【ホテルより】寝台料金はボッタクリ【なぜ高額?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
679名無し野電車区:2006/01/07(土) 16:35:29 ID:o0lqHFsv0
寝台列車の定時運行率って相当低いよな〜
どっかで引っかかる確率は高いし、相応の規模の輸送障害があったら
即運休、みたいなパターンが多い

傍目からすると定時運行率、90%切ってると思う・・・
680名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:02:12 ID:A93f3IsNO
今日の九州死んだ医者は上り下り共運休
681名無し野電車区:2006/01/07(土) 17:05:47 ID:o0lqHFsv0
>>680
乗務員手配とか車両手配がメンドイから全区間運休にすること多いね
ところで、上りで上京した西とか九州とかの乗務員って、運休になったら
一日品川?でぶらぶらしてるのかな?
682名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:55:35 ID:+8vGINW90
>>670
高速バスは安いけど、横にはなれない。

それと、サンライズや、はまなすにも同様のものがあり、長い間廃止されていない。
「不採算覚悟」ってのはホントなの?
683名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:07:07 ID:2DpoVrIl0
>>682 「はまなす」をどうやってバスに変えられるのか教えてくれ
684名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:38:15 ID:8VMsXm230
>>681
確かに九州ブルトレは分割民営化後、機関士の運転区間変わったしね。
国鉄時代は半数熱海を通過してたし、米原運転停車も民営化後。
なので東海区間の国鉄時代は静岡か浜松と名古屋で機関士交代し、名古屋―大阪を
通し運転していたが、現在では熱海―浜松―米原のパターンになってしまった。

現在東京発着ブルトレの車掌は九州の乗務員はいないけど、ブラブラよりも待機状態だろう。ただ現在羽越線不通のような長期運休が確定すると一旦担当車掌区に
飛行機などで帰区するものと思う。
685名無しでGO!:2006/01/07(土) 23:33:38 ID:whvU9nVp0
>>682
ノビノビ座席やカーペットなどの専用車を用意するものと、ゴロントでは根本的に違う。
ゴロントは寝台車をそのまま流用するため、投入そのものには問題はないが、1両あたりの
定員が極端少ないのが問題で、さらにそこに洗面台やトイレが過剰設置されているのだから
採算的に難しくなる(寝台料金分現収または定員減少分現収となる)。
ノビノビ座席やカーペットなど専用車の場合は、初期投資が大きいのである程度の実績が
ある区間や、車両の置き換えなどがある場合にしか投入できない。しかし投入すれば、
簡易寝台車として採算が釣り合うように設計されているので、理由数が確保できれば採算
ラインに載せるのはそう難しくない。
686名無しでGO!:2006/01/08(日) 00:09:31 ID:DYYuzWHQ0
>>676
妄想ねえ。。。

君こそ典型的な

「ヲタたたきヲタ」

なんじゃないの?

まあ、鉄道雑誌の投稿欄しかり、
なんでも「当局のやることが正しい」
「廃止マンセー」
「俺はまともな一般人」

と必要以上に騒ぎ立てる痛々しいヲタが
昔からいるもんだが
687名無しでGO!:2006/01/08(日) 00:18:35 ID:DYYuzWHQ0
用は、工夫次第で生きる夜行列車もあるのではないか?
ということだ。
やる気がなくて利用者がなくなるような施策を採ってるのを
無視して中傷するキミは、ヲタにしかみえないんだが。
ところがオタたたきオタはもう、最初から
廃止ありきで知ったかぶることが目的だから。
この手の輩は至る所にいるのは周知の通り。
岐阜市内線廃止の時も、
「存続を主張するのはヲタだけ
市内活性化のためには廃止が必要」
とさんざ書き込み、実際には廃止により
駅前デパートが閉鎖されたり逆効果になったのには
ホント笑った。
そもそも、こういう手合いって何のためにファンやっているんだろうね?
必要以上に廃止を主張することで自己満足に浸りたいだけなんて、
だったら鉄ヲタをやめればいいじゃないかw
688名無しでGO!:2006/01/08(日) 13:40:20 ID:Og5TrvC80
>>624
いない訳ではない、てかクライアントとは常にDQNなもんだ

>>670
バスでは横になれない

>>675
そういうヤシは前日入り+ホテルだ
高いことに不平はあっても必要には逆らえない
689名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:07:45 ID:OCWWcDNe0
>>685
前から疑問に思ってたんだけど、
サンライズのノビノビ座席は1両30人
はまなすのカーペットカーは1両28人
B寝台は2段で34人(3段で51人)。
なんで、定員が少ないほうが安いの?

