立ち食いそば おかわり12杯め

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2005/09/10(土) 06:06:01 ID:dIXAEV4P0
どこか突き抜けたものがないと評価されないのはB級グルメの鉄則だな。
あれもこれも水準を狙うと結果的に冴えない味になる悲しさ。
駅ソバの場合麺での勝負は難しいわけだし。

個人的に好きなのは上越新幹線の新潟。
あそこの海老天そばはちょっと高いがうまい。
953名無しでGO!:2005/09/10(土) 12:54:34 ID:aMyahW8/O
野津田の改札外にある「二葉」は、東急沿線に結構ある店なんでしょうか?
細い系の蕎麦が、なかなかイイ感じなんで
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:43 ID:hyc/qn4X0
ほとんど話題に上らんけど漏れは東西そばがいいと思う
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:13:31 ID:wAxRQlK70
あじさいも最近は「めとろ庵」や「えきめんや」を意識して、トッピングの天ぷらが改良されたようだ。
例えば、東京駅改札内だと注文すると揚げたてが出てくる。ただし、食券では購入不可のため
時間が余計にかかる。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:22 ID:KmTDqMTP0
それ昔からだよ。
揚げ物作れる設備持ってる店はみんなそう。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:49 ID:D9YB61iW0
ぼちぼち次スレが気になってくる頃なので、テンプレ案なぞを。
(見やすいように、一部変更してみました)


スレタイ:立ち食いそば おかわり13杯め

駅そば・うどんの話題はもちろん、カレーや丼ものなど、
駅構内飲食店(レストラン形式でなくスタンド形式に近い店舗)全般の話題もどうぞ。
まずいものの話して鬱になるより、うまいものの話して心豊かになるべし!

駅弁は駅弁専用スレがあります。冷凍ミカンとか力餅とか持ち帰り系もそちら。
その場で食べる系のものはこのスレで可。

◆前スレ
立ち食いそば おかわり12杯め
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109990307/

◆駅弁スレ
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマ-い駅弁【15食め】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1117816389/
958957:2005/09/10(土) 22:15:22 ID:D9YB61iW0
◆関連スレ
【唐揚げそば】我孫子・弥生軒4号店【美味!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1126281747/
箱根そば・生そば箱根Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1120979145/
【品川駅】常盤軒を語ろう!【品川丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1096857588/
【不味い?】あじさい総合スレッド【生活の必需品】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098264739/
JRグループのそば・うどん店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1092419468/
近畿のJRの駅の立ち食いうどん店を語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1092722238/
カレーショップC&C 5店目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1119607467/
池袋山の手ホーム下【spice】 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1118504838/
959957:2005/09/10(土) 22:18:12 ID:D9YB61iW0
◆東日本地区JR系の駅麺リンク
日本レストランエンタプライズ(あじさい茶屋、さぬきうどん(NRE&めりけんや)など)
http://www.nre.co.jp/
ジェイアール東日本フードビジネス(あずみ)
http://www.jefb.co.jp/
◆まねき食品(えきそば@姫路駅)
http://www.vzhyogo.com/~maneki/
◆杵屋(手打うどん@新大阪ホームほか)
http://www.gourmet-kineya.co.jp/
◆参考になる個人サイト
ミラクル弁当箱:異端者でGO!氏のサイト
(駅麺のコンテンツあり;NREに思うところある人は、まず一読を)
ttp://ramza.s16.xrea.com/ekiben/index.html
麦蕎乃驛
ttp://ekisoba.jpn.org/
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:59 ID:D9YB61iW0
◆過去スレ(その1)
立ち食いそば おかわり12杯め
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109990307/ (dat落ち後は↓こちらから参照)
 キャッシュ ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109990307/
立ち食いそば おかわり11杯め
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100525727/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/hobby6_train/1100/1100525727.html
立ち食いそば おかわり10杯め
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1096464956/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/hobby6_train/1096/1096464956.html
立ち食い そば おかわり9杯め
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086785368/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/hobby6_train/1086/1086785368.html
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:39 ID:D9YB61iW0
◆過去スレ(その2)
またまた立ち食いそば 8杯目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1077458041/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/hobby6_train/1086/1086785368.html
またも立ち食いそば 7杯目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1066661387/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/hobby3_train/1066/1066661387.html
さらに立ち食いそば6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053744163/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/hobby3_train/1053/1053744163.html
【立って食うぞと】立ち食いそば5【勇ましく〜♪】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1049438169/
  『参考』hobby3の記憶(有志によって保存されたdj直前の鉄道総合板と路車板のログ)
  http://freett.com/mode2nd/hobby3/
  ◆その5のレス番290まで
  http://freett.com/mode2nd/hobby3/train/1049438169.lzh
もっともっと立ち食いそば4【情報募集】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1033789015/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/hobby_train/1033/1033789015.html
962957:2005/09/10(土) 22:39:17 ID:D9YB61iW0
◆過去スレ(その3;これ以前はhtml化されて2ちゃん過去ログ倉庫にあり)
引き続き、立ち食いそば3
http://hobby.2ch.net/train/kako/1023/10235/1023550381.html
続いちゃったよ、立ち食いそば2
http://curry.2ch.net/train/kako/1014/10147/1014741144.html
何故続かない?立ち食いそば
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10096/1009619668.html
立ち食いそばの美味い駅
http://piza2.2ch.net/train/kako/1006/10066/1006657127.html
懲りずに「駅そばスレッド」
http://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10058/1005887082.html
うまい立ち食いそば
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997388852.html
◆立ち食い駅ソバのカッコイイ食い方◆
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997333807.html
963957:2005/09/10(土) 22:42:12 ID:D9YB61iW0
連投規制を食らいますた。
下手するとバーボンハウスに飛ばされて2時間ぐらい書き込みできなくなので、
少し時間をおきますた。

