【柿】大阪近郊区間大回り乗車Part4【琵琶湖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
909旅客営業規則157条:2005/09/30(金) 00:10:35 ID:fBAJ7zUq0
2 大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券及び普通回数乗車券(併用となるものを含む。)所持する旅客は、その区間内においては、その乗車券の券面に表示された経路にかかわらず、同区間内の他の経路を選択して乗車することができる。
3 前項の場合、普通乗車券を所持する旅客が、他の経路を乗車中に途中駅において下車したときは、区間変更として取り扱う。
910名無しでGO!:2005/09/30(金) 02:50:20 ID:/PzCCurq0
>>909
ほう、「(併用となるものを含む。)」なら、回数券2枚でもOKが正解なんだなあ。
もっとシビアなもんかと思ったけど、けっこうゆるいじゃん。


あと、普通切符で、大阪から京橋までの料金の切符を所持して大回りして
予定変更、天王寺で下車したとき、これはヤバいとか誰か書いてた気がするけど
これも大丈夫なんじゃねえの?
911名無しでGO!:2005/09/30(金) 02:59:06 ID:TWxz0cy00
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
912名無しでGO!:2005/09/30(金) 02:59:59 ID:WLk52SXL0
>910
それは一番簡単でしょ。
その場合、制度うえでは大阪〜(実際の経由地)〜天王寺の運賃を支払うことになります。

もし大阪〜京都〜奈良〜天王寺とか乗っていれば、この乗車距離で計算になりますよ。
913名無しでGO!:2005/09/30(金) 03:08:34 ID:fBAJ7zUq0
大原則として
第67条 旅客運賃・料金は、旅客の実際乗車船する経路及び発着の順序によつて計算する。
があり、
区間変更の場合の変更後の経路は(近郊区間内相互発着であっても)
実乗車経路によると解される。

それよりも大問題なのが、回数乗車券は区間変更できないw
914910:2005/09/30(金) 03:28:26 ID:/PzCCurq0
>>912
マジ!?

そもそも大阪−京橋分の切符が区間変更扱いになるのか?
回数券の大阪-京橋とか普通券の大阪−名古屋みたいな切符は
券面に駅名が書いてあるから区間が確定してる切符だろ?

大阪ー京橋に使う普通切符は「大阪→160円」じゃん。
この切符はとりあえず160円だけは領収してまっせという意味じゃないのん?
160円分ならとりあえずどこでも行けまっせ、だろ? 区間、非確定切符だろ?
それ故に、乗り越した分は料金不足の単なる精算扱い、つまり差額運賃
というわけじゃないのん? 区間変更も糞もないじゃん。

よって大阪→160円切符で大回りし天王寺で降りても大阪−天王寺の
運賃190円との差額、30円支払えばいいと思うが。

ちゃうかなあ?
915名無しでGO!:2005/09/30(金) 03:32:51 ID:TWxz0cy00
  寝ようモナ、きみたち。
   ∧_∧
   ( ・∀・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
916名無しでGO!:2005/09/30(金) 03:34:21 ID:TWxz0cy00
  ,.  , .、, , ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'-д-、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
917名無しでGO!:2005/09/30(金) 04:15:38 ID:WLk52SXL0
>914
マジ。

その切符の場合は160円区間の旅行予定だったのを190円区間までに変更するので、
近郊区間内相互発着であっても区間変更にあたるので大回りとは認められず
差額30円では無くて実際に乗った経路ぶん−160円の差額を支払わなければならない。

という制度です。


912の
×制度うえ
○制度上
918名無しでGO!:2005/09/30(金) 07:32:59 ID:Mw/6ruRo0
>>910
実際に乗車した「区間」の運賃と比較して、(元の乗車券の券面金額と)比
較して不足している場合はその差額を支払う

大阪−京橋(大阪→160円)のきっぷで、大阪−天王寺でしょ?
降車時に30円必要です
自動清算機で清算できますし、Jスルーカードがあれば2枚重ねて清算
できます
東海道線・奈良線内で検札が来たら「大回りです」だろ?
途中下車したら、乗車した「区間」の運賃、つまりその駅までの運賃が
必要
919名無しでGO!:2005/09/30(金) 09:13:23 ID:dUaGRnAl0
>>867-918
このスレの住人は規則の話しは嫌いな人が多いので続きは
大回り乗車について語るスレ@鉄道総合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124850329/l50
でどうぞ。
920867:2005/09/30(金) 09:32:17 ID:VEaORWk10
>>917
ほんとですか?

