信号・標識・保安設備について語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2005/09/15(木) 00:45:15 ID:be6ZCXwr0
>>946
ヒント:豊田線

KQは中継あたけ?
953名無しでGO!:2005/09/15(木) 00:52:21 ID:Juy0Yz3/0
中央線の四谷〜信濃町のカーブって
制限速度どこに表示してあるの?
954名無しでGO!:2005/09/15(木) 09:00:25 ID:xtCXR1kD0
>>952
ない
955名無しでGO!:2005/09/15(木) 19:35:09 ID:+d1MwnmN0
>>953
曲線標じゃね?
956名無しでGO!:2005/09/15(木) 19:44:03 ID:Juy0Yz3/0
曲線標で判断?某ゲームでは制限60
だったような気がしたんだが
957名無しでGO!:2005/09/15(木) 20:53:34 ID:44fRxIJ90
特殊自動閉塞のローカル線で交換駅にまもなく到着する手前で止まったことがあるんだが
これってなんで?
放送では停止信号のため停車していますとかいってたが、この路線で駅以外の場所に停車したのは初めてだからびっくりしたよ

安全側線なしの交換駅だったから対向列車と同時進入できないから場内信号が赤になったのかな?
958名無しでGO!:2005/09/15(木) 20:55:25 ID:gPtz1oLz0
>>957
その可能性はあるね
959名無しでGO!:2005/09/15(木) 23:00:31 ID:xFdv//vj0
>>957
で結局、そのとき駅で対向列車と行き違いしたの?
960名無しでGO!:2005/09/15(木) 23:43:46 ID:1ITN//Ej0
>>957
どの路線のどの駅ですか?
高頻度運転している区間なら警戒で同時進入できるところが多いから田舎でしょうか?
961名無しでGO!:2005/09/16(金) 09:59:31 ID:J9vfvhuw0
957じゃないですが陸羽東線乗った時に同じ経験しました。駅は鳴子→小牛田の田んぼだか平野の真っ只中の駅です。
こっち通過列車なのに、すれ違い駅手前で赤信号停車。
962961:2005/09/16(金) 13:33:33 ID:wDFV69nw0
>>961
>こっち通過列車なのに、すれ違い駅手前で赤信号停車
某路線なんか特急なのに駅に反対列車と同時進入出来ないもんだからいつも止まってる
963名無しでGO!:2005/09/16(金) 15:53:08 ID:zXwIE1s+O
通過列車と無停車は意味が違うのでは?
乗務員の交代の運転停車とかも時刻表では通過かも
きっと客扱いしないという意味だよ
964960:2005/09/16(金) 17:17:54 ID:SaEJy2xg0
>>963
962のいう特急の停車は駅手前での場外停車
同時進入できない駅では、待避列車が駅で停止してからでないと、反対から来る通過列車は駅に入れない。

同時進入できる駅ならば、
@待避列車が遅れている場合、反対から来る通過列車が先に(同時に)駅に入って待っておくことができる。
A市販の時刻表で通過となっている列車が先に(同時に)駅に入って運転停車して待っておくことができる。
965962:2005/09/16(金) 18:03:43 ID:wDFV69nw0
>>964の言う通りでつ。
本当なら行き違いの普通列車が先に駅に到着して、その後特急が通過。
しかし普通列車がよく遅れるもんだから特急は遠方信号機あたりで停車、普通列車が到着後に発車して通過してる。
966名無しでGO!:2005/09/16(金) 18:07:50 ID:wDFV69nw0
>>965に追加がだ、そういえばどっかが出してた山口線スーパーおきの前面展望ビデオでもそんなことしてた希ガス
967957:2005/09/16(金) 19:22:27 ID:vVMqBe200
ローカル線水郡線の某駅ですよ
対向列車はあってその駅で交換しましたよ
場内信号で警戒はだせないし、安全側線もないから、場内信号が赤になったんでしょうね

今日も同じ駅で似たような状況を見たんでたぶん同時進入できないであってると思います
駅に着いたら対向列車が本線上に停車してたんでなんでかなぁと思ったら、俺の乗ってた列車が
到着後のろのろと駅構内に進入してきたんで

