走行車をぶった切ったものかと思ってたよ・・・

大阪のクハ151もそうだが、実物大模型にしては良くできすぎてるね。
実車作った工場で、外見だけ同じものを作ったんだろうか?
345名無しでGO!:2006/01/01(日) 10:55:04 ID:3Ny8tnwP0
>>344
結局、モノとしては同じなのでは。
346名無しでGO!:2006/01/01(日) 21:32:46 ID:SZ029KZt0
レプリカ作ったメーカーは実物のクハ167を作らなかったメーカーなんで、レプリカのために図面から起こしたと公開したときの説明にあった。
347名無しでGO!:2006/01/02(月) 18:31:40 ID:s97pi9cV0
今日逝ったところ私服警備員らしき人物ハケーン!
陳列品も見ないで1日中1人でうろつく人物は明らかに不自然だ罠(w
閉館が近くなってドキュソヲタ撲滅に本腰を入れたものと思われ
348名無しでGO!:2006/01/02(月) 21:10:12 ID:989FI5Yd0
セルフ私設警備員だったりして
349名無しでGO!:2006/01/03(火) 02:23:09 ID:EqEMhChsO
親父に手を引かれ、秋葉原へと連れていってもらったのが十年くらい前。今の冷めた子供たちにはあーゆー所がどう写るのだろう。あの頃の俺には入口にそびえる0系新幹線(?)も親父の背中も大きく見えた。
そんな思い出の場所がなくなるのは寂しいもんだね。
350名無しでGO!:2006/01/03(火) 04:48:28 ID:0hJRKPsh0
今の子供には今の子供の場所があるだろうし
今の子供に媚びた場所にならなかったから惜しまれながらの終わりを迎えることが出来たんだと思ふ
351名無し野電車区:2006/01/03(火) 10:24:01 ID:za8MpUJu0
でも正月きっぷでも親子連れは多かったし、鉄道が好きな子供は多いけどね。
でも展示物が古すぎるのは確かだから仕方あるまい
352名無しでGO!:2006/01/03(火) 16:20:25 ID:0hJRKPsh0
(´_ゝ`) フーン
土産屋でレールスターを買わせたい親父とマックスが欲しい子供がバトルしてた
子供が泣いて勝った
353名無しでGO!:2006/01/04(水) 09:42:59 ID:Kpy0KmSr0
東北新幹線のシミュ、疑似体験メニュー中の「300q/h走行」、
実際に300km/h走行した訳ではないから(映像が)、すれ違う
埼京線103系が物凄く速いんだな。その分モータ音がうるさそう。
354名無しでGO!:2006/01/04(水) 10:10:36 ID:giRnUPW90
>347
2日からご来館いただきありがとうございます

私はセルフ私設警備員の一人です
355名無しでGO!:2006/01/04(水) 10:13:10 ID:giRnUPW90
>352
俺も見た。
新幹線シミュのところでも、親子が喧嘩してたぞ。

機関車ホールの写真はどうよ
356名無しでGO!:2006/01/04(水) 18:35:42 ID:D/KM6Dx20
>>355
もしかしたらニアミスしてたかもしれないですね
挙動不審のDQNに記憶があれば漏れです
機関車ホールの写真より天井とか見てました
357名無しでGO!:2006/01/04(水) 21:50:13 ID:giRnUPW90
>356
挙動不審なヤツはイパーイだからな
印象にない
358名無しでGO!:2006/01/05(木) 00:45:54 ID:HDimb59n0
>>278ですが、まだ2枚しか見れてないけどとりあえず報告。

感想としては・・・すげー萌えます。
開けたの1&2だけだけど、それぞれ5回は見ますた。

ちなみに、

>・『20系特急『あさかぜ』〜北陸線交流電化』(カラー&モノクロ/20分)

は、>>284サンの通りの内容で、空気バネ組み立てシーンの直後に内装作業が映り、
「熱を遮り、騒音を吸収するために、どの車もアスベストが吹き付けられ・・・」
って女声ナレーションが誇らしげに説明してくれます。

続編つーか、こうはくシネマで放映してくれた作品全編のDVD化を禿げしくきぼん!!
出たら漏れ、買っちゃうううぅ。
359名無しでGO!:2006/01/05(木) 02:45:20 ID:TFr6yecW0
初めて行って見たが殺伐としててゆったりと見学できなかった。
餓鬼は偉そうにしゃべるしうざかった。
360名無しでGO!:2006/01/05(木) 06:28:01 ID:3+RbpbWxO
5/14が最終日らしいね
メダル売切れの予感がするから早めに買っておいて当日刻印するか…
361名無しでGO!:2006/01/05(木) 08:07:07 ID:Y18e5wDw0
館内って撮影禁止?
稀に写真を掲載したサイトを見るんだが。
362名無しでGO!:2006/01/05(木) 10:47:52 ID:ANenehqQ0
>361
禁止じゃないだろ
堂々としても注意されない。
363名無しでGO!:2006/01/05(木) 13:30:45 ID:ClmDG9xt0
入り口の切符売り場の上に注意書きがある。
基本は撮影禁止だが、記念写真はOK という内容だったと思う。
今度行く人確認ヨロ。

ちなみに俺は係員氏の横でばしばしストロボ焚いたが何も言われなかった。
対象物が現物だったんでどろうけど、ケースの中の展示物などは×かも。
364名無しでGO!:2006/01/05(木) 16:42:59 ID:vG72j4gd0
>>284
すれ違いだがスニ20について詳しく
365名無しでGO!:2006/01/05(木) 20:02:48 ID:huxS777r0
「東京人」来月号の特集は「さようなら交通博物館」だとさ


この雑誌、時々鉄道専門誌顔負けの濃い記事があるから
期待してるんだが。
366名無しでGO!:2006/01/05(木) 22:15:03 ID:TYCivkyu0
>>361-362
ってか、館内で堂々とフィルムと使い捨てカメラ売ってるんだから撮影可だ罠
三脚ブッ立てたり人払いするようなおバカをしなければ何も言われない
367名無しでGO!:2006/01/06(金) 15:58:07 ID:tGyfOv7p0
変人キター!
売店で売っているものと撮影可/禁止とは関係ないでしょ。
368名無しでGO!:2006/01/06(金) 16:40:08 ID:w2UD442X0
いや、普通禁止の所では売らないから
腐っても博物館の売店なんだから
>三脚ryに反応した臭いな
369名無しでGO!:2006/01/06(金) 17:16:34 ID:Tup0BGxj0
三脚立てても、文句言われない
冷たーく見られるだけだ

370猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/01/06(金) 20:50:37 ID:/AoezX3B0
全駅禁煙の私鉄駅構内でもたばこ売ってるしなあ。
んで、別に三脚立てていても文句は言われなかったが・・・・。二階より上、たしかに気合はは
いってないんだが、あんだけクラシックな航空用エンジンがずらっと並んでるのなんて壮観だ
ぜ。鉄道以外のもの、どうしちゃうんだろうなあ。航空機や車は引き取り手があるかもしらんが
人力交通なんかどうなっちゃうんだろう。
371名無しでGO!:2006/01/06(金) 21:01:34 ID:JbAofqVl0
嫁入り駕籠って実物なんだよな。
372名無しでGO!:2006/01/06(金) 21:09:03 ID:DkuvIGZI0
>>370
ガラ空きなら何も言われんよ>三脚
まぁ、生暖かい視線を職員や他の客から送られるだけw
これからは混み合ってくるから手持ちで留めておくのが無難

>鉄道以外のもの、どうしちゃうんだろうなあ。
必要に応じて貸出するラスイけど
373猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/01/06(金) 21:42:47 ID:/AoezX3B0
>>372
ま、ね。人避けとかやろうとしたらたたき出されるだろうな。

>>371,372
他にも徳川家達が使ったという大井川越えの輿とかもあったべ。輪タクの実物もあった。あ
あいうものを展示できる博物館って、思い浮かばないんだよなあ。両国あたりに持っていけ
ばいいのかもしれないが。
374名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:48:32 ID:Q/JQEnbi0
ピクニカとかロードマンあたりは近くの路上に放置してもいいかも



・・・漏れが拾うけど。
375名無しでGO!:2006/01/07(土) 10:05:14 ID:DId1obSr0
>>364
そんな時こそ図書室の利用を!
ピクの60年3月号(444)と05年7月号にスニ→マニへ変更の
経緯が出ているから。
376Rapid:2006/01/07(土) 10:14:43 ID:8YXXBVwr0
無くなる話は、聞きました。残念です・・・。(0Д0)ザンネン
あそこは、(0∀0)イイだったのに〜。
377名無しでGO!:2006/01/07(土) 10:34:04 ID:AgJv+6OC0
図書室って初心者近寄りがたいふいんきだよね
なんとなく知りたい程度だと資料が見つからない
せめてあのカードの見辛さがなんとかなれば
378名無しでGO!:2006/01/07(土) 11:22:15 ID:XyqZI6/p0
もうすぐマンセー橋駅の遺構公開だが、もまえら行く?
平日の空いてるとき狙って行こうかな。
見学1回で20分だけってのは短すぎる。1時間くらい見せてほしい。
379名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:11:20 ID:AgJv+6OC0
蔵出しのDVD Video(n‘∀‘)ηキタワァ

「これ天皇が乗ってたやつぅう?」
ギャルの声にこんな所にまで来るなよと思いつつ振り返ると
ギャルと鉄ヲタのカプールでした
二人の間に何があったのだろう…
380名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:14:44 ID:SY0Bbg4r0
>>378
行きたいけど予約制だっけ
空いてだろう平日に時間取れるかなぁ…('A`)
381名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:56:03 ID:ZApFnxRj0
今日C57でシャッター押してあげたお兄さん、手ブレしてたらゴメンね。

>>379
「ごちそう列車」始まる時に一瞬映っちゃってたね。
つーかデジタル化したもので上映してるとは思わなかった。
古いフィルムそのままかと思ってた。
382名無しでGO!:2006/01/07(土) 20:11:02 ID:sb3QM85v0
383名無しでGO!:2006/01/08(日) 21:45:31 ID:/zp0SeZA0
>377
遠慮なく聞けばよい
人がいるだろう
この間広瀬大佐について聞いたらすぐわかったぞ
384名無しでGO!:2006/01/08(日) 23:16:03 ID:g3ozy3NA0
2月の上映会って、長編ばっかりだなぁ…
これ見たらDVD買わなくて済むし、いいかも。
385名無しでGO!:2006/01/08(日) 23:46:35 ID:XuI4GzUz0
展示車両って何?
386名無しでGO!:2006/01/10(火) 02:25:24 ID:vjqTL1wR0
5月閉館の交通博物館 万世橋駅の遺構公開 11日から、記念行事も
http://www.sankei.co.jp/news/060109/sha034.htm
387名無しでGO!:2006/01/10(火) 19:21:23 ID:T0kRP1Z90
明日配布の切符なくなるかな?
行ったことないんで想像できないけど、500人集まるとかなり混むんでしょうね。
388名無しでGO!:2006/01/10(火) 20:46:40 ID:83BWBO/L0
当日予約狙いもいるだろうし
初日だし
389名無しでGO!:2006/01/10(火) 21:37:36 ID:Yajltvck0
まぁ初日〜最初の週末は混んで当然かもな
390名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:10:38 ID:c217XeDk0
>>387
さっき交博の前を通ったんだけど、もう並んでるアフォが居たよw
1番券は館で保存しておくんだろうに…ご苦労なこった
391387:2006/01/11(水) 19:20:22 ID:c97SvAD70
硬券ゲット(NO.338)と遺構見学してきました。平日だったからか余裕でしたよ。
392名無しでGO!:2006/01/11(水) 23:05:31 ID:YRwfL/8p0
>>391
見学は当日予約も余裕そう?
393名無しでGO!:2006/01/12(木) 09:15:39 ID:luOrgh960
ガキのころお袋に連れて行ってもらったときに
「こだま」でごはん食べたいと騒いだけど
ケチだから却下された記憶がある。

先日出かけて念願果たしましたよ。
内装は一部本物が使われているもよう。
おばちゃん感じいいし行くならいまのうち。
394名無しでGO!:2006/01/12(木) 16:38:29 ID:5j5tebYP0
本日11時40分のに当日飛び入りで参加。
人数にして22人ほど。館内は活気に満ちていますた。
395名無しでGO!:2006/01/12(木) 18:12:17 ID:D6ehSshh0
>>394
いいなぁ


そしてお昼はやはりこだま食堂?
396名無しでGO!:2006/01/12(木) 19:26:02 ID:tR7TKybU0
今の期間は新宿京王でお好みの駅弁を仕入れて交博で食する楽しみがある。「こだま」で食べられれば良いけれど、その横の急行電車の座席の休憩スペースでもいいかも。1階の自販機コーナーで蒸機を見ながらも乙なもの。あ、でも弁当飲食はだめだったかな?

いずれにしても京王駅弁+交博の組み合わせも最後ですね。(大宮でできないこともないけど)
397391:2006/01/12(木) 23:04:19 ID:KMonxF7c0
>>392
14時頃入館したときは10名ほど参加しているようでした。小生が見学した15時も10名ほどでしたよ。
時間にもよるでしょうが今の所当日でも問題ないと思います。

こだま食堂で食べ収めも良いですが、駅弁もいいっすね。(おすすめありますか?)
398名無しでGO!:2006/01/12(木) 23:22:16 ID:5j5tebYP0
飛び入りでも問題ないとは思いますが、
土日などは時間指定で予約を入れておけばいいかも試練ね。
399名無しでGO!:2006/01/12(木) 23:57:59 ID:WZAAT+jgO
駅にある交通博物館の広告を眺めていたら
なんか目から塩辛い水分が出そうになったよ(´・ω・`)
400名無しでGO!:2006/01/13(金) 02:20:46 ID:dX7jSpYT0
ガキのころに機関車の下に通路があって下から見れた記憶がある。
あとC53があって第三のシリンダーを見た記憶もあるが、
その位置にはC57がいる。
俺はいつか見た夢と現実を混同しているのだろうか?
401名無しでGO!:2006/01/13(金) 02:31:25 ID:dX7jSpYT0
最終日は夜まで営業して
こだま食堂でアルコールを出してくれないかな?
402名無しでGO!:2006/01/13(金) 02:34:43 ID:Xwu4sV9PO
交差点のローンソで購入→餅こみ
403名無しでGO!:2006/01/13(金) 03:24:44 ID:uSloScu00
>>402
潰れますた
404名無しでGO!:2006/01/13(金) 17:25:44 ID:KVB+ohPv0
交通博物館なら万かつサンドだろ。
405名無しでGO!:2006/01/13(金) 17:59:35 ID:mjX3ZhZU0
>>400
昔、交通博物館の9856マレーの下に潜れて足回りを見学した

・・・と、梅小路の静態C53に”第三シリンダ→”と書かれた札が下がっているのを見た

これが混線したかな?
406名無しでGO!:2006/01/13(金) 19:59:19 ID:SlstlrH90
407名無しでGO!:2006/01/14(土) 00:35:26 ID:gT07fD460
交通博物館での昼飯といえば休憩所で販売してたチキン弁当じゃね?
408名無しでGO!:2006/01/14(土) 00:51:37 ID:0AM1KE2b0
神田まつやでそばだろ。
409名無しでGO!:2006/01/14(土) 08:55:16 ID:H1S3vf+c0
>>407
俺の記憶も週末の別館2階でおとんと一緒にチキン弁当だったな…
久しぶりに行ってみるか
410名無しでGO!:2006/01/14(土) 12:51:25 ID:eUYRYRjQ0
C57135って山口ももえが乗った列車を引いていたような希ガス。
ところであの位置にはそれ以前は何がいたの?
411名無しでGO!:2006/01/14(土) 13:42:13 ID:iVVkcE2q0
>>404
夜はマンセーの立ち飲みで軽く一杯
412名無しでGO!:2006/01/14(土) 13:51:23 ID:BekzUI480
>>410
マレー式の蒸気機関車があのホームの上に乗ってたんだよ。
c57がくるんで、マレー式を床面に降ろしc57を分解して中にいれました。
c57135は、山口百恵がSL晩年にNHKの取材で乗りました。だから、引退機に選ばれたと言われている。
だって、当時c5757などc57でも語呂のいい番号のがいっぱいいたのに、なんで135になったか。当時の大スター
山口百恵が乗ったSLだから、とまことしやかにさやかれていました。
413名無しでGO!:2006/01/14(土) 14:45:40 ID:eUYRYRjQ0
>>412
それでマレー式の下に潜れるようになっていたのが、
床に降ろしたから見れなくなったのか。情報サンクス。
山口百恵の番組で終点が近くなりと、「このままもっと乗っていたい」とつぶやいた。
それからちょっと彼女が好きになりました。

414名無しでGO!:2006/01/14(土) 14:51:24 ID:G3gNt+mP0
「やまぐちももえ」ではなく「山口もえ」が乗ったSLって無いの?
415名無しでGO!:2006/01/14(土) 15:37:31 ID:eUYRYRjQ0
>>414
やまぐち号
416名無しでGO!:2006/01/14(土) 22:19:32 ID:r4Gnd+r00
>>407
それ上野の日食で作ってた。なつかし。
417鈴木光太郎:2006/01/15(日) 00:04:26 ID:Z1uRzI/l0
418名無しでGO!:2006/01/15(日) 01:43:32 ID:iYZkyEmH0
>>414

 「ロンドンハーツ」の企画で大井川鉄道を散々使ってる。

 万世橋は昨日逝ってきたけど、飛び込みだと16時台のスジになってしまった。
 14:45のスジも空いてたんだけど、15:00からの映画に当たっちゃう。
 行くなら事前予約しとけ。最も効率がいいのは映画と映画の間の時間帯だな。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2006/01/15(日) 17:58:30 ID:Kuld9t4+0
一つ疑問なんだが船舶や自動車、飛行機の展示物はどうなるの?
船舶コーナーにある船頭にあった女神とかそのまま廃棄処分するのか?
420名無しでGO!:2006/01/15(日) 19:41:41 ID:kMtiie+Q0
>>419
処分せずに、専門の博物館(船舶なら船舶の、航空なら航空の)に譲渡するみたいだよ。
ただ、連絡船や国鉄バス1号は鉄道史を知る上で重要な資料と言う事で鉄道博物館に引き継がれる
みたいだよ。
421名無しでGO!:2006/01/15(日) 20:51:00 ID:UOs8Zavt0
>>420
船舶はお台場の「船の科学館」、航空関係は成田空港の南側にある芝山町岩山の「航空科学博物館」にでも逝くのだろうか?
422名無しでGO!:2006/01/15(日) 23:51:40 ID:iZ4IuY6b0
自動車や陸上交通専門の博物館って首都圏にあるの?
メーカーは、それぞれ自社製品の資料を保存しているだろうけど。
423名無しでGO!:2006/01/15(日) 23:58:16 ID:udLi2Zq80
>>421
近隣に行くとは限らないんじゃね?
収蔵スペースや展示の方向性の都合もあるし

ところで記念硬券の配布終了や遺構の受付状況って入館前に分かる?
424名無しでGO!:2006/01/16(月) 09:13:39 ID:Q99LxRvn0
>423
配布終了したら、入口に張り出すと思われ
遺構の受付はどうだろうね
事前にしておくのがイイのでは
425名無しでGO!:2006/01/16(月) 12:27:02 ID:GhQakXyD0
遺構へ行こう
426名無しでGO!:2006/01/16(月) 23:04:13 ID:YkLurVB90
427名無しでGO!:2006/01/16(月) 23:12:38 ID:b6Mbwq2o0
>>417
タクシーが「一台一円」だ。

火の見やぐらのところって今も消防署だね。
428名無しでGO!:2006/01/17(火) 00:20:00 ID:VJkAj/UK0
>>426
GJ!
禿げしく萌えますた。
429名無しでGO!:2006/01/17(火) 00:55:08 ID:C1LG3pYi0
どうにか残らないかな?
交通博物館博物館って感じに。
430名無しでGO!:2006/01/17(火) 08:56:55 ID:QA3L4Rm60
>>426
ウェルカン ウオルカ って何だろ。
431名無しでGO!:2006/01/17(火) 09:29:03 ID:ORFDFugf0
>>430
俺もそれ思ったよ(w

それと、消防署の手前にノボリがいっぱい立ってるところ、何だったんだろ?
432鈴木光太郎:2006/01/17(火) 10:17:35 ID:sFqKr0Ni0
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/card/04_image/large/0403403.html
ついでに世間が「SLブーム」にうかれる以前のヘンシェル製マレー。
車体の下を通り抜けられるよう半地下通路があった。

マレーの第2動輪下付近にローラー見えてるが、見学者がボタンを押すと動輪が回転した。
今見ると、ラジアスロッドが上の位置(フルギヤー)にあるのがわかる。
なお、見学者がラジアスロッドを動かすことは出来なかった、と記憶。
433名無しでGO!:2006/01/17(火) 11:17:03 ID:BCTw4foI0
9856の「オートマトン」も必見ですね。
434鈴木光太郎:2006/01/17(火) 12:56:31 ID:RjtO8B4B0
>>433
すいません。「オートマトン」の意味はわかりません。
ひよっとして、複式機関車に関連する専門用語でなんでしょうか?