追加、訂正、ほかにご意見などありましたら、レスしてください。

>>957に、
> 駅構内飲食店(レストラン形式でなくスタンド形式に近い店舗)全般の話題もどうぞ。
と書きましたが、自分的には、国鉄時代の日本食堂のようなBグルっぽいレストランもありかな?
とも思っています。
あと、関連スレにKO電鉄系C&CとNRE系のspice(池袋ラチ内ほか秋葉原ラチ内にも店舗あり)を加えましたが、
とくに必要ないということであれば、カットでもいいでしょう。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:11 ID:AwNswoAu0
ちうか>>957だけあればいいと思うのだがどない?
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:46:58 ID:sts9ZP7f0
ミラクル弁当箱と麦蕎乃驛は、脱あじさい厨対策にあったほうがいいね。
C&Cとspiceはいらんかも。
●がないと過去スレの履歴すら追いにくい現状だと、
過去スレのリンクはあったほうがいいと思う。
連投規制がかかるなら、スレ立て人が>>957-959あたりまで貼って、
あとは有志が>>960-962を貼るのがよいかと。

最初にある程度スレを伸ばしておくのは、即死回避にもなるし、
意味のない保守書き込みが続くよりはテンプレのほうがベター。
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:39:24 ID:tnQBIdVc0
これも入れて くらさい

やよいずむ。
ttp://yayoism.nm.land.to/
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:16 ID:GQIAdcxP0
西船橋の改札外にあるJEFBが経営している店は
かき揚げがでかくて麺やつゆも意外に(゚д゚)ウマーだった。
968我孫子市民:2005/09/11(日) 17:53:58 ID:bl4s9tyP0
一般的にうまいかはわからんが,
弥生軒は,俺にとってはうまい食い物。
この蕎麦を,毎日食べようと思えば食べられる環境は幸せ。
(毎日食べてる訳じゃないぞ。念のため)
969965:2005/09/11(日) 19:48:57 ID:sts9ZP7f0
>>966
それは、>>958のリンク先の弥生軒スレに貼ってあるからいらんでしょ。
テンプレは、量が少なすぎると脱あじさい同盟みたいなのが湧くし、
量が多すぎると参照する気が失せるし、このあたりの兼ね合いが難しいね。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:04 ID:4W6Froe80
弥生軒の唐揚げそばはうまいかどうかはわからん。しかしうまく感じさせる要素は他の
立ち食いそばに比べたらすごくあると思う。

これは俺が良く使うたとえなのでここでも出したかもしれないが、野球場のホットドッグ。
あれがスーパーだったら誰がうれしがって食うもんか。しかし野球場の雰囲気が安物の
コッペパンと、女には絶対理解できない情けなさを持ったソーセージ(シモネタスマソ)
の合成物に”命”を吹き込む。

もし立ち食いそばの味を数値化できたとしたら唐揚げそばのスコアはむちゃくちゃ低い
かもしれない。しかし何かの要素が唐揚げそばを美味しく感じさせてるとしたら?
その要素は何かわからん。ただ俺たちはでかい唐揚げに満足してるわけじゃない。
他の駅そばがでかい唐揚げだけ真似して乗せても、ここまでは飛びつかないはず。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:47 ID:i4txBHKTP
常盤軒@東海道下りホームに久々に行ったら、鰊フカーツしていた。ウマー。
で、代わりにピリ辛い軟骨の唐揚げはアボーンしていた。
ってガイシュツだったかな?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:00 ID:EXC19ePo0
>>971
今年の夏前に切り替わってたんだな…それ
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:45 ID:i4txBHKTP
>>972
あーそうだったの。暫く我孫子しか行ってなかったからなぁ。
974名無しでGO!:2005/09/12(月) 00:39:10 ID:DPm66mx+0
音威子府へ逝ったのはいいが、駅そば屋(あれも常盤軒だったっけ?)は
シャッターが下りていて、貼り紙が・・・・

 9/9から9/14まで休業させていただきます

orz orz orz orz orz orz
975名無しでGO!:2005/09/12(月) 14:07:39 ID:+1QfeBykO
我孫子という都心と田舎(茨城)のちょうど間のローカルさがからあげそばの独自路線を生んだんだと思うよ
976957:2005/09/12(月) 17:52:42 ID:1e6+kelx0
いろいろとご意見ども。

