鉄ヲタとワゴンR

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無しでGO!:2005/03/30(水) 01:07:57 ID:VH06cjnP0
>>74
カローラバンにカローラセレス、後カローラU
77名無しでGO!:2005/03/30(水) 06:22:09 ID:8lkXZX8G0
鉄ヲタとクラウンロイヤル
鉄ヲタとクラウンアスリート
鉄ヲタとクラウンマジェスタ
鉄ヲタとクラウンエステート
鉄ヲタとクラウンセダン
78名無しでGO!:2005/03/30(水) 11:37:49 ID:f/xV1TLw0
>>50
103系。数が異様に多いので。

ちなみに漏れは103系広幅車(そんなの無いけど)、ワゴンRワイ-ド。
79651系@勝田電車区 ◆4NdoouhGCQ :2005/03/30(水) 19:10:10 ID:UFvmnPP20
鉄ヲタとランサーエボリューションT
鉄ヲタとランサーエボリューションU
鉄ヲタとランサーエボリューションV
鉄ヲタとランサーエボリューションW
鉄ヲタとランサーエボリューションX
鉄ヲタとランサーエボリューションY
鉄ヲタとランサーエボリューションZ
鉄ヲタとランサーエボリューション[
鉄ヲタとランサーエボリューション\



意外と乗ってる香具師多そうだ。
80名無しでGO!:2005/03/30(水) 22:12:25 ID:VivV/qq00
>>77
クラウンコンフォート
81名無しでGO!:2005/03/30(水) 22:20:34 ID:xyvl3hur0
ヤナセデスベンツ
ビーエムヴァブル
ピカチュウワーゲン
アルファナメロメロ
トトロエン
デンジローバー
ダンボールギーニ
82名無しでGO!:2005/03/30(水) 22:28:16 ID:YFDHo4Pd0
鉄ヲタとデイムラー
鉄ヲタとジャガー
鉄ヲタとアストンマーチン
83名無しでGO!:2005/03/30(水) 23:00:59 ID:VivV/qq00
>>74
カローラトレノって…


カローラスプリンターっていうのはあったけど
84名無しでGO!:2005/03/31(木) 13:24:00 ID:du5u8wSI0
>>15
わかったからせめて駅そば撮り鉄にはその愛車は休ませて(ry


むぐっなんという遅いレスだ
85名無しでGO!:2005/03/31(木) 21:38:18 ID:VEEZAYdX0
>>80
それ、タクシーやん!


クルーはダメ?
86名無しでGO!:2005/03/31(木) 21:41:32 ID:YBzheDSbO
>>83
カローラ レビン
スプリンター トレノ
やろ?
87名無しでGO!:2005/03/31(木) 21:58:19 ID:K2dhdyj/0
>>79
鉄ヲタとブルーバードSSS−R
鉄ヲタとパルサーGTI−R
88名無しでGO!:2005/03/31(木) 22:13:03 ID:VEEZAYdX0
鉄ヲタとカルロス・ゴーン


おまいら全員、リストラじゃ〜!

オーマイ、ゴーン!!
89名無しでGO!:2005/03/31(木) 22:13:58 ID:ccF4dfsy0
>>86
初代カローラのクーペが「カローラスプリンター」だった
2代目から独立
90名無しでGO!:2005/04/10(日) 20:21:00 ID:olhydNKM0
鉄ヲタとファンカーゴ
鉄ヲタとヤリスヴァーソ
鉄ヲタとbB
鉄ヲタとサイオンxB
91名無しでGO!:2005/04/10(日) 20:36:44 ID:eImIJw/r0
鉄ヲタとセンチュリー
鉄ヲタとレクサスLS
鉄ヲタとレクサスGS
鉄ヲタとレクサスES
鉄ヲタとレクサスSC
鉄ヲタとレクサスIS
92昴 ◆BF5B/YTuRs :2005/04/14(木) 13:43:32 ID:fcQoE1DU0
鉄ヲタとスプリンター シエロ
鉄ヲタとスプリンター カリブ

