鉄道模型事故の傾向と対策 4件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
696名無しでGO!
本日あった出来事。
【事例】 当社荷物列車(EF56キングス+KATOEF58牽引)が貸しレイアウトで走行中、トンネル出口でパンタを引っ掛け急停止
【被害】 機関車二両と最後尾のマニ60-711を残し、保線用の穴から約60cm下の床下に落下
      ・マニ36数両が床下機器脱落 小破
      ・速度が出てなかったため車体にへこみ等はなかったものの、所有者の心が大破する
      ・その上速度超過の濡れ衣を着せられ (´・ω・`)ションボリ
【原因】 パンタを小さくあげていたのだが 車体限界を越えていたというか 3回目の通過で引っかかるとはorz
【対策】 パンタをあげない。車体限界確認。てか、パンタのない車両を持っていく。
【現在】 修復作業もほどほどに終わり、心も修復できつつある。