「こども時刻表」の復活を願うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
約10年前に休刊(事実上の廃刊)された「こども時刻表」の
想い出を語りながら、その復活をささやかに願うスレです。
2名無しでGO!:05/03/02 23:43:30 ID:pH1XDwou0
【こども時刻表のデータ】
発行元 河出書房新社
発行年 1990〜1994年冬号
発行頻度 季刊
内容 JR東日本エリアの特急時刻表
    旅行・イベント情報など。
企画編集 Vol.10まで JR東日本
           以降 河出書房新社

3名無しでGO!:05/03/03 00:29:25 ID:wldooFW00
懐かしいなぁ…(´∀`)
4名無しでGO!:05/03/03 00:32:46 ID:I9DawbZ20
あれうちの母親捨てたはず
だれか青森地区の田端の81&50系運用の刊ゆずってーーーーー・・・・
5名無しでGO!:05/03/04 03:01:15 ID:9tZA0SyLO
「こども」というわりには内容が相当濃かったような…。
6名無しでGO!:05/03/04 20:24:15 ID:/De3k0zl0
漏れも何度か買ってもらったよ
当時消防
確かに内容は濃かったw
鉄橋の構造の種類だの・・・
7名無しでGO!:05/03/04 23:04:11 ID:xtX1/lpU0
>>6
極めつけは、'92年春号の
「小諸なる古城のほとり 藤村があるいた風景」(俵万智)
ですかな?子供の読み物じゃないってw
インタビューも、協三工業の社長さんとか。
本当に濃いですね。
8名無しでGO!:05/03/05 01:37:47 ID:j9hVTyqd0
末期は鉄道と関係のない内容が大半だったような
時刻表と言う割には時刻表は束の新幹線と特急だけだったし
9三角つり革 ◆351YsgRNus :05/03/05 13:06:41 ID:l7hT6YGu0
毎回必ず子供だけで旅行する企画があって、ああいうのに憧れたなあ。
中にはかなりハードなプランもあって、
上野から新潟へ行くのにわざわざ「あさま」で直江津に出て「北越」に乗ったり、
山形方向から「つばさ」で福島まで来て、そのまま新幹線で東京に帰ればいいのに、
わざわざ仙台に出て「スーパーひたち」に乗ったり…
>>4
それも持ってたなあ。
10名無しでGO!:05/03/05 19:14:10 ID:UafuTgOO0
今、部屋のクローゼットを漁ってたら出てきたよ。
91年の波留号。最初で最後かな、買ったのは。
私鉄沿線住まいでJRには遠出の時にしか乗ってなかったし、
この号も上野から新潟のいとこのうちへ行くのに、親に買ってもらったもの。
巻頭特集で「上野駅の一日」ってのが組まれてる。

そうか、やっぱりなくなってたのか…。
11名無しでGO!:05/03/05 19:15:46 ID:UafuTgOO0
波留じゃない、春号だ…。
別に横浜ファンじゃないのに…。
12名無しでGO!:05/03/05 20:26:13 ID:IhZAg8lZ0
ナツカシイ
当時楊枝の漏れには、なかなか難しかったけど(今考えると、良くあれを理解してたな漏れ・・・)
それでもそんな消防・楊枝に分かる内容にしているのがすごい。

あのネコの漫画(ますむらひろし作だったかな?)が読みたい
13名無しでGO!:05/03/05 21:37:43 ID:v5GUOZPy0
私がねだって買ってもらったのはこども時刻表でした。普通の時刻表を読み始めたのは
小学校高学年からです。
14名無しでGO!:05/03/05 22:01:53 ID:OGWTLoqh0
ち か ら こ ぶ 大 将
15名無しでGO!:05/03/05 22:14:28 ID:zzwLX1Bo0
>>12
どうしても読みたいのならば…実は単行本が出ています。
タイトルは「jaria」、作者はますむらひろしです。
漫画にしては少々値が張りますが。
私はつい注文して買ってしまいました。

個人的感想を言わせてもらえば、リニューアル後の
小説?はいまいち面白くなかったな…と。

>>14
エトワス工作舎
16名無しでGO!:05/03/05 23:35:04 ID:xV4KFD5C0
半ズボン氏、座右の書だったんでしょうか。(マジで。)

子供達の世界でも、「鉄オタ」は嫌われ始めていたのでしょうか。
ゲームにとって代わられたとも考えられますし、廃刊期と同時に少年犯罪が増えた様な気がします。
(関係無いかも・・・)
17名無しでGO!:05/03/06 11:14:01 ID:HvehqQA70
昔は鉄道に興味を持つ子供も多かったのだろうが、いまはあまりいないよなぁ。
リバイバルで喜んだり、ブルトレの廃止を悲しむのは大抵ある程度の年齢以上だし、
電goやってたのも…w

