//// 鉄道板・質問スレッドPart74////
834 :
名無しでGO!:
通学定期は最短経路でなければならないとのことですが最短経路とは何によって決まるのですか?
835 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 00:43:40 ID:Q2xtKOaG0
>>833 Jスルーカードはプリペイドカードの乗車券ですね。
1000円、3000円、5000円のがあって、そのまま改札に通せます。
もちろんどんな区間でも使え、自動的に運賃が引き落とされます。
昼特や普通回数券を使ってその区間外へ乗り越す場合、
Jスルー持ってると便利だよ。
降りるときに昼特や普通回数券とカードを2枚重ねにして自動改札
通れるから。
>>833 ICOCAは回数券やJスルーカードと同時改札を通ることができないので、
あえて定期やJスルーをICOCAにせず、磁気カードのままにしている人もいます。
特に昼得と併用してる人はICOCAだとかなり不便なので、その傾向が強いようです。
837 :
835:2005/04/07(木) 01:06:22 ID:014stLqP0
>>836 俺がまさにそれだ。
裏に利用の履歴がはっきり印字されるのもJスルーカードの安心なところ。
あと図柄も楽しい。
近鉄でも(関西圏の)大半の駅で使える。
金券屋だと若干安く買える。
まあ、ICOCAは首都圏や仙台のJRでも使えるのが大きいけどね。
838 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 01:21:41 ID:8yi+CRsa0
>>800 >>802 >>806 この手の質問は散々外出なのだが、
その度に出てくる「空席には絶対に座っちゃダメ」とか言う香具師ら、
今回は出てこなかったな。
839 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 02:14:32 ID:+qmAvHy90
JRの路線図ポスターが欲しいのですが
売ってますか?車内に貼ってあるやつです。
あと、鉄道関係のグッズを販売してる大手ってどこですか?
初めて質問させていただきます。
戦前の民間鉄道会社の動きについて、網羅的に取り上げた書籍などはないでしょうか?
軍板で「弾丸列車は輸送力の飽和した東海道本線の梃入れ」という話を聞いて
以前こちらを覗いた時に、
「こんな路線作れよ(?)」といった感じのタイトルのついたスレッドで
「戦前の民間鉄道会社が大同団結して東京ー大阪間の縦貫路線を作ろう」
といった趣旨の書き込みがされていたのを思い出し、もしこれが実現していたら
どうなってたんだろう、と当時の状況を詳しく知りたくなってきました。
よろしくお願いします。
>841
網羅的と言っても、地域的な差が結構あるために、纏めにくいと思います。
経営史的にも経営モデルが一元化されているわけでもないですから、一纏めに
出来ないでしょうし。
そのうち、グランプリ出版辺りで取り上げるかもしれませんが、表層的な動きだけ
を俯瞰するなら、和久田康雄著「人物と事件でつづる私鉄百年史」(鉄道図書刊行会)
が一番の資料かもしれません。
もっと詳しい、と思われる本は、日本経済評論社から、今、「近代日本の社会と交通」
という大著が刊行されつつありますが、15巻中、まだ2巻しか出てません。
後は筆頭の降臨をお待ち下しい。
843 :
◆IzXu3gqo6w :2005/04/07(木) 08:37:09 ID:wQgIxhP20 BE:147658289-
山手の205のさよなら運転はいつ?
>>834 最短経路だから、一番営業キロが短い経路ってことなんじゃないでしょうか?