>>965>>969)&>>966
C&Cとspiceはカットして、"やよいずむ"をいれるのが、
バランスが取れてるかもしれませんね。

引き続き、ご意見おながいします。

とくに、駅そばスレに駅構内飲食店総合スレ的な意味合いを持たせて、
レストラン形式の店舗の話題を扱うことの是非など。

この板にほかに該当スレがないようですし、自分的にはレストラン形式もありかと思います。
しかし、話題が拡散し過ぎるかもしれないので、
せいぜい、スタンド形式〜軽食喫茶店にとどめておくのが現実的でしょうか?
977名無しでGO!:2005/09/12(月) 19:21:39 ID:s/HHdFPV0
ume
978名無しでGO!:2005/09/14(水) 12:03:02 ID:62n+DcMO0
新松戸の一ぷく、個人的になかなか良かったけど評判悪い?
979名無しでGO!:2005/09/14(水) 17:05:55 ID:Z1WVuhM60
府中本町の立ち食いそば屋、高すぎ・・・
980名無しでGO!:2005/09/14(水) 18:53:00 ID:H8778pE70
>>979
府中本町の立ち食いは、小竹林だったけ?
(ガイシュツだけど、小竹林なら、運営は八王子支社直轄の子会社:かいじ企画)
981名無しでGO!:2005/09/14(水) 18:59:04 ID:ONqSgC3j0
橋本の一ぷくは美味いな、ただ大盛が無いのが残念!
982名無しでGO!:2005/09/14(水) 19:07:57 ID:bvGGy4zX0
>>980
こたけばやし
983名無しでGO!:2005/09/14(水) 20:11:18 ID:x91kMkWK0
>>981
つ[2杯目おかわり]
984名無しでGO!:2005/09/14(水) 21:22:14 ID:FDbYTmRo0
>>978
あそこの納豆かき揚そば中毒になってる漏れ…
味はまあ、納豆食えるなら問題ないかと。冷やしおろし納豆そばの味。
ただかき揚は直ぐ崩れてしまう。盛り付け時もトングでそっと載せてくれる。
最後のつゆは納豆汁状態。かなり熱いですが、最後まで飲み干しましょう。

珍しいメニューなのかなとオモタら、ぐぐったら意外に他にもあるようで。
985名無しでGO!:2005/09/15(木) 07:08:12 ID:KT8XP3gx0
都心からちょっと遠いけど、
大月駅の「吉田のうどん」ドゾー

ttp://newsup.ybs.ne.jp/index.html
9月12日の3項目目
986名無しでGO!:2005/09/15(木) 15:25:39 ID:YTwN6qGt0
9月18日さわやかウォーキング開催に合わせ、
伊勢市駅の汽笛亭で伊勢うどん330円を150円に。
987名無しでGO!:2005/09/15(木) 15:31:34 ID:Nx7hm+Bu0
>>986
それどっちかって言うと叩き売りスr(ry
988異端者でGO! ◆E5rgnRAMZA :2005/09/16(金) 01:21:22 ID:26ZvIqUJ0
>>985
この調子で、横手や富士宮(これは東海管内ですが)で焼きそばとか始めないかなぁ。

立ち食いでいけるご当地麺だと、白石駅では白石温麺があったりしますね。
ド地元なので、かえって、駅で食べたことはないのですが。
989957:2005/09/16(金) 17:56:00 ID:W8+G9dP20
書き込み可能数にもあまり余裕がなくなってきたので、
見切り発車的ではありますが、新スレを立てますた。

立ち食いそば おかわり13杯め
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126858726/
990名無しでGO!:2005/09/16(金) 18:30:47 ID:MzbbmBvK0
うめ
991名無しでGO!:2005/09/16(金) 18:48:54 ID:hhd55wJm0
あじさい
992名無しでGO!:2005/09/16(金) 18:50:13 ID:hhd55wJm0
小竹林
993名無しでGO!:2005/09/16(金) 23:10:42 ID:QrL1QBfJ0
>>989


ついでに梅。
994名無しでGO!:2005/09/17(土) 07:03:53 ID:FcY2Chjh0
箱根そば
995名無しでGO!:2005/09/17(土) 07:05:20 ID:FcY2Chjh0
狭山そば
996名無しでGO!:2005/09/17(土) 07:31:29 ID:NZsynZK40
えきめん
997名無しでGO!:2005/09/17(土) 07:42:36 ID:9+x+igEh0
いけめん
998名無しでGO!:2005/09/17(土) 10:16:52 ID:iCefEpkl0
○ーメン
999名無しでGO!:2005/09/17(土) 10:59:46 ID:WwvWO5n40
名古屋駅のコンビニでカップの「名古屋駅ホームのきしめん」売ってた。
1000名無しでGO!:2005/09/17(土) 11:01:17 ID:fKtfOr0b0
1000なら唐揚げそば廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。