このマレー古写真見ての感想は、
1、ラジアスロッド"上"で前進というのは特異なケースなんだが、
今、秋葉原に出向いて確認取っておくのはめんどくさい。
2、前照灯や標識灯に英国型のごとき小さい灯火がついていたようだが、
現在これは付いてない、と思う。
435名無しでGO!:2006/01/17(火) 15:17:21 ID:42TcN9IM0
>>434
http://d51155.web.infoseek.co.jp/sayonara-kouhaku01.html
このサイトの中程にリンクがありますね。
436鈴木光太郎:2006/01/17(火) 15:30:48 ID:QFZwWwfC0
>>434 ありがとうございます。理解出来ました。
複式機関車に関連するものでなく、過熱式機関車に関連するものだったんですね。

力行中は過熱管の中を蒸気がじゃんじゃん流れて熱を奪うので大煙管内が
極端に過熱することはない。
惰行中は過熱管の中の蒸気が滞留するので、大煙管内が過熱してしまう。
そこで、大煙管の煙室側出口を閉じて火室から新たな燃焼ガスが供給されるのを
防止する装置かと思います。
437鈴木光太郎:2006/01/17(火) 15:33:46 ID:QFZwWwfC0
× >>434
○ >>435
に訂正です。
438名無しでGO!:2006/01/17(火) 20:16:50 ID:KoSkbZ86O
167系修学旅行色はどうなるの?てかワシはレプリカよりも実物の方で修学旅行色の復元やって欲しかった。あの色で富士急線や伊豆急線走って欲しかった。臨時大垣夜行にも!今更言っても遅いけどね!
439名無しでGO!:2006/01/17(火) 22:45:13 ID:iufBx0sp0
>>417

何年頃の写真でしょうか?
440鈴木光太郎:2006/01/17(火) 23:17:27 ID:Tnn1jgCi0
>>439
1、万世橋駅営業中
2、万世橋交通博物館未開設
3、総武線、御茶ノ水〜秋葉原の工事が始まってない
4、聖橋完成後
 としか解らないので調べて下さい。
441名無しでGO!:2006/01/18(水) 00:39:18 ID:C7POYGcN0
>>426
毎日通勤で乗ってて気がつかなかったけど、万世橋駅の駅票立ってたのね。
今朝車窓から見て現物確認しました。(・∀・)イイ!!

あと、1/7に行ったときに転がってた鉄枠↓が展望台だったとは。
http://lapislazuli.ath.cx/image/1137512080150

閉館関係の演出、写真展示とかチープな印象だったけど、意外と大掛かりに
やってくれてて嬉しい。
442名無しでGO!:2006/01/18(水) 14:10:34 ID:8iynd59TO
思い立って来てみた。
平日とは思えない程の盛況ですなw
3時からの遺構見学迄館内ぶらぶら。…和む(*´Д`)
443鈴木光太郎:2006/01/18(水) 15:36:18 ID:IhzQahXi0
1960年頃の交通博物館にあったが、今無いもの。
連結、解放を出来る連結器。(ケガの危険防止で無くなった?)
鈍端連結器の約1/10模型。(その20年前頃国鉄が鈍端の実験をしていたから?)
米国型流線型ディゼル機のカラーイラスト(湘南の塗色決定にGreat Northern鉄道の塗色が影響したから?)
フレクシバンの模型(日本車両製?)

当時無かったが、今あるもの。
ゲームセンターみたいな遊び場所
444名無しでGO!:2006/01/18(水) 16:20:55 ID:EQjUVNKv0
ぴかちう弁当
445猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/01/18(水) 18:50:42 ID:lAZ/HPdf0
>>443
指はさみへの警戒なんだろうけど、信号機がらみのレバーがほとんど固定されちゃってるの
がなあ。でもまあ確かに危険ではあるし、怪我したらぎゃんぎゃんわめく親とかいそうだし、し
かたないんだろうなあ。
446名無しでGO!:2006/01/18(水) 20:53:38 ID:ZF6/dKMk0
>>445
信号てこをガチャーンと引き倒したい!
447鈴木光太郎:2006/01/18(水) 21:18:01 ID:XlKnQFpX0
>>443 あ、訂正です。
× 鈍端連結器の約1/10模型
○ 鈍端ポイントの約1/10模型

×フレクシバンの模型
○フレキシバンの模型
448名無しでGO!:2006/01/18(水) 23:50:04 ID:6ycv+e430
今から3〜4年前?
101系ドア装置もガキがギロチンやっちゃって、親がギャンギャン喚いた結果
現在の展示方法に。
まったく自己責任というものを知らない大人もどんなもんだか。
六本木ヒルズの回転ドア事故を思い出しちゃったよw
449名無しでGO!:2006/01/19(木) 00:06:16 ID:cxN5N51+0
硬券は入場の際に、配布しているのですか?
教えてエロイ人
450名無しでGO!:2006/01/19(木) 00:10:07 ID:LJrDipPj0
>>440

439です。
万世橋駅
1912(明治45)年04月01日 旧国鉄の中央本線の駅として開業。
1923(大正12)年     関東大震災で駅舎が焼失。2代目の駅舎を建てる
1932(昭和07)年     総武本線両国−御茶ノ水間開通
1936(昭和11)年     鉄道博物館(現在の交通博物館)の併設
1943(昭和18)年10月31日 事実上の廃駅

聖橋
1927(昭和02)年07月   関東大震災の復興事業として聖橋完成(工期2年8ヶ月)

なので、1927(昭和02)年07月〜1932(昭和07)年の範囲であることまでは
判明しました。情報Tnxです!
451鈴木光太郎:2006/01/19(木) 00:37:46 ID:DOeSEPkV0
>>450
やぁーお疲れ様です。
ここまで丁寧に調べていただけるとは思いませんでした。
ありがとうございました。
452名無しでGO!:2006/01/19(木) 00:52:58 ID:k1RqiwpN0
つ http://www.kouhaku.or.jp/heikan-event.html

硬券って5バージョンも出るらすぃぞ、オイ。
453名無しでGO!:2006/01/19(木) 01:52:37 ID:h57+e2mA0
もうひとつ。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1638134/detail

> 万世橋の『交通博物館』に展示されている船舶やバスや飛行機がどこの博物館や団体に行くか、未定である。

どっか受け継いでくれよ、オイ。
454名無しでGO!:2006/01/19(木) 02:46:01 ID:RuWEiZjq0
>>451

439/450です。

インターネット検索ができるようになって便利になりました。
それらしい情報にたどり着くのは簡単なんですが、裏を取る為に
複数のサイトを調べるのは時間がかかります。

とはいえ今回はJR東日本,千代田区、読売新聞社、明治大学と
いう信頼度の高いサイトを利用できて検索スピードは速かったです。
455名無しでGO!:2006/01/19(木) 07:31:23 ID:A07WXGytO
453 鉄道と関係無いものはこの際関係ないか!何せJR東日本が主導権を握ってるんだから!まぁ船舶関連はお台場の船の科学館、航空関連は芝山町の航空博物館てとこか!
456名無しでGO!:2006/01/19(木) 08:46:02 ID:315QXpGiO
>>448
98年頃にはすでにアクリル板で覆われてたな>ドア
457名無しでGO!:2006/01/19(木) 09:34:19 ID:27M4tZUWO
>>449
昨日行った時の流れ
・表の券売機で入館料
→入って右の窓口で記念券(細長ペラ)と引換
→入口正面突当たり臨時カウンターで記念券を提示
→記念券裏に済スタンプ押印
→硬券ゲト(°Д°)ウマー
ちなみに昨日は13:30頃入館で券番4064、14時過ぎには配布終了だった模様。
あと万世橋遺構見学受付も同じ臨時カウンター右側でやってる。13:30受付で15:00〜の回でした。
458名無しでGO!:2006/01/19(木) 15:52:29 ID:+vo70APrO
今日行って来た。
模擬運転装置とクハ167レプリカの運転室内計器類と車内に再現された速度計が連動して動いていたのは驚いた。
デッキ内には「クハ167-1」と書かれた箒も置いてあった。
これも再現したのだろうね。
昼は例の食堂でカツカレー大盛りを食べた…後で気持ち悪くなった…orz
459名無しでGO!:2006/01/19(木) 20:22:37 ID:MEq+akiS0
>>448
>>456
実際には、「何も無し→木製のストッパーがついて完全に閉まらなくなる→アクリル版が付く」と細かく変わっていました。
小学校に上がる前、知らないにーちゃんが旗を挟んで遊んでいたのを覚えています。
460名無しでGO!:2006/01/20(金) 00:01:40 ID:86FrxzFs0
今度の東京人は交博特集だと。

貴重な写真や体験談に期待だな。
461名無しでGO!:2006/01/20(金) 00:22:52 ID:D+VxBOw+0
>>458
これの10ページ目、12ページ目に出てるよ。
http://www.kouhaku.or.jp/hamidashi/167-1.html
http://www.kouhaku.or.jp/hamidashi/167-12.html

学芸員ってスゲー楽しそうな職業だなぁ
462名無しでGO!:2006/01/20(金) 00:52:03 ID:RF5UE7kH0
>>461
そう思っている間が華だと思うw
463名無しでGO!:2006/01/20(金) 01:27:31 ID:D+VxBOw+0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
中の人デスカ?
464449 :2006/01/20(金) 02:40:26 ID:dIe93gm+0
>>457
サンクス!
平日でも配布終了とは・・・
土・日は早めに出撃せねば・・・
465名無しでGO!:2006/01/20(金) 07:28:52 ID:RF5UE7kH0
>>463
交博じゃないけど鉄道系展示物を持ってる館に勤務していたことはあるよ
漏れだって子供の頃は憧れたけど、やはり仕事と遊びは違うのヨw

やりがいはあるけどさ
466名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:54:04 ID:M5YbDqCz0
>>438
同意。田町の167系引退前に復元すれば良かったのにね。

>>448
丁度一年前に行った時、開いたドアの通り抜け出来ない様になってたのには
呆れた。何でもかんでも管理者の責任にする御時世だからしょうがないん
だろうけどね。

>>453
和船の模型には萌えるナ。
467名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:02:07 ID:7W9iflvx0
お別れの 交博彩る 雪化粧
468名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:50:26 ID:a5G+d1QA0
平日朝一でいってみるか
469名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:53:34 ID:a5G+d1QA0
写真取り巻くって着ましょう
470名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:57:09 ID:nzHn9u6h0
ライトアップいいよ
471今日は雪:2006/01/21(土) 11:59:19 ID:tfMeiZiJ0
船舶・航空機は引き取り手が多数だが、意外なことに乗用車等の引き取りがないそうだ。
確かに乗用車の公的博物館は聞いたことがない。
出番ですよ〜>>>自工会様
472名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:29:24 ID:7eKJUFxu0
>>471
飛行機は所沢と成田が触手を伸ばしてるそーな
乗用車はトヨタ博物館があるからなぁ、あそこで抜け落ちてる位でないと厳しい
おまけに交博のは結構イタズラされて部品が変わってるみたいだし
473名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:57:17 ID:8eynm1lg0
>472
触れる距離にあるからね。
おかげで細かい所まで見れるけど
474名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:56:39 ID:4ikK5qll0
ミュンヘンのドイツ博物館に行ったら、日本の技術系博物館の貧弱さがよくわかる。
475名無しでGO!:2006/01/22(日) 00:09:43 ID:nF9F1wLl0
>>472
スレ違いだが、トヨタ博物館、リニモの沿線にある。
愛知万博に行ったとき、偶然発見した。
476名無しでGO!:2006/01/22(日) 19:07:41 ID:Xdw02U9o0
>>474
あちらは楽しみがないからでは?
今もやってるか知らないがVWが工場近くにVW博物館を作って
そこの見学と工場から直接納車をセットにしたサービスが大好評らしい
日本じゃあり得ない
477名無しでGO!:2006/01/22(日) 19:29:58 ID:C3E77NbI0
万世橋公開参加してきますた。
11:30頃入館して当日受付の列並んで15:30の回でした。
中でやってる映画見て、ちょっとホロっと来ちゃいました。
20分だけど、写真撮り放題(だたし三脚禁止&ホームはフラッシュ禁止)だし、
けっこう楽しめました。

http://lapislazuli.ath.cx/image/1137925757672
478鈴木光太郎:2006/01/23(月) 00:51:09 ID:SKyXI3+E0
>>477
壁紙みたいにきれいな写真ですね。
印象に残ります。
479名無しでGO!:2006/01/24(火) 00:42:00 ID:qvt9B9Qp0
最後まで引き取り手無いような物は一般に出さないんだろうか
480名無しでGO!:2006/01/24(火) 10:30:00 ID:D7mQ1M5h0
平日でも混んでるな
481鈴木光太郎:2006/01/24(火) 10:37:01 ID:zjoK2D0k0
私が注視しているのは、史料室の蔵書です。
コピー禁止の書物など、史料として利用の価値がゼロだから、
まとめて国会図書館か何か、コピー可能な施設に譲渡して欲しいのですが。
482名無しでGO!:2006/01/24(火) 19:18:36 ID:E0pWWA0o0
コピー禁止なだけで価値がなくなるのかよ。
おめでてーな。
483名無しでGO!:2006/01/24(火) 21:40:40 ID:DdT13tkA0
>>481
本性が出たかw

その手の奴らがコピーしまくって紙と製本がボロボロになったのも
公開停止の理由なんだが
484名無しでGO!:2006/01/25(水) 18:35:52 ID:fXemyia30
>>483
破って持って帰る奴もいるそうだ。
485名無しでGO!:2006/01/25(水) 19:19:05 ID:JTNNnkuz0
資料見れるだけで、感謝もん

毎週行けばよい
486名無しでGO!:2006/01/25(水) 19:21:39 ID:JTNNnkuz0
客もだが、バイト増えたよな
前に行ったときいなかった
487名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:47:53 ID:zSbAmdM70
遺構見学の入り口に「ボランティア控え室」みたいなのあったからボランティアかも。
488名無しでGO!:2006/01/25(水) 23:26:55 ID:qKQN6ECU0
どうせならブルトレのヘッドマーク柄キーホルダー
とか再販して欲しかった。
489名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:16:40 ID:onELBWAA0
>>479
たとえば、2Fトイレ前の旅客機シートとか。
490名無しでGO!:2006/01/26(木) 13:01:32 ID:mMfVEOqR0
ボランティアならやってみたい
見放題だろ
491名無しでGO!:2006/01/26(木) 13:26:10 ID:brGvkZpEO
>何で交通博物館は閉館するの?

秋葉原に悪いイメージができたから

跡地に移転する予定の郵便局はどうなのよ?敷地がデカくないか?
492名無しでGO!:2006/01/26(木) 17:41:02 ID:/aIIxCKo0
>>491
詳しく。
神田局は数年前に建て替えたばっかりだから、東京国際局でも来るんでしょうか?
493名無しでGO!:2006/01/26(木) 18:19:28 ID:qLvcxzr70
>>491
郵便局はあらへんやろ〜。
関係ないけど、ポストの上に神輿ついてるし。
494名無しでGO!:2006/01/26(木) 19:55:41 ID:mMfVEOqR0
跡地の利用はまだ決まってない
495名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:12:55 ID:8o2LOBrY0
あのままだと使いづらいよね
ビル建てるには狭いし形状も条件も悪いし
496名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:14:00 ID:M1Awldqu0
対岸の万世橋警察も移転したし、区役所もボロだし、
両岸を一斉アボーンして再開発ってのはないの?
497名無しでGO!:2006/01/27(金) 00:07:29 ID:qBRxlqjK0
>>488
L特急並べた下敷きモナー
自慢げに小学校へ持って行ったのが、なつかしー
498名無しでGO!:2006/01/27(金) 00:13:03 ID:q5SHA2UP0
俺、30年前の小学生のころ結構通ったけど、
その頃からボロかったぞ
今は一体どうなってるやら…
499名無しでGO!:2006/01/27(金) 14:54:05 ID:T1gz8u6z0
いくかちねーな
500名無しでGO!:2006/01/27(金) 14:58:33 ID:T1gz8u6z0
旧万世橋です
もっといろいろ見れるのかと思った
501名無しでGO!:2006/01/27(金) 15:45:35 ID:XTEmuqeh0
中央線から見えるお前ら恐杉
502名無しでGO!:2006/01/27(金) 20:07:34 ID:6m96KTWV0
今も使ってる
昭和62年製JR下敷き
503名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:17:45 ID:quPUeGHs0
>跡地に郵便局

って、マジネタだとしたら、また、「地下利用」絡みですか?