ただ、昔学生時代に、浦和−八王子間を池袋・新宿まわりで購入している奴がいたから、
ルートとして考えられる経路であれば、常識的な範囲で「最短経路」じゃない定期も
発券してくれるのかも知れない。
規則的には良く知らないけど。
>>845 JRの規則を確認したけど、発着駅の制限があるだけで、
経路については制限はない模様。
浦和〜八王子(最短経路は武蔵野線回り)で池袋経由は常識的な
範囲だと思う。
通学定期の通学経路は、学校が許可すればどんな経路でもよかった気がするが。
たいてい学生証とかに通学定期用の証明欄があって、学校側の認可を受ければ、
中身は問われなかった気がする。
なんで俺は大学時代はバイトの関係で、
最短経路の2倍かかる経路を通学定期にしてた。
>>847,846
「三角定期」といって、勤労学生に対しては勤務先が自宅−学校間を外れていても
一体の学割定期を発行してるはずですが。もう50年近くなると思います。
雇用形態がアルバイト・パートでも、
労働日数などの条件を満たせば勤労学生と認定される事はあるから
その場合は
>>848のような便宜を図ってくれるかも
851 :
849:2005/04/07(木) 11:30:51 ID:4cICHDcY0
>>850 うちの大学は夜学がある関係で、そういう定期持っている人多かったから、
制度自体は知ってて、俺も一応月20日以上働いてたから申請したけど、
昼間部は許可でなかった。
どっちかというと、発行されるかされないか大学によりけり、とは思う。
>>803>>821 ありがとうございます。
昨日行ってきたんですけど、3500円でしたよ・・・・
買わなかったです。
まだ18切符の交換掲示板とかにはROMばかりで、書いた事無くて。
土曜日にまた行ってみますw
>>852 残り一回の2300円で売ってあげたいがなくした…
>>843 すでに残り1本になってて、さよなら205系のヘッドマークが前後に付いてる。
4月17日が最終日だけど、特別なイベントがあるかどうかは知らん。
今日は内回りで走行中。予定通りなら21時に大崎入庫。
855 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 20:07:30 ID:bvTr0lg60
湘南新宿ラインで宇都宮からグリーンで行くのですが、新宿で一端降りて(改札は出ません)
次の電車に乗ったらグリーン券は無効なのですか?
特例が適用されない乗り継ぎが細かくて理解できません。
ちなみにグリーン券は宇都宮から沼津まであります。
>>855 宇都宮から乗車する際に、あらかじめ目的地(沼津?)までのグリーン券を
購入してあれば1枚のグリーン券で乗り継ぎ可能
>特例が適用されない乗り継ぎ
基本的に、乗り継ぐ列車の進行方向が乗り継ぎ前の列車と逆の場合はダメ、
と覚えるとわかりやすいかと
新宿での乗り継ぎは進行方向が変わらないのでOK、という感じ
857 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 20:19:51 ID:5/1kbkSD0
千川駅〜平和台までの定期を買うといくらぐらいかかるかわかりますか??
859 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 20:24:26 ID:z7oyIbPk0
>>857 1か月 3か月 6か月
通勤 6,490円 18,500円 35,050円
通学 3,370円 9,610円 18,200円
860 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 20:26:50 ID:5/1kbkSD0
早いご回答ありがとうございます!
861 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 20:30:01 ID:bvTr0lg60
>>856 ありがとうございます。理解できました!
862 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 20:30:35 ID:5/1kbkSD0
あのこんな質問するのはくだらないのですが、、、
千川駅〜平和台駅まで行くために買った定期を
千川駅〜池袋駅に行くときに使えるのですか?
ちなみに両方とも160円でいけます
863 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 20:43:21 ID:z7oyIbPk0
864 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 21:16:01 ID:lhCALjzs0
山科駅の改札をJスルーカードで入って、大阪駅の改札機に京都〜大阪の昼特キップとJスルーカード
を一緒に入れたときJスルーカードからいくら引かれるんですか?
質問です。当方神奈川在住です。
年1ペースで銀河に乗るのですが、大阪に行くとき、横浜の緑窓は23:00で終了します。
23:00以降横浜で、銀河のチケットを買いたいと自動改札横の駅員に言うと、
「残席140だから最高切符買って入って車内で買ってくれ」と言われます。
車内では、西の車掌が、「”ざせきひょう”はもらいませんでしたか?」と言われます。
無いと言うと調整席らしきにいかされ ガラガラの車内でも相席になったりします。
そもそも「ざせきひょう」って何ですか?
>>842 回答ありがとうございました!
さっそく探してみようと思います。
868 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 22:20:07 ID:lhCALjzs0
>>783 亀レスだが、そんなことは一切ありません。例え車内にて発売したとしても、
その補充券には(お客様が見えましたら、座席を移ってください。)と記載されいていますので、
その座席券は、マルス(みどりの窓口)によって発券されたチケットしか効力が存在しませんので、ご心配なく。
強制的に排除しても無問題です。
>>869 それはその指定席券の券面通りに乗ってきた場合ではなくて?
872 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 22:54:51 ID:4WZinnpn0
>>871 >その指定の乗車駅で乗車しない場合は
車掌はそれをどうやって確認するの?
乗車したけど、腹の具合が悪く、
東京から大宮までずっとトイレに
閉じこもっている場合も、あるでしょうに。
873 :
名無しでGO!:2005/04/07(木) 23:17:52 ID:6tMs93dQ0
西武線の快速急行で4000系を使用する列車をおしえてください。
>>872 >783
> 実際にはほとんどないので、無問題
>>872 東の新幹線改札って入場の時、なにか印字されないんだっけ?