今から言っても遅いんだけど、
3段寝台でごろんとシートなら導入しやすかったようにも思う。

>>683
バスがないなら、ごろんとシートの需要がますますあるはず。
690名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:20:04 ID:KXiIJv030
>>689
構造が違うからじゃ?
691明太っ子:2006/01/09(月) 13:20:45 ID:T8GDSIk80
富士ぶさはムリだろうが、なはつきは所要時間や距離的にサービス改善すれば、それなりにフカーツ出きると思う。ゴロンとシート、カーペット車・・・。まぁ、出きれば585系登場キボン
692名無しでGO!:2006/01/09(月) 17:45:28 ID:TjtOMLNl0
寝台料金も××と思えば安いもの
693名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:30:23 ID:QxVHmhkN0
値下げは無理だろうけど最低限の設備、サービスをしようとは思わんのか?
携帯の充電器や、歯ブラシなんて安いもんだし
高速道のSAにあるような食い物の自販機ぐらいは置けるだろうよ。
694名無しでGO!:2006/01/09(月) 20:35:15 ID:g6epRvrq0
>>693
>携帯の充電器
AC100Vのコンセントを作るのは一策かもしれん、もっとも既にあるが。
>歯ブラシ
必要か?てか歯ブラシ変わると気になるというヤシも多い。
>高速道のSAにあるような食い物の自販機
おまいは本当にあのクソ高いものを食ってるのか?
695名無しでGO!:2006/01/10(火) 00:42:18 ID:FQarVx460
>>689
サンライズはさらに個室が2人か4人分くらいあるけど。
でも、3段寝台でごろんとシートは賛成。

>>693
AC100Vのコンセント1人1つは必要。携帯の充電器だと、応用が効かない。

あと、給湯器と出来ればカップめんの自販機(食堂扱いだから手続きの問題がある)は欲しい。
696名無しでGO!:2006/01/10(火) 09:59:40 ID:37cVMvf10
無いよりは有ったほうが便利だろうけど、
カップめんを列車の中で食べる図を想像すると侘しいものがあるなぁ。

電源のことを考えるとカップめん位しか置けないだろうが。
697名無しでGO!:2006/01/10(火) 10:40:38 ID:UlweGT8o0
カップ麺は匂いが結構するのと、お湯をこぼして火傷する恐れがあるからなあ・・・
698名無しでGO!:2006/01/10(火) 10:45:13 ID:l0K3Elv10
>>689
B寝台車流用のごろんとにはトイレや洗面台が過剰についているから
その維持費を考えなきゃならないだろ?
699名無しでGO!:2006/01/10(火) 10:46:15 ID:l0K3Elv10
それとカップ麺は昔、「あさかぜ」(2・3号)「瀬戸」ラウンジカー
で売っていた記憶がある。
売れていたのかな?
700名無しでGO!:2006/01/10(火) 20:41:15 ID:6JK9bWKG0
>>700
死ね
701名無しでGO!:2006/01/10(火) 22:23:43 ID:GK+k/pZO0
>>694
おれは食べたい。
列車の中で暖かいものが食べられるってのは価値が高いと思うよ。

夜行列車で食べ物が手に入らないってのはサービスレベルとしては危機的だけど、
車販乗せるほど需要がなければ、自販機は妥協点として望ましいと思う。
702名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:55:58 ID:O2kDQEPF0
>>670
いくら座席が倒れても、寝返りが打てないから
703名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:02:55 ID:2vuKvvCo0
>>696
でも飛行機に乗るとカップ麺が妙に美味いのと同じで、寝台列車でも行けるのでは?