504名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:18:55 ID:quPUeGHs0
しかし、硬券ほすい。しかし、バッタ稼業ヒマがなし。
505名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:21:55 ID:Y3N2kcYc0
冥土カフェぎぼん
506名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:24:40 ID:kcn3iPqK0
207系の中に作ればまさに冥土カフェ
本当に冥土に行ってしまう・・
507名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:36:58 ID:6m96KTWV0
硬券もらってきましょうか
508名無しでGO!:2006/01/27(金) 21:38:20 ID:UyaDPQAV0
あそこって交博の前は廣瀬中佐像立ってたのか。

鉄道博物館になったら誉エンジンとかどうするんだろうな。
遊就館に寄贈すんのかな。

どうせなら廣瀬像復活と共に九州で保管されている二式大艇を・・・

>>475
トヨタ博物館というとカレーしか記憶に無い
509名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:57:39 ID:kNZWBf88O
今日行きました。
子供の頃を思い出して懐かしかったよ。
遺構は見応えありますね。もう一度見に行こうかな。
案内のお姉さんも良い感じ。
平日なのに人多くてビックリしましたよ。
510名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:59:34 ID:UyaDPQAV0
そういえばみどりの窓口で前売り買えるの?
511名無しでGO!:2006/01/27(金) 23:00:41 ID:Pxil1hC/0
切符ヤフオクに出す予定
512名無しでGO!:2006/01/27(金) 23:16:46 ID:XTEmuqeh0
切符の切り替えいつなの?
513名無しでGO!:2006/01/27(金) 23:23:42 ID:z+tjBtOA0
>>510
買える。束以外で買えるかは知らない。
514名無しでGO!:2006/01/27(金) 23:56:43 ID:UyaDPQAV0
>>513
dクス
515名無しでGO!:2006/01/28(土) 10:22:47 ID:l5NpL74M0
2月4日>切り替え
516名無しでGO!:2006/01/28(土) 11:50:58 ID:7Q06goNM0
なんだかんだいっても、結構想い出があるんだよなぁ

正直、チト悲しい(´・ω・`)ショボーン
517名無しでGO!:2006/01/29(日) 14:36:24 ID:ORQDxJtt0
先日二十数年ぶりに行ったが…
167のモックアップ、縮んだ?ボックス4つと半ボックス2つだった記憶が…
それと3階に有った新交通システムの実験車みたいなのが消えてた。
1階の信号のコーナーのED46の模型が現役だったのは嬉しかった。
518名無しでGO!:2006/01/29(日) 15:51:03 ID:PSE/xhBd0
>>466
101系のドアは80年代後半まで完全に閉まっていた。
90年代に入ると完全に閉まらないで10cm程度?の隙間が出来た。
しかも、最近はアクリル板まで張られるという改悪ぶりに...
519名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:24:29 ID:qQShSERK0
>>517
167系のモックアップは、確かに縮んだよ。
167系の隣に大正時代の客車のモックアップあったでしょ?。211系と209系のシュミレーターを
導入するにあたって、大正時代の客車もモックを展示するスペースがなくなるので、苦肉の策
として、167系のモックアップを切ったんだ。
あの167系は、鉄道車両として珍しく通路と平行せずに蛍光灯を配置した珍しい車両
なんだ罠。あそこの167系の蛍光灯配置よーく見てみるとわかる。
ちなみに切った後の座席は、こだま食堂から図書室側にいった通路にあるよ。
津軽鉄道のデモテープが流れてる。
ちなみに、4月のこうはくシネマクラブは、今までのシネマクラブのリクエストをやるみたいだよ。
映画ホール入り口に投票用紙があって、それぞれの月のシネマクラブから好きな作品選んで、投票箱にポン!!。
みんなで、あさかぜのアス〇ストの吹きつけシーンを見ましょう。
今日のシネマ倶楽部の、大赤字千葉都市モノレールは、三菱のPR映画だったし。
当時の最先端でも今から見て結構常識が多いとこに時代の変化を感じた・・。
520名無しでGO!:2006/01/29(日) 21:12:47 ID:5zODu1LJ0
>>519
>あの167系は、鉄道車両として珍しく通路と平行せずに蛍光灯を配置した珍しい車両
なんだ罠。あそこの167系の蛍光灯配置よーく見てみるとわかる。

155・159系でも蛍光灯は同じ配置でした。
つまり、修学旅行用車両の蛍光灯は座席に平行になるように
配置されていました。
521名無しでGO!:2006/01/29(日) 21:31:54 ID:lWMk6Wsy0
>>9
スレ違いで恐縮だが、配布中止となった、ローソンのミニチュア鉄道ジオラマ、
最後は全て廃棄処分の運命を辿ったのでしたか?
522名無しですが何か:2006/01/29(日) 21:52:54 ID:tcXATYJi0
209と211のシュミレーター発煙灯たけるよ。煙は出ないが。。。サイレンが光る
523名無しでGO!:2006/01/29(日) 22:39:34 ID:v+XAnmdz0
>>522
だからシミュレータと何度も・・
524名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:05:04 ID:xAyZ5d1l0
今日の日経新聞のサイエンス面に交通博物館が取り上げられていた。
(遺構の写真つき)

あと閉館後の土地・建物をどうするかは未定と書いてあった。
525名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:35:36 ID:a0XbAKKq0
>>524
万世橋駅復活が良い。
526名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:42:19 ID:xXPL7jXx0
廣瀬中佐像が迎える公園に1票


・・・でも乞食が生活しだしそうだから止めといた方が無難だな(´・ω・‘)



そういえば、今の盛況ぶりなら
シュミレータ占拠してる基地外は居ないのかな。
527東京B.T:2006/01/30(月) 00:03:47 ID:jJD11Ecq0
今年のゴールデンウィークまでやってるから
通いまくろーー!!!
528名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:21:01 ID:mRHHs9BX0
入場券を安く売っている金券ショップってどこ?
秋葉原駅前でも売ってるけど。
529名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:25:34 ID:qh3VRYG/0
>>528
そのくらいの値段で金券ショップとか言うなよ…情けねぇ
530名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:26:12 ID:xwfOY1+60
前売と比べてどれぐらい安くなる?
531名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:50:47 ID:/n/kTuei0
今更だが>>417
火の見やぐらの右奥に見える神社みたいなのって神田明神?
532名無しでGO!:2006/01/30(月) 01:36:56 ID:YEWQ+lRb0
株主招待券で入っても硬券はいただけるんでしょうかね。
ご存知の方、教えてください。
533名無しでGO!:2006/01/30(月) 08:55:55 ID:6esX+D9W0
>>526
だからシミュレータ(ry
534526:2006/01/30(月) 10:27:07 ID:xwfOY1+60
orz
535名無しでGO!:2006/01/30(月) 15:49:03 ID:KnvnRnEB0
>530
50円だな
536名無しでGO!:2006/01/30(月) 16:17:58 ID:KnvnRnEB0
>532
もらえますよ
入口で、入館券とまず交換
その後切符配布のところで硬券と交換
537名無しでGO!:2006/01/30(月) 16:53:00 ID:jt4y2xSCO
タブレット入れて信号送るとベルが鳴るやつが鳴らなくなってた件
538名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:06:43 ID:KnvnRnEB0
5.14には何かイベントするのだろうか
539名無しでGO!:2006/01/30(月) 20:19:10 ID:fjsgfrHl0
>>528
新橋にある交通書房(交趣会)という店がネットオークションを除いて
激安。大人150円。入館券の半額という破格ぶり。10枚買うとおまけとして
一枚付いてくるところに鉄道クォリティーを感じる・・。
540名無しでGO!:2006/01/30(月) 20:51:05 ID:j/H1KQGBO
○○の金券屋で交通博物館入館券(JR東日本株主優待)が100円、東武博物館入館券(東武鉄道株主優待)が50円で売っていたので3枚ずつ購入した。
541鈴木光太郎:2006/01/31(火) 09:52:35 ID:DB4NmhuG0
>>531
私もそう思う、としか言えません。
湯島天神は遠すぎるし。
542459:2006/01/31(火) 17:37:57 ID:V90r3GNQ0
>>518
>>459でも一部書いたが、平成生まれの私が完全に閉まっていた頃を知っているのだから、完全に閉まらなくなったのは90年代半ば頃と思われる。
543名無しでGO!:2006/01/31(火) 22:35:35 ID:wvkMGjGF0
>>519
あのモックアップ小さくなっちゃったのはショックだった。消防の頃
あそこで遊んだ思い出あるんで。
残ったのは大宮で展示してもらえるのかな? 修学旅行色残す唯一の
奴なんでぜひ末永く保存してもらいたいね。
544名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:02:16 ID:JtfLVHph0
二輪車コーナーでGSX−R750が肩身狭そうな件について
545名無しでGO!:2006/02/01(水) 10:15:46 ID:211VJuXq0
代わりに保管してやれよ
546名無しでGO!:2006/02/01(水) 10:20:40 ID:rcIrbJMF0
サニー1000のカットモデルも・・
今見ると、近頃の軽自動車より狭い件について
547名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:09:08 ID:xZ+bks5R0
>>544
初期形だとセンターカウルかアンダーカウルだかがFRPなんだよな。
548名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:42:01 ID:xZ+bks5R0
連投失礼。

明日急に休みが取れたんで万世橋駅の見学に行こうと思ったんだけど、あれって
事前予約制だったんだね・・・・。
う〜ん、残念だ。
549名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:09:56 ID:hFEcOxIT0
550名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:29:50 ID:KhSFStukO
そう言えば昔の167系のレプリカは車内が広々としていたものだな!
551名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:33:54 ID:MJMXdZ7l0
>548
当日申し込み枠もあるから、早めに行くと大丈夫
552名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:39:57 ID:ljVKs5RZ0
俺は昨日行って来たんだが10時位に申し込んで
10時20分からのに参加できたよ
553名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:46:18 ID:xZ+bks5R0
>>551,>>552
おおっ!空きがあれば可能なのか。
ありがとう、明日行ってみるよ。
554名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:06:27 ID:7/Jl4inh0
モックアップの167系に以前録音していた大垣夜行の走行音をIpodに移植して
持参。聞いていたらつい3時間居眠りしてしまいますた。
臨時大垣夜行に乗った時のような錯覚が。
555名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:09:00 ID:GA18mowq0
万世橋駅復活キボンヌ
556名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:30:39 ID:OkQ8oMMx0
土日はシミュレータに監視がいて大人はやりにくい罠
557名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:59:54 ID:xcJxkl5n0
>>548
当日枠があるはず
558名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:00:27 ID:xcJxkl5n0
557ですが再読込をしていませんでした
559名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:20:47 ID:7wLkaM2V0
>>551>>552に補足だけど、定員のうち半分は当日枠に確保してくれてるよ。
http://www.kouhaku.or.jp/heikan-event.html

先日電話して「本日分の予約したいんですが」と電話したら教えてくれた。
560名無しでGO!:2006/02/02(木) 14:05:35 ID:1lV26DLC0
最終日とかにならん限り早めに行けば見れるね
561名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:06:59 ID:YXJsds/a0
>>548だけど、午前中に行ってきた。
過剰に期待をし過ぎていたせいで正直今一つだったけど、まぁまずお目にかかれない
景色だったから満足だったよ。
意外に大きなお友達が多かったのには一寸驚いた(お約束のシミュレーター独占も
見られたし・・・・)。
正直、交通博物館なんて25年ぶりだったから、館内に宙づりにしてあるヘリコプター
以外は殆ど覚えていなかったな。
562名無しでGO!:2006/02/02(木) 19:52:15 ID:AJzrmyVk0
そのヘリコプターが埃まみれで可愛そうだった件について
563名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:11:32 ID:DgS6xizi0
同じく今日行ってきた。おもしろかったね。
硬券はかなりよくできているな。万世橋駅は年配の方がいっぱいいたよ。
564名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:17:40 ID:AKPEawxz0
これから交通博物館行ってくるというと
ウチのかみさんにめちゃくちゃ馬鹿にされる問題について
565名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:26:00 ID:8fBwelZc0
>>563
ボランティアのねぇちゃんのケツ目当てのセクハラ年配もいたよ
566名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:15:47 ID:j5DtFtpt0
入学届提出の帰りの土曜日に行ってみようかな・・・。小学、中学の時に行ったから計2回行ったかな。
当日枠で10時半頃ので遺構見学しようと思うけど混んでるかな?一人で行くけど・゚・(つД`)・゚・
567名無しでGO!:2006/02/03(金) 07:25:37 ID:wTZ5z73v0
>566
当日枠で、10時半に見るためには、
開館(9:30)と同時に入らないと見えないですよ
特に土日は混んでるので

>556
だな
568名無しでGO!:2006/02/03(金) 12:28:15 ID:jFNeCxLr0
俺も昨日1人で行ったよ。
年配の人ばっかりだったな。あの5分くらい上映されるやつは
反則です。20年ぶりに行ったが、懐かしいあまり
じーんと来てしまった。
午後に行ったらキップは売り切れてた。
第1弾が明日までだったので、今日朝一でまた行ってしまった。
貰ったときは「あれ?こんだけ。。。」
なんかケースか何かに入れてあるのかと思った。
まぁ質は良いね。5弾くらいまであるそうだから、また貰いに行きます。
しかし、懐かしいなぁ。
特にお土産売り場。ガキの頃、親父によく電車のおもちゃ買って
貰ってたな。
569名無しでGO!:2006/02/03(金) 13:37:35 ID:7fsCsRsEO
東京人発売age
570名無しでGO!:2006/02/03(金) 15:10:33 ID:3tHd+Yu50
>>564
「4Fに用事ある。」とか言っておけば馬鹿にされないかも・・・
勿論4Fと言っても「こだま」では有りませんが。
571名無しでGO!:2006/02/03(金) 19:20:15 ID:LybyGk3Q0
今日ひとりで屋上でタバコ吸ってきた。
父親が吸ってたみたいに。
572名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:41:53 ID:yOgk1roB0
>>571
普段は仕事休みは土日なんだが、平日に休みが取れると交通博物館に逝った。

空いた館内を1階からじっくり見ていって、3階の制服マネキンさんの下からのぞき見を試みつつ、
誰も来ない屋上のベンチで昼寝するのが好きだった。


ここ半年逝ってないから、土日にまた逝ってみようっと。
573名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:49:08 ID:MVPTbvgk0
子供の頃、よく鉄道好きの親父と行った。独立してから一緒に出かけることも少なく
すっかり頭の白くなった親父に交通博物館へ誘われた・・・・。子供の頃の記憶
が蘇る様で何だか切ないね。
574名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:04:32 ID:aiEzyIn20
今は銀座松屋・上野松坂屋で駅弁大会やっているのでそこで地方の駅弁でも購入して交博で食べるのも一興。
ちょうどメトロ銀座線が銀座〜神田〜末広町〜上野広小路と走っているし。
575名無しでGO!:2006/02/04(土) 10:20:03 ID:EvemnhPIO
今居るけど館内で50人くらいの申し込み列があります。
俺も並んでるwww
576名無しでGO!:2006/02/04(土) 10:23:54 ID:aI0AD2ZK0
いま並んでる人で何時?
これから出撃しようとしてたけどダメかな?
577名無しでGO!:2006/02/04(土) 10:35:29 ID:EvemnhPIO
20分位並んだけど12:05集合のが取れた
行くなら早めに
578名無しでGO!:2006/02/04(土) 10:36:17 ID:aI0AD2ZK0
Thx!
今から行きます
579576:2006/02/04(土) 11:29:11 ID:P36abDvd0
11:20現地到着
硬券は終了でもらえず
遺構の待ち行列中
580576:2006/02/04(土) 11:53:24 ID:6brX1SYR0
20分位ならんで14:00以降でした
581名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:57:27 ID:EvemnhPIO
お先に見学してきます( ^ω^)
582名無しでGO!:2006/02/04(土) 15:40:54 ID:pXn9IkkO0
>>581
おれ12:00の会だったけどニアミスか??
入ってからのビデオでちょっと涙が出そうになったよ。

交博自体は20年ぶりに入ったけど、シミュレータばっかりに
なってちょっとがっかり。
その代わり、1/10模型の特別展示は萌えたねぇ。
ほとんどカワイモデル製だとは知らなかった。
そのノウハウがHOに活かされているわけね。
(天賞堂も一部あったし)
583名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:08:07 ID:s92wXiMw0
>>582
ニアミスしてるかもしれませんねwww。黒のセルフレームメガネ掛けてマフラーしてたらそれ俺ですww
一応今日撮ったもの
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20060204180238e6db0.jpg
584名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:23:27 ID:kzYtuwW10
>>579
11:20分で硬券終了は早いなぁ
早めに行って硬券もらって映画まで外で暇つぶしするか
585名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:01:12 ID:pXn9IkkO0
>583
12:05集合ってことは、1回後の回でしたね。

ビデオ上映といい、照明といい、それなりの演出があるので
閉館までは見ておいて損はないイベントですね。
なにより、入館料以外の+αはかからないし。

しかし、勤務先から交博まで徒歩15分(地下鉄一駅)くらい、
今度の大宮の移転先は自宅からクルマで15分くらい。
・・・なんか因縁めいてるなぁ。でも、2007年が楽しみ!!
586名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:38:51 ID:aI0AD2ZK0
最終組で見てきました。
私もミニ映画で涙腺緩みそうになりました。

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200602042035508e4eds3.jpg
ニアミスしてたかもしれない皆さんモツカレ様でした。
587名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:48:40 ID:yOgk1roB0
>>585
>クルマで15分

おい貴様!鉄をヲタならせめて公共交通機関をお使いください!
588名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:01:52 ID:aI0AD2ZK0
そういえば、ポスターの剥がし跡が>>426の写真と比べて明らかに減ってた。
http://ongakukanblog.cocolog-nifty.com/photos/kouhaku/14.html
http://ongakukanblog.cocolog-nifty.com/photos/kouhaku/15.html

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2006020421004352a11.jpg

60年以上もひっそりと残ってたのに、心無い人がいるもんだねぇ。。。
589 ◆KOTatuXSTw :2006/02/04(土) 21:07:47 ID:678Ow4Cx0
此間北海道に逝く前と逝った後に2回逝ってきた。

1回目は1/21日硬券ゲットするものの北斗星の時間の関係で遺稿見学は回避。
2回目2/2硬券も遺稿見学もスムーズに出来た。

ごく普通の女の人の集団も居たりして、関東の子供には馴染んでたんだなぁって思いがしました。
平日も結構親子づれ多くてびっくりした。。。

報道やらには撮影許可の腕章渡してた。
遺稿の撮影は腕章持ってると映像上映中でも可能。

映像見てる時に涙が溢れたのはヒミツです。

後2〜3回は逝く予定。

行きに貰った硬券は某北海道の駅長氏に上げてきた。。。
590名無しでGO!:2006/02/04(土) 23:15:58 ID:h1VERytF0
>>589
腕章はメディア向けだったのか。
付けていないと館内撮影が出来ないと思って一瞬焦ったのはここだけの話だ。
591名無しでGO!:2006/02/05(日) 00:20:52 ID:+u8NPx6q0
>>587
心配するな。ちゃんとガキ連れて北大宮駅から歩くぞ。
でも、束武だけで束日本に貢献出来ないのは勘弁な。

開館直後は17号の渋滞と桜木の駐車場が大変なことになりそうな予感。

しかし、あの映像で泣けたのは俺だけではなかったか。まじ感動。
592 ◆KOTatuXSTw :2006/02/05(日) 01:31:47 ID:GB2KrLff0
最終日は半ズボソ氏やら主力オタ勢ぞろいでえらい事になるだろうなぁ。。。
と、今から微妙に心配・・・・

桜木町の万歳三唱も再び。。。。

万世橋だがらマンs(ry
593名無しでGO!:2006/02/05(日) 04:25:09 ID:PcZ6jpfw0
ここに展示してある車両の模型・・・・・スポーツカー一台分するの?
確か家の倉庫に某国鉄工場製のEF15か58、あとC57かD51の同じサイズ
(やはり国鉄工場製)のがあるんだが・・・・・。マジかよ。
かなり大きいので、普段出しておけないんだけど。
594名無しでGO!:2006/02/05(日) 09:49:14 ID:KTulXKGPO
朝920頃きて80人以上並びW…日曜は凄いね
595名無しでGO!:2006/02/05(日) 12:11:30 ID:AL7uAtDW0
>593
保管状況次第でつな。
ネタでない事を信じつつ画像のアップをお願いしまつ。
596名無しでGO!:2006/02/05(日) 12:43:54 ID:QYshI2B10
>>591 の子供が大きくなった時、きっと >>573 みたいになるのだろうな。
597名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:40:04 ID:bsk6B8tm0
今年の大雪など子供の雪遊びレベルだな
598名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:55:09 ID:Gb29b0lM0
>519・520
亀レスで申し訳ないが、S席の部分だけまくら木向きの蛍光灯で、他は
レール方向に配置されていたよ。DT-18らしき怪しい台車を履いていたね。
ところで、0系の先頭部分のレプリカも存在していたんだね。
ttp://www.kouhaku.or.jp/hamidashi/167-1.html
157系台車の左に鎮座していた大井工場製の26-426なら記憶していたのだが。
599名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:29:18 ID:bsk6B8tm0
神田-万世橋間の高架脇に資材置き場があったの気付いたんだけど
交通博物館も解体後バリケードで囲んだだけの更地になりそうな悪寒
600 ◆KOTatuXSTw :2006/02/05(日) 19:30:45 ID:GB2KrLff0
記念碑位は置くだろ
601名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:50:04 ID:DN73TMBM0
記念廣瀬像
602名無しでGO!:2006/02/06(月) 00:55:56 ID:I/pCIg9Z0
今週〜来週で上映してる「雪にいどむ」、岩波映像シリーズのDVDと別バージョンだった。
DVDのほうは5分くらい短くて、天気図のシーンとか風洞実験のシーンとか省略されてた。
フルバージョン見ておきたい人は来週末行っとけー。
603名無しでGO!:2006/02/06(月) 02:56:58 ID:yPtlSUXX0
>>595
実家にあるんで、ちょっと時間くらさい。帰ったら、写真撮ってウプしてみるよ。