話違うけどマークUってコロナのマークUなんだよな。
だからトヨタマークUってのは厳密には意味不明。

で、マークXに改名したわけだけど、実はマークUとしては9代目のモデルとなる。
つまり、コロナから数えれば丁度10番目。コロナマーク]。うまく改名したもんだ。
93名無しでGO!:2005/04/16(土) 02:16:57 ID:bUACCWhT0
鉄ヲタとソルーナヴィオス
鉄ヲタとシティ
鉄ヲタとD−MAX
鉄ヲタとハイラックスタイガー

>>92
昔、親父の乗ってたマークU(X40)のCピラー部には「corona markU」とあったけど、
モデルチェンジが進むといつの間にか消えてしまいましたな。
94名無しでGO!:2005/04/17(日) 10:39:39 ID:Os3HIXru0
鉄ヲタとシティ


懐かしい車やな、80年代前期を象徴するコンパクトカー・・・
その当時コンパクトカーなんて言葉無かっただろうけどな

というかあれ以来ホンダの白ナンバーターボってなくなったよね
95名無しでGO!:2005/04/17(日) 11:11:45 ID:NavPvoVsO
>>94
近所の駐車場にまだ止まってる。fitなんてTL近くに書いてあったからあれがフィットの原型なんだなぁ。
形的にはかなりトゥディに近いが
96名無しでGO!:2005/04/17(日) 11:14:34 ID:NavPvoVsO
>>92
マリノ
97名無しでGO!:2005/04/17(日) 11:48:49 ID:Os3HIXru0
>>95
シティ→ロゴ→フィット

ロゴはヴィッツにボロカスにやられ(売り上げ的に)
その起死回生にフィットを・・・
98名無しでGO!:2005/04/17(日) 13:00:50 ID:4hGiyueo0
>>94
ちなみにシティは東南アジア向けには残ってますよん。
日本ではフィット・アリアと言う名前ですが。
99名無しでGO!:2005/04/17(日) 19:57:34 ID:SjuzzCTJ0
鉄ヲタとロードペーサー
鉄ヲタとルーチェ
鉄ヲタとコスモ
鉄ヲタとカペラ
鉄ヲタとサバンナ
100名無しでGO!:2005/04/19(火) 02:15:20 ID:gHUsA1oB0
鉄オタとヒンバサダーアンバサダー
101名無しでGO!:2005/04/19(火) 06:13:27 ID:HJpPZKFE0
鉄ヲタとノア、ボクシー

