餘部駅・餘部鉄橋

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しでGO!:2005/09/01(木) 18:52:07 ID:f33obB2X0
>鎧で駅以外に行くところはないでしょ

これって非常に失礼な発言だと思うんやけど…
935名無しでGO!:2005/09/01(木) 19:00:00 ID:CdMSBiFq0
オレは、この辺は列車の本数が少ないですね、
って地元の人に言ったら怒られた。
936名無しでGO!:2005/09/01(木) 19:30:58 ID:HI819KUG0
どこの人間か知らんがアフォでつか?一応鉄ヲタだろう?

まあ漏れも別の地方でバスの少なさに閉口したら売店のオナチャソに虫されたけどw
937名無しでGO!:2005/09/01(木) 19:39:57 ID:jFuDOIaZ0
餘部で実況使用とおもたがFOMA圏外やし、仮睡でやっと繋がった。
鎧も国道じゃ全くの圏外でした。
F900i使ってるが、FOMAは本体の液晶のアンテナ1本じゃ圏外と同じ。
せめて2本はないとi−modeも使えないし、通話も苦しい。
鎧で使えるといっても2本以上立ってるのかな?
香住の最後の信号を越えた辺りから圏外だったとおもたが
938名無しでGO!:2005/09/01(木) 21:09:25 ID:2S5aznMq0
何時も思うんだが、それを目当てに商売をしている人を除いて、
カメラを持って鉄橋を撮りに来る人を地元の人は快く思ってないのでは?
それだから、過敏に反応するのでは

鉄橋下の家の窓をみると、夏でも閉め切って障子やカーテンで中が見えない様に
してるのは、撮り鉄に室内を撮られたり、見られない様に対策してるのでは?
他にも鉄橋の下はゴミだらけだし、色々と迷惑を被ってるでしょから、些細な事でも過剰反応するではないかな?
939名無しでGO!:2005/09/01(木) 21:12:14 ID:2azCwKOm0
但馬の人間だが、列車の本数が少ないといわれて怒るというのは理解出来ん。
940名無しでGO!:2005/09/01(木) 22:32:21 ID:HI819KUG0
>>938
圧倒的に鉄が多いだろうけど、鉄橋見に来るのは鉄だけじゃないだろう?
でもまあウザがられてるだろうな。

>>939
それは黄身が鉄ヲタなら事情を知ってるからでは?
941名無しでGO!:2005/09/01(木) 22:41:06 ID:hsc0ng5X0
>>939
馬鹿にされたように感じるんだろ。
本数が少ないとかは。
942935:2005/09/01(木) 23:03:37 ID:CdMSBiFq0
オレが怒られたのは、地元の餘部駅利用促進会の会長さんみたいな人。
といってもガミガミ言われたのじゃなくて、冗談まじりだから。
これでも頑張って本数を維持してるんだよ、って感じで。

もう七年も前。お立ち台でカメラを持ってウロウロしていたら、
その人に声を掛けられた。
餘部鉄橋の架け替え計画について、その人と色々と話をした。
本当は内陸の方に線路を引き込んで、風の影響を受けない様な計画で
進めてくれれば理想的なんだが、と語っていた。
943名無しでGO!:2005/09/01(木) 23:30:36 ID:2azCwKOm0
>>940-941
ハズレだね
944名無しでGO!:2005/09/02(金) 00:14:07 ID:jedePUry0
>>943
そうだね。外れた。
>>942
ガラスドームで覆うってのはどう?
945名無しでGO!:2005/09/02(金) 23:06:09 ID:JYNvlWwh0
海から吹き付ける塩で真っ白になりそうw>ガラスドーム
946名無しでGO!:2005/09/03(土) 12:41:03 ID:EHbaHSanO
しかし地元住民は苦痛だろうなぁ…
素姓の分からないよそ者がウロウロしてるだけで気持ち悪いでしょう。
田舎とはそういうもんです。

これから行かれる皆様は、基本的なマナーやモラルは言うまでもなく、
それに少し輪を掛けたくらいの紳士的な気遣いをおながいします。

著しいキチガイを発見した際は、とりあえず黙ってシバき倒しましょう。
皆様のご協力をおながいします。
947名無しでGO!:2005/09/03(土) 14:03:21 ID:fhG6RRpG0
明日、餘部に突撃します。人がワラワラいてそな股間。。。
948名無しでGO!:2005/09/03(土) 23:17:32 ID:bTlEnWy70
DQNハケーソしますた。
つ【ttp://up.2chan.net/r/res/512808.htm
949名無しでGO!:2005/09/04(日) 12:00:37 ID:hyepCKrX0
>>922
auは桶でつた。
950名無しでGO!:2005/09/04(日) 14:23:16 ID:TNgksWjf0
http://www.nnn.co.jp/news/050904/20050904007.html
>余部鉄橋メモリアル事業実行委員会
なんてのがあるんだな。
951名無しでGO!:2005/09/04(日) 15:38:28 ID:lMhYPl5E0
昨日鎧にいたら、車で乗り付けて駅舎で写真撮って
ホームにも出ずに30秒ぐらいで帰って行った2人組がいた。