その制度がほんとにあって実際にその制度で運用されてるんだったら、
「実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路で
計算した運賃で乗車することができます。」の恩恵を普段
よく受けてる我が滋賀県人にとっては問題だなあ。次に一例。

近江舞子から、友人の待つ長浜まで出発。切符は「近江舞子→1110円」。
もちろん旅程は山科経由の南回り。でも運賃計算は距離の短い北回りになってる。

ところが友人が評判の店があるという米原でランチしようと言いだし
米原まで出てくるという。よって行き先を米原に変更。

一般人なら乗った行程が当初の目的より短くなったのでそのまま自動改札を抜けられると
思う事多く、そのまま通過を図るが、あえなく料金不足のエラー。(近江舞子-米原は1280円区間)

不思議がり駅員に説明を求めたところ特例を受けた乗車であることが発覚、特例を受けた
乗車の区間変更なので、実際に乗車した南回り68.6k営業キロ1620円との差額、
510円もの料金を請求される、と、こうなるわけ??? あまりに非道だ・・・。
921名無しでGO!:2005/09/30(金) 10:06:56 ID:NiqE25P20
「規則上は」乗り越す場合は実際の乗車経路で計算した運賃と、原券との差額が必要。
「運用上は」最短経路で計算した運賃と、原券との差額を請求している。
自動精算機でも特に経由を指定せずに最短経路の運賃(正確には最低額の運賃)しか請求していないよね。
922名無しでGO!:2005/09/30(金) 16:11:06 ID:Mw/6ruRo0
>>920
うそです
途中下車する場合は、実際に乗車した区間の(大都市近郊区間のみを
利用する場合の特例で求めた)運賃と比較して不足があればその差額
を支払ってください

>>912=>>917は、「特例」の意味を辞書で調べたほうがいいな

>>921
「規則上」と「運用上」が異なると、「便宜扱い」ということになるが、大都
市近郊区間のみを利用する場合の特例は、「特例」であって、「便宜扱
い」ではないよ
923名無しでGO!:2005/09/30(金) 16:12:11 ID:Mw/6ruRo0
>>922
必 死 だ な
924名無しでGO!:2005/09/30(金) 21:23:05 ID:WLk52SXL0
まとめるとだな、規則では区間変更等をした場合は
「実際に乗車した経路の運賃」を支払う必要がある。

しかし乗車した人は自動清算機や清算機能付き改札機を使うので、
機械には実際の乗車ルートを申告して清算する機能が無いので
単純に切符の代金から降りる駅での精算額を請求されるだけ。

制度上の観点からすると、キセル乗車をしてるってことだ。

もし気になるなら、自動清算機を使わずに、駅員に申し出る。
詳しく乗車経路や切符の変更の旨を伝えたら、ちゃんと
正しい運賃を請求されますよ(笑
925名無しでGO!:2005/09/30(金) 22:16:30 ID:Mw/6ruRo0
>>924(=>>912=>>917)
特例に該当しない場合はそれで正しい
926名無しでGO!:2005/09/30(金) 23:48:05 ID:aW6Cht6p0
自動改札には時間制限があるが、自動清算機には時間制限ってあるのか
927名無しでGO!:2005/10/01(土) 00:05:51 ID:nVl3RGpw0
係員にお知らせください。
928名無しでGO!:2005/10/01(土) 06:23:08 ID:pD92uklFO
和歌山から紀伊中ノ島の120円で、
和歌山線→中略→阪和線の近郊区間迂回乗車を
するつもりなんだが、マルス券の和歌山から紀伊中ノ島往復の
普通切符を買っておけば、 紀伊中ノ島で一度降りて
改札を通らずに、和歌山駅で同駅入場退場が出来ますか?
929名無しでGO!:2005/10/01(土) 08:24:28 ID:27uqj07k0
>>928
無理。
930名無しでGO!:2005/10/01(土) 09:54:03 ID:/KCbwlNr0
>>928
有人改札で二枚とも出せばできる。
931名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:54:04 ID:yc14OjOm0
>>928
掛かった時間次第では自動改札で2枚重ねてOKだが
(実践済み)
和歌山からの1周では辛いか
>>930が正しいと思われ
932名無しでGO!:2005/10/02(日) 00:12:27 ID:/ReGWxqD0
和歌山県民なんで自動的にルートに入る和歌山線は疲れる。
前回は、王寺着いたところでめんどくさくなって、
和歌山ー王寺ー天王寺ー阪和線(終了)にしてしまった‥
まあこれでも半日コースなんだけど。
933名無しでGO!:2005/10/02(日) 00:18:22 ID:lEvAOaRT0
>>928
ひさしぶり。前のカキコに比べて少し成長したね。
934名無しでGO!:2005/10/02(日) 08:25:29 ID:8NyPgz1k0
>>921
関西空港から京都まではるかの切符を買って
終点京都からそのまま改札を通らずに
JR奈良線でJR奈良まで逝ったら
900円請求されましたっていう事例が
ありましたよね
935名無しでGO!:2005/10/02(日) 18:12:14 ID:2+lWA1T10
>>934
和歌山から天王寺までくろしおの切符を買って
天王寺からそのまま改札を通らずに
大阪環状線で大阪まで逝ったら
380円請求されるのが正解