同時進入できる条件は
1 場内信号で警戒信号を出す
2 安全側線がある
他以外もあるのかな?
968名無しでGO!:2005/09/16(金) 19:37:15 ID:+v0EGI2T0
同時進入できても、通過列車は基本的に場内で止めるんじゃない?
会社によって違うかもしれないけど、入れることはないと思う。
通過列車ならATSロングが鳴動したら一度停止して、誤出発があるなら
駅長か指令に連絡してATSを切って、所定停止位置まで動いて……
なんていう手順を踏まなければならないし。
テコの取り扱いも変わってくるから、中には入れないと思うんだけど。
969名無しでGO!:2005/09/16(金) 19:38:33 ID:+v0EGI2T0
同時進入の条件はもうひとつ、
3. 過走余裕距離が200m以上
970名無しでGO!:2005/09/16(金) 20:36:22 ID:gFuucagv0
>>967
> 同時進入できる条件は
> 1 場内信号で警戒信号を出す
> 2 安全側線がある

> 3. 過走余裕距離が200m以上

あと、保安装置がATCかATS-P相当の出発信号機を冒進する恐れがないもの
の場合だな

>>968
交換列車同士の時隔が近接している場合は、最近は通過列車も運転停車させる
ことを前提に同時進入するようダイヤを組んでることが多い
もちろん、突発的な交換駅変更とかなら別だけど
971名無しでGO!:2005/09/16(金) 21:55:34 ID:7b14zcMy0
>>969
200もいるの?うちは100だぞ。会社によって違うのかな
972名無しでGO!:2005/09/16(金) 22:29:05 ID:qIbA8Lve0
昔は150Mとってたみたいだねー。
973968:2005/09/16(金) 23:15:57 ID:+v0EGI2T0
>>970
最初から運転停車になってるなら納得。
でもATCは良かったっけ? ATS-Pだけのような気が。

>>971
ごめん、規定を引っ張り出して見たら100mだった。
動免を取ってまだ2年くらいだけど思いっきり忘れてるw
974元元西社社員:2005/09/17(土) 00:20:33 ID:UPISkccK0
>>957の例は、対向進路が時間鎖錠(通常30秒)で抑えられていた状況じゃ
ないでしょうかね。


>>973

普通鉄道構造規則では150mでしたが、鉄道の技術(中略)解釈基準では100mに
なりました
975名無しでGO!:2005/09/17(土) 00:23:46 ID:EGgyGaQH0
鉄道運転規則
(列車の同時進入進出)
第六十九条
 列車が誤つてその停止すべき位置を行き過ぎることにより、二線が接続し、又は交差する
線路上において他の列車又は車両との衝突又は接触(以下「過走による相互支障」という。)
を生ずるおそれのある場合には、二以上の列車を同時に停車場に進入させ、又は停車場から
進出させてはならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。
一 警戒信号を現示して列車を運転するとき。
二 自動的に列車を停止させることができる装置を設けてあるとき。
三 安全側線が設けてあるとき。
四 場内信号機又は出発信号機若しくは列車停止標識から過走による相互支障を生ずる限界まで
     の距離が百メートル以上あり、かつ、列車の速度を二十五キロメートル毎時以下に制限するとき。
五 場内信号機又は出発信号機若しくは列車停止標識から過走による相互支障を生ずる限界まで
     の距離が百五十メートル以上あるとき。
976名無しでGO!:2005/09/17(土) 00:25:22 ID:EGgyGaQH0
平成14年3月31日から新省令になり以下のような簡単な条件に。

鉄道に関する技術上の基準を定める省令
(列車の同時進入進出)
第百五条
 二以上の列車が停車場に進入し、又は停車場から進出する場合において、過走により相互に
その進路を支障するおそれがあるときは、これらの列車を同時に運転してはならない。
977名無しでGO!:2005/09/17(土) 00:54:20 ID:EGgyGaQH0
新省令の具体的な実施基準の指針となる「鉄道に関する技術上の基準を定める省令の解釈基準」では
このように定められている。

X―14 第105条(列車の同時進入進出)関係 
自動的に列車を停止させることができる装置を設けてある場合のほか、次のときは、 
過走により相互にその進路を支障するおそれのないものとする。 
(1) 警戒信号を現示して列車を運転するとき。 
(2) 安全側線が設けてあるとき。 
(3) 場内信号機又は出発信号機若しくは列車停止標識から過走による 
   相互支障を生ずる限界までの距離が100m以上あるとき。
978G形30V45W:2005/09/17(土) 06:04:34 ID:uS6Ar7nE0
>>1です。少々早いかも知れませんが、スレ5立てておきました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126897800/

良かったら使って下さい。

しばらくROMってましたが勉強になるわ、このスレ。
979名無しでGO!:2005/09/17(土) 11:30:31 ID:1riZSixP0
>>965
遠方信号機にR現示は無いから、場内信号機で停車するんじゃないの?
980名無しでGO!:2005/09/17(土) 12:13:25 ID:SIoHK4dt0
>>979
そのはず。