>>872 実際には
>>874氏の言われるように他人へ販売されるケースは滅多にない。
しかし、JR束の新幹線は指定席券を自動改札に入れると同時に車掌の
持っている端末に入場情報が入る。そのため、検札が省略されていまつ。
ただ、乗り換えなどで自動改札を通さなかった乗客には検札があります。
>>872 >>875 少なくとも東海道新幹線ではなにやら赤字で印字されるね
あと、東北・上越・長野新幹線では指定券で自動改札機を通過するとそのデータが
車掌の持ってるPDAに転送されるようになってるので、券面に書かれてる乗車駅で
きちんと自動改札機を通ってこなかった客はいつでも把握できるようになってる
878 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 00:48:05 ID:AnLN4WXe0
>>876 実際には夜行でその先から乗ってくる可能性が殆ど無い場合くらいかと
>>872 「車掌が車内で空席を売る」と自動的に「173条による転売」とみなされるわけではないので念のため。
指定された席に既に誰か座ってたら本人or車掌にゴルァすればまず問題なし。
880 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 01:27:59 ID:fiHBWWjM0
東京から名古屋に行きたいのです。
3さいと5才の子供と親なのですが、
安い方法で行きたいと思います。
寝台列車が一番いいでしょうか?
>>880 寝台はかえって高いし距離が中途半端だよ。
夜行快速のムーンライトながらは子供には厳しいだろうし。
個人的には普通に新幹線をおすすめ。
子供がもう少し大きくて、3度のメシより電車が大好きだと言うなら鈍行もいいけどね
882 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 02:05:10 ID:nDRqcygH0
払戻をした場合の手数料って、売った会社のもの?それとも払戻をした会社のもの?
883 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 02:33:54 ID:otmHfOkC0
884 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 04:32:46 ID:lmj/tPQ90
JR東日本のトクトクきっぷのどれかを関西で手に入れたいです。
やっぱり通販しか方法はないのですかね・・・・
土日きっぷ使えるJR東管内の住人がホントうらやましい。
885 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 06:34:13 ID:7YDbzunv0
>>880 名古屋に停車する寝台→はやぶさ富士のみ
東京18:03→名古屋22:44着 これでは寝台の意味がありません。
886 :
ひとし:2005/04/08(金) 08:02:42 ID:uaCI1j+l0
何時ごろにでてとか
何時ごろに着きたいとか しりたいなぁ
「発掘カラー写真昭和30年代鉄道原風景」
↑この本について話しあわれているスレッドってありませんか?
>>888 そこも見たけど、結局どこにも無いわけか....
とりあえず、レスありがと。
>>885 「銀河」で岐阜まで行ってちょっと戻るという手もある。
891 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 15:11:33 ID:ZZSfJkNw0
>>880 寝台列車って、ご存知でした?
乗車券(運んでくれるお金)と特急券(スピードのお金)のほかに
寝台券(寝るお金)が6300円も別に要るんですよ。
893 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 15:27:06 ID:9CXOJ+Hm0
>>890 悪いけど、それが当然ならそもそも寝台で行く案などを教えるのは
ふさわしくないわけで。
そもそも、880をよく読んでみて。
「寝台は安い」という考えが880にはあるようなので、
その誤解を解くことが大事かと。
894 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 15:28:18 ID:9CXOJ+Hm0
>>892へのレスだな。スマソ。
880は安く行きたいと言ってるだけだしな、結局。
>>893 同意。元の質問をじっくり読んでみると、「寝台」をムーンライトながらか
何かと勘違い(「夜行」と混同)しているんじゃないか、という観測も
成り立たないわけではない。
896 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 15:34:00 ID:kPUkUBbt0
話はずれますが、関西空港までの経由を教えてくださいという(マルス端末発行の乗車券で)質問がありました。
マルス端末で調べてみました。
例:東京・新幹線・新大阪・天王寺・関西空港
と出てきました。
代々木上原から後楽園まで行くのの最短ルートがわかりません。
YAHOO検索だと時間によって違うんです。
駅での徒歩の時間や電車の本数など考慮して総合的にどういくのが近いですか?