JR発足当時ほど魅力のある列車がなくなってたのかもしれないな。
18名無しでGO!:05/03/06 15:38:58 ID:8wJ9AxhJ0
むかし、テレビ東京の朝の番組「レール7」の視聴者プレゼントで応募したら
当たった。初版のやつ。裏に「非売品」と書いてあったが、後に書店で見かける
ようになった。


最近は「おとな時刻表」が流行ってますね。文字の大きなやつ。
19名無しでGO!:05/03/06 15:49:19 ID:4aEgDSZg0
新幹線と特急と急行しか載ってない時刻ひゅう
20名無しでGO!:05/03/06 19:45:45 ID:aa9Txqmx0
そして、他の記事も特急・新幹線のことばかり
21名無しでGO!:05/03/07 01:27:32 ID:Rv6Xc4dYO
>>20
そうか?むしろ横軽とか姨捨のスイッチバックとか、
マニアックなネタのほうが主だった気がするが…。
22名無しでGO!:05/03/07 02:20:25 ID:v1ovMDIb0
23名無しでGO!:05/03/07 02:31:21 ID:fOjwL85l0
リニューアル後どのくらいで消えたんだ?
当方束エリアではないが全国発売になったとき新聞広告に載ってて
買った覚えがある。E351デビューの記事が載ってたなぁ・・・今思えば懐かしい。
すぐに近所の本屋では置かれなくなって漏れの記憶からも消えていった訳で。
24三角つり革 ◆351YsgRNus :05/03/07 02:56:22 ID:jbwEIl7p0
>>15
エトワス工作舎懐かしい。
新しい漢字作ったり、ある図形を使って絵を描いたり。
長〜くつなげた紙に200系12両編成を全部描いた奴とかいたな。

毎回新車の情報があって、2階建てG車がどうの、「アクティー」がどうの…
あと個室寝台の特集とか、食堂車の特集とか…
俺が鉄ヲタになったのもあの雑誌のおかげ(あの雑誌のせい)だな。

鉄道に関係しない記事も結構あった。縄文人の暮らしがどうの、
川で拾った石がどうの…
山梨を舞台に秘宝発見を目指すRPG風小説とか覚えてる奴いるかな?
最初の選択肢でほうとうを食べるとその時点でやる気がなくなって終了w
25名無しでGO!:05/03/07 15:46:47 ID:IPEdd263O
>>24
しんとうめっきゃくすれば…

違った、風鈴火山だ!!
26名無しでGO!:05/03/10 21:35:11 ID:7oH5G0n50
チャプチャイ放送局
27名無しでGO!:05/03/11 01:16:50 ID:A9k0tWEk0
地図にない国
28名無しでGO!:05/03/15 20:19:31 ID:umkCYhMB0
あげておきます
29名無しでGO!:05/03/17 00:16:10 ID:VwDDpftf0
1990年「夏休みこども時刻表」
 ・NEW SUPER EXPRESS
 ・俵万智の「賢治と風のものがたり」
 ・夢枕獏のこどもひとり旅塾
 ・夏の思い出写真塾入門
 ・はるか昔へタイム・スリップの旅
 ・特集・夏休みおもしろ体験ガイド200
30名無しでGO!:05/03/17 00:23:28 ID:VwDDpftf0
1992年「こども時刻表 春号」
 1990年版に比べてページ数が増え、記事も充実している。
 碓氷峠特集・EF63の詳密イラストは必見。

 ・特集・海のインベーダー大集合
 ・魔女の宅急便の原作者・角野栄子さんの空想旅行インタビュー
 ・碓氷峠をのぼる
 ・こんな旅みつけた こけしの里
 ・俵万智・藤村が歩いた風景
 ・きみも鉄道カメラマン
 ・鉄道ミニ百科D台車の役目
 ・山形新幹線「つばさ」登場
 ・時刻表に強くなろう
 ・車両かんさつD(普通車2)
 ・連載まんが ますむらひろし「Jaria」B釣り
 ・春のおもしろガイド
 ・索引地図
 ・読者のページ「エトワス工作舎」
31名無しでGO!:05/03/19 11:58:28 ID:ej/+L4J10
1994年冬の最終号がポロっと出てきたが
シンプルカテナリだのコンパウンドカテナリだの濃すぎ。
むしろ広電紙屋町の東京銀行やら東海銀行にもハァハァした。
鉄ヲタを量産しておいて
いい加減就職したあたりにリバイバル列車乱発とは束もやるなw
32名無しでGO!:05/03/19 13:11:30 ID:vQCcTpwr0