可部線は自動閉塞化したから遠方信号機はないけど、
駅間に閉塞信号作らなかった。
そしてほとんどの駅で同時進入できないから、
予告もなしに場内が停止だったりする。
手前の駅の出発信号は次の駅の場内信号に関係なく進行を現時する形です。
表面上は特殊自動閉塞から遠方信号機を撤去したようなかたちでつ。
981名無しでGO!:2005/09/17(土) 15:31:34 ID:ulQqA+3y0
>>979
ヒント:遠方信号機機外とは書いてない。運転士によっては信号機のだいぶ手前で停止する人もいる
982名無しでGO!:2005/09/17(土) 19:35:23 ID:cuSQ2oS10
>>980
ありがとん

>>981
( ´_ゝ`)フーン
983名無しでGO!:2005/09/17(土) 22:54:20 ID:vvLFP1mN0
>>980
場内信号が遠くから見通せれば遠方信号はいらないよな
遠方信号自体 場内信号の中継信号機みたいなものだし
速度もそんなに出てない??なら場内信号だけでも止まれるだろうし
984名無しでGO!:2005/09/18(日) 10:43:06 ID:pzNcyTDz0
>>983
それはないと思うし、遠方がないなら単線自動閉塞のはず。
可部線では運転士は到着後に無線機を操作することもないし
985名無しでGO!:2005/09/18(日) 13:06:16 ID:xGFBJJf10
>>983
実際に、場内信号機がカーブの先など見通しの悪い箇所に設置されている場合のみに限って
場内信号機の手前に遠方信号機を設置している路線はあるけどね。
986名無しでGO!:2005/09/19(月) 00:22:21 ID:2TkRTR6y0
自動閉塞・特殊自動閉塞に関わらず非常制動距離以上の確認距離が
ない場内信号機の外方に遠方信号機を設けなければならない。
(鉄道の技術上の基準に関する省令より)

自動閉塞区間に遠方信号が有ったり無かったりする路線はあるが、
特殊自動閉塞区間で遠方信号がないところはあるかな?
987名無しでGO!:2005/09/19(月) 01:35:52 ID:/cycPlSF0
遠方信号機って中継信号機では代用できないの?
988名無しでGO!:2005/09/19(月) 01:48:03 ID:RSjI0CXU0
>>980
自動閉塞式でも遠方信号機が設置されているところはありますよ。
例:関西本線中亀山・加茂間
989名無しでGO!:2005/09/19(月) 02:06:51 ID:TBuFEvpF0
>>988
そこは自動閉塞(特殊)でないかい?(駅間に軌道回路を敷設するが
駅中間に閉塞信号機は置かないタイプ)
その場合は特殊自動閉塞などと同様に遠方信号機設置がデフォ
990名無しでGO!:2005/09/19(月) 11:29:00 ID:1oxo4Vwp0
相模線 北茅ヶ崎・茅ヶ崎間に遠方信号機あるよ
991名無しでGO!:2005/09/19(月) 20:20:06 ID:g0ZjUK3X0
参宮線なんか遠方も中継もある
992名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:06:34 ID:PzZqk7uw0
>>990
そこは特殊自動閉塞なので遠方信号機設置がデフォ

>>991
そこは自動閉塞(特殊)なので同じく遠方信号機設置がデフォ
993名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:10:12 ID:CE2l2CYZ0
>>987
基本的な概念では、遠方はスピードシグナル化のひとつとして存在してるので中継で代用はできないはず
994名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:13:02 ID:mr+kMaPQ0
>>992
相模線は自動閉塞(特殊)ですが。
995名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:24:18 ID:2TkRTR6y0
>>994
自動閉塞だよ。駅間に閉塞がある。
996名無しでGO!:2005/09/19(月) 21:47:22 ID:mr+kMaPQ0
>>995
ないってば。

電化の際にタブレット閉そくから自動閉そく(特殊)に切り換えられたんですが。
997名無しでGO!:2005/09/19(月) 22:01:53 ID:2TkRTR6y0
>>996
スマソ。厚木線と間違えた。
998名無しでGO!:2005/09/19(月) 22:18:05 ID:/cycPlSF0
>>993
場所によって遠方・中継・場内の3つもあるところがある
こんなに必要なのか?と思ふ
999名無しでGO!:2005/09/19(月) 22:28:25 ID:LtS/N2q/0
次スレ誘導中

信号・標識・保安設備について語るスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126897800/

続きはこちらで
1000名無しでGO!:2005/09/19(月) 22:28:43 ID:mr+kMaPQ0
>>998
少なくとも最後のは要る罠w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。