ちなみに身内に元国鉄関係者がいるので、出元ははっきりしてるんだが・・・・。
全然整理されてないので、状態が心配だけど、他にもサボとかプレートとかかなり
ありそうだし。
604名無しでGO!:2006/02/06(月) 06:07:07 ID:unHF4mMr0
>>602
漏れも昨日見てきたよ。キマロキの勇姿他迫力満点の映像満載で満足。
鉄道が輸送の主力だった時代と、映像の端々に出てきた人力での
除雪活動の大変さに思いをはせて、時代は変わったなぁと・・・
アンコール上映投票にもリクエストしてきたよ。来週は逝けないから
もう一回見れるといいなぁ。
605名無しでGO!:2006/02/06(月) 07:40:28 ID:hENk4Y7PO
俺も昨日あの映像見たよ!でも今度の土日に行くんだよね!富山に!ちょっと向こうの雪事情が心配になった。
606名無しでGO!:2006/02/06(月) 14:58:10 ID:vaJl5m2B0
昨日、こども2人と飯食べようと一旦外出して駅の方に行ってみたら、
ホコ天で完全メイド宣言とかいう娘らがティッシュ配りはじめる所だった。
親子3人でティッシュを貰って、写真も撮って、何だか得した気がした。

その場を離れて少しして振りかえると、彼女らは早くも大勢の人に囲まれていた。

重ね重ね何だか得した気分だった。交通博物館ありがとう。
607 ◆KOTatuXSTw :2006/02/06(月) 15:31:45 ID:FMLM2u070
子供と冥土さんですかw

ヲタ教育の方向が変わりそうだw
608名無しでGO!:2006/02/06(月) 16:09:04 ID:J/mFVyjX0
>親子3人でティッシュを貰って

>何だか得した気がした。

(´・ω・`)
609名無しでGO!:2006/02/06(月) 18:37:39 ID:SnnRPBUB0
>>608
いいじゃないか。
世の中には多忙のあまり子供に「お父さん、次は何時"来る"の?」と言われてしまう
可哀想な父親も居るんだ(泣)。
610名無しでGO!:2006/02/06(月) 20:52:12 ID:tk9T7JWn0
普通に死んで欲しかったけど
611名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:25:46 ID:VAta31UM0
いいじゃないか、いいじゃないか、明日があればー
612名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:49:27 ID:Yn6DcXnm0
今日発売の読売Weeklyに交通博物館出てます。
(カラーグラビア3ページだけど)
613名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:47:59 ID:rgUIPpL80
>>602
おいらも土曜の午後に見てきた。
音楽といい、DD14登場シーンといい、東宝特撮そのもの
という感じで燃えまくった。
で、調べてみたら音楽担当は伊福部昭なのね。

ttp://homepage.mac.com/show_time/ifukube_akira/if_screenmusic/ichiran.html
(61年を参照)

DVD買おうかどうか迷ってたけど、大事なシーンはカット
されてないようなので買うことにする。(サンクス602氏)
614をたく:2006/02/07(火) 13:15:09 ID:vzHlIqyF0
交通博物館は5月14日で閉鎖して来年の10月14日に大宮に移転・再オープン
すると聞いたが大宮の何処に移転するの?
P.S. 東北線が大宮経由でなければ歴史が違っていたね。東武線ONIYで。
  (当時、浦和と岩槻も候補だったが自分の所を経由するの反対してた。
   熊谷は乗り気だった。)当然、電車の工場もできなかっただろうし。
   また東北、上越新幹線を通す代わりに埼京線やニューシャトルを通す
   事を条件に出したのだから。
615606:2006/02/07(火) 13:19:43 ID:EukzFfQi0
チビ助2人と歩いていても、バイトでティッシュ配ってる冥土はミナぶさいくばかり。
でもまぁ、完全メイド宣言とかいうのはタレントさんだから、可愛い娘が混ざっていた。
これなら話のネタにもなるし、嫁もちったぁ「おおっ」と言うかと思った訳だ(結果は×)。
ティッシュを貰ってもうちのチビ助は当然ポカーンだったが、やはり漏れは得した気分だ。

にしても秋葉も変わった。
漏れがよく通っていたのは今から15年ほど前。DOSからWin3.1への時代だった…。
616名無しでGO!:2006/02/07(火) 13:25:29 ID:T3QhkKvqO
モックンのCMナツカシス
617606:2006/02/07(火) 15:16:15 ID:DuLzwFBS0
↑あまりに固まるんで「笑ってお仕事」な時代ですたな。
618 ◆KOTatuXSTw :2006/02/07(火) 15:59:29 ID:NvDirZv+0
アキバは通い続けてもう20年近くか。。。。
619名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:45:44 ID:rkg/lkP50
>>613
>で、調べてみたら音楽担当は伊福部昭なのね。

おぉ〜やはりそうでしたか。
出だし一発目のOPタイトルの重厚な音でやられて気になってましたが、
スタッフロールには書いてないんで、もしや?と思っていましたが。

先週末上映で、後ろに座ってた小学校高学年くらい?の少年も、
OPタイトル流れた瞬間、「うぉーカッケー!」と、独り語ちてました(・∀・)

>DVD買おうかどうか迷ってたけど、大事なシーンはカット
>されてないようなので買うことにする。(サンクス602氏)

DD14のシーンもちゃんとあり、ほぼ大丈夫だと思います。萌えますよ〜。
620名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:02:21 ID:QtnFBOHB0
そうだ京都に行こう!
621 ◆KOTatuXSTw :2006/02/08(水) 00:23:41 ID:KjfcLIWc0
あれだ小樽から主だった鉄道博物館回るってのはどうよ?

622名無しでGO!:2006/02/08(水) 07:32:35 ID:EeqPlDDc0
小樽は来年まで駄目ですよ
http://www.otarukoutsukinenkan.com/
623名無しでGO!:2006/02/09(木) 00:58:04 ID:PUh/7iFs0
>>622
ガーン━━━━━━(゚A゚);;;━━━━━━!!!! 今年こそ行こうと思ってただに・・・ orz
624 ◆KOTatuXSTw :2006/02/09(木) 01:26:51 ID:oOMqM4bR0
去年の夏逝ったのは蟲の知らせだったのか。。。。
625名無しでGO!:2006/02/09(木) 06:32:03 ID:bllGPOaP0
閉館移転発表は2年前だが。
626名無しでGO!:2006/02/09(木) 14:01:27 ID:BQkr4Wd60
>>613 伊福部先生亡くなったよ・・・・゚・(ノД`;)・゚・

土曜日にゆくつもりだったのだがスクリーンが見られるだろうか・・・
627名無しでGO!:2006/02/09(木) 20:02:13 ID:lhEt/7L4O
映像は、期待しすぎると、こんなもんかかも。
オレはどうせたいしたもんじゃねーと思って見たから
不意をつかれてしまい、不覚にもグッときた。
628613:2006/02/10(金) 00:49:49 ID:p3syWUb30
>>626
伊福部先生の逝去は本当に残念なニュースです。
特撮系の板はバックが天本先生のときと同様、黒く
なってます。
91歳とのことで大往生というところでしょうけれど、
もう新作を聞くことはできないかと思うと・・・

土曜に"雪にいどむ"を見てから個人的に盛り上がって、
今週は寝る前に東宝特撮のDVDばかりみてました。

この土曜も行きたいけど、むずかしそう・・・
629602:2006/02/10(金) 07:43:38 ID:mkeMMj1J0
>>626>>628
知らなかった。。。ご冥福をお祈りします(ノД`)
630名無しでGO!:2006/02/10(金) 18:59:52 ID:88PSh8EA0
今日やっと東京人かってきた。
交通博物館関係だけで70ページくらいあるね。
模型工房なんて知らなかった。
631名無しでGO!:2006/02/10(金) 22:24:11 ID:Em1jjoto0
>>630
JTBの交通博物館の本にも載ってるよ。
632名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:11:14 ID:Jyp1Z3uX0
633現地:2006/02/11(土) 09:42:17 ID:YaUANwkb0
9:33到着で見学申し込み行列が9856の先頭付近まで並んでる
634名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:08:35 ID:lwsmjBdD0
30分並んで1145以降でした
今の最後尾は短くなって9856の後ろあたり
635名無しでGO!:2006/02/11(土) 12:28:59 ID:ATXxNB3o0
昨日行ってきた。
平日だというのにすごい盛況ぶり。
硬券は午前中で配布終了。土日はこの比じゃないと思う。
2日前の時点で12:50分の回以前は満席ですた。
当日予約は見てないので分からん。

今後行く人はご参考に。
駅弁・映画は土日祝限定なので混雑覚悟で行くのもよし。



それでも映像で出てきた昭和の混雑度と比べると天と地との差だけど。
バス15台強横付けしてたのには恐れ入った。
636名無しでGO!:2006/02/11(土) 14:42:46 ID:/M/RNaSC0
>>635
ああ、やっぱり俺と同じ事を思った人は居たか。
今30代中盤の俺の世代でも、交通博物館に遠足の類で行く事はなかったからな。
637名無しでGO!:2006/02/11(土) 16:53:13 ID:3X4SQp350
土日は人も多いけど堅券も遺構見学の回数も多いから平日とあまり変わらないと思う
先週だけど11時くらいで堅券も貰えたし14時台の当日予約もできたよ
638名無しでGO!:2006/02/11(土) 16:56:32 ID:3X4SQp350
遺構での上映はトランジション多用で萎える
ホームビデオの編集に初めて挑戦したお父さんって感じで
639名無しでGO!:2006/02/11(土) 17:10:10 ID:V8cO3ujX0
現地より帰還。
今日も混んでた。階段下のベビーカーがすごい状態だった。
売店で東京人展示したあったから買ってきたよ。なかなか読み応えあり。

>>205の疑問だけど、御料車が当たりぽい。
建設途中に入れてから工事したって書いてあった。
640名無しでGO!:2006/02/11(土) 18:25:13 ID:Vz80vC8L0
交通博物館移転後、交通博物館の建物自体はぶっ壊して
更地にしてからあそこにはマンションが建つらしい。
遺構の部分はたぶん中央線やら引込み線があるから残るだろうけど。

ボランティアスタッフに吹っかけたらドキッとしてて面白かったよ。
未定と言うように指示されてるのかね?職員も酷なことするなw
641名無しでGO!:2006/02/11(土) 19:34:17 ID:zKdcmHnw0
>>630
57ページの御茶の水〜水道橋間の写真みると
片側の線路が3線になってるけど
トロッコとの併用かなにかでしょうか?
642名無しでGO!:2006/02/11(土) 21:30:34 ID:tEIR3juc0
こだま食堂は混んでますか?
643名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:24:50 ID:7dywX/O+0
>>640
正直いってボランティアスタッフ鉄に興味なさそうだから変な質問されて困っただけじゃないかな?
マニュアルに無いだろうし
無抵抗なスタッフに絡むのイクナイ
644名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:50:45 ID:cdjYE2Ub0
>640
ボランティアスタッフは恐らくバイトだろ
バイトが知るはず無い
645名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:55:07 ID:cdjYE2Ub0
俺、明日図書室行くから職員に質問するか
反応が楽しみだ
646名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:06:32 ID:huBlaXnm0
こだま食堂の室内幅が明らかに新幹線よりも広い件について
647名無しでGO!:2006/02/12(日) 02:06:49 ID:dQNrZA0Y0
昨日は紫のデブヲタが167で寝そべっていたな
648名無しでGO!:2006/02/12(日) 16:57:43 ID:Q0A7WP/l0
>>647
尊師みたいな椰子?
649名無しでGO!:2006/02/12(日) 17:14:50 ID:YMUURg5P0
やっぱりマンションか。。。
650名無しでGO!:2006/02/12(日) 17:43:08 ID:iNzr2JHO0
こだま食堂のカレーが明らかにレトルトな件について
651名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:13:37 ID:Y/M+kvoT0
みんな遺構見学に必死だな

入館記念券の色が変わっていた。

>>650
サラダの入れ物と、コップが、地球に優しくない件について
652名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:01:35 ID:ZRUcmrIV0
記念硬券1145の時点でもうはけてたorz
653名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:41:31 ID:nyQnqeZE0
通票閉塞機のゼンマイが鳴らなくなっていたぞ。
誰か壊しただろ?
654名無しでGO!:2006/02/12(日) 20:37:52 ID:HiN904Pl0
遺構と館内に立っているバイト?は明らかに違う感じがする・・・
ツアーのはちまたのバイト情報誌見て来ましたって雰囲気
655名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:19:53 ID:HUMpYaOE0
>654
館内に立っているバイト?
656名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:38:46 ID:kb0yQl+W0
(´・ω・`) やあ
君たちには一生鉄道趣味を楽しめない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122130973/l50

↑このスレに


「それなら“毛布マジ旨い。”でgoogle検索」


と書き込めば呪いは解ける。
では、健闘を祈る。
657名無しでGO!:2006/02/13(月) 01:08:38 ID:zDheHlKfO
こだま食堂のメニューがカレーしかない件について
658名無しでGO!:2006/02/13(月) 01:27:47 ID:2kU5W7wI0
お子さまランチ\700あるじゃん。

と思ったけど、お子さまランチもカレーでしたね。
券売機に、

    お子様にも安心して
    お召し上がりいただける
        やさしい
    おいしいカレーです

って書いてあったし。
659名無しでGO!:2006/02/13(月) 01:30:30 ID:2kU5W7wI0
そういえば、駅弁の販売って今もやってるの?
週末に行ったとき何度か気になって別館見に行ったけど、万かつサンドとおにぎりセット
しか売ってるの見たことない。
660 ◆KOTatuXSTw :2006/02/13(月) 01:40:54 ID:95d0ADQf0
ちょいと甘いんだよなぁ・・・
こだまのカレー

神保町まで逝って南海で食ってきた方がコストパフォーマンスからして。。。
661名無しでGO!:2006/02/13(月) 08:31:06 ID:y9/EydJR0
万かつサンドも売ってるのかw
平日は空いてないからわざわざ道路の反対側まで買いに言ったぜ
662名無しでGO!:2006/02/13(月) 13:13:25 ID:fNgYxh5v0
漏れは肉の万世の近くの花圓うどんが好き。
663名無しでGO!:2006/02/13(月) 21:00:16 ID:z84cjUjS0
こだま食堂はドリンクだけでもOKですか?
664名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:05:11 ID:IU2SbuCr0
>>663
つ自販機のカルピス&Qoo白ブドウ
あまりうまくないけど・・・
665名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:28:02 ID:0NPUtIcV0
「こだま」のカツカレー。
もう二度と食えないと思ったら、思わず写真を撮ってしまった。
おれ、大阪なんで、もう一度行くのはきつい。

なお、この時、カメラのストラップがカレー浴をしてしまった。

http://rounge.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/1mb/src/up0517.jpg.html
666名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:43:01 ID:RgsMwR6t0
>>660
> 神保町まで逝って南海で食ってきた方がコストパフォーマンスからして。。。
というか、そんなモノを求めるのなら初めからこだま食堂には行かないと思うのだが・・。

667名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:00:46 ID:IT0wWiCT0
値段や味だけなら神田m、外神田界隈で食うのは間抜けだな
668名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:07:14 ID:myeVdbYO0
「東京人」たしかにいいねぇ
669名無しでGO!:2006/02/14(火) 02:09:33 ID:iuWJb3cZ0
>>665

乙です。 でもカツカレーの画像って初めてDLしたw
670名無しでGO!:2006/02/14(火) 07:50:15 ID:/l5XLR8D0
>>626.>>628
日立の20系PR映画(アスベスト吹き付けでお馴染みの)の音楽って、伊福部昭氏
の作品なんでしょうか?聴いててそれっぽい感じがしたので。

「つばめを動かす人たち」(これも伊福部氏)、スクリーンで見たいものですね。
…投票しなきゃ。
671名無しでGO!:2006/02/15(水) 02:15:01 ID:OFeBJmcJ0
どうなんだろね?ちょっと雰囲気違う気もするけど。
ちなみに「ディーゼル特急〜キハ81系」「ある断面図」の音楽も好き。

このシリーズ、もっとたくさん出してくれないかなぁ。閉塞機のとこで流れてる
「鉄道信号」とか、万世橋コーナーの無声映画とか。。。
672名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:44:16 ID:yaU+j0kh0
土日の映画どのくらい混んでいますか?
早くから並ばないと座れませんか?
朝一番で席を取ったら、夕方までその席にいられますか?
終わるたびに外に出されますか?
673名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:52:25 ID:ifqYqV5k0
こうしてみると、弁天町の交通科学館も大事にしないとなぁ。
674名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:02:27 ID:TJ51584C0
業平橋駅を保存してほしい。
入り口から階段までを整備して当時の壁などを展示する。
屋上は保線基地を潰してビアガーデンにする。
675名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:03:23 ID:rB4DwL4w0
>>672
11日は5分前に行けば座れた。ギリギリに来て立って見ている人もいた。

入れ替え制ではない。
座りっぱなしでもいいが、休憩時間がバカ長なので
しんどすぎる。

ttp://rounge.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/1mb/src/up0557.jpg.html
676名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:39:16 ID:1XxIyAo70
>>673
当たり前にあった時は気にも留めないのに、なくなると分かってから気づくんだよね。。。
677名無しでGO!:2006/02/16(木) 02:40:20 ID:+lJaT7gA0
人生そんなもの
678名無しでGO!:2006/02/16(木) 09:48:33 ID:Mvf2iNtw0
そうそう、そんなもの!!
679名無しでGO!:2006/02/16(木) 11:37:31 ID:zyVX2sA00
雪に挑むラッセル苦労
680名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:10:52 ID:lG/1Bqub0
上映中にガキがうるさい。。何とかならないものか、、、
681名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:25:42 ID:1wZczAnOO
>>670
生まれかわる客車ですか?でしたら音楽は伊福部です。伊福部の音楽って、つばめを動かす人たち、雪にいどむ、国鉄のディーゼル化。他にありますか?どなたか知ってたら教えて下さい。
682名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:25:46 ID:BZwDRiXp0
今度さいたま市に造るときは餓鬼が寄り付かんようにしてくれ
683名無しでGO!:2006/02/18(土) 02:33:54 ID:/1h2n0p30
>>682
そのガキと保護者が来なくて潰れたらキミも困るんじゃないのかね?
684名無しでGO!:2006/02/18(土) 03:57:50 ID:Uv/GZc7Y0
今だったら平日はまだ空いてる?
月曜ぐらいにこだま食堂でカレー食ってくるよ。
何カレーがうまい?
685名無しでGO!:2006/02/18(土) 08:17:50 ID:APmy3qTr0
>>684
月曜休館

カレーはやっぱりカツカレー
686名無しでGO!:2006/02/18(土) 17:19:56 ID:VBj6Hfv90
映画疲れた。
お尻が痛い。。。。
687名無しでGO!:2006/02/18(土) 17:41:01 ID:0ZfK0Ho60
遺構見学飽きてきたけど映画と映画の時間あいてるしな
688名無しでGO!:2006/02/18(土) 19:22:45 ID:6PPY1rWD0
今日上映してた「楽しい交通博物館」、>>635-636で話題になってた最盛期?の
交通博物館が見られて感動した。

続けて上映の「幻走」はイマイチだったけど、「楽しい交通博物館」は良かった。
「ひので」のヘッドマーク付けた167系車内の修学旅行風景も(・∀・)イイ!!
689名無しでGO!:2006/02/18(土) 23:26:06 ID:7H5urTc50
今日行ったけど、2階のC57を正面に見下ろせる位置で一時間以上三脚を立ててた椰子がいたぞ。
周りからも非常に迷惑がられていた。
690名無しでGO!:2006/02/18(土) 23:36:36 ID:7uX5wrUm0
>>689
C57周りから見物客がいなくなった一瞬にシャッターを切ろうと、
その時が来るのを待ってたんだろ
観光地のガイド本の写真を担当するプロカメラマンも同じことするよ
「自分の都合(=撮影)のために、見物客に協力を強いらない」
ファインダーの中に人が入ると罵倒して人をどける撮り鉄とは大違いだ
691名無しでGO!:2006/02/19(日) 00:04:22 ID:6PPY1rWD0
いま計算したら、閉館までもう77営業日しか残ってなかった。(´・ω・`)ショボーン
692名無しでGO!:2006/02/19(日) 01:10:37 ID:M+hj76wF0
>>690
しかし、今日のような人出の中で三脚は激しく迷惑行為
どっちみちDQN認定
693名無しでGO!:2006/02/19(日) 02:05:22 ID:ey0kZ5n20
自分の都合(=撮影)のために、見物客に協力を強いらないが
その代わりそれなりの手段をとる。イヤなら来るな。