つか、全区間食堂車つけろとは言わないから、区間連結だけでもやってもいいんじゃないかと思う。
ブルトレの客車方式なら、デメリットばかりが目立つ電車のような固定編成扱いなんかにしなくても、
区間だけ連結して床下に補助電源をつけて待機しておき、折り返しの列車を待つ、
のようにしてもいいと思う。営業範囲が遠くになるようなことがなければ、
会社の目も届いてトワイライトのようは不祥事も起こりにくくなるだろうし。
何のために先人は1日で自動連結器を一気に交換する偉業を成し遂げたのかと小一時間(ry
704名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:09:59 ID:irBSl7Qe0
>>702
漏れは身長180の80`だが、慣れとは恐ろしいものでドリーム号でも寝返りうてるぞ。
705名無しでGO!:2006/01/11(水) 00:44:01 ID:zQqx0L1s0
>>704の隣の奴に同情するよ。
706名無しでGO!:2006/01/11(水) 00:49:21 ID:lslGt3BX0
全席、サンライズののびのびカーペットにした列車なら
高速バスに十分対抗できる。
707名無し野電車区:2006/01/11(水) 17:29:44 ID:vTzKEKtx0
175に賛成。私もある旅行で東京から大阪まで
「銀河」を使おうと思うのだが、個室が無い!
物盗りなんかにあっちまう!私はそれを恐れているんだ!

 あと、カシオペアと北斗星について言わしてもらう。
 カシオペアは、たしかに料金が高いが、車両は新しいし、車内は清潔であの料金でも
まだ納得できる。
 しかし、北斗星は、もとはブルートレインを改造した物で、
 古く、狭く、揺れる。それで、ロイヤルなどの料金は納得できない。
708名無しでGO!:2006/01/11(水) 17:40:09 ID:vAGkxfK2O
のびのびカーペットの高速バスがあったらいいな。
709名無しでGO!:2006/01/11(水) 17:52:17 ID:QhkYtIoF0
>>695
寝る前に食うと太るぞ
710名無しでGO!:2006/01/11(水) 18:52:37 ID:Jqd0mgDN0
>>707
「銀河」みたいに乗ったら寝て、翌朝起きるだけの寝台列車なら、窃盗の心配は
あまりせんでもええんだがな・・・。
大事なものはカーテンの内側に置いたりすればいいし。
711名無しでGO!:2006/01/11(水) 19:01:25 ID:mM3GhF/x0
>710
ガキの使いじゃねーんだよ
鍵なんかで担保出来なきゃそんな事はできねーっての
自分は寝て起きてでも、窃盗犯は寝ないっつの

漏れは大量の個人情報持ち歩く時は、手首とPCをワイヤーで繋いでるぞ
712名無しでGO!:2006/01/11(水) 19:13:04 ID:I7mPaZgJ0
>>708
おそらく余分に面積とるばかりで不評を買いそうな悪寒
713名無し野電車区:2006/01/11(水) 19:56:35 ID:JPAZ+8In0
B個室ソロ(6300円)と、A個室シングルデラックス(13350円)の
料金の差は、およそ2倍!でもBは2階建てで、Aは1階建てで、
高さも2倍違うから、と思うと、納得でき・・・る?ない?
714名無しでGO!:2006/01/11(水) 21:34:24 ID:4pooaz+H0
>>708 中国には寝台バスってのがあるらしい
写真を見たけど、Aネみたいになって、バス内部がWデッカーになってた
ただ、日本の場合座席にシートベルトをつける必要があったはずだから難しいかもな
715名無しでGO!:2006/01/11(水) 22:06:50 ID:ODR5jkqe0
また妄想を語ってるとかいわれてしまうが、
銀河はゴロンとと個室B寝台を導入すれば、そこそこ行けるんではないかな。
716名無しでGO!:2006/01/11(水) 22:13:59 ID:S9sgzIWC0
>>713
つ「シングルデラックスは部屋に洗面所あり」
717名無しでGO!:2006/01/11(水) 23:28:22 ID:iMbnGIwB0
>>716
富士・ぶさ、出雲のシングルデラックスはどうしようもない。洗面台も使いづらく、かえって車窓を眺める時の邪魔になっている。
国鉄時代唯一の個室寝台車だった頃から独房と呼ばれて評判悪かったから、ソロの
倍の料金はとても出す気になれない。
718名無しでGO!:2006/01/11(水) 23:36:14 ID:F1FSFFliO
格安の夜行寝台列車を運転して欲しい