898 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 16:38:32 ID:MGWYJa7T0
>>897 本数とそれなりに所要時間を考慮すると
上原−(小田急)→新宿−(山手線)→池袋−(メトロ丸ノ内線)→後楽園
じゃないかな…
ただ、後楽園のゆうえんちや球場なら中央線水道橋という方法も。
>>897 徒歩の分まで考慮するなら南北線は使わない方がいい。
めちゃくちゃ深いところを走ってて、ホームから改札までかなり遠い。
千代田線も結構深い。
水道橋が後楽園から300メートルぐらいしか離れてないので、
小田急で新宿まで出て総武線の各停で水道橋へ行くのがおすすめ。
>>897 どうしても後楽園じゃなきゃダメな場合は、
新宿から中央快速に乗って、御茶ノ水で丸ノ内線に乗り換えるのが速いと思う。
>>897 >代々木上原から後楽園まで行くのの最短ルートがわかりません。
ヒロシかとオモタ。
>>896 大阪−天王寺間を通過する場合は大阪環状線の短い方(天満経由)
で運賃を計算するが、乗車はどっち周りでも可。途中下車可能な乗車券なら
どちらの経路上でも途中下車可。
という回答で解決する質問か?
905 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 19:14:45 ID:4jQrJmpm0
近鉄堅下駅からJR柏原駅まで乗り換え5分で間に合いますか?
906 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 19:23:21 ID:wTi/UPmQ0
なんか近鉄関係の類似の質問やたら多いな。
907 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 20:03:42 ID:LNbKDiG+0
>>882 払い戻しを行った会社のものになる。
例えばJRみどりの窓口で買って、どこかの旅行会社で払い戻せば
払い戻し手数料はその旅行会社のものになる。
(最近はこういうケース断られること多いけど)
お願いします。
六甲道-(東海道線)→新大阪-(特急くろしお)→紀伊勝浦
という経路で乗車する際に、大阪-新大阪間が折り返し乗車
となってしまいます。
分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例を適用し、
[神]神戸市内 → 紀伊勝浦(東海道,大阪環状,阪和,紀勢)4940円
という乗車券を購入すればよいのでしょうか?
>>905 近鉄柏原駅からJR柏原駅(同じ駅です)でも、それぐらいかかりそう…。
910 :
鶚 ◆eYark6xS3s :2005/04/08(金) 20:46:12 ID:bhHQoXL90 BE:191954096-
911 :
908:2005/04/08(金) 20:50:15 ID:ONRHSIZn0
>>910 トンクスです。詳しいことは窓口氏に聞きます。
912 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 21:12:28 ID:kUvJ6NTO0
近鉄新大宮駅からJR奈良駅へは10分ぐらいで歩けますか?
>>912 移動だけで最低15分見れ。実感から言うと、初訪者の安全圏は20分。
距離から言うと10分程度に思うのかも知れないが、実際はきつい。
早足でも10分は無理。大宮通横断に3分程度ロスする危険も考慮のこと。
(新大宮駅前は歩車分離式)
そのリスクを回避しようと大宮高架橋の下をくぐるルートを選べば、
今度は西口への最短距離では歩けなくなって、歩行時間が伸びる。
914 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 21:33:20 ID:VJOO6GnY0
今月の初め、中村から南風20号に乗っていたら窪川に着く前に
「車両運用上の都合により、高知駅で列車をお乗換え下さい。なお指定席を御利用のお客様は座席番号の
席にお座りください」
という放送があったんですけど、この「車両運用上の都合」って何のことですか?
>>914 車両運用上の都合は車両運用上の都合だろ
マジレスすると、先月の宿毛事故の影響で運用順序が変わってるので、
そのままだと高知の車庫に帰れない車両が出ているなどではないかと
これ以上の詳しいことは路車板のJR四国スレか土佐くろしお鉄道スレあたりで
聞いてみてくれ
新幹線回数券の東京都区内⇔京都市内間について教えてください。
町田からJR線に乗って新横浜から新幹線で京都、
同様に新幹線を新横浜で降りて町田へ、という使い方はできるのでしょうか?
917 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 22:00:47 ID:pokeJWuq0
この板に誘導されてきました。よろしくお願いします。
息子に電車のおもちゃを買ったところ、
♪
高いソ低いソ低いラ低いソ高いド高いミ
高いソ低いソ低いラ低いソ高いド高いミ
高いソ低いソ低いラ低いソ高いド高いミ
という曲が流れるのです。
この曲が流れている実際の駅はどこなのでしょうか?
息子が「行ってみたい」と話しているのです。
919 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 22:04:08 ID:TYyPwpqj0
JR東日本の駅メロディの着メロ3Dでほしいんやけど、どっか知らないですか?
>>919 かく携帯会社のメニューにリンクしている
着メロサイトにある場合があるよ。
921 :
916:2005/04/08(金) 22:15:39 ID:NOOHJkM50
>>918 回答ありがとうございます。ダメですか。
では、蒲田から東神奈川経由で新横浜から新幹線乗車、
同様に新横浜下車蒲田着のパターンは可能ですか?