一度だけ駅員が間違えて190円で出場させてくれたことがある

規則とかルールとか知らないのはいいとしても、損だけはしないように
しとけよ
936名無しでGO!:2005/10/02(日) 22:19:10 ID:x3x+lLKg0
>>932
漏れは福知山線だから加古川線大回りには便利。
937名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:47:45 ID:Yd8i+GG00
>>936
漏れは神戸・三宮近辺やから加古川線回りだけなら120円で済むが、
他のコースの場合東西線加島駅で降りて切符買ってからじゃないと
一気に帰って来れない罠。。
結局だいたい1回大回りするのに1000円ちょっとは運賃が必要だったりで。
938名無しでGO!:2005/10/03(月) 22:48:26 ID:feTEDabO0
岸和田民も和歌山線が必ず付いてくるから鬱だ 最短でも5時間ちかくかかる
939名無しでGO!:2005/10/04(火) 06:11:27 ID:3sqCLD/wO
和歌山線が近郊でなければ大回りのルート選択肢が減るし
泉州以南のやつは天王寺まで出ないと大回り出来ないんだから、感謝しる!
940名無しでGO!:2005/10/06(木) 07:04:47 ID:71+CMqXw0
今週の土曜日は久しぶりに近江塩津に行きます。
941名無しでGO!:2005/10/06(木) 08:48:12 ID:q1hkZtNAO
鉄道の日記念の、西日本旅客会社線乗り放題3千円切符を使えばいいのに。
942名無しでGO!:2005/10/06(木) 09:00:15 ID:Atj8uSDN0
JRの営業さんですか?
記念切符が240円なら使います。
943名無しでGO!:2005/10/06(木) 10:03:35 ID:Rb1X6CJP0
>>941
あくまで貧乏に徹するのも人生なので、許してやって。
944名無しでGO!:2005/10/06(木) 20:38:15 ID:hGi0lMeH0
>>940
天気悪いよ
945名無しでGO!:2005/10/06(木) 20:45:14 ID:erHjRHF90
大回りとは趣旨が外れますが、
大阪近郊区間で静寂で自然が多い駅は何処ですか?
946名無しでGO!:2005/10/06(木) 21:11:05 ID:aXq4azcQ0
湖北の積雪はいつごろから?
947名無しでGO!:2005/10/06(木) 21:11:36 ID:Atj8uSDN0
山ほどある

って言うか、大阪近郊区間は山ばかりだから
どこの路線でもちょっと走れば静寂どころか
回りに人っ子一人居ない駅なんてザラに有る。
948名無しでGO!:2005/10/06(木) 21:26:24 ID:0m+RguZz0
>>945
新西脇駅
949名無しでGO!:2005/10/06(木) 21:28:37 ID:aXq4azcQ0
>>945
阪和線、山中渓駅がお勧め。
ホント駅名の通り山の中で静かで落ち着くし、撮影にも適してるし、かつ電車も1時間に3本くるし(不等間隔)。
950名無しでGO!:2005/10/06(木) 21:58:00 ID:LqbF6QKy0
>>945
大回りの趣旨と関係ないことないよ。
「大回りの話」の定義、杓子定規反対派。

雑念を捨てて修行するなら、柘植がいいかなw
951名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:05:19 ID:p9gyxGop0
確かに大回りの趣旨には十分合ってるけど、
無人駅は(ry


谷川駅はのんびりした感じがします。
952名無しでGO!:2005/10/06(木) 23:31:28 ID:6jKNdnJj0
保津峡とかいかが?
しかし近郊区間ではあるが先がないから回れないんだな・・・・・・。
953名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:05:03 ID:+C3giqJ60
>>945
柘植駅。
『古き良き時代の駅』がそこにある。
あ〜今週辺り久々に大回り行くかな〜。気合の『和歌山線&塩津絡め』でw
954名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:23:21 ID:Si3vse0z0
>>953
俺にはできん
955名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:26:13 ID:7kauqYOz0
今日柘植で俳句を投稿している人を初めて見た。
956名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:32:00 ID:57mzANvo0
18きっぷ旅行帰り草津線車両故障で柘植駅から代行バスに乗ったが
あの辺ものすごい田舎だったな…。駅前はマジで何も無かった。

スレ違いsage
957名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:40:58 ID:ab3yOQkW0
だから修行には最適。俳句も浮かぶ。さすが忍者俳諧師・芭蕉が生まれた町・柘植。
958名無しでGO!
戦後にもっと投資してたら、いい路線になっただろうに<加茂ー亀山