コレがプロ
694名無しでGO!:2006/02/19(日) 13:30:29 ID:cxbI8j170
プロはそもそも人出の少ない日時を狙う。
閉館イベント期間中の土日に、群衆が写らないように
撮ろうとしてる辺りでもう論外
695名無しでGO!:2006/02/19(日) 13:39:08 ID:hmyxR+Jl0
プロならわざわざ混雑する土日に、見物客がいなくなるところを狙いには来ないだろう。
この話題はこれにて終了。
696名無しでGO!:2006/02/19(日) 14:04:51 ID:gBQqq8Cq0
昨日開館直後に行った。
遺構見学は事前予約済みだったが、硬券もらうために遺構当日予約の列に並ばされた。
グルッとC57135の先頭あたりまで。入り口で渡せば良いのに。

こだま食堂は12時過ぎは混んでいるので、その前に行った方が良いと思う。11時からやっている。

映画「楽しい交通博物館」は良かった。これは大宮では上映されないだろうし。
697名無しでGO!:2006/02/19(日) 17:01:33 ID:kAR59vxs0
映画2回とも長くて疲れた
13時の回の詛われそうな終わり方が気になった
698名無しでGO!:2006/02/19(日) 18:16:41 ID:4ZpQMk8W0
俺は11:00〜13:00〜15:00〜のぜんぶ見た。非常に疲れた。
つーか居眠りしまくってorz
でもまわりの人もちらっと見てみたけど、寝てる人けっこう多かった。。。

「楽しい交通博物館」リクエストしてきたよ。
DVD化されそうもないし、ここで見とかないともう見れなくなりそうだから。
699名無しでGO!:2006/02/19(日) 20:34:44 ID:5ZelorMS0
さすが秋葉原、鉄道員のコスプレしている変なのがいたぞ〜
700名無しでGO!:2006/02/19(日) 23:15:21 ID:VH2oFpIp0
今日いったけど硬券1050の時点でなくなっていた
701名無しでGO!:2006/02/19(日) 23:24:20 ID:XDsA4N260
>>699
秋葉原でのことか?紅白館内でのことか?
702名無しでGO!:2006/02/20(月) 00:47:23 ID:qgJgbMLn0
>>700
早っ!
やっぱ平日500・休日800の配布じゃきついですね。
平日だと13時ころでも余裕な感じでした
703名無しでGO!:2006/02/20(月) 01:47:30 ID:UmryasqP0
>>702
平日も昼前に無くなること多々アリ
704ヒロキ ◆cqXRhIk1Zg :2006/02/20(月) 08:49:38 ID:84R3zaMq0
>>670
伊福部昭氏ってアニラジで御馴染み ポアロ の伊福部嵩と関係ある?
705名無しでGO!:2006/02/20(月) 19:40:04 ID:j8ErHanM0
>699
見た見た
手作り制服のDQNだろ
706名無しでGO!:2006/02/20(月) 23:26:35 ID:pfUeFzFZ0
ほほえましい風景だ
707交博シネマ倶楽部 2005 6:2006/02/21(火) 00:43:08 ID:V/vO4PhH0
6月 蒸気機関車特集    
  蒸気機関車  
    [34分  モノクロ作品]
    1969年 企画:日立製作所 制作:日本シネセル
  くろがねの馬  
    [51分  カラー作品]
    1976年 企画・制作:鉄道ジャーナル社
  機関車物語  
    [30分  モノクロ作品]
    1947年 制作:新世界映画社
6月 客貨車特集    
  貨車物語  
    [25分  モノクロ作品]
    1950年 制作:日本映画社
  生まれかわる客車  
    [21分  モノクロ作品]
    1953年 企画:日本国有鉄道広報部・工作局 制作:内外映画社
  特急あさかぜ  
    [15分  カラー作品]
    1958年 企画:日立製作所 制作:日映科学映画制作所
708交博シネマ倶楽部 2005 7:2006/02/21(火) 00:44:14 ID:V/vO4PhH0
7月 鉄道連絡船特集
  亜庭丸と壱岐丸
    [17分  モノクロ作品・サイレント
    
  船を守る人々 〜職場に生きる〜  
    [21分  カラー作品]
    1974,75年 企画:日本国有鉄道 制作:毎日映画社
  船あらかると  
    [28分  カラー作品]
    1975年 企画:日本国有鉄道 制作:毎日映画社
  新しい青函連絡船  
    [30分  カラー作品]
    1966年 企画:日本国有鉄道青函船舶鉄道管理局 制作:札幌テレビ
709交博シネマ倶楽部 2005 8:2006/02/21(火) 00:44:49 ID:V/vO4PhH0
8月 戦後60周年特集
  交通と文化
    [8分   モノクロ作品]
    1938年 制作:大日本電報通信社
  華北交通 〜社員生活〜  
    [19分  モノクロ作品]
    1943年 制作:華北電影公司
  国鉄復興  
    [11分  モノクロ作品]
    1947年 制作:理研映画社
  たちあがる輸送  
    [20分  モノクロ作品]
    1948年 企画:運輸省鉄道総局 制作:日本映画社
710交博シネマ倶楽部 2005 9:2006/02/21(火) 00:45:28 ID:V/vO4PhH0
9月 航空機特集
  イカロスの夢 〜ライト兄弟からジャンボまで〜
    [35分  カラー作品]
    1974年 企画:日本航空 制作:岩波映画社
  The Day of the Concorde  
    [12分  カラー作品・英語版]
    1976年 制作:Own Unit
9月 バス特集    
  青い路線  
    [21分  カラー作品]
    1957年 企画:日本国有鉄道自動車局 制作:日本映画新社
  かくて200万の足は動く  
    [37分  モノクロ作品]
    1953年 企画:大阪市交通局 制作:三和プロダクション
  心のハンドル  
    [25分  モノクロ作品]
    1963年頃 企画:東京都乗合自動車組合 制作:文教映画社
  あなたは会社を代表します 〜自動車車掌作業基準〜  
    [33分  カラー作品]
    1965年 企画:京王帝都電鉄自動車部 制作:京王プロダクション
711交博シネマ倶楽部 2005 10:2006/02/21(火) 00:46:24 ID:V/vO4PhH0
10月 鉄道の日特集
  大いなる旅路
    [100分 モノクロワイド作品]
    1960年 企画・制作:東映 協力:日本国有鉄道広報部・盛岡鉄道管理局
  ある機関助士  
    [37分  カラー作品]
    1963年 制作:日本国有鉄道広報部 制作:岩波映画製作所
  大正期の碓氷線  
    [8分   モノクロ・無声作品]
    1921年 制作:大正活映
  箱根を越えるマレー式機関車と各地の貨物駅  
    [8分   モノクロ・無声作品]
    1921年 制作:大正活映
712交博シネマ倶楽部 2005 10:2006/02/21(火) 00:53:38 ID:vPODKSyo0
  碓氷峠  
    [23分  カラー作品]
    1963年 企画:軽井沢町,軽井沢町観光協会 制作:木村プロ
  白旗ぢいさん  
    [17分  モノクロ作品]
    1950年代前半 制作:内外映画社
  駅  
    [26分  カラー作品]
    1964年 企画:日本国有鉄道広報部 制作:岩波映画製作所
713交博シネマ倶楽部 2005 11:2006/02/21(火) 00:54:46 ID:vPODKSyo0
11月 関門トンネル特集    
  海底の鉄路  
    [6分   モノクロ作品]
    1939年 監修:内閣情報部 制作:同盟通信社
  関門隧道よみがえる 〜水害復旧記録〜  
    [13分  モノクロ作品]
    1953年 企画:日本国有鉄道 制作:新理研映画社
  新幹線海底を行く  
    [35分  カラー作品]
    1975年 企画:日本国有鉄道広報部 制作:TVFテレビ福岡
714交博シネマ倶楽部 2005 11:2006/02/21(火) 00:55:29 ID:vPODKSyo0
11月 鉄道電化特集    
  北陸トンネル 第一部  
    [34分  カラー作品]
    1960年 企画:日本国有鉄道岐阜工事局 制作:理研映画社
  北陸トンネル 第二部  
    [34分  カラー作品]
    1962年 企画:日本国有鉄道岐阜工事局 制作:理研映画社
  鉄道電化  
    [22分  モノクロ作品]
    1950年 制作:理研映画社
  つばめを動かす人たち  
    [25分  モノクロ作品]
    1954年 企画:日本国有鉄道広報部 制作:日映科学映画製作所
715交博シネマ倶楽部 2005 12:2006/02/21(火) 00:56:01 ID:vPODKSyo0
12月 戦前の鉄道特集    
  鉄道保線区 第一部 礎  
    [21分  モノクロ作品]
    1935年 制作:十字屋文化映画部 後援:鉄道省
  鉄輪  
    [21分  カラー作品]
    1940年 制作:鉄道省・朝日映画製作
  青春急行列車  
    [18分  モノクロ作品]
    1935年頃 制作:鉄道省
  乗車券  
    [21分  モノクロ作品]
    1940年 監修:鉄道省旅客課 制作:理研科学映画社
  樺太の旅 〜冬の巻〜  
    [11分  モノクロ作品]
    1935年頃 制作:鉄道省
  鉄道信号  
    [30分  モノクロ作品]
    1938年 制作:鉄道省
716交博シネマ倶楽部 2006 1:2006/02/21(火) 00:56:40 ID:vPODKSyo0
1月 貨物輸送特集
  新しい貨物輸送  
    [30分  カラー作品]
    1966年 企画:日本国有鉄道・鉄道貨物協会ほか 制作:東映
  活魚列車  
    [13分  モノクロ作品]
    1940年 制作:十字屋文化映画部
  ごちそう列車  
    [29分  モノクロ作品]
    1953年 企画:日本国有鉄道 制作:日映科学映画製作所
717交博シネマ倶楽部 2006 1:2006/02/21(火) 00:58:01 ID:jgc2voJa0
1月 モノレール・リニアモーターカー特集    
  リニアモーターカー  
    [16分  カラー作品]
    1979年 企画:科学技術庁 制作:毎日新聞社
  新しい高速輸送をめざして 〜浮上式鉄道の開発  
    [22分  カラー作品]
    1980年 企画:国鉄下関工事局 制作:理研科学映画社
  モノレール 〜懸垂式電車  
    [10分  モノクロ作品]
    1958年 企画:東京都交通局 制作:東京都映画協会
  三菱懸垂式モノレール  
    [20分  カラー作品]
    1988年 企画:三菱重工ほか 制作:旭映画社
718交博シネマ倶楽部 2006 2:2006/02/21(火) 00:59:53 ID:jgc2voJa0
2月 雪と鉄道特集    
  豪雪とのたたかい  
    [40分  モノクロ作品]
    1963年 企画:国鉄広報部 制作:毎日映画社
  雪にいどむ  
    [30分  カラー作品]
    1961年 企画:国鉄技師長室 制作:日映科学映画
2月 竹島紀元映像作品特集    
  楽しい交通博物館  
    [23分  カラー作品]
    1965年 企画:交通博物館 演出:竹島紀元 制作:鉄道記録映画社
  映像詩 幻走  
    [20分  カラー作品]
    1976年 演出:竹島紀元 制作:鉄道ジャーナル社
  くろがねの馬  
    [50分  カラー作品]
    1976年 企画・制作:鉄道ジャーナル社
719交博シネマ倶楽部 2006 2:2006/02/21(火) 01:00:32 ID:jgc2voJa0
  ある生甲斐  
    [27分  カラー作品]
    1966年 企画:国鉄土崎工場 制作:鉄道記録映画社
  雪の行路  
    [23分  カラー作品]
    1971年 演出:竹島紀元 制作:鉄道ジャーナル社
  思い出の木曽森林鉄道  
    [51分  カラー作品]
    2004年 演出:竹島紀元 制作:鉄道ジャーナル社
  阿蘇のけむり  
    [29分  カラー作品]
    1989年 演出:竹島紀元 制作:鉄道ジャーナル社
  長声一発 青函連絡船の旅路  
    [50分  カラー作品]
    1988年 演出:竹島紀元 企画・制作:鉄道ジャーナル社
720交博シネマ倶楽部 2006 3:2006/02/21(火) 01:01:09 ID:jgc2voJa0
3月 国鉄黄金時代特集T    
  こだま号高速度試験  
    [25分  カラー作品]
    1959年 企画:国鉄本社技師長室 制作:電通映画社
  ディーゼル特急  
    [18分  カラー作品]
    1960年 企画:国鉄本社技師長室 制作:岩波映画製作所
  東海道新幹線 〜総集編〜  
    [51分  カラーワイド作品]
    1964年 企画:国鉄 制作:理研映画社
3月 国鉄黄金時代特集U    
  伸びゆく鉄道  
    [25分  カラーワイド作品]
    1960年 企画:国鉄 制作:電通映画社
  生活の中の鉄道 〜ローカル線〜  
    [30分  カラー作品]
    1968年 企画:国鉄 制作:日本シネセル
721名無しでGO!:2006/02/21(火) 01:04:44 ID:V/vO4PhH0
去年6月〜発表済みの3月までの上映リストです。
公式サイトから消えてるようなので纏めてみましたが、連投禿げしくスマソ
722名無しでGO!:2006/02/21(火) 07:46:48 ID:BW7teLxV0
「東海道新幹線〜総集編〜」って、以前JICC(宝島社)から出た
ビデオでカットされたシーンとかが入っているのかな?
「ディーゼル特急」は、冒頭の仁侠映画を想起させるBGMが好きだ。
723名無しでGO!:2006/02/21(火) 14:35:35 ID:CLzSRj9t0
日曜の11時の回にしか上映しなかった作品に投票してきたよ。
機関車物語はぜひ見たい。
724名無しでGO!:2006/02/21(火) 14:49:28 ID:ahYGNhkT0
205のシュミレーターは糞。
30分も並んで、やっと順番が回ってきた。
漏れは田端からだったんだけど、京浜東北と分かれたあたりで信号55が出て、そのあと駒込にもつかないうちに
「こちら指令、運転士は交代してください。」とか言われたから、もう一回座りなおしてやろうと思ったけど、後ろでずっと見ていた交博職員が「はい交代」といって漏れを追い出したぞ。

それはともかく、京浜とふほくは全部103だし、山手だって103のほうが多いシュミレーターは大宮にいらない。漏れ的には113のシュミがいい。
725名無しでGO!:2006/02/21(火) 15:09:37 ID:JPiD+d9/0
>724
趣味レーター?
726名無しでGO!:2006/02/21(火) 15:13:18 ID:ahYGNhkT0
>>725
ごめん、ミスった。
シミュレーターだった。
コレ子供の頃からの癖
727名無しでGO!:2006/02/21(火) 21:51:40 ID:CYB4tQ/R0
>>724は導入されたのが10年以上も前のシミュレータを
今日初めて体験したリア厨ですね。

つーか、アレ導入したのってまだ国鉄時代じゃなかったか?
728名無しでGO!:2006/02/21(火) 23:14:36 ID:jyfJEyXF0
205系のシミュレーターの映像って微妙に変わっているような
気がするけど、何種類あったのでしょうか。
それとも全く変わっていなかったのかなぁ?
729名無しでGO!:2006/02/21(火) 23:41:57 ID:cX2DKpng0
今日なんか全然待たなかったけどな。
閉館間際だと空いている。
730名無しでGO!:2006/02/22(水) 01:16:26 ID:DSGfMJJ10
>>728
アレだけだけど…
731名無しでGO!:2006/02/22(水) 02:29:56 ID:JtPPf/NN0
平日ってまだ空いてる?
明日行こうかと思うんだけど。
732名無しでGO!:2006/02/22(水) 07:38:39 ID:WRBZRoOr0
>>727.>>728
昭和60年頃の作。クモヤ143の前面にカメラ付けて撮影列車を運転したのを
知らない世代も段々増えてきたな。
205系シミュレータにまつわる話はJTBキャンブックス「交通博物館のすべて」
に詳しく出ているから図書館辺りで読んでみるといい。
733名無しでGO!:2006/02/22(水) 08:13:32 ID:EtVJHJxr0
>>732
dクス
734名無しでGO!:2006/02/22(水) 11:00:47 ID:6GhDx+uz0
レーザーディスクは30分位しか映像が入れられないと聞いた事がある。
だから大崎〜駒込の途中までという中途半端な区間になっている。

漏れも近いうちに行こうかな・・・。
735名無しでGO!:2006/02/22(水) 13:45:06 ID:HwX6VL2e0
>>734
あれってLDを使っていたのか!知らなかった。
736名無しでGO!:2006/02/22(水) 15:10:34 ID:X9O9RruPO
模型場のBGMが帝国歌劇団だったw
737名無しでGO!:2006/02/22(水) 17:08:45 ID:1Jt8RcTc0
>>735
当時の動画を使ったシステムで、ちゃんと金かけて構築したヤツはほとんどライブドアだよ。
鉄道じゃないけど、地元の博物館でもライブドア使ったシステムあるけど、ライブドアのくせに映像が劣化してる…
738名無しでGO!:2006/02/22(水) 17:11:15 ID:1Jt8RcTc0
シマタ。
LDが全部変換されちまった。スマソ。
739('A`):2006/02/22(水) 17:36:40 ID:St3A+qem0
大宮からは研修所で使うようなシミュレーター使うんだろうな
実写じゃないやつ
740名無しでGO!:2006/02/22(水) 17:52:02 ID:CBQ1X8110
>>737
ライブドアをLDで辞書登録ワロス。

あの頃に三菱プレシジョンが作ったシミュレータはみんなLD収録だな。
交博周辺だと電車とバスの博物館のとかもそのはず。
当時、再生速度を簡単に可変出来る動画媒体はそれくらいしか無かったが。

ttp://www.mpcnet.co.jp/prodct/sim/vr/tenji/am-train01n.html
741名無しでGO!:2006/02/22(水) 18:17:21 ID:Mv+ntbUo0
>>740
騙されるなよ
742名無しでGO!:2006/02/22(水) 19:17:52 ID:nWARhAvL0
>>737
>ライブドアのくせに映像が劣化してる  激しくワロタ
743名無しでGO!:2006/02/22(水) 20:10:20 ID:8UdOR0A60 BE:25218656-
向谷実の会社にシミュレーター頼めよ。東急が研修用に導入を
決めたらしいじゃないか。
744名無しでGO!:2006/02/22(水) 21:31:57 ID:V6OOvg7K0
今日秋葉で買い物したついでに寄ってみた。平日なのに大盛況だったね。
入ったのは3時半ごろだったけど遺構見学申し込んだら最後の一人だったよ。
745728:2006/02/22(水) 22:32:42 ID:TltybYtI0
>>732
アリガト。映像製作した年に生まれた人が成人しているんだから、
ここへ来るのは、大半がどうやって製作したか知らない年代だからね。
746名無しでGO!:2006/02/22(水) 22:42:39 ID:eY4CbdRY0
747名無しでGO!:2006/02/23(木) 00:59:43 ID:AoQG6SFG0
>>743
JR本社から、
「音楽館?どこそれ。」
「ウチは三菱さんしか取引しないから。」
と言われそうな予感。所詮親方日の丸ですよ。

三菱製最新作はJRQの鉄道記念館かな?
山手205とクオリティ的にはあまり変わらない気もするが…
748732:2006/02/23(木) 07:46:00 ID:0w6wIDLY0
あれから図書館で「交通博物館のすべて」を読み直して自分の書き込みに訂正を。

205系シミュレータは昭和62年の導入だった。
クモヤ143の撮影列車は昭和61年12月16日。クモヤ143-9が午前・午後の各一回、
大崎から内回りを平均時速33kmで一周。この中でコンディションの良かった
大崎―田端間を採用。ちなみに最初はEF58のシミュレータを計画していたとの事。
他の博物館が電車シミュレータを採用する中で独自性を出そうと意図するも実現せず。
もっとも、機関車のシミュレータなんてヲタはともかく、一般の人には操作法とかが
わかり難いだろうから、仮に導入されたとしても普及したかどうか。

シミュレータの話はP41とP76〜85に登場。
749名無しでGO!:2006/02/23(木) 09:05:35 ID:Z6aBSoII0
機関車やえもん最高!!!つやがいい★
750('A`):2006/02/23(木) 09:42:28 ID:ge1gc82V0
土日でも朝行けば当日枠いけるかな?>3月
751名無しでGO!:2006/02/23(木) 11:10:51 ID:sEWE0WRH0
遺構は余裕
硬券は10:30でも危ない
752名無しでGO!:2006/02/23(木) 21:55:02 ID:w09b14hz0
明日突撃します。
一人だけどorz
753名無しでGO!:2006/02/23(木) 22:01:20 ID:kNtUKH0J0
>736
職員の趣味か
毎週見てるが聞いたこと無い罠
754名無しでGO!:2006/02/25(土) 02:12:20 ID:3ODrE1p30
ちょっと前に交通博物館の帰りにヤマギワソフト行ったら
くろがねの馬DVDの未開封品が中古として売られていたので即買い
しかし未開封で中古ってどういう経緯なんだろ
755名無しでGO!:2006/02/25(土) 02:21:27 ID:wveGga1T0
>>754
万(ry
すれ違い
756名無しでGO!:2006/02/25(土) 06:11:52 ID:P7HNPKMZO
昨日遺構のスクリーンを見て早速ウルウルしてしまいました、歳ですかね。
757名無しでGO!:2006/02/25(土) 11:52:31 ID:GlaXjJZr0
>>736
サクラ大戦3がかかっていたよね。聞き覚えのある曲でびびったよ。

ところであの模型の運転士?スゲーな。パチパチ平然とスイッチを
動かしてるけど何をしてるのかさっぱり分からん('A`)
ポイント切り替えとかなんだろうけど。
電車の加速原則って手前のボリュームつまみみたいのでやるん?
それともボタンを押したら勝手に加速原則するのかな?
758名無しでGO!:2006/02/25(土) 15:52:37 ID:Eotc1gqU0
こんなの出てた。読んだ人いる?

図説 駅の歴史
  交通博物館 編
  ISBN 4-309-76075-9
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/4309760759
759名無しでGO!:2006/02/25(土) 20:18:47 ID:GlaXjJZr0
みど窓のマルス券って入場時に入場券と引き換えに回収されちゃうんですよね?
無効印みたいなのを押してもらってマルス券を記念に貰うことは可能でしょうか?
760名無しでGO!:2006/02/25(土) 20:20:06 ID:+kJ5KY1j0
>>759
安いんだから別にして買えよ
761名無しでGO!:2006/02/25(土) 22:10:54 ID:LpHNKshP0
今日13時と15時上映の見てきたけど幻走と雪の行路は心地よすぎて寝てしまいそうになった
実際いびきかいてるオッサンとかいたし
楽しい交通博物館は本当にみんな楽しそうに見学しててなんというか羨ましかったなぁ
762名無しでGO!:2006/02/25(土) 23:44:15 ID:93jih/P90
>757
模型の運転士は何人いるんだ?
俺が見るのはいつも同じ人だ
763名無しでGO!:2006/02/26(日) 00:50:14 ID:3n2HuD5nO
<<759
マルスで買った入館券でも交通博物館の窓口で「記念に持って帰りたいのですが。」の一言で無効印を押してくれるよ。この無効印が日付が書かれてるから、いい記念になるよ。この手口で俺の切符コレクションの中に何枚交通博物館の前売券を有効にゲットできたか。
759 有意義な一日を交通博物館で過ごして下さい。
764名無しでGO!:2006/02/26(日) 01:22:13 ID:zZ/raWdy0
明日(もう今日だが)出撃しまつ。
一日映画三昧とこだまレストランで昼飯の予定でつ。

>>754,>>755
まちがってだぶって買ったということにしておこうよ。
765名無しでGO!:2006/02/26(日) 08:45:35 ID:dzSATikp0
>>762
とりあえずおばさんとおっさんの最低二人はいる。
766名無しでGO!:2006/02/26(日) 11:34:12 ID:0kTY97u+0
寝坊した。。。orz
「楽しい交通博物館」最後にもう一回見とこうかと思ったのに・・・。
767名無しでGO!:2006/02/26(日) 14:00:39 ID:SVI7o6nS0
「車両革命の旗手たち」(もしくは、その元ネタ)を上映する
予定って、ありませんかねぇ。
768名無しでGO!:2006/02/26(日) 14:56:30 ID:O1DUaeLu0
ttp://c58212.hp.infoseek.co.jp/kouhaku-maeuri01.jpg
前売り入館券の画像をうp。
769名無しでGO!:2006/02/26(日) 17:10:43 ID:jJIo+4gA0
同じく都内にある地下鉄博物館というのはどうだろう。
話題にならないけど、あんまり見応えない?
770名無しでGO!:2006/02/26(日) 17:48:03 ID:vDt9hB/c0
>>765
あと、メガネかけた若いのもいる
見た感じまだ20代前半くらいじゃないか?
771名無しでGO!:2006/02/26(日) 20:46:38 ID:aIFl99MKO
>>763の言ってたようにやってみた。入館記念のはんこを押してもらって無事ゲット。
今日は雨だから空いてるかなと思って昼に行ったけど、日曜だから多いのは変わらないね。幼稚園生の団体もいてすごかったね。
772猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/02/26(日) 21:51:35 ID:WxbJBF2L0
ウィークディに行ったのだが万世橋駅は1時間半待ちだった。予想外に混雑してたなあ。
773名無しでGO!:2006/02/27(月) 00:32:18 ID:SeRYIdGN0
ここ最近の混雑ぶりは異常だ罠
774名無しでGO!:2006/02/27(月) 02:32:54 ID:hxrCTBW70
まるで廃線イベント
775名無しでGO!:2006/02/27(月) 07:48:42 ID:nDT6jUQs0
>>769
千葉都は遠い
776名無しでGO!:2006/02/27(月) 08:03:34 ID:uDZ8tNm30
>765
俺が見てるのはメガネの若いのだな
昨日はおっさんだったが、サクラ対戦じゃなかったぞ
もう一人いるんじゃね?

・メガネの若いの
・おっさん
・すげー運転士←サクラ大戦
・おばさん

すげー運転士のが見てみたい
777776:2006/02/27(月) 20:49:42 ID:uDZ8tNm30
変換間違えた
昨日じゃなく前の日曜

昨日は俺一日映画見てた
もちろんリクエストもしてきた
778名無しでGO!:2006/02/27(月) 23:26:35 ID:2+TNIpyY0
>もちろんリクエストもしてきた

どれを?
779名無しでGO!:2006/02/27(月) 23:28:07 ID:a/RRFlxe0
漏れが行くときは「メガネの若いの」が多い希ガス
ややヲタ風味の人だよね?
たまに声が裏返りながらいつも淡々と運行してる。
780名無しでGO!:2006/02/27(月) 23:36:06 ID:FnxOzc9z0
この前新人養成してたよ。閉館後はどこへ行くんだろうか。
781猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/02/27(月) 23:51:02 ID:J2O84VRG0
鉄道博物館、かなり規模がでかくなるわけだから、よっぽど職場が移るのがいやなひと以外は
ほぼ全員が大宮送りになるのじゃないだろーか。しばらく間はあくけど、会館準備で猛烈に忙し
い日々になるものと思う。
782名無しでGO!:2006/02/27(月) 23:59:11 ID:6QTOsA7C0
漏れ今職探ししてるんだけど鉄道博物館(さいたま)の求人転がってないかなぁ('A`)

ってか、ここの模型ウテシとかどうやってここに就職したんだろう?
783名無しでGO!:2006/02/28(火) 00:08:55 ID:a/RRFlxe0
普通に考えると、JR東日本の社員の中から配属されるんじゃないのかな。
専門職的に募集してるのかなぁ・・?
784名無しでGO!:2006/02/28(火) 00:55:41 ID:655VIVbo0
博物館だから学芸員資格か学芸員課程を修めることが必要だ罠
あと、この世界は欠員補充みたいなものだし
たまに例外も居るけど

束から配属ってのは事務・管理系じゃないと逆に無理だろう
785名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:06:49 ID:q+NyawWW0
今の交博は交通文化振興財団が運営しているが、
大宮に移転後の鉄博は東日本鉄道文化財団に変わることが決定している。
財団が異なるということは、今の職員がそのまま大宮へ行けるとは限らないね。

この東日本鉄道文化財団がいつ募集を掛けるかわからないが、
一般的に博物館は、大学で学芸員資格を取得後、大学院まで行った者が
入れるところ。そんなそこらのヲタじゃ無理だと思われ。
上野の国立科学博物館クラスになると、研究室を抱えてて、研究発表・論文書きも
やらなくちゃいけないしねえ。
786名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:14:30 ID:yKLy3RJh0
そういえば移転時、交博内の工房ってどうなるんだろう・・・?
http://www2.ttcn.ne.jp/~maki-mokei/index.html
787名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:15:23 ID:yKLy3RJh0
貼り忘れ
こっちも。
http://www.minamimokei.co.jp/
788名無しでGO!:2006/02/28(火) 09:57:21 ID:N7GeXaTW0
来場者の殆どが展示物を目的に行くんだろうけど、何回も行っている俺からすると展示物より建物の存在
に対する価値観のほうが大きいな。昔のことは知らないが、昔の駅の雰囲気を感じられる数少ない建造物
だものね。大宮に移転し、展示物の充実は図られるのはいいことだろうけど。
789名無しでGO!:2006/02/28(火) 10:19:30 ID:kKYmkBdL0
漏れも建物かな
価値観とか大げさなものじゃないけど
新しい所は興味がないというか落ち着かないというか
居場所が無いというかそんな感じがする
790名無しでGO!:2006/02/28(火) 12:41:04 ID:K0rQdFn70
>>788
現在の建物は元々交通博物館用として建てられたものじゃない?
駅機能は建物のごく一部を間借りするカタチではなかったかと。

高架下部分は昔の雰囲気を残しているらしいけど。
791名無しでGO!:2006/02/28(火) 12:42:05 ID:ytI61CeK0
>>788>>789形だけでも駅にもどす事はできないのかな?万世橋駅
792名無しでGO!:2006/02/28(火) 16:11:18 ID:Ra6YxjvL0
今でもそうだけど、引っ越したら東日本旅客鉄道に思いっきり偏った展示になるんだろうな。
793名無しでGO!:2006/02/28(火) 17:18:48 ID:nZHRfHat0
酉には梅小路があるし、いっそ各JRで博物館的なものをひとつずつ持つのも
鉄道博物館が増える早道かもしれない。
794名無しでGO!:2006/02/28(火) 18:03:34 ID:3HvQqBZCO
>>793梅小路だけやなくて弁天町に交通博物館もあるやん。関東の人でも鉄ヲタなら知ってると思うが…
795名無しでGO!:2006/02/28(火) 18:11:09 ID:MKnirlYE0
>>793
今のとこ、匹、鴨には、一般に公開してる博物館的なんは、ないね。
海の佐久間は、博物館的と言えるか微妙かな?
796名無しでGO!:2006/02/28(火) 18:27:12 ID:gNw/OigV0
折れは、階段の実用本位でなくデザイン性を感じる手すりと、
踊り場の平面ガラスを組み合わせて曲面を再現している窓が好き。

昭和初期のモダンとはこんな感じだったのかな、と勝手に解釈してる。
797名無しでGO!:2006/02/28(火) 18:57:24 ID:UrdN0Whq0
>780
今から新人を育成してるんか。閉館だぞ
男か?
798名無しでGO!:2006/02/28(火) 19:07:10 ID:gJ5h5+XVO
北海道は小樽に交通記念館あるし、東日本は今話題の交通博物館の他に青梅鉄道公園や碓氷峠鉄道文化むら、東海は佐久間レールパーク、西日本は梅小路に弁天町、九州は門司港に九州鉄道記念館がある。JR四国だけが何も無いなぁ!
799名無しでGO!:2006/02/28(火) 20:56:57 ID:UrdN0Whq0
>798
多度津のはダメか?
800名無しでGO!:2006/02/28(火) 20:59:02 ID:bbzcytNY0
多度津は常時開放してないし。
801名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:09:23 ID:9shjhFytO
>>795
鴨は分割当時つくるつもりだった。
だから宇都宮ターミナル横の新幹線の高架下とかいろんなとこに
使わない貨車や機関車もってんだがいつになるやら?
大宮には鴨がいくつか入るよ。
こないだEF6611をきれいにしたのも大宮に入れるため。
他いくつか鴨の展示車入るらしい。
802名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:23:18 ID:gPrP3iHH0
>>801
535も入れてやれや・・・58の66の二の舞にはなって欲しくない。
803名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:43:13 ID:mkP0qLPl0
大宮の鉄道博物館はリニア関係の展示は除外されるんだろうな・・
804名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:47:52 ID:xh6yBIrQ0
>>798
小樽って閉館するんじゃ?
現在は冬季閉鎖中で、3月で閉館とかなんとか。
805名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:02:52 ID:xwOZnJXa0
>>804
小樽も今年はリニューアルで実質閉館済みだな
大宮が鉄道専門になるのと違って小樽は市の直営による
施設統合リニューアルだから鉄道の比率がどの程度落ちるか分からんけど
806名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:05:38 ID:n+HGp8xU0
>>805
今ある車両も整理縮小されるん?
807名無しでGO!:2006/03/01(水) 23:40:10 ID:m1E2M6IA0
横浜の金券屋で交博招待券が売られていた。150円なり。
買いたい人は居るか?いるんなら詳細?な場所書くけど。
808名無しでGO!:2006/03/02(木) 07:21:39 ID:aBCTSVBZO
パノラマ見るときは若い女が多いな。今日遺構公開に突入してきます
809名無しでGO!:2006/03/02(木) 12:30:57 ID:VU3nhwkrO
>>807
池袋の金券屋で100円の交通博物館入館券があったぞ。
その他安いとこの情報キボンヌ。
810名無しでGO!:2006/03/02(木) 17:30:07 ID:oNzwcwBF0
昼すぎに土曜の予約をしようと思ったら、もう満員だって言われた。
さすがに遅すぎたか。当日枠取れますように。
811807:2006/03/02(木) 23:26:44 ID:h32LOZAn0
>>809
安いな〜
漏れは横浜からだから、逝けふくろうに逝っても
電車代かかっちゃうけど。
その他安いとこの情報キボンヌ。
812名無しでGO!:2006/03/03(金) 01:10:56 ID:2DNLa2T00
ヤフオクで50円
813名無しでGO!:2006/03/03(金) 01:35:00 ID:flD2aYzjO
年末に新宿大ガードの金券屋で一枚20円で買ったけど、
この前見たら100円に値上がりしてた。
もっと買い占めとけば良かったorz
814名無しでGO!:2006/03/03(金) 02:04:49 ID:WTPB1eo10

>>797
鉄道博物館が採用した新卒内定者と思われ
これでまた模型ウテシが増えるわけだが、ベテランのおっさんおばさんがなおさら出てこなくなるのは残念だ罠
3年前くらいまで居た耳に手をあてながらしゃべりまくるおっさんウテシは最高だった
いまのウテシで一番のベテランは背の高いおばさんだと思われ
今でも見かけるがウテシは若手に譲って引退か?
815名無しでGO!:2006/03/03(金) 03:52:37 ID:9EJBZvtq0
816名無しでGO!:2006/03/03(金) 08:42:34 ID:6NofJFLp0
>814
俺が見たおばさんは小さかった
別のがまだいるのか
若手がすげーうまかったら許す
俺もやりてー
817名無しでGO!:2006/03/03(金) 09:26:02 ID:MjheIcUq0
>>816
おまいがウテシになったらEF66のレサや113系や北斗星を
車庫や側線から出してあげてください・゚・(ノД`)・゚・。
818名無しでGO!:2006/03/03(金) 18:36:18 ID:lDWr7xKr0
>>797,814
あれは模型を運転する人が足りないので閉館までのつなぎの人たちです。
819名無しでGO!:2006/03/03(金) 18:44:20 ID:TWvaA6Rf0
競争率をageるために明日行こうかな
硬券手に入らなかったり遺稿見れなかったらごめんね
820名無しでGO!:2006/03/03(金) 20:00:32 ID:vTt6nVdb0
午後に行ってきたよ、硬券手に入らなかったが旧万世橋駅見学は当日枠で取れた。屋上から眺める中央線もいい。こだま食堂ってあんなに小さかったんだ。子供の時の大きさの記憶はあてにならないね。
模型だが15時の運転終了後、模型運転アナウンスの練習をしながら動かした。お子様たちは喜んでいた。
821名無しでGO!:2006/03/03(金) 20:24:46 ID:ko1Yj+1C0
模型の運転って移転先でも手運転?
機械制御にしないの?
822名無しでGO!:2006/03/03(金) 20:36:46 ID:MjheIcUq0
>>821
手運転手だからアジがあっていいのではないか。
823名無しでGO!:2006/03/03(金) 21:56:43 ID:WZmFfMnC0
>>814
これまで漏れが見たことのある男ウテシはおっさん、ややおっさん、メガネのあんちゃん。女ウテシは大きいおばさんと小さいねーちゃん。おっさん、ややおっさん、おばさんの出現率は低い。メガネ君はよく見るがまだおっさんたちのほうが上だ罠(W
824名無しでGO!:2006/03/03(金) 22:39:32 ID:TWvaA6Rf0
転売目当てのファンドが土地買い漁ってるんだってさ
ここも相当な値段提示されたのかな>束
825名無しでGO!:2006/03/03(金) 22:40:29 ID:1P2kSjaZO
なんだ、新卒のヤツじゃねぇのか。なおさら俺がつないでやるよ。明日硬券もらいに行ってくる。明日からかわるよな?模型も久しぶりに見るか
826名無しでGO!:2006/03/03(金) 23:06:42 ID:kgcIND7N0
復刻硬券頒布、なんでダッチングと入鋏、しないの?
以前の限定公開のときはどっちもしてたよね。天虎だったけど。
日付とハサミで記念になると思うんだけどね・・
 
自分は万世橋の12号は持ってるが日付器持ってないので、
持ってる香具師で、3月の後半か4/12のうちのどれか1日空いてる香具師は
いませんか?
漏れと日が合えば、デモさせてもらえるようにお願いしてみない?
結果が可でも不可でも、日付+鋏は聞く前に合わせておかないと。
戦前の復刻硬券なので、日付器はできれば菅沼がいいです。
827名無しでGO!:2006/03/03(金) 23:14:42 ID:WrOLQWKx0
>>824
土地がそこそこの値段で売れるんでなければ
大宮をあそこまで規模大きくしなかったろうね。
市場跡地の再開発も終わって、今後あの界隈でまとまった空き地が
発生するのは交博跡地ぐらいだし
828826:2006/03/03(金) 23:19:34 ID:kgcIND7N0
マジで考えてます。
日付も鋏も無いと、廃札みたいで命が吹き込まれてない感じで、どうも・・
もしおられましたらメアド晒します
829名無しでGO!:2006/03/04(土) 10:29:43 ID:fdLeX5850
硬券ゲットしますた
遺講14時台です
830名無しでGO!:2006/03/04(土) 15:42:40 ID:GHTmx8380
831名無しでGO!:2006/03/04(土) 15:44:53 ID:GHTmx8380
832名無しでGO!:2006/03/04(土) 15:55:40 ID:yol2Jk1I0
今週の映画ヤバス
萌えすぎ
鳥肌たった
オシッコちびりそうだった
833名無しでGO!:2006/03/04(土) 16:38:19 ID:2ZKC4uwE0
ワイド映像初めて見たかも
834名無しでGO!:2006/03/04(土) 17:57:19 ID:KuqdDxY80
『折鶴お千』は、雨降りしきる万世橋駅のホームに立つ紳士・秦宗吉(夏川大二郎)が
神田明神の方に目を向けながら過去を回想するシーンから始まる。
835名無しでGO!:2006/03/04(土) 21:10:28 ID:S72Nv9Pr0
こだま食堂のサボが紙からプラサボに変わってたYO!
サシ151−2の切り抜き文字に激しく萌え
車内の壁はモノホンのサシ151からの流用品?
836835:2006/03/04(土) 21:17:11 ID:S72Nv9Pr0
あと万世橋駅資料室の陳列品も少し変わってたYO!
広瀬中佐の石膏像と地下鉄万世橋駅の写真が増えていた
資料室に吊り下げられていた資料には昌平橋駅の写真もあった!
絵はがきにしたら売れると思うのだが
837名無しでGO!:2006/03/04(土) 22:40:20 ID:GNqREC7L0
>>835
車両メーカーが作ったレプリカ。
838名無しでGO!:2006/03/04(土) 23:15:56 ID:nd60Ntag0
広瀬中佐像ちゃんと石膏とってたのか
839名無しでGO!:2006/03/05(日) 00:08:49 ID:Qz+OwtZD0
ちょっと前にやっていた、
戦前の国鉄プロモ映像を見に行くだけで310円の価値があると思ったのは俺だけだろうか
840名無しでGO!:2006/03/05(日) 00:27:10 ID:+un/oSnS0
2階の階段の前の部屋にある青函連絡船の航海日記が面白い
物語調に書き下ろした解説が貼ってあって航海の様子が目にうかぶようだ