……何かのアリバイ作りですかねw
952名無しでGO!:2005/09/04(日) 22:55:27 ID:NtO0b5Bx0
まあ、価値観は人それぞれです
そのふたりには鎧は30秒の価値しかなかったということ
俺なら5分かな
鎧で、此処へ行けというところがあったら教えてくれ(ふたりっ子のロケ小屋は除く)
953名無しでGO!:2005/09/04(日) 23:52:51 ID:w9TO/SII0
本日、餘部へ逝ってきました。台風の影響なのか大雨。それでなんとか
特急通過の写真が撮れました。浜坂駅にも寄りましたが列車案内の説明が
なげやりでムカツキました。駅前横にあるコンビニで売られている1日平均
8〜10個程度しか売られていないカニ寿司はウマァー!でした。
954名無しでGO!:2005/09/05(月) 10:47:08 ID:q7KxtSNJO
>>952
>>703が言ったみたいな事にならないようにな。前に何処かのスレで強風で列車が来なくなり仕方なしにタクシー使ったってカキコがあった希ガス。
955名無しでGO!:2005/09/05(月) 12:21:02 ID:Y+WK0RR+O
この、台風の影響で止まりそうだな。
餘部が通れなかったら、出雲はどうなるの?迂回ですか?
今月は3連休が二回あるがどっちか行こうかと思案中
956名無しでGO!:2005/09/05(月) 15:47:45 ID:1Ky4Ieb/0
塗装工事用のネットの張り具合は如何でしょうか?
もうどっから撮っても写るのかなぁ。
まぁそれも記録のうちなんだろうけど。
957名無しでGO!:2005/09/05(月) 16:13:38 ID:WSFzdirg0
>>955
通れなくなる前に運休
明日の夜は走らないでしょ
東京から西の夜行は
958名無しでGO!:2005/09/05(月) 17:04:25 ID:wvVF4/kC0
>>953
オレも昨日行ったよ。たぶんお前さんを見たw

そうか、あのカニ寿司は美味かったのか orz
959名無しでGO!:2005/09/06(火) 00:49:33 ID:FESjyhOj0
960名無しでGO!:2005/09/06(火) 07:17:05 ID:+tmKvD75O
23日の出雲を狙おうかと考えてます
961名無しでGO!:2005/09/06(火) 09:37:29 ID:8yc5k591O
年末18切符で一畑電鉄乗りに行くとき鉄橋の写真撮ろうかな
962名無しでGO!:2005/09/07(水) 12:22:41 ID:j5AgD86S0
台風心配age
963名無しでGO!:2005/09/07(水) 17:53:09 ID:QXTX1fc30
で、台風の影響はどうですか?
964名無しでGO!:2005/09/08(木) 00:40:21 ID:h4eBnpfi0
>>960
23日やったら、もっと後にして工事が終わってからにすれば良いのに
俺は12月に3泊の予定やけど、まだまだ先の事やなあ
965名無しでGO!:2005/09/08(木) 11:45:01 ID:Qoef5wem0
さっさと工事終わらないかな。12月になると出雲が撮れなく
なってしまう。
966名無しでGO!:2005/09/08(木) 14:00:25 ID:vSn3+/Y50
姫路から車で行こうと思うんだけど、
写真撮ったりするのに車停めれるような場所あります? 
967名無しでGO!:2005/09/08(木) 14:35:47 ID:h4eBnpfi0
鉄橋の下にトレイと駐車場があるでよ
968名無しでGO!:2005/09/08(木) 14:47:32 ID:uLODzWvYO
>>966
車はかなり優遇されてる
969名無しでGO!:2005/09/08(木) 16:06:39 ID:1d/nYGzxO
漏れも子連れなんで。
ほとんど、車ですが。
駐車場余裕で停めれます
970名無しでGO!:2005/09/08(木) 16:40:28 ID:vSn3+/Y50
>>967
>>969
dクス
971名無しでGO!:2005/09/08(木) 16:44:05 ID:jIVbmxs+0
あそこのトイレで糞した漏れは勝ち組
972名無しでGO!:2005/09/08(木) 17:55:36 ID:1d/nYGzxO
期間限定の仮設便所で糞した漏れは勝ち組
973名無しでGO!:2005/09/08(木) 18:29:50 ID:jIVbmxs+0
>>972
ぉぃぉぃぉぃ…子供が泣いてるぞ
974名無しでGO!:2005/09/09(金) 12:41:08 ID:oJQ+BApXO
ワロス
975名無しでGO!:2005/09/09(金) 12:44:29 ID:zmymCukM0
うちは閑古鳥が鳴いてるぅ(ーー;)
976名無しでGO!:2005/09/09(金) 14:55:00 ID:oJQ+BApXO
懐が泣いてる。
淋しいと。
977名無しでGO!:2005/09/09(金) 15:36:57 ID:Y4xBzlU5O
明日漏れが通過するから撮り鉄の香具師ら僕を撮ってね
978名無しでGO!:2005/09/09(金) 16:34:37 ID:exAAxx5T0
餘部の次スレすぐ立てて活性化するかな?
次は時期をみて、立てた方がいいような気がする・・・
979名無しでGO!:2005/09/09(金) 21:15:15 ID:Q2V+o4IJ0
橋で有名な別の路線、一番高い鉄道橋の高千穂鉄道が今回の台風被害で復旧工事
の予算が手当てできず廃線の可能性が高いらしい。
980名無しでGO!:2005/09/09(金) 21:17:23 ID:zmymCukM0
余部はこんな時が良いな
ttp://www.mikoto.com/kooge/img/kooge733.jpg
981名無しでGO!:2005/09/09(金) 21:30:54 ID:BOeqtzOW0
>>978
カニ臨の予定がないからね・・・・・

それはそうと誰かこの前スレのアド分かる?
テンプレに反映させやすかろうと思うし。
982名無しでGO!:2005/09/09(金) 23:47:20 ID:oJQ+BApXO
来年度で終わるかも知れないから
やっぱり。引き続き行きましょうよ
983名無しでGO!
>>979
あの鉄橋一度渡りたかったのに・・・orz