理由、
鉄道模型運転会なんかでモジュールボード&車両(コンテナに4箱ほど)積むから

102名無しでGO!:2005/04/19(火) 06:14:52 ID:HJpPZKFE0
>>101
と同じ理由でステップワゴンに乗ってる香具師もいますが、
103昴 ◆BF5B/YTuRs :2005/04/19(火) 14:02:57 ID:zIgLTTIo0
>>101
そーゆーのを必死になってレガシィワゴンに乗せてる俺。
マジでカーゴトレーラー欲しくなってます。ヒッチメンバーと併せて30万くらい?
104名無しでGO!:2005/04/20(水) 14:57:46 ID:9lYf07TT0
>>103
必然的に二人しか乗れないですな、
105名無しでGO!:2005/04/20(水) 15:05:11 ID:Nnc4NVRT0
待ち歩いてたら軽自動車に男四人が乗っていた。
楽しそうだったけどなんだか見てるほうが寂しかった。
106名無しでGO!:2005/04/20(水) 15:15:02 ID:mwcQ279z0
やっぱカルディナが一番だよ。
107名無しでGO!:2005/04/20(水) 15:18:02 ID:PQYanquI0
>>103
前うちにH2があったが、あれは広かった。
1畳くらいのレイアウトなんて余裕に入るな・
持ち上げるのが大変だけど。
108名無しでGO!:2005/04/20(水) 15:19:30 ID:9pez4XHD0
109名無しでGO!:2005/04/21(木) 18:30:50 ID:zXGTgVYo0
>>106
NARU?
110名無しでGO!:2005/04/22(金) 05:04:46 ID:gAJWbq0h0
>>109
ここでそういう話はやめれ、
111名無しでGO!:2005/04/22(金) 18:00:23 ID:PJL3GsYh0
自動車界のキハ40,ワゴンRまんせー!
112名無しでGO!:2005/04/22(金) 19:55:35 ID:gxpxmAOm0
俺が乗ってるライトエースW(H5式D)はキハ23ぐらいかな。
もう14万km行ってるけどビクともしにゃい。
113651系@勝田電車区 ◆4NdoouhGCQ :2005/04/23(土) 00:24:48 ID:BfTbmyuO0
鉄ヲタと柿本改
114名無しでGO!:2005/04/23(土) 06:21:52 ID:tnUhMHu/0
鉄ヲタとBMW 7 Series
鉄ヲタとBMW 8 Series
鉄ヲタとBMW 6 Series
鉄ヲタとBMW 5 Series
鉄ヲタとBMW 3 Series
鉄ヲタとBMW 1 Series
鉄ヲタとBMW M3
鉄ヲタとBMW M5
鉄ヲタとBMW Z4
115名無しでGO!:2005/04/24(日) 04:53:56 ID:kLu05nMC0
>>114
山下キクオあげ
116名無しでGO!:2005/04/24(日) 05:04:37 ID:DBPHZQ0cO
漏れはフェアレディZ乗ってるけどTバールーフ開けて撮影&移動のヒット&ランができる
117名無しでGO!:2005/04/24(日) 05:19:01 ID:nzrPvEbDO
Zなんて乗ってる時点で笑いもんだが、そのうえTバールーフ?プゲラ
118名無しでGO!:2005/04/24(日) 05:26:02 ID:DBPHZQ0cO
>>117
しかも2台持ってるから大笑いもんだろw
119名無しでGO!:2005/04/24(日) 05:34:06 ID:nzrPvEbDO
お言葉に甘えて…














ゲラゲラ
120名無しでGO!:2005/04/24(日) 05:42:30 ID:DBPHZQ0cO
>>119
まったく自分でも笑う罠w
まあ好きなんだから許せ!
一台は待ち乗り用、もう一台はサーキットでの走り用だ。
121名無しでGO!:2005/04/24(日) 06:25:33 ID:s6YeZy2D0
相模原の田無田無の近くにZ32専門?の中古車屋があるな
今のZ33はポルシェっぽくって好かん(特にケツが)
>>120
Tバー車ってサーキット走行にはボディ剛性に不安がありそう・・・
そんな俺は昔Z31に乗っていますた
122120:2005/04/24(日) 06:34:36 ID:DBPHZQ0cO
>>121
東京オート販売でつな。あそこはオリジナルパーシも作ってますね。
サーキット用は2シーターのノーマルルーフにロールバー組んでまつ!
123名無しでGO!:2005/04/24(日) 07:07:58 ID:s6YeZy2D0
>>122
まさにその店です(w
「ご成約時にZのミニカープレゼント」ってのが少し気になる・・・
エブロ?トミカ?ハッ,まさかカトー製
北里大の裏?のライジングもZが多い希ガス
124クルマテツキチ:2005/04/24(日) 10:21:48 ID:tiiuz4z60
今のZは寄せ集めデザインだ。前はモロ和製スポーツで横がポルシェ。
おまけにケツがアウディTT。
よくゴーンがゴーサイン出したモンだ。


て・・・ココ鉄板だったよなぁ。
125名無しでGO!
鉄ヲタとハイラックスヴィーゴ

国内じゃ、ピックアップ自体の需要がなくなって(ディーゼル規制?)、
ハイラックスもサーフだけだけど、アジアでは現行ハイラックスサーフの
面を若干改変した新モデルがでてまつね。

せっかくタイに行ったのに鉄分吸収はBTSだけorz