841名無しでGO!:2006/03/05(日) 18:00:40 ID:db1gSZqc0
こだま号高速度試験の「159`159`159`159`」の早口ナレーションが萌えた。
あとディーゼル特急の音楽がカッコよかった。
842名無しでGO!:2006/03/05(日) 18:02:35 ID:db1gSZqc0
>>839
禿げしく同位。
843名無しでGO!:2006/03/05(日) 19:28:50 ID:APEaMS1sO
今日の模型運転、若い女がやってた。これが例の新人?声は良いと思うのだが俺だけか
844名無しでGO!:2006/03/05(日) 23:46:53 ID:hJjgctPL0
>>841
同意。
感情を押さえに押さえているが、160km/hを超えた瞬間の興奮が垣間見られる早口ナレーションにジーンときた。
今の時代から見れば、たった163km/hなんだが、これが当時の狭軌世界記録が樹立された瞬間だった。

「東海道新幹線 〜総集編〜」も良かった。

http://www.kouhaku.or.jp/event/moyosi2006-5.html
845名無しでGO!:2006/03/05(日) 23:55:44 ID:hJjgctPL0
「弁慶号」「開拓使号」「善光号」が塗装も修正されてキレイになっていた。
「開拓使号」の窓ガラスって、面にすごい凹凸があって歪んで見える。
あれがあの頃の技術レベルだったんだなあと思ったりした。
ある意味、貴重な板ガラスだと。
846名無しでGO!:2006/03/06(月) 01:10:23 ID:S/PnmfMaO
>>845
シリンダーガラスってやつのことかな?
凹凸は製造工程で筒状になったガラスを平らにのばすときにできる。
別の博物館で聞いた話だが、今は作ってるとこ殆どないから、割れると面倒らしいよ。
金沢だかどっかの業者に頼むとかいってたな。そこは。
847猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/06(月) 03:22:04 ID:68jE+M2W0
>>845-846
シリンダーガラスっていうの? おれは手吹きガラスって教えられた。
地方の旧家とかにいくと、いまでも時々見かけることがあります。ただ、割れるともう入手は困
難なので、揃って残っていることは多くない。日本建築の旅館のわりと大きなガラスが手吹き
だと感動しますねえ(あのころは大きなサイズのガラスって高価だったので、わりと小さな面積
で分割してあることが多いんだわ)。
そんな感じを狙ったものらしい型惜しガラスは最近出てきていたりするのだが、見てみたところ
かなりニュアンスが違う。手吹きガラスだとすごく大きなアールの歪みがあるんだけど、型押し
だとそのアールが小さすぎるんだなあ。
いっそのこと、水銀かなんかにエポキシとか流せばあんな感じになんないかとか妄想したこと
もあります(うまくやればなるかしれないが、プラスチックは基本的に紫外線に弱いので、いず
れにせよあまり実用的ではない。薄く暖色系の色がついてるしね)。
848826=828:2006/03/06(月) 03:44:24 ID:GVAiKbpz0
反応が無さそうなので諦めます。
提案場所が悪かったかも。楽しみにしていましたが仕方ありません。。
849名無しでGO!:2006/03/06(月) 12:47:47 ID:+7teAK2n0
>>841.>>844
ちなみに、あのナレーションは実況じゃないよ。後から吹き込んだもの。
映像も、いろんな素材の継ぎ足し。その証拠にモハ20のパンタが2個しか
上昇していないのと4個全て上昇しているのが混在している。
850名無しでGO!:2006/03/06(月) 20:39:37 ID:Krq5nO340
こんなん出てますな
以前から出てる岩波映像DVDより安いので買いやすいかも知れない。
http://tkj.jp/book/book_12610301.html
851名無しでGO!:2006/03/06(月) 23:40:01 ID:HVpEeImJO
848
俺、ダッチングもってるからわざわざそんなことしなくても良いからな。スマソ
852名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:13:22 ID:BwGgfOEs0
>>849
マジ?! ちょっとガッカリ。

「こだま号高速度試験」検索したらいくつか出てきた。

http://www.khi.co.jp/sharyo/since_final/since_1958.html
http://sts.kahaku.go.jp/sts/file/052.htm
http://www.dcaj.org/d-con/lib/sangyou/500/unyu01.html
↑これなんか、ほかに面白そうな見てみたいのがイッパイ
ttp://tujisaka.hp.infoseek.co.jp/vol05.htm
↑なんと! こだま号高速度試験車とすれ違った所を撮った!
853848:2006/03/07(火) 01:25:10 ID:UAQaEce80
>>851
デモ体験すること自体に魅力は無いのですね?
帰宅して独りだったら、ダッチングなり入鋏なり、いくらでもできます。
第三者の方々の記念に、自分のダッチングや鋏が残せます。
自分は、万世橋駅の改札掛になったつもりで、カチカチ鳴らして
デモ入鋏したいわけです。日付入れてあげたら他の参加者も
記念になると思います。模擬鉄道での出札・改札の
もう少し現実版というわけです。興味ある人いないかなぁ・・
854名無しでGO!:2006/03/07(火) 01:39:25 ID:UAQaEce80
要するに、ただ廃札のような硬券を配ってるだけなら、日付も鋏もやれば
他の参加頒布者に良い記念になりますし、同時に我々もデモ体験できるという
両得(失礼)と考えたわけですが・・。
挙手人が無い限りもう語るのやめます。妄想に付き合ってくれてありがとう。
855名無しでGO!:2006/03/07(火) 07:10:48 ID:d7mkpuvz0
>>852
ちなみに、高速度試験に使われた編成は近車製。
856名無しでGO!:2006/03/07(火) 09:26:03 ID:NtxGNzpN0
>854
現実的に無理
あの人数をさばくのは大変なんだ
857名無しでGO!:2006/03/07(火) 11:15:42 ID:yUA27lXN0
全員じゃなくて、側にいてて声を出して希望者のみと考えたんですが
858名無しでGO!:2006/03/07(火) 11:31:45 ID:NtxGNzpN0
>857
余計面倒だ罠w
859名無しでGO!:2006/03/07(火) 16:32:28 ID:RauAthuY0
>>857
外で勝手にやってれば?
フレッシュネスバーガーのチラシ配りと並んでさ
860名無しでGO!:2006/03/07(火) 18:35:53 ID:LpAsvQRcO
閉館に向けて記念グッズ売らないかな
861名無しでGO!:2006/03/07(火) 19:51:11 ID:LieMPO7w0
外でやったら意味が無くなりますね。
>>858
なにが面倒なんですか?中の人。
冥土の土産に教えてくだされ。
862名無しでGO!:2006/03/07(火) 20:49:11 ID:FSnuSKmG0
交博のあと冥土喫茶に行くのか?
863名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:25:16 ID:LpAsvQRcO
中の人キター!
詳細キボンヌ
864名無しでGO!:2006/03/07(火) 22:34:24 ID:NtxGNzpN0
面倒なのは>>861に配ることだろ


865名無しでGO!:2006/03/07(火) 22:46:17 ID:A3POinKe0
ちがうちがう
係員が参加者に直接配るのはそのままです。
その横で、すでに配られた参加者に対して日付と入鋏いかがですかと
声を掛けて、希望者のみしてあげるというわけです。
入場時が面倒なら見学終わって出てきたところでもかまわないですが・・
866名無しでGO!:2006/03/07(火) 22:48:18 ID:NtxGNzpN0
>865
そんな面倒なことする余裕は無いな
人数も
867名無しでGO!:2006/03/07(火) 22:51:08 ID:A3POinKe0
866=858ですよね。
口数少ないレスですけど、要するに人数がべらぼうに多いなんですね?
868名無しでGO!:2006/03/07(火) 22:52:38 ID:A3POinKe0
変な文章になってすみません。
中の人ですよね?
以前の限定公開時にように人数が少なければ、日付と入鋏は考えてましたか?
869名無しでGO!:2006/03/07(火) 23:05:05 ID:LpAsvQRcO
毎週行ってるが、あの人数は今まででは考えられないな
870名無しでGO!:2006/03/07(火) 23:29:43 ID:azSs9Z810
>>848
漏れは興味あるよ。

だけど2ちゃんねる(鉄板)だと、アツい奴がいると急に周りが冷めるし
その雰囲気に同調する耕具士が大半だから、それほど気にすんな。

というわけで、

どうせ廃止しちゃうんだから今から準備しても手間かかるだけじゃん。
(訳:漏れ達ヲタとしての質の問題もあるが、無償奉仕として何か手伝える
ことを実行するのもいいかもな。有志募って奉仕の目的や手段とか煮詰めて
紅白の館長とかにかけあうとか。それが実現できなくても、社会に出た時
企画立案と実行を経験することで、飛び込み営業で少なからず役立つw)

と妄想をしてみる。
871名無しでGO!:2006/03/07(火) 23:47:29 ID:RauAthuY0
本気でやめろ
入鋏なんかどうでもいい
本当に交通博物館が好きだったなら迷惑をかけるような行為はやめろ
誰しも少なからずリクエストはあるだろうがそれでも何も言わずに
最後に人がたくさん集まってみんなが交博の思い出を作って帰って行く
そういう雰囲気すら楽しんでいるんだ
関係者や交通博物館に集まる人間に迷惑をかけるな
872名無しでGO!:2006/03/08(水) 00:02:48 ID:Lt82TEM90
映画館のマナーが悪い人が若干いるみたい
以前モノレールの上映見たときに
小さい子供の靴がカバンに当たっただけで
怒鳴り散らしてるおっさんがいて萎えた。
873名無しでGO!:2006/03/08(水) 00:27:44 ID:SOXhme0KO
ダッチング&入鋏、博物館がはじめから入れて配るならいいが、個人が希望者募ってやるのは迷惑だよ。
あの人数と客層みてみろよ。混乱するだけ。ヲタの目からでもそんなことやってたら考えの押し売りにしか見えないよ。
それに、やっても混乱の中好きな日付入れろだの、くれだの、日付器壊れたりろくなことない。
博物館、そして自分のコレクションを大切に思うなら、仲間とだけ楽しむのをお薦めするよ。
874867:2006/03/08(水) 00:47:25 ID:qXkKfhu30
ダッチングと入鋏してない硬券じゃ価値が半減なんだよ!
中の人書き込んでるんだろ?前の書き込みに返信しろ!!!!!!!!
875名無しでGO!:2006/03/08(水) 01:06:25 ID:AdV7VZFZ0
もちけつ
876名無しでGO!:2006/03/08(水) 01:53:02 ID:ZPUoCOHh0
他人の騙りだろ。
つーかいい加減ウザいから消えるか他行ってくれ。>>826
877名無しでGO!:2006/03/08(水) 07:35:51 ID:CaDFf3MS0
鉄ヲタが異常だと思われても仕方ないか。
本当は極少数なのに印象強すぎるよ。
878名無しでGO!:2006/03/08(水) 08:12:31 ID:0yaFR1zU0
シミュは大宮に行っても、同じもの使うのかな
205とか
879名無しでGO!:2006/03/08(水) 08:25:04 ID:SOXhme0KO
そういえば、図書室はどうなっちゃうのかな。最近利用してまつ。
資料豊富でとてもいい。都立の図書館で欠号の雑誌や時刻表もみられたし。
先週も今後について聞く人多数見かけた。図書室の人はわからないと答えていたが、大宮には行かないのかな。
蔵書はそのままどこかに移されたとしても、非公開になったら残念だな。
880名無しでGO!:2006/03/08(水) 11:48:06 ID:1P5ypEcG0
そういえば、あのゲームコーナーにある古い筐体はどうなっちゃうのかな。最近利用してまつ。
レトロな雰囲気でとてもいい。ちかくのスーパーにも置いてない10円ゲームもみられたし。
ゲームコーナーのおばちゃんに聞いてないけど、大宮には行かないのかな。
筐体はそのままどこかに移されたとしても、非公開になったら残念だな。
881名無しでGO!:2006/03/08(水) 12:46:35 ID:YKHBIHA9O
交通博物館が閉館するっていうから、なつかしくスレをロムってたんだけど、たかが記念にくれるキップごときの事でムキになるなよ
これだから鉄オタってキモイ
882sage:2006/03/08(水) 14:48:20 ID:8+D0N6/c0
オマエ826だろ
寂しいヤツだな
883名無しでGO!:2006/03/08(水) 15:00:11 ID:tXzkZfpl0
池沼のセルフ車掌と同じレベルということに早く気づいてくれ
884名無しでGO!:2006/03/08(水) 18:25:38 ID:0yaFR1zU0
>879
これが1年半見れないのは困る
閉館しても、予約制で公開してくれると助かるな
885名無しでGO!:2006/03/08(水) 21:07:08 ID:XGj3+8eE0
>>882
救援車の事かとオモタ。w
886名無しでGO!:2006/03/08(水) 21:45:52 ID:KLfhyVwa0
>>883
ワロス
的確な喩えだ。
887名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:53:42 ID:rSSbKAHnO
大宮に持っていかないと思われるものを挙げてみよう
パノラマ
シミュレーター
ゲームコーナーの機器
888名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:54:22 ID:ZPUoCOHh0
アンコール上映のスケジュールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.kouhaku.or.jp/event/moyosi2006-7.html
889名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:05:53 ID:rSSbKAHnO
詳細希望!
携帯からだから見えない
890名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:12:19 ID:ZPUoCOHh0
土日祝とも11:00、13:00、15:00の3回上映、各回とも違う作品で、
全部で31作品を再上映してくれる模様。

作品リストは家帰って見てくれ。たぶん見たいのあるよ。
891名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:26:00 ID:KSBZ1Wbc0
>>888
「大いなる旅路」「つばめを動かす人たち」「こだま号高速度試験」「東海道新幹線〜総集編〜」
キタ━(゚∀゚)━ !! ネ

最終が「楽しい交通博物館」「楽しい交通博物館」って (゜ーÅ)ホロリ
892名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:29:54 ID:ZPUoCOHh0
>>891
ほんとのほんとに最終日だもんね・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
893名無しでGO!:2006/03/08(水) 23:33:46 ID:IzjNUiks0
大宮でも、梅もとの寿司とか万世のかつサンドを食べたい。
894名無しでGO!:2006/03/09(木) 00:45:25 ID:W9k2G1R30
最終回見に行きたいけどえらく混むだろうなぁ・・・
この2作品と遺構で上映されるビデオ合わせて記念DVD作ってくれると嬉しいよ。
見損なった「機関車物語」は今度こそ見なくては。
895名無しでGO!:2006/03/09(木) 07:32:51 ID:VgREiqJtO
アンコール上映する映画をまとめてDVDBOXで発売してほしい
絶対買いだな!
896名無しでGO!:2006/03/09(木) 07:41:50 ID:ZvRxQDlW0
アンコール上映に「伸びゆく鉄道」が入って嬉しいよ!
897競馬の鉄人  :2006/03/09(木) 07:44:45 ID:ogfNvYxJ0
ラジオ番組でも放送してました。
5月14日で閉鎖らしいですな。
新しい博物館に期待しましょうや。
埼玉にできるみたいだが。
  
898名無しでGO!:2006/03/09(木) 09:09:55 ID:AbmYM/r30
>>897
新しい博物館にはぜひAVブースを作って上記の作品を
見れるようにして欲しいなぁ・・・映像は鯖に入れとけば
同時に他の人も見れるし。
899名無しでGO!:2006/03/09(木) 09:46:59 ID:+Tyfz+4L0
市の図書館ってAVコーナーがあって、その場で見られる設備があるでしょ。大宮移転で図書
スペースがあればそういう閲覧方法は不可能ではないんじゃないかな。
DVD化すればお土産品目も増えていいだろうね。

900名無しでGO!:2006/03/09(木) 12:06:30 ID:GYRnqZCW0
航空機関係の展示品てどうなるのよ?
旧軍の誉エンジンとか大宮に持っていくの?
中の人教えて
901名無しでGO!:2006/03/09(木) 14:11:26 ID:IehL+XGAO
連絡船や国鉄バス関連は別として、鉄道以外の所蔵品は、しかるべき引き取り手の元に移るんじゃなかったっけ?あるいは探してる真っ最中かな?
寄贈じゃなくて「〇〇(会社・団体など)出品」ってなってるものは、出品元に返却かと。
902名無しでGO!:2006/03/09(木) 14:33:58 ID:ylvv4v/M0
さいたまへは鉄道関係以外のものは持っていかないみたいね。

自動車の博物館は全国にかなり在って、各メーカーの本社付近には大概在るからそこへ収まるのかな?
バイクも同様で、今は無きメーカーのものは自動車博物館にでもいくのかも。

こうはくリンクを見ると、船舶・航空機の博物館も結構在るんで心配無用のような。
http://www.kouhaku.or.jp/link/03_ship.html
903名無しでGO!:2006/03/09(木) 18:00:50 ID:VgREiqJtO
今日、行ってきた。遺構は普通だな
パノラマ見た。あれが例の新人?
失敗しすぎ。東京人に載ってたが、ちゃんと3ヵ月修業したのか?
俺の方が出来る自信がある
904名無しでGO!:2006/03/09(木) 20:26:06 ID:iYrHS6Ry0
遺構の映画ビデオに撮ったらバレるかな
是非ともほしい
905名無しでGO!:2006/03/09(木) 20:56:58 ID:bfM9MwhB0
メダルのメッセージ考えた?
名前はハズいしなあ
906名無しでGO!:2006/03/09(木) 21:31:30 ID:AbmYM/r30
NURUPO
907名無しでGO!:2006/03/10(金) 01:23:35 ID:uHLMgixy0
なんだかんだ言っても、新幹線は0系だよなって再認識した

ところで、色々あって結局東京駅になったって説明がありましたが、
他の候補地ってどの辺が出ていたんですか?
908名無しでGO!:2006/03/10(金) 01:27:19 ID:WBewc2yo0
>>895
某鉄道が出てくるTV・CMスレからのコピペなんだけど。


901 :名無しでGO!:2006/03/10(金) 01:19:27 ID:irequu1w0

別冊宝島「列島縦断JR20000km全線走破 全記録パーフェクトBOOK」買いに行ったら横に
宝島MOOK
   昭和と国鉄が甦る! 鉄道映画名作DVD BOOK
    「ある機関助手」 1963年 岩波映画制作所 カラー 37分
    「雪にいどむ」  1961年 日映科学映画制作所 カラー 25分 ISBN4-7966-5174-8
があって思わず買ってしまった。

「ある機関助手」前に日本映画専門チャンネルでやったのより画質がいいというか色が全然違う。
前は全編夕方というか赤い、C62も錆が浮いてる感じだがDVDは元の色が再現されてる。
「雪にいどむ」ヒストリーチャンネルでやってた「鉄路の昭和史 鉄道を支えた人々」の戦後版
という感じだけど構成が良く似てる。