東日本旅客鉄道株式会社のマインドコントロール戦略にまんまと引っ掛かった奴
33名無しでGO!:05/03/19 14:35:56 ID:M+QF9d580
今考えると、「時刻表」と名うっていても児童向け鉄道誌(JR東に限定)だったようだ。
子供相手だけに鉄道のイロハ指南では限界があったのだろう。無関係な記事が多かったのもうなずける。

これからは年寄り向けに「シニア時刻表」とか。バリアフリー駅ランキング特集なんかでサービス向上を訴えるべし。
34名無しでGO!:05/03/19 15:40:13 ID:QAmsazXx0
これって東日本限定エリアの誌面構成だったの?
35名無しでGO!:05/03/19 16:48:40 ID:4VMYpvQe0
>>30
それ、持ってたw 
捨てちゃったかな?
36名無しでGO!:05/03/19 22:12:56 ID:UrQst8LT0
>>34
限定ではないが、東日本中心の構成だったはず。
37名無しでGO!:05/03/19 23:22:36 ID:vQCcTpwr0
>>33
「大人の休日」じゃ駄目なのか?
38名無しでGO!:05/03/19 23:44:01 ID:mIEslndZ0
92年の冬号見つけますた。


落書きしてんじゃネーヨ当時の漏れ!ヽ(`Д´)ノ
39名無しでGO!:05/03/20 00:02:44 ID:M+QF9d580
>>37
とくれば、ラピュタはどうよ。
付録には20〜30年前の時刻表復刻版とか。
でも、縮刷版なので字が小さ過ぎて読めない。残念!
40名無しでGO!:05/03/20 16:25:39 ID:yeC7mcnI0
>>38
最後の一文に思わずワラテしまった。
41名無しでGO!:2005/03/22(火) 18:48:07 ID:X0z05Hmo0
>>24
RPG風小説が載ってた号だけ、なぜか小学校の図書室にあった。
42名無しでGO!:2005/03/28(月) 11:58:56 ID:5/imlLAJ0
俵万智。
43名無しでGO!:2005/03/28(月) 12:10:02 ID:d0vu6cLm0
>>34
小学生が新神戸から四国に旅行行った話とか、広電電車博物館的記事とかもあった
44名無しでGO!:2005/03/28(月) 19:37:28 ID:jyzYydmI0
>>43
それは最後の方ですね。最初は、東日本中心でした。

詳しくは>>2にあるとおりですが、
企画編集が河出書房新社になってから全国的な記事になった…はず
45大人の科学:2005/03/29(火) 23:37:12 ID:i55cprNr0
鉄道誌版「子供の科学」だと思ってました。

そいや最近、「子供の科学」って見ませんね。
46名無しでGO!:2005/03/30(水) 02:20:43 ID:mFX92z7Q0
「大人の科学」っていう付録つきの本はあるがな
47名無しでGO!:2005/03/31(木) 21:53:48 ID:VEEZAYdX0
>>46
冊子の付いた模型か玩具じゃないの?

鉄模あるいは鉄玩付けて上のようなリリースの仕方出来ないかな?
第一回配本、Nスケール何々系電車付きなんてね。
48名無しでGO!:2005/04/12(火) 08:27:54 ID:KOzEejnd0
何気にまだ持ってるよ。
やっぱ所々に落書きが…orz
49名無しでGO!:2005/04/12(火) 17:04:33 ID:ekAmyRR90
うわぁ、なつかしいなぁ。。発刊時期全部見事にリアル消防だったもんな。
本屋じゃ売ってなかったから年に数回電車に乗るたびにキヨスクで買ってもらってた。
そういや旅企画に応募したよ。ペケだったがちゃんと編集部からの返信が
手書きで来てとてもうれしかったもんだ。
50名無しでGO!:2005/04/16(土) 20:07:35 ID:YLcjxay30
>>49
>そういや旅企画に応募したよ。ペケだったがちゃんと編集部からの返信が
>手書きで来てとてもうれしかったもんだ。

そうなんだ…応募してみればよかったorz
51名無しでGO!:2005/04/18(月) 22:44:15 ID:yrsoxgLT0
ポケチュウやロクツマソ、銅鑼喰えゲームなんかの攻略本より
子供の鉄旅誌の方がリアル社会に触れる機会を持っている、こっちが健全だと思う。
52名無しでGO!
保守