東京〜大阪9000円代くらいで。
719名無しでGO!:2006/01/11(水) 23:52:04 ID:KJ+7drwW0
まだごろんとを要求してる厨房がいるのか・・・長い冬休みだな・・・
大人が要求してたら相当恥ずかしいと思う。
いい年してそこまで貧しいのかと。

そこまで貧しいのなら、旅行なんかせずバイトでも探せばいいのに・・・
720名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:19:11 ID:rXGPsvAS0
オタたたきオタのためにする廃止マンセーは
放っておいて。。

例えば欧州では、高速鉄道網や航空機が発達しているが
別に夜行は衰退していない。

日本でも、夜7時〜11時位発
目的地7〜8時位着でお手頃な値段なら、利用者はいるはずだと
思うのだが。
やはり、分割会社のやる気のなさも夜行衰退の大きな理由では。
明日広島行きです。。。
現地に適当な時間につく夜行はないので、朝5時半起きで
ヒコーキです。
やってられねーよ(;´Д`)
まあ、料金は安いけど。
721名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:25:32 ID:ye5KjPwZ0
>>720
最近発売のトーマスクック日本語版初春号に、ヨーロッパの夜行列車の特集が出て
るから見てみろ!
それによるとヨーロッパの夜行列車も減少の一途をたどっていると解説されている。日本と違って車内治安のせいもあるらしいが。
722名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:35:06 ID:rXGPsvAS0
んじゃアップしてよ。
723名無し野電車区:2006/01/12(木) 00:36:03 ID:I/JulP7I0
根本的な問題を見つけた
はやぶさソロに乗ったとき

「ふ と ん が 薄 い」

その日は雪だったので暖房も効かず本当に寒かった・・・
ありゃ簡易寝台だよ・・・・
724名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:39:51 ID:rXGPsvAS0
http://btrainj.cocolog-nifty.com/hasirundesu/2004/11/post_8.html
SATOさん
 欧州の国際寝台列車TEN(Trans Europa Night)では座席車が併結されていて、
バッグパッカーが好んで利用するそうですが、
日本では残念ながらそのような文化が根付かなかったですね。
サンライズのカーペットカーあたりが、日本独自といえましょうか。
鉄道であえて夜行サービスを行うなら、スペースに制約のあるバスに
真似できないものであることが大事でしょう
725名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:43:00 ID:zK+LMbfm0
>>720
欧州も衰退傾向に有る。フランス〜イタリア間の夜行は4往復から2往復に削減されたし、
オランダ国鉄は寝台車そのものの保有をやめてしまった(オーストリア国鉄に売却)。
ENのOrientExpressはついにパリ〜ウィーンにまで短縮された。
シティナイトラインは一部路線で撤退する一方でオランダ国鉄車で運行していた路線や
ドイツ国内線を引き取っているけどな。唯一気を吐いている会社がここかもしれないが、
実態は編成の統廃合で列車によっては食堂車は区間連結になったりしているので、
平均的なサービスダウンは起こっているかもしれない。
旧西欧圏ではシティナイトライン用2階建て寝台車以後は寝台車の新製は無く、
元オランダ国鉄のMUn型やイタリア鉄道のエクセルシオール、オーストリア国鉄のAB33型など、
リニューアル車は存在するが種車は1960〜70年代に開発された物ばかりで北斗星などと違いは無い。
726名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:45:33 ID:zK+LMbfm0
>>724
TENて、いつの時代の話だよw
尤も、現行のENも座席車の連結はあるけど。
727名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:38:29 ID:IOZ68spz0
>>719
年齢とともに確実に給料が上がる人ばかりじゃないけど。
まあ、これは冗談だが、
ごろんとシートは「安い」こと以上に、
「コストパフォーマンスがよい」と言うことでは?
728名無しでGO!
>>719
仕事のために乗車しなければならない人間がいることは分かるよな?

むしろそれが主力。