「ある機関助手」名作ですお勧めします。90km/h前後で走行中のSLのキャブ内の映像って意外と少ないんじゃない?
909名無しでGO!:2006/03/10(金) 07:10:59 ID:zozc6LC80
>>908
それがシリーズ化してくれたら嬉しいんだけど。
個人的には「こだま高速度試験」と「伸びゆく鉄道(車両革命の旗手たち)」の
カップリングだったら即買うよ!!
910名無しでGO!:2006/03/10(金) 07:13:34 ID:aycN/pMUO
楽しい交通博物館と鉄道博物館のセットでも俺は即買いだな
911名無しでGO!:2006/03/10(金) 07:21:22 ID:RtFmI4s20
ライラック(バイク)はどうするの?
オークション出し?
912名無しでGO!:2006/03/10(金) 07:31:55 ID:PyIWC6vUO
鉄道博物館のページみたが
全部持ってくらしい
保管庫逝きだそうだ
913名無しでGO!:2006/03/10(金) 07:34:50 ID:zozc6LC80
>>841-842.>>844.>>852
「ニュースで綴る日本の鉄道30年(上巻)」というニュース映画を集めた
ビデオ(宝島社)の中の「こだま号の世界新記録」をおすすめしますよ。
図書館とかで視聴できる機会があったら見た方がいい。
>>767
>>888参照。
914名無しでGO!:2006/03/10(金) 11:13:58 ID:yjThufknO
もう今時分は平日でも春休み学生とかで混んでるだろうな。
4月の平日に休み取って名残惜しみと行くか…
915名無しでGO!:2006/03/10(金) 12:23:20 ID:J0Dl2Ipm0
>>898
18禁のAVブースで痴漢電車シリーズ観てハアハアすんのか?w
916名無しでGO!:2006/03/10(金) 14:39:31 ID:PHOPs5sZ0
昨日行ってきた。
遺構見学で前半の映画には少しジーンと来た・・・。
平日でも結構人多かった。

遺構見学まで時間あったので電GO初代の京浜東北線雪Verをやった。
ブレーキ狂いすぎw
917猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/10(金) 19:50:28 ID:vO6xUPup0
>>911
ライラックはカットモデルになってるからなあ・・・。
そーいや誰かおれのLS18(2型)、買わない? 不動現状渡しマフラーなし(スレが違うだろ>おれ)。
918名無しでGO!:2006/03/10(金) 20:17:21 ID:aycN/pMUO
明日逝ってくる
初めてで楽しみだ
おすすめを教えて欲しい
遺構と映画と模型運転見てシュミレーターやるのは不可能か?
919名無しでGO!:2006/03/10(金) 20:46:47 ID:YA/uexeB0
遺構を映画の無い時間に予約すれば大丈夫
模型運転は臨時運転もあるだろうからいつでも見れる
シミュレーターは列は長くないけど回転率悪いから時間掛かるかもね
920名無しでGO!:2006/03/10(金) 21:34:31 ID:mpsWr2du0
サンクス!
前のレスを読んだが
模型の運転士は事前にわからないか?
折角見るのならスゲー運転士のを見たい罠w
921名無しでGO!:2006/03/10(金) 21:44:39 ID:AvY1OHx70
>>908
>>850でもう出てるよ。
確かに岩波映像DVDシリーズより安いのがメリットだな。
DVDシリーズの「雪にいどむ」はフルバージョンより5分くらい短いって
>>602にあったけど、宝島ムック版はどうだろう。
922名無しでGO!:2006/03/10(金) 23:16:31 ID:aycN/pMUO
明日赤いチェックの服で突入します。見かけたらよろ
923名無しでGO!:2006/03/10(金) 23:45:48 ID:S+/WRyVh0 BE:11768472-
>>922
そんな目立たない恰好じゃなくて渋谷あたりにいる
女子高生の恰好してれば目立つよ。
924交博シネマ倶楽部 アンコール上映:2006/03/11(土) 01:24:24 ID:mBF7aHBQ0
4/1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)
  亜庭丸(あにわまる)と壱岐丸(いきまる)
    [17分  モノクロ作品・サイレント]
     昭和初期撮影
  樺太の旅 〜冬の巻〜
    [11分  モノクロ作品]
    1935年頃 制作:鉄道省
  新しい青函連絡船
    [30分  カラー作品]
    1966年 企画:国鉄青函船舶鉄道管理局 制作:札幌テレビ放送
  大正期の碓氷線
    [8分   モノクロ・無声作品]
    1921年 制作:大正活映
  箱根を越えるマレー式機関車と各地の貨物駅
    [8分   モノクロ・無声作品]
    1921年 制作:大正活映
  碓氷峠(うすいとうげ)
    [23分  カラーワイド作品]
    1963年 企画:軽井沢町 制作 :木村プロ
925交博シネマ倶楽部 アンコール上映:2006/03/11(土) 01:24:56 ID:mBF7aHBQ0
4/1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)
  貨車物語
    [25分  モノクロ作品]
    1950年 制作:日本映画社
  ごちそう列車
    [29分  モノクロ作品]
    1953年 制作:日映科学映画製作所
926交博シネマ倶楽部 アンコール上映:2006/03/11(土) 01:25:28 ID:mBF7aHBQ0
4/15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)
  青い路線
    [21分  カラー作品]
    1957年 企画:国鉄自動車局 制作:日本映画新社
  あなたは会社を代表します 〜自動車車掌作業基準〜
    [33分  カラー作品]
    1965年 企画:京王帝都電鉄自動車部 制作:京王プロダクション
  機関車物語
    [30分  モノクロ作品]
    1947年 制作:新世界映画社
  蒸気機関車
    [34分  モノクロ作品]
    1969年 企画:日立製作所 制作:日本シネセル
  大いなる旅路
    [100分 モノクロワイド作品]
    1960年 企画・制作:東映 協力:国鉄広報部・盛岡鉄道管理局
927交博シネマ倶楽部 アンコール上映:2006/03/11(土) 01:25:58 ID:mBF7aHBQ0
4/29日(土)、30日(日)、5/3日(祝)
  青春急行列車
    [18分  モノクロ作品]
    1935年頃 制作:鉄道省
  鉄輪
    [21分  モノクロ作品]
    1940年 制作:鉄道省・朝日映画製作
  華北交通 〜社員生活〜
    [19分  モノクロ作品]
    1943年 制作:華北電影公司
  国鉄復興
    [11分  モノクロ作品]
    1947年 制作:理研映画社
  生れ変わる客車
    [21分  モノクロ作品]
    1953年 制作:内外映画社
  つばめを動かす人たち
    [23分  モノクロ作品]
    1954年 企画:日本国有鉄道 制作:日映科学映画製作所
928交博シネマ倶楽部 アンコール上映:2006/03/11(土) 01:26:29 ID:mBF7aHBQ0
4/29日(土)、30日(日)、5/3日(祝)
  雪にいどむ
    [30分  カラー作品]
    1961年 企画:国鉄技師長室 制作:日映科学映画
  伸びゆく鉄道
    [25分  カラーワイド作品]
    1960年 企画:国鉄 制作:電通映画社
929交博シネマ倶楽部 アンコール上映:2006/03/11(土) 01:27:47 ID:g1EqNehG0
5/4日(祝)、5日(祝)、6日(土)、7日(日)
  雪の行路
    [23分  カラー作品]
    1971年 演出:竹島紀元 制作:鉄道ジャーナル社
  ある機関助士
    [37分  カラー作品]
    1963年 制作:日本国有鉄道広報部 制作:岩波映画製作所
  こだま号高速度試験
    [25分  カラー作品]
    1959年 企画:国鉄本社技師長室 制作:電通映画社
  ディーゼル特急
    [18分  カラー作品]
    1960年 企画:国鉄本社技師長室 制作:岩波映画製作所
  東海道新幹線 〜総集編〜
    [51分  カラーワイド作品]
    1964年 企画:国鉄 制作:理研映画社
930交博シネマ倶楽部 アンコール上映:2006/03/11(土) 01:28:22 ID:g1EqNehG0
5/13日(土)、14日(日)
  くろがねの馬
    [50分  カラー作品]
    1976年 企画・制作:鉄道ジャーナル社
  北陸トンネル 第一部
    [34分  カラー作品]
    1960年 企画:日本国有鉄道岐阜工事局 制作:理研映画社
  北陸トンネル 第二部
    [34分  カラー作品]
    1962年 企画:日本国有鉄道岐阜工事局 制作:理研映画社
  楽しい交通博物館
    [23分  カラー作品]
    1965年 企画:交通博物館 演出:竹島紀元 制作:鉄道記録映画社
  鉄道博物館
    [11分  作品・サイレント]
    1935年 制作:鉄道博物館
931>>707-720=>>924-930:2006/03/11(土) 01:30:10 ID:g1EqNehG0
またまた連投禿げしくスマソ
932名無しでGO!:2006/03/11(土) 01:40:22 ID:p5omaWIU0
>>908
教えてくれてありがとう。
DD14登場で早速燃えてる。
933名無しでGO!:2006/03/11(土) 11:38:03 ID:GxWDm4E/O
今日は現地からカキコ
賑わってますな!
934名無しでGO!:2006/03/11(土) 12:03:41 ID:+cb8k92PO
>>933
さっき屋上逝ったら、ょぅι゛団体が弁当広げていた。

一昨年に平日逝ったら、誰も居なくて静かだったんだが…
すげーギャップ
935名無しでGO!:2006/03/11(土) 12:07:34 ID:4v43izpK0
どっちかっていうとガキで賑わってるのがデフォってイメージだけどなぁ
936名無しでGO!:2006/03/11(土) 12:14:07 ID:252eSl5g0
>>935
それが交通博物館の正しいあり方だと思う。
937名無しでGO!:2006/03/11(土) 12:23:50 ID:1S9DngZ20
春休みが終われば鉄ヲタ博物館に逆戻りかな
そろそろ一般人に秋葉が飽きられてきた感じだし
938934:2006/03/11(土) 13:01:59 ID:+cb8k92PO
>>935-936
確かに人が居ないよりか居た方がいいな。
居ない方がゆっくりできるけど、金かかってる以上そうも言えないし。

でも、鉄道に限らず記念物に直接触れられる施設は良いな。
幼児は5感から得られる情報が一番脳の刺激を促すらしい、と幼児教育をかじった漏れが言ってみる。

もうすぐ映画始まるけど、既に立客が。
939名無しでGO!:2006/03/11(土) 13:40:40 ID:4v43izpK0
>>936
でも地方からきた修学旅行中の中学生グループを見ると
どうみても選択失敗だろ、とか思ってしまうw

鉄ヲタでもない限り中学〜高校生なら皇居界隈でも見たほうが楽しいんじゃないかなー。


とかいいながら中学の修学旅行で梅小路に行った俺ガイル
940名無しでGO!:2006/03/11(土) 16:09:23 ID:YmPjUROL0
中学・高校生なんてアキバ見物のついでだろ。
941934:2006/03/11(土) 18:08:50 ID:+cb8k92PO
今日行った奴お疲れ!
こだま最高速のナレータはうざいけど、次回もまた見学に逝くぞ!
942名無しでGO!:2006/03/11(土) 18:19:48 ID:GxWDm4E/O
子供に付き合いシミュレータに並び、パノラマを見た
俺は映画が見たかったw
943名無しでGO!:2006/03/11(土) 18:25:01 ID:lQFZSjo+O
酉には動態保存してる広島があるから必要ない
944名無しでGO!:2006/03/11(土) 18:43:40 ID:mBF7aHBQ0
今日行ったら、3階の人力車の横に「交博秘蔵かくれたコレクション展 〜旅〜」って
ミニ展示コーナーが出来てますた。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200603111840029b6b8.jpg

あと、
>>938
>でも、鉄道に限らず記念物に直接触れられる施設は良いな。
さすがに壊されちゃマズいのか、四ッ谷トンネル入口飾付兜の下部にアクリルカバーが
付けられてた。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20060311184026381f5.jpg

>>941
>こだま最高速のナレータはうざいけど、
だがそれがいい。

あと、「こだま号高速度試験」「ディーゼル特急」とも音楽が最高だと思った。
945名無しでGO!:2006/03/11(土) 21:13:53 ID:GxWDm4E/O
飛行機と船、車のところでも新たな展示やってた
946934:2006/03/12(日) 00:18:23 ID:oiTx+mdqO
<漏れの今日の出来事>
10:00 紅白到着
10:15 切符もらう
11:00 映画見る
12:00 nreの弁当食う
13:00 映画見る
14:15 マソセーする
14:30 こだまでカレー
15:00 映画見ようとするも、居眠り
16:00 屋上から夕日にたそがれる
17:00 閉館で追い出されて、ビックの裏にあるラメーン屋へ
18:00 同期の飲み会に逝くべく東十条へ
現在 オール突入
チラシの裏スマソ

>>944
ケースのやつはさすがに貴重なんだろうね。大宮の展示もスタメン起用かも

こだまもはつかりも音楽いいけど、不況和音が混じる部分は生理的にむりぽ。
戦前の鉄道信号とかが軍歌調で個人的に見応えある。
947名無しでGO!:2006/03/12(日) 01:54:15 ID:TFhooyTl0
>>946
食い過ぎよ。
だから太るんよw
948名無しでGO!:2006/03/12(日) 12:15:12 ID:yHosr9yK0
>>921
上映版の「雪にいどむ」は30分。
宝島MOOK収録のは25分。
やっぱり岩波映像DVDと同じで5分カットされた方だ。
949名無しでGO!:2006/03/12(日) 12:20:47 ID:9ekvJYDLO
「高速度」「ディーゼル」見て来ますた。
「高速度」の160キロ挑戦シーン、アフレコとわかってても燃えたお。キロ程や閉塞信号、定点通過の読み上げなんかがちゃんと映像と符合してるし。
「ディーゼル」で車外から運転室のカットを撮るのに、ヨを前に連結して撮ったとあったんだけど、まさかその状態で自走したんだろうか?
950名無しでGO!:2006/03/12(日) 12:27:45 ID:LVNylmpb0
行こうと思ったけど風が強いのでやめた。
951名無しでGO!:2006/03/12(日) 21:57:58 ID:7fBGv0920
いや〜今日は、開館直前に並んでた人たちが200人ほど
952名無しでGO!:2006/03/12(日) 22:08:34 ID:pSVcoO/oO
遺構のスタッフが質問に全く答えられないのは問題だと思うな
黄色いジャンバー着てない別のねぇちゃんに聞いた
953名無しでGO!:2006/03/12(日) 22:25:04 ID:xLIJrmjJ0
>>952
どーせ遺構のスタッフはバイトだろ、交博ならちゃんとしたスタッフを置くと思うよ
その代わり、見学人数や回数は凄く限定されると思う
見学予約電番も交博っぽい番号ではないから、束系の別会社と思われ


裏を返して束の文化財とか博物館って物に対する認識が判るってものよ
954名無しでGO!:2006/03/12(日) 22:33:16 ID:pSVcoO/oO
紅白のスタッフはどこまでなんだろうな?名札してるやつ?
いろいろな所に立ってるだろう
955名無しでGO!:2006/03/12(日) 22:36:11 ID:pSVcoO/oO
シミュレータの近くに立ってるのもバイトだろ
956名無しでGO!:2006/03/12(日) 22:43:53 ID:78YIPkUo0
遺構見学のスタッフって何様?
何も知らないのかツアーは特に説明無し、質問しても返答なし。
シミュレータもバイトだとしても解説してる時もあるから多少なりとも知識は
あるかと。とりあえず私服の黄色ジャンパーは外注とも思える粗末っぷり
957名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:07:44 ID:qQby6kWm0
>>956
JEPSの派遣アルバイトです
958名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:13:57 ID:tUynJ5gI0
>>957
今、見て来たけど売店のスタッフも募集しているみたいだな。
閉館記念グッズでも売り出すんだろうか?
959名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:23:34 ID:8aZnPRkZ0
なぜ一目でバイトだとわかるような奴に聞こうとするのか
むしろ絡んでいく奴の方が漏れには理解できないんだが
960名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:30:47 ID:78YIPkUo0
>>957
ありましたありました。
遺構ではないですが販売スタッフとでてますね。
あんな募集方法では知識を問う方が間違いですね。
博物館もいい加減なバイトにやらせては>>953氏の通り
展示物への認識がその程度かと思われて物悲しいかぎり。
最近展示パンフレットが追加されていたり、さよなら企画で
さり気ない展示が増えてたりとパワーアップしている中でやる気ナッシングの
あべこべの遺構黄色ジャンパーは物凄く際立ってますね
961名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:35:11 ID:oHlg6Ob/O
でも知識豊富な鉄ヲタがスタッフだとキモイし
962名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:36:06 ID:oCtYJFUk0
まぁそうだな。
963名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:36:45 ID:N1IMxcKL0
新スレ立てますた

【秋葉原から】交通博物館スレ2【大宮へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142174007/l50
964名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:37:53 ID:3erjSsGW0
万世カツサンド
965名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:39:27 ID:2H+EXx+c0
あれで時給1400円もらってるのかよ
スーツのバイトもJEPSか?

バイトらしき奴がいる場所を挙げていこうではないか
シミュレータ、売店、遺構
966名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:40:27 ID:oCtYJFUk0
>>963
おつ
967名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:45:00 ID:fs6zC+oF0
テレ東から来ました
968名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:59:03 ID:78YIPkUo0
JEPSならスーツじゃなくてジャンパー。
同じ現場でユニフォーム変えるか普通。ネームプレートも
違ったし。シミュレータの立ちスタッフは前からいた。
どう見ても黄色ジャンパーが寄せ集め
969名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:15:21 ID:AFe0/8ni0
今日の上映の新幹線の方、ことによると馬込橋の深夜の工事シーンにオレの親父が映ってるかもしれない。
見物に行ってたそうだ。
970名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:15:37 ID:hYfqCnPcO
前にシミュレータの所でみたヤツが売店にいたぞ
黄色ジャンバーとスーツは別物か
スーツはオタだが黄色のヤツは興味ないような集まりだよな
971名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:52:57 ID:6E8Zu0uF0
【秋葉原から】交通博物館スレ2【大宮へ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1142173902/
972名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:58:35 ID:IbVgkKU60
「ディーゼル特急」、岩波映像シリーズDVDのは、音声は日本語版だけど
映像が英語版で、タイトル文字とか解説アニメの説明が英語だったけど、
今日上映してたのは映像も日本語版でしたね。
褪色してたけど、日本語版のほうがやっぱり味がある気がしました。
973名無しでGO!:2006/03/13(月) 01:08:19 ID:Z/737ASM0
質問しようとしてキョロキョロ。
視線があったバイト君、目をそらすw
974名無しでGO!:2006/03/13(月) 01:16:43 ID:/Wpvte9o0
良心的なバイト君だ。

>>958
弁慶号の文鎮が欲しかったけど、とっくに売り切れっぽい。
閉館記念グッズとして今一所懸命に鋳込んでいる真っ最中だと思い込んでいる俺。
975名無しでGO!:2006/03/13(月) 01:55:44 ID:CUZma1/K0
ではその原理を説明しよう。

JEPSは、わずか1ミリ秒で焼結を完了するのだ。
976名無しでGO!:2006/03/13(月) 02:09:59 ID:Gk7hOLWo0 BE:363879465-
岩波映像シリーズ以外にああいう記録映画のDVDって出てないかな
60〜70年代のテンションに萌えた
977名無しでGO!:2006/03/13(月) 07:50:44 ID:wXBVF/fR0
>>949
自走だよ。キハでヨを推進。
「ディーゼル特急」撮影こぼれ話は「キハ82物語」の
P50〜58に出ている。
978名無しでGO!:2006/03/13(月) 07:52:19 ID:hYfqCnPcO
閉館記念グッズは売り出すのかな
詳細希望
979名無しでGO!
「伸びゆく鉄道」の見所は、ローテク全開のマルス1型ですか?