>>917 全部八分音符で
ソソ.ラソドソ.ミソ
 ̄  ̄  ̄  ̄
ではないですか?
この曲であれば山手線の田端なんかで使ってますが…
>>921 数年前に似たようなことやった時は出来たけど
ググってみたら出来なくなったみたいな記述があるから
今は分からないので、他の人よろしく
924 :
名無しでGO!:2005/04/08(金) 23:23:50 ID:PlVz9VDY0
925 :
922:2005/04/08(金) 23:24:56 ID:MGWYJa7T0
>>924 俺は「周辺4番」のつもり。917氏の回答待ち
926 :
917:2005/04/08(金) 23:27:35 ID:pokeJWuq0
>>922さん そうそうその曲です!
教えてくれてありがとうございます。
田端といえば、ホテルメッツ田端のトレインビューの部屋に
息子と宿泊したとき、電車好きの息子は喜んでずっと見ていました。
それを息子は覚えていて「行ってみたい」と言っているのかも...
927 :
917:2005/04/08(金) 23:43:46 ID:pokeJWuq0
>>924さん、
>>925さん その曲です。
ありがとうございました。
秋葉原でもかかっているのですね。
息子の大好きな「交通博物館」がある駅です。
何回も行っているのに、母の私は覚えていませんでしたorz
928 :
名無しでGO!:2005/04/09(土) 00:03:04 ID:BUtEvgp30
ムーンライトながらについての質問なんですが、いくつかのサイトを回ってみたら
「18きっぷ期間中は指定席を取りにくい」と書いてあったんですけど、
逆に18きっぷ期間中でなければ確実に指定席を取れるものなんでしょうか?
金曜日に発車する上り列車の指定席を前日の木曜日に取る、なんてことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
930 :
928:2005/04/09(土) 00:57:49 ID:SPoFoZ2D0
>>929 ありがとうございます。
安心しました。
931 :
名無しでGO!:2005/04/09(土) 02:08:01 ID:S/aQcIlnO
名古屋から大阪まで行く方法て何パターンあるの?あと特急使った際の料金も教えてください
>>931 鉄道ではこのあたりか。大阪のどこまで行くかで話が変わってくるが。
・新幹線
・近鉄
・東海道本線
・特急しなの
・関西本線
あと
>>904も参考に。
特急利用の場合、どのルートを使うかで変わってくるのでダイヤや財布との兼ね合いで
調べてみると良いかと。
基本的に、通常の運賃+特急料金=全部の料金だと思ってればOK。
東海道本線鈍行乗り継ぎと「しなの」を分けるなら、近鉄もアーバンで
行くのと急行あたりを乗り継ぐのはまったく別の趣だから、別に
数えてもいいんじゃないかと思うよ。
同様に、関西本線も急行「かすが」と鈍行では別の乗り物かと思うぐらい
印象が違う。
>>851 収入額にも依るんじゃないかな。
生活費・学費を全部自分で稼いでいれば認められた可能性があるけど、
小遣い稼ぎのバイトだと苦しい。
>>897 時間は1分単位で短くしようと思わないほうがいい。
途中で迷うとすぐ予定が狂うから。
運賃&わかりやすさ重視だと、メトロ1社だけで完結する
「千代田線→国会議事堂前→丸の内線」がおすすめ。
>>899の新宿乗り換えも捨てがたいけどね。
>>916 町田⇔新横浜間の運賃を別途払うということでよければ、利用可です。
普通に買う方が安いと思いますが…
936 :
名無しでGO!:2005/04/09(土) 11:55:36 ID:pAwQHPPP0
>>935 漏れは「千代田線→国会議事堂前・溜池山王→南北線」か「千代田線→国会議事堂前→丸の内線」だな。
>>903に春日って書いてあるから
>>899はダメ。
あと、大江戸線もあるけど、新宿乗換がダメだしなあ。
>>903 素直に山手線(巣鴨)三田線がいいんじゃない?
>>936 大江戸線よりは、新宿線(神保町)三田線のほうがよいかと。
938 :
名無しでGO!:2005/04/09(土) 13:32:05 ID:NLbhK+PRO
JR東日本の普通回数券・横浜〜品川間があります。
横浜と品川の間の矢印が「←→」となっていますが、これは横浜→品川
だけでなく品川→横浜にも使えるということでしょうか?
939 :
名無しでGO!: